8000円のラジコン飛行機パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EP名無しさん
みなさんいよいよパート2になりました!!EPライトプレーンについて
まったりと話ましょう、又エンジンだからとか電気だからとか格付けする
板では無いのでみなさん仲良く話ましょう(^−^)、私もこのスレ見て
ラジコン始めたくちなので初心者も歓迎だと思っていますよ、みんな親切・・多分?!。
たとえば私達が何処かで飛ばしている時ギャラリーが来ても閉鎖的にならずにオープン
に活きましょうね!! ・・ん〜こんなもんで良いかな?・
追伸・詳しくは前レス見てね、
2おめ:02/05/05 00:50 ID:1oM/h3hl
前スレ ■8000円のラジコン飛行機■
     http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1001570463/

全角になったのね。
3HG名無しさん:02/05/05 12:11 ID:yPOWc1bA
さー今日も飛ばすぞ
4HG名無しさん:02/05/05 15:45 ID:u0ng5g12
九州者です。今日も風がつおい。で昨日のぶっ壊れたアンプを家でテストしていたら
やはり駄目だった。つないだ途端全開、、でアンプがとても熱い!こわれたんかー4000円
パーだよー。ほかにspeed10とかいろいろあるからいいけど、130モーターでも
10Aあったほうがいいかも。夕方飛ばしに行くぜ、風よやんでくれ飛ばしたいー
5158:02/05/05 16:18 ID:GlGGaybH
新スレ オメデトー
今朝は風がかなり強かった(リボンがほぼ真横くらい)けど飛ばしちゃいました。
着陸が難しいけどCUBが風に結構強いことがわかったYO!
でも常にフルパワーで飛ばしたから飛行時間6〜8分で着陸させてたけど・・・

ところで飛ばしている現場で会った人が飛行機のサーボが操作してないのに
かなり小刻みに震えていて困ってたけどこれって電波が悪い所為なのかな?
ちなみに自分のはなんともなかったけど・・・相手の人のプロポはJR−F500と純正のサーボ
自分のはフタバFF6Aと純正のサーボなんだけど・・もちろんバンドはかぶってませんが・・

6HG名無しさん:02/05/05 16:31 ID:u0ng5g12
受信機に水が入るとなるかも>5、EPカーをサーキットではしらせて水溜まりに
はいったら、言う事聞かなくなったよ。しばらくほっておくとなおった。
7HG名無しさん:02/05/05 16:38 ID:FTC/vYta
質問です皆さん道具はどんなの持っていってますか?
俺は工具一式(箱)、あとは紙袋にプロポや充電器、バッテリー、あとは機体
を紙袋にいれてます。結構な量になるんで困ってます。でも修理する場合もあるし
みんなはどうしてるの?
8Gセスナ:02/05/05 18:19 ID:C3+ZOD8e
さっき近所の公園まで行ってきたけど、風が強くて断念。ウワアァァン

>7
私は工具は持っていってません。セロテープぐらいですよ。
バッテリーは四本持っていってそれが終われば帰ります。
機体はデパートの紙袋をつなげた特製ケースにいれてチャリンコで公園までいってます(藁
プロポなどはリュックに入れてます。これ最強。
9158:02/05/05 19:20 ID:gn2wWl9X
>>6
アドバイスどもです。
でも飛ばす前からそうなってるらしいので違うみたいです。

>>7
電動工具の空き箱(スチール製)に全ての工具を(ボンド、バルサ屑、カッター、サンディングボード等)入れて
車のトランクに詰め込んでますw飛ばしに行くときは機体と親と子バッテリー、充電器を前日に入れておきます。
安定化電源購入したので前日に家の中で充電できるので凄く重宝してます。
明日で連休が終わりまた一週間に一度のフライトになるから明日思いっきり飛ばす予定

そういえばGセスナって結構ギヤ音が大きくて独特で良いね〜
10HG名無しさん:02/05/05 20:26 ID:xGJBXzqb
パート2
おめでとうございます。
11HG名無しさん:02/05/05 20:32 ID:u0ng5g12
九州者です、夕方風が止んできたので行ったっす。あいかわらずガーデンセンチュリオン
は(・∀・)イイ!!  主翼がつよいのはいいですよ。宙返りも何回も出来るし
高い所から垂直降下させて引き起こしても大丈夫でした。gチャンピョンの次は
gセンチュリオンですね(280クラスはでかすぎて恐い)。マイクロペッパー
とかもいいなーあと、無尾翼機とかもとばしたい。いろんな機体がでてるから
迷っちゃうねー

でもなれてくるとアクロができる機体もいいね。でもセンチュリオンでも
動きはやいきがする(^ ^);ついていけないかも
12D8→Gチャン→Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/05 20:36 ID:UvQr8UpR
>9
Gセスナの音は400クラスよりも大きいですからね(^_^;)

安定化電源は便利ですよね。私はノートPCのACアダプタを使ってますよ(藁
DC15Vですが普通に使えてます。

明日は天気が良いそうなので久々に飛ばせそうです
13HG名無しさん:02/05/05 20:40 ID:u0ng5g12
京商セスナ180はダイレクトだから全く音しないよ。
でもそれも逆に恐い
14D8→Gチャン→Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/05 20:49 ID:UvQr8UpR
>11
私も現在ガーデンセスナ飛ばしてます。
ところで車輪はどうなされてますか?私はこのようにしてます
http://members.tripod.co.jp/ys113440/104-0462_IMG.JPG
(´-`).。oO(三輪にしたいなー

マイクロペッパーは飛行を見ましたけど、かなりクイックな飛びでしたよ。
15HG名無しさん:02/05/05 21:00 ID:u0ng5g12
B2ボンバーがほすぃ。B29もいいっすね。でもバッテリー切れたら操作できないですよね?

飛ばしてると必ず鳥がよってくるっす。

>14
どこに取り付けてるんですか?取り付ける所無いですよね?接着?
手投げなんで足つけてません(^ ^);
16HG名無しさん:02/05/05 21:11 ID:1Efhc9tZ
フェアリス・・EPCUBもいいですね。離着陸の練習もしたい
でも俺に作れるのか?根気無いし、
17HG名無しさん:02/05/05 21:20 ID:u0ng5g12
九州者ですけどGWに2回スーラジまで行ってしまった。いろいろ欲しくなっちゃう
でもお金ないー。
18158:02/05/05 21:35 ID:gn2wWl9X
>>16
EP-CUBはキットの精度が高く部品をはめていって接着剤を染み込ませれば簡単に生地完成しますから難しいということは無いと思うよ。(説明書もかなり詳細&丁寧に書いてある)
自分の場合は一日2〜3時間、2週間ほどで完成したけど慣れた人なら3時間ほどで完成するそうで・・・・
なぜ自分がそんなに時間がかかったかというとテレビ見ながら作成してたんで途中手が止まったりして異様に時間がかかってますw
19D8→Gチャン→Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/05 21:37 ID:UvQr8UpR
車輪はプラバンで挟み込んで両面テープでバッテリー格納庫の前面に張りつけてます。
車輪が無いとすぐぼろぼろになっちゃうんだよ

鳥なんか急降下で振りきれるんでねーの?さすがに向かい風でカラス数匹に囲まれた
時は焦りましたがね。でもこれもこれで楽しぃ
20HG名無しさん:02/05/05 21:43 ID:1Efhc9tZ
>18
まじですか?フィルム貼るのは面倒くさくないですか?専用アイロン買わんと遺憾の?
いまのところ発砲のでもいいけどね、いずれは・・
あとフィルムの飛行機は草地におろしたらフィルム破れやすくないですか?
ストラトスは破れてバルサが折れたのでアボーンした過去が・・
初心者向けではないかなもうちょっと経験が要るかもね
21HG名無しさん:02/05/05 21:54 ID:FTC/vYta
gws−OK模型のB2ボンバーって売ってますか?見かけないけど
22158:02/05/05 22:07 ID:gn2wWl9X
>>20
フィルム貼りははっきり言うとめんどくさいです。
フィルムの強度に関しては15フライト中数回草地に落としましたが一回も破れてないです。
でも今日尾翼のバルサが一部折れたので数ミリほどフィルムを切って折れた部分に瞬間接着剤を染み込ませて
フィルムを切り取った部分より少し大きめに貼りなおして綺麗に元通りになりました。
修理所要時間20分くらいです。バルサの機体は修理しやすくて良いです。(もちろんスチレン製のも)
23追加で:02/05/05 22:10 ID:gn2wWl9X
>>20
アイロンは家庭用のでも貼れますが、細かい場所がちょっと難しいかもしれないです。
自分は模型店で1500円くらいのアイロン買ってきて使ってます。(温度調整可能)
24HG名無しさん:02/05/05 22:13 ID:1Efhc9tZ
>22
さんくす。QRPの飛行機は大変興味あるし、いずれはフィルム張りのバルサ機
飛ばすだろうし、買おうかなー。上位機種いいしね
25717:02/05/05 22:34 ID:b5sXUKPP
今日も朝からDASH飛ばしてきたよー。
もう、さすがに墜落→大破は無くなりました(^^)
しかし、バッテリー充電中に車の上に置いといたら、風に飛ばされ、
アスファルトの上にモロに落ちて大破(左ナセル部ポッキリW)しました。

ところで、今日、面白い光景を見ました。
一緒に飛ばしていた人がシルキーウィンドを飛ばしていたんだけど、
鳶が上空で旋回してるのを見つけたんです。で、サーマルに乗ろうと
近寄っていったら、なんとその鳶が近寄ってきて、しばらく追い掛け回さ
れてましたW
で、挙句の果てにその鳶、翼を縮めて足をそろえて爪を立ててきたんです!
必至で逃げてたら諦めたのか、あさっての方向に飛んで行き、飛行機も
結局、引っ掻かれたり、拉致されることも無く、無事だったんで何よりなんですが、
見てるだけの自分でも、ヤラレターと思いましたよW
26HG名無しさん:02/05/05 22:57 ID:1Efhc9tZ
鳥系はよく来ますよ。一緒にとんだりします。
シルキーウィンドってどうですか?
27HG名無しさん:02/05/05 23:01 ID:1Efhc9tZ
センチュリオンのモーターをミニ4駆のモーターに変えたら垂直上昇できないでしょうか?
コンデンサつければいいんだよね、
28HG名無しさん:02/05/05 23:04 ID:nGfX8JQA
トビが翼を縮めて寄ってくるのって攻撃なんです?
先輩から「トビはとても友好的でメガされることはない」
って教わりましたが?

カラスはヤバイらいしっす。
29HG名無しさん:02/05/05 23:09 ID:u0ng5g12
飛びは一緒にくるくるまわるだけですけどね、俺の場合。
つばめもちょっとよって来る。

ミニッツのチューンされたモーターをつけてみるぞ
30Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/05 23:16 ID:RfpWGkEb
>27
垂直上昇なんてモーター変えても到底無理ですよ。
最高クラスの電動機でもかなり苦しいらしい。

まあ、パワー上げるなら7.2vの小さ目のバッテリーに換えるぐらいしか
ないだろうね。ただし、アンプ、モーターが燃えるかも(((((゚Д゚;))))
31HG名無しさん:02/05/05 23:19 ID:1Efhc9tZ
今はセンチュリオンに使ってるバッテリーはユニオンの8.4vです。
たしかにspeed5アンプは壊れました(^ ^);

あっでも今度出るユニオンのマイクロファンフライはトルクロールするらしいですよ
まあせすなでは無理かな(^ ^);、でも8.4vは暴力的です
32Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/05 23:26 ID:RfpWGkEb
>31
あなた凄いですね( ゚д゚)ポカーン
わしのGセスナはノーマルです。

そこまでパワーを求めるならエンジン機に移行するのが良いかと。
33HG名無しさん:02/05/05 23:32 ID:FTC/vYta
エンジン機は飛ばす所無いですよ。よほど民家から離れてないと(数キロ)
今飛ばしてる所は怒田舎で民家から500m位ははなれてるんです。

34717:02/05/06 00:00 ID:VCoozQ4I
>>26
シルキーウィンド、ゆったり飛びますよ。
持ち主曰く、宙返りも出来るし、サーマルにも乗るよと言ってました。
今日も上空に昇ったら、ペラ止めてグライダー状態で滑空させてて、
見てて気持ち良かったです。
あれっ?っと思ったのは、翼を止めるゴムを引っ掛ける部分。
小さくて、なんか外れそうな感じです。(こんなので宙返りさせて、よくゴムが外れないなー)。
ですが、胴体もFRP(?)みたいでキレイだし、なによりゆったり飛ぶのがいいです。
将来欲しい機体の1つです。

>>28
あっちは攻撃するつもりは無いのかもしれないですが、爪とか嘴があたると、
フィルムに穴を開けられそうで、怖いです(^^;)
35HG名無しさん:02/05/06 00:09 ID:P6Mmaidg
EPカー用の6セル2400ニッカドを何本ももってるんだけど
シルキーウインドにもつかえるんでしょうか?
36Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/06 06:45 ID:CyAzDnnJ
(ノ゚Д゚)おはよう
さっきGセスナ飛ばしてきたよ。風が強くてしばしば凧上げ状態になりましたが
なんとか無事に帰還できた。
 3ヶ月ぶりに飛ばしたのでニッカドはかなりパワーダウン気味でした。
ニッケル水素はそうでもなかったのでちょっと意外。

現地には5:30頃に到着。いつもは誰も居ませんが、今日はスカイモード
を持ってる人が2人もいてビクーリ。周波数を確認しにいくとすでに
墜落して今日は飛ばさないとのこと(;´Д`)スカイモードの飛行を見たかった。
37158改めEP-CUB名無しさん:02/05/06 08:09 ID:aRjPm+Wl
おはようです。
今日は連休最後の日だから少し早めに起きて現場に5時30分に行きました。
風はほぼ無風で10分×5フライト(EP-CUB)14分×2フライト(スカイモード)してマターリ飛ばしてきました。

連休中フライト数20フライト、時間にして2時間40分くらい(EPーCUB)
6フライト(一時間弱)でしたが時間が許せるなら毎日でも飛ばしたい・・・

みなさん連休中はどうでした?
38HG名無しさん:02/05/06 10:14 ID:mV0i9dym
相変わらず風がふいてるので、夕方行きます。
スーラジいってみます。金ないんで見てくるだけだけど(^ ^);

センチュリオンなんだけど、下側みていておもったんだけど280クラスの
ssセンチュリオンも同じボディなんでしょうか?3輪ようの差込口があるんですけど

グライダーかってデジカメ搭載して空撮もしたいっす。
39EP名無しさん:02/05/06 10:33 ID:kYwJwwC2
今日は夜勤明け・・・ねむ、九州は相変わらず連休中いい天気ほとんど無し
!!シクシク、今日も曇りで昼から雨だそうです。ん〜晴れの天気来て来てー
     /ゝ,
    (~~/  ∧ ヘ    
     ソ´⌒ゝ*´-`)つ   晴れてってば☆
  ̄ ̄〆 ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40HG名無しさん:02/05/06 11:18 ID:G6aacvPh
ラジコン飛行機は子供の時、親父のお供でエンジン機を飛ばしたことが
ありましたが、このスレを読んでいる内、EP機をやりたくなりました。
という訳で、先日、JRのF500PFというプロポとユニオンのモータユニット
のRCP-54、ペラだけ先に買って来ました。

いまインターネットで情報収集しながら、フルスクラッチで軽量EP機
をバルサとカーボンロッドで自作格闘中です。
翼長900mm/全長540mmで、サーボとメカ系を積んだ状態で150g程度に
収まってくれてます。(バッテリーは除く)
バッテリーは手持ちの7セル/250mHを積もうと考えてますが、130系
モーターには過酷か?
スピコンを通販で手配中なので、今月中には何とか初フライトを遂げ
たいところです。
41HG名無しさん:02/05/06 11:47 ID:mV0i9dym
富嶽つくってちょ>40
42717:02/05/06 13:29 ID:VCoozQ4I
>>35
今日も飛ばしに言ってきたんでシルキー持ってる人に聞いてみましたが、
6セル2400ニッカドでは大きすぎてダメみたいです。その人も、以前車を
やってたみたいで、そのバッテリーは20本くらい持ってるみたいですが、
今では使ってないそうです。

で、今日もDASHを飛ばしたんですが、重心狂いまくりで墜落です。
胴体ポッキリ、左右ナセル脱落で、修理して飛ばすのも、そろそろ限界かも・・
一応今、治してはいるけど。。
さっさとスカイウォークを完成させよっと。主翼が組みあがって、これからフィルム
はるとこです。
43Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/06 18:24 ID:+bMMtAzu
夕方、また行ってきました。まずは近所の公園でGチャンピオンで2フライト
その後、大き目の公園でGセスナ1フライト。

Gセスナを飛ばした時にJバードを飛ばしている人に遭遇。Jバード良く飛んでましたよ!
どうやら私のお邪魔している公園ではラジコン飛行機を飛ばしている人がけっこういる
みたいです。
44HG名無しさん:02/05/06 18:31 ID:sRsOr8x1
今日は他の用事で飛ばせなかったー。
45HG名無しさん:02/05/06 19:12 ID:P6Mmaidg
ミニッツのチューンモーターに会うピニオンはうってないものか?
46HG名無しさん:02/05/06 21:45 ID:1MtO8+Fn
8000円の・・に関係ある事なんか?
47HG名無しさん:02/05/06 21:53 ID:P6Mmaidg
ユニオンの130モーターにかえてミニッツのもーたーをつけたいのだ。
そこでふと・・ピニオンがないなと・・。

最終的にはアクロ機がほしいな。QRPのかってみるか
48299:02/05/06 22:20 ID:lmymyYqd
静岡ホビーショウ(5/18-19)の出展リストからそれっぽいのを拾ってみました。

【ユニオン】
B-2ボンバーフルセット
ファンフライ・スーパーDXセット
スタッカーウイング

【京商】
トリプロン700
EPエアストリーク500
49HG名無しさん:02/05/06 22:23 ID:P6Mmaidg
>48
写真見れませんか?
50299:02/05/06 22:35 ID:lmymyYqd
すみません、RCマガジンのリストを参照したので文字のみです(^^;
明日発売のRCAWとかに載るのではないかと予想しているのですが…
51HG名無しさん:02/05/06 22:36 ID:P6Mmaidg
すでにスーラジでRCAWかったけど載ってません
52299:02/05/06 22:40 ID:lmymyYqd
ありゃりゃ(^^;
静岡行くしかないか(うひ
53HG名無しさん:02/05/07 01:33 ID:tp71uzO0
DASH8を4機買った、つまり3機潰した(泣)私ですがようやく2機種目になる
ロビンをゲットしてきました。むしろステップダウンですがこいつはイイ!です。
スロットルの微調整ができないので高度がとりづらいですが良く飛びます。軽量
ゆえ墜落してもダメージが極端に少ないし、モーター止めたときの滑空性能も言う
事なし、なによりコンパクトで気楽に持ち出せるしデザインも素敵。空モノ初めて
でDASH8考えてる人は絶対こっちがお勧めです。個人的にDASH8は大好きですが、
最初は絶対に墜落させるし、DASH8は墜落したら確実に壊れる。まずはロビンで
練習すべし! トイザラスとかで売るならこれくらい簡単で丈夫じゃないとダメ
ですよ。タイヨーさんもがんばれ!

あ、前スレでロビン探してた方がいたので一応。秋葉原の洛西(字あってる?)
モデルで買いました。
54HG名無しさん:02/05/07 04:07 ID:BoVeCnjv
8000円のEP機、Eプレイリーってどうですか?
ホスイ
55HG名無しさん:02/05/07 07:53 ID:dZi+np8d
ファイヤーバード(?)のフライト模様
ttp://www.toytx.com/egullvideos.html
56HG名無しさん:02/05/07 14:22 ID:6tvRC50v
>54
Eプレ最高ヨ!すげーのんびりと飛ばせる。
目の前ローパスさせたら、もう痺れてイッちゃう
作るのも比較的簡単。バッテリーもCar用でOK
57HG名無しさん:02/05/07 19:49 ID:DlvOCeh9
>56
ソアリング考えるとパストラルっすか?

ラダーロールってセンチュリオンではできないっす(俺だけか?)くるっと向きかえるか
傾いた時点でストーンと高度が下がります。そんなもんですか?
58Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/07 20:09 ID:zzQHN7oC
>57
ガーデンセスナでラダーロール成功した人っているんですしょうか?
私は何度か試みましたが、垂直降下しながらぐるぐる回ったぐらいです
その時はあわや地面激突かというところでリカバリーできましたがヽ(`Д´)ノ アブナカッタヨ!

>56
Eプレってでかいから飛ばしにくそうだと思ってましたが、すごくよさげですね。
目の前ローパスって凄くあこがれますよ。
59HG名無しさん:02/05/07 20:12 ID:2Rk55UdJ
Eプレーリー、パストラルならラダーロールできるんですか?
キットはやすいけど、フィルムやリンケージは買うんでしょ別に
60HG名無しさん:02/05/07 20:29 ID:2Rk55UdJ
プレーリーやパストラルなどは着陸失敗するとかなりダメージがあるんでは?
俺の飛ばしてる所は草地で草の丈が結構あるんですよ、でガーデン機とかは
草に乗る感じでいいんだけど、プレーリーなどはきちんと着陸しないと駄目
なんでしょ

アクロもやりたいよー。
6156:02/05/07 20:59 ID:Cc+sXBei
>57 たしかに翼長あるからパスのほうがソアリング面では有利かも
でもEプレも高ーく上げてモーターカットで結構いけるヨ!

>58 でかさから来る不安は初飛行時にあった。でも杞憂だった

>59 ラダーロールOK!フィルムは2本(赤×白)で¥4000
リンケージはアルミホーンと水糸が付属してる。これで十分

>60 俺も同じようなところで飛ばしているヨ。
前に高度5Mから落としたけど、特に壊れなかった(幸運)
着陸はそんなに神経使わなくても何とかなる。
練習機だから頑丈。ま、フィルムにオラライト使うと多少破れ易いかな。でも瞬着とセロテープで簡単に直る。
62HG名無しさん:02/05/07 21:12 ID:DlvOCeh9
ボキっと主翼が折れた時の修理が面倒くさくないですか?

小さい飛行機だと(ユニオン)私は買い直してるんですよ。
63HG名無しさん:02/05/07 21:26 ID:mWEUOxFb
>53
私もダッシュ→ロビン組です。
ほぼ同じ感想を持ちました。よく出来た入門機だと思います。このスレができるきっかけになったと思われる
ダッシュ8ですが、そろそろ役目を終えたかなと。価格、とりあつかい、飛ばしやすさ、壊れずらさ、充電時間、
あらゆる点でロビンの方が初心者向け。好きなのはダッシュ。でも人に勧めるならロビンだな。

64HG名無しさん:02/05/07 21:38 ID:UB5Wbi7X
初めて買うには
ロビンとJr.バードでは
どっちがいいでしょうか?
65HG名無しさん:02/05/07 21:44 ID:zzQHN7oC
俺はJバード派。
あのマターリ飛行は忘れられん
66HG名無しさん:02/05/07 22:07 ID:qvXfuQFo
Dash8がロビンよりJr.Birdより優れている点、それは入手の容易さ。
なにしろ全国のザラスやヨーカドーで買える。そんなことくらいか・・・・
67HG名無しさん:02/05/07 22:17 ID:2Rk55UdJ
九州者ですけど、jrバードのソアリング性能はいかがなものかと?

ユニオンのb2ボンバーかうぜー!
68HG名無しさん:02/05/07 22:54 ID:dZi+np8d
>>67
Jrバードはかなり(・∀・)イイ!
風次第だけど1回のフライトが30分とかあるよ。
モーターグライダーにも興味が出てきた今日この頃。
69HG名無しさん:02/05/07 23:27 ID:hV0AvV4J
意外と知られてないが太陽のダッシュ8の基本設計は10年前に確立されてたみたい。
形は若干違うがジェットストームていう名前で販売されていた。
当時21800円(説明用ビデオ付き)で売られていた様子。
ノーズと翼型が違うみたい。
ダッシュ8はそれなりに洗練された商品だったんですね。

8000円で買えるなんて良い時代になったんだな。
(といっても当方20代の初心者です…)
70HG名無しさん:02/05/07 23:31 ID:DlvOCeh9
誰か電動のVTOL作ってくれ
71HG名無しさん:02/05/08 00:10 ID:N//BGfJR
作り方教えてくれクレ君。
72EP名無しさん:02/05/08 00:16 ID:+gSkirlI
>>68さんに、しつもーーん?私もJrバード持っているのですが一度上空に
上げてから30分も飛ばしていられるものなのでしょうか?

