ラジコンボート総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WATER
エンジンボート、電動ボートともにまったりと語り合いましょう。
2HG名無しさん:02/05/17 02:43 ID:CuIESN6+
そろそろ夏だしね。
手軽なラジコンボートが欲しい気もする。
お薦めって何?
3HG名無しさん:02/05/17 03:10 ID:KM4AaaH/

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >

                |ドンドン!!
                | .∧∧
                |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!
                | (   ) ))
  ヒ・・・             .|(( < <
(´Д`;)
(∩∩ノ)
4HG名無しさん:02/05/17 03:15 ID:KM4AaaH/
                |ドンドン!!
                | .∧∧
                |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!
                | (   ) ))
  ヒ・・・             .|(( < <
(´Д`;)
(∩∩ノ)
5HG名無しさん:02/05/17 03:16 ID:KM4AaaH/

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >
6HG名無しさん:02/05/17 03:16 ID:KM4AaaH/

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >

                |ドンドン!!
                | .∧∧
                |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!
                | (   ) ))
  ヒ・・・             .|(( < <
(´Д`;)
(∩∩ノ)
7HG名無しさん:02/05/17 03:48 ID:uB0N8sm0
もしかしてあんまり盛り上がらない?
8HG名無しさん:02/05/17 06:01 ID:KM4AaaH/

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >

     ♪  ∧∧
       ヽ(゚∀゚)ノ
          (へ  )
             >
9HG名無しさん:02/05/17 08:07 ID:QELjssaQ
いきなり荒らされてるし・・・
10HG名無しさん:02/05/17 11:48 ID:FfTkrXit
水モノ人気ね〜
11WATER:02/05/18 10:46 ID:+VGT58O9
>>2
初めてするなら京商のボートがいいよ。
壊れても部品が手に入りやすいから。
とっ言っても肝心なボート本体が手に入りにくいんだよね。
車しかやっていない人がボートの作りや設計を見るとビックリするよ。
新製品になるたび新しい技術が投入されていくから新製品のボートがいい。
12:02/05/18 12:38 ID:ZDSSirBa
>>11

レス、ありがとう。
実はリアル厨房のとき、ホットショットを買ったきりで、ラジコンそのものから遠ざかってたりするのだ。
13HG名無しさん:02/05/18 13:24 ID:wbgRt6p6
今回のホビーショーでは結構出ているみたいだね。
14HG名無しさん:02/05/18 13:37 ID:i0UHd9sG
高校時代にラジコンが流行って、変わりもの好きの友人がタミヤの
ビスマルクを買って学校の近くの池に遊びに行った。

最初は気持ちよく航行してたのだが、途中で舵が聞かなくなり
3,4m離れたあたりでグルグル旋回し始めた。
一緒についていった友人が「船の向こうに石を投げればこっちに来るって」と
大きな石を投げたらビスマルクに直撃し、そのまま轟沈した。
結局それっきりでした・・・。
15HG名無しさん:02/05/18 17:46 ID:DPjkxAjq
お台場の船の科学館にラジコン船で遊ばせるコーナーがあります。
好きものがいるのか、タイフーン級やゆうしお型の潜水艦、護衛艦のひえいや
保安庁の巡視船、米軍の軽空母まで走り回っていますが、3分100円はボリ過ぎ
ではないか。すぐ500円くらい使ってしまった俺って・・・
16HG名無しさん:02/05/18 18:15 ID:WZLcBO0i
>>15

あった、あった。
オレも遊んだ。
たしかにボリ過ぎだわ。
17かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/18 19:17 ID:S5usjxjx
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

           
18jo2:02/05/18 20:51 ID:hE5WBbil
正直、夏になるとヨットやりたくなります。
タミヤのイノベーターほすぃ、、、、、
19HG名無しさん:02/05/18 22:31 ID:HkW2pqA9
ヨットもいいよね〜
京商のフェアウィンド2だったけど動力用バッテリーとかないから
飽きるまで延々浮かべられてマターリ遊べたよ。
20paku:02/05/20 14:57 ID:fE0uSE0f
>>18 >>19
ヨット面白いヨ。 期待しないで京商シーウインド店員に言われるがママ買ったけどマタリ度たけえし、風でりゃ以外とはえー。こわれねー。
21HG名無しさん:02/05/20 15:15 ID:KuYsd+X8
ヨットで入門用って何がある?
22HG名無しさん:02/05/20 15:31 ID:+ioychr7
RCヨット、昔ヤフオクでタミヤのラウンドザワールド落したけどでけー!
マスト先端まで180cm以上もあるので分解しないと家に置いとけない。
車で運ぶのもひと苦労。
マターリやるならもうちっと小さい方が良かった
23paku:02/05/20 15:48 ID:fE0uSE0f
ラジヨットはどうしても大きくなりがち。
でもでかい方が強風に強いので初心者には優しいと思われ。
24HG名無しさん:02/05/20 19:32 ID:fE0uSE0f
そういやドーユー社のヨットのトイラジ最近見かけるけど、
値段がたかいざますヨ。
25HG名無しさん:02/05/20 22:14 ID:6/ZcORs9
ボート系ってバッテリーの残量管理はどうしてるんですか?
漏れは飛行機野郎なんだけど、飛行機はバッテリーが一定量減るとモーターはカットしてサーボと受信機に
電力を集中(オートカット)させて降ろせるけど、船だとモーターだけど止めてもねー。

関係無い話題でスマソ
26HG名無しさん:02/05/20 23:43 ID:b/CPHDeT
しっかりチャージした新しいバッテラを使うことかな。

電圧落ちて断続運転で岸まで戻したこともあり。
ヨットの場合はサーボとレシーバだけなので電池は超もつけど上がった場合は最もヤバ

安いツーマンボート等持っていた方が安心かも。

答えになってないの
27FastLady:02/05/20 23:50 ID:T1QBafZN
回収用ゴムボートが必要ですね
ヨットでもセールサーボが電気食いなので
以外にバッテリー切れによるノーコンが有りますよ
セールサーボは負荷かかりぱなしですからね
28paku:02/05/21 10:38 ID:C7sMZvYI
しかし、東京ではなかなかボートヨット系売ってないね。
近郊ぐらいまでで在庫多い店知ってる?
29HG名無しさん:02/05/21 10:45 ID:RJGVC3Ln
やっぱり秋葉原、靖国通りの双葉産業では、
双葉電子の子会社ですから陸・海・空と揃ってますョ
30HG名無しさん:02/05/22 18:26 ID:np/eZlTL
秋葉原のジョイプラザもキットはそこそこ在庫してたけど、火事になったあとはどうですか?
31HG名無しさん:02/05/24 06:18 ID:ZBVahV0Z
みんなボートには興味ないのかなぁ。
エンジンボートだと、めちゃくちゃスピードが出て面白いんだけどなぁ。
32HG名無しさん:02/05/24 09:40 ID:CS0aii8p
まー絶対人口が少ないのでしゃーない。
できる場所も少ないしね。
33HG名無しさん:02/05/24 13:30 ID:CS0aii8p
スピードボート何処で走らせてますか?
34HG名無しさん:02/05/24 19:27 ID:ZBVahV0Z
近所の池で走らせてます。
当方、香川なもんで手頃な池がたくさんあり結構便利。
でも、最近はグローのスピードボートよりガソリン艇を走らせてる。
だって、お気軽なんだもん。
35HG名無しさん:02/05/24 21:09 ID:s7cHdyHt
電動のボーターボートの場合、どれぐらいの速度が出るんですか?
36HG名無しさん:02/05/24 21:29 ID:ZBVahV0Z
電動は、普通のメーカーのキットとかだとだいたい30〜40Km/hくらいじゃないかなぁ。頑張っても・・・
37HG名無しさん:02/05/25 19:47 ID:ZzuSigg6
一万円前後のトイラジコン系のモーターボートって、どれぐらいの性能なんでしょうか?
38HG名無しさん:02/05/31 09:48 ID:GWKLFsDC
ニッコーの潜水艦(逆輸入?)。知人所有。
速度が遅いけど面白いです。
39HG名無しさん:02/06/01 00:12 ID:nLfs78bJ
>37
田宮のハーバーボートは15,800円(全長60cm程)
速度は結構遅い、人が走ったら絶対勝てると思う
スピード調整は不可(スロットルオンオフしか出来ない)
しかし、3chで消火銃で放水できる、
ただ、すぐにもっとスピードの出るボード欲しくなりそう
40HG名無しさん:02/06/01 16:24 ID:qIplHjI8
いざ、150km/hオーバーの世界へ!
41HG名無しさん:02/06/02 03:54 ID:XehTqRj2
純粋にスピードを楽しむモーターボート系はともかく船ラジってスケールスピードで走ればいいのでは?
42ルースターテール:02/06/02 05:20 ID:zoZMi5m3
>>81
ハイドロはまた違った世界です。
実際の走りを観るとまたクルものがありますよ。

スケール感を持ったスチームなんかも好きですけど。
43HG名無しさん:02/06/02 06:10 ID:PSbvBxDz
スケールでのんびりやってるのもいいけど、やっぱすぐに飽きちゃうんだよねぇ・・・
友達とかと一緒にボートをはじめると、結局スピード争いになってくるし・・・(藁
その辺は車のラジコンとあんまり変わらないような気がする。
44HG名無しさん:02/06/02 18:33 ID:a2FOhYBS
マジで船ラジ欲しいなって思うけど
遊ぶ所が思い浮かばないんだけど
みんなはどんな所で遊んでるですか
45HG名無しさん:02/06/02 19:27 ID:PSbvBxDz
46HG名無しさん :02/06/02 20:39 ID:r9i69zcu
琵琶湖横断レースを間近で見てみたいな。
ハイドロ艇(・∀・)カコイイ!!
ttp://users.hoops.ne.jp/snoopyjapan/JMPBA_2001_Lake_Biwa/JMPBA_Lake_Biwa_2001.htm
47HG名無しさん:02/06/04 22:00 ID:tHZ5CuYj
船ラジ入門┬→一回目の航走┬→飽き┬→スピード追求→モーターボート→レース→飽き→やめ
     │       │   │
     │       │   ├→スケール追求┬→スチームボート┬→どっぷり→飽き→やめ
     │       │   │       │        └→挫折→やめ
     │       │   │       └→電動ボート→速攻飽き→やめ
     │       │   │
     │       │   ├→ナチュラル→ヨット┬→レース→飽き→やめ
     │       │   │          ├→帆船自作┬→どっぷり→飽き→やめ
     │       │   │          │     └→挫折→やめ
     │       │   │          ├→飽き→やめ
     │       │   │          └→初回ノーコン→やになってやめ
     │       │   │
     │       │   ├→ギミック系┬→潜水艦┬→どっぷり→飽き→やめ
     │       │   │      │    └→挫折→やめ      
     │       │   │      │                 
     │       │   │      └→特殊船他→仲間おらず→やめ
     │       │   │
     │       │   ├→釣りラジ→釣り場でヒンシュク→やめ
     │       │   │
     │       │   ├→水上機やりたくなる→空モノへ→船はやめ
     │       │   │
     │       │   └→やめ
     │       │
     │       ├→ノーコン→やになってやめ
     │       └→沈没→やになってやめ
     │
     └→走らさず─→やらず
48HG名無しさん:02/06/04 23:03 ID:JRwIpwWJ
ハーバーボート改造してる奴が居るぞ。
http://members4.tsukaeru.net/hassan/toppage72.htm
49HG名無しさん:02/06/05 00:51 ID:yXva5aZP
>47
潜水艦とヨットは中でも長続きしそうですな
操縦が面白そー
50HG名無しさん:02/06/05 00:53 ID:yXva5aZP
でも潜水艦も初回に沈没こいてしまうと ダメージデカそー
51HG名無しさん:02/06/05 14:41 ID:SjY1wcVn
潜水艦って潜ったらどこにいるか分かるの?
52HG名無しさん:02/06/06 08:33 ID:7iUztigS
ニッコーのトイラジはアンテナが水没すると電波が届かないのでノーコンになる。
でも電波が途切れると浮上するようになっているよ
53HG名無しさん:02/06/06 18:39 ID:/45/hHn4
ウキでもつけていないと透明度の低いところでは見失うでさう
54HG名無しさん:02/06/06 21:50 ID:7rupZwcv
潜水艦を操縦する時は偏向グラスがいるね

電波って水面で反射するんですか?
55HG名無しさん:02/06/06 22:53 ID:mgaRuhG8
海水中と淡水中では電波の減衰力が違うそうです。海水の方が減衰するらしい。
理由を知っている人説明キボン
56HG名無しさん:02/06/08 18:22 ID:X9pWBh5F
ヨットを始めたくて、スレの検索「ヨット」でしたけど
該当なし。
初めてRCヨットを見たとき、ダセッと思ったけど、
釣りの地合い待ち時遊べそう。
HPもあまり無く、結局 ここへ 笑
57HG名無しさん:02/06/08 18:24 ID:X9pWBh5F
>55
想像
その1 密度が淡水より海水の方が高いから。
その2 塩分濃度が高くなると、それだけ通電性が増すから。
その3 空気とのインピーダンス差が淡水より大きくなるから?

58HG名無しさん:02/06/08 20:49 ID:gF84kCl4
儂もぶっこみ釣りしながらヨットラジやってみた。
車中で寝て待つより 充実度が違う。
他のラジほどマジにならなくても楽しい。ランニングコストはゼロに近いし。
釣りの方は坊主だったけどな・・
59HG名無しさん:02/06/10 00:09 ID:kLsH7xhb
そだよね>>58
近所の池ではカッコ悪いけど・・・。
主に海の真中でやるから、レスキュウ艇用意しなくても良いし。笑
ただ、クルーザーに乗せたら、壊れるかな、
ヨットに乗せたら絶対回収に迎えないだろし。笑

あーどのヨットにするか迷う〜。笑

60HG名無しさん:02/06/10 10:11 ID:J2dYccBG
中庸で無難なシーウインド。
セッテイングポイントが多く微風に強いイノベータ。
ラウンド・ザ・ワールドでボルボ艇作るとか。
小型艇ならフォーチューンかピナクル。
61HG名無しさん:02/06/10 21:56 ID:NA35ypcE
>>60
有難う
シーブリーズ避けて正解だった〜。

ラジコンボートやると、波でて、
ヨットすると、凪って
釣りすると、ジェットが荒らす・・。
気のせい??
62HG名無しさん:02/06/11 06:55 ID:kB8Sn7Xd
ヨット専用スレ無いから、ageさせてね。
63HG名無しさん:02/06/11 18:26 ID:DwtnHuGl
ヨット専用すれって今までなかったの?
64HG名無しさん:02/06/11 21:53 ID:ZzK4r0j7
無かったみたいね
65HG名無しさん:02/06/11 21:59 ID:Z9fTdeYP
つか立ってもあっと言う間に沈んだ罠
66HG名無しさん:02/06/11 22:00 ID:ZzK4r0j7
いま田宮フリークの友人にヨット買わせようと運動中。
小学生時代に電動カーやってたらしいが、
未経験のヨットに興味を持っている。よしよし。
67HG名無しさん:02/06/12 12:34 ID:WWh2Chs6
ヨットスレ欲しい
誰か立てる??
罵倒の嵐、海まで吹きゃーヨット走らせられるけど。笑
ここじゃ、血しか走らないかも。血走る・・。
なんてね〜サブ〜ぅ
68HG名無しさん:02/06/12 22:46 ID:dMyiY+au
ラジコンやで注文したら納期1ヶ月だって。
やはりマイナーなのか>ヨット
風と一緒に沖までデート
69HG名無しさん:02/06/12 23:06 ID:0FxL2XJw
売ってないので東京から沼津の○参ホビーまで買いに行ってシモタよ。
欧米の公園の池とか噴水の写真を見るとよく走っているのを見かける。
田宮も京商もABCホビーも輸出中心か?
70HG名無しさん:02/06/14 11:03 ID:PLhEA2H1
さすがにヨットって、マイナーですね。
シェアの大半は輸出ですか?
いまふと、思ったんだけど・・・。
太平洋で、ラジコンしてノーコンなったら、へたすりゃアメリカまで
到着するんですよね。笑
もっとも、ボートの上から、操縦するから、そのときは、道連れ
ってことですが・・。^^;;
71HG名無しさん:02/06/14 13:01 ID:TtxCKNdb
海でノーコン経験有り。
ガンガン直進して去ってゆく。ボート乗って全力追尾。
数百メータ追いかけて捕まえたが、
大海原をスイスイ単独航行する姿が妙にカコヨカタ。
しばらく併走してもた

ノーコン原因は電源入れ忘れ。ハズイ・・
72HG名無しさん:02/06/16 17:53 ID:hqAzYTep
test
73HG名無しさん:02/06/17 21:55 ID:z7ESYSLX
吹田万博公園でabcさんが、手軽なヒートレースやってるよ。
74HG名無しさん:02/06/17 22:20 ID:pDahE1BF
>70
世界一周は無理にしても
瀬戸内海横断とか琵琶湖横断とか東京湾横断ぐらいは可能かも。
75HG名無しさん:02/06/18 11:10 ID:+9htDmCg
なみはやV10のインプレ
教えて下さい。 現在ファルコン使ってます
761/2A:02/06/20 07:58 ID:psbDJ3LX
みなさんおはようございます
はじめまして1/2Aといいます よろしく

771/2A:02/06/20 08:10 ID:0OZGqZGg
>75
取説どうり作ったファルコンより、なみはやV10の方がメチャ速いよ!
メカBoxが防水構造でないのが辛いけど
78HG名無しさん:02/06/20 11:56 ID:5A2hYnex
1/2Aさん Thankです、今度割れたらV10にします。
V10ってサイレンサー付けにくそー (アセ
791/2A:02/06/20 12:26 ID:0OZGqZGg
HG名無しさん ファルコンもワイヤーに替えるか
ガンチャなどのドライブユニットを付けて、ペラを
水面に対して水平にすれば極端に速くなります

V10は割れにくい船体ですね!

レース用ですか?

80ナナシ:02/06/20 19:21 ID:+BE5Zm1m
78ですが
1/2Aさんアドバイスありがとうございます。
まったくの我流で走らせているので、たいへん参考になります!
レース用です、毎回ビリです。ぅぅぅ。。。
811/2A:02/06/20 19:53 ID:UrNu9poD
ナナシさん どちらのレースに?
82ナナシ:02/06/20 21:53 ID:+BE5Zm1m
ハズカシイので・・・
出来れば ご勘弁 ねがいます!
83HG名無しさん:02/06/22 12:26 ID:gmPAU05T
昔売ってたTKDなみはやサーフって、どう?
20がいいな!
84全日本クラス選手:02/06/22 21:34 ID:qtP70X07
協商の新製品と、どっちが速いだろうか?
サーフも速そう。
クラッカーボックスも速そう。
85全日本予選落ち選手:02/06/23 01:05 ID:IFy5AOSY
クラッカーBOX 速いよね!直線だけなら
86HG名無しさん:02/06/23 05:46 ID:M9V6zAmn
サーフやクラッカーボックスって、波風に弱そう
真相は?
87HG名無しさん:02/06/23 17:12 ID:8FQop1DQ
昔、京商のオーシャン500ってヨット買いました。
普通のRCヨットに比べるとかなり小さいけど、けっこう
走りましたよ!
今は、狭いアパートなんで、RCの船の置き場が無い・・・。
実家の一戸建ては、偉大だった!!!(笑)
88HG名無しさん:02/06/24 00:38 ID:mEslsWRX
ううう 漏れは実家のほうは絶対狭くておけねーよう 親のがらくた多くて。

オーシャン500っていつ頃のですか?
京商って昔から地道にいろいろ出しているのね。偉い。
89エレキの若大将:02/06/24 17:54 ID:4IKjrKKY
京商シーブリーズ600というヨットが新発売になったばかりの時に買い
毎年夏になると楽しんでいるが、どうにも防水が非常に甘い!
毎回テープで目張りしているが、
操作用の糸の出口などからどうしても入ってしまい
だんだんと沈んでしまう!

ここには詳しい人がいそうなので教えてください。
なんかいい知恵ありませんか?

普段は、飛行機やってますが
クラブで水上飛行機をやる時などは、毎回持っていき
一日中やってます。(水上飛行機やるほど、腕が無いので)
この船は、もう5年目?になり(記憶があいまい)
あちこち修理したりして、だいぶボロなので
そろそろ新製品に替え時だろうか?
でも、愛着あるし、まだまだ調子はいいし、気に入っている!

レースに出るわけではないので、とりあえず走れば充分
性能は二の次だ!

ヨットは、長時間走るため電池がなくなるまで走ってしまう!(オレだけか?)
でも、ノーコンになっても人に当たって負傷者が出たりはしないので安心??

平和だなぁ〜〜〜〜〜若大将。
90HG名無しさん:02/06/24 22:44 ID:oYttwiWJ
>>88
たしか、10年ぐらい前のものです。
アメリカス・カップのレース艇のスケールモデルだそうです。
小さい割りに雰囲気が良いので、人形でも乗っけてやりたかったですね。
昨今のアメリカス・カップ艇に較べると、ちょっとずんぐりしてます。(笑)

しかし、ココ・・・ヨットねた多いですね。
私は本来、WWUの軍艦がメインなんですが・・・(笑)。
91(´・ω・`)ショボーン :02/06/25 03:00 ID:WM+HYDyW
昔タミヤのボスパーやったYO!筆でベタベタ色塗って急いで作ったYO!
完成してすぐ川原に持って行って走らせたYO!
ちょっと前を持ち上げて走ってかっこよかったYO!

少ししたらなんか船がちっちゃくなった?と思ってるうちに
どんどん沈んできて早く岸へ〜って戻してるうちにトプンと消えちゃったYO!
家に帰る途中泣きそうだったYO!送信機だけ持って帰ったYO!

プラモデルの船は接着と防水キチンとやらないとダメだね(テヘッ
92HG名無しさん:02/06/25 12:43 ID:zKdCYKba
>>89
浸水が一番多いのは多分アクセスハッチからでしょう。
ホームセンター等で売っているニトムズとかの窓用防水ウレタンテープをハッチの内側に貼ると結構防げます。それとひっくり返して水を抜ける排水穴を開けると便利です。

自作艇やってる人たちはタッパウエーをアクセスハッチにしてますね。
ちょっとデザイン二の次ですが・・

>>90
前にニチモの自衛艦をラジコンにしました。これで水ラジデビュー
沈没を期待する友人どもがギャラリー(笑)
93HG名無しさん:02/06/25 12:54 ID:s9Pi8zf8
>>91
私の友人はタミヤのPT15を走らせてました。他の友人はハセガワの大和。
私は、ハセガワ1/450のティルピッツや信濃・・・etc。
1/450なら、RCメカ、簡単に載りますから。
アンプなんて買う余裕なかったからタミヤの電池ボックスの逆転スイッチを
サーボで動かしてました(笑)。
>>92
ニチモの自衛艦、ウチにも菊月がありました。
あのぐらい大きいとRCメカ搭載も楽勝ですね。
94HG名無しさん:02/06/25 15:55 ID:YIqbscNC




スケール船は、軍艦や魚雷艇もいいけど
洩れの知り合いに漁船マニアがおる
その漁船の速いのなんのってェ、たまげるでェ〜
京商、ABC、かかってきなさい!ってぇ感じ




95HG名無しさん:02/06/25 19:35 ID:zKdCYKba
>>94
その人ホムペやってない?どこかでみたことあるぞい
プレーニングする漁船
96HG名無しさん:02/06/25 22:39 ID:P6jqDWRR
>>94
まるで某不審船ですな。 フロント動力の高速漁船製作きぼん
97HG名無しさん:02/06/25 22:46 ID:M//aGlgE
>>93
ニチモの1/200護衛艦だけど、アンプ使わないで、きちんとラジコン装置
類を収納できるんですか?
ちょっとトライしようか思案中なんで、教えて下さい。
98HG名無しさん:02/06/25 23:54 ID:g3h0m6lR
>>97
1/200の護衛艦の2/3ぐらいの大きさの1/450の戦艦に載るんだから
楽勝でしょ!
私も、1/200護衛艦に載せて風呂に浮かべてみたことあるけど
問題無しでしたよ。
ただ、上構が大きめなので、なるべく重心を低くしないと、舵を
切ったとき船が大きく傾くと思いますよ。
99HG名無しさん:02/06/26 00:08 ID:bPRHHSCY
>>98

レス、どうもです。
なるほど、余裕でしたか。
キットを購入するだけ購入してみます。
100レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/26 01:28 ID:HaqGPYzQ
100ゲットーズサー
101HG名無しさん:02/06/26 02:02 ID:bPRHHSCY
このキット↓には、アンプなしのRC装置を載せることは、可能でしょうか?
不安なのは、その1サイズ、その2船体が左右別成形であること、なんですが。

ttp://www.modelwarships.com/reviews/ships/dkm/s-boat/s-100-72/72-S-100.htm
102レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/26 02:42 ID:HaqGPYzQ
>>98
普通のラジコン用のバッテリー乗せても浮力はありますかね〜?
でも船のラジコンっていいですね。
私もニチモ1/200大和作りましたけど堂々とした走り方がなんとも言えません。
あとタミヤの1/350の戦艦をラジコンにしましたがいいかんじでしたよ。
103レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/26 03:15 ID:wL3nmGjL
うpしてみました。
恥ずかしい物なのであまり見ないでください。
ちなみにビスとミズーリは未完成のまま放置プレーされていたところラジコンに改造化されてしまいました。
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4004.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4005.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4006.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4007.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4008.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4013.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4015.jpg
http://www.cute77.com/a-mori/bbs/img/4016.jpg
104HG名無しさん:02/06/26 06:25 ID:INwWw9AW
>>103
ビスマルクイイ!! 

>>97
ニチモ1/200あまつかぜ
アンプ仕様、飛行機用マイクロサーボ、バッテリーは単三5セル、
HPIマイクロRS4ノーマルモーター搭載で、どうにか適正吃水。
作ってみた感じでは「もっと浮力を〜!!」
1/200護衛艦の細い船体ではこの辺が限界なり
ただスピード出してもスケール感を損なわないのが可
105HG名無しさん:02/06/26 11:13 ID:dcLfYr4b
>>101
1/72のSボートですね。
Sボートは全長約35m、幅約5mですから1/72で約48cm×7cmぐらい
ですね。
小型のRCメカ(ケースをはずしたりして改造が必要かも)が必要ですが、
不可能ではないでしょう。あるいはトイラジのメカを移植・・・。
・・・アンプは重量節約のためには使った方がいいのでは?
・・・最近の1/24等のクルマに使われているRCメカなら載るのかな?
このところ、店に行ってないので最新のメカにはちょっと、うといです(笑)。

以前、雑誌でニチモの30cmシリーズの大和や、童友社のイ400&Uボート
(ちゃんと潜航できる)をRC化したものを見たことがありますので、
あのあたりが限界かと思います。・・・ただし、かなりのウデと工夫が必要です。
いっそのこと、動力のON/OFFは手動にして、舵用のサーボを一個だけ載せるという
手もありますよ。

>>103
タミヤの1/350でしょうか? 大和、ミズーリ、ビスマルク!!!
イイ雰囲気ですね!!! ぜいたく言えば、旗竿に旗が欲しかったですね〜。
スケール感アップしますよ〜。
 ・・・あ〜〜〜〜〜ウズウズしてきた・・・(笑)。 
106HG名無しさん:02/06/26 16:48 ID:Mme+Ca3O


>>95 やってるやってる。BIGBANっていうの。
漁船のほかに、LNGタンカー仕様のエンジンボートなんてのもあって
不審船なんてもんじゃない!
すべて自作のようだが、この人の作風って?
スゴイ実行力で真似できない。



107HG名無しさん:02/06/26 20:07 ID:MDjwHx4w
>>106
そこのHP何処だか教えて
見てみたい。
108HG名無しさん:02/06/26 21:05 ID:cAGGdEj4
>107
全部読めよ!とか思ったら、船舶模型スレだたよ、スマソttp://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/

109HG名無しさん:02/06/27 06:31 ID:UDqgULGw
>>108


おお、感動!
110レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/27 23:41 ID:mOjbh7oF
>>105
大和のみ1/200です。
へたですいませんね。
1/350の大和は残念ながら沈・・・・
みなさん防水対策をちゃんとしましょうね。
>旗竿に旗が欲しかったですね〜。
大和に旭日旗つけました。
戦闘状態を再現してみました。
111HG名無しさん:02/06/28 13:08 ID:Plk31OAv
>>110
これは、失礼しました!
もう一度、じっくり見たら確かに大和だけ波が小さいですね(笑)!
1/200の大和、完成してるの見たことが無かったので・・・。
空中線も張ってあるようで、とてもよくできていると思いますよ!
また、機会があったら見せてくださいね。

プラモをRC化するとき、確かに防水対策は、大事ですね。
スクリューの軸の部分はもちろんですが、船によっては低重心化も・・・。
以前、プラモの信濃をRC化したとき「船体の中が広くて楽だわ。」と
適当に作ったら、舵を切るたびに大傾斜!!
艦載艇収容口の隙間から浸水してあわや沈没するところでした(笑)。
112BIGBAN:02/06/28 18:08 ID:9MbVJQY9
上のほうで、
少しだけ話題になった強力馬力漁船「大漁丸」の製作者
BIGBANその本人です。
知人に教えられて、初めて来ました。
(カウンターが一気に上がったので変だと思った)
うちのHPに、TKDサーフ20もあるヨ!(エンジン15だけど・・・)
これからシーズンです!!
RCボートファンの皆様、よかったら見てください ↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
113HG名無しさん:02/06/28 18:15 ID:0vCjaRfR
本人さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
114HG名無しさん:02/06/28 19:02 ID:5d8EZxlY
降臨!!
115HG名無しさん:02/06/28 19:32 ID:nCOaYN+z
おっ、来ましたねえ〜BIGBANさん。
しずおかホビーショーで見ましたよ。
パンフも、もらってきました。
意外と小さなモデルで、ビク―リシマシタ。
HPの写真どうやって撮るのでしょうか?
116HG名無しさん:02/06/28 22:40 ID:U8Sd3IuV
>>112
見させていただきました!
コーストガード、空飛んでますね(笑)おもしろいです!

あとプロポのハンドル(←舵輪?)、気に入りました!!
117HG名無しさん:02/06/28 23:24 ID:6OHxP8Na
めずらしくレスがついてるとおもったら
BIGBANさんの降臨でしたか、
時々でいいのでカキコしてくらはい
船ラジの活性化だ!
118レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/28 23:39 ID:vVBcGh5a
神降臨!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>111
ありがとうございます。
信濃って1/250のやつですか?
わたしもチャレンジしようと思っているのですがキットのできはどうですか?
119HG名無しさん:02/06/28 23:56 ID:6OHxP8Na
>103 もう見れないんですけど洩れだけ?
それはともかく、1/350の様ですが
モーター及びバッテリーは何を使用してますか?
後学の為、教えて頂けるとありがたいです
120レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/29 01:51 ID:TS7Nne9S
>>119
うpローダが消えたようです。
大和を除き1/350です。
モーターは260だか280だったのですがノイズがひどくノイズキラーの付いている540にかえました。
ついでにスクリューも大きいやつに代えてみたんですが速すぎです。
あの速さでは波が上甲板にまでおよび浸水して沈没する可能性があります。
バッテリーは普通の車のラジコンなどに使うやつが入っています。
ビスの場合は浮力が足りなかったので飛行機用の小さいのが入っています。
アンプサーボなども普通のやつが入っております。
改造は1時間もあれば十分できます。
説明になったかな?
文章書くの下手ですいません。
あとくれぐれも防水対策はしっかりしてください。
121レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/29 02:33 ID:TS7Nne9S
どなたかうpローダ知りませんか?
122HG名無しさん:02/06/29 02:34 ID:vc4fQrQA
123レオパルド ◆6j2iWBIY :02/06/29 02:39 ID:TS7Nne9S
>>122
は!?
貴様はハ○サン!
124119:02/06/29 20:23 ID:fn2QXCHr
ありがとござます
1/350だと 車用バッテリーは難しいって事っすか
まあ、もちっと考えます
125HG名無しさん:02/06/30 06:03 ID:hO7UuScN
1/200の軍艦RC、小さいんで波の感じが、どうもなぁ〜
いかにも模型って感じで迫力が足りないように思う
例の漁船HPの写真、船腹から飛沫があがっててすごい迫力!
あれらの写真は、どうやるのか?
我もやってみたいBIBANさんオセ―テ。
126HG名無しさん:02/06/30 16:55 ID:ymasuAyE
>>125
でも、1/200というとかなりの大きさですよ?
大和で1.3mありますから・・・。
普通車で運ぶなら、あのぐらいまででしょう。トラックで運べる人は
いいでしょうけど・・・。

私が、お子様だった頃は、自転車に載るぐらいのサイズのものしか・・・(笑)。
実家には1/250(・・・?、よく覚えてない・・・)の未完成の大和がありますが、
子供心に「完成しても、どうやって運ぼう?」と、思ってました。
ちなみに、クルマ持ってないんで、今でも、作っても運べないなぁ・・・と(笑)。
127HG名無しさん:02/06/30 17:51 ID:eqE8QFK8
>>125
軍艦RCはそんなに波が出るようにできた船ではないので
どんなに大きくても波は同じ。

あと私はBIBANさんじゃないが
あの写真は高倍率カメラであればあのように撮れますよ。
デジカメの場合できるだけカメラ、レンズメーカーのをお勧めします。
海面と船体の発色がきれいなので。
128HG名無しさん:02/06/30 17:56 ID:eqE8QFK8
>>123
そうだったりする
129BIGBAN:02/06/30 18:07 ID:ScWcbO8x

HPにある、走行中でのアップ大写し写真は
望遠無しの35万画素カメラで単純に寄って撮ってます。

左手でカメラ、右手で送信機、足元は水中で中腰
ほとんど大道芸?です。(左右は逆の事もある)
なので、エンジンボートでは危なくてできません。
わたしはスタントマンではないので・・・・

本当は数倍の望遠で撮ると楽なんですが、持ってないので
これで頑張っています。
この手の低価格カメラで動いているRC模型を撮る利点は、
シャッター押した瞬間に撮れるので遅れが無く
決定的瞬間を狙えることと
船がぶつかって水没!(これがよくある)しても、乾かすと使える!!
など、ハードな撮影?に耐えられる。

なので、壊れて新しいのを買うとしても
同じようなのにすると思います。
(本当は、完全防水の工事現場仕様が欲しいぞ!BIGBAN)
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
130HG名無しさん:02/06/30 22:56 ID:5AeLcyP5
1/200あまつかぜ 元箱に緩衝材いれて運んでいます。

曵き波はちょっと迫力ないね。
運ぶ手段があれば駆逐艦サイズで1/100以上あれば迫力あるかも。
家の中では巨大でも、外に出すとえらく小くてがっかり。

だから最近は最初から船体の大きいヨットに転向しますた。
しかもさらにでかい船ほしい今日この頃。
131HG名無しさん:02/07/01 00:11 ID:dP22TLfb
>>129
望遠無しの35万画素カメラで撮ったとは
思えないほど近づいていてよく撮れてますね。
と、いうかあの漁船・・・・・(・∀・)イイ!!

私は友達が操縦しながら
超高倍率デジカメかかえて岸から撮ってますわ。
さすがに水没なんてしたら再起不能でしょうけど!
http://members4.tsukaeru.net/hassan/index.html
132レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/01 01:12 ID:fcu6sH4O
>>131
友人って誰やねん?
133HG名無しさん:02/07/01 01:50 ID:cT1uu/ft
今から15年近く前、1/200大和走らせてたら、これまた1/200護衛艦
もってきて大和の護衛とか言って一緒に見知らぬおじさんが併走して
くれました。で、そのおじさんの船を見せてもらうと、そのおじさん
おもむろに自分の船を逆さにして手で水中に沈めました。すると、船は
起き上がりこぼしのように「ポコッ」と浮かび上がりました。防水は
完璧だし復元性も100%。こんなの作りたく、秋月で試行錯誤してるけど
さっぱりです。誰かこんなの作った人いませんか?因みにその時の大和
は健在で、いま、ゴールドメダル製のエッチングでリニューアルしてます。
また、艦隊組みたいな。
134HG名無しさん:02/07/01 02:23 ID:fQ0pkRbg
>>133

凄いオッサンだね。
オレも知りたいよ>防水性と復元性の秘密

ちなみにオレは、戦艦を走らせてたら、見知らぬオバチャンに「これは戦争
の道具だ」云々と説教されてしまったことがある。
うざかったな〜。
135レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/01 03:17 ID:AXMY3GEy
>>134
ワラ
漏れは戦艦走らせてて防衛庁の人から名刺もらったことがある。
どうも自衛隊に勧誘しようとしていたようだ。
その名刺は今でも大切に持っている。
いい思い出だ。
136HG名無しさん:02/07/02 01:45 ID:pOvXBKSr
>>135
漏れももらったYp!
137HG名無しさん:02/07/02 16:47 ID:0gzNmRXh
>135
どこでもらったのよ?
138HG名無しさん:02/07/05 00:43 ID:Mcb2itj0
>135
昔東京駅でぶらぶらしてたら誘われたよ自衛隊
身のこなし語り口が軍人臭ぷんぷんのじいさんだった。
(元旧陸軍伍長の祖父と同じ)
おっとスレ違い!
139HG名無しさん:02/07/05 02:51 ID:PJH1e44m
神は何処にいった?
140HG名無しさん:02/07/05 17:35 ID:WGx3OWWl


          えっ、 神?

141HG名無しさん:02/07/06 04:54 ID:6lHbZ7AA
>>140
BIGBANさんのことだよ。
142HG名無しさん:02/07/06 05:41 ID:2Y0g+/iD
誰かトランペッターの中山艦作った人いる?
キット手に入ったんだが消防の頃に見たような凄い原始的なプロポにビクーリ(藁
143HG名無しさん:02/07/06 07:19 ID:4A6ldnyo
神はこの季節、桃の商売で多忙らしい。
144BIGBAN:02/07/06 07:31 ID:cmQdOZgs
エッ、わたしって神なの?
そりゃ好きでやってるRCボートで、数は多く作ってるけど
エンジンボートは15クラスしか作ったことないし
スケールボートも、本格的な大物はやったことない。
早い話が、小物専門。

世の中には、もっとスゴイ作品が多くあり
ただネット上に展示されていないだけなので
そんなに崇めないで下さい。

来週21日は、富士川河口で恒例の
水上飛行機合同で行う通称「富士川水物集会」がある。
145HG名無しさん:02/07/06 15:02 ID:ELniZdM1
まわりに京商・去年の新製品ブルーストリークGPを
持っている人が3人もいるが
いづれも、激しい頭上げで
まともに走らなくて調整に難儀している。
フラップで調整すると、すごい角度で下向きしなければならないので
抵抗が多くて、スピードがぜんぜん伸びない。
ほかにも、ジョイント破損ばっかりとか・・・・・・
みなさん、どうやって調整しているのでしょうか?


146HG名無しさん:02/07/06 16:47 ID:zG6agyV+
>>145
あれね、基本的な設計が・・・・
船底に直線部分が無くて通称「バナナ」なんで
どうやったって、走んないョ。
スラスト角調整は、波で飛んだ姿勢の調整なんで
めいっぱい下に向けても、ピッチング。
で、エンジンパワーが出てくると転倒・・・・・

ライバルABCDの二トロハルコのほうが良く走るが
ペラが深い?

エアストリクは、どう?まだ見たことないんで
持ってる人、どんな?
ヒートでは、やっぱり小さすぎるかな?

KNKのシテイシリーズは?

このごろ15クラスはライバル多し。
147HG名無しさん:02/07/06 19:50 ID:cxu0Fp22
あす 住ノ江に行く人いる?
148HG名無しさん:02/07/07 06:13 ID:noie48ON
101番以降どこいった?
149HG名無しさん:02/07/07 20:54 ID:CL0/CwfZ
  >>144BIGBANさん、
  それでもあなたはラジコンボートでは神である。
150HG名無しさん:02/07/07 22:15 ID:0tYFvRGb
>>148
スケールの話から遠のいたため消えたのだと思われ。
151HG名無しさん:02/07/08 11:58 ID:b8u6GnTg
21船外は、O.SとK&Bでは、皆さんどちらがお勧めですか?
152HG名無しさん:02/07/08 12:06 ID:z1UvKqV8
153HG名無しさん:02/07/08 12:27 ID:klPtM0IL
↑スゴブル良いのですが、 レギュレの都合でダメっす。 レスどうもっす!
154BIGBAN:02/07/08 17:23 ID:pi+7fEoB
富士川水物集会は21日ではなく
今週14日(日)朝からだった!
最近、忙しかったので勘違いしてた。
久しぶりに、走るぞ〜!1日の燃料消費2リットルを目指します。
155HG名無しさん:02/07/08 20:50 ID:PpC4BhWA
船外って、重心が後寄りになりがちで
高速でチョッと頭を上げると、そのまま宙に舞うことがないかい?
波や風に強くするには、前重心が基本。
ワイヤートラブルも多いので、あまり勧められません。

でも、エンジンマウントの芯出しなどの作業が無いので
お手軽なところも、捨てがたい。
156HG名無しさん:02/07/09 07:52 ID:ExRAcXli
トンネルハルのFー1に使用しています。確かにスピードと安定性の両立は苦しいですね! まあ・そこんとこも面白いのですが。 ワイヤーは逆回転させないかぎり結構長持ちしてます(O.Sですが)
K&B使った事無いんですが、どんなですか?
157HG名無しさん:02/07/09 22:03 ID:y/qsV5dO
エアストリークGP買おうと思うが
ABS船体って、耐久性はどう?
割れたり溶けたりしない?
15クラス最速をキボンだが、どれが速い?
質問ばっかでスマソ。
158HG名無しさん:02/07/10 15:56 ID:shAHK6cg
101番以降、どこ行った???????????
見れないよ〜
159HG名無しさん:02/07/10 18:07 ID:dDsNrQli
今月号のラジ技の漁船、
漁船に見えないぞー。
少なくとも、家の近所にこういう形のは無い。
160レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/10 23:08 ID:nzT7ciql
>>158
行方不明らしい。
161HG名無しさん:02/07/11 12:47 ID:w95soltI
>>159洩れにも見えない
地方によってはあるのか?
162レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/14 00:27 ID:fLlLQi+1
163HG名無しさん:02/07/14 00:58 ID:cJ/fnUbu
>162
煙が良い感じだしてるね。

最後の青い煙はどうやって発生させるんですか?
164レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/15 23:18 ID:HZIp+Nls
>>163
特殊な薬品を・・・・
と言いたいのですが煙玉です。
火をつけてから水中に投げ来むと面白いですよ。
165HG名無しさん:02/07/16 06:23 ID:yuNOAb8r
池にゴミを捨てないようにしましょう。
166HG名無しさん:02/07/16 10:03 ID:56O5ULoh
>>165
スマソ
沈させて回収できずにそのまま放置したのはこの漏れだ。
167HG名無しさん:02/07/16 23:09 ID:v9xB0Qff
あー走らせてえよ。

海にいきついでに水ラジやるか
168BIGBAN:02/07/17 08:18 ID:2K31Zr1T
暑いですねェ〜、オラも走らせたいよ〜。
先週の富士川水物集会は、台風で中止・・・・・・・残念。
169名無しさん:02/07/18 19:40 ID:CfyvawQD
エアストリーク初めて走ってきたヨン
いきなりパイプ付きなんで
パワーに対してちょっと船が小さいかなン?
浮き上がってユラユラだよン
どうしたら直るかナン?
同じ症状の人いるかにゃ〜?
170HG名無しさん:02/07/18 20:34 ID:1L2p2+Cm
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25023297


こんなの買っちゃ駄目ですか?
171HG名無しさん:02/07/18 23:56 ID:fUShMXQK
おれならこっちだな>170
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21644336

置き場所次第で
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12953016
なんてどうよ
172HG名無しさん:02/07/21 20:22 ID:v7ptNFxB
水物は、台風一発!で
ネタがなくなってしまう。
早く水が引かないかな。
173HG名無しさん:02/07/21 21:26 ID:zivY1VIG
民の1/350 戦艦買ってきましたラジコン化します。
来年の夏には浮かべられるよう頑張ります。
途中で飽きなきゃいいんだけど・・・
174キム艦長 ◆iR6lASzM :02/07/21 22:57 ID:IEzpePPB
>>173
大和級ですか?
ビスマルク級ですか?
ギアボックスはあの二つしかついてませんよ。
がんがってください。
簡単に作れますから。
八月にはがんばればできますよ。
175HG名無しさん:02/07/22 02:38 ID:knx43Z+c
>>173-4
漏れも今1/350テルピッツ製作中。
モーターの選択で悩むところ。
RE280だとノイズが出るから
280サイズでコンデンサ付きのって誰か知らない?

成功したら同じく1/350のプリンスオブウェールズにも着手したい。
こちらはディスプレイモデルだから船体に一寸加工が必要だな。
176キム艦長 ◆iR6lASzM :02/07/22 03:34 ID:6bYy2S5j
>>175
見たことあるような気がする。
漏れは280にコンデンサー付けてもたいしてノイズは消えなかった・・・
つけ方が悪いのだろうか?
それからプリンスオブウェールズはかなり浮力無いですぞ。
177キム艦長 ◆iR6lASzM :02/07/22 03:36 ID:6bYy2S5j
きずいたらもう3時とっくのとうに過ぎてるよー
ヽ(`Д´)/ ウワァァーン!
178HG名無しさん:02/07/22 05:01 ID:xR8V2sBJ
>>175-6
テルピッツのRC化なら相当昔(20年以上)の「模型とラジオ」誌で見た。
サーボで逆転スイッチを無理やり動かすような構造だった。
モーターに関しては記憶にない。
まぁ、今更古本探して読むほどの価値ある作例ではないな・・・
179HG名無しさん:02/07/22 09:42 ID:Lyz1GOu8
>>175
板ブラシだとなかなかノイズ消えませんよね。
昔のマブチ空中モーターが260サイズでカーボンブラシだったので
使いやすかったんですけど、もう無いと思うし・・。

電動RC機用にはまだ280サイズがあったかもしれません。
(グラウプナー Speed 300あたり)
180HG名無しさん:02/07/22 14:06 ID:hq3GJ9rx
軍艦物は、スケール的に完全平水面でないと
大嵐になってしまうし、
公園の池など公共の場で走らせていると
ヨタクっぽいので、まわりから白い目でみられそうな・・・

それ以外のジャンルのスケール物だと
イヌの散歩や子供連れなどに話し掛けられることが多い。
とくにヨットはいい。
181173:02/07/22 15:27 ID:wm1wNB4O
飼ったのはビスマルクです。
ふだんWLしか作ってないのですが
余りのでかさにビビってます

みなさん一度くらいは挑戦してる様ですね、
こまったら、相談させて下さい。
ちなみに船ラジ初挑戦です。浮かべる所も見つけないと
182ジャパーン ◆1CV58ydQ :02/07/22 16:01 ID:E+F2/Ah7
>>180
貴様のようなアホは何をやっても白い目で見られるわ。
白い目で見られないようにする為には地獄逝け。
183HG名無しさん:02/07/22 17:23 ID:hVO2uefE
 


     >>182    荒し? 
     だったら来ないでね
184HG名無しさん:02/07/22 17:26 ID:P1GaDYg0
>>180
軍艦走らせてる横にヨットがあるのは?
185HG名無しさん:02/07/22 20:28 ID:Iu7J8mnO
それはいいかも
186HG名無しさん:02/07/22 20:42 ID:Rr6Zej7S
以後ヲタっぽさカムフラのためオサレなヨットを購入する人が増加
187HG名無しさん:02/07/22 21:01 ID:WmtQeQ21
>>184
絵になる光景じゃないな(藁
ヨット以外に一般受けするのはクルーザーか客船あたりか?
188HG名無しさん:02/07/22 21:53 ID:iDsNGHze
案外、本気のスピードボートとかも人が集まってくるよ。
アウトリガー艇なんか、普通の人が見たらとても船には見えないからなぁ・・・
189HG名無しさん:02/07/22 22:06 ID:Z3JLRn6I
>>188
でも、子供は怖がるだろう。
親も、そんな危ない物の近くに行かせない。
190HG名無しさん:02/07/22 22:14 ID:Z3JLRn6I
  

191HG名無しさん:02/07/23 01:19 ID:gLsoby96
>>175-179
RS380に換装という手は?
192レオパルド ◆iR6lASzM :02/07/23 02:00 ID:QpVZcSf9
でも軍艦とか走らせてるとご年配の方から声とかかけられません?
>>191
その手も考えたのですが手元にあった540つかちゃいました。
193HG名無しさん:02/07/23 02:15 ID:RbpWVPF1
>>192
マウントやジョイントにひと工夫要りますね。
それにしても恐ろしく速そうな・・・
安定性とかギヤの強度は大丈夫ですか?
194133:02/07/23 02:28 ID:ROenKSlV
17・8年前に僕が作った1/350大和は、2サーボ搭載のスピコン使用。
モーターはノーマル。電源は当時のタミヤ6Vシールドバッテリー
使用。当然、受信機用は単三4本。もうめちゃくちゃなシステム。
しかし、これがよく走るんだな。ってか走りすぎ。スクリュー
回すと艦首上げてボートみたい。昔の重巡クラスは全速時、艦尾
をグット下げて走ったらしいけど、そんなもんじゃないよ。
スケール感皆無でした。しかし、今でもよく走るよ。

1/200大和も540じゃ速過ぎですよね。
195レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/23 11:19 ID:4zSnFXty
>>193
大丈夫、なんら問題はありませんよ。
私も当初ギアの強度を心配していましたが今日まで問題はありませんでした。
どこも補強してませんし。
>>194
ほう、そんなによく走るんですか。
私の大和は沖にでて全速運転に切り替えたとたん「ガタコン!!」と音がしてモーターが空回りする音が・・・・
当日は無風状態、しかたなく友人のボートで岸まで押して戻ろうと。
それがいけなかった・・・
ボートをぶつけた瞬間大和は大きく傾き艦尾から浸水し始めた。
そしてあっという間に沈・・・・
>1/200大和も540じゃ速過ぎですよね。
あれはもう少しスピードがほしいですね。
しかも金属製の4連ギアあれすぐに壊れる。
一日走行させてらもうガタガタ。
けっこうもろいです。
196133:02/07/24 04:03 ID:Y5ipxG5I
>レオパルド さん

>私の大和は
お気の毒に。

>あれはもう少し
ええっ!僕のは15年選手ですが、未だにギアの劣りはないです。
ま、年に数回しか走らせませんが。スケール速度は速過ぎでは?

ところでここ暫くは1/200は海で走らせてます。岩場で潮が引いている
時に。写真を撮ったらすごく臨場感があがるんですよね。
それを引き伸ばして額縁に入れて壁にかけて飾ってます。
なんせ、写真屋で他のお客さんがこれ佐世保で撮ったの?って
聞くくらいですから。何か護衛艦と勘違いしてるみたいですが。

197ジャパーン ◆1CV58ydQ :02/07/24 10:19 ID:F8tSvpoo
>>183
俺は2chで暴れるという素晴らしいことをやりたいんだよ。
今は鉄道総合板、鉄道路線車両板、バイク板、少年犯罪板
株式板、コンビ二板、模型プラモ板、農林水産業板、
アニメ板、経済板、経営学板で暴れているという具合に、
俺様が暴れる板はどんどん増えているんだよ。

レオパルドは1/200大和に比べて極めてもろいから
あっという間に地獄逝き。
198HG名無しさん:02/07/24 10:46 ID:RwOBgDV0
>>197
ひまなんだね
199HG名無しさん:02/07/24 20:23 ID:ybFYLRoF
ラジコンボート関連で
どっかお勧めサイトってある?
200HG名無しさん:02/07/24 21:04 ID:6aaesOo6
201レオパルド ◆6j2iWBIY :02/07/24 21:05 ID:cdCqC/NK
>133さん

15年ですか、長生きですね。
どうも私は加減と言うものを知らないらしいですね。
いつも全速航行させてますし。
さらに速く航行させようと改造中です。
>海で走らせてます。
海ですか。
面白そうですね、今度やってみたいですね。
ちょうど夏だし。
202HG名無しさん:02/07/25 09:29 ID:PS6NhWtf
>>200
すごいね、この人
文章も、読み応えある
素晴らしいサイトの紹介ありがとうございます。
203HG名無しさん:02/07/25 11:55 ID:8x0DFPlr
ほかにも、どっかないか?
あまり一般に知られてない所
204HG名無しさん:02/07/25 13:58 ID:dqbGrwmR
205HG名無しさん:02/07/25 15:12 ID:NK7Q3odB
だから、こう・・・・
皆が知ってる所とか、検索すれば出てくるところとかじゃなくてさー
いわゆる、穴場サイト。
206HG名無しさん:02/07/26 05:45 ID:Wrdr+1WU
http://www.chall.ne.jp/~nory/Modelship/index.html

        ↑
       これは?
207HG名無しさん:02/07/26 06:30 ID:qR8UZG6D
1970年代後半に販売されていたKNKのラジコンボートの半完成品(未使用品)
が倉庫から出てきました。これって欲しい方いるのでしょうか、また
売れるのでしょうか。もし売れるとしたら、いくらぐらいで?

2チャンネルタイプ、プラスチック製
ファイティングキッドZ60と書かれたモーターボートタイプです。
半完成品、モーター取付済みデ、サーボや受信機のみ付ければいいように
配線されているもの。モーターは動作確認済み
208HG名無しさん:02/07/27 14:08 ID:/QzB0BxJ
RC潜水艦だけど
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/cj8/hino/index.html
とか
http://www.geocities.jp/hide_35_00/
あたりどうだろう?
209HG名無しさん:02/07/27 21:53 ID:yLElsiU/
最近 水深が浅く(約60cm)、流れの遅い川の近くに引っ越したんでなんか楽しめないかと思い
このスレにたどり着きました。京商のフォーチューンに興味があるのですが
このサイズのヨットって必要な水深はどのくらいなんでしょうか?
ダメそうならボートにしようかと思いますが、やっぱりヨットでマターリしたいのです・・・
210HG名無しさん:02/07/28 00:51 ID:ug/t2aLi
60cmアレバ概ネ可ト認ム

45cm程ノ喫水深度ノ京商シーウインドヲ以テ
多摩川中流(羽村堰周辺)ニテ 遊走シタルトコロ 水深 浅カラズバ
特ニ問題ナク航走セリ

流速過大ナル箇所ノ航走ニ於ヒテモ 適当ナル風力ノ得ラルル場合ハ
其ノ操縦 誠ニ痛快ナリ
211HG名無しさん:02/07/28 03:51 ID:k3HoAECa
ジャパーンタン消えてね。
もう来なくていいよ。
212209:02/07/28 13:33 ID:rmJZPIMb
>>210
レスありがとうございます。
風に関しても常に微風が得られる場所なんで楽しめそうです。
操作不能時の回収がやはり不安なんですが、船尾に釣り糸をつけて
リールで巻いて回収・・・なんてことができますでしょうか
213BIGBAN:02/07/28 17:17 ID:RyjOL2JI
回収には、それ専用のタグボートがいいよ↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/tagubo-to.htm

釣竿回収に、海のロマンは無い!?
214HG名無しさん:02/07/30 20:56 ID:b4Q//ytu

ここの船、非常に面白い。
http://www.usyachts.co.jp/fishingboat/index.html
215HG名無しさん:02/07/31 22:03 ID:YkmdXCFQ
昔 つり基地三瓶であったな
216HG名無しさん:02/08/02 21:21 ID:6uBKfE2Y
でも、このフィッシング・タグボート(へんなの?)
トゥナイトで紹介した時には
実演で、なんにも釣れなかったのを覚えてるよ。
ラジコンボートとしては、いい船だと思いますが、
値段が、何でこんなに高いの?
217HG名無しさん:02/08/02 22:19 ID:iepW/l9k
えー実演で釣れないとはトゥナイトスタッフも酷いな。
高い金払って紹介してもらってもだめじゃん。

かくいう漏れも似たようなことしてみたことあるけど
釣った実績なし。
218HG名無しさん:02/08/03 14:53 ID:XluFOUKu
魚に釣られてしまうことは無いんでしょうか?
超大物が、かかってしまったとか。
219217:02/08/03 23:42 ID:Mbn4uwNG
超大物より根がかりの方が脅威ですた。
ので、ギブアップ用サーボは必携です。
220 ◆wFnOgsYI :02/08/04 21:28 ID:TTZRCKow
詐欺?
221217:02/08/06 01:03 ID:22P5mRB5
今度海行ったらサビキを曳いて延縄やってみるか。
鯵ぐらいなら釣れるだろ
222HG名無しさん:02/08/06 02:14 ID:81k76q7O
ゾロ目ゲトー!(´∀`)
欲しいけど、近くで遊べる場所が無いのよね。
223HG名無しさん:02/08/06 19:59 ID:NdDAP/gX
サルベージはできない。
224HG名無しさん:02/08/06 21:19 ID:X9wUZihs
>222
順番が逆じゃねーの
造ってから遊ぶ場所を探すのだよ キット・タブン

今の洩れがそうだから・・・
225BIGBAN ◆FCKQ4YxQ :02/08/08 18:46 ID:vc2Blg/R
こんなの作ってます↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/patorikku.htm
またもや漁船だけど、今度のは地中海風。

日は未定だが、9月に静岡県・清水市にある船越公園の池で
スケールボートの走行会があるので、行ってくる予定。
226HG名無しさん:02/08/09 10:57 ID:GBgbgguA
その走行会の模様UP希望。
227HG名無しさん:02/08/09 13:57 ID:x6RB62ET
清水でやるの!!
しかも、すぐ近所の船越堤公園だ!
見に行こうかな。
日が決定したら発表キボン。
228HG名無しさん:02/08/10 00:18 ID:LT/GSOuK
以前は近くに住んでましたが、引っ越しますた残念
でも、逝けない距離じゃないな
229HG名無しさん:02/08/10 01:54 ID:WyAwkGrn
http://titanic-model.com/models/jasonjohnson/johnson.shtml
http://titanic-model.com/models/rc-2000/rc-2000.html
船舶模型スレから引っ張ってきたけどこんなのどうよ?
230HG名無しさん:02/08/11 07:15 ID:LIVwvXSE
ここでは、エンジンパワーボートは
扱っていないんでしょうか?
どっかに板ある?
2311/2A:02/08/11 07:58 ID:650qcyk3
>230
パワーボート関係の板 俺も探してる
トピたててヨ!参加するよ
232HG名無しさん:02/08/11 08:21 ID:iRzSlTM7
↑トピっていうのイタイからやめれ!
233HG名無しさん:02/08/11 10:15 ID:h2dnzu8y
板の立て方わかんないので
誰か作って教えてください。
234HG名無しさん:02/08/11 11:53 ID:nduQszLx
パワーボートとスケールボートでスレ分けると両方沈没しそうな気がする。
このままがいいんじゃない?
235BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/08/11 18:52 ID:fGzk/n5A
>>234
たしかに、ボートはRCでもマイナーなジャンルなので
分けると、書き込み極端に少なくなりそう。

両方ともやってっるんで
自分はこのままでもいいです。
236HG名無しさん:02/08/11 19:16 ID:ulyvMnvd
↑すんごいトリップだ・・・。
2371/2A:02/08/11 21:23 ID:650qcyk3
ということで、ここでエンジンパワーボート少し盛り上げましょう
そろそろ全日本決勝だ!準備準備
238HG名無しさん:02/08/12 19:55 ID:q1LDJODl
>>235bigbanさんは、
どうやったら、そんな器用なトリップ作ること出来るんだ?
239HG名無しさん:02/08/12 19:58 ID:htkjRRmJ
>>238
「見知らぬ国のトリッパー」で検索せい
240HG名無しさん:02/08/15 00:08 ID:6Yo3aWnY
ageついでに船舶模型スレから転載。
アカデミー1/400タイタニックのRC化構想

・・・ツインモーター&ラダーの3chだろうか?
戦車の信地旋回みたいに片側ずつスクリューの回転を制御して回頭する。
スケールどおりのラダーではまず曲がらず氷山めがけてまっしぐら(藁
2chならラダーを相当大きくしなけりゃならない。

あとはラダーチューブの長さが取れないことと意外に船尾の内部が狭いこと。
ほとんどぶら下がるだけだから滑らかに舵が回ってくれるようにサーボを配置するのにひと工夫いる。
グリスボックスの真上あたりに縦に置いてロッドを2本出しにするのが順当か?

モーターは、130サイズ2基ダイレクトドライブ。中央のスクリューはダミー。
1モーターなら280サイズ。ギヤボックスはタミヤのビスマルクあたりから流用だろうか・・・

って青写真描いてはや3年。未だキットは押入れの中(藁。
チャレンジする価値はあると思うが相当な覚悟が必要だと思う。
誰か実際にやった人いるか?同じこと考える人は結構いると思うが作例見たことはないな。
241HG名無しさん:02/08/15 06:00 ID:+io5tJia
>>237
全日本のノウハウ、土産話教えてください。
242HG名無しさん:02/08/15 11:02 ID:aUEB8y48
夏なのにネタ尽きたのか・・・
2431/2A:02/08/16 04:47 ID:VgO27+LK
みんな どんなボート走らせてるの?
244HG名無しさん:02/08/16 10:20 ID:7FmPe4YQ
>>243
厨房の頃京商のタグボートを買って以来遠ざかっていた。
数年前、やはり京商のマジェスティで復活を遂げるが、
すぐ飽きて1シーズン限りで終わり。
今年、排水型船体スケール路線でまた復活。
プラモ改造で一隻デッチ上げたところ。今回は長続きする予感。

何走らせてるかって?
誰かアプロダ教えて。写真アップするから。
2451/2A:02/08/16 15:51 ID:VgO27+LK
排水走行 デカイの?
246HG名無しさん:02/08/16 21:13 ID:G5cc2gyJ
247レオパルド ◆iR6lASzM :02/08/17 02:08 ID:jp0x+6O7
戦艦大和航行させてきますた。
まあチョコっと改造してスピードアプを図りました。
http://members.tripod.co.jp/reoparudo2000/P08160065.JPG
艦尾はこんなことなってます。

http://members.tripod.co.jp/reoparudo2000/P08160010.jpg
http://members.tripod.co.jp/reoparudo2000/P08160009.JPG
最大船速での航行です。
わかりますか?
艦首が少し上がり艦尾が少し沈んでいます。

http://members.tripod.co.jp/reoparudo2000/P08150089.jpg
それからビスマルクが沈しました。
大和航行の前日です。
2隻目の損失艦です。
後日サルベージしましたがサーボが氏んでいますた。
アンプ等は無事でした。
ビニールで包んだだけなのに。
防水対策はきちんとしましょう。
248HG名無しさん:02/08/17 21:05 ID:fX3oc0og
大和はちょっとやり過ぎの様な気もしますが、楽しそうなので桶

ビス残念でしたね、
せっかくなので?沈の状況及び今後の対策なんか語ってください
2491/2A:02/08/18 15:17 ID:EI/+SOzG
戦艦もなかなかカッコイイ!
速度はどのくらい出るのでしょう?

旋回するとアウト側の倒れそうなのが気になるぞ
250HG名無しさん:02/08/18 19:48 ID:sVpvwh44
なんだか、大げさなペラ後流の飛沫の割には
遅そうだが、実際はどうなんでしょうか?

でも、中々の迫力。
2511/2A:02/08/19 16:12 ID:g7lY3QI2
他の方々はどんなの走らせてるの?
252BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/08/19 21:34 ID:tO/v9Edb
漁船専門ってわけではないですが
軍艦は作ったことありません。
253HG名無しさん:02/08/19 21:40 ID:LPNFDibo
>>247
大和はモニターに唾が飛ぶほど吹いた!