            /   \  ,. --(`   ねっ 
          |~7,. -‐‐-、,Y"  ,.r'"   飛ぶの?    `
         ,.ノ'"    -‐- 、`Y       /
          ,ィ'           `i       ゚
       / / /  l 、  ヽ  ':.              r
        !  /レ  | 、 vr-ニ.   ゝ 、  _ノヽ、_ノ`ー'"
       Y 、lメrミ、;! \i::ミハ`l   |ヽi、
        | W!i::`:;:;!   !:;::リ |  |`ー `、
       ', ハ `ー" rー、   ,ィ1 リ、ヾ N
    _,.、  丶 ` ー ,ゝ- ' ‐7'´レ'^''''ー-k'
   ,-' ヽ )   \,.ゝ" `ー''"        ,! ト、
  (ヽ、>-'^!、 rく  、     _ ゝt‐--くノ-、 丶、.
   `ーーく  `´ヽヽ  ,r―''''''''" |  |     `!  ヽ
      `ー‐ '^ー'" 〉Jrバード ヽ     ゝ、_,. '
             |`''''―''''"    i
             /       ,.ィ!
             `Aー--‐,=''"`'|,
               |  `ヽ:;/     !|
             |   ,'    ,^.ハ
              !  ,'    / ',ハ
              丶 ,'     ,':"‐‐メ|
               7     /ヘ  ィ ノ
7368:02/05/08 00:36 ID:2WPnj8VI
一度上昇させたら、モーターカットしてれば天候にもよるけど
それくらい飛ばせることもあるということです。

首痛くなってくる(w
74EP名無しさん:02/05/08 00:58 ID:+gSkirlI
ははっ☆分る判る!!>>68さん首痛いですよね〜、みなさんはどんな所で飛ばしているのでしょう
?何時かみんなで集まって飛ばしてみいですね!!広い場所知ってる人手ー
上げて〜(笑)
75HG名無しさん:02/05/08 01:13 ID:BLk4PqAc
Jrバードってそんなに長時間飛ぶの?
私のフライングバードは高度をかなりとって省エネ飛行しても10分くらいが限度です。
(大きいから?それとも腕が悪いのかな)
で、そろそろパークプレーンを卒業しようと思ってEPチャンピオンMkU(4チャンネル仕様)を買って飛ばしました。
すっごくトリッキーな飛び方でビビリましたが宙返りやロールができるので面白いです。 
1スティック3チャンネルタイプを経験せずですが充分飛ばせます。
こんな楽しい遊びに引き込んだのも¥8000クラスのR/C飛行機があったからです。
76HG名無しさん:02/05/08 01:25 ID:kSVPckDP
>>55
このE-GULLって向こうでの名前なんかな〜
墜落シーンまであるのにはワロタ
77双発まにあ:02/05/08 01:45 ID:3TMFK0w1
ダッシュ8
一言で言うとパワフル。結構スピードがでる。というかスピード出てないと安定しない。
モーターで引っ張って飛んでるというイメージがある。上空まで上がっても気が抜けない。
とにかくプロペラが回ってないとダメ。スロットルの微調整が効くので高度はとりやすい。
墜落しやすく壊れやすい。修理可能だけど。

Jrバード
一言で言うとマッタリ。一度高度を取れればのんびり飛ばせる。まぁまぁ丈夫。速度は1番
ゆっくり。モーターグライダーに近いイメージ。デザインはいまいち?安定感はある。
やや面白みに欠ける気がしないでもないが無難な選択。

ロビン
一言でいうとせわしない。フリーフライト機にちょっとちょっかいをかけられるという
イメージ。滑空→ちょこっと操作→滑空の繰り返しって感じ。復元力が強い。ダッシュ8
なら墜落、大破必至の体制からでもパワーオフでいとも簡単に立ち直る。仮に頭から地面
に突っ込んでもどこも壊れない。比類無き丈夫さ。

一応3機飛ばしたけど空モノ初体験ならロビンをお奨めしたい。ダッシュ8は色々な点から
お奨めできない。飛行機を飛ばしてるって1番感じられるのはダッシュなんだけどネ。
78823:02/05/08 08:13 ID:PW0T1Z/B
>>70
電動VTOL ほんとに飛んだらしい・・・
ttp://www.asahi-net.or.jp/~be4y-tnmt/funfly/2002ep/s-4140037.jpg
79EP名無しさん:02/05/08 12:21 ID:+gSkirlI
>>77さん、私はダッシュ(大破)とJrバードを持って飛ばしているのですがそれでも
ロビン買っても十分楽しめるでしょうか? それと3機種の説明ばっちり分り易かったです
さすがマニア!?<--(褒めてます)パチパチパチ〜。
80ロビンゲット:02/05/08 18:17 ID:bljmqLP7
木がユッサユッサ揺れるほどの強風の中強引に飛ばしてみたら
飛ばねえ飛ばねえ。しかし数十回の墜落でも機体はビクともしなかったのはスゲエ。
プロペラの軸がゆるゆるになって一枚パアにしてしまったのはイタかったが。

ところで10回しか充電できないという送信機の電池、ニッカド、ニッケル水素、
ギガエナジーとか使っても大丈夫なのだろうか?デジQとかでは使用不可らしいのだが。
スマートチャージャーミニとか買うしかないのか?
81HG名無しさん:02/05/08 18:32 ID:nsRMrcND
>>77さんの素晴らしい要約に乗せられて(w、Jrバード or フライングバード
を買う決心が付きました。(将来的にはEPグライダーをやりたいので)

さて、メーカーHPで資料なぞを見ていたら、オプション品で悩み始めました。
超ド素人故の悩みなのですが
1)バッテリーって最初に何本買えばよいのでしょうか?
2)車のバッテリ(DC)から充電したいのですが、合う充電器って何?
3)オートカットユニットは必需品ですか?
4)その他「これは買っておけ!」という品がありましたら教えてください

どうも心配性なので、最初の段階で多めにパーツやら買っておこうと考えて
います。(この考え故に今までRC飛行機に踏み込めなかった・・)
以上の件、どなたか宜しく御願い致します。
82HG名無しさん:02/05/08 18:43 ID:wgUdCpjH
>>81
前スレも読むといいよ
83HG名無しさん:02/05/08 19:54 ID:8QO2UoeE
双発マニアを名乗る以上77はLバードも購入、レポートせねばなるまい。
ていうか是非レポートしてください!
84EP名無しさん:02/05/08 21:03 ID:+gSkirlI
1.バッテリーは3つで十分ですよ!!
2.車からの充電器は下記のスマートチャージャーミニ5手頃でが便利ですよ

http://www.rcnavi.com/eshop/item/CRA6500.htm
3.オートカットは自分の好きな時に下ろせない機種があるので後々不便ですよ
 アンプ使用が良い感じ(^−^)
4.これは買っておけーは「セロテープ」かな・笑い・
以上>>81さんへ参考になれば良いのですが・・初フライトの時は是非レポート
お願いしますね!!
85HG名無しさん:02/05/08 21:09 ID:B3OKED4N
jrバードにオートカットっているの?
86HG名無しさん:02/05/08 22:34 ID:QUApN5so
>>75
えっ、EPチャンピオンMkUってエルロン機ですよね。
難しくなかったのですか?
Jr.バードしか飛ばしたことないのですが、私もそろそろ卒業しようと思ってたところで、
EPシングルチャレンジャーか、EPチャレンジャーMkUのどちらかを買おうと考えてました。
EPチャンピオンMkUはエルロン機だから自分にはムリって思い選択枠からはずしてたのです。
出来れば、操作感とか注意点とかを詳しく教えて戴けたらありがたいです。

ちなみに私は68さんとは別人ですが、私のJr.バードの飛行時間は10分ぐらいでしたね〜
もっとも、放電後熱も冷まさないまますぐ充電を繰り返していたので、バッテリーがヘタってた
可能性も大きいのですが、、、
87HG名無しさん:02/05/08 23:22 ID:Zsbi7zh5
>>86さん
今日もEPチャンピオンMkU飛ばしてきましたよ、(約5分×3フライト)
みごと無傷で帰ってきました。
そうですね、私もはじめエルロン機だからどうしようか悩んだのですが、
この機体はオプションでラダーも動かせるようになるということで選びました。
しかし、ラダーなしでもよく操作できるので絶対にラダーコントロール追加しなければいけないということもありません。
エルロンのみ機の難しいところは、方向を変えるのに機体を傾けるため、高度がストンと下がります、
だから着陸が難しく、ちょんちょんと方向を合わせにくいです。
でもやっぱり旋回のとき大きく傾けて飛ぶ様は、とても飛行機らしく感動的ですよ。
私はJrバード→フライングバードからいきなりですが、なんとか大丈夫ですよ。
一番最初のフライトの時、フルパワーにしてハンドランチしたのですが、機首が上がらず墜落・・・
フライングバードのようにフルパワーにすれば上昇というわけにはいかなかった。(あっエレベーターアップ忘れてた!!)
そんな感じでした。
88HG名無しさん:02/05/08 23:25 ID:B3OKED4N
>87
離陸はできるんですか?
8968:02/05/08 23:55 ID:2WPnj8VI
RCAWによるとユニオンからマイクロRC複葉機とマイクロファンフライが
出るようです。
あとHPIからファイヤーバードによく似た機体が(12000円)
9068:02/05/09 00:03 ID:r5myvf51
>>81
1.バッテリーは2〜3個あればOK
1個1000円ちょっとで買えるし。

2.俺は付属の充電器で足りる。
15〜20分位で充電終わるし。

3.Jrバードにオートカットは不要。
自分でON/OFFできるから

4.100円ショップで透明の荷造りテープと瞬間接着剤、発泡スチロール接着剤
91HG名無しさん:02/05/09 00:07 ID:6w5qTNEj
初めて書き込みします。
>>86さん EPチャンピオンMkUは2機めとしては、やや難しいかも?
私の独断でのオススメコースは、6〜8chの送信機のみと、EPチャレンジャーの機体のみを買う。
受信機とサーボもお好みのを揃えるってのでいかがですか?
受信機は墜落しないし、コンピュータープロポは送信機側であらゆる調整が出来るので、楽&楽しい&持つ喜びが味わえるのではないでしょうか?
確かに高いですが、続けるなら送信機(あと出来れば充電器も)だけはいいのを買っておかれたほうがいいと思います。
そのクラスだと、何機もの機体のセッティングデータを記憶させておけますから、送信機は1つあればOKです。

EPチャレンジャーは名機ですよ、非常に安定してるし宙返りも自力滑走離陸もできるし。
ちなみに私はガーデンチャレンジャー→EPチャンピオンMkU→EPチャレンジャーMkU→HPIブルーマックス→HPIスポーティー→40エンジン低翼機を飛ばしたり落としたりしてきました (^^;ゞ
あとEPチャンピオンMkUでのロールは高度が大きく落ちるので気をつけてください。
一応インメルマンターン、スプリットSなど曲りなりに出来ますが、アクロをするなら低翼の方が楽しいですよ。
電動をやっててエンジン機を飛ばすとメッチャ楽ですよ。
電動をやってる人は知らず知らずのうちに、テクがついてるハズです。
92双発まにあ:02/05/09 00:15 ID:syv3TLch
>>79
ロビンは気が向いたら箱のまま小脇に抱えて現地で充電3分、即飛ばせちゃう機動性も
魅力です。割と狭い場所でも飛ばせるし、ズバリ買いでしょう。

>>83
Jrバード持ってるんであえてLバードまでとは思わないです。スマソ。
むしろB2に興味津々。

>>89
京商からはスカイモードの弟分みたいなのが出るみたいですね。
タイヨーはおもちゃショーあたりでなんか隠しダマないんですかね?
93HG名無しさん:02/05/09 00:21 ID:6w5qTNEj
↑91 間違えました。
受信機は墜落します。
墜落しないのは送信機でした(o ̄∇ ̄o)ゞ
94HG名無しさん:02/05/09 00:43 ID:T+W69K1W
>>91さん
86ですがEPチャンピオンMkUのロールですが、まさしくそうです!すごく高度が下がりますね。
あれは他のと比べて落ちが大きいのですか?私は初めてロールしたとき(やべっ!墜落する!)って思いましたもん。
そのときは、途中で戻さず、ロールを一回転回しきってしのぎましたがギリギリでした。
でも、あのスリルも楽しくてやみつきです。
それから、EPチャンピオンMkUの次にEPチャレンジャーMkUとありましたが、チャレンジャーのほうは、後からエルロンも
使えるようにできるのですか?
この2つの機体の違いを詳しく教えていただきたいです(できればSSセンチュリオンも)
エンジン機は夢ですが、まだついこの間フライングバードを卒業したばかりですので。
95HG名無しさん:02/05/09 01:12 ID:fhOx+Oid
おーい
周波数とかもちゃんと注意してるよね?
飛ばしてる人を見たらまず確認しる。
96HG名無しさん:02/05/09 01:33 ID:UjXp9rsI
91です。
そうでしょう〜、スリルとサスペンスですよね☆
高翼機はおおむねロールの軸が大きくズレますし、スピード&パワーがないので沈下率も大きくなるのでしょうね。
ラダーとエレベーターで思いっきり修正を加えるとマシかもしれませんが、難しいですし舵を打ち間違えるとあっという間に墜落ですから、私はEPチャンピオンMkUでは専らループとローパスを楽しんでいます。
チャレンジャーのほうは、改造すればエルロンも付けられるでしょうが、主翼の強度とヒンジ部の強度が心配ですね。
2つの機体の違いは自立安定性(スティックから手を離したときに、自然と水平飛行に戻ろうとする力)がチャレンジャーの方が強いので、安定している。 クイックさとスピードではチャンピオンが少し上です。
SSセンチュリオンは飛ばした事無いですが、飛んでるのを見ると更にスピードが速く落ち着きが無い感じでした。
個人的な意見ですが、私が飛ばして面白かったのは、ガーデンチャレンジャー、EPチャレンジャーMkU、HPIブルーマックスあたりでした。
ガーデンチャレンジャーなんか風に向かってエンコンを絞りバランスをとってやると、空中の一点にほとんど静止してくれます。 スティックでの修正はせわしないですけどね♪
以上、アクロよりもスローフライトが好きなフライヤーの意見としてご判断下さい。
9786:02/05/09 01:45 ID:ObtquphI
>>87さん、
>>91さん、
レスありがとうございます!

87さんは、平日も飛ばせるんですね〜、うらやましい、、、
無傷の生還おめでとうございます。

お二人のレスを読ませてもらって、やっぱ自分にはまだ難しいかな〜って、、、
二、三度しかやってないのですが、FMSでもエルロン機は墜落させてましたから。

91さんが、書いて下さったようにバラバラで揃えることも考えたのですが、なにぶんまわりにラジコン飛行機を
やっている人がいるわけでもなく、フルセットのものを買っとくのが安心かな〜って思いから、EPシングルチャレンジャーか、
EPチャレンジャーMkUをと考えてました。
EPチャレンジャーMkUのプロポ一式なら、後々他にも流用できるのかな、という思いもありまして。
スーパーラジコンみたいなショップでも相談すれば、揃えてくれるのかな?
充電器だけは、Smart Charger mini5を買ってJr.バードで使ってました。

たとえばしばらくの間は、EPチャンピオンMkUのエルロン用のサーボをラダー用に使って(エルロンはフリーにして)、
フルセットに同梱された装備のままラダー機にすることは、出来ないんでしょうかね。
やっぱ、オプションを買って4CH機としないとラダーは付けられないものなんでしょうか?
また、ラダーを付けたとしても、EPチャンピオンMkUは、チャレンジャーよりかなり難しいんでしょうかね?
98HG名無しさん :02/05/09 02:26 ID:7/Y/2Ppu
既出だったらすまんが、↓にJr.Birdのフライトムービーがあったよ。
購入考えてる人は参考になると思うよ
http://s-ikeda.plala.jp/~member/index.php
(HPは、http://www.venus.dti.ne.jp/~furui/index.html

個人的にはリアジェットが気に入ったっす。
99HG名無しさん:02/05/09 03:37 ID:V1pJ0QBz
97さん、91です。
ラジ技を見たら送・受バラ売りしてる店や、中古を扱ってる店とかでてるのでは?
そこそこの物を揃えれば、例えラジコンをやめるにしてもヤフオク等で売る事も出来ますが、セットもののプロポは・・・・。
後々他にも流用できるでしょうけど、その頃には飛行機も2機3機と持って飛ばしに行くでしょうから、1台の送信機で済むほうがいい様に思います。
チャレンジャークラスなら受信機も30c前後のレギュラーサイズでもいけます。
サーボは9cクラス、アンプは20AクラスでOKです。 コネクターはロスの少ないいい物を選択してください。

チャンピオンはエルロンだから難しいのではなく、主翼の揚力がチャレンジャーより少ないので難しいのではないでしょうか?
だからラダー仕様にしてもあまり難しさは変わらないと思いますヨ。 それとセットものの送信機で4chにすると、エクスポネンシャルが付いてないと思うので、エレベーターを操作する時にどうしてもラダーが動いてしまいがちです。

私の場合も2機目を買う時、両機を比べましたが、スタイルでチャンピオンにしました。
しかしどうも上手く飛ばせなくて、チャレンジャーに逆戻り・・・・
すると飛ばしやすいので、落とさなくなりましたし上空でも振り回せる様になりました。
あとから考えると、店員さんもチャレンジャーを薦めてましたね。
100HG名無しさん:02/05/09 03:46 ID:V1pJ0QBz
あっ、それと初めて飛ばす時は舵角は必ず少なめにとって下さい。
メーカー指定値より少し少なめが、穏やかで飛ばしやすいです。
101マニア:02/05/09 07:59 ID:Zj6VYzKi
>299

京商エアストリークはボートですよ!
102HG名無しさん:02/05/09 11:27 ID:oUUsRTpz
>>97さん
87です、今日も今から飛ばしに行きます!
実は仕事がサービス業なものですから、今がゴールデンウイークなんです。
97さんが迷っていることを、つい最近経験したばかりです。
僕のこだわりは電動機でもエルロンを備えた4チャンネル仕様が欲しかったんです。
だから、4チャンネルプロポの付いててラダー操作も追加できるEPチャンピオンMKUにした訳です。
でも、91さんのアドバイスにありましたように、ゆくゆくは4チャンネルで飛ばしたければEPチャレンジャーMkUで練習して
チャンピオンMkUの機体だけ後から買うのはどうでしょう。
ちなみにチャンピオンMkUのエルロン固定でラダーにするのはロッドを買うだけで可能ですよ。
本当は91さんのようにいいプロポを買えばよかったのですが、¥6700のフライングバードから3万オーバーのチャンピオンMkUにするだけでビビッてましたので無理でした。
まあ今後プロポを買い換えたとき、高級プロポのすごさを実感する楽しみもありますね。
103HG名無しさん:02/05/09 12:14 ID:vwTIIkei
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6005/robinfly.mpg
ロビンの飛んでるところのムービー(ちょっとだけ)
104ロビン浮かねえ:02/05/09 16:26 ID:+kn9QIT5
はじめは↑この動画みたいちょっとあがってはすぐ落ちる、の繰り返し。
しかし再充電すると浮くようになる。
今日は微風の中、直径50m二回ほど旋回させるのが精一杯だった。
飛行時間は20秒ぐらい。

105HG名無しさん:02/05/09 16:56 ID:vwTIIkei
ロビンはなんとなく重心位置が後ろぽっい飛び方ですよね。
106HG名無しさん:02/05/09 17:41 ID:L2clOiH/
DASH8だとスロットルと舵を微調整しながら真っ直ぐ、わずかに上昇しながら直進、
速度と高度が上がってきたらゆっくりと旋回、なんて飛ばし方をしてますがロビンは
手ごわい。微風でも風上に向かってスロットル入れてるとすぐに上向いて失速する。
スロットルオフで持ち直してもまたスロットル入れるとすぐ失速。旋回してるという
より滑空と滑空の間に無理やり向き変えてるという操縦感覚です。再充電しても
ぜんぜん浮く気がしないです。コツとかあるんでしょうか?まったく無風でないと
つらい?
107ロビンをこんなふうに猛烈に改造したい。↓:02/05/09 18:46 ID:vaa0yPeq
10881です:02/05/09 18:50 ID:n3/kVnuu
>>84さん、>>90さん、回答ありがとうございました。
とりあえず今週末に模型屋に行って部材揃えます。
小さい頃からの憧れであるラジコン飛行機、
果たして自分には適正が在るのか無いのか、
もしかして これっきりで飽きてしまうのか?
色々不安はありますが、とりあえず買っちゃいます。
仕事忙しくて初フライトは下旬になりそうですが、
プロポを手にイメージトレーニング(w に励みたいと思います。
109HG名無しさん:02/05/09 18:59 ID:JPFOR2Lg
俺もEPチャンピョン買う
110HG名無しさん :02/05/09 19:24 ID:7/Y/2Ppu
EPチャンピオン買うなら、クラフトるうむで売ってる、ユニオンのFFセスナを
RC化したセットの方が良くねえ?
http://www.page.sannet.ne.jp/craftrm/denkogata.html
ここの中程にある「超小型電動飛行機完全パーツセット」ってのが、それ。
4ch受信機付きで22,800円。あとは送信機だけが有ればいい。

この値段での内容は、
ユニオンモデル社製セスナ×1(初回100セットのみ付属)
GWS社製超小型FM4ch、6ch受信機×1
GWS社製5,4gマイクロサーボ×2
クラフトるうむ5A高周波マイクロアンプ×1
キーエンス社製ギアダウンモーターユニット×1
K&S社製120サイズプロペラ×1
6セル110mAニッカド×1
コネクター×1
ヒートシンク用アルミ板×1
リンケージ用1φカーボンロッド×2
主翼止め用1,6φカーボンロッド×1
モータユニット改造用2φカーボンロッド×1
リンケージ用0,9φ&0,6φピアノ線×各1
リンケージ用シュリンクチューブ×1
ホーン用航空ベニア×1
超小型電動飛行機製作マニュアル×1

どうよ?サーボもマイクロだし、結局こっちの方が、将来的にイイと思うんだが・・
111HG名無しさん:02/05/09 19:25 ID:9wdSUsrY
91です。
チャレンジャーからチャンピオンにするのであれば、チャンピオンの主翼のみを買い足して、
チャレンジャーの主翼取り付け部分をチャンピオンの主翼に合わせて少しカットして取り付けるという荒ワザもありますヨ
112HG名無しさん:02/05/09 20:36 ID:JPFOR2Lg
ssセンチュリオンはエルロン機だったのにいつのまにかラダー機になってる。
エルロン機(4ch)はやはり欲しくなるよね、EPチャンピョンmk2探すんだけども
ないんだよな、通販はいやなんだけど
113HG名無しさん:02/05/09 21:12 ID:OkmUsPbv
>>110
それよりも、素直に
ユニオンマイクロセスナフルセット  22000円ぐらい
のほうがよくないかい?
送信機が不満ならあとでFF9でも買い足せばいいし・・・
ttp://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4513886999895
で送信機のみ売っている。
FF9なら不満はないでしょ。  
114HG名無しさん:02/05/09 21:23 ID:JPFOR2Lg
>110、113
あんまり小さいのもどうかなとおもうけど、風が全く吹かない地域ならいいけど、
280クラス以上がいいとおもうけどな
115HG名無しさん:02/05/09 21:32 ID:OkmUsPbv
>>114
113です。
280クラス以上だと飛ばす場所がつらいです。
確かに280以上のほうが飛ばしやすいですけどね。
場所が確保できるのなら、114さんに賛成です。
116HG名無しさん:02/05/09 21:39 ID:YYV3Pgqe
114っす。私は田舎者なので・・でも540クラスは無理です(田んぼに穴があく)
400もつらいです。まあ良くて280なんですけど、風がいつも吹いてるんですよ(T_T);
だから小さいのは楽しめないんです。無風のばしょならオモロイとおもう
117EP-CUB名無しさん:02/05/09 21:46 ID:XkuiQmvv
作る手間を考えないならEプレイリーやEP-CUB/MkUとかもお奨め
特にプレイリーはスローフライトできるよ。EP-CUBは結構風に強いがEプレイリーより少し速度は速め
単に大きさの違いで錯覚してるだけかもしれないけど・・・
118HG名無しさん:02/05/09 22:10 ID:Cx2ssWls
初心者ですが、何が一番よろしいでしょうか?
Jrが一番簡単そうなのですが、
飛行機経験有りません(^^;
アドバイス宜しくお願い致します。
11986→97:02/05/09 22:28 ID:MV9WjmXe
87さん、91さん、ありがとうございます。
お二人の詳しくて丁寧なレス読ませてもらって、知りたかったアナログ的なビミョーなところも含め
良くわかりました、感謝です。

それで、、、
機体は、チャレンジャー(単体)にし、プロポは三和のRD6000 Super<MINI EP PLANE>にしようと思います。
受信機や、サーボもバラで買うのは知識が無いのでやっぱ敷居が高いです。
それに、91さんが書いて下さっていた、受信機、サーボ、アンプのスペックも合格点ですし。
(調べてみましたら、受信機:21g、サーボ8.9g、アンプ22Aでした)
コネクターのロスの少なさについては、分かりませんが、、、
双葉のFF6A Superも同価格帯で、写真を見る限り送信機のデザインもいいのですが、
こちらは受信機、サーボとも比較的重いものが同梱されているようです。

明日会社を早くあがれたら、ショップに行ってみようと思います。
これ以外に買うものは、バッテリー、、、だけでいいのかな?

87さんは、今日の成果(?)、いかがでしたか?
私は普通の会社員なので、GWが終わった今となっては、盆休み(10連休)がひたすら待ち遠しいです^^;
120HG名無しさん:02/05/09 22:44 ID:EM93dATl
>>118
広い場所さえ確保できればJrでOKです。
Jrはゆっくり飛ぶので狭い場所でも飛ばせそうに思えますが
小回りがきかないので以外に広い場所が必要です。

あとは、なんと言ってもロビンでしょう。
個人的にはこれが一番お勧めです。
すべてにおいて、お手軽なところが初心者向き。
121HG名無しさん:02/05/09 23:26 ID:iUzp2At7
>>120
ロビンですか、アドバイス有り難う御座います。
何処か画像のでてる様な所有りますか?
122HG名無しさん:02/05/09 23:28 ID:fqyCqhpV
>>121
>103
123HG名無しさん:02/05/09 23:49 ID:iUzp2At7
>>122
見たんですけど小さくて解りません。御免なさい(^^;
124HG名無しさん:02/05/09 23:56 ID:iUzp2At7
京商「プチロビン」というのが正式名称でしょうか?
125HG名無しさん:02/05/10 00:10 ID:Qj4pzp0x
>>124
ヒロボーのロビンだよ
ttp://www.1999.co.jp/rc/index.asp?Bno=2281175&Typ1_c=103
の右下
126HG名無しさん:02/05/10 00:24 ID:eRxKyF3J
>>119さん
87です。今日の成果は着陸に失敗!!(操縦ミス!)ペラ折れちゃいました。
シャフトもビミョーに曲がり、ついさっき交換修理終わりました。
ほんとに着陸が苦手です、いつもドキドキします。
今日はちょっとしたミスで地上5メートルぐらいから失速して頭からドンと不細工な着地してしまいました。
もうくやしくてしかたがありません!
これをバネに腕を磨きます。
>>119さんチャレンジャーになりそうですね、いいと思います。
練習して慣れたらエルロン機に挑戦・・ですね。
127HG名無しさん:02/05/10 00:24 ID:StUWRZAG
>>125
有り難う御座います(^^;全然違ってましたね(^^;
週末秋葉へ探しに行きます。
128HG名無しさん:02/05/10 00:25 ID:wgnmUgzY
>>119
91です。  RD6000!!  ベストだと思いますヨ☆
私は他社の送信機ですが、RD6000が欲しかったです (^^;ゞ  
軽くて疲れないですし、ワンランク上の機能を持ってますからね。
それに受信機21g、サーボ8.9g、アンプ22Aがセットになってるとは、言う事なしですね、以前はそんなセットはなかったですからいい時に始めましたね。

コネクターはバッテリーとアンプの接続部にいい物を使って下さい。
EPカー用にいい物がいろいろあります。 EPカーレースではコネクター制限があると聞きましたが、それだけパワーに影響すると言う事でしょう。 

チャージャーはいいのを持っておられるみたいですが、放電器はどうされてますか?
放電をきっちりして、バッテリーが冷えてから充電する事を守っていれば、パワー・寿命共にかなりの違いがでるらしいですよ。
モーターを回しきっての放電はあまり良くないそうです。

しかしここはいい意味で2chらしくないところですね〜 (^_^)
129HG名無しさん:02/05/10 00:26 ID:StUWRZAG
>>125
送信機が・・・・・・かっこわるい(^^;
130HG名無しさん :02/05/10 00:40 ID:HRAZ5OrF
>>128さんの言われているモーター回しきりの放電をしてるんですが、
市販の物でお勧めの放電機ってどんなのがありますか?
みなさん、どんなのお使いなんでしょうか?
131HG名無しさん:02/05/10 00:42 ID:StUWRZAG
>>125
ここ通販も出来るんですねー早速注文しました。
着くのが楽しみ(^^
132HG名無しさん:02/05/10 00:45 ID:Qj4pzp0x
>>131
はやっ!画像見せるつもりだけだったけど・・・・(^^;
133HG名無しさん:02/05/10 01:07 ID:wgnmUgzY
130さん、91です。
私はとにかく何でもいいやって感じでKOのDX101(しかも中古)を買いました。
充電器はこれも中古のBX212です(当時は213は無かった) 充電器はいいのを使うとパンチ・パワーが違うみたいです。
よくバッテリーのセル数を増やしてる人を見ますが、いい充電器を使ってきちんと放電管理してたら
メーカー指定のバッテリーでも十分なパワーを得られますし、モーターの寿命も長いです。
13468:02/05/10 02:12 ID:TdS5PNUk
今週末のおもちゃショーで各社の新製品もみることができそうなので
行ってみる予定です。
135EP-CUB名無しさん:02/05/10 10:11 ID:c7iXY7Hp
今日は雨天で仕事は休み・・・
色々購入を検討してる方がいるみたいだから
既出?だけどこういうところもあるよ
ttp://s-ikeda.plala.jp/~member/index.php
各種動画あるよんヽ(´▽`)/
136HG名無しさん:02/05/10 11:39 ID:vc10v2cM
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6005/
>>103 のロビンの画像元のホームページ
自作派ですね。これもあり。
137HG名無しさん:02/05/10 15:48 ID:vc10v2cM
土日天気悪そう。
138HG名無しさん:02/05/10 22:51 ID:sjj8/vdl
はじめまして。
私もここを見て、電動プレーンデビューをしようと決心しました!。

で、明日にでも買いに行こうと思っているのですが、機種は何がお勧めでしょうか?
個人的には、ファイアーバード201とJr.バードのどちらかにしようかと思っているのですが、
どちらがお勧めですか?
個人的にはラダー操作の出来るファイアーバードに興味があるのですが。

ちなみに、ラジコンは、小学生の頃(約20年ちょっと前)に1/12モデルの
RCカーが流行り出した頃に、RCカーをやってました。(父のおさがりの4chプロポで)
RC飛行機は、父についていって、ポンコツ号(でしたっけ?)を安定飛行に
入ったところで、ちょっと操作させてもらった程度で、初心者同然。
PS2の「ジェットでGO2」でも、思い通りにエルロン操作が出来ず、
マニュアルモードでは一度も着陸に成功したことがありません。(^^;
でも、いつかエルロン機でロールすることを夢みてます!

それから、私は横浜在住(横浜駅10Km圏内)なのですが、横浜、川崎あたりで、
電動プレーンを飛ばすのにお勧めの場所があったら、教えてもらいたいのですが。

よろしくお願いします。
139HG名無しさん:02/05/10 23:10 ID:HOzTNLQ9
>>138
空デビュー適機種についてはこのスレと前スレで語り尽くされている感がありますが
どうでしょう。その2機種ならどちらも間違いないと思われますので気に入った方で
よいのでは?

飛ばす場所ですが早朝の多摩川の河原なんかどうでしょう? 自分では飛ばしたこと無
いのですが、丸子橋あたりで早朝シーバス釣りに行くといい感じに開けててヨサゲに
感じます。
140HG名無しさん:02/05/10 23:18 ID:eXugTu14
>>138
Jrバードは翼面加重が小さいので飛ばしやすいはずですよ。
当方フライングバード所有してますけど似たようなものだと思ってます。
ファイアーバードはV尾翼なのでちょっとだけ難しいんじゃないかな?(推測)
友達が同じV尾翼の京商スカイモード持ってますけど、そっちはパワーがあるのでグイグイ飛んで行きます。
ちなみにスカイモードの主翼取り付け部分はある意味欠陥だと思います。
ファイアーバードの取り付け部分はどうなんでしょ?(やっぱ ずれたりするの??)
141HG名無しさん:02/05/11 00:50 ID:csPf/Bp0
>>138さん
僕はJrバードがいいと思います。
とにかく半分グライダーのような機体でゆっくり飛びます、
墜落しても比較的頑丈ですし、翼は折れてもテープで補修できるしね
¥1000ほどアップで予備翼付きのJrバードブルーもいいね
バッテリーも現地で充電できる乾電池式という点もお勧めポイントです。
とにかく初めての方へのコツというか注意点は、なるべく広い場所で、
風のなるべく吹いていない時、機体を水平に押し出すように発進してある程度高度が上がってから
左右に旋回させる。
こんなところでしょうか
頑張ってください。
142HG名無しさん:02/05/11 02:40 ID:F+zXQ0hn
10000円以下で買える飛行機で,ユニオンの***カブってどうですか?

 スタイルがまともな分,初心者には扱いにくいんでしょうか?
143HG名無しさん:02/05/11 09:42 ID:FGpjPNem
>>142
イエローカブとかスペースカブは1chなのでほとんどフリーフライトなのでは?
勝手に飛んでいるという感じではないでしょうか?

ラジコンらしさを求めるのなら、バード系がよろしいかと思います。
小回りは出来ませんけどね。

そういえば、スーパーラジコンのスカイホッパー、
通販でも4900円で空もの最低価格ですね。
144ショウ:02/05/11 18:06 ID:AgmTaJzD
いきなりすいませんが、私、
ダッシュ8買いました〜
以上報告です。
あさって、初飛行予定です。
14568:02/05/11 18:19 ID:sCn7AARo
久々に飛ばしにいったらいつもの飛行場が草だらけ
腰の高さくらいまであるよ…
遠くに落としたら見つけられるかな(汗
146HG名無しさん:02/05/11 20:06 ID:oXe2F0rb
ガーデンセンチュリオンはいいわー(センチュリオンしか持ってませんが)
今日も夕方の風の弱まったのを見計らっていったんだけど、やはり吹いている(T_T);
でもGチャンピョンに比べると明らかに風の影響が少ない。風上に向かうと流石にスピード
こそ落ちるものの、Gチャンピョンのように凧みたいにならない。正しい翼形をしてると
とばしやすいっす。宙返りも何回でもできました。バッテリーは8.4vのほうが良いです。
大は小をかねますから、6v→7.2v→8.4vとバッテリが貯まるばかり(^ ^);
もう6v使ってないです。飛び方がエルロン機ににてます。ラダーでロールしてアップで曲がるみたいな。
でも初心者だったら上反角が無いから勧められないっす。今度は280クラス買おうっと。
147EP-CUB名無しさん:02/05/11 20:15 ID:9y0qDJ3x
明日は一週間ぶりのフライト!皆さんの地方の明日の天気はどうですか?こちらは天気も回復するみたいだし(こちらは静岡西部)
欲張ってスカイモードとEP-CUB飛ばしてきます!

そういえばフタバのプロポに入っていたアンケート用紙をまじめに書いて送ったら
ステッカー送られてきたよ!チョトカコイイ・・・
148HG名無しさん:02/05/11 20:55 ID:p/2tpNWV
早く来ないかな・・・・ロビン
皆さんの書き込み読んでるとうらやましい(^^;
来て、飛ばしたら報告します。
149HG名無しさん:02/05/11 22:34 ID:e8bwXGz8
HPIのスポーティやホークはどうなの?
150HG名無しさん:02/05/12 00:48 ID:roSWgtGu
ロビンの送信機が壊れたよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
本体は頑丈なのになぜ?
現在、jr Birdを狙い中…
151HG名無しさん:02/05/12 01:04 ID:6qOAkgY5
>>150
部品とかで取れないんですか?
不覚、ロビン頼んじゃった(^^;
152150:02/05/12 01:44 ID:roSWgtGu
>>151
いや、本体は無事なんだけど、前進のボタン押してもプロペラが動かない。
8800円だから壊れても惜しくないけど(Made in Chinaだし)
とりあえず明日購入した店に持っていって交渉します。
153HG名無しさん:02/05/12 02:06 ID:ZluV7KPT
>>144
前スレ読んだらタメになるよ。
頑張ってな。
・バッテリーの位置
・無風状態
・モーターオフで手投げでのテスト(ココがキモ)
・墜落にめげない根性

これさえあれば絶対飛ばせる。
ついでに言うと、壊れる前に予め負荷の掛かりそうな所をテーピングしておくと良い。
例:翼端 ノーズ 胴体接合部 メイン&リアギア基部

人によってはあまりオススメしてないみたいだがナセルと主翼を最初からテープで隙間なくくっつけると
ナセル折れは無くなる。(飛行特性が若干変わるので注意が必要)
154142:02/05/12 13:28 ID:iJC+xfLk
>>143

レスありがとうございました。
15586→97→119:02/05/12 15:06 ID:Rl8R6JPX
87さん、91さん、のアドバイスを戴いたこともあり、
チャレンジャー(単体)と、RD6000 Super買いました!
で、昨日組み立ても完了し、今日飛ばしに行く予定だったのですが、、、

モーターの回転があまり上がらないのです、フルスロットルにしても。
バッテリーをモーターに直接繋げた時との風量の差は歴然と違い、
とても、空を飛べる風量じゃないです。

それに、すぐにオートカットがかかったようにモーターが止まってしまう。
バッテリーを一度はずして、つけると動くのですが、またすぐ止まってしまします。
ユニオンの7.2Vニッケル水素を買ったのですが、活性化していないのが原因かと
何度か充放電を繰り返してみましたがやっぱりダメ。

この2点の症状だと、アンプ(ES-20)が悪いのかな。
アンプってこんな症状の故障(初期不良)があるものなんでしょうか?

今日は天候も良く、飛ばしに行こうと楽しみにしてたのに、、、悲しい。
15668:02/05/12 15:12 ID:2srSAfkN
おもちゃショーにてユニオンのB-2ハケーン
お値段は9800円でJrバード方式のプッシャー型でした。
サイズは36cm x 70cm 140g
実機は無尾翼ですが、これには左右に1つ付いています。
157HG名無しさん:02/05/12 17:01 ID:7E8mPga7
>>155 91です。
そうなんですか〜、それは残念でしたね。  でももう一度チェックしてみましょう。

先ず私だったら受信機への接続をチェックします。   電動の場合BATT端子は空けておきます。
アンプに付いているコネクターはTHRO端子に接続です。   アンプからはあと4本コードが出てると思いますが
そのうち2本はたぶん太くなっていると思います。   それをバッテリーに直接つなぐコネクターに、他方をモーターに接続します。

そこまでで、間違ってなかったら送信機のスロットルのエンドポイントアジャスターをチェックして
フルハイにしたときに本当に全開になってるかを見ます。

う〜ん、今の所思いつくのはそんなところですね。
158HG名無しさん:02/05/12 18:50 ID:obse8ocG
>>150

 送信機の電池蓋の接触不良ではないでせうか?
マイナス側の爪をドライバーで少し起こすといいYO

 今日はROBINを飛ばしてきたけれど、上昇気流
に巻き込まれてあっという間にROBINが点になっ
てびっくらこいたYO 50mは上昇していると思うYO

 送信機のLEDが見えづらいから、これから緑色
を青色発光ダイオードに取り替えるYO

159HG名無しさん:02/05/12 19:02 ID:uwFTfe35
155さんはROBINその後戻ってきましたか?

墜落よりそっちのほうが怖いですね。
160159:02/05/12 19:04 ID:uwFTfe35
ごめんなさい>>158さんの間違いでした
16186→97→119→155:02/05/12 19:13 ID:Rl8R6JPX
>>157
レスどうもです。
はい、接続は確認しました、スロットルのエンドポイントアジャスターも100%でも
150%にしてもでもダメでした。
アンプのオートカットのかかる電圧って一般的にどのくらいなんでしょうかね?
ES-20は、使用電源7.2V〜9.6Vと書いてあるんですが、範囲内の電源なら
オートカットのかかる電圧って一定なのかな。
それとも、使用している電源のセル数を自動的に感知して、それに合わせた
電圧でオートカットするんでしょうか。

って、これ書くためにES-20の取説見てたら、使用電源にNicdって書いてある、、、
もしかしてニッケル水素だと、電圧降下が激しい等で誤動作してるのかも、、、
162EP-CUB名無しさん:02/05/12 19:21 ID:Cq5VploW
今日は皆さん飛ばしました?

自分は着陸進入するために低空旋回していたら途中でオートカットで墜落・・・
主翼のフィルム3cm程3箇所破けたよ・・・今から修理してきます・・・鬱
163HG名無しさん:02/05/12 19:45 ID:Bh7uaSsk
どうも91です。
「ニッケル水素だと、電圧降下が激しい等で誤動作してるのかも、、、」って書いておられますが
それは無いと思いますよ。 ニッケル水素が無い時代のアンプを使っても大丈夫でしたから。

ン〜・・・・。   何ででしょうねぇ?  直着けしたらモーターは元気に回るのだからモーターはOKだし、
あとはアンプを通した時の回転方向はどうでした?    ニューターボモーターは進角がついてるので
万一+−逆だと・・・・でもそれは無さそうですしね。

すいません、現物の無い状態で私がお答えできるのはここまでです。
あとは買われたお店で見てもらう以外にないかも知れませんね?
164HG名無しさん:02/05/12 19:49 ID:/NI1i6s/
>155
コネクターとかのはんだ付けが悪い所はないんでしょうか?
接続が悪いんじゃねーかと思うけど
バッテリーはどこのメーカーですか、充電はきちんとできてますか?

今日も飛ばしましたGセスナ。私もオートカットが恐いんで
かならず6分で降ろすようにしてます。実際にバッテリーがたれてきて
降ろす際に流されてしまい危うく川に落とす所でしたので
まだ飛ばしたいとおもってもかならず降ろしてます。壊れたらしゃれになりません。
165HG名無しさん:02/05/12 20:37 ID:zQfSEb/9
今日、ユニオンの電動FF「ムスタング」と「イエローカブ」を買ってきた。
お値段998円。
イエローカブは部品取りにするつもり。
16686→97→119→155:02/05/12 20:42 ID:Rl8R6JPX
91さん、164さん、レスありがとうございます!
飛ばせなくって落ち込んでいたのですが、さっき気を取り直して購入した店に電話してみました。

説明では、オートカットがかかったり戻ったりを繰り返して中スローぐらいの回転になってるんだろう、
とのことでした。
ES-20の動作の使用電源が、Nicdの7.2V〜9.6Vで、9.6Vまでカバーするとオートカットのかかる電圧は
高めになり、製品のばらつきによって7.2Vのニッケル水素では十分起こる可能性があるそうです。
ちなみに、9.6Vの電源でも7.2Vの電源でも、オートカットのかかる電圧は同じだそうです。

修理に出すと、部品を一つとりかえて7.2Vのニッケル水素でも安定して動くようになるとのこと。
でも、来週は販売店の近くの三和の技術者がなんかのショーに出かけてしまうので、時間がかかるって
言ってましたので、次回の土日も飛ばせそうにないな〜
いっそ、修理に出すのはやめて、8.4Vのニッカドを買ってこようかとも思案中です、、、

164さん、オートカットって恐いんですね〜、でも無いともっと恐いか〜
オートカットがきいたら降ろすって考えは、ダメなんですね。
167164:02/05/12 21:04 ID:/NI1i6s/
オートカット後に自分の思った所に降ろすのは無理っす。走って走って取りに行きます。
あれは最悪サーボ等が動かせるようになるだけですから、近くに川や薮など
があれば最悪です。
 店の人の言う電圧の話も変な感じしますけどね(^ ^);
 speed10とかのアンプがいいですよ。送信機のスティックで動作設定しないと
モーターが動かないやつです。これならスロットルの範囲を指定できるからパワー全部
使えるし(ES20とかだエンドポイントをいじる必要があるから面倒、ユニオンアンプは
8.4vつなぐといきなりまわりだすし・・)
 gセスナは8.4v(7セル)でつかっていたらspeed5アンプ壊れましたよ。
で10Aのにかえたらパワーが少し上がったような機がしました。重量問題があるけど
大き目のアンプ積んでおくと安心かな。
 
168HG名無しさん:02/05/12 21:13 ID:Roub6U6d
5・26岡山のオールジャパンRCショーに詳しく知ってる人いませんか?
169EP-CUB名無しさん:02/05/12 21:26 ID:Cq5VploW
修理完了!以外に簡単に済んで作業場でテレビ見てマターリしてました。
修理時間はだいたい20分

これからは時間早めに着陸しよう・・ と思ってたらオートカット後にいったん最スロー
にすればもう一度ペラが回せることに気付いたよ・・まぁ、緊急出力ってやつだろうか?
ちなみに自分の使ってるアンプはSMM−18sブレーキ設定できてちょっと便利
170HG名無しさん:02/05/12 21:40 ID:R8U31O7E
>>159

 釣り竿の先端にガムテープを巻き付けた物でROBINを救出したYO


 ところで、Jrバードってノーマルそのまんまだと重心が合わないね。
釣りに使う2号のおもりをハンマーで潰して小さくした物をキャノピー
に入れてちょうどよいくらいでしたYO

 
171HG名無しさん:02/05/12 22:15 ID:DnJQWQq0
>>155さん
87です。機体購入おめでとう・・と言いたいところですが、何かトラブッているようですね。
オートカットが働くということはアンプが電圧が低くなったと判断しているようにしか思えませんね。
充電されているはずなのに、おかしな症状ですね。
もし、試せるのであればニッカドで試してみたい所ですね
どうせ使うからということにしてユニオンの7.2V 1100mA(チャレンジャーのフルセットに付属)
買ってみてはどうでしょう?
こんなことにくじけないで頑張ってくださいね。
172奪取八:02/05/12 22:49 ID:mCgxTtuq
dash8飛ばしてきたよ。7秒間のフライトだったけど今までの
最長記録です。マジで。

すぐ近くにラジコンクラブの飛行場があるのをジョギング中のおっちゃんが
教えてくれて見に行ったんだな。
んでエンジン機のパワーに愕然。dash8を飛ばす気が失せたよ。
電動でももっとパワーのあるやつが欲しいなー
17386‥166:02/05/12 23:04 ID:Rl8R6JPX
164さん、87さん、91さん
どうもです。

メーカーも販売店も症状は掴んでいて、修理の手段もハッキリしているようなので、
何度もビミョーな説明を長々としなくてよいので、とりあえずアンプ修理に出してみようと思います。
87さんは、どんなバッテリー使ってます?

ES-20のオートカットがかかる電圧が、セル数にかかわらず一定っていうのには少し驚きました。
164さんが、使ってるseed10の大容量モデルspped20なんて、5〜10セルに対応してるのに
これもオートカットがかかる電圧は、一定なんでしょうかね。

そういえば、全然関係無い疑問が一つあるのですが、4CH以上のプロポで3CHの飛行機を
使うとき、ラダーは左右どちらのスティックに割り当てるのでしょう?
説明書通りに繋ぐと、左スティックになるのですが、エルロンも使うことが前提で書いてある
からかな。
174164:02/05/12 23:12 ID:dEotBO+f
じつは俺も2機ほど、潰してます。まったくパワーが出ない。で手投げしたら
そのままグシャ(T_T); 結局分からずにやめてユニオン機に戻ったんです、
簡単に組みあがるから楽だー。強いて言えばやはりアンプが小さかったかなと・・
 関係ないけど京商の180セスナはノーマルではまったくとばんかったぞ。
でプロペラをAPCにかえたら6セルで飛ぶ飛ぶ!なんだったんだ。
でもでかいの恐い(場所もないし)。
 修理の話、続きをまたおしえてちょ。
175164:02/05/12 23:32 ID:dEotBO+f
アンプ自体が買った時からこわれていたのもあったよ。ユニオンの5Aのアンプ
だけ買ったらおかしいんだよ、で被覆をはいでみたら基盤から部品がもげていた(T_T);
滅多にはないでしょけど。
176HG名無しさん:02/05/12 23:34 ID:DnJQWQq0
>>155さん
私のはチャンピオンMkUフルセットでしたのでアンプは受信機と一体型のちょっと変わったタイプで、
バッテリーも付属のユニオン製7.2V 1100mAニッカド これを3個持ってます。
ちなみに飛行時間はフルスロットルでアクロな飛び方ばかりしていると5分持つか持たないかで、
ゆっくり飛ばしていると約8分くらいかな?とにかく僕もオートカットが怖いので早めに降ろします。
あと、ラダーのスティックは左で合っていると思います、僕も左はラダー、右はエルロンにしてますよ。
177164:02/05/12 23:40 ID:Roub6U6d
まあじっくり修理してくれ。RD6000はいいよ、フラッペロン・デルタ・・・
いろいろできるから。

ところでアンプのAってのはバッテリーが1000mahで飛行時間が6分
とすると10Aって計算でいいの?(1時間で1A→6分では10倍)
大き目がいいとか・・
178HG名無しさん:02/05/12 23:44 ID:KEkG+R0X
時間じゃなくてモーターに流れる電流に合わせないと。
179164:02/05/12 23:46 ID:dEotBO+f
やはり電流計がいるの?買う金ない。
180HG名無しさん:02/05/13 00:23 ID:CtLFuW8N
173さん、91です。

ちょっと亀レスですが、店員さんの言う事はやはり???ですね。   私も専門家ではないからえらそうな事は言えませんが、
店員さんの方が知識不足だった事は今までにも有りましたから・・・・。   7.2Vバッテリーの充電直後の電圧は確か9V以上だったと思いますよ。
とりあえずお店には送信機、バッテリー、と主翼以外の機体そのままを持っていかれたほうがいいですね。

それとバッテリーを変えたりするのは原因を突き止めてからの方がいいかと思います。
ちなみにバッテリーの電圧を上げるとパワーは上がりますが、チャレンジャーの場合はカンバー翼で揚力が非常に大きいので、
パワーのわりにはあまりスピードは変わらず頭上げの症状となるはずです。
つまりスロットルの上げ下げする度に、機首の上下が多くなり暴れて操縦し辛くなると思います。
もちろんモーターの寿命もかなり短くなります。

3chの時のラダーは右スティックが普通です。   176さんは4chの場合を言っておられるのでしょう。
別に左でもいいんですが、日本ではほとんどの人が3chではラダーは右で、左はエレベーターだけにしてますので
そうしておけば他の人に教えてもらう時でも、そのまま送信機を渡せますね。

オートカット対策は、予め家で全開にしてオートカットされるまでの時間を計っておきます。
そして例えば5分なら送信機のダウンタイマーを4分にセットしておき、飛ばしていてアラームが鳴ったら落ち着いて降ろしましょう。
慣れてくればオートカットになっても、グライドで思ったところに降ろせるようになります(その為に初めはローパス等をしていても
ある程度時間がたてば高度を上げて、いつオートカットに入ってもいい様にしておきます)

EPーCUBさんの言うようにカットになってからも、スロットルオフにして少ししてからジワッと上げると再び回ってくれますから
それも覚えておくといいでしょうね(私も着陸前の修正によく使います)
EP-CUBさんはブレーキつきのアンプだという事は、後々モーターグライダーをやるつもりなんですね。

まあいきなりのトラブルで滅入ったでしょうけど、トラブルはこれからも色々起こるはずですので、トラブルシューティングを
楽しむ位の気持ちでいきましょう♪   
できれば初心者向けの本を一読した方がいいと思います。   下手すれば人を傷つけるかも知れないですから・・・・。
電波の混信にも気をつけて下さいね、見える範囲で飛ばしている人がいたら必ず声をかけて、バンド確認しましょう。
18186:02/05/13 01:04 ID:YKeVpvIL
みなさん、レスありがとうございます。
えっと、私の名前86にしますね。

>>174
プロペラを変えたら、飛ぶようになったって、、、電動飛行機ってマージン少なそうだから
ビミョーなんですね。
でも、ノーマルでまったく飛ばないってのは、カンベンって感じですね。

明日は、販売店が休みなので、明後日会社早くあがれたら帰りに修理に出してきます。
結果はまた報告します。

>>176
ユニオン製の7.2V 1100mAニッカド ですか〜
今のチャレンジャーMkU(単体)は、EPシングルチャレンジャーと同じ機体になっているようで、
7.2Vニッカドだと、600mAしか積めないかも?
大きさ的に、↑でバッテリーボックスがピッタリ一杯になりますから。
奥に凹みがあるので、そこも使うのかな?
お店には、ユニオン製で、7.2V600mAのニッカドと、7.2V800mAのニッケル水素があって
迷ったのですが、ニッケル水素の方が小さくて(軽くて)容量が大きく、なにより安かったので、
こちらを買いました。

5分っていうと、10C以上で12Aぐらい流すので、800mAのニッケル水素には辛いのかも。
でも、買ったニッケル水素の説明書には、
「このバッテリーは、本格EPプレーンシリーズ用に開発したニッケル水素バッテリーです。」
「当社EPチャレンジャー・・・の飛行機に向いています」
と、書いてあるんですけどね〜

>>180
えっと、お店の人が言ってるのは、6セルのバッテリーでも8セルのバッテリーでも同じ電圧で
オートカットが働くので、8セルのバッテリーを使用することも考えると、オートカットの
働く電圧はかなり高めに設定しているので、6セルのバッテリー(特にニッケル水素)だと
十分電力があるのにもかかわらず、オートカットが働いてしまうってことなんです。
で、こういう症状はよくあり、メーカーも修理する手段を持っているとのことです。

8.4Vのバッテリーを買うのはやめておきます。
アンプの修理が上がったのを使ってみて、様子をみてみます。

ラダー、オートカット対策のご説明ありがとうございます。

確かに滅入りましたが、RD6000は気に入っています、なんか機能がイッパイあって、、、
電源ONしていた時間の累計まではかれるんですね。
182HG名無しさん:02/05/13 08:43 ID:8Shw/eTH
>>150


旋回のスイッチを操作して左右のプロペラが回るようだったら
送信機内部のタクトスイッチの接触不良だYO 東京秋葉原か大阪
日本橋の電気街へ行けば一個30円くらいで売っているYO

 送信機の中を見るとわかるけど、“S-2001-07”というICは
日本製じゃないYO このICが死んだら一巻の終わりだYO

 それと、ロッドアンテナの接触不良がおこらないのが不思議だ
ふつうはラグ板を使って接続するだろうに。
18381です:02/05/13 11:12 ID:68NHAZJr
週末、ついに機体買いました。ユニオンのフライングバードです。
充電器とバッテリーを買ったら、オプション品の方が高かったという
ありがちな状態にチョットめげましたが、カードマジックフル活用でクリア(w
組み立ては完了したのですが、何故か両翼の上反角が微妙に違う・・・何故?