254HG名無しさん:02/08/19 22:23 ID:RzVFUmR0
>>251
http://www.abchobby.com/wwwnew2/BOAT/JAPAN/CORSAIRgs/Corsai.htm
これのGSを走らせてます。
あんまり速くないけど・・・
255HG名無しさん:02/08/20 05:19 ID:RvF2pWWB
256BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/08/20 21:36 ID:RjpDSIBT
エンジン・パワーボートもやってます。
でも、15クラス専門。
だからって、ABS製のお手軽船体ではなくて
木製や、自作FRP製なども作りました。

本当は、スケールボート専門だBIGBAN
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
257mdc:02/08/20 23:01 ID:zk53iQ4U
>>1/2A
8/11 JRM多摩川競艇場1/2A参加者26名
盛り上がりましたヨ。
10/13(日)MDC主催 モデルパワーボートレース
in松戸デース。
258HG名無しさん:02/08/21 03:16 ID:VZ/J37/0
8/25フネカン逝く人いる?
2591/2A:02/08/21 15:31 ID:LE35zZdw
たくさんのパワーボートファンがいるのですね!
スケールボートは走らせるのがもったいないくらいに綺麗ですね
パワーボートは走らせないと話にならない!
JRM多摩川 凄い盛り上がり イイなあ
260mdc:02/08/22 21:48 ID:2XhoNTto
JRM多摩川競艇場1/2A(ハーフA級)全艇リコイルスターター付き。 
http://www4.ocn.ne.jp/~jrm/ivent/tamagawa/4.jpg
http://www4.ocn.ne.jp/~jrm/ivent/tamagawa/1.jpg
http://www4.ocn.ne.jp/~jrm/ivent/tamagawa/3.jpg
2611/2A:02/08/23 06:14 ID:t9XSdm/j
JRM 今年からリコイル義務付けなんだよなぁ!厳し〜い

リコイル付きでチューンドサイレンサーOK!って
初心者配慮じゃないよね?
JRM各社の市販艇ストック状態で全艇OKにしてほしいなあ!
もちろん排気量別にクラス分けにして、改造艇は別クラス。


262HG名無しさん:02/08/23 11:15 ID:qYr8+9A3
どうせならパイプ禁止にして
リコイル解禁にしてもらいたい。
市販艇だと、マニ・パイプの取りまわしが大変なんです。
ABS船体は穴を開けなければならないし
熱と振動で溶けて割れるし。

KNKの新15シリーズは、どうよ?
263HG名無しさん:02/08/23 11:28 ID:wnn6Q5zM
JRM、敷居を高くしてどうするつもりなんだろ?
自分で自分の首絞めてることに気付かないのかな?
2641/2A:02/08/23 16:18 ID:t9XSdm/j
そうですよね、チュンパイOKで初心者にどうしろと言うのだろう
かなりのベテランでもミリ単位で苦労しているのに初心者がいきなり
パイプ付ければエンジンが調子悪くなる可能性大

みんなでJRMに苦情メール出す
2651/2A:02/08/23 16:24 ID:t9XSdm/j
クラスは多くなるけど純ストッククラスと
JRMメーカーオプションOKクラスに分ければ
初心者もベテランも楽しめるのにね

ベテランが純ストッククラスに出る場合は
ハンデウエイト500g搭載だ!
266HG名無しさん:02/08/23 16:25 ID:sxPhGgp1
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/


267HG名無しさん:02/08/23 16:29 ID:uM9k+OY1
エンジンはノーマルマフラーでいいとしても
少なくとも、船体だけでも自由にやらないと
この先すたれると思う。
メーカー製半完キットのみでは、いくらなんでもなー
木製・自作なんでもありにしてくれないと
出場艇がみんな同じ船体なんてことになりかねない。

アッ、モノとハイドロだけは分けないと。
268HG名無しさん:02/08/23 17:05 ID:ZsNSylrq
だな。
例の高速タンカーとか漁船なんかが混じって・・・とまでは言いすぎだが
何だかメーカーとマニアとJRMの癒着って感じがして正直面白くない。
純粋に腕を競うってのは間違いじゃないけど、
後継者育てるのもJRMの大事な仕事なんじゃないかな。
2691/2A:02/08/23 17:21 ID:t9XSdm/j
だよね
自作艇で出たくなるというのも、市販艇が少なすぎるからだし
JRMに加盟していないメーカーの船体に魅力的な船体もある
RCカ−で自作車両が滅多に無いのを見れば判りそうなもん

このさいJRM加盟メーカーのパーツを一個でも付ければ
出場OKにしましょう!   J R M 様よ!!! 
2701/2A:02/08/23 17:27 ID:t9XSdm/j
モノとハイドロ分けなくても、ある地区のように周回数でハンデを付ければ
かなりおもしろいよ! 昆走にして モノ4周、ハイドロ5周

271HG名無しさん:02/08/23 20:52 ID:kZP/5LV8
JRM製の船体を使うのなら
甲板から上のキャビン部分は自由に作ってもいいのだろうか?

そうなると、エアストリークあたりを大改造して
某タンカーを見習って、おもしろいのを作りたい。

272HG名無しさん:02/08/23 20:54 ID:kZP/5LV8
ABS船体をFRPで型取りしてもいいのでしょうか?
某ページに、そんなのあったな。
273名無しさん :02/08/23 21:44 ID:2IsDdSfN
JRMよ、
AM〜CM級は、エンジン、燃料、マフラーの規制は外せ。
JRM加盟メーカーを公表せよ。

規制を続けるならJRM加盟メーカー商品不買運動を!!
2741/2A:02/08/23 22:47 ID:t9XSdm/j
AMクラスなんかでニトロ30%を守る人は 偉い!
普通は50%前後でしょ、でなきゃ専用エンジン必要になるよ
275ボートぐらいは木製であって欲しい:02/08/23 22:51 ID:/VXfp4dm
要はキット状態で売ってるのを買えってことかな・・?>JRM
商売至上主義も何か寂しいね・・

船底にパテ盛ったり削ったりして調整するのもボートの楽しみだと思うんだけど
プラ船体だとそれもやりにくそうだし・・
2761/2A:02/08/23 22:58 ID:t9XSdm/j
キット状態も条件があり
出たいJRMレースのバックアップメーカー製のキットを買えってこと
他のメーカー製じゃ、たとえJRM加盟メーカーでもレギュレーション不適合
になる様にレギュレーションが決められている

JRM加盟メーカー製ならどれを買っても、どのJRMレースにでも出られる
ようにしてほしいなあ!
277レオパルド ◆6j2iWBIY :02/08/23 23:48 ID:jc2fM+vd
盛り上がってきましたね。
>>248
カモを追いかけ回しているとカモの起こした波で少しずつ浸水していき帰還するときコツンと亀に衝突し舵をやられてすばらくすると沈没しました。
艦内には発泡スチロールが入っていましたがそれが取れて沈没しました。
対策 生き物をいじめない。
>>249
最大船速で改造前の大和の5倍ぐらいです。
改造前の大和と同じ速度で航行するとバッテリーが非常に長持ちします。
>旋回するとアウト側の倒れそうなのが気になるぞ
なんら問題はありませんよ。
>>250
スケール艇にしては速いとおもいますよ。
>>253
漏れも全速で走らせてこれが戦艦か!?
と吹きますた。

2781/2A:02/08/24 10:59 ID:tLdAbWiO
>>275
パテを盛らなくてもちゃんと走る船体 少ないですよね
だいたいの場合、ノーマルパワーで派手に走っている様に見せ掛ける狙いで
頭上げの船底形状に無理やり造ってあり、ハイパワーユニットを入れた途端
操縦できないくらい暴れる!

パテてんこ盛り いやだあ〜ぁ!
279名無しさん:02/08/24 12:22 ID:wsjaDOAT
KNKのCityboyドライブユニットが、
ストレートシャフトのアウトドライブに
マイナーチェンジか?走りが頭押さえ安定していた。
でもエンジンOS15、マフラーノーマルだった。
280HG名無しさん:02/08/24 17:46 ID:GKLjQk/0
○商・ブルーストリークって
頭上げが、超すんごくない?
トランサムで約4ミリくらい盛って
やっとまともに走るようになったョ。
281HG名無しさん:02/08/24 17:47 ID:GKLjQk/0
でも、二トロ倍パーGPは
パテ盛り無しで、とても調子よかったナー。
2821/2A:02/08/24 18:40 ID:dykId3uo
おおっ!
○商ファンが多いのかぁ?

確かにイイ船体もあるね、独メーカーにとても似た船体がたくさんあるのが気になるなあ
283HG名無しさん:02/08/24 20:00 ID:UqgXwTYB
ABCホビーの船体は
他人がやっているのを見る限り
船体そのものには癖が無くわりとそのままで良く走るように思うがが
クラッカーボックスだけはチョッと??
持ってる人、ヒートには使えますか?
284HG名無しさん:02/08/24 21:15 ID:erPTCxg3
>>279
スラスト角は空中姿勢で
水面上の頭上げはパテ盛り及びフラップでって
ボート始める時に習わなかった?

で、シティシリーズ個人的にはワイヤードライブでやりたい。
285HG名無しさん:02/08/24 21:38 ID:erPTCxg3

空中姿勢はスラスト角での間違いでした。
286BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/08/25 18:55 ID:juW17Sby
今日、サーフ20・OS15CV仕様を走らせてきました。

同クラスエンジンのライバル艇と比べて、
直線スピードはブッチギリ!なんですけど
同時走行の曳き波で旋回中にスピンの連続でマイッタ。
旋回中に頭を下げる様なんですが
何か対策は?
現在の設定以上に頭上げにすると
直線で伸びてきた時に舞いそうで心配です。
ターンフィンを大きくすればOK?

スキータイプに詳しい人がいたら、意見求む。

サーフ20参考資料↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/power-boat.htm

2871/2A:02/08/26 10:24 ID:QZdTINw3
>>286
この手の船体はコーナー調整が難し〜い!
センターに付いているフィンの位置と重心位置のバランスが合っていないかも?
センターフィンは後にずらせるのかなあ?

ペラのチルト角度は どんな具合?
直線走行時の姿勢調整はチルト、船底形状、そして案外見過ごされがちな
ラダーの取り付け角度 コレは旋回時の姿勢に大きく影響しますよ






288BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/08/26 19:23 ID:4lrVXSRV

小型スキータイプの難しさを解ってくれる人がいてくれて
うれしー!

色々と考えた対策として
船底後部の、いわゆる「蹴り上げ」を
0,5ミリほど削ってアップ方向にしてみます。
舞い上がりに関しては、重心を前に移動してみます。
そうすれば、フィンと重心位置が近くなり、一石二鳥?

スラスト角は、ほとんど0ですが
ワイヤードライブなので上下に2度くらいづつ変えることはできます。

ラダーの取り付け角とは、
軸の前後の傾きの事でしょうか?
確かにそこに角度をつければ
ラダーを切ったときだけ頭上げにするなんてことができそうなので
今度試してみます。(工事が大変)
289HG名無しさん:02/08/26 19:27 ID:/DMwag1Z
57ハケーン!
290HG名無しさん:02/08/26 19:37 ID:/DMwag1Z
54ハゲーン!
291HG名無しさん:02/08/26 19:56 ID:GPU5bEn2
>>277
舵をやられて・・・
ってまさに史実どおりのビスマルクの最期(藁
2921/2A:02/08/27 00:03 ID:5ox58hyp
>>288
ラダーの取り付け角度はスイングシャフトの前後の傾きです
旋回中に頭下げという事ですので、対策として旋回中にラダーが潜り込む
設定にすればイイですね。と云う訳でラダーマウントの上側にワッシャー
1枚挟む程度から試して、寸法が決まればクサビ状の部品を造る!

何年か前にクラッカーBOXで悪戦苦闘した経験があります
センターフィンを小さくすればラダー切っても曲らないし
センターフィン前過ぎだとスピンするし
センターフィンを左右にずらしたり、考えられる事は何でもやりました

結局、重心位置よりも少し後ろにセンターフィンが良好だったような・・・

モノプレーンはビシッと走る様になったらつまらないので
十分楽しんでください! Good Luck!!
293BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/08/27 21:02 ID:dR43gLOx
エッ?
センターフィンを重心より後まで持って行ってしまったのですか!
ちょっとオドロキ。

とりあえず、いろいろ試してみますので
またよろしく。
294HG名無しさん:02/08/28 16:44 ID:DiWSE5Xc
http://www.southcoastbattlegroup.com/
海の向こうはやることが豪快だね…
国内に撃ち合いやってる人達っている?
295HG名無しさん:02/08/28 18:05 ID:LZIY78LT
砲塔からBB弾発射するとか?
1/200大和ならできそう。
296ペリカン:02/08/29 23:35 ID:qiXLzV8O
http://www.unionmodel.co.jp/rc_boat/index.html
ここの オーシャントローラー ってやつ買ってみました。
ホビーショーで即売やってってなかなか楽しく子供と遊んでたんですが
先月片方のペラがモーターがさびたらしく回らなくなってしまいました。
メカ全とっかえで直そうと思ってますが、当方 全くの初心者です
なに買えばいいのか・・・ ボートRC化キット みたいのないですか?
部品さえあれば何とか組めると思うのですが、部品が何かったら良いか
いまいち不明です・・・
297HG名無しさん:02/08/29 23:44 ID:2+QBcaKL
>>296
分解して錆落とし&注油で復活するのでは?
298ペリカン:02/08/29 23:47 ID:qiXLzV8O
>>297
船外モーターになっており(写真参照)あの弾丸型のケースがうまく
はずれません・・・
仮に取れてもまたすぐ錆びそうで・・・
ついでに密かにパワーアップもたくらんでおります由・・・
299HG名無しさん:02/08/30 21:27 ID:qTvIbt25
タミヤ・アドスペックセットを買えばお得。
当地では、1300バッテリーまでセットで
1万ちょっとで買えるョ。

50cm程度の船なら、中身総入れ替えすると
性能、見違える!
300HG名無しさん:02/08/30 22:13 ID:GeqdV3Nk
>>298
どんな構造なのかイマイチよくわからんが、海で走らせたりした?
もしそうなら水道水で洗っておかないと確実に錆びるよ。
301ペリカン:02/08/30 22:30 ID:MZF+C3YH
>>299
ありがとうございます
ついでに、モーターのマウントやペラなどの部品なども
売っているのでしょうか?
車や戦車を重点的に扱っている店はあるようですが、
船のパーツはなかなかないようで・・・

>>300
海そのものじゃないんですが、うちは海まですぐそばなので・・・
昔の用水路が親水公園になってるんで ほとんど海水まじりって
感じです。

開けてみたんですが、外にモーターが2つあり、曲がるときは片方しか
回らない という構造で、サーボ無し?! って感じです
302HG名無しさん:02/09/01 02:25 ID:qq3/IQlQ
>>301
モーター自体が錆びついたなら不良品かも。
スタンチューブとスクリューシャフトが固着してるなら>>300の通り。
303HG名無しさん:02/09/01 07:41 ID:xmiaWYE+
300越えてるYO
304HG名無しさん:02/09/01 17:33 ID:zYrJzYsK
300超えると、何かあるの?

”このスレッドは1000を超えてます。新スレを立ててください”とか?
305HG名無しさん:02/09/02 18:15 ID:0xVuKy20
水物関係のモデルって、錆対策どうしてます?
306HG名無しさん:02/09/02 18:26 ID:0xVuKy20

防水についても教えてください。
307HG名無しさん:02/09/02 19:16 ID:RW/cNtAy
>>305
ビス類をステンレスに交換。
海で走らせた後はラダーとスクリューを分解してその都度水洗い。
十分に乾燥させてから組み立てる。当然グリスも交換。

>>306
グリスを切らさないことに尽きますね。
入れすぎくらいで丁度良い。特にスタンチューブ。
工作段階での話となると
プラモ改造RCなんかでスクリューシャフトが剥き出しになってるのがあるが
あれは感心しない。
面倒でも真鍮パイプでスタンチューブを追加工作すべし。
3081/2A:02/09/02 19:54 ID:Bet+cans
皆さんのお気に入り燃料は何ですか?

気に入っている理由も教えて下さい!
309HG名無しさん:02/09/02 19:59 ID:GPK9h4/k
>305-306

198 名前:HG名無しさん 投稿日:02/09/02 18:25 ID:0xVuKy20
>>196

調子の良い状態というのがわかっとるのかねー?
普通は3回転くらい。
310HG名無しさん:02/09/02 20:01 ID:GPK9h4/k
前も飛行機スレ荒らした後書き込んでたな、氏ねよ。
311HG名無しさん:02/09/02 21:42 ID:5awg4Q1p
べつに荒らしてるようには思わんが。
312HG名無しさん:02/09/03 15:06 ID:+QKtvdeo


1/700大和のRC化に挑戦中。
1chでラダ―だけ。



>>310
そういうのを嵐というのだ。
313HG名無しさん:02/09/03 19:40 ID:0MF4EGsi
>>312
ラダーだけというのは後で後悔するよ。
中山艦でやったけど、走らせるたびに衝突しまくり。
しまいに対岸から帰って来れなくなるし・・・
受信機一体のアンプで2chにした方が絶対いいよ。
314HG名無しさん:02/09/03 19:59 ID:yws547mn
でも、700だし、
携帯電話のモーターを使ってユックリ走るので
どうでもいいかと思ってた。
なにしろ船内せまい。
315HG名無しさん:02/09/04 02:41 ID:waHhdObD
>>314
飛行機用のマイクロサーボとかすべて小型のRC装置を使うべし
って簡単に言うけど結構高いんだよね・・・
携帯のモーター使うんなら2個並べてラダーなしってのもアリ
やはり小型のトイラジからRC関係全移植。
京商のポケットアーマーあたりが使いやすい。
前進しながら片側のスクリューを逆回転させて急旋回もできる
ただ電波到達距離短すぎるんだな。
316BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/09/04 16:59 ID:4sbD45zt
9月に予定されていた
清水・船越公園でのスケールボート走行会は
クラブの都合で10月6日の予定になりました。
(本決まりは29日クラブ例会で決定)

誰か来る人いる?
近くの人はぜひ見物・参加を。

http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
317遊泳区域にて:02/09/04 23:11 ID:UfkyitSc
とんでもないスピードで水澄ましみたいに走り回るレース艇って
見てて胸がすくよ。
凄いね。

でもね。そういうのやる時と場所よく考えてくれないと困るよ。>>183にもちょこっとでてたけど、こないだ、まだ水面で子供が遊んでるのにモノ艇始めたヤシがいて
危なかったよ。 よけてくならまだしも、「邪魔だ」とばかりに寄せてみたり間を通したりで頭にきた。一体なに考えてるのか?あんたは大丈夫と思ってるのかもしれないけど、周囲が大変迷惑してる。危険性についての認識ある?
21でも46でも、あたりどこ悪けりゃ人死んじゃうよ。レース艇やるくせにそれほどの認識も無いのか?

あんたみたいのがいるから禁止看板立ったりするんだよ。最低限のマナーだろが。
守れないんだったらやるな。

山口県土木建築部河川課

今度同じような事してたら通報。残念だね。こういう人がいるの。
318遊泳区域にて:02/09/04 23:15 ID:UfkyitSc
>>189のまちがいですた。スマソ
3191/2A:02/09/05 05:57 ID:XeBFEf4x
>>317
私もアウトリガー艇を走らせますが遊泳区域で走らせる勇気はありません
もしノーコンになったらターンフィンで即死しちゃうよ!
320HG名無しさん:02/09/05 12:18 ID:yay6z/xg
ネタじゃなくて、本当に即死だと思うョ。
あの重量スピードの物体で
ターンフィンなんて、「ヒゲが剃れる」くらいに
加工してあるんで、冗談ではなくマジで。

安全には注意してくださいね。
3211/2A:02/09/06 00:00 ID:fAY3Ygm5
↑・・・ネタのつもりは無いんだけど・・・
はじめの頃 ターンフィンを拭いていて指を切ったよね
あんなフィンが時速100kmオーバーで人に当れば
怪我なんてものでないくらいの事態になるよ!
フィン付きの船体の場合 個人賠償保険も効かないんだろうな
322HG名無しさん:02/09/06 00:56 ID:54GYPkkH
まるで水中の手裏剣!
包丁が滑走ってるようなものだから
323HG名無しさん:02/09/06 01:01 ID:54GYPkkH
おっと。連続カキコスマソ
プレーン状態で人に限らず水中の物体に当たれば船体は上に跳ねるでしょ?
するとまともに体切り裂かれるね
しかも船の推進力と慣性で前に押されてるから傷はかなり深くなるよ
目も当てられない事態になるな
324HG名無しさん:02/09/06 22:25 ID:9DV3PdBp
いきなりだけど
皆さん競艇なんか見たりしますか?
あの引き浪見ると、かっちょえーとか思うんだけど
こんな洩れは逝ってヨシですか
325HG名無しさん:02/09/06 22:54 ID:jiumX0b0
>>324
やっぱその引き波がカッコいいと思う気持ちでみんなやってることに変わりはないよ。
ただ問題なのはやる場所を考えるモラルだよ。
326HG名無しさん:02/09/07 07:33 ID:H76uNZzu
パワーボートは
曳き波というより、ルースターテールが涼しい!
自分の近くを通ると、ビショヌレ。
327 :02/09/07 19:43 ID:PBYT0Kqk
3281/700:02/09/07 22:25 ID:M+yl0Dfs
>>327
激ワラ。サンクス 
ディティールと実物についての解説文キボンヌ
329HG名無しさん:02/09/07 22:26 ID:OP3U14l/
>>328
艦船スレへGO
3301/700:02/09/07 23:21 ID:M+yl0Dfs
>>329
あいあいさー!
331HG名無しさん:02/09/09 04:36 ID:ymrX8Esv
帆船のラジコンってないの?
ヨットでもいいんだけど、カティサークみたいな帆船の方がカッコいいし。
ビクトリー号とか水面をスイスイさせたい
3321/2A:02/09/09 06:37 ID:UGJMM4nu
>331
帆船は見たこと無いですねえ
もし有ったとしても風下にしか進めないから
行ったきりで回収不能にならないかあ?
333HG名無しさん:02/09/09 08:54 ID:t5SeDIf6
http://www.interq.or.jp/sun/miki-k/reg2000/yacht-2.jpg

スクーナーならあるよ。これなら風上に結構上がれるでしょう。
漏れも作ってみたい。
334HG名無しさん:02/09/09 09:43 ID:teqHs7XO
日本丸などの帆船も、風上に上がれるでしょ?
335HG名無しさん:02/09/09 10:15 ID:OA5v1uXX
本物はともかく模型が風上に上がれるかどうか・・・
微風でもスケールにするとものすごい強風のはず。
いっそ風下へは帆走、風上へはスクリューでってのはどうだろ?
336HG名無しさん:02/09/09 10:24 ID:UGcTbNzr
ヨットラジは十分すぎるほどあがれるぞい
337HG名無しさん:02/09/09 10:28 ID:UGcTbNzr
それにスクリューはあるだけで性能低下のもとなので
風以外無動力の方がいいとおもふ
338HG名無しさん:02/09/09 13:25 ID:uik8SUCp
>>335
ヨットやったことある?
強風だからこそ風上へ行けるんじゃないのぉ〜?
転倒するほど吹いてたら別だけど。
339HG名無しさん:02/09/09 17:34 ID:4MIoi3pv
>>338
ヨットならわかるが帆船ならどうなるだろ?
バークとかクリッパーとかになると重心も上がるだろうし。
340HG名無しさん:02/09/09 19:28 ID:lb+PId9w
帆船でもヨットと理屈は同じじゃないの?
でないと、実物は風下に行ったきり帰って来れないことになる。
微風時はバラスト減らして抵抗減らすのが基本
結果、重心が上がってしまうが
転倒しなければOK


ヒールしている帆船は、迫力あって好き。
341HG名無しさん:02/09/09 21:50 ID:TOHAu26w
強風時縮帆してもいいしね。
ヨットラジも風にあわせて2〜3種大きさのちがうセイルを用意するよ。

いつかはチャレンジしたいなあ。帆船。

動力船から入門したけど、帆走するヨットの面白さに取り憑かれています。
342HG名無しさん:02/09/09 21:57 ID:TOHAu26w
あと最近実艇に乗ってみたけど、操縦法は基本的にラジと全く同じでしたよ。
343HG名無しさん:02/09/09 21:59 ID:qq6lqi+I
違うと困っちゃう
344HG名無しさん:02/09/10 01:48 ID:yVSFiUqq
ヨットと帆船では縮尺率が全く違うからね。
模型にすると実船とはいろいろ違ってくるのでは?
縮尺率が大きいほど顕著になるだろうし。
345HG名無しさん:02/09/10 15:26 ID:R6kNRTGE
縮尺というより模型自体の絶対的な大きさが大きいほど強風に強いだけだと思う。

出来るだけリーウェイ(横流れ)を小さくするのが風上に上る場合の要点だ。キールを含めた船体形状とバラストの効きを帆が発生する力に対して大きくしてやると登り性能は良くなる。セールはアスペクトレシオが大きい縦帆が有利だ。
逆に下りだけ考えるならばバラストやキールは不要だ。セールは当然横帆がよい。

実際の帆船はこのバランスを取るために各種の帆を備えた形に発達したが、横帆では上れないわけではない。
まー 田宮京商のヨットでも買って実験してみれや。
346HG名無しさん:02/09/10 21:17 ID:+2ZmwCe4
>>342
ぷぷプロポででで出来るんですか?

とかあほな冗談いってみるテストですた。夏が終わるね。

>>345
漏れもそう思う。あと効率の面から見ても大きい方がいい。帆を「垂直に立てた翼」と解釈したうえで、レイノルズ数なんか考えると。加えて水面から遠ければ
遠いほど境界層の影響も減る(つまり風がある時でも、水面に限りなく近づい
ていくと、底の空気は動いていない)から、模型だとしても走らせるんだったら
ある程度大きい方がいい。始めるにはちょっと高めでも、シーウインドとか。
347HG名無しさん:02/09/11 04:12 ID:js33zi06
田宮のイノベーターは船体形状も空力を考えた形状(エッジを丸めて渦流を減らす)をしている。キールを長くしてバラスト重量を減らしている。セイルもアスペクトレシオが大きい。
シーウインドで対戦したところ、イノは微風では圧倒的に速い。が風が上がってくるとイノベーターは優位でもなくなる。
シーウインドより重い田宮のラウンド・ザ・ワールドは強風にはとても強い。
348HG名無しさん:02/09/11 19:55 ID:ur8cRLwm
不審船、速そうだな。
349HG名無しさん:02/09/11 20:11 ID:UWaFl52M
四発で、滑走船底だぜ!
350BiGBan1I : ◆BiGBan1I :02/09/12 12:13 ID:UGpyRm+U
351HG名無しさん:02/09/13 10:18 ID:y7CUbjv9
おっパトリック号出航!おめでとう!!
マターリ走るのっていいね。
352HG名無しさん:02/09/15 19:38 ID:rY53485G
だいぶ涼しくなって
これからが本当のパワーボートシーズン(水辺に人がいなくなる)
みなさん、頑張りましょう。
>>350こういうアダルトなのも、イイナー!
大人の趣味って感じで、今度作ってみたい。
353331:02/09/17 01:07 ID:K5Ot6wSV
いまの所、帆船のラジコンは無いみたいですね・・・残念です。
1メートル以上の雄大なビクトリー号が水面スイスイだったら
よかったのになあ。

でも木製だと腐ってくるか・・・
354HG名無しさん:02/09/17 05:29 ID:EJzC/GdI
一個のセールサーボで3〜4本のマストの帆をコントロール。
どうやってリンケージしよう・・・

いっそのこと動力船にして帆はダミーというのは?
機帆船なら矛盾しない(藁

355HG名無しさん:02/09/17 08:47 ID:F34jTBAD
今売ってるラジ技の読者投稿欄に帆船ラジコンハケーン。

かっちょいいよ。
356HG名無しさん:02/09/17 11:27 ID:vJUmsf6J
>>354
帆船を動力船にしてしまうと
向い風で、つらいのでは?