とりあえず部屋内で電源入れて、手投げの練習してたらペラで右手を負傷して
しまいました。皆さんも気をつけましょう(俺だけ?)
日曜日寝坊したので初フライトは来週に持ち越してす。さてさて、どうなる事やら。

184HG名無しさん:02/05/13 11:43 ID:z5ZHNEFx
>>181さん
時々カキコしているグライダー屋です。
私もChubby Lady 2にES-20とユニオンのNiMHの組み合わせ
(モーターは京商280BBに4:1のギアダウン)で同様の問題がありました。
とにかくパワーが出なくて頻繁にモーターカットしてしまうのです。
やはり電圧降下によるオートカットが問題だと思います。
私の場合はバッテリーを通常の600AEの6セル7.2Vにすると問題なく
パワフルなフライトができました。
モーターを通常のユニオンの280にしても良いかもしれません。
アンプ(この呼びかたは好きではありませんが)をシュルツあたりに
換えるのが一番良いかも知れませんね。
185HG名無しさん:02/05/13 13:55 ID:+qZS0+Vk
>>183
ユニオンの完成機はそれほど精度が高くありません。
Jrバードも水平尾翼が水平についているほうが少ないぐらいです。
それでも、問題なく飛んじゃいます。恐るべしユニオン
コストダウンのために、精度が高くなくても問題ないように
設計されているんですかね?

飛ばす場所ですが、今まであちこちウロウロと探していましたが、
会社の工場裏が広大な空き地であることを忘れていました。
工場の敷地内から見えない(1段高い所にある)ので気づかなかった…

昼休みに行ってみると、相乗以上に広大…。エンジン機でも楽勝
下手すれば1キロ四方あるような造成地でした。
しかも、工事は休止状態。

そのうちに、建物ができて飛ばせなくなるでしょうけど
それまでは、ホームグラウンドです。

明日から昼休みに飛ばせるぞ!
186HG名無しさん:02/05/13 17:01 ID:ziNVuV4m
>>183
主翼の上反角は機体を自動的に水平に保つ為にある物
ですので、念のため出来る範囲で修正しておいてはどうでしょうか?
185さんの言うように舵無しの双発機の場合、尾翼に関しては
実際かなりいい加減でも飛ぶようですね。
187164:02/05/13 19:18 ID:r4KvgTX/
ユニオンのアンプは7.2vとか6vだとまともだけど、8,4vつなぐとスロットル
offでもまわり出すよ。ビクーリしたよ。8.4vのバッテリーにしたら?
188HG名無しさん:02/05/13 20:02 ID:LPI3g8Qy
イリサワのイージートライってどんなもんなんでしょう?
スタイル的にはかなりいい線いっていると思うんですが,雑誌の広告で一緒に
写っていたプロポを見ると,なんか変な感じなんですが・・・・
189HG名無しさん :02/05/13 20:15 ID:rrqkpZob
わたくし九州の田舎在住なのですが、
今日会社の帰りに行きつけのプラモ屋に寄ったら
店の隅のほうにDASH8ありました!
欲しいなー
ラジコン飛行機はそれだけでした
190164:02/05/13 20:30 ID:SrUz88R3
久留米で飛ばしてる方いませんか、わたしははずれの町にすんでるんだけど
191HG名無しさん:02/05/13 20:51 ID:ZQggc3c+
>>184
いいじゃん、アンプでもさ。ね、静岡のABEさん (ww
192HG名無しさん:02/05/13 21:07 ID:SGO4PTpA
JRバード、ネットで買おうと思ってるんですけど。
追加で買うバッテリーは、Jバード用4.8V300mAニッケル水素って
やつでいいんでしょうか?
19386:02/05/13 21:13 ID:Uz9dZcxv
>>184さん、レスどうもです。
ES-20で同じ症状の方がいらっしゃったとは、、、
600AEで改善されたとなると、大電流時の電圧降下が原因なんでしょうね。
ニッカドの方が大電流放電時の特性が優れているとは聞いていましたが、
まさかこんな形で体感することになるとは、、、
10Cも流す電機製品なんて持ってませんから。

ところで、ニッケル水素を使ってパワーが出なかった時、やたらうるさかったのですが
(特にペラを外して回したとき)、184さんの時はどうでしたでしょうか?
これは今思えば、ごく短い時間にオートカットによりモーターがON/OFFしていたため、
ギアのかみ合わせが頻繁にぶつかり、騒音を出していたのではないかと思います。

とりあえず修理には出すつもりですが、結果がどうであれ次に買う動力用バッテリーは、
ニッカドにします。

シュルツのアンプってなにか凄いんでしょうか?
194164:02/05/13 21:18 ID:p6hnz6CM
ユニオンコアレスモーターって、130よりパワーがあるような気が・・
コアレスって寿命はながいの?
195HG名無しさん:02/05/13 21:24 ID:ZQggc3c+
マジレス。

>>193
ニカドでもね、500ARがいいよ。一見600AEの方が容量が大きそうに見えるけど
パワーの差が歴然で、結局「楽しめる時間」は500ARの方が長い。

シュルツ?今やネームバリューだけかと。まぁ「ブランド」なんだけど
自由闊達なEP屋さんはブランドなんかどうでもいいかと。

前スレのえーと・・・
http://www1.odn.ne.jp/e-p-craft-house/shouhin.htm#2.スピードコントローラ
ここあたりで好きなのを選ぶか、最近のはココも安いのを出してきている。

HPI
http://www.hpiracing.co.jp/contents/air/
196164:02/05/13 21:25 ID:p6hnz6CM
シュルツアンプって設定によってはスロットル最大でバッテリーつなぐあたりが
ちょっと恐い・・、俺の壊れたアンプって壊れるとつないだら全開になって、凄い熱くなっていた。
やはりspeedがいいかなと・・。
 はやくRCカー分野でブラシレスモーターが一般化したら良いのにね。
そしたら、空物の分野でも安くブラシレスがつかえるのに。
19791:02/05/13 21:32 ID:9WzRJe90
>>184さん
Chubby Lady 2をお持ちだとか、出来れば詳しいインプレッションを聞かせてください。
例えば複葉機のコロンと回ってしまうクセとか、モーターは京商280BBに4:1のギアダウンに
交換してどうかとか・・・・。
単葉のChubby Lady は飛ばした事ありますか?もしあれば比較も知りたいです。

それとシュルツェの「スピコン」私も気になってました。
クラフトるうむより少し安いみたいですが、性能は如何に?  ご存知でしたら・・・・。
同じ定格電流でも、メーカーによってパワー・飛行時間ともにかなり変わるらしいですね。
198164:02/05/13 21:38 ID:p6hnz6CM
一番パワーのでる使いやすいアンプが良いけど、ずばりどれ?買うからさ。
いっそ、30Aくらいのを買っておくかな。

QRPのHPには「アンプ」ってかいてありますね。
NI−MHは?っても書いてあるね、充電にも時間かかるし。
19940:02/05/13 22:03 ID:aUEHWtE6
通販で頼んだシュルツェのslim-26bekが届きました。
ブレーキ付きと無しと切り替えられる様だが、まだ良く判らないですぅ。
将来の400系に備えて買ったが、130系の機体にはやや重そう (^^;
コード込みで16gもあったよ。

ところでどなたか単四電池相当の700mA/Hのニッケル水素電池で飛ばしている
人いませんか?いらしたらインプレ是非お願いします。
200HG名無しさん:02/05/13 22:12 ID:macvYAqo
>>194
ユニオンのコアレスギアダウン、パワーはありますが、耐久性は疑問があります。
一度頭から墜落して、プラスチックが割れてしまい、瞬間接着剤でつけていましたが、
その次は、リード線がポロリ、半田付けしようにもモーターからの端子がもげていて
断念、仕方なくモーターを分解して修理しようと思いましたが、
ブラシがカーボンじゃなかったので、どのみち耐久性がないと判断して
捨ててしまいました。
軸受けがベアリングでないところも気になります。

今は、その代わりにGWSのギヤダウンを使っています。
こちらのほうがパワーあるし、安いし、ギヤも丈夫です。
軸受けはベアリングだし。
ちょっとだけ重いんですけどね。
プロペラは安いユニオンの180mmを使っています。
20186:02/05/13 22:20 ID:Uz9dZcxv
>>195
マジレスどうもです。

AEが10Cで、ARが確か20C?までとりだせるんですよね。
ラジコン用のニッケル水素って、何Cまで安定して流せるんでしょう?
GPの汎用の単三型ニッケル水素のスペックシートだと推奨が、〜3Cって
書いてあるんですが、これじゃ、ラジコン動力用には辛いですね。
202HG名無しさん:02/05/13 22:21 ID:macvYAqo
>>199
単四ではないですが、ラジコン技術2002年3月号のP.135からの
紹介記事では、スピード400の双発機をニッケル水素単三電池6本
で飛ばしていましたよ。
何でもループやロールをこなして、全開で10分も飛ぶらしいです。
この電池、秋月で売っている1700mhのやつですね。
単四型も売っていて、1本10gぐらいだから6本で60g強
これで、700mAなら悪くないかもしれませんね。
かなり安いし。
203164:02/05/13 22:21 ID:p6hnz6CM
GWS、おれも使ってみようかな。ユニオンにつける場合はどうやるんですか
ポン付けできないでしょ。130よりパワー出るんだよね?
204HG名無しさん:02/05/13 22:27 ID:hWNgV0P+
みんな8000円から卒業してくのね。・゚・(ノД`)・゚・。
205200:02/05/13 22:30 ID:macvYAqo
>>203
ユニオンコアレスから、GWSの換装は大して難しくないです。
私もやりましたが、適当にモーターマウントを作ってやるだけです。
GWSのほうが微妙に大きいのでちょっとだけ工夫が必要かも?
ちなみに私はS2というのを使っています。
S1というのもあって、これはギヤ比が違っていて一回り大きな(8インチ)
のプロペラと組み合わせるそうです。
パワーは、130はもちろん、コアレスより一回りパワフルな感じです。
何せモーターは、あの万能50XCですから。
206150:02/05/13 22:35 ID:DVvOMakw
>>158さん,>>152さん、ありがとうございます。
送信機の状況ですが、前進のスイッチを押すと「…ううううう」と言いながら
くるくるゆっくり回転します。
旋回のスイッチを押すと「ぶごー」と言いながら通常回転をします。

一応理系なんですが、機械屋なもので弱電関係はさっぱりです。
もう何がなんだか・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

ちなみに時間が無くて未だ模型屋には持っていけてません。
207200:02/05/13 22:35 ID:macvYAqo
>>204
一度、プロポセット、バッテリー、充電器をそろえてしまえば、
機体なんて8000円も出せば十分買えます。
自作すればもっと安い。
だから、私はいまだに8000円のラジコン飛行機の気分ですよ。
208164:02/05/13 22:42 ID:p6hnz6CM
揃えてしまって、買う機体が8000円くらいですね、それ以上だしません。

>200さん
130モーター機のばあいはプラ製のモーターマウントをはずして、バルサ
はって・・・ですか?
209HG名無しさん:02/05/13 22:44 ID:g1y8fX2c
>>86さん
チャレンジャーMkUと僕のチャンピオンMkUは兄弟機で、パーツリストを見たところ
バッテリーケースも共通パーツでしたので、7.2V 1100mAは使えるはずだと思います。
形状はほぼ正方形に近いもので、言われてましたようにバッテリーケースの中央部の凹んだ所に入ります。
それから、プロポのスティックの振り分けは91さんのおっしゃる通り3CHではラダーは右ですね、
そのほうが操作がしやすいと思います。
21091:02/05/13 22:46 ID:9WzRJe90
>>204
それ・・・・最近少し気にしながらもカキコしてました。 (^^;ゞ

ニッケル水素の単4使ってる人見ましたが、かなり元気良く飛んでました。
スピコンは何かは聞いてないですケド。

>>199
ブレーキは折りぺラを使うグライダーで使用します。  理由はモーターオフにしたとき
ぺラが空転して抵抗になるのを防ぐ為だそうです。
グライダー以外はペラを最後まで回してる方が、プロペラ後流が尾翼に当たり
舵がききやすいそうですよ。
211200:02/05/13 22:51 ID:macvYAqo
>>208
130モータはよく知らないのですが、ユニオンコアレスの場合は
バルクヘッドにマウントをつけるようになっています。
GWSも同様のつけ方が出来ます。
私は、ギヤユニットをバルサの板のマウントに置いた形で
エポキシで固定しています。
バルサや航空ベニヤを使えばそれほど難しくはないと思いますよ。
212164:02/05/13 22:54 ID:p6hnz6CM
サイド・ダウンスラストはどうするんでしょうか?自分でつける?
213200:02/05/13 22:59 ID:macvYAqo
>>212
スラストは適当につけてます。
私の機体は、墜落に備えて?モータマウントを機体に輪ゴムでとめているので
調整が簡単なんですよ。
まぁ、スラストはそれほどシビアにならなくても、癖が出る程度なので
気にしていません。(楽観主義者)
214EP名無しさん:02/05/13 23:28 ID:L/QKadD3
今日は久しぶりに九州は晴れで風も穏やかでしたので今日はスカイを飛ばしました
ん〜最高ー!!Jrバードと違って大きめのモーター音が中々いい感じですね
*私もそろそろ3ch始めようと思いチャンピオンmkU買おうと思っています、でも
Rc-ライトプレーン用のプロポが余っているのでマイクロプレーンシリーズに手を
出そうかとも考えています、前レスにチャンピオン持っている方いましたがやっぱり
エルロンはイイですか〜?マイクロプレーンのようにちっちゃいのは不安定で難しい
かな? 思案中・・・・、
215HG名無しさん:02/05/13 23:45 ID:gbbwwr9/
>>206

 プロポとROBINの距離を離して(1.5mくらい)前進ボタンを押しても
今の状況はかわりませんか?

 もしモーター&受信機(アンプ)系に異常がないのなら、振幅変調と
パルスを制御しているS-2001-07というICがあやしいのかな。。。

 回路っていっても水晶発振回路とバッテリーチェッカー、外国産の
IC、充電回路(抵抗だけ(^^ ;)、アンテナとの同調回路くらいしかな
いから......やっぱりICかも(^^ ;;

 もし職場にオシロスコープがあれば変調波形をチェックしてみてく
だしゃんせ。


+----+ +----+ +---+
| | | | | |
| | | | | |
------+ +---+ +---+ +-------
------+ +---+ +---+ +-------
| | | | | |
| | | | | |
+----+ +----+ +---+


 こんな感じの波形が出たらokね
216HG名無しさん:02/05/13 23:49 ID:gbbwwr9/
>>215です。

 図形が崩れちゃった。ごめん_(._.)_
 イメージとしては方形波が出てくればokね
21786:02/05/13 23:51 ID:Uz9dZcxv
>>209
87さんですよね、レスどうもです。
今、私の買ったチャレンジャーに同梱のパーツリスト確認したんですが、載ってませんでした。
もしかしたら、カタログ落ちしてしまったのかもしれませんね。
あっ、ちなみに私がお店で見たニッカド、ニッケル水素とも平べったく、凹んだところは
使わないものでした。

実はバッテリーについては、少し考えてることがありまして、上手くいきましたら
またこちらに書かせてもらいます。
21887:02/05/13 23:59 ID:uQFLO6+N
>>214さん
>>91さんのアドバイスを見ていただければ分かると思いますが
3chを始めるにはチャンピオンMkUはちょっと難しいのかもしれません。
私の場合は4chプロポでしてチャンピオンMkUをオプション追加でラダーコントロールできるようにしてありますが
それでも難しさは変わらないようです。
3chセットを持っておられてエルロン機に興味があるのでしたらマイクロプレーンを試されるのがよいのでは?
チャンピオンを落とすよりリスクが少ないと思いますよ。
21968:02/05/14 00:40 ID:KfDVcIEu
先日のおもちゃショーの画像です。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7258/
220HG名無しさん:02/05/14 06:57 ID:frS8KtPM
ロビンが修理から帰ってきて早速、河川敷で試験飛行。
小回りが利き、かなり自由に動かせたので大満足。
ヒロボーさん、親切かつ迅速な対応有難うございました。

ところで、ロビンに使用出来るくらいの大きさの可倒式の
プロペラって何処かから市販されてないんでしょうか?
着地や墜落の時、機体にダメージはほとんど無いのですが、
唯一プロペラだけは頻繁に曲がってしまいますよね。
手で曲げなおしてやれば済む話なんですが、滑空性の向上
等を考えると可倒式は有効だと思うんですが・・・
もし市販されていなければ自作して、
高性能だったらシリコンとキャストで複製?
221HG名無しさん:02/05/14 07:55 ID:vU9isih1
>>214
ちょっと、お金がかかるけどエルロンにGWSのジャイロPG−03を
かますというのはいかがでしょう?
重量も7gだから問題ないと思いますし、何よりやばい!と思ったら
手を離せば水平飛行(左右方向)に戻ります。
金銭的に余裕があれば、エレベーターにもつければ、完全手放し飛行も可能です。
機体を墜落させて修理するより、結局安上がりなのでは?
使いまわしもできますし、上達して必要なくなれば売ってしまえばいいしね。
222HG名無しさん:02/05/14 08:46 ID:6zAKebYC
TAIYO DASH8の主翼を標準のものよりも大きな形状で自作して
翼面荷重を小さくすれば、もうちょっとは滑空性能がよくなる
のかな?

ナセルと機体との間の部分ってちゃんと揚力が発生しているの
かな?

それと、それほど遠く離れていないにも関わらずDASH8がノーコン
状態になったので、モーターにノイズ対策をしました。タンタルコ
ンデンサと積層セラミックコンデンサ、ショットキーバリアダイオード
を取り付け。元々付いていたセラミックコンデンサはプラス側が
モーターのケースに落ちていたYO。

アンプからのノイズはどうにもならないみたい。受信機一体型なので
シールドしてしまうわけにもいかないだろうし、そうするとはいパス
フィルターをアンテナに挿入するしかないのかな。。。
223184:02/05/14 11:06 ID:H5X6MGgR
マルチレスになりますが・・・
>>191さん
おっしゃるとおり別にどっちでもいいんですが、厳密に言うとアンプって
増幅装置のことなので私はスピードコントローラーを略してスピコンって
言っているわけです(書き込みの雰囲気からするとご存知ですよね)
あと500AEと600ARの件、確かにそうかもしれませんね。両方使っていますが
600ARが特に長持ちするという感じはしません。パワーに勝る500AEで良いん
じゃないでしょうか。
ところで「静岡の・・・さん」ってどなたのことですか?

>>193さん
モーターの騒音は特に気になりませんでした。いきなりストップって感じ
でした。
シュルツについては特に「凄い」ってことはありません。ただ値段がそこ
そこだし使ってて特にトラブッたことがなかったのです。
ほかに>>195の書き込みのページにあるJETIやコントロニクなども使って
ますがこれも問題ありませんね。特にコントロのロンド400はグライダー
に重宝なので気に入ってます。

>>197さん
Chubby Lady2は特に複葉機を意識することなくあっけなく飛ばすことができ
ました。ヘタクソな私が一番安心して飛ばしている機体です。
ちなみに単葉タイプは持ってないので比較はわからないです。
モーターは変えないほうが良かったかなと思います。というのも280BBは微妙に
シャフトが細いのでピニオンが抜けやすいのです。瞬間やネジロックなどで対策
しましたがどうしても抜けやすいですね。

なんだかスレの趣旨と離れてしまいましたね。自粛します。
224223:02/05/14 11:11 ID:H5X6MGgR
すみませんAEとAR逆に書いてしまいました。
500AEを500ARに、600ARを600AEに読み替えてください。
225HG名無しさん:02/05/14 12:50 ID:iTqLAcMk
>199さん
HPIのNi-MHバッテリー7.2V650mAhをユニオンプロフィールガーデンパイパー
(130モータ)につけてとばしてます。やや重たげですが、ゆっくりとばすと
15分位とんでいい感じ。値段もそこそこ。
しかし、週末あけて見たら、育ってますねー。スレの量も内容も。
226HG名無しさん:02/05/14 14:05 ID:vU9isih1
>>225
HPIの7.2V650mAは単四ぽいですよね。
ユニオンの300mAは単五ぽいし。

ユニオンのコアレスモーターなんですけど、
モーター本体はSTLジャパンのものに似ているのですが
詳しいことを知っている方いらっしゃいませんか?
同じモーターではないと思うのですが、
エアリカのスーパーリトルビーストが生産中止になった
ことと何か関係があるような気がするんですが?
227HG名無しさん:02/05/14 14:11 ID:vU9isih1
ちょっと、難しい話が多いのでJrバードねたを、
Jrバードって小回りがきかないのですが、
主翼中央部の上半角をもうちょっとつけてやると
ちょっと小回りがきくようになります。
上半角は安定性のためだけではなく、機体を傾ける
効果もあります。
ただし、あまり急旋回させると、エレベーターがないので
頭から墜落します。
228164:02/05/14 21:37 ID:ZOiTjGz+
jrバードのスロットル?左スティックはバネはいってるんですか?中立から
上しか使わないの?
229200:02/05/14 22:07 ID:F/LgCoDt
Jrバードの左スティックはばね入りです。
上しか使わないです。
プロポの形はしていますが
動作はスイッチと同じです。
230164:02/05/14 22:22 ID:mVEt1np0
通の方用に「8万円のラジコン飛行機」スレをつくる?(^ ^);

HPIのニッケル水素9.6v650をGセスナにつけて飛ばせるでしょうか?
100gほどあるんだけど。使ってないんでもったいないんだよね。カタログ規定重量
の何%までふやせるんかな?
23140=199:02/05/14 23:17 ID:YrIXOvGo
>>202
>>225

コメント有難うございます。
ニッケル水素電池の軽さと容量は魅力ですね。
ユニオンのモータユニットのRCP-54(130系)は7セルニッカドと
21cmペラで試したところ、3.5〜4A程度の電流が流れました。
5C〜6CmAの放電なのでちょっと厳しいかな?ニッケル水素電池は
内部抵抗も高いし、適正を越えた放電は所定の容量よりかなり減っ
てしまう為、大電流放電はお勧めできないという話も聞きました。
まあ、過激な飛ばし方よりもゆっくり長時間飛ばしたいので、
魅力は感じてます。

話変わりますが、FMSというフリーウエアのRCフライトシミュレータ
ーソフト導入しました。JRプロポのトレーナジャック⇔シリアル変換
コードで、手持ちのプロポで操縦できるため、結構練習になるようで
ハマっています。まずはPC上でSilkywind400を自在に飛ばせるように
なってからか・・・(^^;
232HG名無しさん:02/05/14 23:37 ID:LVJ9j24B
>>230 単四8本のやつですね。
Gセスナって130モーターですか?
130モーターって何セルまでいけるんでしょうね?
233HG名無しさん:02/05/14 23:40 ID:LVJ9j24B
>232
実験あるのみ。ただ、アンプが逝くかも。モーターは安いけど。
234HG名無しさん:02/05/15 01:29 ID:TEQl+cEK
>>231
私もFMSで練習していますが、Silkywind400は結構簡単だと思うので頑張って
下さい。しかしFMS全般に言えるけど飛行速度が遅くない?
235HG名無しさん:02/05/15 02:34 ID:Q2LTwrgG
ダッシュ8で挫折しかけたけどロビンで開眼!?
いやマジでこれすごいっすよ。ダッシュはろくに飛ばせないうちに大破したけど
ロビンは壊れるようなケースを思いつかない! 芝生の広場で飛ばしてるんだけど
やばい!と思ったらコントローラから手離せばフワっと芝の上に着地してくれるし、
失敗して機首から垂直に落ちても無傷。これならちょっとくらい風があっても思い
切って飛ばせます。ユニオンのは飛ばしたこと無いんで比較できませんがコレは
素人の観点から絶対のオススメです。落ちても壊れないのはホントにイイ!
236HG名無しさん:02/05/15 08:05 ID:bdbPLn3p
>>234
FMSは風の影響がないから、簡単に思えるんですよね。
実際はパークプレーンクラスの最大の敵は風。
気流にもみくちゃにされて、ふらふらしてしまいます。
237HG名無しさん:02/05/15 08:24 ID:2xtH3P8S
>>235

 念のため主翼を光りの強い方向にかざして亀裂等ないかどうか
チェックしたほうがいいYO。ビミョーに亀裂が入っていることも
あるYO

 私のROBINは修理して重さが65gになっているけれど、それでも
問題なく飛んでいる。プロポの緑色のLEDが太陽光線下では見えに
くいから青色LEDに交換してみました。飛行性能とは関係ないけれ
ど、とても見やすくなってGood!

238HG名無しさん:02/05/15 08:30 ID:RhvRCRGm
宣伝することをお許しください。
半年前に某商社をリストラされ、職安に通いながら日銭で暮らしている者にございます。
しかしながら時代は50代には厳しく、蓄えも底尽きようとしています。
子供にも恵まれず、女房は病床に伏し、もはや私には絶望しか残されていませんでした。
インターネットで情報を探し、色々なビジネスに取り組みましたが失敗の連続。
このカジノは最後に残された光であります。

嘲笑、同情感じていただいた方、何卒宜しくお願い致します。
http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/

恥文失礼致しました。

239HG名無しさん:02/05/15 09:05 ID:bdbPLn3p
>>237
65gでも飛びますか!!
ロビン改造スケール機やろうかな?
240奪取八:02/05/15 09:39 ID:BqcvOxpG
dash8の胴体だけ部品注文して取り寄せたらなんと
カルソニックスカイラインのステッカーが貼られた
ブルーの胴体が送られてきたよ。

ANKのツバキカラーを指定するつもりで「新カラー」と
注文時のコメントに書いたのだが、また新しいデザインが
出たのねん。注文と違うけどカワイイからこれでヨシ!
241 :02/05/15 11:42 ID:xjsuWUXW
>>240さん
 画像うp 禿しくきぼーーん!
242HG名無しさん:02/05/15 11:57 ID:bdbPLn3p
>>241
ヤフオクに画像つきでたくさんあるよ。
243HG名無しさん:02/05/15 12:01 ID:ErUvrkiy
ヴァカハケーン >>223
PWM 信号を増幅してますが、なにか?
っつ〜か、『スピード』を『コントロール』しているか?と小一時間ほど
問い詰めてみたい。
244242:02/05/15 12:11 ID:bdbPLn3p
>>243
そんなことは、どうでもよろしい。

私は、223さんのニュアンスでも正しいと思います。
245EP名無しさん:02/05/15 12:12 ID:4vhwxAB0
>>218 >>221さんありがとう ございます。!!
ん〜何だかこのレス大きいモーターさんとちっこいモーターさんの話になってきて
ますね(^−^)みなさん上達が早い事速い事、
前になりますが>>146さんセンチュリオンの前は何を飛ばしていましたか?
是非教えてくださいな。
246HG名無しさん:02/05/15 12:38 ID:bdbPLn3p
>>243
PWMは増幅していません。生成しています。

PWMはON/OFFを繰り返すことにより実質的な電圧の変化
を起こしモーター回転制御変化を行う仕組みのはずです。

仕組みとしては(あくまでもパークプレーンレベルの話ですが)、
受信機からの信号のパルス幅をPICマイコンで測定、
その幅から計算したパルスでFETのON・OFFを行い
PWM制御によりモーターコントロールを行うというもののはずです。

まぁ、PICマイコンで作ったパルスをFETで増幅している
ともいえますが…。

まぁ、そんなつまらないことで雰囲気を壊さないでくださいね。
お願いします。
247HG名無しさん:02/05/15 12:59 ID:ErUvrkiy
ふたりもつっこんできたと思ったら、>>244 = >>246 なのね。
PWM の意味でも調べてたのか?

いや、だから、PWM 信号を生成して『増幅』してるじゃん。
『ともいえます』じゃなくてさ。

あ、あと『煽りは放置』がよろしいかと。
248244=246:02/05/15 13:13 ID:bdbPLn3p
>>247
ちょっと、記憶があいまいだったので、調べてました。(^^;ゞ

今日は、せっかく飛ばしに行く予定だったのに雨です。
せっかくの休みが…

という訳でインターネット三昧。


249223:02/05/15 13:17 ID:y0Fcv7z/
>>243さん
>PWM 信号を増幅してますが、なにか?
そうなんですか、私の不勉強でした。失礼しました。
ただ、モーターの回転の「スピード」は「コントロール」していると思うのですが
何かお気に触る事でもあるのでしょうか?
250243:02/05/15 13:41 ID:ErUvrkiy
煽り (=>>243) は放置されたほうが……。

で、スピードはコントロールしてませんってば。PWM の周波数と
幅を制御しています。『厳密に言えば』ね。厳密に言えばアンプ
じゃないのと同じでね。

で、なにが気に障る(字はこれね)かというと、大して考えもせ
ずに、アンプという呼称がおかしいとか言うという行為です。
なんかの本にでもそう書いてあったのかな?

で、突っ込む場合の見本はこうだ。
『いわゆるアンプは、入力が受信機からの信号線、出力がモータ
への線です。ここで、アンプを入力された信号を増幅して出力す
るものと定義すると、いわゆるアンプはアンプではありません。』
251244=246:02/05/15 13:57 ID:bdbPLn3p
ところで、223さんは電動機にお詳しそうですが、
いわゆる、ダッシュ8などの「8000円のラジコン飛行機」
卒業後の機体として、何を薦めますか?

私個人としては、少々高いけれど、クラフトるうむの
マイクロペッパーなんですが?
もしくは、ムサシノのスカイウォークみたいなハンドランチも
良いかなと思います。

とはいえ、両機とも個人所有はしていないんですが…。
飛んでるのを見てよく飛ぶと思ったので。
252223:02/05/15 15:04 ID:y0Fcv7z/
>>250さん
速攻のレスありがとうございます。
>なんかの本にでもそう書いてあったのかな?
については電子パーツ屋さんで部品を漁ってて
「何に使うの?」て聞かれて「ラジコンのモーターのアンプで・・・」
と答えたところ「へっアンプ?」てなところから私の浅い知識で
「そうか、増幅じゃないんだ、スピードのコントローラーなんだ」と
独り合点したところから始まったわけです。
まあ184の書きこみで(この呼びかたは好きではありませんが)とか書いたのが
詳しい方から見ると得意気に感じたのですね。反省点、肝に銘じます。(誤字も)

>>251さん
それほど詳しいわけではありませんが、ヘタクソなりに安心して飛ばせる機体を
本能的に嗅ぎ分けています。
月並みですがまずはパークプレーンのラダー機はいかがでしょうか。
Chubby Ladyシリーズはお手軽で少々ラフな着陸でも壊れにくくて良いかも
しれません。
意外に安定しているのが>>195さんの書きこみのe-p-craft-houseで扱ってた
Fokker DR-1でした。スケールの三葉機でどう見てもおもちゃっぽくてころころ
しそうなのに安定してよく飛んでくれました。
楽しいといえばハンドランチも楽しいですね。あまり小さいのはモーターグライダー
仕様にすると相対的に重くなって滑空性能を損ねてしまうのでスパン1.5メーター
位のが良いと思います。私の入門機はサーマル工房さんのフュージョンという機体
でした。飛行エリアによりますがモーター無しのピュアグライダーでショックコード
で発航させても楽しめました。
あとプロポは発展性を考えるならミキシングや機体設定のメモリーができる機種を
選ばれた方が後々良いと思います。私も先輩に勧められてフタバのFF8にしましたが、
ユニオンのゴム動力改造機から2メーター超クラスのグライダーまでこれひとつで
賄っています。
本当にスレの趣旨から離れてしまいましたね。すみません。
253138:02/05/15 18:46 ID:PA20wgVt
報告が遅くなりましたが、先週土曜日に、結局ファイヤーバードを購入しました。
Jr.バードを勧める声も多かったので最後まで迷ったんですが、ラダーで曲がる
感覚を体験したいという思いと、ファイヤーバードはモーターコントロールも
出来るという点で、ファイヤーバードに決めました。
 昨日、今日と早朝5時半頃に多摩川河川敷(六郷土手のグランド)にフライトに
行ってきました。昨日は無風、本日は、基本的に無風で時折かるく風が吹く程度の
良いコンディションでした。フライトした感想としては、やっぱりラダーで曲がる
のは気持ちいい!。滑空時などある程度スピードが乗った状態では、適度な傾きを
を保って(V字尾翼のせいもあるのかな?)旋回し、く〜っと曲がってくれます。
スキーで言えば、横滑りで曲がっているのではなく、しっかりとエッジに乗って
曲がってるような感覚で気持ちいいです。
 なお、4.8vのバッテリーではなかなか上昇しない。(無風で充電状態が悪いと
まったく上がっていかなかった)
オプションの6vだと、元気よく上昇していきました。今朝は、バッテリーの慣らしも
済んで、充電状態もよかったみたいで、4.8vでも気持ちよく上昇していきましたが。
 今日は、4.8Vと6Vでそれぞれ10分間2フライト(+オマケ1)してきました。
サーマルにも乗ってグイグイと上昇して、マッタリとフライトを楽しんできました。
最後に10分間フライトしたバッテリーがまだ元気そうだったので、オマケでもう1回
飛ばしたのですが、2分くらいフライトした後に、ピッチャーマウンドとホームベース
の中間あたりに着陸させようとしたら、かるい横風に流されて、みごとバックネットに
衝突してしまいました。(そもそも目標の高度まで下がりきってなかったけど・・・。)
でも、機体は無傷でした。(ファイヤーバード、思ったよりも丈夫だ!)
 まだまだ思い通りの場所に着陸させることも出来ないし、ちょっとでも向かい風を
受けると、カクカクして飛行になってしまうし(せっかくモータコントロールがあるの
だから、もう少しスロットルのコントロールも勉強しないと!)、もっと練習を
して、納得のいくフライトが出来るように頑張ってみます。
254138:02/05/15 18:47 ID:PA20wgVt
実は、昨日ロビンも買ってしまいました。
で、今朝初フライトしてきたのですが、感想としては、想像以上に上昇力がある!
2,3秒モーターONでいると、すぐ45度くらいの角度に機首が向いてしまう。
で、モータOFFで下を向いて、またモータONで上を向いての繰返しで、
カクカクした飛行になってしまった。モータコントロールが出来ず、ONとOFF
しかないので、パワーの調整が難しかった。(というか、今の私にはキレイな飛行は
ムリ!)
小回りは非常に効く。
でも、風の影響は非常に受ける。ちょっとでも風があると、気持ちよく流されて
戻ってきやしない。今日のフライトで微風に流されたときは、私にはコントロールできず、
あきらめて不時着(墜落?)させました。
でも、ロビンは軽いせいもあってか、ホント壊れないですね。
2回くらい機首から落としてしまったが、プロペラも曲がることもなかった。
というか、235さんも書いている通り、ヤバイ状況になったら手を離せば
勝手に体勢を立て直して着陸してくれるから、落とそうと思っても機首から落とすのは
実は難しいのかな?
 自分にとっては、ファイヤーバードの方が飛ばしていて楽しいですが、ロビンも
無風状態なら狭い場所でも飛ばせるし、2分で充電出来るし、手軽で楽しいですね。
235さんは、ロビンをカクカクさせないで、滑らかな飛行をさせることが出来てますか?
255243:02/05/15 18:48 ID:ErUvrkiy
>>252
>詳しい方から見ると得意気に感じた
のではなくて、すでに定着している言葉に対して、
『おかしい』とか『間違ってる』とか言うのは、先人
達をバカにする行為に他ならないからです。

そもそも、アンプを amplifier だと思うのがすでに
間違いです。あれは、アンプというものであり、アン
プはアンプなのです。ラジコンという分野での専門
用語なのです。

折れみたいな煽り野郎には、『氏ね』とか『逝って
くれ』とでも書いときゃいいものを……。できた人達
ですね。(嫌味ではありません。)
256HG名無しさん:02/05/15 19:16 ID:VrchJPXA
そんなことより大空高くマタ〜リ飛ばそうよ
257200:02/05/15 19:29 ID:r2GmIrIh
>>254
ロビンはヒロボーのホームページのQ&Aでヒロボー自身が言っているように
重心が後ろよりです。
だから、パワーONで頭上げしやすいんですよね。
バッテリーを機体に入れるときに、出来るだけ前に
積むように注意すると若干前よりになります。
でも、頭から墜落しやすくなりますけどね。
258HG名無しさん:02/05/15 19:32 ID:zAPGLOfW
>>256
いや,天気が悪くて週末なかなか飛ばせないからむしゃくしゃしているのかも。
今週末も天気悪そ。関東。
でも,やっぱそうゆうときはフライトシュミレータだ。
コストを考えるとFMSがいいが,RealFlightG2も良いぞ。高いけど・・・。

259200:02/05/15 19:35 ID:r2GmIrIh
>>257についてのヒロボーのコメント
(重心位置の質問に対して)
前縁より約35mm〜38mmです。スパー材のある位置よりやや後ろになっています。このまま飛ばすとやや頭上げ気味になっています。
理想的なのはスパーの位置ですが、バッテリーを前に移動したりバラストを搭載するのは良くないので、尾翼で調整することをおすすめします。
本製品には操舵機構がありませんので、飛行のスタイルやクセ取りは水平垂直尾翼のラダー・エレベーター部分に切り込みを入れて微調整してください。
260HG名無しさん:02/05/15 19:39 ID:nF7M/4fs
はじめまして。このスレに触発されてファイヤーバードを飛ばしているの
ですが、これ、かなり良いです。
組立は主翼の上反角をつけるだけだし、墜落しても機体が軽いからほとん
ど壊れません。しかもラダー機なのでよく曲がる。
そしてトドメ。無茶苦茶浮きがいい!手投げでモーター全開にして軽く投
げれば一気に浮いてくし、20mほど上がればモーターを切って滑空させて
遊ぶこともできます。練習するにはもってこいの機体です。
昨日はなんとなく高度を稼ぐことに成功して、推定で100mほど行きました。
ここまで上がるとかなり気持ちいいですよ。また挑戦してみようっと。

工夫といえるかどうか分かりませんが、バッテリーはダッシュ8のバッテ
リーを使ってます。ちょっと蓋がしめにくいですが、無理やり押し込んで
飛ばすと、飛行時間が大幅に伸びて良かったです。
261200:02/05/15 19:56 ID:r2GmIrIh
>>260
フライングバードの3Ch化の改造も面白そう。
改造がうまく出来れば、フライングバード持ってる方
はプロポセット(Vテールミキシングついているやつ)
を買うだけでステップアップできますね。
262HG名無しさん:02/05/15 20:03 ID:3KenUFs3
あのね、アンプで良い面もあるんだよ。
受信機からの信号はPWMで来ているからね。

エンコンをLOWにしたときに、信号の”H”期間が短く、
Highのときに信号の”H”時間が長ければ
その信号でMOSFETをオンオフ(まさにソースフォロア、アンプだ。)
すれば、そのままスピコンになる。

アンプでもとりあえず構わない、と。
263HG名無しさん:02/05/15 20:04 ID:3KenUFs3
↑というか、どっちでも良いんだよね。
呼称ごときにこだわるのがイヤンな感じではあった。
264150:02/05/15 20:06 ID:BbpmFtfa
先日、ロビンの送信機が壊れたと書きましたが、今日店に
行こうと思ってとりあえずテストしてみたら直ってました。
何か釈然としませんが直ったのでまあ良かった。
265ロビンやっとまともに飛んだ:02/05/15 20:27 ID:htis7j+l
夕方小雨降る微風のなか飛ばしてみた。始めはいつもどおりのあがっちゃ落ちの
繰り返しだったが頻繁に充電を行い、エレベーターをUP気味にしたら
50m上空を1分ぐらいぐるぐる飛び回らせることについに成功した。感動!!
帰って見たら主翼にヒビが。でも普通に飛んでいた。スゲエ。
マニュアルどおり10回充電くらいしか電池はもたないようだ。
266220:02/05/15 20:45 ID:bssj8UBr
いよいよロビンユーザーも増えてきましたね。
237さんの65gのロビンと言うのを聞いて、前回断念した
着陸脚をもう一度作成してみました。
前回は1mmのステンレス線でそり状のものだったのですが、
今回は0.4mmのギターの弦に0.5mm厚のプラバン製の転輪
といった作りです。
重さ的には全く問題無いでしょうし、後はバッテリーで
重心調整するだけでなんとかなりそうです。
夜明けと共に試験飛行の予定。

アスファルトからの自力滑走離陸なんてのも妄想したり・・・
267HG名無しさん:02/05/15 21:00 ID:bGcJhNIV
>>265

 発泡スチロール用の接着剤とセロハンテープで
補修すればまたフライトできるYO メンテナンス
をしっかりすれば長く遊べるYO

 そそ、それから上昇気流には気を付けてね。コ
ントロールできなくなるよ。



268252:02/05/15 21:02 ID:M0Mqw3Cb
>>255さん
レス読みました。発言の趣旨はよくわかりました。
これ以上関係ないことでここを乱すのも申し訳ないので
私の書き込みに端を発したことですがアンプはアンプと
言うことで終了させたく思います。
お付き合いありがとうございました。勉強になりました。

ところで、ロビンの飛行についてフルパワーで頭上げ・・
ということですが、重心の他にモーターの取り付け角度は
どうなのでしょうか?
私の超小型機も同様の不安定な状態がモーターにダウン
スラストをつけることによって改善されたことがあります。
双発だから難しいのでしょうか。
近々ロビンを入手して複葉のスケール機にパワーユニットを
移植しようと目論んでいます。
269164:02/05/15 21:08 ID:IxGc1qRy
最近、書き込むときに「この言葉つかっていいのか?」と躊躇しますね・・・。
私も本で用語覚えて書き込んでいるから。まずメーカーや雑誌社のほうから
かえていかないといけないんじゃないの?

270EP名無しさん:02/05/15 21:25 ID:4vhwxAB0
九州びと、最近雨多くてストレス溜まっていませんか〜?
あと九州でEPもの品揃えが良い模型店知ってたら情報下さいな!!
お願いします。
271164:02/05/15 21:26 ID:IxGc1qRy
スーパーラジコンしかねーんじゃねーの?
272260:02/05/15 21:36 ID:nF7M/4fs
>>261
ええ。実はそれを狙ってます。
上手くいったら、また報告しますね。お楽しみに〜
273奪取八:02/05/15 22:03 ID:BqcvOxpG
dash8とフライングバードではどちらのほうが浮きますか?
またラジコン飛行機を始めたばかりでdash8した飛ばしたことありません。
両方飛ばした人の印象を聞かせて欲しいです。
いままでのログを読む限りではフライングバードはよさげ〜〜〜
274HG名無しさん:02/05/15 22:23 ID:qGc7DN8n
>>273
両方持ってるよ!(つうかこの2機種しか…)
フライングバードの浮きはかなり良い!
ダッシュだとバッテリーの充電具合では飛ばなかったりするけど
フライングバードは全然問題ないよ。
ホント幼稚園児くらいでも簡単に飛ばせるんじゃないか?ってくらい浮くよ。
オレはダッシュ→フライングバードなんだけど
バッテリーが共有できるのは買得感があった。(ダッシュ用の急速充電器も使える)

ただ、飛ばしてる感じはダッシュの方が面白いかな?
フライングバードは簡単に飛びすぎてチョット飽きるかもしれん。(贅沢?)
275奪取八:02/05/15 23:09 ID:BqcvOxpG
>>274
レスありがとうございます。
ダッシュ用の急速充電器も使えるんですね!それはいいことを聞きました。
ダッシュが8000円とはいえ、急速充電器+スペアパーツを買って
投資金額が15000円くらいになってるのでバッテリーが共有できると
いうのは確かにお得です。
わたしのダッシュは墜落しまくってるので離陸→マターリ飛行→着陸という
プロセスをまだ経験したことないです。
簡単に飛ばせるフライングバードも買おうかな。給料出たとこだし(うひ)

関係ないけどダッシュにハム太郎の絵を書いたらガキどもに受けるだろな〜
いや、わたしはまだ独身だから甥っこや姪っこ用にね。
276274:02/05/15 23:20 ID:qGc7DN8n
ただし、ダッシュ用のをフライングバードに乗せると頭が軽くて上向きになるんで
付属のウェイトを乗せないと綺麗な飛行しない。
あと、フライングバードはプロポ&受信機がチャチ…。
ダッシュ用の受信機買ってフライングに付けたらかなり面白そう(って前に書いた…)


調整とコンディションさえ整えばダッシュも良い感じで飛んでくれます。
277HG名無しさん:02/05/15 23:20 ID:+o/bYCQq
ダッシュ、フライングバードのバッテリーってユニオンのガーデンにも使えるよ。
278274:02/05/15 23:42 ID:qGc7DN8n
情報サンクスです。
そろそろガーデンなんかのラダー&エレベーター仕様に移行しようと考えてたので。
ところでガーデンで使えるとのことですが それはフルセットの場合だけでしょうか?
できたらプロポはフタバのFF6あたりの購入を考えていたもので…。
279HG名無しさん:02/05/16 00:56 ID:AVPfWwwU
ユニオンのEPシングル…とガーデン…は具体的にどこが違うのでしょうか?
名前が煮ているので混乱してきた(^^;
280HG名無しさん:02/05/16 01:49 ID:5wqzOoN0
>>279さん
ガーデンシリーズはモーターが小さくてプロペラも違いますね、
EPシングルシリーズはモーターが大きい280サイズでプロペラも高回転型です。
要するにガーデンシリーズのほうがスピードがゆっくりで操作が簡単なのではないでしょうか。
281279:02/05/16 01:58 ID:AVPfWwwU
>>280
なるほど、どうもありがとうございます。
現在Jrバードを飛ばしているのですが、EPシングルへの移行は無謀でしょうか?(^^;
282HG名無しさん:02/05/16 01:59 ID:H+40g8TY
不死身かと思われたロビンですが無茶な飛行、墜落してるうちに主翼にヒビが・・。
モーターの外側あたりがウイークポイントみたいですね。まぁダッシュ8よりは
全然丈夫ですが。そのダッシュ8ですが最近ここでは旗色悪いですねぇ。スケール
感ではこのクラス随一と思うんですが・・。微妙なポジションになってしまった感
は拭えませんね。
283HG名無しさん:02/05/16 05:14 ID:UBIMvX7n
>>282

 ひびが入っても接着剤とセロハンテープを駆使して
修理すればまた飛べるようになるよ。頑張ってちょ
284購入検討中:02/05/16 08:18 ID:2UwK8a+C
フライングバードとJr.バードでは飛ばしたときの感じは、
どのように違うのでしょうか?

素人には大きさの違いくらいしかわからないもので・・・。
285HG名無しさん:02/05/16 09:07 ID:0reAZxna
>>284
フライングバードは持っていないのではっきりと断言できませんが、
飛び方自体はあんまり変わらないのでは?
それよりも、付属の充電器のほうが選択のポイントでは?
フライングバードは家庭用の長時間タイプ、jrバードは乾電池式の
急速充電タイプです。
とりあえず、急速充電器を別に買う気がないのなら
急速充電器付のほうが、現地で何回も飛ばせるので
よいかと思いますがいかがでしょうか?

286HG名無しさん:02/05/16 22:00 ID:M9LzhlIS
私はファイヤーバードとロビンをもっているのですが、今度、友人にJr.バードを
買わせようと思っているのですが(個人的にJr.バードも飛ばしてみたいという狙いもある)
Jr.バードについてわからないことがあるので、以下の点について、どなたか教えて下さい。
 
1.ファイヤーバードのように、モーターコントロールは出来るのですか?
  (ロビンのように「パワーON」と「OFF」のスイッチ的な操作だけ?)

2.旋回は2つのモーターの回転差で行いますが、大きく回ったり、小さくまわったりと
  モータの回転差をリニアに調整出来るのですか?

3.ファイヤーバードとJr.バード両方飛ばしたことがある方へ
  ・飛行速度は、どちらが速いですか?
  ・どちらが初心者には飛ばしやすいと思われますか?

回答よろしくお願いします。
287280:02/05/16 22:11 ID:eyF+sqtp
>>279さん
EPシングルチャレンジャーなら大丈夫じゃないかと思いますが、センチュリオンは難しいと聞いています。
私的にはセンチュリオンのほうがカッコはいいと思ってるんですが、スピードがないと不安定らしいです。
とにかく、ガーデンシリーズより飛行速度が速くて難しい部分もありますが、パワフルなので少々の風でも平気ですし
すぐに高度を確保できるので楽な部分もありますよ。
思い切って挑戦してみては?
ちなみに私はフライングバードからチャンピオンMkUにステップアップしましたがなんとか飛ばしています。
でもフライングバードも手放せません、気楽に飛ばせるのはやっぱりいいです。
ロビンもちょっぴり欲しかったりして・・
288HG名無しさん:02/05/16 22:16 ID:/MCTCuAc
>>286

1.については、単純なパワーのオンオフのみです。
組み合わせとしては

右 on --- 左 on
右 on --- 左 off
右 off--- 左 on
右 off--- 左 off

の四つの組み合わせです。
ROBINよりも少ない組み合わせですね(^^ ;



2.については、1.で述べたように、ごく単純なモーターの
オンオフによる制御です。モーターの回転差により旋回す
る飛行機の軌跡はほぼ綺麗な円弧を描きますが、JRバード
の場合はカクカクと直線的に向きを変えますのでROBINに
比べると操縦にちょっとしたこつが必要と思われます。


3.については、わかりません。ファイヤーバードを飛ばし
たことがありません。
289284:02/05/17 07:22 ID:UHL1PMwK
285さん、レスありがとうございます。

・・・というわけでJr.バード早速購入しました。
初めての飛行機でワクワク。
まったくの素人でも製作時間3分でした。
ところで初フライトで、機体になんらかのダメージを与えるのは
必至だと覚悟しているのですが、
「ココは飛ばす前にテープ張っとけ」とか「ココは接着剤で補強すべし」等
ありましたらどなたか教えてください。

近いうちにウレシハズカシの初体験のレポートができるかも。ワクワク。
290284:02/05/17 07:25 ID:UHL1PMwK
それからパワーオフ時のモーターの止まり方の差や、
左右のモーターの音が違うのはそういうものなんでしょうか?
心なしかプロペラの風圧も違うような気がして・・・。

なんか左右どっちかに飛んで行きそうで怖いっす。
291HG名無しさん:02/05/17 08:22 ID:b7GFgeFL
Jrバードは特に補強いらないと思います。
もともと主翼の縁にテープ貼ってあるでしょ?
>>90に書いてある
>100円ショップで透明の荷造りテープと瞬間接着剤、発泡スチロール接着剤
は飛行場に持っていったほうがいいと思います。
292HG名無しさん:02/05/17 08:40 ID:DpbtgTaN
>>290

 もし万が一墜落して壊れそうなところとしては......