せめて帆はたたんだ状態でないと。
357HG名無しさん:02/09/17 15:36 ID:9dOtIBHs
>>355
でも、日本海軍機3種類は・・・・・・・
じいさん、気持ちはわかるけど。
358HG名無しさん:02/09/19 23:09 ID:nAAxjRHX
>>356
そうだね
黒船みたいに帆走が基本で
スクリューや外輪を補助動力というのならいけそうじゃない?
359HG名無しさん:02/09/20 06:08 ID:awNYj80C
全日本選手権 周回  Aクラス凄かったよ!
立て続けに日本新記録だもんね
ピットの緊張感は身体に悪いかも・・・ 
360HG名無しさん:02/09/20 11:53 ID:rpqNzLEA
>>359
もっと詳しく教えてくれ!
361HG名無しさん:02/09/21 06:51 ID:LBQsRXgk
今年の全日本選手権周回競技は恐ろしいほどの緊張感の中
各選手は1ラウンド目はリタイヤ続出

そして2ラウンド目にAクラス昨年の覇者S氏が日本新記録
その時点で今年の優勝者は確定かと思ったのもつかの間
2人後に周回のベテランO氏が発進、驚異的な集中力と根性で
その新記録を更に塗り替える新記録樹立、優勝を手にした

100mコース4周 17秒43だぜ!
どれだけ速いか・・・市販15クラスのABS艇で45秒くらい
21船外のF−1艇でどんなにがんばても35秒は切れない
21レーシングのモノ艇で30秒前後

それを倍以上の速度でストレートは当然ながらコーナーまで
速度キープしたまま走り抜けて行く様子は異次元そのもの
362HG名無しさん:02/09/21 11:50 ID:2YvXaKCg
詳しい解説ありがとうございます
で、ヒートレースの方は?
363HG名無しさん:02/09/21 19:13 ID:LBQsRXgk
残念ながらヒートは行ってないけど
意図的な電波障害らしきものが発生したらしい
364HG名無しさん:02/09/22 08:38 ID:hjZB6+3d

意図的な電波妨害とは、何かイヤですね。
一年間練習を重ねてきた結果の晴れ舞台が
そのためにダイナシ。

犯人の責任は重大です。
見つけたらフクロだ!
365HG名無しさん:02/09/23 14:14 ID:WXDvNf4+
マストや帆の多い「帆船」をやる前に帆1枚のバイキング船でも作って
実験してみては? あれでうまくいけば大型船は楽勝でしょう!
横帆でも切り上がる角度を小さくすれば、いけるはずですが・・・。
366HG名無しさん:02/09/24 20:45 ID:9oHf+XFM
http://ww1.tiki.ne.jp/~take-chan/teasel.html

がんばってるなあ・・
367HG名無しさん:02/09/26 23:16 ID:SIax6A4q
帆船ラジコンは全く未知の分野だ。
これをやればあなたはパイオニア!
漏れは最近仕事が忙しく、なかなか取り組めない状態だ。
ラジ技に掲載された人は既に形にしているようだが、詳しい情報を知りたいものだ。

皆の衆がんがってくれい!
368HG名無しさん:02/10/01 20:14 ID:0nBORIcs
どうやらみなさん2CHそっちのけでがんがっておられるようで、
マターク書き込みありません。
369HG名無しさん:02/10/05 17:28 ID:D9gf+q8J
沈没防止age
370mirai:02/10/05 23:48 ID:X/E5V+Sq
ダメコンご苦労さんです。
371HG名無しさん :02/10/07 00:59 ID:5reD52M0
参集命令
10月13日
松戸・江戸川でのんびりとヒート・レース
1/2Aリコイルクラス〜ガソリンクラスがあるよ。
372HG名無しさん:02/10/08 14:26 ID:Lc/sYRBH
松戸・江戸川のレースって?
373HG名無しさん:02/10/08 14:38 ID:J9+tXLak
http://shizuoka.cool.ne.jp/odachi/
リニューアルばっかで、内容無い。
ある価値なし
374年一レーサー:02/10/10 14:13 ID:AWFR2hGa
10月13日か〜14日なら見に行けるんだけどな〜!!
375HG名無しさん:02/10/12 23:51 ID:UasGEs5K
ダメコンage
376HG名無しさん:02/10/14 02:22 ID:hkr33Hex

上がって無い・・・
377HG名無しさん:02/10/14 02:31 ID:1ChoPNX1
今度シーウィンドorCR914買おうと思っているが、
値段の目安はどれくらいですかね?
378HG名無しさん:02/10/14 07:57 ID:hxqGbC9D
わしわシーウインドプロポ付セットを3萬強で買いマスタ。
CR914はもう少し安いのかな?。
379HG名無しさん:02/10/14 08:17 ID:JWcQQRC3
ちょっと楽しむだけなら、シーブリーズ600のほうが安くて手軽
380BIGBAN#:02/10/15 07:41 ID:C2e/M33z
381BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/10/15 07:46 ID:C2e/M33z
↑ >>380
調整も決まり、絶好調です。
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
382狂力:02/10/15 19:17 ID:0OrkZBD/
>>381
イイ!
HP全部楽しめた。特にデザインに対するコンセプトにはハゲシク同意すた。
それに比べるとこっちは基本的にオキラクラジコンだけど。
383382:02/10/15 21:35 ID:0OrkZBD/
>>それに比べるとこっちは基本的にオキラクラジコンだけど。

しつれい。それに比べるとうちのラジコンは、って意味ですた。
誤解されそうな文面だたので。

うちは飛ぶものを飛ぶように飛ばす、走るものを走るように走らせる
プラスほんの少しの遊び心って程度です。
パイロンは凄いなあ。
と。スレ違うからこのくらいにしとこ。

384BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/10/16 08:35 ID:TkS2yM14
>>382
楽しんでもらえたようで、ありがたいです。
またときどきUPしますんで、宜しく。
385GT16:02/10/16 09:36 ID:f06GfrX6
>>381
最近めずらしく骨のある内容のホームページでイイ!
漏れは天然ガスタンカーが気に入ったが
二トロバイパー海賊版の詳細も気になる。
おれのは、ABS船体毎年交換で4年目。
386PACER:02/10/17 18:21 ID:iaWAFZwb
K&Sのペーサーてプロペラボートを時々走らせて遊んでますが、独特のドリフト感覚
がなかなかイイ。
ただ音がウルサすぎた。
ダイレクトマウントに改造したら(もともとはベルト駆動)、プロペラと支柱の間隔が
以前より近くなったので、それが原因だとは思うんだけど、プロペラの風切音が
かなり耳障り。排気音よりもウルサイ。
こいつを速く、なをかつ静かにする方法ってないかしらん。
ついでに速くしても転びにくくできるようなセッティングがあればどなたかご教授
くださいまし。
387HG名無しさん:02/10/18 11:10 ID:TO993ZQv
ペーサー、うるさくて、遅くて、安定不良ですぐ転ぶので
ありとあらゆる調整をしたが
昨年の夏に、堪忍袋の緒が切れますた。

でも、ドリフトは楽すかったどす。
388PACER:02/10/18 16:18 ID:zkfahD2z
>>387
やっぱり切れますたか。こっちも実はしばらくほったらかしにしてますた。
「ありとあらゆる調整」について詳細キボン。とりあえず切れるまでやってみよ
かなと。
一定の速度を超えると空力的な要素が大きくなってくるようで、
なんかの拍子に見事に飛び上がります。風や波といった外乱にも弱くて、
飛び上がるか、引っかかるかのどちらかですね。バラストを積んだりも
してみましたが、たいした効果はなかったようです。
前があがりすぎないように、水平安定板というか、空力フラップのようなものを
後縁にこさえてみました(コアンダ効果を狙ってみました)が、
飛び上がりを多少抑えたものの外乱を圧縮するには至りませんで、
多分固定がマズかったのでしょう、脱落してそれっきりです。

いっそのこと羽つけて飛行機用のプロポでまともに飛ぶようにした方が
早いかも。飛んだらスレちがいですな。

長文スマソ
389べーサー:02/10/18 16:57 ID:Bex7OjQD
同じようなことやってますねえ。

翼面荷重?を増やそうとバラスト積んだり
フラップで頭上げを押さえ込んだりと・・

船底が平底のためV型と違い、波に刺さらない?ので
スピード上がるほど
空力的にも、動的な水圧にも極端に弱くなり
この船底形状と重心の高さではムリ!との結論に達しました。

やはり、雰囲気を楽しむものだと思います。
390PACER:02/10/18 20:42 ID:zkfahD2z
>>389
確かに雰囲気を楽しむって点ではよくできたキットだと思います。
GIジョーもわざわざ探してきて乗っけました。(知らなかったんですけど、
今では本家GIJOEよりも、DRAGONていう会社の兵隊の方が多いんですねえ)

ただ、50クラスのエンジン積むと、その気にさせるスピードが出ちゃったりも
するんですねえ。(とはいえ、通常推進のレース艇なんかには遠く及びませんが)
もう少し絞れるかな、って次の瞬間に裏返しになってたりするわけです。
衝撃が激しいと、JOEが離脱するので、彼には救命胴衣を作ってあげました。
プロペラボートの実艇がレースする所をTVで見た事がありますが、やっぱり
うまくいかないと沈んだりする事もあるようです。

PACERみたいなことになれば死ぬんじゃないかと。
(まあ模型は基本的に大きさに対してスピードが速すぎるわけですが)
391HG名無しさん:02/10/18 21:03 ID:iW5pdkdv
>>386
ペーサーの空中ラダーをやめて、水中ラダーにしてみては・・・?
ドリフトとかは出来なくなるけど・・・
昔、ブードゥーって言うプロペラ艇にOS46FX載せて走らせてたけど、
それは水中ラダーだったよ。よく曲がりましたし、まっすぐも安定してましたよ。
でもコーナリングで風にちょっとでもあおられると即転覆(w
392PACER:02/10/18 22:59 ID:zkfahD2z
>>391
なるほど。後端に水中ラダーをつければそれの抵抗が頭下げのモーメントを発生しそう。
そういえばABC HOBBY が出してたプロペラボート(GARAXYだっけ?)は確かラダー
の先端が水中まで延びてたような気がする。直進性も増すかも。
やってみようかな。水力と空力の中心がいつもヒンジの後側の適切な位置にいて
くれるといいんだけど。
393HG名無しさん:02/10/22 12:30 ID:3lIj17UC
水中ラダーで、スピンやドリフトができなくなると
ペラボートである意味が無いな。
394PACER:02/10/22 15:42 ID:4KvnfBJ5
>>393
まあどれくらいの面積にするかにもよるけど、平底ならやっぱりスピンや
ドリフトするんじゃないかな。
誰かGARAXY持ってる人いない?
395HG名無しさん:02/10/22 18:01 ID:amNdjzro
ギャラクシー知り合いが持ってるけど
船体に共鳴して音がうるさい。
その音の割には遅くて
普通の15クラスエンジンボートに
かるくブッチされる。

でも、ペーサーより操縦性は良いと思うな。
396PACER:02/10/22 19:15 ID:4KvnfBJ5
なるほど。プロペラボートはどれもうるさい事に変わりないようですな。
PECERよりはマシな操縦性ということで、水中までラダーを伸ばすって方法に
やや確信が持ててきますた。
空気が相手のプロペラの効率は一般的に65%程度なのだそうで、地面(水面)
にもってきて他の出力伝達と比べると全く分の無い世界です。
遅いしウルサイし。
玄人にもおすすめできない。

かなりさみしい「こだわり」の世界。もうちょっと静かに遊べるようにしたい。
12x7Pか12x8Pでよく引くプロペラ無いかなあ。P(プッシャー)はサイズあんまり無い
んだよなあ。今APCの11x7Pだけど、回り過ぎてる。
397PACER:02/10/24 15:44 ID:qGkijHPc
SEAWIND注文しますた。
398PACER:02/10/25 18:22 ID:xXoSkd8o
SEAWIND来ますた。
399HG名無しさん:02/10/25 18:27 ID:/RtFGQQ3
オモロイ
400HG名無しさん:02/10/26 07:16 ID:E1L4UbJw
ヨットですが、広角度のセールサーボはみなさん使っておられますか?
ノーマルサーボだとタッキングかランニングどちらかが犠牲になってしまうので
やっぱり代えた方がいいですか?
401HG名無しさん:02/10/26 10:29 ID:aQoqmEXs
キット付属のフタバ3801使っています。
確かにランニングのときもうほんの少し開けばいいかと思いますな。
(レースに出たときとかだけですが)


コアな人たちは5801とかのウインチサーボを使って動作ストロークを広げて
電池を5セルにして操帆スピードとトルクを稼いでいます。
受信機は5セルの電圧大丈夫なのかな?
402HG名無しさん:02/10/26 14:36 ID:3zgo9ckS
>>401
5セルって普通じゃないの?
403HG名無しさん:02/10/26 16:48 ID:G8Y6zCh0
シーブリーズ600のセールサーボに
飛行機用の引込脚用のサーボを使っています。
これがなかなか
安いしトルクあるしでお勧めです。
動きに特徴があるのは御愛嬌。

持ってる人は、お試しあれ。
404HG名無しさん:02/10/26 17:49 ID:V/JHtcB9
>>402

キットノーマルが4セルなので・・
405HG名無しさん:02/10/26 21:08 ID:3zgo9ckS
>>404
4セルってひょっとしてアルカリ乾電池?
漏れ、ニッカドかと思ってたよ
406PACER:02/10/26 21:49 ID:FKNoNlOH
適当なニッカド(SANYO2400)とかバラセル買ってきて

@4つでも5つでもはんだ付けした上で、RC装置用のコネクターをつける。
A60ヘリのローターに使う収縮チューブを適当な長さに切った物にいれて
形をととのえる。
Bドライヤーで暖めて収縮させる。

重くなるのが許せる場合はおすすめ。容量もパワーも余るほど
ある上に急速充電もOK。
407HG名無しさん:02/11/02 00:08 ID:MbrTjU+9
沈没防止age
408PACER:02/11/02 23:18 ID:z3deFbT+
SEAWINDできますた。
409HG名無しさん:02/11/03 01:07 ID:4Uogas8e
塗装はどうしましたか?
410PACER:02/11/03 04:04 ID:Tg/vecXE
THCのエンジンカラーを吹いてから1週間かけて水研ぎとコンパウンドで研磨を
しました。もう水も冷たいし疲れますたが、その甲斐あってきれいな白です。
ほんとはエンジンウレタンにしたかったけど、手間をおしんでしまいますた。
夜があけたら進水の予定です。
411SEAWIND:02/11/03 12:59 ID:Tg/vecXE
SEAWIND進水しますた。HN:PACERをあらためました。
今日は風が強くてよく走ります。
ただあまり強いと艇が傾きすぎてブーム先端が水についてしまい、
いきなり風上向いてしまいます。傾きすぎてラダーも効きません。
風下に回そうとしてもブームが水につく度に風上へ向いてしまうので、
なかなか回ってきません。セールを開いて風を逃がそうにも、着水している
ブームは水で押し戻されているらしく、艇が水平に戻る程にセールが開いていない
様子。
マストをリーヘルムにセットするとやや抜け出しやすくなりますたが、
ブームが着水してしまう事自体には変わりないです。

ブーム先端を思いっきり上げてセットしましょうか。
412HG名無しさん:02/11/03 17:16 ID:L8EKlE2r
そういう時には、バラスト増やすんじゃ?
413HG名無しさん:02/11/03 20:58 ID:Aj4SfFwN
進水式おめでとうございます!

そうですね。今日はかなり風が強かったですね。
シーウインドには少し風が強すぎかもしれませんね。
そよそよ位が走らせ易いでしょう。

ヒール(傾斜)が大きいほどウエザーヘルムが大きくなります。
マストを前傾させてリーヘルム方向へリグをセットしましょう。
オーバーヒールしそうなときはブームが着水する前に
セールをゆるめて風を逃がしながら風下へ逃げましょう。
ブームを上げるとセールが緩くなるので強風時はシバーしやすいです。
(本当は強風用に少しサイズの小さなセールを別に作っておくと良いです。)

でも慣れると強風もアグレシップに走らせられるので楽しいですよ。
でも浸水しやすいですからこまめに点検しましょう。

私もシーウインドオーナーです。はい。
414SEAWIND:02/11/03 21:40 ID:Tg/vecXE
>>413
ありがとうございます。
丁寧なレスをいただき感謝の限りです。
「オーバーヒールする前にセールを緩めて風を逃がしながら風下へ逃げる」
まさにこの通りになるよう努めておりますたが、うむをいわさぬ突風で
あっという間にブームが着水、あとはご存知の通り、
風上を向く--オーバーヒール解消--ラダーが効く--やや風下を向きかける--
再びオ-バーヒール--
というモードに入ってしまいます。こうなると風が弱くなるまでジャイブ
不可ですた。
強風用のセールが要りますね。ただ、取り換えるのがちょっと面倒
(不精なもんで)なので、ブームのあたりに細工して、セールを下端で巻き取る
ように出来ないかと考えてます。サーボ増やして、航行中にセールの面積を
変えられるように出来たら楽しいですね。まあ難しいかな。
415413:02/11/03 22:01 ID:Aj4SfFwN
ブームが着水するのはクローズホールドのときですか?
もしそうならセイル開けすぎです。
ジャイブはラダーで回すのではなくて
セイルとラダーを同時に動かして、
風を使って回頭するとうまくいきます。
416SEAWIND:02/11/03 22:46 ID:Tg/vecXE
>>413
そうですねえ。開けすぎかと思って閉じてみたりもしたんですが、さらにヒールが
きつくなるのでやっぱり風下向いてはくれませんでした。
ちなみにアビームでもブーム着水してしまいますた。やっぱり風強すぎですね。
いずれにしても、ラダーとセールの操作を最適化すべく、練習に励むつもりで
おりますです。じつはウインドもやったりするんですが、こちらに比べると
ラジコンの方がまだ楽です。今日みたいな風だとウインドなら激走するんですが、
セールあげるのに苦労します。腰も痛くなるし。
ここはひとつラジコンの方で激走めざそうかと。
教えてクンですみませんが、ポート アビームからジャイブする時のラダーとセールの
操作とタイミングについてご教授いただけると助かります。
417413:02/11/03 23:29 ID:Aj4SfFwN
ウインドいいですねえ。私もやってみたいです。帆走繋がりで興味持ってます。
ヨットはようやく乗る機会がありましたが。

アビーム→ラダーと同時にセイル開きはじめ→セイルを風と直角を保ちながら回頭→ランニング(ラダー戻し+セイル全開)
って感じでしょうか・・
うー考えるより体でかもしれません。
418SEAWIND:02/11/04 21:11 ID:lPob22BK
ありがとうございます。どうやら(自分が)それほど間違った事をしてたわけじゃ
なかったみたいでほっとしてます。
寒かったのですが今日も仕事を終わってからいってきますた。
プロポ持つ手が凍りそうですたが(手袋忘れた)我慢してやってたところ、
しっかり充電すたはずのプロポの電圧が下がりまして、
おとなしく帰ってきますた。寒すぎです。

実艇にお乗りになりますたか。風で加速するあの感じは自分が乗ってるとまた
格別ですね。ウインドだとマストを自分で支える事になるので、ちょっとコツを
覚えるのに苦労しますたが、その分走り始めた時は達成感があります。
うれしくて頬元ゆるみっぱなしですた。
風の力をダイレクトに体感できますが、体感しすぎる事もあるようで、
以前、強風のときにセールを起こした瞬間、ブームに掴まったままボードの反対側へ
吹っ飛ばされた事がありますた。
ヨットの力学をご存知なら上達も早いそうです。ぜひ。
419413改めcomtang:02/11/04 22:39 ID:OY2GWVVg
ウインドは一番ダイレクトな帆走ですね。
実艇はヘルムズマンばかりですが、風の変化が舵柄に手応えとなって帰ってきて
ウエザーヘルムを推進力に変換しながら走ってる感じがしてサイコーです。
ラジコンもプロポでこういう手応えを再現できればよいのですが

わちも今日は友人と川へ釣りに行ったのですが寒いせいか釣れず
退屈した友人の息子(リア消)にシーウインドの操船をコーチしてました。
風的には丁度イイ風でしたyo。
420SEAWIND:02/11/05 00:42 ID:hLikv2VK
そうですね。今日の風は昨日より落ち着いていて楽しめますた。
釣りのお供にももってこいですね。実はRCサーファーで遊んだりもするんですが、
こちらも笑えます。波に乗っている様子は実艇?さながらですた。
浜で投げ釣りなんてときにはお供につれてくと楽しめますね。海なんで
防水防錆をしっかりやんないといけませんが。

プロポもそろそろ大胆な変化があってもいい頃ですね。どこかが頑張って
「フォースフィードバックプロポ」なんてこさえてくれると楽しいんですけどねえ。

飛行機用なんか失速しそうになるとエレベーターをシェイクして、そのまま失速した
ときはスティックがダウン側に跳ねるとか。(実機:例えばGATES社製LEARJET:には
こういう機能があるそうです。えらい勢いで操縦桿が前へすっ飛ぶそうです。)
まあここまでは要りませんが、舵面にかかる力をスティックで再現してくれたら
面白さ倍増ですね。
まだまだ先の話でしょうかねえ。
421HG?1/4?3?μ?3?n:02/11/08 23:58 ID:G0bFi2de
みなさん無風で船体を岸に寄せられなくなったらどうされてますか?
ボート回収?それともラダーでバシャバシャ?
釣り竿?
422HG名無しさん:02/11/09 06:23 ID:huT/kzSV
漏れはボートを走らせるときには必ずゴムボートを持っていくよ。
423BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/11/09 06:32 ID:B5+7Cy8c
>>421
そういうときには、タグボートです↓
http://bigban21.hp.infoseek.co.jp/tagubo-to.htm
424HG名無しさん:02/11/09 07:29 ID:/X6NBmsC
だから周波数の違うのを必ず2隻以上持って行く。
425HG名無しさん:02/11/09 15:51 ID:+ZeR5qiZ
>>423ミイラ採りがミイラに・・・・・・
でも、風情があっていいね。
426HG名無しさん:02/11/09 19:25 ID:byq9+fyg
>>423  ==== 神 ====

あそこのホムペ好きなんだよな。
427comtang:02/11/10 14:21 ID:2u/HR40t
>>421

無風でもまったくの無風に遭遇したことは無いですね。
風が無くても気長に待てば風は来ましたね。

それより電源関係のトラブルで操縦不能の方が多いですね。
淡水でも接点関係はすぐ腐食します。

ボート回収が一番確実かな・・
428SEAWIND:02/11/11 22:13 ID:Q+SlMZDa
>>427
禿同です。こちらも毎回ボート持っていくことにしてます。
積むのは面倒なんですが泳ぐよりマシ、ていうか泳ぐ季節じゃないです。
429comtang:02/11/14 22:20 ID:5p8sboeh
最近田宮の40EXよく見かける。生産されたようですな。
箱開けてみたけど、プラモ譲りの繊細なモールドがそそる。
430HG名無しさん:02/11/17 17:25 ID:NwU5pHsV
http://e-taizo.hp.infoseek.co.jp/2002hp/kakupeiji/rajikontop/rajikondanwa/mirakuru.htm
↑ラジコンボートで、カメをイジメてはいけないだろ!
431HG名無しさん:02/11/17 22:18 ID:8l+5z3cD
>>430
スケール船でマッタリ亀とおっかっけっこはオモロイ
永久に追いつけないけどな
432HG名無しさん:02/11/18 17:13 ID:6aWp2YYO
これから亀は冬眠・・・・・・・
433HG名無しさん:02/11/18 17:28 ID:6aWp2YYO
http://www.hi-ho.ne.jp/mono/index.htm
↑ここのくらいの船なら、亀と遊んでもいいかな?と思う。
434comtang:02/11/18 18:48 ID:A3fjSEON
ヨットで水鳥と遊ぼうとしても、背が高いので逃げられちゃうんだよな。
435comtang:02/11/18 18:54 ID:A3fjSEON
潜水艦で亀や鳥の下から浮上してみたい
436HG名無しさん:02/11/18 19:01 ID:MIgxjyKM
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51261727
>しかし、子供と一緒でもないとなんだか恥ずかしくてどうしても走らすことが出来なかった品物です。
>子供さんのクリスマスプレゼントや度胸のある方にどうでしょか?

やっぱ一般人だとこういう認識になってしまうのだろうか・・・??
437HG名無しさん:02/11/18 20:19 ID:ua2OdgG6
走らせていて、散歩などの人に話し掛けられるとします。

>>436のような完成品の場合
「なんだ、出来合のオモチャかよ・・・」

ベニヤなどによる自作の場合
「すごい工作力!いい趣味だな・・・」

と、普通の人は思うのでは?
438HG名無しさん:02/11/18 22:12 ID:MIgxjyKM
>>437
果たして普通の人がパッと見で自作と出来合いの区別がつくのかどうか?
439HG名無しさん:02/11/19 06:57 ID:zZDoz2o+
これどうやって作ったんですか?と聞かれるんじゃ?
440comtang:02/11/20 21:10 ID:twr0X3lL
走らせてて聞かれる質問ベスト3

1.電波どのくらい届くの?(十中八九これは聞かれる)
2.いくらするの?
3.何処に売ってる?
441HG名無しさん:02/11/21 18:50 ID:F6AV0doN
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/fkazu/
○サンホビーの掲示板にあった。
スケール屋には、面白いかもしれない↑

442HG名無しさん:02/11/22 01:40 ID:93947Z9r
>>441

見た。
やっぱりスケールはある程度排水量大きくないと面白くないね。
水を押しのける感じがイイ!!
443HG名無しさん:02/11/22 09:20 ID:N8hygddK
>>441

船自体は、とてもいい作品だと思た。

でも、予想もしなかった所にとんでしまうんで
もうちょっとページ内のリンクをちゃんとしてほしいな。
工事中も多いし。

これからに期待。
444HG名無しさん:02/11/22 15:52 ID:2b85igcm
>>442

B○○○○○Nや、BOAT MODELINGなどと並ぶ
貴重なスケール船のホムペ、俺も見た。

喫水を深くするためのバラストを載せると同時に
発泡スチロルなどの沈まない物を載せないと
排水船体の場合、浸水時に沈没する可能性が・・・・・

実は、模型の排水型って見たことないんで
どの程度の走りをするのか一度見てみたい。
445HG名無しさん:02/11/22 19:36 ID:JegU5xHW
排水に走りを求めてはいけない。
あくまでもムードだ!
446HG名無しさん:02/11/22 19:42 ID:JegU5xHW
で、ムードある>>441の掲示板に書き込んでみるとするか。
今夜みんなで書き込もォ〜!!


さて、国勢調査に何人集まるかな?
447HG名無しさん:02/11/22 21:23 ID:VcNazSA8
>>444-5
やはりマターリと滑るように走るのがいい。
あ、滑るって言っても滑走じゃないよ。

そろそろ来春に向けて構想始めてるか?
先んずれば人を制すだ。着工は早い方がいいぞ!
448HG名無しさん:02/11/23 08:13 ID:SBjY8sis
排水型の船は
寒い季節特有の風の強い日
激しく波立った水面も、日本海の荒波みたいでイイ!

バラストを重心位置に集めないで
前後に分散して搭載すると、ピッチング少なくなって
豪快に波を砕くョ。

449BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/11/23 16:49 ID:TZyC5foi
>>448
波の荒い中での走行画像UPしました。
河口での走行中、突然の満潮で波が登ってきたんで
沈没するかと思った!

この程度の波じゃ、マダマダ物足りないという豪快な人
意見ください。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20021123164200.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20021123163932.jpg


450HG名無しさん:02/11/23 16:55 ID:JjkdK5ef
やるねえ。
451HG名無しさん:02/11/23 16:57 ID:e5lfy3ev
パーフェクトストーム並でつね。
452■■  ■■:02/11/23 19:38 ID:pU3XlGXs
さすがは神!
スピード出ない排水漁船で、迫る波から必死に逃げる感じ
漏れにはとても真似できない
まるで特撮のような画像だが、これで船内に水漏れないの?

453■■  ■■:02/11/23 19:42 ID:pU3XlGXs
写真の船、パーフェクトストームのに似てないか?
たしか、くすんだ緑色のカジキ漁船だったと思うが。
454赤い車の人:02/11/23 21:05 ID:FBU+K3cP
たしか、神は、パフェクトストームのころにこの不審船を
作っていたはずだから、たしかのそうだろう>似てる
455HG名無しさん:02/11/23 22:31 ID:/TfPXA/R
不審船と漁船はは違う作品だよ。
パーフェクトストームの波は30mだそうだ。

でも凄いな。
船は違うがポセイドン・アドベンチャーになってしまいそうな気がして漏れには怖くてできない。
456HG名無しさん:02/11/24 15:32 ID:gQZLkJXM
>>449

長距離レースで、遊覧船の引き波などには慣れているつもりですが、ビックリしますた。
完全に降参です。
457BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/11/24 19:56 ID:XjJrdmXq
感想をくれたみなさん、どうもありがろうございます。
ギョっとしながらも根性で写真を撮り、UPした甲斐があります。

写真の時は、マジ!?に沈没を覚悟し心拍数がUPしました。
お陰様で浸水も無く、なんとか無事に帰ってきましたが
甲板はビショヌレでした。

BIGBAN HP↓
http://bigban21.hp.infoseek.co.jp/
458comtang:02/11/25 01:23 ID:Pnly90KU
排水量といえば、前に川でプラモ改造の船走らせてて
丁度排水量の大きい巨大ダルマ船(艀か?)が通り過ぎ、
忘れた頃に突然すごい曳き波に襲われ
模型どころか自分がさらわれそうになりますた。

模型は即あきらめて慌てて荷物の流失を防ぐのがやっとですた。

波に呑まれる瞬間はまるで葛飾北斎の富岳三十六景「田子の浦」図みたいですた。


奇跡的にも模型無事でしたが。
459京商RCサーファー:02/11/25 16:15 ID:p9mkfH64
引き波カモン
460HG名無しさん:02/11/25 17:42 ID:yHKPnyYV
おお!
RCサーファーって、どんな感じ?
どこかに動画ないかな?
461京商RCサーファー:02/11/25 23:25 ID:p9mkfH64
動画が手元に無いんだけど。こいつは結構面白かったYO。
ちょうどいい波が来るところを探して遊べばさらに楽しい。
遠浅の浜でゴミが少ない所がベスト。実際にはパワーOFFのまま波に乗せるのは
ちょと無理かな。(ライドが続かない)ウチのはアンプ載せますた。波に合わせて細かくスピードが決められてウマー。
アンプが発熱する事も考えて、ジャケット削りだして水冷にしたけど、モーターとBATT.の発熱自体が凄いから、パワーONがあまり長く続くと良くないかも。
普通の船と違って熱の逃げ場が少ないし。
モーターを23Tのちょっといいのに換えたら、ぴょこんぴょこん飛んでたよ。
波に乗る代わりに、逆に波に向かって突っ込んでいくのも楽しい。
波をジャンプ台に「エア」なんてのもあり。
人形は大事にしよう。波が大きいときに浜に近づけすぎると、頭から落着して
首が折れるよ。
462HG名無しさん:02/11/26 20:03 ID:BS7OX3+M
463HG名無しさん:02/11/27 19:38 ID:8Xox3KVw
>>462
そのシリーズなら探せばまだ見つかるよ。
ヤフオクにも結構出てくるし。
464HG名無しさん:02/11/27 20:23 ID:tmGsIrVP
>>462
ベニヤ製の船を作ってまともにセッティングだせるのは
このスレでは、あの人しかいないな

by江戸川コナン
465あの人>神のことか:02/11/28 06:50 ID:5/VxoC7p
 
466HG名無しさん:02/11/28 12:23 ID:FtUBzDP5
このまえ沈没しそうになった>>449のことか。
467HG名無しさん:02/11/28 15:24 ID:us1USc6A
神への冒涜だ!
ピンチを切り抜けたと言え!
そうでなければ、さらにすごい画像UPしる。
468名無し迷彩:02/11/28 16:30 ID:15fjsW0T
お前らは?ちゃんと発泡スチロール入れてるのけ?
469HG名無しさん:02/11/28 17:48 ID:wyzl68uv
排水型は数キロのバラスト積むのが普通なんで
相当量のスチロールいれると船内がイパーイ
スクリュー軸も深い位置にあるんで、水圧で水漏れしやすいし
スチームだと、
エンジン重いんで、さらに喫水深くて
火を使うんでスチロール使えないし・・・・・・・

470HG名無しさん:02/11/28 19:57 ID:VwGNtvnb
そういや、某ホームページのネプチューン沈没しちゃったみたいね(´・ω・`)
救命ボートだけ後から浮かんできたってのが涙を誘う
471HG名無しさん:02/11/28 20:40 ID:WNRBgjIJ
ラットレンジャーをどうしても手に入れたいのだが、どうしたらいいのだろうか・・・。
472HG名無しさん:02/11/28 20:52 ID:K0q9kfza
>>470
某ホームページって、ここのことだろ
ttp://www.ny.airnet.ne.jp/ten/ship/index2.htm


>>471ラットレンジャーって、どんなの?
473HG名無しさん:02/11/30 19:31 ID:5UrZiS+F
イシマサのオフロードカーじゃなかった?
ボートじゃないんで、どっか逝け。
474comtang:02/12/01 02:06 ID:z/LfyOTa
>>http://www.geocities.com/Heartland/Forest/7815/

アメのじいさんのヨットラジのページ
古典的な船が多いけど
仕上げの美しさとカラーリングセンスは日本ではなかなか見たこと無いな。

どうでもいいけどデブだ。
475HG名無しさん:02/12/01 07:41 ID:+wwcW7Q0
おれは、ここのホーンの音が好き。
スケール船に付けたいが、なにか良い方法ないかな?
http://www.ktis.net/~wzumwalt/special-effects.htm
476HG名無しさん:02/12/02 12:27 ID:/vhwMorr
↑ヨカッター
こういうエコーが効いたホーン、自分の乗用車にも付けたいな。
477HG名無しさん:02/12/02 12:40 ID:/vhwMorr
それにしても、道楽パパは出てこないのかな?
478HG名無しさん:02/12/03 09:49 ID:g0FrXjIG
急にラジコンボートがほしくなった素人のものですが
素人が買ってすぐに楽しめるものってあるんでしょうか
 細かい調整とかいろいろあって上級者しかできないものでしょうか
479HG名無しさん:02/12/03 10:24 ID:FNZNxE12
>>478
誰でも最初は初心者。

手軽に始めるなら完成品もあるけどすぐ飽きる。
http://www.unionmodel.co.jp/rc_boat/boat.html
http://www.tamiya.com/japan/products/49185harbour_boat/harbour_boat.htm

初めてなら電動クルーザーあたりどう。
http://www.kyosho.co.jp/rc_model/boat/cruiser/ep_majesty800s/ep_majesty800s-j.html
http://www.abchobby.com/wwwnew2/BOAT/JAPAN/SKYBIRD/SKYBAll.htm

腰を据えてじっくり製作するなら戦艦などプラモ改造もよし。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/hiroba/yamsen.html
http://www.tamiya.com/japan/products/list/350ship.htm

製作や調整はこのスレで教えてもらえばいいから走らせたいものを選べばよい。
作品に対する愛着は手間に比例する。
沈すれば痛いが・・・
480HG名無しさん:02/12/03 13:15 ID:1w/RF0aQ
>>478
ボートといっても、いろんなジャンルがあるんで一概には・・・
細かい調整ウンヌンということだから
エンジンボート希望かな?

飛行機やヘリやってたとか言っても
エンジンを扱えるというだけで
船体の調整は、ある程度速くなると素人ではまったく歯が立ちません。

プレーニングとは無関係なマターリした船なら
製作はともかく、走行調整は簡単。
481ポルコ:02/12/03 13:25 ID:X5UfhBY6
はじめまして、やっと書き込めるのかなPC3台とも書き込めず
ノートから・・・・
これなら、WIN古いし〜ウイルスチェック入ってないし
みなさん、よろしくおねがいします
(道楽パパ)
482comtang:02/12/03 16:49 ID:8OG9FOtV
http://www.microsail.com/f3.html

水中翼トリマランラジヨットだ。

マルチハルはあまり好きじゃなかったけどこれは見直した。
かっこよすぎる
すごく欲しい〜
483HG名無しさん:02/12/03 16:59 ID:KSU3Q7e6
道楽パパさん、来ましたねェ〜
ここは、スケール船マニアも多いので、URL貼って下さい
484道楽パパ:02/12/03 20:05 ID:hWQ+cVxK
結局道楽パパになってしまいました
お言葉に甘えてURL貼らせていただきます
HPもボートもまだ中途半端なのではずかしいですが・・・・
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/fkazu/
今現在、MARSOUIN にFRP用下塗りシーラーなるものをはじめて塗ったのですが
厚く塗りすぎたのか、ぜんぜん乾かず・・・・・・
ぜったい〜二度と塗るものか〜 と つぶやきながら、削っています
485HG名無しさん:02/12/04 07:14 ID:6XXXP431

それは厚く塗ったからじゃなくて、寒いからだと思いますョ。
にしても、完成前に浮かべてみたということでしょうか?
また、火災発生の画像は、何処にあるんでしょうか?
探してみたけど、見つかりませんでした。
486HG名無しさん:02/12/04 09:55 ID:CSjGKmx9
火災は、コネクターが融けただけで全焼ではないみたいです。

むかし、サイトーのタグボートの
スチームエンジンのボイラー空焚きで(だと思うが)
池の中央で炎上→沈没してしまったことあったっけな〜。
岸に近ければ、水かけて消すことが出来たと思うが
どうにもならなかった。
あの船、高価だったのにモッタイネー




そんな思い出があるんで、最近はデンドーばっかです
487HG名無しさん:02/12/04 17:39 ID:HehFESX2
最近は、海洋アクション映画をラジコンボートで再現するのが流行でしょうか?
488HG名無しさん:02/12/05 02:34 ID:Z/JpmdlM
本日1/350タイタニック、大和同時起工!!
机上に工作台をしつらえ、2隻の船体を載せ、それぞれ甲板を仮置き。
形状こそ違えど、全長はほぼ同じ。

「タイタニック」「連合艦隊」の再現なるか?
489comtang:02/12/05 04:06 ID:og1M0T6i
大和もタイタニックも海洋スペクタクル映画作れる素材ですな
490HG名無しさん:02/12/05 17:45 ID:lbKhZuUG
これから寒くなるから、タイタニックの再現に最適!
凍りかけた池で、小さな氷山に突っ込め〜!

だれか、南極観測船を作ってないか?
491HG名無しさん:02/12/05 17:59 ID:hrMVopv4
>>490
でも沈んだら春までサルベージできないという罠
ドライスーツ必須かも(藁

いいねえ、薄氷を割りながら進む南極観測船。
ニチモのは小さすぎるな。
492レオパルド ◆PoGooglexo :02/12/06 02:36 ID:lvHG/b5N
>>489
タイタニックいいなー。
漏れはレベルの1/400買ったけど建造中に踏んで大破させちまったよ。
足の裏が酷いことなったな。
ただいまタイタニック沈没後バージョンとして部屋の端っこにおいてあります。
後1/350の大和のラジコン漏れの沈没第一号だったりするんだな。
がんがってください。
493HG名無しさん:02/12/06 07:19 ID:PqV/SElu
イージス艦のラジコンってあるの?
494HG名無しさん:02/12/06 07:56 ID:PqV/SElu
 これ 結構すごくない(w
 しかし ドラえもんでこんなんやっていいのka
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/hendora8.htm
495HG名無しさん:02/12/06 11:08 ID:0UvtUkP8
>>493
キット無ければ自作しる。

↓ここでは作ってるぞ
ttp://home.catv.ne.jp/ff/y-kano/index.htm
496HG名無しさん:02/12/06 15:49 ID:pp8KPusv
トラスで組んだクレーンが魅力的な、作業台船作りたい
動力無いから、タグボートで曳くんだ
んでもって、熱帯魚用のテトラポットのせて・・・・・

そんなの作ってるサイト無いかい?
497HG名無しさん:02/12/07 17:07 ID:nSBO18i2
ホバークラフトのラジコンってあるの?
498HG名無しさん:02/12/07 17:52 ID:88Q+FaVR
ホバークラフトって、いわゆるペラボートなんで
うるさい、おそい、転倒する、真直ぐ走らない
と、欠点ばかり目に付きますが
ドリフト決まると楽しィ〜

レッドブロンクス見た?
499HG名無しさん:02/12/07 17:55 ID:Rp6iKC2H
>>494
スネ吉大先生は模型板のヒーローですが何か?
500HG名無しさん:02/12/07 18:09 ID:bpwB0cbo
500
501HG名無しさん:02/12/07 18:14 ID:ni1r4pqn
>>497
タイヨーのホバークラフトをご存知ない?
502HG名無しさん:02/12/07 18:57 ID:UlOH0nE4
>>494
大和は明らかにニチモだってわかるけど一応
縮尺変えて(1/200→1/150)るし何とかOKかな?
QE2はまだオオタキだった頃だね。
その頃は280を二個並べるモーターライズだったな。
今ならDMDで簡単にRCにできそう。
GSIさんモーターライズ復活してよ。
503 :02/12/07 18:58 ID:HEmz0JLt
504HG名無しさん:02/12/08 08:39 ID:wWIMpxkM
スピードボート
ヨット
スケール
潜水艦

ほかに、どんなのがあるの?
505HG名無しさん:02/12/08 09:46 ID:TZnteUlb
>>504
宇宙戦艦
506HG名無しさん:02/12/08 10:31 ID:tyaXmgRL
>>504
水鳥類
手漕ぎボート
ってのは雑誌で見たことある
507BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/12/08 12:34 ID:ws1YK3iZ
道楽パパさん、相互リンクしませんか。

当方HPは、ここです↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
この内容でよかったら、返事ください。
508comtang:02/12/08 12:41 ID:7FaclHJ9
そういや水陸両用車とかってあまりないな。
509名無し迷彩:02/12/08 12:49 ID:xPjCuFUS
    
そういや砕氷船とかってあまりないな。
510道楽パパ:02/12/08 13:28 ID:m0fsidAL
マルサンホビーのHPに新入荷砕氷船って書いてあって
かっこよかったので見に行ったら「どこにそんなの書いてありました?」だって
それで「あー、あれは売れちゃってないよ」だって
あまり、種類はないけどおもしろそうだね
オプションで実際に砕氷ができるみたい

BiGBan1Iさんわざわざありがとうございます
いつもHP楽しく見せていただいています
相互リンクの件承知いたしました
当方は  http://www.aa.alpha-net.ne.jp/fkazu/ です
ただ・・・バナーをまだ作ってません
つくり次第HPのリンクの部屋に載せてご連絡します
よろしくお願いします




511BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/12/08 14:22 ID:ws1YK3iZ
>>510
どうもありがとうございます。
早速作業しておきましたが、バナー・紹介文などが無いので
希望があったら、知らせてください。

静岡市に住んでいるので、
年に数回程度ですが沼津のマルサンホビーに買出しに出かけます。
いつか一緒に楽しみたいですね。

それにしても、作るスケール船の好みのジャンルが似ている!
救助専用船あり、ヨーロッパ風漁船あり・・・
今度は、USコーストガードの巡視船の電動版でも作ろうかと思っていまが
まだ現在、企画段階です。

これからも、よろしく頼みます。

512HG名無しさん:02/12/08 17:29 ID:aa2M3AqZ
>>510>>511このスレの黄金コンビ誕生!
ほかに自作派はいないのか?
513HG名無しさん:02/12/09 08:17 ID:Rrv+91cB
514HG名無しさん:02/12/09 12:01 ID:aUt+nNKJ
↑普通の模型屋では、まず買えないんで
今のうちに買って、寒い時に作って
暖かくなったら進水というのが良さそうだな。
でも、工期半年で作れるのだろうか?
515HG名無しさん:02/12/10 20:30 ID:bayeea3/
さみーな〜。
とても水辺でRCボートっていう雰囲気じゃないよな。
516道楽パパ:02/12/11 08:59 ID:dgX1nnAO
ほんと!さむいですよね〜
でも、走り収めをしないとなんだか新しい年がこないような
年が明けたら、やっぱり・・
出初式 ん! 放水だ〜
消防艇を年内に仕上げなくては・・寒さにまけずがんばろー

513>漁船がほしい〜 他のも欲しいけどお金がない
517HG名無しさん:02/12/11 16:58 ID:OzXOipO7
寒いし、風強いし、波高いし、エポキシ硬化しないし

や っ て ら ん ね ー !
518comtang:02/12/11 21:15 ID:3mWm/TS1
こんな風の強い季節はヨットならばタミヤのラウンド・ザ・ワールドが似合う。
キールの大重量とハルの大浮力が効いているからだけど、
南氷洋中心の外洋長距離レース艇がモチーフっていうのもあるかもね。
519HG名無しさん:02/12/12 15:50 ID:XEauidcl
ttp://www.anc-tv.ne.jp/~suzuki3/RC_fune.htm

ここの自作船はスゴ〜ク大きいぞ。
520comtang:02/12/12 17:00 ID:nyG9LVqL
2100mm!
運ぶの大変だろうな。
あの船って長かったんだなあ。しかもエンジンルームの占める割合がすごい!
(設計図を見ながら思った)

関係ないけど、このホムペBGMも素敵です
521HG名無しさん:02/12/12 18:53 ID:wr+OIH0s
ttp://homepage2.nifty.com/sailplane/boat/myBoat.htm
ここのは、何年もそのまんま・・・・・・
もう飽きちゃったのかな?
522HG名無しさん:02/12/12 19:52 ID:avQ7EZ0a
>>521

「おとうさん、あたまの全部がグライダー」 潤@8才

と子供に詠まれてる通り、グライダーに興味が集中しちゃったんだろうね
523HG名無しさん:02/12/12 19:53 ID:+vR2Zejs
骨組みまでなら、誰でも割と簡単にできるが
外板をはる段階になって挫折することは、よくあることで・・・・・

船首部分なんて、全然部品が合わないよな
524comtang:02/12/12 20:01 ID:TfoCI+P5
>>519
400個の電飾なら、夜や薄暮はさぞかし壮観だろ

>>521
空もの中心のひとなのですね
525HG名無しさん:02/12/12 21:30 ID:mZrVNP1c
>>523
それを合わせるのが技術ってもんじゃないのかな?
できないのなら、見栄はってベニヤで作らないで
プラ製ので我慢しな。
526HG名無しさん:02/12/13 15:51 ID:7Someo95
それでも、ベニヤで作りたいんだもん!!
キールに船底を貼るときにフレーム削るんだけど
ベニヤや、硬いエンジンマウントなんか、どうやって削るの?
527HG名無しさん:02/12/16 11:12 ID:PCbWdwjB
ナイフ、ヤスリ、ノコを駆使する。
ただし、力任せにやってはいけない。
528HG名無しさん:02/12/17 10:47 ID:5ahIQxWc
↑カンナを忘れているな。
529HG名無しさん:02/12/19 11:10 ID:jkeLlXRR
思い悩むより手を動かすべし。
地道にでも前進すればいつかは仕上がる。
530BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :02/12/19 16:58 ID:GqzYUfum
船体骨組みは
60番とかの激荒サンドペーパーを精度の高い板に貼ってゴリゴリいきます。
で、接着剤付けずに仮釘バンバン打って船底外板密着です。
そのあとで、はじめて内側から長時間エポキシ流し込んで
船体をダンボール箱に入れて布団乾燥機をつないで温めて硬化完了
というのが、毎度の手順です。
531HG名無しさん:02/12/22 06:45 ID:GxeL41PE
戦艦物をウプしてくれてたレオパルド氏がこのごろ来てない。
正直戦艦とかすきだから戻ってきてほすぃー。
あの写真見るだけでワクワクできた。
冬で寒いから船やってないだけだよね?
今作って春に進水させるんだよね?
だよね?
うんといってくれ〜!!
532本人じゃないけど:02/12/22 15:52 ID:cwtzcrWA
  


        うん
533HG名無しさん:02/12/22 21:31 ID:cbr15FYE
皆さん始めまして今日久しぶりにヨットとエンジンボートやってたんですけど
ヨットは風も有り快調だったんですけど、エンジンの方はエンスト続きで
嫌になっていた所、後から来た電動ボートのなんと気持ちよく走っていた事、
それにそこそこ走りますし、良いもんですねえ電動も。

でもって電動でお勧めが有ったら教えて下さい、決してスピード狂では無いんですが
早いボートが在ればすぐにでも欲しいもので宜しくお願いします。
534HG名無しさん:02/12/27 18:31 ID:oGtUrEJf
K社より、A社のボートの方がお勧め
理由は過去レス参照
535>>533 ベニヤで作れ:02/12/29 16:25 ID:xBncslMT
  
536HG名無しさん:02/12/30 07:52 ID:ou0FNNP3
>>533
そんな気持ちじゃ、すぐ飽きるぞ
537HG名無しさん:02/12/31 20:54 ID:B/bPa7Cz
初日の出の名所である某河口で、
元旦から、AM級エンジンボートでかっ飛ばすぞ!!
538HG名無しさん:03/01/04 01:34 ID:27ZeuiST
バラストタンクブロー!!
浮上せよ!!
539HG名無しさん:03/01/04 15:29 ID:JmWXiXci
氷山にぶつかるぅ〜!!
540HG名無しさん:03/01/04 16:32 ID:M02l5ea1
全速後進!面舵一杯!!
541HG名無しさん:03/01/04 22:18 ID:Uf1jx0bP
此所も更新無いな〜
ttp://www.rcboat.org/RCboat/rcb.html
長距離好きには良いサイトなんだが........。
542HG名無しさん:03/01/05 11:28 ID:0YwL2jfr
よけられない!!
衝突するぞ!!
ががががががが!!!
第一、第二、第三、第四防水隔壁に浸水!!
この船は2時間後に沈没します!!
543HG名無しさん:03/01/05 11:51 ID:3nF2ycww
>>541
長距離がお好き???
なにやってます。
そこの管理人、最近箱根で見たけど、HPに飽きた様子

こちら、絶滅危惧種のハイドロ屋

544HG:03/01/05 18:20 ID:Gux76LXK
競艇好きな人も多いね
545HG名無しさん:03/01/06 18:49 ID:8FD1Qpha
お〜〜久々に覗いて見れば、見なれたURL
>>541
此所に張るならTopページ張ってくれんか、頼むよ......Topしかカウンター無いねん
ついでに俺ん所の掲示板も宜しくね、近頃寂しくてさ

>>453
そこの管理人だけど、最近箱根って去年の四月か?ローカル行ってないし
それと更新が出来ないのは、HPに飽きたんじゃなくて
ネタが無いのよ、仕事の関係で年に連盟一回しか出ないの知ってるでしょ

ハイドロ良いよな〜、今のレギュレーションではハイドロ難しすぎるもんな〜
個人的は国産空用横排気エンジンで水冷ヘッド以外改造不可でBH復活希望
え〜と理由は完走しそうだからw。

Ps.ネタが有れば送ってね、ご希望のまま乗せるからさ(ボートネタで有ればね)。
546545:03/01/06 18:52 ID:8FD1Qpha
すまん、ちと間違えた
>>453
>>543
すまんかった。
547HG名無しさん:03/01/07 07:32 ID:qVuhaPCu
長距離って、波の無い時間に出走した者勝ちで
実力より出走順による「運」って感じがするんだけど、実際のところどうなの?
548545:03/01/07 09:03 ID:kIqxcgUa
>>547
以前はバンド別の発走だったからくじ運は大きかったね
1番引いてなおかつバンド順でも1番引くと、朝凪ぎで平水状態とかね
俺も一度この経験が有ってさ.......5時に風の音で目覚めたよ...大荒れw

今はクラス別の発走に成ったんで同一クラスで見れば、そう波は変わらないんじゃないかな。
549543:03/01/07 10:04 ID:is3W+Bfc
>>545
おひさしぶりです。
最近× 最後○ ですね。
ハイドロ難しいですか??楽ではないけどコストは安いかと
Sなんか軽くて持ち運びも楽で良いと思うのですが・・・

>>547
確かに運次第ってのは有ります。
でも良い水面に当たった時、キッチリタイム出すのが実力かと
それと最近はクラス別に出すから昔ほどは極端な水面差減ったし。
550543:03/01/07 10:15 ID:is3W+Bfc
のたくた書いてたら545さんが書いてた。

ホントの朝一は何度か有ったけど、だいたいそのプレシャーで負けた
出走は4番目くらいが荒れてないしプレッシャーも無いし良いですよね。

551545:03/01/07 10:29 ID:kIqxcgUa
543さん、こんにちわ
ハイドロは今初心者が入っていけるレベルでは無いでしょ、特にSなんか
やっぱり完走すると嬉しいから、大型のハイドロで遅いのなんとかならんかな〜って思う訳ですよ

今年は日程の関係で箱根は出られません(泣く)
琵琶湖は遠いけど今年はなんとか行く予定です
543さん琵琶湖で合いましょう。
552HG名無しさん:03/01/09 11:04 ID:B/j81mom
ダックペラのアヒル隊長完成。
でも雪で遊べない。
553BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/01/12 20:26 ID:dES7ptXJ
寒いのに、行ってきました↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/

今回の写真はどうでしょうか?
554HG名無しさん:03/01/13 19:43 ID:7JRLBGwC
パームランナーの船のやつどうですか?
555HG名無しさん:03/01/14 18:05 ID:SZYKByWD
パームランナーは
小さくて、お風呂で楽しめそう!なんて思っていると大間違い。

船の大きさの割に、けっこうスピードは出ますが
まったく小回りができず、とてもお風呂ではUターンできない。

なので、ある程度の広さのある波の穏やかな水面でないと

556SEAWIND:03/01/14 22:35 ID:nOyTSpLX
この時期広くて穏やかな水面さがすのは結構難しいかも。今日も風強いな。
557山崎渉:03/01/15 07:47 ID:ePhGhE2P
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
558HG名無しさん:03/01/15 10:06 ID:m473Cnwd
>>556
水面まで逝けるだけ吉
積雪2mで水面まで逝けない。
逝っても岸辺は凍ってる
559:03/01/15 10:13 ID:5rigEEm3
素直に雪上車のラジコンなど、どうでしょう?
560HG名無しさん:03/01/15 10:28 ID:hOc2DYqx
氷砕船だ!って無理無理だね
561HG名無しさん:03/01/15 10:32 ID:5rigEEm3
そういや「宗谷」とかラジコンほしいな・・(シャレか?)
562レオパルド ◆PoGooglexo :03/01/15 10:37 ID:R4UvOGxO
>>559
1/16のタイガーTでそれやったのですが雪がキャタピラにつまって走行不能になりますぞ。
スレ違いなのでsage
563HG名無しさん:03/01/15 10:45 ID:5rigEEm3
いや、戦車は「雪上車」じゃないし・・(^^;
これとかのことね。
http://www.kyosho.co.jp/rc_model/beltvehicles/nitro_blizzard/nitro_blizzard-j.html
http://www.kyosho.co.jp/rc_model/beltvehicles/blizzard_ev/blizzard_ev-j.html

あ、でもスノーモービルのRCってどっかになかったかな?
関係ないのでサゲ。
564善意の人:03/01/15 19:20 ID:/CWpjYJL
スケールボート界の新星である、ここの掲示板が危機に瀕している
皆で道楽パパを助けるんだ。行け!

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/fkazu/
565道楽パパ:03/01/16 15:55 ID:Om1Nna8E
善意の人様、ご支援ありがとうございます
ほんと!掲示板が消滅え思いました
ぜひ皆さん、書き込みをしてすくってください
また、みなさんいつもごらん頂きとても感謝してます

BIGBANさんにまけず、わたしも今朝、浮かべに行ってきました
新作画像も増えましたのでぜひ見てください

しっかし〜 寒かった 
566HG名無しさん:03/01/17 16:07 ID:erZjPdms
スピタル産業

かわせみ10
567HG名無しさん:03/01/17 16:11 ID:KLiH9f+9
KNK ミニボートシリーズって現在でも生産されているのでしょうか?
568HG名無しさん:03/01/17 18:39 ID:3Hn4k61H

>>567
されてない
KNKも木製キットはほぼ産無い
流通在庫とか、デットストックなんか探すほかなし。
569567:03/01/17 18:51 ID:erZjPdms
>>568
そなんですかーなんか寂しい。
ありがとう。
570BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/01/17 18:56 ID:d4UDzLSF
でも、
去年辺りまでラジコン技術に載ってる地球堂の広告に出てたような気がするが?
鳴海さんの設計した木製キットが無くなるのは、
やはり寂しいことです・・・・

最新のレーザーカットでリメイクして作ってくれないかな?
571BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/01/17 18:59 ID:d4UDzLSF
ちなみに、このシリーズ4種のうち3種類作ったよ
あとはジュピターだけだったのに・・・
巡視艇とタグボートは、ここに載せてます↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/

572568:03/01/17 19:05 ID:3Hn4k61H
>>570
KNKはここでかけない諸々も有ったし・・・・
木製キットの需要は細々と根強いのだけど、とにかく数でないの。
最低100本がはけないと・・・・・
問屋さんが在庫で持ってくれたり、模型やさんがとりあえず
置いてくれるなら、だいたい流通在庫で300は見込めるの
ですが、どこも持ってくれないの(売れる見込みないので)
やっぱボートは斜陽ですね。
ま、ガンチャでさえ組むの難しいなどと言うご時世なんで・・・
東京堂の方が商売手堅いし、型も残ってるので期待できるかな?
573568:03/01/17 19:09 ID:3Hn4k61H
>>570
書き忘れた。
石神井に行ってます??
もし行ってないなら、一度機会見つけて行ってみたら??
鳴海さん今でも顔だすみたいだし、スケール船あつまるでしょ。
574BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/01/18 17:47 ID:iKaueZMS
石神井池には、行ったことがないけど
噂には聞いているので
いつか機会があったら行ってみたいと思っています。

それより、もっと現実的に
近場に住んでる「道楽パパ」さんの所に行ってみたい。
暖かくなったら、どうでしょう?
575HG名無しさん:03/01/20 18:46 ID:2XBKrC+E
>>554
パームクルーザーなかなか出ないな。
去年夏発売のはずが、今月発売になってるし。
トイラジだけどちゃんと走るんだろうか。
値段も6980円だったら、もうちょい頑張って他の買える気もするしなあ。
576HG名無しさん:03/01/20 22:11 ID:2HVfKULf
>>575
静岡ホビショウで実演走行している現物見たよ。
会場の特設プール(普通の風呂よりは広い)でも
Uターンできないくらい曲がらない。で、っ加速は異様にスルドイ!
>>554の言うとおりですた。
577HG名無しさん:03/01/22 00:08 ID:BJoxoODI
ラジコン未経験者です。
1/350大和のRC化に、RC装置一式を他の完成品から移植するとしたら、
何が適当でしょうか?
1万円ぐらいのパトロール艇とか、タミヤの戦車とかを検討中ですが。
やはり完成品から移植した方が安く出来ますか?
578HG名無しさん:03/01/22 00:11 ID:A6cXSh14
>>577
1万円出せるなら普通のプロポセット買ったほうがよいのでは?
579HG名無しさん:03/01/22 01:02 ID:BJoxoODI
577です。
578さん、早速レスありがとうございます。
プロポセットって、たとえば
タミヤ ADSPEC SPORET RCドライブセット
で13800円...。とかの事でしょうか??
完成品のトイラジのほうがカナリ安いような・・・。
とにかくRC1/350大和を簡単に安く作る方法、素材を
教えてクレクレ・・・と言う趣旨です。
ラジコンそのもにはあまりはまらないとおもいます。
皆様すみません。
580HG名無しさん:03/01/22 03:40 ID:3Y2UBwWI
>>579
大和は作ったことないのでよくわからないけど
サーボの搭載とかは普通のセットのほうが楽じゃないのかな〜
取り回しとか加工が大変なような気が・・・

わけのわかんないトイラジだと電波も数mしか届かないのもあるし。
中古の2chプロポセットだったら5千円以下で買えるよ。
581HG名無しさん:03/01/22 11:42 ID:JC7ImQvQ
>>579
素直にサンワでもフタバでも安い2chを買いなはれ
トイラジ用はサーボと受信機一体とかのも有ってばらすのに不向き。
安売りやで探せば、形落ち2ch5000位で出るよ。
出来れば、2ch1サーボ1アンプでね。
582山崎渉:03/01/22 17:55 ID:rk84ihXe
(^^;
583577:03/01/22 22:54 ID:BJoxoODI
>>580 581
アドヴァイスありがとうございます。
移植はお勧めではないようですね。
プロポセットなる物を購入する事にします。
まだまだ知らない事ばかりですが、
変なスタートをしないで済みました。
584世直し一揆:03/01/22 22:55 ID:eOVzNbWx
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
585HG名無しさん:03/01/26 07:25 ID:R5zynlYB
1/700軍艦をRC化した人はいないでしょうか?
586HG名無しさん:03/01/26 15:41 ID:lNWOIuTv
水中モーターで1ch仕様なら、簡単にできそうだけど
喫水下まである船体を探すのが・・・・
587HG名無しさん:03/01/28 03:50 ID:gvy9b0QX
レベルが1/72のUボートVIIC発売するんだとさ。
ラジコンにしたいんだけど漏れの腕じゃ潜行できるように改造できんだろうな・・・・
でも買うんだろうな。
こいつを初心者でも潜行可能なように改造する方法誰かキボンヌ。
588HG名無しさん:03/01/31 18:29 ID:q4zwcwEi
>>585,586
大和・武蔵ならニチモに1/700があったからそれを直接やるなり
上だけをタミヤに換えるなりできるんじゃない?
後30cmシリーズの金剛はほぼ1/700なんで上だけをハセガワと
取り替えて出来の良いフルハルモデルを作るって話題が以前艦船スレ
で出てた。
あとフジミかどっかからインディペンデンスとかアメリカが
1/700で出てたかな?

回答になってなくてスマン。
589HG名無しさん:03/02/04 22:13 ID:OfjecDte
沈没防止あげ
590HG名無しさん:03/02/05 18:33 ID:tc7DaVkz
ユニオンの、マイクロクルーザーって、どう?
今日、売ってるのを見たが
超・小さかった!
591HG名無しさん:03/02/05 18:39 ID:l07mgtxT
>>585
前にどこかのサイトで見た覚えがある
592HG名無しさん:03/02/09 01:59 ID:G/wHpFQ5
>>590
カッターヨ。意外に速い。
到達距離20mというが、そこまで試しておらんです。
もろ中国製香港商品を引っ張ってきたかんじ。
どっかのクルマ用(特許の関係で海外では充電器を一体化できず
おかげで006Pを使えたというウワサ)を流用してるでつ。
売価が3900円でしたが、結構、オキニです。
593HG名無しさん:03/02/09 16:42 ID:mTCqXHYi
>>590そのユニットを>>585の軍艦に移植すれば
ここでの問題は解決するな。
594HG名無しさん:03/02/09 17:59 ID:/eCFUhvj
↑いい考えだ
595HG名無しさん:03/02/09 19:18 ID:enfh9QkP
駆逐艦並の超高速戦艦が出来そうだな
596HG名無しさん:03/02/10 23:37 ID:vQtRxkXE
マイクロ狂うザー、インプレす。
直進は苦手。タブが欲しいところ。
旋回ボタン、操舵感覚としてはアサインが逆では...
風や波があると進まない。
王さんライナーはパワーボート風だが、スピードがそぐわない。
表面張力も手伝って復元しにくい、つーかバランスとれてねえじゃん。
てなわけで意外に走航できる場所は少ない鴨
597HG名無しさん:03/02/10 23:48 ID:zMeks25a
マイクロ狂うザー、ニチモの30cmシリーズに積めんかのう?
598HG名無しさん:03/02/14 02:31 ID:idCFsaPq
パームクルーザーとどっちがいいだろ?
599HG名無しさん:03/02/14 03:11 ID:idCFsaPq
・・・と思って過去レス読んだりWEB巡回してきた。
加速はパームクルーザー、取り回しはマイクロクルーザーに軍配上がるみたい。
30cmや1/700艦船プラモに移植するなら後者のような気がする。
早速週末マイクロクルーザー買って来よう。
今年は1/700RC艦隊が流行るのだろうか(藁
600HG名無しさん:03/02/14 04:56 ID:k451sMXA
オイこそが 600げとー
601HG名無しさん:03/02/14 11:41 ID:SPe5/oIo
600で思い出した。
外国艦船に限るが確かエアフィックスの1/600がフルハルだった記憶が・・・
602HG名無しさん:03/02/15 19:01 ID:6eZ77H2n
池で遊ぶタグボートが欲しい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31277064
これは、買いか?
603HG名無しさん:03/02/15 22:25 ID:PYGcMdaj
>>602
既にその役目終えて久しい商品だな。
今なら田宮とかユニオンから安くていいのが他にも出てる。
604588:03/02/16 04:38 ID:mtqQgzJr
そういや、ドラゴンの1/700もフルハルだな。
シェフィールドはそもそもちゃんと水に浮くのか?(w
605HG名無しさん:03/02/16 19:58 ID:krWMXIWH
>>603
安いのは認めるが
あれがイイ船だとは百歩譲っても絶対思えない。
おれのはユニオンの漁船だが、あっという間にダメになった。
原因はモーター部分への浸水。
あの構造じゃ、いくらなんでもムリだよな
606HG名無しさん:03/02/19 20:51 ID:qKGdjACc
>>605 タミヤのハーバーボートはどう?
あれは船内にモーターがあってラダーで曲がるよ。
607HG名無しさん:03/02/22 21:32 ID:B9h/AeKr
メーカー以外のハーバーボートがでてるホムペって、どっかある?
608HG名無しさん:03/02/22 21:41 ID:WP3UJ2ar
1/16RCタンクのバトルシステムを1/350の戦艦に移植して海戦できないかな
609HG名無しさん:03/02/25 07:20 ID:WcQp5lNi
水に濡れると発光部がレンズになってしまって
あらぬ方向に命中しそうだ
610HG名無しさん:03/02/25 11:33 ID:gNlcqsFN
>>609
それがまた面白いんじゃないの?
やはりUボートも欲しいな。
でも実際やるとなると攻撃受けて動けない間に流される可能性もあるから
下流に回収船待機させておくのが必須だな。
611HG名無しさん:03/02/25 18:20 ID:9k4Cf5Ji
流されるって・・・・・川でやるの?
危ないから池にしようよぉ〜
612HG名無しさん:03/02/27 13:05 ID:xQ2GiFKb
暖かくなったらマジで海戦オフやるの??
613HG名無しさん:03/02/27 13:56 ID:MwEtR6yN
>>612
ずいぶんと話が飛躍するんだな(藁
614HG名無しさん:03/02/27 19:53 ID:6cMhQkxM
んじゃ、おれはニチモ大和で参加する
615HG名無しさん:03/02/27 23:07 ID:WC6GO4Cy
どこでやる?
616HG名無しさん:03/02/28 22:07 ID:9Lv9sKI0
フネカンでどう?
617HG名無しさん:03/03/01 10:28 ID:JJH9spgo
ふねかん?どこそこ
618HG名無しさん:03/03/01 13:29 ID:qpAoNnu1
船寄りなアニメオタクが集まる場所
619HG名無しさん:03/03/02 03:11 ID:qptQRG9Y
>>617
「船の科学館」のこと。
去年夏に行われた艦船模型のイベントが「フネカン」
ttp://twinstars.office110.co.jp/~ships/funekan_info/
620HG名無しさん:03/03/03 00:11 ID:7QfpuoLK
↑今年もあるのかコレ 
621HG名無しさん:03/03/07 17:51 ID:ZnQFDpfh
保守
622HG名無しさん:03/03/07 20:22 ID:2h9r+k+B
近々、静岡方面でスケールボートの走行集会があるらしい。
某掲示板からの情報。
623BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/03/10 19:42 ID:ebu4yVz7
↑ その掲示板とは、どこ?
624HG名無しさん:03/03/10 19:47 ID:/U+8BuHH
アオカンなら参加したいけど・・
625HG名無しさん:03/03/11 12:54 ID:gGxyuB5F
>>623
あんたのとこだよ!
626山崎渉:03/03/13 15:32 ID:AbibSwaF
(^^)
627HG名無しさん:03/03/15 22:27 ID:6Teb4NV4
おい!おまいら!
ウィンドラッシュって知ってますか?
628HG名無しさん:03/03/16 12:33 ID:SWoWSxEU
>>627
じゃぁ、ブードゥーは知ってる?
629HG名無しさん:03/03/16 15:36 ID:mW9uWHlB
では、かわせみ知ってる?
630HG名無しさん:03/03/16 16:32 ID:ogHqriDd
ラジコンボーイかと思った
631HG名無しさん:03/03/16 18:23 ID:bJSOV0L7
>>630 なるほど。
632HG名無しさん:03/03/16 19:07 ID:yXwATU+g
a
633HG名無しさん:03/03/19 09:22 ID:a8C+z2z+
634bloom:03/03/19 09:26 ID:54F+haY7
635HG名無しさん:03/03/20 22:31 ID:4T8+KWZR
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33122758
↑これ欲しいが、ヤフーIDもってないんで・・・
636 :03/03/22 21:53 ID:3p2PV4dq
637HG名無しさん:03/03/26 19:59 ID:htxYkICj
だいぶ暖かくなってきたから、そろそろ水物シーズンですな
638HG名無しさん:03/03/29 14:12 ID:MIj38yeQ
去年の夏以来、久しぶりに走らせようとしたらシャフトが錆びてたんで
これから抜いてみまつ
639HG名無しさん:03/03/30 21:54 ID:lrIRW2nh
↑ステンレス使えよ
640レオパルド ◆PoGooglexo :03/04/05 22:05 ID:jwz0zNQi
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030405215749.jpg
大和のラジコンにカメラつけてみました。
この画像は液晶テレビをカメラで写したものですが普通の家庭用テレビで視聴するとかなり鮮明に映ります。
不鮮明な画像でですがこれを見ながらラジコンを走らせると非常に楽しいですよ。
スレ違いですが戦車につけても面白かったです。
暖かくなてきて水物のシーズンがやてきましたね。
641HG名無しさん:03/04/05 23:17 ID:7vlK8g71
>>640
カコイイ!!
カメラは第一砲塔の上ですか?