■キャノピー
 機首からつっこむと大抵割れます。


■胴体部分
 特にキャノピーと接する部分が構造的にどうしても弱いので、
機種から墜落すると亀裂が入ります。最悪割れたとしても接着剤
&薄いアクリル板で裏から補強すれば復活できないことはないです。

 というわけで、着陸には気を付けてください。
293ロビンマスク:02/05/17 10:25 ID:xMOV+dAa
昨日買ってきたロビンを、早速飛ばしてみました!こちらにあった通りすぐに上昇して
風にさらわれてしまうようですが、こいつは楽しい!早速プロペラのキャップを2つ無くしてしまいましたが。
機体下のフックに気が付き、合点してゴムを買ってきてそこに引っかけて飛ばしてみました。
どうやらもう片方の手は尾翼を三本指で軽く挟むのが一番良い飛ばし方のようです。
294やってしもた:02/05/17 13:19 ID:QHOJDnQW
風に流されて、行方不明…
地上付近は風がなくても上空は強いこともあるのよね…
特に地形が複雑な場所は注意。
いい勉強になりました。
295294:02/05/17 13:55 ID:QHOJDnQW
風に流されたあと、池に落ちたので
人や物にぶつかったということはありません。
それだけでも良しとします。
296HG名無しさん:02/05/17 15:36 ID:XiSMl4B8
また送信機と充電器のみ持って帰る男が1人・・・
297HG名無しさん:02/05/17 15:48 ID:SVmEUCbn
>>296
わらた・・・・
298HG名無しさん:02/05/17 16:08 ID:z7k1dRsR
>>297
明日はわが身だ、笑ってる場合ではない
299HG名無しさん:02/05/17 17:09 ID:SVmEUCbn
>>298
いや、未だロビン来ていないから(^^;
300HG名無しさん:02/05/17 17:49 ID:f5M8+Vwt
>>299
あれ?まだ来てないの?




といいつつ300ゲトー
301HG名無しさん:02/05/17 18:10 ID:fBsoFrmf
>>300
未だ着てないの一寸こっちのミスで(;;
302EP名無しさん:02/05/17 23:00 ID:UgamQ5A7
私は上空にJrバード上げすぎて途中で電池切れ・・・あわや行方不明に
なる所でした(^−^;上空に上げ過ぎると電池切れなのか風で言う事
きかないのかわかんなくなりますね。
303260:02/05/17 23:33 ID:r5L/7gCb
ファイヤーバードだと、オートカットで舵だけ効くようにしてくれるので、
方向転換して着陸させることができますよ。
風に正対させることができれば、かなりの低速で着陸させれます。
304HG名無しさん:02/05/18 00:02 ID:5/hYLlys
 風にながされてもいいようにヒモを付けて飛ばすというのは如何でせうか?
305HG名無しさん:02/05/18 00:23 ID:LD5Ibo6m
>>304
似非Uコン?
306奪取八:02/05/18 00:23 ID:AvBTSLlu
>>304
モーター付き凧か?
307HG名無しさん:02/05/18 08:36 ID:77j38CUf
Jr.バードを塗装したいのですが、発泡スチロール(?)は
どんな塗料で塗ったらよいのでしょうか?
308HG名無しさん:02/05/18 09:08 ID:jEbgsLMb
>>307
プラモ用のスプレーがよろしいのでは?
あんまり厚塗りしすぎると重くなるので
筆はNGでしょうね。
309HG名無しさん:02/05/18 11:21 ID:l2hZf12o
プラモ用は溶けるのではなかったっけ?
ホームセンターで売ってる「発泡スチロール可」のスプレーでOKだったYO。
310HG名無しさん:02/05/18 13:49 ID:QhP7/LFX
溶けました・・・だまされた・・・(泣)
311HG名無しさん:02/05/18 13:53 ID:zKPBv1ME
水性アクリルは油性ラッカーに比べ重い。注意!!
312HG名無しさん:02/05/18 15:08 ID:l2hZf12o
>>310
ありゃ、アドバイス遅かったね・・・・。
ここの書き込みは間違いも多いから、何人かの意見を聞いてから実行に移すのが賢明かと思われ。
気が付いた時には、時々訂正のカキコしてるんだけどね。
313HG名無しさん:02/05/18 15:09 ID:o2eIIeCx
RD6000のスティックの長さを変えているんだけど、左スティック
が緩みません。右はスティックくるくる回して伸ばせるんだけど・・
314EP-CUB名無しさん:02/05/18 19:59 ID:qkh930EW
明日はどうやら天気は良さそう、みんなマタ〜リ飛ばそうよ!

ラダー機(EP-CUB)でストールターンとかは案外簡単だけどラダーロール難しくて一回もできない・・・某HPに方法が書いてあったけど
実際やってみると背面に持っていくまでに高度の損失が多すぎて怖いよ

明日はインメルマン・ターンに挑戦!
315HG名無しさん:02/05/18 20:10 ID:l2hZf12o
>>314
インメルマン・ターン!  ぜひとも明日、結果を報告して下さい。
316EP-CUB名無しさん:02/05/18 22:00 ID:qkh930EW
>>315
あんまり期待しないでね(^^;;;

ところでラダーロールやループ、ストールターンなどをやるときどれくらい高度とってます?
自分は目があまり良くないからあんまり高度があると姿勢がわからなくなるからだいたい高度70mくらいで
やってるけどもっと高度上げたほうが良いのかな?
317HG名無しさん:02/05/18 22:29 ID:FhuDjrjD
うーむ、やはりFF6とかのプロポ買っておいたほうが後々の事考えると
いいかなぁ?ユニオンの3chプロポってちょっと抵抗が…
318HG名無しさん:02/05/18 22:57 ID:9k+eN7op
>317
試しにjrバードかってはまったなら、良いプロポを買うというのがいいんでは?
3chプロポなんて使い道無いよ、4ch機やデルタ機、vテール機、か痛くなったらどうするの。
とにかくセットで買わないほうがいい。バッテリーもセル数が多いほうがいい。
gセスナに8.4vなら中スローで水平飛行ができる。
 gセスナでラダーロールしたらものすごく高度が下がって裏返しまでしか出来ずに
とっちらかって恐かった。
319HG名無しさん:02/05/18 22:59 ID:9k+eN7op
>4ch機やデルタ機、vテール機、か痛くなったらどうするの。

4ch機やデルタ機、vテール機、買いたくなったらどうするの。が正当
320HG名無しさん:02/05/18 23:09 ID:j278rQ0D
二重反転プロペラのRC飛行機があったけど、逆に回るってのは損失がないのかな?
321HG名無しさん:02/05/18 23:23 ID:9k+eN7op
ソニーのハンディカムのCMにでてくるRC機はだれもプロポを持っていない・・
フリーフライト機か?海でフリーフライト飛ばさないよ
322EP名無しさん:02/05/19 00:24 ID:P7EfOjvm
>>314さん私は明日仕事なのでみなさんの報告をまったり待っています
成功するといいですね!!
323HI:02/05/19 00:47 ID:iE4ldaMe
アタシャ、FF7superっていう古〜いプロポだけど、
一応コンピュータプロポなんで、結構長い間使い続ける事ができて
長い目でみてみれば結構安上がりで済むし。
とりあえずヘリも飛行機もこれ一台でナンとか、なってます・・・。(^^;
32486:02/05/19 01:25 ID:L4rn+/yQ
修理に出していた、ES-20が戻ってきたのですが、結果はちょっとましになったかな?、って程度でダメでした。
なんか、買ったころのワクワク感がどんどん減って、代わりにダルダル感が増加、早く一度飛ばしに行かないと
このまま押し入れの肥やしになってしまいそう、、、
ってことで、明日は何が何でも飛ばしに行こうと、今日往復3時間余りもかけてアンプとニッカド買って来ました。
アンプは5セルから対応のSPEED20、ニッカドはユニオンの7.2V-600AE。

まずES-20のまま600AEを繋ぐと、おぉ〜、これまでの苦労がウソのように回転する!
で、せっかくアンプも買ったので、SPEED20に付け替えて、これまでダメだったユニオンの7.2V-800mAの
ニッケル水素を繋ぐとこれまた、ウソのように良く回りました。

その後、電流と電圧を同時に測りながらニッカドとニッケル水素のデータを1分おきにとってみましたが、
やっぱりニッケル水素の高負荷時の電圧降下は激しいものでした。
全部書くと長くなりますので、充電完了後からフルスロットル1分後のデータだけ書きますと、
ニッケル水素は、5.4Vで6.0A、ニッカドは6.38Vで6.97Aでした。

なにはともあれ、これで飛ばしに行ける!ワクワク感復活です。

これまで、色々とアドバイスを戴きましたみなさん、ありがとうございました!
325HG名無しさん:02/05/19 01:46 ID:pMTVXoyN
まあCMだから。
326HG名無しさん:02/05/19 03:23 ID:Z2wnMcYp
>>321
ソニのCMで使用されるってことは
やはりこの手のイージープレーンは流行してるって解釈で良いのか?
327226:02/05/19 09:52 ID:Ztlg60ZH
なかなか飛ばしに行けず、報告が遅くなりましたが・・・

ロビンに転輪を装備しての滑走離陸は残念ながら不可能でした。
直径1cmの転輪ではアスファルトに脚を取られ、直進が出来ない為、
離陸は出来ませんでした。手で投げれば普通に飛んでいたので、
重量は問題無いようですが・・・  唯一、意味が有るとすれば、着陸の時に
プロペラを傷めずに着陸出来る、と言う事ぐらいでしょうか。意外にもきれいな
着地が出来たので驚きました。
328317:02/05/19 10:08 ID:ZjH5Ezo4
>>318
やはりそうですよね、セットはやめることにします。
FF6+ユニオンということで
329EP-CUB名無しさん:02/05/19 11:33 ID:yJP5Vqva
結果報告

高度80メートルでダイブしてループの頂点でロールしようとしたらやっぱり高度が一気に落ちて墜落寸前・・・
んでバッテリーもそろそろ無いかな?と思い着陸態勢に、凄くきれいな姿勢で進入してくるのでこれは気持ち良い
着陸ができると思ってフレアを徐々にかけながら理想の着地・・・となるはずだったが・・・雨上がりで地面がぬかるんでいて
車輪が設置した瞬間に地面にめり込んで・・・前転・・・ノーズがぬかるんだ地面にめり込んでギヤボックスの中に泥大量進入w
・・本日3フライトで終了(T.T)

家に戻りギヤボックスを全部バラしてコンプレッサーで吹いて泥を落とし陰干し中〜(;´▽`A``

結果・・・やはり上半角の多い機体はロール、背面が難しい・・
330HG名無しさん:02/05/19 11:54 ID:aigg/m0p
頂点はまずいんじゃない?
一番機速の落ちるとこやん。舵きかへんで。
急降下で30度上昇。すぐラダー一杯に打ち、完全に背面になる前にフルダウン。
これでどう?
331HG名無しさん:02/05/19 11:59 ID:zDJ2qyyD
>>330 インメルマンターンにチャレンジしようとしてたみたいダヨ。

背面は下反角になるからね、それとフラットボトムの翼形の影響も大きいと思われ。
332HG名無しさん:02/05/19 12:08 ID:g4KmAMlk
みなさん楽しそうですな。
オイラも久しぶりに飛ばしたくなったので
倉庫からユニオンのチャレンジャーを約10年ぶりに出してきて
オーバーホールしてます。
333HG名無しさん:02/05/19 15:13 ID:NTD97Zmw
風が強くてまだ行けません。やはり夕方しかないか
334HG名無しさん :02/05/19 17:37 ID:CTCgDqKp
ふ〜、
電動化したスカイウォークが出来上がったんで、早速飛ばしてみたよ。
河川敷で飛ばしていたんだけど、なれてないせいか、川に墜落したよ〜(鬱
現在、サーボ、受信機、アンプ、モーター乾かし中・・・
メカが生きてりゃ、また土日に行くYO!
335EP-CUB名無しさん:02/05/19 19:05 ID:yJP5Vqva
>>330
>>331
そうです・・インメルマンターンしようとしてたんですよ。ストールターンなら3回に1回くらいでできるんですけど。
あと、宙返りは綺麗に大きな円を描こうとすると円の軸がよじれるから難しいです。

>>334
自分もモーター、アンプ乾かし中・・・
336奪取八:02/05/19 19:19 ID:ibFnmp8t
天気はチョーよかったけど風があったから飛ばすの断念したよ。
次はスカイモードを買おうと思ってるのだが風の影響はダッシュに比べてどうよ?
これからどんどん日差しが強くなって空がまぶしくなるよな。
ラジコンおやじにグラサンかけてる人が多い理由がわかったぜー
337HG名無しさん:02/05/19 19:34 ID:czs/Emr0
FF6よりRD6000が良いんではないだろうか??
FF6使った事無いんだけど。はまったらFF9ではないの?

Gセスナ飽きてきた。やはり4chの飛行機がホスィ。
HPIの飛行機(10Aのアンプで飛ばなかった)の翼つけて4ch化できるのか。
338HG名無しさん:02/05/19 19:47 ID:ZjH5Ezo4
サンワって独自仕様のイメージあるけど大丈夫?
339HG名無しさん:02/05/19 19:53 ID:NTD97Zmw
FF6はRD6000ほどの設定項目があるのかな
340EP-CUB名無しさん:02/05/19 19:55 ID:yJP5Vqva
341Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/19 20:16 ID:DA4/QXis
夕方Gセスナを飛ばしてきたんだけど、調子に乗って高度を上げ、さらに
かなり遠くのほうを飛ばしていた時になんと垂直降下しながらきりもみしだした(゚д゚)<あらやだ
 きりもみしだした時は状況がつかめず、何が起こったのかと思ったよ。結局
どう操作したかは覚えてないけどきりもみからリカバーでき無事に帰還できた。

ほんとあぶなかったよ。油断禁物ってこのことかと身に染みました。
342HG名無しさん:02/05/19 20:38 ID:BctQ7V9K
>>341
無事生還できて良かったですね。
原因は何だったんでしょうか?

高翼機の場合、きりもみになった時はスロットルオフにして
舵を切らずにいると、立ち直ることもありますよ。
もちろん高度がなければダメですが。
343HG名無しさん:02/05/19 20:59 ID:czs/Emr0
ユニオン機とばすのに、キーエンスのNIMH7.2v300mahつかっていたんだけど
最近放電させても6vくらいしか出てない。1年もたってないし、週末しか飛ばしてないのに
もうだめなのかな
344Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/19 21:13 ID:DA4/QXis
>342
主な原因は遠くて機体が良く見えなかったことと、気流が変わったことだと思います。

アドバイス感謝です。

私の飛ばしているところではスカイモード2人、Jバード1人が飛ばしているようです。
このジャンルの機体ってけっこう流行ってますね。同じような仲間がいて嬉しいですよ

345330:02/05/19 21:19 ID:6VrpuCAP
>335
インメルマンターンでしたか・・
どうも失礼いたしました。

でも何故インメルマンなんねん?
スプリットSのほうがおもろないっすか?

スピンもかんたんでおもろいっすョ。
346HG名無しさん:02/05/19 21:25 ID:NTD97Zmw
インマルターンやスプリットsについて説明してあるhpないの?
専門用語なんでわかりません
347HG名無しさん :02/05/19 21:36 ID:CTCgDqKp
>>339
各社プロポ比較してるとこ見つけたよ
http://www3.justnet.ne.jp/~fukuoka-japan/rd6.htm
ちなみに、RD6000は現行のSUPERじゃなくて、ただのRD6000みたいだ。
SUPERは8機までメモリーできるよ
348EP-CUB名無しさん:02/05/19 21:40 ID:yJP5Vqva
>>345
何故かというと高度を下げるスプリットSよりインメルマンの方がなんか気分的に怖くなかったからかも・・

今度はスプリットSと背面やってみます。
スピンは・・・・もし回復できなかったことを考えると怖いけどこれも今度やってみようかな
落ちたら落ちたでそれも醍醐味!なんとかなるSA!!ヽ(´▽`)/

スピンってラダー切ったままで勝手に入るやつですよね?
スカイモードでスピンやって遊んでたから同じ方法でやってみようっと!

>>336

ダッシュ8と比べると少しは風に強いと思います。でもやはり5m以上の風の時は飛ばすのは危険だと思フ。

>>346

Googleで探せばすぐわかるよ
349HG名無しさん :02/05/19 21:42 ID:CTCgDqKp
350HG名無しさん:02/05/19 21:47 ID:ZjH5Ezo4
RD6000Superがよさげかも
ES-20付きのが○?
351HG名無しさん:02/05/19 21:56 ID:czs/Emr0
HLG用はどうだろうか?RX515とsxー091が2個のやつ。
ES20はわけありっぽいし、rx515も使わなくなるだろうけど
(もっと小さいのあるし)、ff6やMAX66はタイマーついてないんだね
ミキシングもRDはいろいろ出来る。RD6000を勧める。

でもはまるとff9らしいね
352HG名無しさん:02/05/19 22:04 ID:czs/Emr0
結局EPで一番良い練習機は何なんでしょうか?
130、280、400クラスでそれぞれ。
一通りのとばしかた、(ロール・ループ・ナイフエッジ・・・)ができるのが条件
353HG名無しさん:02/05/19 22:08 ID:ZjH5Ezo4
130でナイフエッジできる機体あるの?
354HG名無しさん:02/05/19 22:11 ID:NTD97Zmw
ユニオンのマイクロファンフライは出来そうな予感が(^ ^);
355HG名無しさん:02/05/19 22:11 ID:/2sE+zY5
>>86さん復活おめでとう、
フライトしましたか?また結果報告してくださいね。
ところですごいバッテリー見つけたんです!ユニオンのEPチャンピオンMkUやEPチャレンジャーMkUねたなんですが
純正超高容量タイプ7.2V 1100mA よりも容量の大きい7.2V 1500mAです、
これならフルスロットル状態で10分以上飛行可能です。
エアガン用のバッテリーのセルで同機のバッテリーケースのへこんだ部分もすべて使いきっちり入ります。
ちょっと重くなりますが飛行にさほど影響はないです。
ほんとに良かったのでつい書いてしまいました。

356HG名無しさん:02/05/19 22:26 ID:j8G8v/hZ
オールジャパンRCフライトショー、にいくのが今から楽しみ
357HG名無しさん:02/05/19 22:37 ID:czs/Emr0
>350
比較表みてるとff6やmax66はヘリに関してはほとんどxじゃん。
ミキシングもほぼ駄目。コンピュータプロポではない(^ ^);
358HG名無しさん:02/05/19 22:39 ID:NhB6Ao2r
値段との兼合いから RD6000を買い
ということで宜しいんですかね?

FF6なら!といった意見聞いてみたい
359HG名無しさん:02/05/19 23:17 ID:ogaLpTGe
>>86さん91です
何とか解決したみたいですね、スピード20で問題ナシって事は
ES20の電圧適応範囲が狭すぎたんですね、そこら辺の情報はつかんでなかったので申し訳ない。
まあとりあえずはスピード20を使って、ES20は8.4V以上の機体を飛ばすときに置いておくって感じですかね。

あと、もし自力滑走離陸するならグランドのようなフラットな土の路面がやりやすいです。
その際メインギアを後ろに曲げて、三点姿勢で横から見てギアと地面が垂直になるくらいが
スムーズに走り出しやすいです。
それでもやはりグランドループに入りがちなので、慣れるまでは手投げが無難かも知れません。
ちなみに3chのエルロン機はラダー修正できないので、手投げオンリーです。
電動でもやっぱり自分で走って離陸する姿はなかなかいいもんですよ。
これで離陸できればエンジン機の離陸なんて「へ」みたいなもんです。

尾橇は接着しただけではスグに取れるので、更にテープでベタ〜とボディーにくっつけた方がいいみたいです。
私は無くなったので、100均で5個セットくらいで売ってる針つきのフック(壁や柱に付けるやつ)を使用してます。
36086:02/05/20 00:19 ID:agQD+8p3
>>355=87さん?、91さん、レスどうもです。

1500mAとは凄いですね、ニッカドですよね?
今度ショップで見てみます。
私もバッテリーちょっと変ったの作りました。
秋葉の電子パーツ屋にユアサのニッカド700mA×8セルってのが、980円で売ってまして、
これの2セルを外しますと、ちょうどユニオンの7.2V-1100mAと同じ大きさになりました。
データ取ってみた結果は、600AEより若干電圧降下が少なく電流も多く流れ、またオートカット
までの時間も少し長くなりました。でもなにより安さが魅力です(w

91さんにはなんか全てお見通しって感じですね〜
今日、自力滑走離陸(アスファルトで)やってみました、が、まっすぐ走りませんでした。
次回は、教えてもらったようにメインギアの調整やってみます。
それから後になって気づいたのですが、尾橇取れてなくなってました。
その部分の発泡スチロールごと、えぐりとられているように。
一円玉でも突き刺そうと思ってたのですが、、、フック買ってきます(w

え〜、結果報告は、次に書かせてもらいます。
361HG名無しさん:02/05/20 00:39 ID:xRbfNEsM
87さん91です
言うのがチョット遅かったですね、またまた申し訳ない。
その都度思い出した事を書いてるもんで (^^;ゞ
まあ私も通ってきた道ですから、自分なりのノウハウ思い出したら又書きます。

そうそう、滑走時のラダー修正は早めに・素早く反応してあげないと
真っ直ぐ走りませんから結構難しいですよ。
エンジン機なんかは、ラダーサーボとギアが連動して動くから楽なもんです。
36286:02/05/20 00:42 ID:agQD+8p3
え〜、結果報告です。

今日はピンポイント天気予報で風速5〜6m/sと悪条件だったのですが、今日をのがすとまた一週間
待たなくてはいけないので、飛ばしに行ってきました。
一回目、恐る恐る手投げ、そのまま草地へ、スロットルを戻すことも出来ずにペラが草に絡まり
頭部がモゲました。
エポキシで接着し二回目、今度はビビらずに強い目に手投げ、浮いた!そのまま右へ右へ旋回、
地面へ激突、ペラが折れた上、尾翼の付け根からも折れました。
ペラは替えが一本あったのですが、エポキシがもうない!
で、ホームセンターを探してウロルロし、なんとか接着、そうこうしているうちに風がますます強くなってきました。
が、かまわず三度目、今度はどんどん上昇、が上空はもっと風が強いらしくフルスロットルでもなかなか前に
進まない、風に流されたときの怖さはJr.バードで経験しているので、とにかく機首を風上に向けることに精一杯、
足はガクガク、三分余りそんなことを続け、そろそろ降ろさないとと思い降下させていきました。
1メートルを切ったかな、って時に機首を少し上げなければと思い、、、なぜかスロットルを上げてました。
そのまま加速して地面に激突!、またペラが折れました。
Jr.バードでは、スロットルを上げることで機首を上げるので、そのクセがでたのかも。
ペラの替えも無く、風もますます強くなってきたので、今日はこれで帰ってきました。
正直なところ飛行を楽しむってとこまでは、まだまだいきませんでしたが、三分余り飛ばせたってことで
今日は満足です。

と、それからさっきFMSのPCとプロポの接続ケーブル注文しました。
これで、プロポの操作に慣れようと思います。
363HG名無しさん:02/05/20 01:13 ID:rQR5+8nq
>>86さん
>>355=87です。
1500mAのニッカドセルでサンヨーのKR-1500AULというものです。
ちょうど4本で600AEと同じ大きさで中央にもう2本のせて(凸)こんな感じでぴったり収まったんです。
とにかくフライト時間が長くなるのは助かります、僕の場合飛行機が傷むのは着陸時がほとんどなもので
4分ぐらいしか飛ばないとなると飛ばしてちょっとスタントしてすぐ着陸といった感じで余裕があまりありませんでした。
しかし、しかしです、チャンピオンMkUもまともに飛ばせていないのに、EPスーパームスタングの機体を買ってしまいました。
どうしてもあの形に憧れて・・
それは600AEサイズしか入りません。
飛ばすのはずいぶん先になりそうです、それまで部屋の飾りです、まだまだチャンピオンMkUで腕を磨きます。
結果報告期待してます。
364HG名無しさん:02/05/20 01:31 ID:rQR5+8nq
>>86さん
>>87です。
前後してしまいました、結果報告ありがとうございます。
私も最初の手投げ直後にそのまま地面とチューしたのを思い出しました。
(足はガクガク)わかります なぜあんなにドキドキするんでしょうね
今回は風の影響が大きかったようですね、そのチャレンジャーの精神、機体の名前どうりですね。
>>91さんのフックの流用いただきですね、私のは3回もげ取れましたがなんとか残っています。
また情報お願いします。
365EP名無しさん:02/05/20 10:03 ID:5geZ8ExS
スカイモード 1000随分主翼がぼろぼろになったな〜
ユニオンの様にパーツだけって買えるのでしょうか?誰か
スペアパーツ買った事ある人ご一報お願いします。
366294:02/05/20 10:46 ID:0EzIGsFl
>>365
京都の洛西モデルにスカイモードの主翼セットおいていましたよ。
先週の木曜日にありました。
値段までは見てませんが…
367EP-CUB名無しさん:02/05/20 12:24 ID:0SstCRMD
>>365
自分の場合は近くの模型店で注文したよ。
説明書にも書いてあるとおり主翼セット¥3.800
368HG名無しさん:02/05/20 18:16 ID:98/sGz2f
昨日の朝、金曜日にゲトしたロビンを初フライト。ほんと紙飛行機に時々高度と
方向修正してやってるみたい。落としても全然壊れないから安心感がある。
でも、しばらくやって家に帰ってDASH8持ち出してきたYO。
なかなか飛ばないし、飛んでも風にあおられりゃ墜落、ちょっと舵切りすぎりゃ
墜落、落ちたら必ずどっか壊れる。それだけにうまく飛んで(特にちゃんと滑走して)
無事降りられたときの満足感は大きいし、飛んでる姿も胴体が太いので迫力あって
プロペラでぐいぐい引っ張っていく飛び方(まあだから安定しないのだろうけど)
も好きだ。最近このスレでは人気が無いDASH8なんで、マンセー意見書いてみた。
369HG名無しさん:02/05/20 18:49 ID:iD9xj2hO
いつかはダッシュ8と思ってとりあえず飛びそうなJr.バードを選んだ私はへたれでしょうか?
370室内機へ改造されたロビン:02/05/20 19:35 ID:X3s0SPSV
371HG名無しさん:02/05/20 20:36 ID:pObduvnS
372EP-CUB名無しさん:02/05/20 21:14 ID:vX6jcweh
>>370
結構機速が速いね・・無改造のロビンも同じくらい?
373HG名無しさん:02/05/20 21:15 ID:UeBBRR/U
374HG名無しさん:02/05/20 21:18 ID:CKeVB5cc
>370
むーびー見るとえらい速くとんでるね。
ロビンもこんなん?
375羽ばたき機のラジコン超すごすぎ!!:02/05/20 21:59 ID:5ZNcVsN4
376これ日本でも販売して欲しい:02/05/20 22:11 ID:5ZNcVsN4
377HG名無しさん:02/05/20 22:20 ID:6/ZcORs9
羽ばたき機ってなんかグライダーやってる人の受けそう。
このスレの住人にもハンドランチグライダーに移行した人がいったけか
378EP-CUB名無しさん:02/05/20 22:31 ID:vX6jcweh
スカイウォークも結構良いね〜
www.hoops.ne.jp/~kimagure-hikoki/FlightReport/Mr.Sekiai/SW.WMV