642HG名無しさん:03/04/06 18:07 ID:2NGbgcs5
カメラは、操舵室に付けたいところですな
643レオパルド ◆PoGooglexo :03/04/06 23:31 ID:bug24gNl
>>641
第二砲塔の上ですな。
砲身を見下ろしながら操艦したかったもので。
本当は第一副砲の上につけようと思ったのですがアンテナ用の支柱を撤去しなくてはいけなかったので第二砲塔上になりますた。
>>642
このアングルでも十分艦橋から見た眺めですぞ。
644HG名無しさん:03/04/09 18:47 ID:v9mjqRvl
神、そろそろ季節だね。
645HG名無しさん:03/04/13 14:54 ID:RRTJgxUQ
本日午前中某池にて小僧の投げた石に我が艦が撃沈された。
646HG名無しさん:03/04/13 14:56 ID:BLFKZYuV
鬼畜厨房撃ちてし止まむ
647HG名無しさん:03/04/14 19:50 ID:t3UalPpI
>>644
神は、真冬でもボートだ。
648山崎渉:03/04/17 11:06 ID:pAnmfh68
(^^)
649HG名無しさん:03/04/17 13:51 ID:b5wZwZRc
おい
650HG名無しさん:03/04/17 14:02 ID:1dAhUHXi
見れる
651HG名無しさん:03/04/18 23:58 ID:+vsPylZk
ヽ( ・∀・)ノ 船船〜
652山崎渉:03/04/20 05:29 ID:qbKc/Syt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
653HG名無しさん:03/04/22 07:21 ID:mJUE4nBi
そろそろ出すか
654HG名無しさん:03/04/22 07:26 ID:OyzJ86fv
655HG名無しさん:03/04/24 18:21 ID:BNQ5BXBh
だれか箱根の結果しってる人いない???
656HG名無しさん:03/04/24 19:49 ID:SeWcEMzV
箱根の結果は、じきにここに↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/rc5t-anzi/
657HG名無しさん:03/04/30 21:29 ID:Q5qXPufA
保守
658HG名無しさん:03/05/02 19:24 ID:RV+qnmV+
京商から21のFRP艇が出るみたいだけど、どーなんだろ?
京商のオフィシャルページに写真があるけど、小さいからよく解らんし。
659HG名無しさん:03/05/02 20:09 ID:BMsyqbA2
神、無事でつか?
ここ見て心配になった
ttp://www.globetown.net/~rcfaf/weekmag-19/weekmag-19-1.htm
660HG名無しさん:03/05/03 12:23 ID:mAThjq/z
↑F3Aウザ爺で有名なクラブ・・・
661HG名無しさん:03/05/03 13:45 ID:DPIvqWpF
>>658
どこのことだ?見つからないよ
662HG名無しさん:03/05/03 16:33 ID:Zzl3FRoQ
>>661
静岡ホビーショー出展製品情報の3ページ目
663HG名無しさん:03/05/03 19:43 ID:E4HJJvyu
>>662 ありがとう
やっとみつけたけど、狭小のボートって
まともに走るの少ないからな〜
オマケに値段が、あまりにも・・・・・                        心配

664HG名無しさん:03/05/03 20:49 ID:Zzl3FRoQ
>>663
そーだね。値段がちょっとねぇ・・
あとドライブ周りが気になるけど・・・
665HG名無しさん:03/05/05 00:57 ID:LkvN3lOB
http://www.unionmodel.co.jp/new/index.html
ここの一番したのが気になる、、、
確か京商がおんなじ様なもん出そうとしてたけど、遅れてるんだよなー。
こっちのほうが安いしなー。
けど、風呂以外で遊べんのかなー。
666HG名無しさん:03/05/05 10:21 ID:Ov5MY6ky
667HG名無しさん:03/05/05 21:08 ID:yqX07nR/
>>665
京商のは、昨年の静○ホビショでデモ走行やってたから
かれこれ1年になるけど、いまだに見たことがない。
668カウボーイ:03/05/07 19:52 ID:Ycz3Oqas
始めましてボート初心者の者です、
エンジンはアウトボードの21クラスを使用しておりますがセッティングも終り、
水上に浮かべると低速では調子良いのですが
中速から高速にかけてはスクリューが空回りのような状態になります、
チルトを上に上げるともっとひどくなり、
チルトをいっぱい下げてるのにこの様な状態になります(涙)、
チルトはもうこれ以上下がらない状態です、
ちなみにフロント部分には最初からノーズが持ち上がり過ぎないように
150グラムほどのウェイトが入ってました、
これの位置関係が原因しているのでしょうか、
何か良い案が有りましたら教えて頂けますでしょうか、
ちなみにこのボートのおかげでこの連休中に仕方なく水泳を余儀無くされました、
(寒)宜しくお願い致します。


669HG名無しさん:03/05/08 21:10 ID:VyCOf4b5
>>668
ペラ位置が上過ぎない?
エンジンごと下げてみてはどう?
670HG名無しさん:03/05/09 20:30 ID:7dUdfGpo
現物を見ていないんで、なんともいえないが
おそらく>>669で良くなると思う。

チルトは、走行姿勢の調整で
キャビる場合は、ペラに深さが原因なのがふつう。


150gのウェイトは、走行姿勢調整のためではなく
船外エンジンは、後重心になるんで
空力的に舞いやすいための対策じゃないかな?

これは持論だが、水より空気の影響の方が大きくなってきたら一人前


ラジ談のレスは、信じちゃダメぼ!
やつらは、あまりに素人すぎる
しかも、理論的にデタラメだし・・・・・・・・
671HG名無しさん:03/05/11 07:52 ID:00QBM75j
2003年度の初走行!今から行ってくるぜい!
672HG名無しさん:03/05/14 15:16 ID:Nsy86UGA
今年度初航行でスクリュー脱落・・・
週末リベンジしよう。
673HG名無しさん:03/05/14 18:05 ID:+U8aXDbI
>>672
消耗品の予備は持ってかなきゃ
674HG名無しさん:03/05/14 18:15 ID:x7V0taXW
>>670
チルトは走航姿勢だけじゃない。
空力はたしかに重要だが、水の影響のほうがでかい。
船底の調整やったことある?
675HG名無しさん:03/05/14 19:10 ID:ZC1k4y5b
お前の船、遅そうだな
676HG名無しさん:03/05/15 21:23 ID:HSrWwM43
>>674そういうこと言うヤシにかぎって
船底調整なんて、まるでデタラメなのが多い
水面に対しての調整は完璧で、
それを踏まえての空力ということを言ってるんじゃないのかい?
677HG名無しさん:03/05/16 15:22 ID:6BFdqAfr
>>676
あえてマジレスするとだね、最近の船は昔のに比べて速度が上がって、舞い上がら
ない様,より抵抗が少ない様に空力的な要素が盛り込まれてる。
タイトラのアウトリガーはその典型かもしれない。
だから、空力はけっこう重要なの。
しかし、水の影響が空力より小さいということはあり得ない。
スポンソンのエッジやボックスの高さの0.1mm,0.1°でどんだけ延びが変わるか?
ターンフィンの深さ形状で舵の入りがどれだけかわるか?
やったことない香具師にはわからんことかもな。

678HG名無しさん:03/05/16 19:45 ID:yRBTVWkM
そんな常識的なことは、知っていて書いてるんじゃ??
679HG名無しさん:03/05/16 22:00 ID:jSGmC2s/
>>677=違いのわかる男
680HG名無しさん:03/05/17 19:21 ID:0nmiU/4L
>>668
どんなペラ付いてます?
オクチュラのX1.4シリーズでも付ければなんとか成るんでないの
最初からウェイト入ってるって事は出来合いだよね、そうであれば
取説見て、ペラの深さが合ってるってのが条件だけどさ

>>670 >>677
長距離のモノ屋だけどたしかに空力は効くよ
調整としては
船底>スラスト(含むペラ)>バラスト>空力って順番で次はスラストに戻るかな
長距離だとさ大荒れでも走らないとならんから
ジャンプした時の空中姿勢とかね、空力は効くよ。
681HG名無しさん:03/05/17 20:20 ID:i32GQM6h
>>680
俺の理論と一緒だ!たぶんこれが正解だと。
ジャンプした時の空中姿勢は空力もあるけど
跳ぶ出す瞬間はスラストも影響大だよね
682680:03/05/17 21:18 ID:0nmiU/4L
>>681
>跳ぶ出す瞬間はスラストも影響大だよね
これは大きいよね、最後の一蹴り
スキーだとペラ位置深いと暴れる気がする
サーフェイスが一番.......w

俺の船、今のセッティングは最高速を犠牲にして空中姿勢重視
多分箱根の6Kmコースで20秒は遅いかも、帰って来たいしね。
683HG名無しさん:03/05/17 23:51 ID:xpfyWb+S
>>680-682
6/1は霞が浦でお待ちしてます。
684HG名無しさん:03/05/18 00:00 ID:7PzFaMrS
それより明日は琵琶湖だろ
685680:03/05/19 00:45 ID:jUjHj+2h
>>683
すまん、仕事で無理だ。
686683:03/05/19 12:13 ID:6amLE1Ti
>>685
残念

漏れ、てひさしぶりにガンチャで遊びにいこうとおもったんだ。

長距離のMSやってる人いない?
687初心者:03/05/21 23:59 ID:pEiBdwi8
はじめましてエンジンボートをこれから始める者です。
船体・エンジンは入手し部品を購入しようとしましたが
近辺には部品購入できるショップが無い為、困っております。
茨城県西部近郊で購入出来る所をご存知の方教えて頂けませんか。
ちなみに船体全長1700mm GS37CCです。
宜しくお願い致します。
688HG名無しさん:03/05/22 00:11 ID:O9Dn+MoX
>>687
本当に初心者でどこでパーツ買えば良いか判らないんなら
ガソリン37ccを独力でやるのは、余りに無謀かと.........。
689初心者:03/05/22 01:20 ID:leSY/Alf
>>688さん
ご指摘有難う御座います。やはり無謀ですか
でも 少しずつ仕上げるつもりでおりますので、
知っていたら教えて頂けませんか?

690山崎渉:03/05/22 01:20 ID:I6zFYbZ2
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
691HG名無しさん:03/05/22 06:13 ID:BUyCCrTI
>>687
スーパーソニックを、今から作るんかい?
そりゃ、夏までに間に合いそうもないでんなー
692688:03/05/22 12:55 ID:O9Dn+MoX
>>689
茨城西部の模型屋は知らんけど
関東近郊でまともなボ−ト関係の模型屋って数える程しか無いぞ
江東区のOMC(大島模型)
鎌倉市のRCB大船
木更津市のW&R RCプロダクト
この位かな

6月1日の霞ヶ浦でレースが有るから、見にいって色々聞いて来ると良いよ

それと俺が無謀って言ったのは作る事じゃなくて、走らせる事なんよ
指導してくれる人が居るなら、問題は無いが
37ccって事はゼノアかベビットだろうけど、結構簡単に回ちゃうしさ
自重が15kg位も有る船を指導者無しでは、余りに無謀って事
指導してくれる人が居るなら、部品どこで買えば良い?なんて質問でないだろうしさ。
693HG名無しさん:03/05/22 15:31 ID:q7t62FTP
過去レスにもあるけど、RCボートってのは想像以上に危険なのよ。
2次元の平面を走るものだからある意味RCプレーン以上の移動距離があるわけ、
人のいる場所でノーコンにでもなったら目も当てられないよ。
その辺わきまえてくれなくちゃ。

本当に指導者がいなくて独力でやるなら今の37ccは数年かけて少しずつコツコツ仕上げることにして
15クラスか550クラス電動で最初に練習してステップアップしていった方がいい。
694初心者:03/05/22 19:34 ID:FRmyg6E5
>>692
>>693
ご意見有難う御座います。
今年は外装の修正等にに専念し、少しづつ勉強致します。
ついでに6月1日の霞ヶ浦ですが、詳細のわかるサイトは有りますか
1時間程度で行ける距離なので、見学したいと思います。
質問ばかりですみませんが 何卒 宜しくお願い致します。
695688:03/05/22 20:09 ID:O9Dn+MoX
>>694
ラジコン技術5月号参照。
696初心者:03/05/22 20:53 ID:FRmyg6E5
>>688さん
有難う御座いました。
697HG名無しさん:03/05/22 21:09 ID:ylggx9Oq
>>694
ラジ技の競技案内くらいしかない。
場所は麻生町の天王崎です。
国民宿舎「白帆荘」の横通って湖岸に突き当たったら右
駐車場に車たまってるから判るとおもう
土曜も何人か調整してるとおもう
698初心者:03/05/23 00:01 ID:0ak14ROb
>>697さん
詳細情報有難う御座います。
ちなみに何台くらいエントリーするのでしょうか?
699697:03/05/23 13:27 ID:kif3BrZA
>>698
霞が浦は人数少ない
30人位かな?

ガソリンなら6/22に大船が同じ場所でやるから、そちらの方が
たくさん来と思う。

大船の社長に顔繋いでおくと良いですよ。
大船のサポートなら全くの初心者でもマテな
んか積んでそれなりに走らせてる。
部品なんかも豊富で発送も親切迅速

宣伝みたいですまん
700HG名無しさん:03/05/23 18:00 ID:fk1RvGy6
700げとー阻止
701初心者:03/05/23 18:00 ID:zoZ5haVx
>>697さん
情報有難う御座います。
初心者でマテ?すごいですね...
一度 相談してみようかな...
702HG名無しさん:03/05/24 12:57 ID:19kMNXS6
ガンリソ艇は初心者向きなどとラジ技によく書いてあるが
あれは?

売りたいがための無責任な宣伝と思っていいでしょうか?
703HG名無しさん:03/05/24 16:34 ID:VrqicLDf
ABCのガソリン完成艇でマターリならある意味初心者向きではある。
エンジンは簡単にかかるしアイドリングも安定してる。
大船のスキーでマテなんかだと、あの重量のやつが70以上で走る。
エンジン始動は簡単だし、とりあえず走ってしまうからしまつが悪い。
704HG名無しさん:03/05/25 01:01 ID:HWU+VMXw
>>702
指導してくれる人がいるなら>>703の言う様にマターリ系は初心者にも扱えるよ
飛行機だって飛ばすだけなら大型の方が飛ばしやすいと思うが、ガソリンの大型を
初心者用とは言わないでしょ、ましてやスキーにマテとかクイックドロー乗せたら
完全にベテランしか扱えないよ多分90Km/h近く出る筈だし
これが簡単に出ちゃうから非常に恐い所だね、安全の為には本来ノウハウの塊の筈なのよね。
705HG名無しさん:03/05/25 07:40 ID:ttUGy9W9
>>704
実際に初めてのボートがO船のエンジン,メカ積み完成艇だってのはいるよ。
マテなんか載ってる
これ調整が出来てないから伸びイマイチだけど、それなりによく走る。
なんも解らん人が扱って良いもんでないが、実際には・・・
O船の大会だと、今のガソリン艇がバカでも走るかよく判る。
スキルのない明らかに調整,運転に難有りの人の暴走が多く恐い。
706HG名無しさん:03/05/25 14:28 ID:TtbSGPTD
<スキルのない明らかに調整,運転に難有りの人の暴走が多く恐い。

そういう人って、自分の運転がまずいのにノーコン!って騒ぐよね
707HG名無しさん:03/05/25 14:53 ID:019Tqh8y
708HG名無しさん:03/05/25 17:51 ID:SMj0zjPF
今年の新艇として地球堂のシティシリーズ作ろうと思うけど
やってる人、または知人が持ってるなど調子はどんなかんじ?

ふつうのと、タイプRとの違いって?
対波性や旋回性、ヒートで使えるか?など
検索しても見つからないんで、いろいろ情報教えてください。
709HG名無しさん:03/05/25 22:42 ID:++bCAQtY
>>708
ツレの見た範囲だが
この種のモンの常でドライブ類は貧弱。
それなりに走らせるならTRKあたりに交換
伸びはイマイチ
波長の小さな波なら良いけど、波長の大きな波には長さ不足。
それなりに曲がるから、旋回は好みにセッティング汁。

K商よりはましだが、船として、そんに良いとは思えない。
15なら、個人的にお薦めは、シーデュサーの21用ハルに15CVMXの組み合わせ。
710HG名無しさん:03/05/27 20:53 ID:GvJKMoPl
京商エアスリークGPってのはどう?
この種のABS船体物で、
まともによく走るのはガンチャしかない
なんてことをよく聞くんで。
711HG名無しさん:03/05/27 21:00 ID:53OCan37
エンジンボート用にプロポ購入予定
お勧めありますか?
712HG名無しさん:03/05/27 22:53 ID:qFBavGDc
>>711
三協ボート用......w

冗談はさておき、フタバかサンワかJRの好きな奴で良いんじゃないの
参考にならんな、すまん。
713HG名無しさん:03/05/28 01:12 ID:PJpuyHMo
>>711
安いFMなら三和のジェミニ2なんか良いとおもうが

>>712
練馬在住の方ですか?
漏れの知るかぎり最後まで三共使ってた
714712:03/05/28 11:08 ID:rb71peL8
>>713
残念ながら別人です、義理で双葉以外はちと使えない立場なんで
個人的に今買うとすれば双葉FF9かな、ボリュウムが2つは欲しいんでさ。
三共だったね字忘れてたよ、でも漏れもだけど、あなたも古いね〜〜〜。
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716HG名無しさん:03/05/28 18:57 ID:QMHnyQvs
FF9って・・・・・・・・アタックじゃだめなの?
717714:03/05/28 19:31 ID:rb71peL8
アタックだって良いけどさ、ボリュームのch無いでしょフェイルセーフも欲しいしさ
FF6Aでも良いんだけどどうせ買うならFF9
だって実売4万だろ、そうしょちゅう買うものでもないしさ
711に勧めた訳じゃ無いよ、あくまで漏れが今買うとしたらね。
718713:03/05/28 21:17 ID:56qCLXWU
>>714
たしかに古い
初めてのプロポはデジコン7
園児にはスゲー重かった。

>>716
15くらいのやつを、あまり大きくない池でやるならAMでも良い
けど、ノーコン恐いから、最低FMは使いたいと思う。
719HG名無しさん:03/05/28 22:07 ID:6iQyigdH
>710

エアストリークGPは全然ダメ。まがらん、転ぶ。

EPは安定しすぎ。浮かない。

二兎を追う者は一兎をも得ず・・・・ってか。

EPでモーターガンガンに負荷かければそれなりによく走る。
万博公園の生き残り周回なんかではいけてたな。(浮かないからこけない)

アンテナ&マウントだけは交換すよ。アンテナこけて何ヒート落としたことか・・・。
カー用のヨコモあたりがオススメ。安いからね。
720714:03/05/28 23:13 ID:rb71peL8
>>718
デジコン7の時、園児だったのですか......失礼しましたあなたは若いw
初めて自分で買ったのは、日の出デジプロミニ(エンコンがボタン打ち)
もう中だったし......、デジコンは振動に強いって使ってる人多かったよね
なんか今はデジコンだかデジコンだった所かエアガン作ってるんだよね(ちと確信無し)
今まで使った中で最高のフィーリングだったのは双葉コンテスト7だね
あれは金掛かってる作りだったよ、受信機>サーボのコネクタピンが0.8x0.8位でさ
受け側はブロックコネクタでスプリング内蔵でカチっと嵌るのよ
スライドボリュームが二つで使いやすかったよ。
721713:03/05/29 07:08 ID:YZLLqaDe
>>720
AMかBMやってます?ニーコンとフラップ
ま、お互い歳ですな。
私は3chでこと足るんですが、最近使い安い送信機が無い。
トリムがスイッチだとどうも・・・
JRのX756が使い安かったんだが生産終了。
722_:03/05/29 07:13 ID:/EHYgYSL
723714:03/05/29 15:24 ID:Tb9ljpSM
>>712
今はGMなんで3chでOKなんだけど、ウイングは半固定だし
以前、旧BMの時は6ch使ってた時も有りましたね90X2で
>トリムがスイッチだとどうも・・・
同じですね〜、FF7を後生大事に使ってますよ。

724HG名無しさん:03/05/29 20:37 ID:eJUi3JFg
>>713
38〜40歳

>>712
46〜52歳
予想合ってる???

俺は40
ここって以外とオサーンの溜まり場。
725712:03/05/29 20:44 ID:Tb9ljpSM
>>724
うむむ、悔しいが合ってる、47だよ。
726_:03/05/29 20:44 ID:IA8PCkJi
727713:03/05/29 21:08 ID:ovOap/SB
>>724
あったりー
俺も同じ歳だよ40歳

>>725(712さん)
90ツイン→ガソリンでこんなとこ来そうなかたなら
千葉県に近いとこにお住まいの御方ですか?
728712:03/05/29 21:15 ID:Tb9ljpSM
>>727
アハハハ、人物特定されてしまいました
あなたの考えは正解と思います。
729HG名無しさん:03/05/29 22:48 ID:eZ0mI2V9
2chで人物特定できるとは
RCボートの世界ってこんなに狭いのか・・・
730712:03/05/29 23:01 ID:Tb9ljpSM
人物特定されちゃったから、もういいや
開き直って自分のHPの宣伝しちゃおうw
ttp://www.rcboat.org/
しばらく更新して無いんだが、一応今考えてるネタは
失われるにはちと惜しい技術、ギア連結一軸ツインのノウハウ
こんなの見たい人いるかな?。
731HG名無しさん:03/05/30 01:46 ID:13kL4iWy
>>730
砂糖紹介〜K薔薇氏に至るあれですか?
732712:03/05/30 10:59 ID:TW+fjRPn
>>730
そうです、例のあれですw。
733713:03/05/30 12:39 ID:9U5ZGmZC
>>712
俺長野で解るよね。
ここに長距離愛好家はけっこう紛れてること判明。


>>731
あれ知ってるのはそんなに居ないとおもうのだが・・
音がすごかった。
どこかで見た??

734712:03/05/30 20:26 ID:TW+fjRPn
>>713
え〜と長野って事で
忍者の御宗家さんにしては若すぎなんで
以前テレビに出演なさった御方じゃないかな?

例の奴も現物が手元に無いんで、Kさんの所へ
デジカメ持って、呑みにでも行くかなw。
735HG名無しさん:03/06/01 19:33 ID:wce0w5V0
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
736HG名無しさん:03/06/04 00:42 ID:ldbpEeJZ
もしかして、此所に居る長距離屋さんて、なにげにレベル非常に高い?
737HG名無しさん:03/06/04 22:36 ID:sbH59SKn
>>736
漏れの見るところ、712,713ともレベルは中の上〜上の下
JMPBAの箱根,琵琶湖獲ってはいるが、上には上がいるしね
738736:03/06/05 00:08 ID:RcguFu2Q
>>737
此所に書き込む人達の中でのレベルって事なんだが
箱根と琵琶湖は周回 ヒート 直線の各日本選手権と同格って思ってるから(異論は有ると思うが)
長距離屋の中のレベルは712.713とも一応獲った事が有る様なんで。上の下以上で良いんじゃないの?
上には上が居る事は重々承知してますよ、名古屋のHさんとか Iさんとか 千葉のNさんとか
伊豆のUさんとか、他にも居るけど、此所には書き込みそうに無いし(漏れの主観でし)。
739713:03/06/05 18:09 ID:eJp7t9CH
>>737
お、こちらにも正体がばれてる。
>上には上・・・
そうなんよね、ほんとかなわん人が多いです。

>>738
漏れの場合、上の下ではほめすぎかと
T○Kにおんぶにだっこで遊んでる身としてはね。
やっぱ「神」は東大阪のT氏ですよね。
周回,ヒート,長距離で実績が有るし、ギアダウンの本家の一人だし。
740HG名無しさん:03/06/06 00:52 ID:Q8Gb6HHR
スタンチューブグリスは、専用の物でなくても
だいようできるものは、ありますか?
741HG名無しさん:03/06/06 03:15 ID:2Avmf5Q6
>>740
沢山有るよ。
「専用グリース」が在のでなく、一般的なやつから適当なのを選んで
「専用」としてる。

リチューム系かウレア系で極圧性の良いやつ選べば可

でも一番手軽なんが2STバイクのオイル
ワイヤーでもシャフトでも、走る毎に注油する。
簡単に買えて安いし、汚れはガソリンやアルコールで落ちやすい。
742HG名無しさん:03/06/06 19:46 ID:DJ6yhh1J
>>740
ワイヤーだが、知り合いの自動車修理工場で使ってる共同油脂の
「デュプレックス EP No1」ってグリースをわけてもらってる。
ドラシャや、ハブベアリングに使うので柔らかい方のヤツならなん
でも問題無しかと思われ

>>741
2st用オイルってのは案外イイかも今度試してみよう。

743_:03/06/06 19:48 ID:mAzg/Aa4
744740:03/06/06 19:56 ID:zdtncjnq
アドバイスありがとうございました。
EPボートの場合、粘性が低くないと、パワーロスが大きいような気がして
いたので、2stオイル試してみます。
745HG名無しさん:03/06/07 00:21 ID:iK0FUvFi
ttp://www6.ocn.ne.jp/~trk/propellers.htm
のチューニングペラってどんなですか?
使ったことある人、インプレおねがいします。
746712:03/06/07 01:20 ID:ASsUVM1J
>>738
漏れの場合も中の上なら、過分なお褒めかと

>>745
使った事は無いんだがバランスと整形じゃないかな、値段としてさ
元々プレッサーもオクチュラも手を入れないと使えないでしょ
バランスにしても、翼型も(前縁の厚さとか)
違ったらゴメンネ。
747HG名無しさん:03/06/07 02:26 ID:3ke9SZ4h
>>745
完璧ではないが必要にして十分にとられたバランス
前衛はもう少し薄くてもと思うが、薄くしても伸び変わらないので
必要にして十分に削られていると見られる。
バフは綺麗な仕上がり。

同程度の加工は自分でもやれるが、けっこう大変(2時間位かかる)
なんで使ってる。
自分で加工やるとわかるけどこの手のペラは不良品が中に在るの
それを選別して、加工してるならあの値段は高くないと思う。
748712:03/06/07 23:51 ID:ASsUVM1J
>>747
X470とX470Rはメチャクチャ不良率多かったよ
ツインやってる時これしかなくてさ
今も使い物にならない奴沢山抱いてるよw
あ〜不良品使ってワイヤーとボスのロウ付け用ジグ作ったっけ。
749713:03/06/08 19:37 ID:zOPkuyrm
>>745
まず買ってきた状態できちんと使えるペラですね。
品質揃っていて、補給面も安心です。
バランス取りと整形でペラ本来の形にしてると思います。
747の言う通り、加工する時間考えると高くないかと。

>>747
不良品のこと良くご存じで
T社に遊びに行ったら、けっこうな数のペラが捨ててあっておどろいた。
>>748(712)
いちばん困るのは週ペリ矢にダメと言っても返品交換に応じない。
「そんなのオレしらねーよ」で終わっちゃうこと(稈
750745:03/06/08 22:48 ID:eHt7BX38
レスありがとうございます。
船外に初めてプレッサーの使ってみたかったのですが、バランス取りとかしたことないの
でチューニングペラなら良いかなと

一度試してみます。
751HG名無しさん:03/06/09 15:09 ID:U6Toz4Qb
ラジコン万景峰号はありますか
752HG名無しさん:03/06/09 19:06 ID:b8UdVV/x
>>751
ユニオンの巡視船、何気に似てないか?
753HG名無しさん:03/06/09 21:00 ID:HPY/qMR2
↑ 画像キボン
754HG名無しさん:03/06/10 19:38 ID:Y2V6n05S
>>753
自分で検索すべし。

で、その巡視船入荷してたので見てきたが、
ディティールは少々ゴツい気もするが量産品としては許せるレベル。
例によって2個の船外機が船底にぶら下がっていて、曲がるときは片方を止める。
全長70cm以上あるんだけど、あんな小さなモーターで走れるのかな?
おそらく負荷が凄くて走行時間は短いと思われる。
755 :03/06/12 23:21 ID:jU7N99vb
756HG名無しさん:03/06/13 20:06 ID:+K5Nc1fr
スレ違いな質問で申し訳ないんですが・・・

離水し易い船底にするにはどうしたらいいんでしょう?
実は水上機(飛行艇)のフロートを自作したいと思っているんですが
何やらフロート船底の形状が悪いと上手く離水出来ないとか・・・
パワーボートなどは出来るだけ離水しないように製作、調整するんですよね?
だったらボートではネガティブな船底をフロートとして製作調整すれば
上手く離水(離陸)出来るのではないかと。

皆様のご意見を伺いたく早漏
757HG名無しさん:03/06/13 20:53 ID:nrUBQq50
>>756
滑走面の角度と後端〜重心のモーメントなんかが重要。
V角とコンケーブの付け方で波の安定性や直進性が変わる。
とりあえず市販品買って参考に汁。
テトラのとか生田のが良く飛。
下駄履きならIMのフロートなんかよくできてる。
758757:03/06/13 21:17 ID:j6ilrxUA

水上機の経験や自作経験は有る?
飛行艇の場合、エンジンナセルの位置一などの問題でUPスラスト付
けたり、独特のノウハウがあるからいきなり自作は難しいよ

759HG名無しさん:03/06/13 21:58 ID:+K5Nc1fr
>>757
情報不足でした。
取付ける機体は、小型電動機(自作)ですが
水上機の経験全くナシ

>下駄履きならIMのフロートなんかよくできてる。
これかなり大きいです。全長より大きなフロートが付いてしまいます(w
京商からも10クラス用が出てますが、これでもチト辛いような・・・

ところでコンケーブって何ですか?
760757:03/06/14 04:02 ID:EPrtuD1x
>>756
とりあえずIMの参考に縮小したら
重心と滑走面後端の合わせかたなんかの設定方法や、全体のバラン
スわかるでしょ

電動だと余剰パワーなら重量の問題と、あまり小さいと先端の高さ
が無いから小さな波でも頭叩かれるかと

コンケーブはV角度を中央から外側に向け曲線で緩やかに変化させ
ること。
761HG名無しさん:03/06/14 12:17 ID:yFHWZrdo
そのクラスなら平底のほうが動的浮力がかせげるよ
V角は、水に刺さるほど静的浮力が出る
いわゆるサスペンションみたいなもの
762HG名無しさん:03/06/14 12:43 ID:juRJCgus
>>756
とりあえず、7月号のラジコン技術を買う事
結構詳しく出てるよ。
763HG名無しさん:03/06/14 14:15 ID:+9YEaXCK
>>760
最近はベニヤでエンジン艇作る人が少なくなったけど
自作フロートって、当然バルサなんでしょ
コンケープって、作るの大変なんだぜ
船底板にワリを入れて・・・・・・
764756:03/06/14 18:44 ID:9hVfPnZ4
>>760
参考のためにわざわざ買うのはちょっと・・・