次期主力EP機何にしようかな・・
京商 シエロ ビエント
QRP  スマイル400 クライム400V3 モグラ400
クラフトるうむ マイクロペッパー2
グライダーにちょっと興味でてきたよ
379HG名無しさん:02/05/20 23:38 ID:Y3yfBH7j
ユニオンの130モーターって交換はいつやるんですか?
とばしていてもパワーダウンはわからないんだけど?
380HG名無しさん:02/05/21 00:35 ID:fv+k6mgt
>>378
漏れもグライダーに興味アリ
OK模型のバリ、セブ、シナモンとかは?
381HG名無しさん:02/05/21 00:51 ID:FwZWV8x7
風が強い日が続いた時にはいっそヨットへ移行しようかとか思った。
いや、ふだん河川敷で飛ばしてるもんで。
382京商トリプロン:02/05/21 00:54 ID:fv+k6mgt
383前スレ717、今スレ334:02/05/21 01:27 ID:WaBDSVpb
DASHからHLG(スカイウォーク2)に移行した者です
ラダー、エレベーターの当て方のいい練習になるし、運動にもなるし(藁)って
事で、HLGを始めたんだけど、ガンガン投げてると汗かいてくるよ藁

まだ、機体を水平に保つってのが結構難しいんだけど、面白いよ。
DASHみたいに、スピードを上げたり、機種上げるには「エンコンUP」、
っていうんじゃなく、機体の角度を調整したり〜なんて、いろいろと違ってて
勉強になる。
ただ、HLG一本ってのは正直キツイ。っつうか、マターリを電動も飛ばしたくなって
くるよ。
って事で、スカイウォークのボディーをもう1個入手して、電動化したんだけど、
初フライトの結果は>>334のとおり(藁
そろそろ乾いたかな〜
384HG名無しさん:02/05/21 07:02 ID:Vdbbtp4d
>>382
キターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーッ!
385HG名無しさん:02/05/21 07:51 ID:i00KIwCR
>>382
送信機、充電器、プロペラ、ユニオンのものとそっくり!
製造元は同じなのでしょうか?
386HG名無しさん:02/05/21 11:04 ID:2eer3icZ
>>382
スケール感があってカコイイ!
飛行方法はやっぱり左右のプロペラの回転差なのかな。
だとすると機首のプロペラは定度で回りっぱなし?
値段はいくらぐらいなんでしょうか(128ぐらいならなー)
387HG名無しさん:02/05/21 11:24 ID:0ZmnyD7h
>>375,376
オーニソプター(羽ばたき機)スゴイ!
ついこの間ラジコンで飛行できる機体が海外で発表されたばかりだと思ってたのに
もう市販キットが出ているとは・・・
ビクーリしました
388実は本物の鳥?羽ばたき機RC動画:02/05/21 13:59 ID:YV6Oxmro
389EP-CUB名無しさん:02/05/21 19:43 ID:s4UFX+ek
>>382
京商の新作トリプロンってドイツのJu52みたいだね〜


OV-10Aブロンコをもどきを作ってみたいけど技術が無い・・・
ttp://www3.plala.or.jp/ahoya/nahapuropera/ov10awb11.jpg
自分的にはかなり好きな部類w


>>383

風が強いとグライダーって飛ばすの無理かな?
390rafale:02/05/21 22:17 ID:xsRI1WfE
クラフトるうむ マイクロペッパー2 買いました。
主翼の貼りあわせに失敗し、左右の翼の迎角が変わってしまって
大変なことになりました。機体が常にロールしようとします。
おかげで初飛行でパーツがいくつか吹っ飛んでなくなってしまいましたよ。
でも、機体本体がかなりタフにできていて、ほとんど壊れませんでした。
調整済ましたら、多摩川河川敷で飛ばしてきます。
39186:02/05/21 22:41 ID:8R+SQ+FA
91さん
イエイエ、91さんのアドバイスは、分かりやすく、とても為になってます。
またなにか、飛行のコツみたいなのありましたら教えてください。

ちなみに、、、滑走時、スロットルを上げるだけでまっすぐ走るもんだと思ってました。
まっすぐ走らせるのも難しいんですね。

87さん
EP スーパームスタングって知らなかったので、検索してみましたら
http://member.nifty.ne.jp/SUZUKI-MOKEI/union280.htm
で、最上級者向って書いてありますね、、、
低翼機の練習に、FMSとかいかがですか。

あと、バッテリーですが87さんは、これまで7.2V-1100mAでしたよね。
4分ってのは、あまりにも短いような、、、
買ってきたばかりの600AEでもフルスロットルでオートカットまで、5分30秒持ちましたから。
寿命なのか、不活性化してるのか、メモリー効果なのか、、、放電器使ってますよね?
392383:02/05/22 00:09 ID:szQkwZkW
>>389
無理って事は無いと思うよ。それなりに練習必要とは思うけど。
でも、知り合いは結構ガンガン飛ばしてます。
あ〜、俺も早くガンガン飛ばしたいよ〜
39391:02/05/22 00:35 ID:69nAh1sx
>>86さん
私も初めは良くわからないままに、よく壊してましたので・・・・。
なるべく壊さないように飛ばせたらいいですね。
初めはあんなに飛ばしにくかったチャンピオンも、今では何の気負いも無く飛ばせますので
振り返ってみれば、やはり回数をこなして一歩ずつレベルアップするのが結局一番の早道かな?と思ったりしますね。

>>87さん
あこがれのムスタングですか〜!  いいですね、あれは欲しいです。
聞いた話ですがあの成家儀一氏がイベントか何かでユニオンのムスタングを飛ばした事があるそうです。
それはそれはもう見事な飛行だったとか・・・・。  それだけのポテンシャルはあるみたいです。
でも一般のフライヤーにとっては、かなり難しいそうですよ。
驚かすようですが、小型の低翼スケール機と言うのは、最も難しいジャンルだと思います。
普通に飛ばすだけでも難しく、高翼機からの移行でしたら多分第一旋回で翼端失速→スピン→激突→バラバラ・・・・
縁起でもない事を言うようですが、高い機体ですし壊さないようにして下さいね。
場所の問題さえクリアーできるなら、電動でもエンジンでもいいですがなるべく大きい矩形翼(上から見て長方形に見える、チャンピオンみたいな形)の低翼機を経験してからがいいのではないでしょうか?
翼端失速は怖いですよ。  先ずは低翼機と高翼機の旋回時の復元性の違いを体感された方が無難かと思います。

>>rafaleさん
ねじれは逆の方向にひねって、電話帳みたいな重い本等で押さえて、しばらく置いとくといいそうですよ。
するとフィルムにシワが出来ると思いますが、ヒートガンで伸ばせるみたいです。
ところでペッパー2ってエルロンでしたっけ?
39487:02/05/22 01:46 ID:yZvuXunD
>>86さん
僕の600AEは2本あるのですが両方とも4分くらいしか持ちません、放電は毎回やっているんですが・・ヘタッてるんでしょうか?
>>91さん
ムスタングはちょっと組み立て始めて、チャンピオンよりも一回り小さいことなどから
相当難しそうだと容易に想像できるものでした。
やっぱり低翼機にするならユニオンで例えるとEPコロンビアみたいなのが無難でしょうか?
あと、仕事がサービス業な関係で昨日チャンピオンを飛ばしに行ったのですが、
着陸が上手くいってもその直後、車輪が引っかかってゴロンと前転してしまいます(ほぼ毎回)
地面が砂利なので仕方がないと思うのですが、こういう場合車輪は取ってしまったほうがいいんでしょうか?
それとも上手くできるテクニックがあるんでしょうか?
とにかくチャンピオンがボロボロになるまでまだまだ練習します。
395HG名無しさん:02/05/22 02:13 ID:DH9WaOUb
漏れは京商のF16(EP)ダナ
396HG名無し:02/05/22 03:19 ID:3L9wO75v
2ちゃんねる初かきこです。こんな刷れがあるなんて・・もっと早く
知りたかったです。私はファイヤーバードではじめて、2機めはチャンピオンMK2
にしました。最初は飛びの良さにびびってよく落としましたが今は宙返り、ロール、
背面飛行、ハーフスクエア、いろいろできるようになりました。何の知識もなく
エルロン機を買ってしまった割にはすんなりと操縦には慣れました。落としても
壊れませんね。チャンピオンMK2とかのエルロン機をされてる方っていますか?
397396:02/05/22 04:19 ID:3L9wO75v
今、過去刷れ全部読んできました。1冊の本より重みがありますね。。
皆さんの苦労と成長が自分の姿にダブりました。ちょっと感動
 チャンピオンMK2の方もけっこういらっしゃいますね。またエルロン機に躊躇
している方もいらっしゃいますね。参考までに私が購入した店長さんのアドバイス
です 「ステップアップの本筋はラダー機で着陸ができるようになってからエルロン
機。でもラダー機はすぐに飽きる。いきなりエルロン機をしたらたぶん落とすけど、
エポキシで簡単に直せるからチャンピオンMK2にしなさい!」
 個人の好みは有るでしょうが、将来アクロをやりたい人はチャンピオンMK2は
お勧めです!
>>87さん
私も同じように考えて車輪を取ってトライしましたが、機体下部が衝撃でへこみやすく、
機体へのダメージ大でした。バッテリーカバーも割れました。針金が着陸の衝撃を
吸収する役割があるみたいですね。グライダーではスキッド(そり)を使うのですが、
水上機のそりのちいさい叛を今自作中です。
398EP名無しさん:02/05/22 10:23 ID:iqYBlesx
EPセスナセンチュリオンを注文したら今ホビーショーの為在庫が確認出来ません
と店の人から言われてしまいました、入り次第連絡しますと言う事で現在待ち状態
です、は〜っ早く来ないかなー。チャンピオンMKUとどっちにするか迷いました
が3CHプロポがもったいないのでこれにしました、それにしてもワンステックプ
ロポ使い道無いですね〜、結局エルロン機買う時4CHプロポ買わなきゃならないん
ですもん、シクシク よーし次のプロポはイイの買うぞー♪
399rafale:02/05/22 13:33 ID:gG97Cox0
>>393
アドバイスありがとうございます。
ペッパー2はラダー機ですが、うまく飛ばせるようになったら
エルロンに改造してみようと思ってます。

ラジコン保険に入りました。
皆さんはちゃんと入ってますか?
400HG名無しさん:02/05/22 16:46 ID:WAfqXIyL
今日も早朝、多摩川河川敷(六郷土手グランド)にファイヤーバードを
飛ばしに行ってきました。風もなくコンディションは最高でした。
1回目の飛行は、標準の4.8vのバッテリーで、ノンビリと飛ばしました。
上空はほどよいサーマルがあったみたいで、ぐんぐん上昇していき、
100m近くまで上がってたと思います。で、オートカットがかかるまで
飛ばしてたら飛行時間は、15分30秒でした。(標準バッテリーでの
自己最長フライト!)いつもは、オートカットが効く前に降ろして
いたのですが、それでも10分以上は飛んでいたことを考えると、
まったりと飛ばしていれば、ファイヤーバードは10分以上は飛行
するみたいですね。
 で、気分良く6vのバッテリーに替えて、2回目のフライトに出た
のですが・・・・。やってしまいました!
50mくらいまで上昇させたときに、ラダーを切りっぱなしにして
くるくる回しながら落下させていたら(何ターンって言うんですっけ?)
20mくらい落ちたところで水平飛行に復帰したと思ったら、勢い余って
機首が空を向いてしまい、失速した機体は次の瞬間に地面を目掛けて
一直線!!コントロール不能に陥ったファイヤーバードは哀れ約30mの
高度から垂直落下の強烈なパイルドライバーをくらってしまいました。
しかし、ファイヤーバードは丈夫というか、機首から落ちたので、モータは
中に落ちてしまいましたが、主翼も尾翼も無傷。
 家に帰ってから出社前に機体の中に落ちたモーター摘出の緊急開腹手術。
主翼を載せる部分にメス(カッター)を入れて切り開いて、モーターを
引っ張り出し、接着剤で付けました。縫合は、また開くこともあるかと
思い、セロテープで傷口を仮止めしました。
一日の安静後、明日の早朝に回復具合を確認しに飛ばしに行ってきます。
飛んでくれるかな〜・・・。

ところで、ガーデンシリーズって滑走離陸可能なんでしょうか?
401HG名無しさん:02/05/22 16:57 ID:uAcBBD1C
>400
無理です。
402SK:02/05/22 22:21 ID:fASdTMDG
トリプロン 700 は6月発売のようです。
標準価格 \12,000
http://homepage1.nifty.com/ishiimokei/airplane-kyosho2.htm

スカイモード注文した後に気が付きました。 キャンセルして、トリプロン 700
の発売を待った方がよいか迷ってます。
403HG名無しさん:02/05/22 23:53 ID:DH9WaOUb
トリプロンはダッシュ8方式の飛行と思われます。
スケール感はトリプロンの勝ちですが
スカイモードのほうが面白そうな気がする。
404HG名無しさん:02/05/22 23:59 ID:Eo1347Hj
みなさんはプロポはどこの使ってます?
405HG名無しさん:02/05/23 00:03 ID:844DJiCU
ユニオン(ワラ
406EP-CUB名無しさん:02/05/23 00:09 ID:3780VBPy
このスレであんまり人気の無さげなFF6S/PCM・・・・(;´▽`A``

407HG名無しさん :02/05/23 00:20 ID:uCDClROt
>>402
トリプロンは多分すぐ飽きるよ
それよりラダー付いてるスカイモードの方がいいと思われ。
408HG名無しさん:02/05/23 00:40 ID:5zbCuuOg
オイラはサンワ派です。
ダッシュAPって知ってる?
409HG名無しさん:02/05/23 00:47 ID:844DJiCU
そういや、みんな充電ってどうしてますか?
車用のバッテリ用意するほどでもないのでPCの電源流用しようかなと
考えたのですが、どうですかね?
410HG名無しさん:02/05/23 00:55 ID:5zbCuuOg
それはいい考えですね。
実際、そうしてる人っています?
41187:02/05/23 01:01 ID:s3hFtsYm
>>396さん
アドバイスありがとうございます。チャンピオンMkU仲間が増えてとてもうれしいです。
やっぱり胴体着陸はダメージ大なんですね、対策案として車輪をもう少し大きいものに変えても一緒ですかね、
とりあえず付けたままにしておきます。
あと、ちょっとセッティングについて質問なんですが、
チャンピオンMkUで私はハーフスロットルで水平飛行、フルスロットルで機首上がりぎみなんですが
これって間違いなんでしょうか?フルスロットルで水平飛行ぐらいがいいのでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
つまらないことを聞いてすみません。

412396:02/05/23 01:51 ID:tb51Kz+B
>>87さん
降るスロットルで頭上げになります。でもこれで正常な重心位置とダウンすらストですよ。
本物のアクロ機との大きな違いですよね?トレーナー機の特徴なのかな?
車輪を大きいスポンジタイヤ(軽い)に変えるのは良いアイデアかもしれませんね。
私のバルサ削りだしスキッドもテストしたら報告しますね。
41391:02/05/23 02:26 ID:IJjWtZbw
>>409さん
試してないから何とも言えないですが、聞いた話では充電器への供給電源は
確か10A以上無いとちゃんとした充電ができないとか・・・・。

>>400さん
前に本に載ってましたが、クラフトるうむの岡本氏はガーデンパイパーで、自力滑走離陸してるらしいです。
ただしノーマルではムリで、メインギアの車輪を自社が扱ってる径の大きなタイプと交換してました。
他にも受信機はGWSにしてバッテリーは7,2Vの110mAhにしてたと思います。
ワタシ的には車輪を大きくして、しかもちゃんと軽く回るようにすれば6Vでもいけると思います。
路面はグランドのようなフラットな土がいいと思いますね。

>>rafaleさん
ラジコン保険、同感です。  ちなみに2年で4000円、保証は1億円までですね。
入ったら「ラジコン操縦士手帳」「登録証」それとあまりにもオシャレで、どこにも張りたくないようなステッカーが2枚もらえます(w

>>87さん
やはり路面の状態が原因かと思います。  グランドではなく芝生や砂利ではどうしても前方にでんぐりがえりしちゃいますね。
大径車輪や橇にすれば幾分マシかも知れませんが、試していないのではっきりした事は言えませんね。
とにかくノーマル状態では車輪はほとんど回ってないと思いますので、大径でスムーズに動く車輪にすれば離・着陸共にスムーズになるとは思います。
私は回らないノーマルのままで飛ばしています。
テクニック的にはゆっくりとローパスを繰り返す事と、着地寸前にフレア(アップを引く、ただしスピードを落としきってから)をかけて三点姿勢になるように努力する。
ってところですかね〜、でも三点姿勢は難しく、ベテランでもなかなかできてないですよ。
タッチアンドゴーは、路面がよくても車輪の問題があるのでやめた方が無難です。

それとついでにバックサイドオペレーションについて・・・・。
実機の操縦でもそうなんですが、着陸時はスピードを調整するのにエレベーターを、高度を調整するのにスロットルを使うのが正しい操縦だそうです。
調整が取れてる機体では、着陸時だけでなく上空でも高度の調整はスロットルだけできれいにできるみたいです。
その性質を利用してるのが、エレベーターなしのモーターオンオフ機なんでしょうね。
よって87さんのチャンピオンはいい状態だと思います。

着陸時理想のスティック操作は、最終ターンを曲がってからはエレベーターは少しアップで固定
あとはスロットルだけで高度を調整し、着地寸前にグッとアップを引いてフレアーをかける・・・・との事です。
でも書いてる本人は理想の着陸には程遠いですヨ(w
414rafale:02/05/23 05:59 ID:H9nMnkcv
今、浅川で ペッパー2 飛ばしてきましたよ。
多摩川で飛ばそうと思ってたんですが、行くのが面倒でやめました。

主翼のねじれの件ですが、片方の翼にビニールテープでフラップをつけ、
揚力を調整することで解決しました。かなり簡単にできます。

初めて壊さずに飛行を終えることができました。ループもやってみましたが、
完全な円形にするのは難しいですね。スロットル調整がミソのようです。
今度は背面飛行に挑戦してみたいと思います。

今日気が付いたのですが、見物人には注意しないといけないですね。
話しかけてくるわ近づいてくるわで大変でしたよ。別に本人たちに悪気
はないんでしょうけど、操縦している本人にとっては迷惑です。
見物人にぶつけそうでヒヤヒヤしました。ベテランの方は問題ないのかもしれませんが。
415SK:02/05/23 09:06 ID:V+mxCF2J
>>407 さん

アドバイスありがとうございました。
このままスカイモード購入します。 梅雨に入る前に初飛行すませたいです。
416400:02/05/23 11:57 ID:kuyJRFUE
91さん

情報ありがとうございました。
ファイヤーバードを飛ばしてノンビリとした飛行を見ていると気持ちも落ち着くし
好きなんですが、ずっとファイヤーバードばっかり飛ばしていると、さすがに
飽きてきてきてしまうので、3ch機もそろそろ欲しいと思っていたので質問させて
もらいました。ガーデンシリーズにするかEPシングルチャレンジャーにするかで
迷っていたのですが、最近チャンピオンMKUの話題も多くでているのに刺激され、
思い切って4ch以上のプロポと一緒にチャンピオンMKUにいっちゃおうかなとも
考えています。
417400:02/05/23 12:15 ID:kuyJRFUE
ちなみに、今朝も出社前に修理後のファイヤーバードを飛ばしに行ってきた
のですが、無風だったせいもあるのか、いつも以上に浮きが悪くて、辛かった
です。30mくらいまでしか上昇させられませんでした。苦しいなりにも何とか
1本目は10分程度のフライトは出来ましたが、2本目以降は、5m以上上昇せず、
1分程度で着陸。昨日の墜落でモーターの角度がずれてるのかな?
おまけに、左に流れていっちゃうし、旋回させるとガクっと高度が落ちるし。
ちょっとでも雑な操作をしたら墜落って感じで、ファイヤーバードを飛ばして
こんなに疲れたのは初めてでした。かなりバランスが崩れているみたいです。

話が変わりますが、このスレにもロビンをお持ちの方が何人かいるみたいですが、
バッテリー充電のコネクタの「F」と「FF」の違いについてご存知の方が
いらしたら教えていただけないでしょうか?
(以前このスレにURLが出ていたと思うのですが、うまく見れなかったので。)
418EP名無しさん:02/05/23 12:46 ID:26CkkzJ3
400>>さん、一緒にEPセンチュリオンにしませんか〜?
http://www.unionmodel.co.jp/rc/index.html
419HG名無しさん:02/05/23 13:03 ID:RLMcHKaR
>410
私ノートPCのACアダプタから電源取ってますよ(w
15v、3AですがガーデンシリーズのバッテリーはOKみたいです。
420HG名無しさん:02/05/23 14:11 ID:8gyKyjrY
>>417
前スレ853に書いてあるよ。
Fは、やや遅い充電(約3〜4分)
FFは急速充電(1〜2分)って事らしいです。
421400:02/05/23 19:20 ID:EwFUjLgG
>420さん
ありがとうございます。確かに前スレに載ってましたね。
全ログ取っているのですが、確認不足でした。すみません。

>418さん
EPセンチュリオンですか〜。ハッキリ言って憧れはすごく
あるのですが、さすがに免許取り立ての初心者が、いきなり
フェラーリに乗ろうとしているのと同じような気がして・・・。
躊躇してしまいます・・・。
418さんは、もう買ったのですか?
今までにどのような機種を飛ばしてきたのですか?
ちなみに私は、ファイヤーバードとロビンだけです。
422400:02/05/23 19:29 ID:EwFUjLgG
>418さん
もしかして、418さんが言ってるのは、SSセンチュリオンでは
ないのですか?早とちりしてたかも・・・。
423rafale:02/05/23 21:06 ID:CWpMpuMB
ユニオンのマイクロ零戦ってどうよ?
ユニオンに電話して「初心者でも飛ばせますか?」と聞いたら
「まず無理でしょうね」だって。
「無理」とか言われるとなおさらやりたくなるんですけどね。
実際どんな感じなんでしょうか?

424HG名無しさん:02/05/23 21:12 ID:cq/D/4rF
>423
漏れもゼロ戦ホシィです。一応、ガーデンシリーズはバッテリー120本ほどの飛行経験は
ありますが、心配です。

ゼロ戦は小型、低翼ですから自立安定性はかなり低そうです。あと車輪が無いので自分で付けないと
いけませんね。
425HG名無しさん:02/05/23 21:58 ID:UAv5N+tD
ユニオンのマイクロゼロ戦とセスナ両方飛ばしてますがセスナの方は結構安定してのんびり飛びます。

しかしゼロ戦は疲れます。トリム取りやる暇無いくらいです、風があるとコントロールできません何度も落として汚れて、まさに敗色濃厚な機体になっていて結構リアリティが出て来ました。
主翼だけ注文してますがまだ来ません、来たらエルロン仕様にしたいと思っています(今現在ラダー仕様)
草むらに着陸させるのでギアはつけてませんが、あった方がバンパー代わりになっていいと思います。
426EP名無しさん:02/05/23 22:06 ID:26CkkzJ3
>>400さん正解ーパチパチ(^−^)はい!!エルロン仕様もありますがSSの
方ですよ、ちなみに私は1機目ダッシュ8飛ばせないまま大破!!2機目Jrバード
ブルー中破(ツギハギだらけ、でも飛ぶよ〜)3機目Jrバードイエロー(健在)現役
で今日も風があるのに無理して飛ばして来ましたよ、(笑)4機目スカイモード1000
大破!!主翼一刀両断!!、モーター陥没!!バッテリー挿入部(前)パックマン状態
うっ☆歳がばれる〜シクシク、スカイのV字は私には不向きな機体でした、Jrバードの
イエローと同時に購入したのですが・・調整難しかったです、5機目RCライトプレーン
3chプロポセット、健在です、でもあまりのまったりな飛び方に速攻で飽きがきました
十分飛ばせるのですが面白みに欠ける機体でした又プロポの使い道に困っていますよ、
そこで今回次の機体の購入とあいなりましたー、こんな感じです>>400さんこんな
答えでイイですか〜?あっそうそうまだ機体来ていませんよ、早く来ないかな〜。
42791:02/05/23 22:34 ID:4DbrKg5L
>>425さん
やっぱりそうですか、トリムとる前に落とす人が多いでしょうね。
レイ戦はほんとに欲しいですワ、でもとりあえずはライアンでマイクロの感覚を掴んでからかな〜、って思っています。
この選択は実際に飛ばしてる方から見て正解じゃないでしょうか?
428HG名無しさん:02/05/23 22:43 ID:Yo7ei2Rh
俺ユニオンゼロ戦をエルロン仕様でとばしていたけど、面白くはなかった。
ちょろちょろ飛ぶんだよ、小さいのは。着地のさいにへたすると簡単に
モーターがもげて捨てました。モーターユニットももろいよ。
飛ばす事を考えるとエルロンのEPチャンピョンmk2とかがいいんでは?
429HG名無しさん:02/05/23 22:59 ID:QVn0H2/b
風が強すぎてロビン飛ばせねえ。強風に強い初心者向けのって
ある?