>>761
おぉ、これは参考になります。

>>762
立ち読みしてみます(w

>>763
バルサは考えていないです。
ヘタな目止めや防水すると結局重くなりますから・・・
やっぱ、発砲スチロールがいちばんでしょう(w
765HG名無しさん:03/06/14 20:08 ID:fDibpfHY
発泡で、どうやって船底の平面直線精度を出すかがポイント
目に見えないような凹凸があるだけで
高速域では水に吸付くので、いいかげんな設計・工作では
おそらくスムースに水から離れられない
いきなりパッと離れるような感じになるとおもう
結局、船底だけは板貼りにならざるを得ないんじゃ?
取り付け部分の補強なども問題だし
言っちゃ悪いが、その程度の知識では良い物ができるとは思えません。
ボートマニアから見た感想だけどね

さあ、どうする?
766V:03/06/14 20:09 ID:gtSUWsC1

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
767760=757:03/06/14 20:18 ID:jQUOwc1V
>>763
漏れ作ったことあるやつの底は、胴枠に3×5のバルサ貼ってくの
先端はバルサブロック整形でがわは絹張り
もう30年近い昔の話しだが

船底貼のそんな面倒?
ワリ入れながら、仮クギで締るだけじゃん
最近は瞬間うまく使えば仕事も早い。
急ぐ時は2mmカバやめて3mmのシナ張ればさらに簡単。
768756:03/06/14 21:41 ID:9hVfPnZ4
>>765
>おそらくスムースに水から離れられない

なるほど
一応工程としては
熱線カッターで切出し→サンドペーパーで成形
→補強材貼り付け(塩ビ板)→アクリル水性塗料塗布
サンドペーパーの成形でかなりの凸凹は抑えられます。
これに塗料塗るとある程度平滑な面は得られます。(実験済み)
鏡面仕上げとまではいきませんけどね(w

>その程度の知識では良い物ができるとは思えません。
知識がないから聞いてる訳で・・・・
もうちょっと付き合ってやってくださいまし。

769762:03/06/14 22:52 ID:juRJCgus
>>767
船底貼で、眠い目擦って貼り終え
朝起きて見たら、仮釘緩んで.......(泣く、って経験有りw


>>764
買えよ、それくらい

発泡で平面を簡単に出す方法として
>熱線カッターで切出し→サンドペーパーで成形
此所まではいっしょ
>→補強材貼り付け(塩ビ板)→アクリル水性塗料塗布
補強材が船底に貼る予定なら0.5位のグラス板に変更

船底じゃ無い場合は、3mm位のグラス板を用意して
ABCの奴だとかすかにワックス成分が残ってる感じなんで使いやすい
整形した発泡の船底に6時間エポキシを塗る
グラス板に押しつけ、硬化したら剥がせば平面出来上がり。
770756:03/06/15 00:09 ID:38kPfABk
>>769
補強材は上面、側面しか考えていません。
船底に補強する必要あるでしょうか?
771762:03/06/15 00:44 ID:HsnEuuX7
>>770
アウトリガーなんかだと船底にカーボンとかグラス板張るのは良く有る話
エッジが鋭く出来るし変形も防げるだろ

エンビ板で側板と上面って、一部分?全面?
漏れなら側板と上面なら1.5mmのバルサを全面で取り付け部だけ1.5mmのシナベニヤだな
それにアクリル水性なんてのは絶対に塗らない
飛行機ならすなおにフィルム張りだな、塗装ならエポキシレジンを一回塗ってからラッカーかな。
772756:03/06/15 01:16 ID:38kPfABk
>>771
単に有り合わせのもので作ろうとしてるだけです。
カーボンやレジンがあれば楽なんですけどね。
773HG名無しさん:03/06/15 06:55 ID:QQHqQn80
>>768
なにも鏡面仕上げにする必要は無いけど
それよりも、ウネリ・波うちをどうするか?
水上飛行機って、離陸する時の速度ってどのくらい
21ヒートより速いの?
774HG名無しさん:03/06/15 11:55 ID:czB6/UdW
>>773
水上機の離水は大して早くない。
機体にもよるけど、21のモノのヒート艇より遅いかと。


775HG名無しさん:03/06/15 12:19 ID:LYbydx26
的外れならゴメンよ>>756
熱収縮チューブでフロートを包むのってどう?
ホームセンターに行けば物干し竿用の
熱収縮チューブが置いてあるんじゃない?
それでもダメならペットボトルのラベルも
熱収縮性があるから使えないかな?
ドライヤーで少しずつあぶればキレイに収まると思うけど。
776HG名無しさん:03/06/15 12:34 ID:czB6/UdW
ボートネタで盛り上がりに欠けてたのに飛行機ネタで盛り上がってる(藁

>>775
熱収縮チューブはだめよ
収縮力が強くて、発泡スチロールなんかだと、角がつぶれてしまう。

>>756
発泡は重いよ
バルサうまく使ってモノコックに仕上げる方が軽い。
サンディング2回塗ってペーパー当ててサンディングもう一回
そこにフィルム貼れば重量はそんなに増えない。
電動機程度の重量なら強度的にも十分だと思う。
777756:03/06/15 13:36 ID:38kPfABk
>>775
シュリンクチューブですね
これが出来るのなら別にカバーフィルムでも・・・

>>776
発泡の種類にもよりますが
使おうと思ってるスチロールの比重はバルサの約1/10
一応発泡(ムク)vsバルサ(中空)で重量見積を取ってみましたが
重量でバルサが発泡に勝とうとすると
超極薄肉厚(しかも内部リブ無)なフロートになってしまいます。

それと素材や工作方法より、主眼の船底の形状に対してアドバイスいただけると
うれしいのですが・・・
778HG名無しさん:03/06/15 16:07 ID:MaqadNBA
船底形状ねェ〜

常識的には
重心位置付近にステップがあって
ステップ以前は直線というのが絶対条件
ここが曲線だと、おそらく離水不可能

断面形状は、小さな飛行機なら平底が構造的にも軽くできる
776とダブるけど、船底エッジを円くするのも水切れが悪くなるんで不可

ほかに質問あるかい??
779756:03/06/15 17:44 ID:38kPfABk
>>778
こういうレス待ってました(w
>重心位置付近にステップがあって
重心のちょい後ろがいいらしいですね。
>ステップ以前は直線というのが絶対条件
この線でいってみます。
>断面形状は、小さな飛行機なら平底が構造的にも軽くできる
空中、水中共に抵抗を減らしたいという欲求もあるので
断面形状はほぼ三角に近い台形でもいいわけですよね?
それとエッジは何か補強考えてみます。
780HG名無しさん:03/06/15 18:48 ID:CRdR5M9N
あまり三角形だと、
沈むほど増える静止浮力が増す割合が足りなくなりそう
断面形状の件、エッジが必要なのは水面下というか
水切れが必要な下面部分だけで、上面形状は特に制限無しです。
エッジの補強は
発泡のかたまりにフィルム貼りだけの簡易仕上げでも
丘に乗り上げたりしなければ特になくても問題ないと思う
781756:03/06/15 20:11 ID:38kPfABk
>>780
>エッジが必要なのは水面下というか 水切れが必要な下面部分だけで、
これは汽水線付近の話ですよね?
ではアスベクト比が横長の菱形を作り
下面V角を水平に切り落とし平面にして(変形五角形)、尚且つ
左右のV角(エッジ)が汽水線付近になるよう浮力(またはエッジ位置)を
調整すればいいわけですね?

三角の理由は
単に下面平面を維持しつつ、前面投影面積を出来るだけ減らしたい
苦肉の策なんです・・・(^^;
782HG名無しさん:03/06/16 00:37 ID:P9eXbIAx
漏れならキール部迎角4゜チャイン7゜でオメガの船底
783HG名無しさん:03/06/16 18:17 ID:LufuM8Z5
直進重視だからオメガにする必要は無い
784HG名無しさん:03/06/21 18:14 ID:qEutE84N
明日は雨の心配なさそう。
霞ケ浦に行こうかな
785HG名無しさん:03/06/23 11:59 ID:7mviNBOW
京商カッターボート、20年越しにようやく完成。
いささか玩具的なキャビンはベニヤパーツが足りなかったので
プラ板でムード優先の自設計。

これから試運転してきます。
786HG名無しさん:03/06/23 12:22 ID:i0SSSely
↑撮影してきてね。
で、UPして!
787HG名無しさん:03/06/23 19:11 ID:FZv4+cW5
>>786
スマソ。デジカメ持って行くの忘れた。
結局、上構はキットを全く使わずにデッチ上げたものですし、
儀装がまだなので現時点では人に見せられる代物ではありませんよ。
実際走らせたところ旋回性能は予想以上。回収船にも使えそう。
速度の割にはなかなか大きな曳き波。雰囲気も上々。
ただ、フルパワーで走ると頭上げが激しく後甲板からの激しく浸水するのが
気になったところ。受信機とアンプをタッパーに入れる必要あり。
ま、この辺は儀装も仕上げつつ対策することにしましょう。

実際、速度もそれほど出ないので
どちらかと言うと公園の池などでマターリ低速で楽しむ船ですね。
788ABCのABS:03/06/25 12:44 ID:KyLLb+9R
二トロファルコンにパイプ付けて走ってみたんですが
船体が熱で溶けてしまった!

マニホとかパイプって水冷にしたほうがいいんでしょうか?
また、その方法とは?

何か良い知恵あったら、教えてください。
789HG名無しさん:03/06/25 17:48 ID:PFoXcH/j
>>788
見栄え悪いけど簡単な方法
@ホームセンターなんかで4mmのアルミパイプを買ってくる。
Aマニホールドのスレートパイプより径で1.5から2mm細い丸棒を準備(堅木で可)
Bアルミパイプを焼いて柔らかくする。
CAで準備した棒に希望の巻き数アルミパイプを巻く
D棒より少し大きく膨らんでくるので、棒より外してマニホールドのストレートパイプ部に移す。
 もしパイプより細ければ、気持ち広げる感じで合わせてね。
E耐熱接着剤で固める。
 (マフラー補修用エポキシなど)

790789:03/06/25 17:57 ID:J+82SIXG
した半分切れちゃったから続き


チューンドサイレンサの方もジョイント部の後ろにアルミパイプ巻いても良いkrど、
消音室にニップル付けてエンジン冷やした後の水を流すのが良く冷えるし消音効果も出る。
構造上ダメなのもあるけど、マックスのマリンなんかだと、水捌けも良くて問題ないよ。
物によっては、消音室から水が捌けないやつや、エンジンに逆流するのがあるから注意

791HG名無しさん:03/06/26 09:13 ID:gU4ltz4Z
詳しい方法を、ありがとうございます。
それにしても、どうしても冷やさないといけないものなのでしょうか?
冷やさないと焼き付いてしまうものでしょうか?
792789:03/06/26 13:20 ID:B66oge2d
>>791
船が溶けたり変形しなけりゃ特には冷やさなくても。
エンジンルームに熱籠もるのが嫌なのと(パワー落ちる)船体変形するから冷やしてる。
793HG名無しさん:03/06/27 10:17 ID:4vatFHyh
パワーが落ちるというのは
熱い空気をキャブが吸ってしまうということでしょうか
794789:03/06/27 20:19 ID:ZB0Ps7tO
>>793
そうです。
出足は快調でも少したつとパワー落ちるでしょ。
カウル取ってるとそれ出ないし、回収した直後にカウル外すとモワーーーと熱気がすごい。
チューンドサイレンサーからの熱でけっこう中の空気熱せられるの。
エンジンヘッド自体はオーバークール避けたいから
  吸水→マニホジャケット→ヘッド→消音室
の順に水流して、それでもヘッド冷えすぎなら少し吸水孔を絞る。
換気を考慮したカウルのカット考えてね。

795HG名無しさん:03/07/03 07:34 ID:dV1jhdjk
自作のV艇が全開走行中に横方向にユックリ転んでしまうのですが
どうしたら直るでしょうか?
トルクとは反対に左方向にスローモーションのように
転んでしまいます
796HG名無しさん:03/07/03 22:09 ID:FQt+ggm8
張りつきでなく、転がるの?
張りつきなら底の修正や簡易に斜めストライプで対応できるが・・・
797HG名無しさん:03/07/03 23:06 ID:UnkHnAXr
スタートしてしばらくはプレーニングに入っているのに
何かのきっかけで傾き出し、スローにすると戻ります。
たぶん片側だけの貼りつきなので、斜めストライプの付け方ご指導頼みます
定規を当てて船底を見た感じ、しっかり直線は出ているんだけど・・・
原因不明です。
798HG名無しさん:03/07/03 23:51 ID:Em9ym4g3
たぶん船首に向けて底の張り方の問題で張りついているかと

船首上にして底を見て逆ハの字になるようストライプを入れます。
底に縦方向に定規当て、船首に向け曲率が強辺りのやや後から船首にかけて3〜4本
通常接水しない様、船首側から順に短くします。
799張り付きV艇:03/07/04 08:48 ID:+cz2mJHF
早速、今夜から作業に入らせていただきます。
結果は後報。
800HG名無しさん:03/07/06 21:02 ID:2q/iyQKF
こんど燃料をニトロ60%位の使ってみたいのですが、ナサ65,
オダネル65,コスモ60のうちお薦めどれでしょう?
エンジンOS21RZです。
801HG名無しさん:03/07/08 21:37 ID:QH7FtvX/
>>800
どれが良いのかは知りませんが
取りあえず、製造年月日のチェックをした方がイイョ
先日 ○ー○ーラジコンにて 7年前のコスモ60を買ってしまった。
802_:03/07/08 21:40 ID:0+FWGpf+
803HG名無しさん:03/07/09 00:17 ID:SV0KAxn/
>>800
汚駄寝は入荷ロットで極端に配合変わるから国産燃料の方が安心

>>801
7年前コスモ60%出てた?
98年から販売でなかったかと
漏れの記憶違いならすまん。
804HG名無しさん:03/07/15 04:52 ID:w6tFK/zb
走行中に浸水してアンプ焼いてしまった。
みんな防水どうしてる?
805_:03/07/15 04:52 ID:+HJW1eEV
806山崎 渉:03/07/15 11:55 ID:UpOCNOv+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
807HG名無しさん:03/07/15 20:29 ID:4NJTIoO+
>>804
普通にメカボックスに入れておしまい。
蓋はきっちりテーピング汁
サンワのアンプだが、こけて、多少水入ってもちゃんと動し、それ
で壊れたことは無いよ。
遊んだ後はしっかり乾かしているけどね。

下手にビニールに入れると熱で溶ける。

ABCバルテックはメカボックスってないけどハッチテーピングし
ておけば、こけても水たいして入らない。

それから、腐束はアンプ,受信機,サーボみんな水に弱いよ。
808HG名無しさん:03/07/15 21:12 ID:PimWyhTX
おれのヨットは、フタバだけど
水に浸かっても乾かして、何年も使ってる。
けっこうひどい浸水で、ノーコンになるまで濡れるけど
いつも平気。この先何年もつか?
809HG名無しさん:03/07/19 06:45 ID:peT0kgQQ
夏だというのに、ヤフオクにイイ出物が無い。
15クラスで、良い船体ってどれかな?
810HG名無しさん:03/07/19 11:52 ID:nZNNwxUa
>>809
どこ走るかにもよるが
ABCのニトロファルコンがそこそこ丈夫で波にも強いかと。
癌茶は材料悪くて持ちがわるい。
狂障のは少し対波性が悪い。
長く使いたいなら今度でるABCのグラスのやつにしたらよいかと。
811HG名無しさん:03/07/19 15:21 ID:jhdaFtCS
あの黄色いのね。
1m超だよ。波に強いのはわかるけど、15クラスにしては船長なが過ぎないか?
見たこと無いけど、老舗のシテイガールRはどうだろう?
812HG名無しさん:03/07/19 15:23 ID:hfk3R7lh
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
813HG名無しさん:03/07/19 19:05 ID:6+AtVDdO
>>811
全長はドライブの後までだから、ハル自体はニトロやガンチャとほぼ同じ
広いとこで多少波が出ても遊べるのがあのサイズの良いとこ
ニトロだがガン計測で65Km/h出たし、遊びで使うなら十分かと
平水の速度とコーナーは確かに小さいやつが良いから、小さな池な
ど平水なら小さい船も良いね。
でも狂障も恥丘動のも小さい割りには速くないじゃん
浮きすぎてピョンピョン丸だし(漏れの見た範囲)
814士官候補生:03/07/23 16:03 ID:HoMG8pra
恥丘動の師弟我亜瑠
へんてこりんな船形のためか水の抵抗大きすぎてパイプインできねーぞ!
815HG名無しさん:03/07/24 22:39 ID:v6ts7F6z
押入れから出てきたオーシャン500作ろうと思います。
製作、走行の上で注意点ありますか?
816HG名無しさん:03/07/25 08:13 ID:mem2aUdX
↑  防水
817玉川競艇場:03/07/26 10:35 ID:SUQw6Vk/
今年ボートレースにデビューした新入りです。
ただいま、いろいろと悩んでますので
わかる人教えてください

サーフェスペラ仕様のV艇のサイドスラストって
どっち向きにつけるの?
船体を上から見て、上が船首になるように見て
左に向いてるのが正しい?
それともつけないのが普通?
ペラの深さって、どうやって合わせる?
浅くすれば大きなペラが回せる?
突然スピンするのは、どうすれば直るでしょうか?

818HG名無しさん:03/07/26 23:47 ID:APbFaDaK
>>817
サイドスラスト付けるならその向きで2゜位
無くても良いかと。
ペラは浅いと多少大きなの回るが、キールの延長線よりボスが下に
ある位までの方が無難かと
トランサムからペラまでの長さが短とやはり大きめのペラ回るが、
ペラダイヤの1.5倍は無いと水掴まない

スピンはラダーとフィンの位置と深さ角度がかな
旋回性が好みに合うことと安定するとこ探す。
調子良い船見せてもらって取り敢えず同じセッティングから始めた
ら良いかと
819HG名無しさん:03/07/27 00:08 ID:fmkQKw0S
週末のとどめはこれで決まり♪

http://angely.h.fc2.com/page008.html
820玉川競艇場:03/07/27 08:25 ID:UFinGXGu
>>818ありがとうございます。

ちょっと疑問なんですが、キールラインより下にボスがある方が無難だということで
ワイヤードライブでディ―プVの舟形で、
あきらかに船底キールラインより上に出力軸がある船を見かけるんですが
あれは?
V角が強いと水に刺さる感じでペラ位置も深くなるから
あれでも良いということでしょうか?

連続ですみません
821818:03/07/28 19:46 ID:qWxr78mR
>>820
トランサムから出てるのも在るよね。
トランサムから出ててもスラストが強くて位置はそれなりに深いの
は頭下げが強く、頭上げの強い船には良い。
キールラインがボス下くらいのやつ、漏れの経験では、平水ではペ
ラサイズ上げられることもあり速いが水のつかみがやや悪いのと、
さざ波程度でペラが水から切れてノビなくなる。
ラダー位置なんかもセッティングがシビアなきがする。

好みとセッティング能力の問題もたぶんにあるけど、深めでしっかりペラくわす方がヒートや長距離には向いているかなと。
822玉川競艇場 :03/07/28 20:12 ID:297ILFbR
なるほどです。

ラダ―の位置のことですが
ブラケット延長して軸の後ろセンターにあるのと
トランサム直付けでシャフトの右側につけてるのがありますが
それぞれのメリット・デメリットや特性はどうなんでしょう?
現在、自分の船は、センターラダーで
ラダ―いっぱいでも、やっと曲がるような状態なので
もっと曲がるようにしたいのですが
なんとかならないでしょうか?

前に作ったジュピターのような素直な操縦性にしたい。
823818:03/07/28 22:32 ID:qWxr78mR
>>822
センターラダーで極端に曲がらないのは、ペラに近過ぎとラダーが
浅くペラ下に十分入ってないかと。

ペラより前過ぎると変な巻き込みや、直進性に難が出る感じ
センターラダーは直進性は良いがペラ効率落ちるのか伸びない

ラダー切ってペラに干渉しない様、右オフセットして
前後方向はペラの真横を基準に前後させ好みの位置に
ラダーの軸はラダー切った時、頭上げ下げ無い様、前後方向角度合
わせる。

深さはペラのブレードより下に20mmは入れたい。


あくまで漏れ好みのセッティングね
異論などどんどん書いてね
824HG名無しさん:03/07/29 11:50 ID:I5ZoYKVx
>>822
>前に作ったジュピターのような素直な操縦性にしたい。
そりゃ無理
サーフェイスで全没と同じ操縦性なんてできないyo
水つかんでないと舵利かないし、左舵も利き悪い。
ほんとに低速でトコトコ走らせることもできない。
825_:03/07/29 11:56 ID:tNLaoSdX
826玉川競艇場:03/07/29 16:16 ID:ucJwS9aG
本日、センターラダーをペラ横に改造して走行してきました。
今までの自分の船としては、かつて無いほどの伸びのあるスピード!
ラダーの位置でこんなにも差が出るものなのかと驚き!
なにより、エンジンの回転数が違う!
そして新たな問題が浮上

だいぶ頭上げのようだったので
ブラケットの位置を最大限下向きに(といっても2度くらい)調整しましたが
まだ波でジャンプして上向きに舞い上がろうとしてます。
さらにトルク負けか右方向に捩れたように船首から水面に突っ込みます
これを水平ジャンプにするには
船底トランサム部分のパテ盛り及び左側へのバラスト搭載で
良い方向に行くでしょうか?
バラストより、トランサム右側のパテ盛りの方が効くでしょうか?
それとも、新たにフラップを装備して調整?

次回の走行は、来週になってしまうので
それまで、調整に念を入れます。


827818:03/07/29 20:46 ID:j7S7/zxz
>>826
現物見てないから的はづれかもしれんが
スラスト2゚位にして、変更前より状態改善したなら、スラストをた
せるようにする。
このとき、ペラが深くなるからスタンチューブも動かし深さも調整
重りはキールの曲がりが強くなる辺りに船底キールの左側にのせる(21で200g 46で300gくらい)
船首甲板は重心高くなるから重りをあまりのせない
底はストレート部が真っすぐなのが基本
フラップで頭下げ強くするとのびないし、刺さり安くなるよ。
828818:03/07/29 21:02 ID:nAzvTzMV
おっと大事なこと忘れた
多摩川艇の仕様教えて
829玉川競艇場 :03/07/30 15:44 ID:eD3qnJul
船の仕様は、
船体そのものは知人から譲り受けた物で
メーカー、船名ともに不明ですが、おそらく輸入物。
船首からトランサムまでの船長は約80cm
いわゆるディープVというやつで、わりと幅広なかんじです。
エンジンはOS21でワイヤードライブ
ペラ軸はトランサム面から出ていて、キールラインすれすれに付いてます。
他に必要なデータはあるでしょうか?
830818:03/07/31 12:41 ID:qFLfDU7K
>>829
ぺラ位置,ラダーの位置,重心位置
使ってるペラのサイズと銘柄
831玉川競艇場 :03/07/31 20:13 ID:h9oorigo
ペラ位置は、トランサム面から後方5cmのところにスラストワッシャーが付いてます
ラダ―位置は、ペラの真横やや後方でペラ軸から右に約4.5cm
重心位置は、80cmの船体に対してトランサム面から約25cmにあります。
左右方向は、アドバイスに従い左側にバラスト150gほど載せたので
センターから1cmほど左よりです。
ペラは、走らせるたびに替えているので
まだなんとも決まっていません。
832HG名無しさん:03/07/31 20:16 ID:XAGVMXCg
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
833初心者:03/08/02 01:30 ID:5Ijg/SPz
海で遊ぶときは、海岸からって考えられますか?
波打ち際だったら沈んでも簡単に拾えそうなので。
それとも護岸みたいなところからでしょうか?
834ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:01 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
835HG名無しさん:03/08/02 09:00 ID:0H5OOceb
>>833
あまりお勧めはできないが、どっちかと言うと護岸かな?
沈むよりも海水が浸水して走行不能になる方が怖い。

以前、ニチモ大和を走らせていたら突然海の真中で停まってしまった。
どうにも回収できずに流れ着くのを待とうと思って見ていたら
数十分後、舳先が天を仰いで沈んで行った(爆)。

もし、そのつもりなら万全すぎるくらいの防水が要る。
836818:03/08/02 11:59 ID:HUVL82/+
>>831
漏れの好みが入るけど、重心もう少し前が良いかと
左への重りはトルク負け収まらなければ、すこしずつ左に動かしてね。

>>833
海はよしとけ
錆びるし、電気系に塩水入ると壊れる。
837玉川競艇場 :03/08/02 15:14 ID:lCg+LeKW
なるほど。
前重心にすれば、ダーツの矢のごとくまっすぐ飛びそうです。
左前重心にするべく、明日あたりバラスト持参で行ってきます。
結果は、またそのうちに。
838HG名無しさん:03/08/02 15:57 ID:F1Sjor7l
ニチモ1/200大和ってギアやジョイントのノイズ酷くてすぐノーコンになるって本当?
839HG名無しさん:03/08/02 16:21 ID:Vq9j40Dg
金属ギアで一機4軸には、やはり無理がある
4機4軸のほうが、楽じゃない?
840初心者:03/08/02 19:05 ID:5Ijg/SPz
みなさまコメントありがとうございます。
川や池系で釣りや子供連れの迷惑にならないような場所を探して
やってみます。
>>838
ニチモ1/200大和・・・ほしい。
砲台改造して、砲弾発射(合法的な範囲でバネ式とか)したい。
841HG名無しさん:03/08/02 20:14 ID:/MnrIGX9
>>839
やはり負荷が凄いのでしょうね。ギアもすぐ減るみたいですし。

>>840
絶対嵌まるはずですよ!
私は今夏、田宮の1/350をRCにしました。
凄く面白い!
今度はニチモ1/200に挑戦すべく色々情報集めてます。
842HG名無しさん:03/08/03 07:19 ID:Kes7T4ep
このごろパワーボート派だけでなく、スケール派も出てきたな!
これから盛り上がるシーズンだからね。
843初心者:03/08/08 13:52 ID:VdFQy8uq
潜水艦作りたいので、バラスト用のパーツを探しています。
小型ガスボンベ と レギュレータ は
ビールサーバの物を分解して作ろうと思います。
電磁弁 でどこで手に入るのでしょうか?
Webで 探しても 水槽用の物 しかみつかりませんでした。
844HG名無しさん:03/08/08 21:37 ID:L1TtKhWf
そういやレオパルド氏この頃見ないな。
彼のうpしてくれてた写真とかけっこう萌えたんだがなぁ。
そういう漏れはWLモデラー。
今度ラジコンボート作ってみようかな。
845HG名無しさん:03/08/11 02:31 ID:fCYQz/3C
ここのサイト色々と興味深い。
大和、ビスマルク、ミズーリなどのラジコンがありかなり楽しめる。
【2003/6/11 アリイ1/250戦艦大和 建造中!】とトップに、管理人の意気込みが感じられる。
6/11から更新無いけど途中報告が漏れ的には書いて欲しいと思う。
もう2ヶ月ぐらいたってるけどどうなったのだろうか、
すごく楽しみでつ。

ttp://members4.tsukaeru.net/hassan/
846HG名無しさん:03/08/12 10:23 ID:OowgZpdL
>843
潜水艦のラジコンを本格的にやっててHP持ってるヒトいるから
ググってみ。
で、メール出すですよ、失礼の無いようにナ。
847HG名無しさん:03/08/13 04:36 ID:yv8SA0sx
>>845
そら1mもあるんだからしかたないだろ。
しかし長い間放置してるな。
でも大きいプラモって大きいから基本的に作りやすいんだよな。
折れも有井の大和作ったが1日数時間の作業で一ヶ月もあれば作れたYO!!(素組だがなワラ
たぶんデテールアップでもしてるんだろーよ、
848玉川競艇場 :03/08/14 18:49 ID:royV1tkb
どうもッす!
休み期間中、雨ばかり降ってるんで
なかなか走りに行けませんでしたが、何とか本日3タンクほど。

結果、船体の方はバッチリ走るようになりました。
オモリの量や重心位置など、ほぼ合っているようで
妙な癖は、まったくなくなりました。

すると、エンジンに不満が・・・・・
パイプが長すぎるのか短すぎるのかの判断は
どうやって見ます??

コーナーから脱出して直線に移るあたりで
ときどきパイプインから抜けているような気がするんです。
849HG名無しさん:03/08/15 15:44 ID:iT2EhSaq
ユニオンのスポーツフィッシャー買ったよ!
http://www.unionmodel.co.jp/rc_boat/index.html
初めての船ラジコン。明日早速はしらせに行ってくるよ。
今から楽しみ
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851☆849:03/08/17 16:31 ID:kwX1e1RB
昨日と今日2日連続、雨の中を走らせに行ってきたけど
川の流れが強くて、流されてしまった!
岸の近くをウロウロしてればいいものを
曲がりきれずに、ちょっと沖まで・・・・・・・




走行2回で紛失です。
今頃、太平洋の藻屑となっていることでしょう
852HG名無しさん:03/08/17 17:34 ID:e/WCyGA9
>>851
気の毒に・・・
やっぱり池でやるのが良いのでは?
池でやるとしても、バサーが邪魔だったりするんだよね。
流れの速い川でやるのはYou are a challenger.
853☆849:03/08/17 19:04 ID:O6JGMNal
バサーって、なんですか?
854HG名無しさん:03/08/17 20:58 ID:NU5XqLkJ
>>849
ご愁傷様。
やっぱトルクない船で流れのある場所は厳しいね。
ま、誰でも一度や二度は流したり沈めたりして紛失してるよ。
上達への授業料と思えばそれでいい。

漏れも2度沈めてるし、
この間はスクリューに海藻巻き込んで池の真ん中で走行不能になった。
で、ヨメさんに泳いで取ってきてもらって事なきを得たけど下手すりゃ喪失してた。
それにしても服のまま水から上がってくるところはまるでホラー映画だな。

バサーとはバス釣りの人のことね。
855HG名無しさん:03/08/17 22:15 ID:4zmN5K6C
来週の多摩川のために今日は小雨なので池に行ったけど、
グローブースター忘れて走行できず寂しく帰りました。
悔しいよー。
856HG名無しさん:03/08/18 19:54 ID:zK+9A4+6
おらは、先月ロープ忘れてエンジンかけられなかったことがあった
スターター借りたくても、ベルト付けてないから使えないし

ここ10年くらいで
ロープでのエンジンスタートは、伝統芸能と化していないか?
いまどきロープでやるなんてと、よく言われる。
857HG名無しさん:03/08/18 20:01 ID:GZp9ZMQ9
>>848
ニードルとペラが合ってる前提で
スタートから素直にパイプinしないとか、中スローに落としでパイプinから
切れて再度全開にしてパイプinもたつく様なら短い。
パイプinはすぐしても、回転に伸びが無いなら長い。
船投げて、エンコンあげて1,2,3,4,5くらいでパイプinする感じにしてる。
ヒートなら、ペラは少し軽めで余裕ある物でコーナーで回転落ちないことと
スロットルの付き重視して、パイプinもたつかないようにしてる。

>コーナーから脱出して直線に移るあたりで
>ときどきパイプインから抜けているような気がするんです。
ニードル辛くない?
コーナーでエンコン落とすなら、スロー絞り辛いかも。
ペラ重い場合もコーナー出口でエンジン落ちるし。

一番はこんなとこで聞いてないで、近所で走ってる人に聞いた方が良いかと。
近所にいないなら、ttp://members.jcom.home.ne.jp/rc5t-anzi/でも覗いたら


858HG名無しさん:03/08/18 20:17 ID:GZp9ZMQ9
>>856
だってスターター素直に便利でしょ。
紐がけもできるし、重たいからスターター車から降ろさないこともあるけど、
常にベルトは入れてる。
レースでは絶対スターター使う。
確実に始動しないと落ちつかないもんね。
人様にお世話になるとき、最近紐でかけられない人多いし・・・・
859HG名無しさん:03/08/20 18:41 ID:xsFX60ss
ボートで有名な店なのに、ここの掲示板
広告で激しく荒れてます
ttp://www.jin.ne.jp/marusan/html/frame.html
860HG名無しさん:03/08/20 21:13 ID:Nisbj5Sf
861HG名無しさん:03/08/22 17:46 ID:ChLuch2L
週末多摩川行く香具師何人ここ見てる?
862玉川:03/08/25 16:23 ID:NRQ1xoLP
夏なのに書き込み無いなー
ということで、わたしが。

ここで仕入れた方法で、船体→パイプと
セットが決まってきて、それなりにだんだん速くなってきて
こんどは全開直線走行中に船速が伸びて浮いてくると
左右にユラユラとローリングしはじめてしまい
見た目に怖いのですが、こうなってしまう物なのでしょうか?
なんだか、他艇にくらべて異様に揺れてるんですけど
浮きすぎてます?
863HG名無しさん:03/08/30 18:31 ID:QOv/jm1X
<<814 士官候補生殿
神の恥丘動の師弟我亜瑠は調子良いようであります。
864HG名無しさん:03/08/30 21:13 ID:zN6JTdtp
>>864 街少年だろ?
牛氏は、アレの船底は物凄くひどかった、と宣っていたゾ
865HG名無しさん:03/08/31 11:24 ID:4qkUqc8x
>>863
うっ、やっぱり
おれのもうねりが酷くて、修正するのあきらめて
二トロファルコンに逆戻りしたところだ。
詳しい詳細キボン
866HG名無しさん:03/09/01 20:00 ID:ikDgoBsH
867HG名無しさん:03/09/01 23:43 ID:NpWx13AW
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
868HG名無しさん:03/09/05 12:40 ID:2740ecWE
京商のハイパーサイレンサー(黒いの
って、どう?
あれって、パワー出ないよね

おれがヘタレなのかもしれないが
うるさいだけで、ぜんぜんスピード出なかった
869HG名無しさん:03/09/13 13:27 ID:jj7KvZXT
マックスのチューンドパイプにTRKサブこれ最強。
長さに問題あるならマックスのチューンドサイレンサー

JRMメーカーにこだわるならABCの19用黒バットの在庫を探す
870HG名無しさん:03/09/16 17:23 ID:FswGi29Q
今月のラジ技、
豪華な機材使ってるとはいえ
電動ボーットでも速いんだな〜って驚いた。
871HG名無しさん:03/09/19 08:01 ID:l831NMnB
ここにいる人って京商の船使ってる人いないのかな?
安くて京商ブランドというパーツの手の入りやすさから
初心者にはもってこいだと思うんだけどなぁ

ちなみに僕はエアーストリークなんだけど
これが波に弱くて跳ねまくり…
ほかに京商船持ってる人や京商船情報ありませんか?
872HG名無しさん:03/09/19 08:46 ID:Ms5GvTG1
いつも一緒にやっている人のエアーストリークは、
わりと調子イイよ。
絶対的な寸法が小さいから、波に弱いのはしょうがないんだけど
その分、平水での運動性とスピードを活かしたセットをしているというか
まあ、用途によりけり

船底トランサム部分に、ほんの少しだけパテ盛して
トリム角を下げて、先端に50cほどバラスト積んで
前重心にしてるだけで、セットは合ってるようで
とくに問題無く走ってるけど
やはり同時走行で熱くなると、曳き波で沈することもある。

ラダーの切れが悪いのは、ノーマルのは柔らかすぎるって
センターラダーをやめて、ペラ横に金属製のを設置してたよ。


狭小の船って、みんなアップトリムになってないかい?
まあ、削ると穴が開いてしまうから盛る方向にしてるんだろうけど
ブルーストリークは、あまりにも強烈だった。
873HG名無しさん:03/09/20 01:18 ID:x1tzmYMH
素人の質問で恐縮ですけど、
ボートのラジコン(電動)って走行後のメンテナンスって
どうすればよいのですか?
ベアリングなんかに注油とかするべきなんでしょうか?
小生ABCスカイバードなんですけど、駆動部をエアー(カメラ用)ブロアー
で吹くだけで放置しといたら、ジョイント部に錆がでていたんですよ!
CRC-556とか吹き付けとくべきなんでしょうか?
(プラが溶けそうで実施していません。)
どなたか教えてください。
874BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/09/20 18:21 ID:CPRS3iq/
CRC-666マリンを使ってますが、まったく錆びません。
釣り道具屋などにも売っています。
875HG名無しさん:03/09/20 21:02 ID:3PbXc7X6
ラジコンボートで釣り出来ますか?
876HG名無しさん:03/09/20 23:42 ID:pQyrDWWb
877HG名無しさん:03/09/21 07:45 ID:97GDl3k8
このフィッシングボート
そのむかし深夜テレビ番組でやってたけど
散々ねばって一匹も釣れなかった・・・・・・・・

それにしても、なぜ19万8千円もするんだろうか?
どうせなら、漁船の格好にしてもらいたかった
878HG名無しさん:03/09/21 11:51 ID:1xoE/kqU
>>872
参考になりました!僕の船も調整してみます
いつも走らせている場所はジェットが走ってるような
場所だからラジコンにはきついのはしょうがないですね
ブルーストリークもアップだったんですか、
エアストより安定してると思ってました
879HG名無しさん:03/09/25 18:31 ID:fFal+Gxc
あか
880HG名無しさん:03/09/26 19:05 ID:k1T5mfXI
ウインダムSPは期待外れ
たしかにFRPだけど積層薄くて船底ベコベコ波うってる
せめて底はもう1プライほしい
パテ入れてもすぐにくるいそう
881HG名無しさん:03/09/26 21:01 ID:iLQlpkzx
そうかぁ〜
クラッカーボックスも薄くて波打っていたっけね。
せっかく元設計はいいのに、なぜこんな製品ばかりなんだろ?
882HG名無しさん:03/10/06 01:45 ID:BdXigJuE
製造コストを抑えて安く(メーカーにとって)作って
耐久性を落とすことで繰り返し買ってもらうってな了見では?

ところでみんな1隻の船を何シーズン持たせてるの?
883HG名無しさん:03/10/06 08:01 ID:9oxlr4cq
ABS製の船体は1シーズンだな。
燃料消費にして8リッターくらいかな?
毎年エンジン付で安いのを買い換えるということを
ここ5年くらいやっている
884HG名無しさん:03/10/06 12:30 ID:FHOc4TA7
ジェットストリーム
   ↓
二トロバイパー
   ↓
ブルーストリーク
   ↓
エアストリーク

と順番に・・・・途中二トロファルコンに浮気もしたけど
バイパーが一番良く走った。
今は、エアストリークのセッティングの最中

885HG名無しさん:03/10/06 21:47 ID:SXBRAoWF
漏れ、ニトロファルコン3年目
燃料がコスモ60なんで、多少内部に変色はあるけどステッカーハ
ゲてきただけで船体は全く問題なし。
エンジンは3台目

ガンチャはすこし遊ぶとボロボロで年に3台つくった

ウィンダムは薄くてベコつくから変形してる底でも致命的にならないのかも
ガンチャもニトロファルコンもそうだった。
886HG名無しさん:03/10/07 07:59 ID:UJFiqMEo
>>884京商派

>>885ABC派

二トロファルコン、パイプ付けたら船体左側がトロけてしまったよん
でも、材質は京商よりABCの方が燃料には強い感じだよ
887HG名無しさん:03/10/07 10:34 ID:z4Gr20Y9
なぜ、シーズン終り頃になってから盛り上がるんだ?????????
おまえら、夏は何やってたんだよ!
888885:03/10/07 19:50 ID:HlxoxOe0
ABC派ってわけじやないよ
ただ遊び場が湖で波がそれなりだから狭小はちとつらいの


泳いでるのや他の水遊びの減る秋が漏れ的にはボートシーズン
8月なんて危なくてできん
889HG名無しさん:03/10/07 21:25 ID:vONhKiE/
京商だって、ブルーストリークは全長900_くらいあるでしょ
890HG名無しさん:03/10/07 22:35 ID:pfYwMFJz
実際、走行エリアは遊泳区域内?それとも遊泳区域外?

漏れは8月に遊泳区域で走らせていて海の家のオバチャンに
「これから週一でもデモンストレーションに来てくれ」などと言われた。
遊泳区域内だから電動アンプ艇に限って持って行った。
グロー艇やスピコンは危なくて走らせる勇気ない。
891HG名無しさん:03/10/07 23:07 ID:HlxoxOe0
>>886
そう、ニトロファルコンもガンチャもパイプ冷やさないと溶けるよね

>>889
ガンチャかニトロファルコンとブルーストリーク両方やればいやと
いうほど耐波性の差が解る。

あんまり改造しないで長距離に使うと
ガンチャ≧ニトロ>>>ブルー
え!!って位速度落とさないと波こえらんないから
狭小の人たちでさえ、少し波あると、もうウチのについてこれない
892HG名無しさん:03/10/08 11:45 ID:zjjPjl2h
エアストリークは、異様に小さいから
対波性は、最悪だけど
ヒートで先行ブッチギリのレース展開だと
わりと速いと思う。

クラッカーBOXと、どちらが速そうだろうか?
893HG名無しさん:03/10/09 22:39 ID:4VOO1GyG
>>892
エアは使ったことないけど、クラッカーは早いことは早いが、注意
して落としても他艇の曳波でアッサリと沈。
周回遅れの抜き際にスピンやロール。
V角浅すぎ&小さすぎですな
894HG名無しさん:03/10/11 18:28 ID:7Chm5Hw2
ユニオンのコーストガードってどう?
やっぱ、重心上で安定悪い?
改造してるサイトとかないかなぁ
895HG名無しさん:03/10/11 22:41 ID:9kpa+Pyr
>>849からのレスを見よ
896HG名無しさん:03/10/11 23:14 ID:2Uba+9nH
漏れはオーシャントローラーだが分解できない構造のようだ。
アンプ仕様に改造しようと買ったがバラせず、結局チビの水遊び玩具にした。
公園のお供くらいの性能でしかない。
897HG名無しさん:03/10/12 14:30 ID:n4L1WP7L
改造できない作りになってるようじゃ、駄目駄目ってことですかね。
898HG名無しさん:03/10/12 19:43 ID:0LMUt39K
改造できない構造ってトイラジとしての安全性を優先したんじゃない?
完全水密の不沈構造にしておかないと子供に与えられない。
親のいない間にノーコンになって取ろうとして池に落ちたなんて洒落になんないよ。

だからあくまでトイラジと割り切ってかからなきゃ。
899HG名無しさん:03/10/12 20:26 ID:YXmsGv+D
そうですね、はなから改造する気で考えていました。
トイラジとみれば、いいのかもしれません。
900HG名無しさん:03/10/17 03:03 ID:pH09211e
トイラジとみればと言うかトイラジそのもの。
これに限らず中身をプラモ改造した船に移植しようかと
何度か試みたことあるけど満足できたものは一隻とない。
やはりちゃんとしたプロポ用いるのが最善。
901HG名無しさん:03/10/19 07:13 ID:E/4VacPh
http://store.livedoor.com/lds/log/030811.html
これ買った人いる?
速さはどれくらいなんでしょうか?
902HG名無しさん:03/10/19 08:12 ID:yHFWQGQT
ハイドロっぽい格好をしているがモノ艇みたいな船底
チャインのエッジのナマクラ加減や
船底前半の立ち上がりが急すぎ
二機二軸とはいえシャフトが太すぎて、スラスト角も急なので
トランサム付近の滑走面がほとんどないみたいなんで
プレーニングすることはできなそう。
903HG名無しさん:03/10/19 11:18 ID:xn9r4afo
浴槽でプレーニングされても困る(w
904HG名無しさん:03/10/20 12:48 ID:+uSt5l2g
>>902ほうほう
すまん専門用語がさっぱりわからん
905HG名無しさん :03/10/24 00:34 ID:G/dPDbiE
10/26 松戸のヒートレース(MDC)行くかい。
10クラスもある。
906HG名無しさん:03/10/26 19:33 ID:OZr/z3oa
15クラスのこと?
907HG名無しさん:03/10/26 20:18 ID:wDSkmLIc
松戸のヒートレースに行ってきました。
100艇近い船が集まりとても盛大でした。
10クラスとは10階級です。電動〜ガソリンまで。
908HG名無しさん:03/11/02 14:52 ID:+fKEV6bI
今日で走り納めだ!
また来年の春にな!
909HG名無しさん:03/11/05 09:49 ID:oUaZyzrq
まだまだ終わってない!
OMCヒートレース 11/9行徳

910HG名無しさん:03/11/16 00:02 ID:oZ6BrZxs
ネタきれ?
911HG名無しさん:03/11/18 14:51 ID:na3vAlie
いやいや。
冬の間も来年に向けて製作と調整に余念なし。
912HG名無しさん:03/11/19 19:56 ID:jrrYyEta
http://www.jin.ne.jp/marusan/html/frame.html
にしても、何でこんなに内容が無いんだろうか?○○サンホビー
913HG名無しさん:03/11/23 18:27 ID:FszNwkXG
プラモ改造のスケールシップが盛り上がっているようです。
914HG名無しさん:03/11/25 00:07 ID:8alngtl8
>>913
全然・・・・・
スケールシップ派の人はこのスレに書き込みにくいだろうしさ。
実質パワーボート派のスレッドになっちまったのさ、昔が懐かしい。
915HG名無しさん:03/11/25 21:39 ID:RsnbZBcG
船外機モーターも時代に沿って変わってきてるんだな。
今はマーキュリーの船外機か。もうチョイマニアックにトーハツとかないのかね?
916HG名無しさん:03/11/26 21:58 ID:u2OCFI8x
船底の修正に適したパテは有りますか?
917HG名無しさん:03/11/26 23:31 ID:btX0VqXu
>916
まず、船底の材質を書き込まないと返事のしよいが無いんだが?
918HG名無しさん:03/11/27 00:02 ID:+Rj4w2Ev
>917
船体はFRP 表面はゲルコートです。
宜しくお願い致します。
919HG名無しさん:03/11/27 19:26 ID:a9A2Xl0q
神が使ってはるのは、なんてパテやろ?
盛って削ると簡単そうに書いてはるが
平らに削るんは、けっこう大変やと思うんや。
商品名わかる人、おらんかな?
黄色のようなクリーム色のようなのやけど?
あのパテ使えば、わしも船底調整が上手になるかもしれんな。
920712:03/11/29 22:04 ID:srLODaEz
神様が何使ってるかは知らんけど
俺はごく普通のポリパテだよ
商品名は、ロックポリパテ 車両下地用 ライトグリーン 中目
ゲルコートの場合は120番以下の紙ヤスリで表面荒らしてから付ければ大丈夫だよ
これからの季節は暖かい部屋でやらないと、硬化しないかも......
平面を出すには、船底がヤワじゃない事が条件だけどさ
ヤワだとフレームの所だけ削れたりするから
当て木に耐水ペーパー巻いて水研ぎかな〜
平面が出てくるとピターって張り付く感じがするよ。
921HG名無しさん :03/11/30 00:14 ID:MLw5Bo/H
916>920
ありがとうございます。
ちなみに 水研ぎ仕上は、#400で宜しいでしょうか?
それとも#800ぐらいまで研いだ方がいいのかな?
922712:03/11/30 00:33 ID:mHjR1RM0
どの位が必要かってのは、確かな事は判らないよ
性能的には#400なら充分と思うけど
ツルツルが好きな人は#1200でコンパウンド仕上げだろうし
仕上げにグラファイト吹いて、#240でズリって人もいるから
あと水研ぎの時はスケールで計りながらが基本ね。
923RCスピード屋:03/11/30 07:46 ID:lJyXv1IF
>>921 神もただのタミヤパテ(ポリパテ)だったはず。
924BiGBan1I : ◆OPBiGBan1I :03/11/30 08:59 ID:mFdhstRC
タミヤのポリパテは薄緑色で
やや粘る感じでペーパーが目詰まりしやすいので
ちょっと使いにくい感じがする

数年前、同級生がやっている自動車板金屋で貰ってきた
缶入りのが使いやすかったけど、もう使ってしまったんで
今、使っている黄色いのはワークのモリモリという銘柄。
模型用として売っているポリパテに中では
ボートの船底調整用としての品質は最高にいいと思うが
同じの使っている皆さん、チューブのフタの設計が悪いと思いませんか?
できれば、缶入りをヘラでこねくり回して豪勢に使いたい。

削るのは、40cmくらいのアルミアングルに
両面テープで#120を貼って荒削りして
仕上げは#240くらいです。
ちょっちゅう削るものなので、基本的に仕上げの塗装はしません。

船台に長期間置いておくと、自重で狂ったりするので
裏返しにしたりして置いておくこともあります。

925HG名無しさん:03/11/30 09:11 ID:MLw5Bo/H
916>922
>923
ご教授ありがとうございます。
船底だけでも各自こだわりが有るとゆうことですね。
難しい世界なので、じみちにチャレンジ致します。

919 923での神とは?
ラジ技に掲載されるような方なのでしょうか。
926HG名無しさん:03/11/30 09:26 ID:MLw5Bo/H
916>924
ありがとうございます。

船体自重で狂ってしまうのですか。
これまた難しそう
対策は何かあるのでしょうか?
927HG名無しさん:03/11/30 10:48 ID:mHjR1RM0
>>924
ノースウインドなんかひどかったな
重量物全部外して、座布団の上に裏返して置いていたよ
遠い昔の話だけどさ。
928HG名無しさん:03/11/30 12:04 ID:U/PUN3IF
>>925
このスレで神と言ったら、彼だろうよ
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/
929HG名無しさん:03/12/01 00:41 ID:H47Yw08K
916>928
失礼致しました。
スゴスギル世界で小生には夢の世界です。

もしかして924は、神降臨でしょうか?
そうでしたら 大変失礼致しました。
神の足元に近づくよう勉強し出直します。


930HG名無しさん:03/12/02 20:44 ID:OkwI9eU5
佐倉のT氏って、何者?
ヤフオクに不当に高い値段で出品してるんだけど
931HG名無しさん:03/12/02 21:36 ID:WVN2hXXm
フタバFF7ヘリ用をボート用に変更する方法
どなたかご教授願います。
932HG名無しさん:03/12/03 08:22 ID:vwNMktwM
>>930
○×もと氏
船見りゃ判る

>>931
受信機なに使う?
それとなんch必要?
普通にエンコンとラダーでいいなら、送信機蓋開けてスティックスプリングと
ラチェット左右入れ替える。
受信機はFUN2エルロンにラダーサーボ FUN3エレベータにエンコンサーボ接続
で使える。
ニードルとフラップ使う場合はフリーミキシングを使えば空きチャン使える。

船のスペースで小さな3ch受信機使いたいなら、モード2(左エンコン)に設定
する。
ニードルはフリーミキシング使い、開いてるツマミからch3にミキシングをか
ける。
送信機のD/Rでエレベータ(ch3)の操作舵角を0にしてスティック動かして
もサーボ動かないようにする。
933HG名無しさん:03/12/03 08:38 ID:vwNMktwM
>>930
書き忘>れたけど、佐倉のT氏、琵琶湖&箱根取れてなかった様なきが
する。
全国優勝もしたってのは?????????
>>721さんどうでしたっけ
934HG名無しさん:03/12/03 08:43 ID:vwNMktwM
あう
二日酔いで書き込みが変だ
すいません

↑の 誤:721 正:>>712
935712:03/12/03 20:07 ID:PFHxJWxx
ご指名のようなのでw
箱根は取ってますよBMです(97か98だと思います)
近頃琵琶湖は私が参加してないので、判りません。
ps.ヤフで売りに出してるんですか、知らんかったよ
936HG名無しさん:03/12/03 20:58 ID:ZUDxiQfY
>>932
受信機R137GP
必要数3CH エンコン・ラダー・フラップです。
現在 受信機3へエンコン 4へラダー 6へフラップ接続

ステックスプリングとラチェット入れ替えました。
しかし、送信機右側がエンコンのままです。
スティックモードを変更しないといけないのでしょうか...

937HG名無しさん:03/12/04 03:10 ID:yZvo+1cH
空気を壊すようで恐縮なのですがタミヤの1/350の大和をラジコンにしたいのですがどのようにしたらいいかわかりません。
防水は?
舵は?
モーターは何使えばベスト?
ぜんぜんわかりません。
教えてエロい人。
938HG名無しさん:03/12/04 07:09 ID:s8ZlPW4+
教えてあげてもいいけど
文面から察するに、
説明を理解できないだろうし
工作技術も知れてそうだし・・・・・・・

多少は自分で調べてくれ。
で、壁に当たったらまた聞いてくれ。
939932-934:03/12/04 09:35 ID:caKkVovj
>>936
3ch受信機でニードルコントロール使わないのと、今問題なく使え
てればそのままで問題ないかと

エンコンのカーブ設定使うとかならモード2にしたいけど、エレベ
ータのEXPでもそれなりにカーブ設定出来るからエレベータチャ
ンネルの転用のままでも問題ないでしょ。

ツインでもミキシングで対応できるしね
940HG名無しさん:03/12/04 23:18 ID:RyK/Fhnb
>>939
分かりました。
とりあえず 使ってみます。
941HG名無しさん:03/12/06 21:57 ID:OYJq59YB
明日は今年納めの箱根
風強そう
942HG名無しさん:03/12/08 21:01 ID:k/KvwdEV
最近の送受信機 上位モデルに多い
ディアルコンバージョンとシングルの違いは
何なのでしょうか?
妨害に強いとか有るのでしょうか?

943HG名無しさん:03/12/13 18:20 ID:KCFgWlN4
妨害に強いことも重要だが
水に対する強さを重視したい。
以下に完璧に防水するかが鍵だ。
そう考えると、27メガの安物受信機が
一番シンプルで水には強いのかもしれない。
944HG名無しさん:03/12/14 00:31 ID:MTN347AR
デュアルコンバージョンの水用バンドのクリスタルは無かったかと
漏れていどでは、ヘリで使う感じでは違い判らんかった。
方式の違いは知らんです。


AMの受信機はいけません。
ノイズに弱い 湿気でニュートラルズレ
特に、ガソリン艇なら、AMなんて狂気のさた。

エンジン艇なら最低FMでないと一緒にはやりたくないですね。
945HG名無しさん:03/12/15 09:59 ID:EJt4mOgl
漏れの私見だが
AMプロポはノーコンの率高い
FMが出た時、とにかくノーコン
が減って感動した世代としては、AMはあまり早くない電動艇以外
に使うべきでないと思う。

通販のセットでガンチャ買った子がいるけど、ノーコン恐くて三和
のジェミニUに買い替えた。
彼曰く、「ノーコンにならない」「船真っすぐ走る」だそうな
946HG名無しさん:03/12/16 20:52 ID:v8YGeIhm
>>937はどうした?
おそらく壁にブチ当たって手も足も出ない達磨さん状態だろうからヒント出すよ。

・防水は接着を完璧に、グリスも隙間なく詰める。
・ラダーは要自作。キットのままでは小さすぎるしシャフト長も足りない。
・モーターは280サイズでカーボンブラシのもの探してみて。

あとは手を動かすのみ。壁に突き当たったら聞きに来て。
947HG名無しさん:03/12/26 06:34 ID:SnPs6PCz
正月は、毎年恒例のスチームシップだ!
寒いと煙が映える。
948HG名無しさん :03/12/31 22:58 ID:brKFiS+P
ガソリンエンジン購入検討中ですが、
安く購入出来るところ有りませんか?
また 各メーカーの長所短所ご教授願います。
949HG名無しさん:04/01/01 21:18 ID:ij2M53SX
>>948
RCB大船(鎌倉ホビー館)

ここなら小物や補修部品もある。
通販もしてるけど、関東在住なら一度店を覗くとよいかと


市場に出てるガソリンエンジンは大半がゼノアかゼノアの部品で出
来たやつだよ。

初めてならゼノア23が安いし使いやすいかな
950HG名無しさん:04/01/01 23:16 ID:BV03bQRT
948>>949
やはり関東ならRCB大船ですか、行ってみます。
951HG名無しさん:04/01/02 09:15 ID:huwIm2n/
ところで次スレたてないの?
952HG名無しさん:04/01/02 12:12 ID:7lZHXycK
今は冬だし進行遅いからもう少し待ってから立てようよ。
953HG名無しさん:04/01/08 22:58 ID:QTy53NU/
マテ35ccチューンするなら何処がお勧め?
954HG名無しさん:04/01/12 11:28 ID:Il7N5gI4
>>953
マテは吊るしでも良く回るけど、どこが不満?
某四国でチューンされたマテ、値段分回ってる様には見えん。
RCBの黒デルタに乗ってるやつ、吊るしだがほんと良く回ってた。
最新の買って、ばらして見て、気に入らんとこ自分で修正すれば十分で
ないの?
955HG名無しさん:04/01/12 20:12 ID:KlPv8q0U
船体の調整に凝った方が・・・・・いいと思うけどね。
956HG名無しさん:04/01/13 21:05 ID:nL0fpPek
ニッカド電池ってラジコン向きなのでしょうか?
957HG名無しさん:04/01/15 01:30 ID:oON0n34S
競艇のラジコンってある?
958HG名無しさん:04/01/15 06:07 ID:dfThbOWn
ってか、ヒートレースって競艇だよねぇ。
959HG名無しさん:04/01/15 20:40 ID:X1j+Rka3
>>957
TOYで風呂場でレースが出来るくらいの売ってたよ
960HG名無しさん:04/01/17 08:33 ID:AtmIbMpS
風呂場に、ムサい男が5〜6人集まって
ラジコンボートかい?
想像したくないぜ。
961HG名無しさん:04/01/17 10:15 ID:QdfNf8gU
>>960
ごめん。本物に乗ってますんで、ラジコンなんていりません。
962HG名無しさん:04/01/18 07:50 ID:qQf1bcAR

釣りだか煽りだかわらんが
ヒートレースとか見たことある?
実物よりRCボートのほうが迫力あるように感じるのは
おれだけじゃないと思う。
船体の大きさに対するパワーを比べてみな。
963HG名無しさん:04/01/18 12:09 ID:G7NGPsB9
レース用ボートに一回乗ってみな。その考え変わるぞ。
外からボート操って迫力あるなんて言ってるウチはまだまだ
おこちゃまですな。

コーナーごとの横Gと格闘しながら差し、マクリするスリルは
マジで最高。しかもお前らがRCボートなんて買ってる金以下で
本物のボートレースができるんだから、自分の器の小ささを
自覚すれよ(笑)>>962
964HG名無しさん:04/01/18 12:59 ID:izr27xaE
↑既知外は放置でお願いします
965HG名無しさん:04/01/18 15:32 ID:wRzOpgAy
<RCボートなんて買ってる金以下で本物のボートレースができるんだから

競艇のことか。
あははは・・・・・・・・・・・・アホやね。
966HG名無しさん:04/01/18 17:39 ID:G7NGPsB9
必死だな、お前ら。

>>965
競艇?ハズレ〜。K400クラスのボートレースのことだよ。無知ヤロウ。
967HG名無しさん:04/01/18 18:14 ID:CGTj8LzU

おまえが乗ってる画像かソースを出せ。
そしたら信用してあげる。

出せないのなら、ハッタリだと思われてもしょうがないな。
デジカメ持ってないとか、ホムペが無いなんて
言い訳は無しだ。

そう。脅迫してるんだよ。ハッタリ君。
968HG名無しさん:04/01/18 19:16 ID:G7NGPsB9
あははは。>>967お前もどんどん無知っぷりを披露してくれるな。

時速80〜100キロで走ってるボートをデジカメで撮れって?
対岸から100m以上離れて運転してるボートをデジカメで撮っても
豆粒にしかならねえよ。そんなのでいいの?それならいくらでもアップ
するぜ(笑)

あと、1レーサーがリザルト用にいちいちホムペなんて持ってるわけ
ねーじゃん。ホムペなんか更新してる暇があれば、少しでもボート乗る
ほうがマシ(笑)

川岸でラジコンボート並べてオタ話して写真撮ってる自分を基準に
話すなや?マジ気持ち悪い。
969HG名無しさん:04/01/18 22:07 ID:B2xHFXdS
まったりしたスレにビンボーレーサーもどきが来て面白い?
970HG名無しさん:04/01/18 23:21 ID:mpvx/AwP
本物レーサー様
いや面白いな、丸っきり違う物比べられてもな〜〜
教えて欲しいんだがK400って速いの?ハイドロだよね
80Kh〜100Khって模型でハイドロだと非常にショボイんですけどw

それに100Kh位までならビデオで楽勝に追えますよ〜〜豆粒よりは大きくてね。
971HG名無しさん:04/01/19 06:53 ID:7rH26JyM
>>968
結局、画像やソースを出せないハッタリ君なんだ。
非常に苦しい「言い訳」だね
972HG名無しさん:04/01/20 00:56 ID:6JBqJyl0
GT-32S-MRはいじればまわるようになりますか?
いじるよりOS21等にに交換した方がいいのかな?
973HG名無しさん:04/01/20 01:36 ID:k2tHz9RU
http://homepage2.nifty.com/HIRAO/index.html
ここすごいんですが・・・特に潜水艦。本気すぎです。まじ感激しました。
974HG名無しさん:04/01/20 09:09 ID:xeBx0/SA
>>972
船種による。
たしかにOS21の方が速いだろうが
扱いの手軽さでは圧倒的にGT-32だとおもう。
975HG名無しさん:04/01/21 00:17 ID:ko7SMV0H
>>974
船種はモノです。
OS21は、GT-32に比べ扱いずらいのですか
例えばどんな事が有るのでしょうか?
976HG名無しさん:04/01/21 10:38 ID:X7CI/2T7
レースに使うのかな?
だとしても、32なんてクラスは存在しないと思うし
(一部ABS船体ワンメイクがある?)
普通にやるなら後方排気でパイプ付きのレーシングエンジンより
リコイルがついた「実用エンジン」のほうが苦労は少ないと思うけどなー
977HG名無しさん:04/01/21 18:08 ID:OxVK4cfc
RC潜水艦はスケール水物RCでは有る意味最も濃ゆい(人口も少ない)ジャンルだからな。
このキットとかすげーと思った。
ttp://www.geocities.jp/uboat_kit/
978HG名無しさん:04/01/22 20:07 ID:2MFDQLNt
レースでは有りません。
あくまでもトイですが、いまいちのびないので、
エンジン交換するか、いじるか迷っています。
いじっても回らないようなら交換しようと思います。
979HG名無しさん:04/01/23 23:37 ID:7LKJIhni
>>978
OSのRGなら取り扱い楽で狂商の32よりは良く回る。
パイプとの相性もまずまず。
980℃素人:04/01/24 00:48 ID:4jRO6f+f
ラジコンボートで魚釣りしたことある人いますか?
昔、釣りキチ三平で見てチョト興味あるもんで……
981HG名無しさん:04/01/24 08:17 ID:ZCufzjI3
大物が釣れそうになると、沈むよ。
982HG名無しさん:04/01/25 00:19 ID:e/QQRIFg
>>979
OSのRGはMとMXがありますが、リコイル以外に
相違点はあるのでしょうか?

お勧めパイプ有りますか?
出来れば長さもお願い致します。
983979:04/01/25 12:21 ID:6exEUzu2
>>982
リコイル以外の差はないよ
意外とリコイルにパワー食われるから、紐で行けるか、スタータ持ってる
ならMが吉
パイプはMACSの太い方をピストンセンター〜パイプの一番太いところ
で220mmくらいから始めれば良いかと思います。
984HG名無しさん
>>982
ところで、ペラはなに?
キット付属のままならとりあえずペラ換えてみて
ジェットストリームにOS32で遊んだことあるけど、プレッサー225
やオクチュラX448でセットでれば、そこそこ走る。
21RGのほうが回転上げられるから早いけど、レース艇なみには走らないよ。