430rafale:02/05/23 23:15 ID:4PDCFeCp
ペッパー2 はかなり風が吹いていても飛ばせるらしいです。
説明書にそう書いてありました。
まだ風が強い日には飛ばしてませんが、もしその機会があったら報告しやす。
ラダー機なので初心者でも飛ばせます。事実、初心者の私が飛ばせますから。
43187:02/05/23 23:41 ID:dfXs9+yr
>>91さん>>396さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
話は変わりますが、友人が僕に影響されて一人はJrバード、もう一人はスカイモード1000を買いました。
明日の早朝初フライトに付き合います。当然自分もチャンピオンMkU持っていきます。
こうやって仲間が増えるとウキウキしますね。
8000円級ラジコン飛行機のおかげです。
>>400さん
以前91さんのアドバイスがありましたが、
EPチャレンジャーMkUというのはどうでしょう?
非常に安定感のある機体だと聞いていますし、4チャンネルプロポですから
後でチャンピオンMkUの主翼セット¥2500とエルロン改造パーツ¥600
あと、エルロン用のサーボを用意して、胴体を主翼の形にあわせて少し削るだけで簡単にステップアップできるようです。
432EP-CUB名無しさん:02/05/23 23:50 ID:TAcRfL8S
>>430
ペッパー2の動画見たんだけどちょと機速が速い?

>>429
EP-CUBも結構風に強いよ、プロポに付けたリボンが45度以上たなびいた風でも
結構安定して飛んでくれます。
部品壊してもバルサだから修復や複製が簡単です。
433HG名無しさん:02/05/24 02:04 ID:0BVrX4tC
・スカイモード->3回目に墜落、大破
・Jr.バード->のんびりフライト
・飛ばせない日はFMSで練習
こんな私でもEPチャレンジャーは大丈夫でしょうか?(汗
434400:02/05/24 12:47 ID:xSIYYKVJ
>426さん
返事ありがとうございます。結構いろいろと飛ばしているんですね!
パックマンわかりますよ! 私もパックマン世代なので。(きっと同じような年齢ですね。)
よく塾帰りや塾をサボってゲーセンに通ってました。(笑)
今でもパックマン攻略のいくつかのパターンを覚えてますよ!
 話がそれてしまいましたが、今朝もファイヤーバードを飛ばしてきました。
バッテリー3本で12分と15分のフライト、および3本目のバッテリーで
着陸の練習を5,6回、してきました。墜落後の昨日のフライトでは、左に旋回
していってしまい、ちょっと雑なラダー操作すると、すぐに失速して墜落体勢に
突入しそうになってましたが、今日は尾翼の調整をして望んだら、ほぼ真っ直ぐに
飛ぶようになりました。でも、まだ機体のバランスは完全ではないらしく、
時々不安定な飛行になり、デリケートなスティック操作を要求されます。
ある意味いい練習にはなってますが・・・。
最近は、やっと着陸目標地点の半径2m以内には、ほぼ着陸させることが
出来るようになりました。(左右のズレはほぼなし。)
さすがに、オートカット後の着陸では、目標の手前に着陸してしまったり、
大きく通り過ぎてしまったりしてしまいますが・・・。

ところで、426さんは、プロポは何にしたのですか?
435396:02/05/24 15:17 ID:XakCkKaO
>87さん、91さん
チャンピオンMK2は付き合いが長くなりそうですが、
その他のセンチュリオン とかコロンビアも気になりませんか?
ユニオンのほかのモデルの経験あります?

 今日は会社が早く終わったので今から飛ばしてきます。目指せ背面
飛行100メートル!!
436EP名無しさん:02/05/24 16:27 ID:bzY6modQ
>>400さん着陸随分上手くなったみたいですね〜、私も電池があるうちに飛ばしたいのを
ガマンしながら着陸の練習をしています、今日は九州も天気が良く絶好のフライト日和と
思いきや☆風がひどく(プロポのリボンが垂直、汗)飛ばせない状態です、シクシク私は
明日から仕事なので夕方に夕凪目指してもう一度逝ってこようと思いますよ(^−^)
・あっそうそうプロポですがR/Cライトプレーンにセットで付いていたユニオン製ですよ
ちなみに3Chね!、次の機体の為に4Ch以上のプロポが欲しいのですが何にしようかな〜
私的には双葉にしようかと・・前レスの双葉のページ見てからですれど・・(^−^;
>>400さんは”これっー”と決めたプロポありますか〜?何だかずーっと使うの考えると
悩みますよね〜?
437EP名無しさん:02/05/24 16:31 ID:bzY6modQ
>>87すみません!もう注文した後だったんですよ〜、次回は是非
チャンピオンMKUにしようかと思っています。
・・夢はこんなの・・(^0^)

                   l.\   
                   .|| .\      
                   ..| | .\           / /
                    | |. \        / /    _
                    .| |  ..\   .||\/  /    /../
              .___,,--‐‐‐‐_‐ヽx,__ / /  _/   /´ /
          _.イ'.´ ̄ ) `) ̄.`''''‐‐‐-z  ` ̄ ̄ ̄\./´ /
     _ . -‐ ''´`'ーー+ーーー'´_,, ----''´ ̄=  ___´ ̄/´   /
   <´   j     i   ヽ二,,,,二二____,..-' \`二二二/
    ``''ー‐───┴──ヽl‐‐-----(;;;;;;;\\..  \ー\\`\
                           `\\. .\ `\\\
                            `\\  .\  `.\.\
                              `\\. \    ̄
                                `\\ .\ !
                                  `\\.\
                                    `\\\
438SK:02/05/24 18:07 ID:k/1fgq81
スカイモード1000買いました。 購入価格は、12400円(税込)でした。
簡単に組み立て完了(上反角だけは、穴の位置が合わないので、削って調整したため手間取りました)。
さっそく初飛行したかったのですが、強風のため断念。
439HG名無しさん:02/05/24 18:39 ID:oXDNstOS
尾翼を無視したらトーネ−ドに見える>>437
440rafale:02/05/24 18:59 ID:1cE0fYmF
>>439
確かにF-14というよりはトーネードですね。

>>432
私的には ペッパー2 かなりのスローフライトだと思いますよ。
落ち着いて操縦できます。やろうと思えばループもできますし、
さらには背面飛行もできそうです(まだやってませんが)
かなり遊べる機体であることは確かです。
441400:02/05/24 20:08 ID:idRFuVKk
>426さん
自分は、あまりモノにこだわらない方なので、(ユニクロでOKの人です。)
コストパフォーマンスが良ければいいので、ここのスレ読んだ感じでは、
RD6000あたりでいいかなって思ってます。
(そう言いながらフルセットモデルを買っちゃうかもしれませんが・・・。)

着陸については、最初の頃は、飛行機が降りたいところに着陸させて
あげてましたが(振り回されてただけ・・・。)、最近は、やっとある程度
思い通りの場所に降ろせるようになりました。
何度もファイヤーバードだけを飛ばしていると、上空まで上げちゃうと
退屈で、結局、ある程度高度を上げるまでと、着陸時くらいしか楽しめなく
なっちゃって・・・。だから最近は、1回は15分程度上空をまったりと
飛ばしますが、後は、着陸の練習をしたりして楽しんでします。
ホント50m以上あげると、5秒くらい目をはなしていても見失うことも
ないし、上空まで上げたら、プロポから手を離して、タバコに火をつけて、
タバコをふかしながら時々旋回させて時間を潰しています。(^^;
442EP-CUB名無しさん:02/05/24 21:28 ID:OWLa3wZF
>>440
スローフライトできるんですか(^^;;;
自分の機体は名前通りEP-CUBなんですけどループは簡単にできるのに背面とロールは
上半角キツイ&翼断面がフラットボトムの所為か難しいんです・・ペッパー2はどうですか?
443HG名無しさん :02/05/24 23:36 ID:X0co9ipz
ペッパー2、なんか手軽そうでいいですね。
動画って、どこにあるんでしょうか?
私も見てみたいです。
444HG名無しさん:02/05/25 01:05 ID:zxGaiJM1
>>396さん
私はフライングバードの次にチャンピオンMkUです。
最近、低翼機のEPコロンビアに興味があります、というのもEPスーパームスタングを買ったのですが
まだ飛ばしていません。
いきなりムスタングは難しいと思うので当分の間部屋の飾りです。
だからコロンビアで低翼機の練習がしたいのですが、コロンビアってなかなかお店には置いてないですよね。
SSセンチュリオンはチャンピオンとさほど変わらないような気がしますので候補にありません。
正直、次はコロンビアって心に決めてるんです、そしてムスタングを飛ばそうと。
445rafale:02/05/25 06:08 ID:kSr991SZ
今日も朝から ペッパー2 飛ばしてきました。

いつものように機体を手投げ発進させると・・・
なぜかまったくコントロ−ルできない!?なぜだ!?と混乱しているうちに
機体は失速して地面に吸い込まれていきました。

リンケージロッドを接続するの忘れてた・・・
皆さん、飛行前の機体点検は念入りに。

幸い、機体はそんなに壊れていなかったので墜落後も飛ばしました。
この機体の強さはかなりのものなんじゃないでしょうか。
前に飛ばしていたユニオンのガーデンチャレンジャーは運搬時にすでに壊していましたよ。
446rafale:02/05/25 06:29 ID:kSr991SZ
あと、背面は怖くてまだやってません。
447Gセスナ ◆tYViPHQo :02/05/25 07:46 ID:HC5hpzS1
おはようございます
さっきGセスナを飛ばしてきました。軽量化のかいあって上昇力はかなり上がりました。
あと旋回時も高度低化がほとんどなくり、低空飛行やらタッチアンドゴーもどき(接地寸前で
上昇)も可能になり良い感じです。全体的にマターリ感が増大

軽量化点:受信機のプラケースの省略(−10g)
       後輪の簡素化(−3g)
今まで無駄がありすぎました(^_^;)
448HG名無しさん:02/05/25 08:47 ID:rGZt74Hs
Jr.バード飛ばしていますが,墜落のときにペラが外れやすい・・・
 河原の石と灰色のプロペラの区別がつきにくい。
 色を塗っちゃうと,重くなって回転数がおちちゃうんだろうなあ。
449HG名無しさん:02/05/25 09:44 ID:Mh669Zd1
6時に目が覚めて、近くの河原へJr.バード飛ばしてきましたが、
フライングバード飛ばしている人がいて、話しが長くなって
1回しか飛ばせなかった。
最近は、早朝のほんのひと時だけ無風状態ですよね。

その人、これで6機目だそうです。
操作不能になって、行方不明だとか・・・。
近くの雑木林を探してみるかな・・・。

450HG名無しさん:02/05/25 10:07 ID:HC5hpzS1
>449
6機目ってすげーな。もうちょっときちんと責任持って操縦して欲してほしぃ
451396:02/05/25 10:21 ID:KhjZFpbR
>444さん
やっぱりコロンビアが気になりますよね。ちなみに飛行暦は私とほとんど同じ
ですね。私はMK2の主翼をもう一枚買い足して、上反角ほぼゼロにしています。
標準主翼でまたーり軽いアクロ、シビア主翼で低翼機に向けての練習。ロールが
入るアクロではかなりくるくる回ります。高度落ちも少ない。
さてこれであと少し慣れてからいよいよ低翼機に!と思うのですが、なかなか
次の候補が見つかりません。MK2からのパーツの流用がきくからやぱりユニオン
にしたいけど低翼ってあれしかないでしょう?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8550/index.html
ここに一応インプレがのってはいるけど、悩み中です。マイクロファンフライの
発売が予定されていなければ即決ですが。。コロンビアの動画どこかにないですかねー
452HG名無しさん:02/05/25 13:03 ID:YNJzsWaU
>>427さん
ユニオンのライアン飛ばしてました。
まだ電動キットが出ていない時、ゴム動力キットにキーエンスの(今と比べたら)非力な
ギアダウンユニットを組みこんでラダー仕様にしていました。
他の改造点は主翼のバンザイ防止の為、裏面にカーボンロービングをスパン方向に
貼り、中央部に10センチ幅の極薄のガラスクロスをエポキシで貼りつけました。
今から思うとこのガラスクロスはいらなかったと思います(重量増)
当然軽量化と抵抗低減の為にメインギアは付けず手投げで胴体着陸でした。
また無塗装でお愛想に胴体のストライプのシールだけ貼ってました。
飛行は6セル110mAのニッカドでふわふわと結構飛んでくれましたが、主翼の断面形状
からわかるように風にはめっぽう弱くて微風じゃないと飛ばせませんでした。
上半角が結構ついているのでその状態なら操縦は大して難しく無かったです。
モーターのパワーが強力になった今のキットはもうちょっとましかな?

それと、とうとう私も出張先の福岡のスーラジでロビン買って来ました。
これからフライトに逝ってきま・・・じゃなくて行ってきます。
453HG名無しさん:02/05/25 14:47 ID:zbQsqj12
 今日はどうも風が強くてROBINを飛ばせず、ストレスが溜まる
一方です。このところグライダーに興味が出てきて、ユニオンモデルの
EPマーキュリー&EXってどうなんでせうか?

 Jr.バードにLバード用の主翼を取り付けたら滑空性能が更に
向上するかなあ。。。



45491:02/05/25 14:50 ID:d146XKJQ
>>452さん
レスサンキューです。
かなり詳しい方みたいですね。
ロビンは手軽に飛ばす用ですか?
今までの飛行機歴も知りたいですね〜。
455HG名無しさん:02/05/25 18:59 ID:y9Bz3leX
約10年ぶりにユニオンのチャレンジャーを飛ばしました。
見事にお約束の・・・・墜落!
456EP-CUB名無しさん:02/05/25 19:41 ID:ZEhNAyi0
明日、スプリットと背面に挑戦しようとバッテリー充電&愛機を磨いてたら
明日は東京に一泊二日な罠
東京でお奨めなRC模型店ありますか?








飛ばしてぇ(゚д゚)ーーーーー!!
457HG名無しさん:02/05/25 20:08 ID:Ym8bSpmT
漏れはRC飛行機買うか(ど素人なので一万以下)東京マ○イのM1A1を買うか迷ってたのですがこのスレ見て飛行機にしました!早速明日ダッシュ8(カッコイイ)買います!
458SK:02/05/25 21:14 ID:MV39J/wG
ユニオン パークプレーンシリーズ(R) B-29スーパーフォートレス
http://www.unionmodel.co.jp/new/index.html
どなたか飛ばしたことある方みえますか?
初心者でも飛ばせるでしょうか?
459452:02/05/25 21:54 ID:IN22tF97
>>454さん
いえいえヘタクソでたいした事ないです。
飛行機暦は>>252にちょっと書いてますがもともとハンドランチグライダーから
はいっています。他にはヒロボーのGROB-G109とか400双発スケールのモスキート
なども持っていますが飛行速度が速いエルロン機はいまだに恐怖です。
やっぱりゆったり、のんびりがいいですね。
ロビンはピーナッツスケールにメカを流用できないかと思い買いました。
今日飛ばしてきたのですが、操縦が難しいのに驚きました。通常のプロポに慣れて
しまってオンオフのみの操作に当初はついていけませんでした。着陸の時には
無意識にスティックを引こう引こうとしたりして・・・
そのうち意識を「思い通りの方向に飛ばすんじゃなくて風まかせに飛ぶ機体を
無くならないように方向を修正するんだ」と切り替えたらなんとか飛ばせるように
なりました。明日はグライダーのエキスパートの方に渡して苦労して飛ばして
もらって見ようと企んでいます。ふふふ
460HG名無しさん :02/05/25 21:54 ID:MNyU17gI
>>456
とりあえず、アサミなんてどうですか?
http://www.rc-asami.co.jp/

秋葉原にあるみたいですよ。
461HG名無しさん:02/05/25 22:00 ID:MVidtS0V
飛ばしたい ヤリたい気持ちに ブレーキを
462HG名無しさん:02/05/25 22:01 ID:IN22tF97
>>456
ついでに近所(歩くと結構遠いが)のフタバ産業行くと
特売で掘り出し物があるかも。
463Gセスナ:02/05/25 22:31 ID:MnnYgtn2
今朝の飛行であまりにも気持ちよく飛んだので、禁断のマイクロゼロ戦(機体のみ)を買ってしまいました(゚∀゚)
ガーデンシリーズに比べると機体内のスペースも小さくけっこう苦労してくみ上げました。
重量は155gに収まりましたのでいそうな予感(゚д゚) ウマー?

RC装置はとりあえずガーデン用を流用(ここだけの話)
*ラダー仕様で製作、バッテリー6v110mA、ぺラ18cm(7,2vは15cmぺラ)、車輪追加

火曜あたりに初飛行を行う予定なので、また報告します。製作の過程もうぷする予定
46491:02/05/25 22:49 ID:ga0WRHT+
>>459さん
ナルホド、Chubby Lady2を持ってる方でしたか。
私もゆっくり、癒し系がいいですね。
自分の操縦する飛行機が青空に浮かんでるのを見てるだけでシアワセです。

初めはループ・ロール・キューバンエイトと練習していきましたが
動きの早いのは疲れるし、自分に合ってないなと思うようになりました。
それぞれ自分に合ったジャンルというのがあるみたいですね。

ロビン、やはり難しいですか。  かねてから思っていたのですが8やロビン等を飛ばしている人は、実はかなりのテクニックが付いてると思いますね。

あと、お聞きしたいのですが、Chubby Lady2は主翼は運搬時取り外せるのでしょうか?
46586:02/05/25 23:12 ID:RVmZ36AB
チャレンジャー飛ばしてきました、場所は前回と同じ不良債権化した、1200m×500mの広大な空き地。
が、まさかこんなことになるとは、、、

前回ペラを2本とも折ってしまいましたので大量に買っておこうと思ったのですが、買いにいったお店には
一袋しかないのでそれと隣にあった折畳式のを買っていました。
で、この折りたたみのを取り付けて飛ばしてみたのですが、なかなか上昇しない。
地面から数メートルのところを延々と進み、そろそろ旋回させないと、と思ったらそのまま墜落。
回収しようと落ちた付近に近づいてビックリ!その一面自分の背丈以上の草がおい茂っていました。
二時間あまり茂みの中を探し回りましたが、見つからず、、、

ショックです、ろくに楽しむこともないまま、無くしてしまいました、、、
466452=459:02/05/25 23:24 ID:IN22tF97
>>464さん
Chubby Lady2の主翼は固定です。でもスパンが90センチそこそこなので
それほどかさばりませんし、雑に扱っても壊れないのでいつも車の後部
座席に放り込んで出撃してます(家では天井から吊るしてます)
あと複葉機は作るのが難しそうですが、上翼の取り付け用の紙製の治具が
はいってたので5分間エポキシで簡単にできました。

ロビンは昔のシングル・ボタン打ちってこんな感じだったのかなあと思い
ました。これを自在に操れる人はすごいテクだと思います。
まあ落ちても落ちても壊れないので一人でにやにやしながら飛ばしてましたが・・
467EP名無しさん:02/05/25 23:45 ID:DQfoIalE
折りたたみ式は駄目ね〜、私も経験済み、回転数が減るのかな?
468452=459:02/05/25 23:53 ID:IN22tF97
>>465さん
機体紛失ご愁傷様です。
ユ○オンの折ペラってなんかぐらぐらしててピッチも浅く効率悪そう
ですね。
わたしもよく背丈以上の草むらに落としますがペラを回したり、舵を
切ったりしてその音を頼りに探しています。ペラの場合は何かに引っか
かってるとアンプがアボーンになりますのでごくわずかの時間だけ回して
みます。
46991:02/05/26 00:24 ID:dTPOBCJH
>>452=459さん
やっぱりそうですか、買おうかな〜。

>>465さん
何と言っていいのやら・・・・。
ドンブリコと川を流れていったチャンピオン君を想い出してしまいました。
452=459さんも書いてますが、捜索はやはり送信機を持っていってサーボ音を聞いて見つけるそうです。
1mも離れてない所にあっても分からないもんだそうです。
47087:02/05/26 00:47 ID:qey3ERRH
>>396さん
>>444=87です。
チャンピオンMkUの主翼上半角なし仕様おもしろそうですね、でも難しそう。
やはりこの仕様のほうが背面飛行がやりやすいんでしょうかね
ちょっとチャレンジしてみたくなりました。

>>86さん
思わぬ落とし穴だったようですね、でもまだあきらめないでなんとか探し出してもらいたいです。
私も雑木林に墜落したとき、なかなか見つからず困ったことがあったんですが、
>>459さんと同じようにプロポを持ってスティックを動かしながら探すと、
かすかにサーボの音が聞こえました。だいたい耳をすませば10メートル近くまで聞こえると思うのですが
周りがうるさい場所ではそうはいかないかもしれません。
とにかくもう一度がんばって探してみてください。
471HG名無しさん:02/05/26 00:50 ID:IhreKScm
>>456
アサミはなかなかいいと思うYO!
当方工房なんだけど店長さんが気さくに話しかけてきてくれたし、
パソコンでシミュレーターとかやらせてもらえたYO!
ホームページ移転したみたいで今ちょっと見つからないんだけど
場所は中央通り沿いのだいたいツクモexの右あたり。

地図http://www.akiba.or.jp/map/map17.html
472HG名無しさん:02/05/26 01:30 ID:KgVZF46T
473HG名無しさん:02/05/26 01:40 ID:KgVZF46T
47486:02/05/26 01:44 ID:DiyuncG9
レス戴きましたみなさま、どうもです。
サーボの音で探すのですか〜
初めはプロポを持って探してたのですが、風が草を揺らしてザワザワしサーボの音も聞こえないだろうと思い
暑かった事もあって、プロポにかわりペットボトルを片手に探してました。
身長より高い草の茂みの中、視界も殆ど無いところを探し回り、半袖だったので腕を草で何箇所か切るし
ヘトヘトになって諦めました。
が、明日プロポ持ってもう一度探しにいこうかな、でももうバッテリー切れてるだろうな、、、
475472=473:02/05/26 01:46 ID:KgVZF46T
>>472 アサミのページ
>>473
ユニオン
 B−2 ボンバー
 ファンフライ
 B−29
 スタッガーウィング
 プスモスDH80A
HPI
 スカイ キッド
476475:02/05/26 02:15 ID:KgVZF46T
すみません、もうひとつ(^^;
HPIからSKY WAVEというスカイモードタイプの3ch機が出るようです。

ttp://www.hpiracing.co.jp/contents/event/shizuoka2002/hb.html

HB51004
スカイキッド (プロポ付フルセットライトプレーン) \12,000 (6月中旬発売予定!)
ホットボディーズ・スカイキッドは飛行までに必要なものが全て付属した入門者向け
電動ラジオコントロール・エアプレーンです。簡単な組立てで数分で完成!
付属のプロポは2チャンネル仕様でエアプレーンの入門者・初級者にも簡単に飛行可能です。
※単三乾電池8本のみ別途お買い求めください。

セット内容
機体、27MHz2チャンネルプロポ、 ニッカドバッテリー、AC充電器
仕様
翼幅 :770mm 翼面積 :7sqdm 全長 :585mm 重量 :220g 動力電源 :6V 300mAh プロポ :2チャンネル(27MHz)
操作可能範囲 :300m 飛行時間 :8〜10分

電動ラジオコントロール・エアプレーン SKY WAVE (今夏発売予定)
プロポ付きフルセット。3チャンネル仕様で本格的飛行が楽しめます。
40MHz 3チャンネル仕様
477HG名無しさん:02/05/26 03:53 ID:0ZWdI0oZ
ついに3機目のダッシュ8を買ってしまった…。
受信機をフライングバードに組み込んでみた。
これであのただのオン/オフ操作から抜け出せる。
夜が明けたらフライト行きます。

ちなみに、ダッシュにユニオンの6v700mAh乗せたら凄く飛びが良かった。
478rafale:02/05/26 06:47 ID:TNo6nbaO
おはようございます。今日も元気に ペッパー2 を飛ばしてきました。
昨日スパラジで購入したニッケル水素電池を使用しての飛行だったのですが、
カナーリいけてると思いますよ、ニッケル水素。
まず飛行時間が長い。そしてパンチがある。

通常は7.2V110mAhのニッカドを使うのですが、これと同じ重さで
7.2V300mAhのニッケル水素が販売されています。
ただ、充電に時間がかかるのが難点ですね。

今日、ついに背面飛行にチャレンジしました。うまくいきませんでしたが。
やはりラダー機では難しいようです。いや、単に私が初心者だからできない
だけなのかも知れませんけど。

ところで、ラダー機でもロールかできると聞いたのですが、どうやるんですか?
479EP-CUB名無しさん:02/05/26 06:52 ID:Y5WjC4pI
お店の紹介ありがとうです!とりあえずアサミとフタバ産業行ってこようと思います。
でわ 今から逝って・・・行ってきます!(^-^)/~
480SK:02/05/26 10:04 ID:qpV0g6Yt
スカイモード1000 初飛行に行ってきました。
無風状態で条件はよかったのですが、結果は
最初に、滑走による飛行を試みるが、飛行機が直進せず、タイヤを調整するがやはり
直進しないため、滑走による飛行を断念。(あの、いい加減なタイヤで真直ぐに進みますか?)
次に、手投げによる飛行に挑戦。 数メートル飛ぶが上昇せず。 翼を一部破損。
上反角や、ラダーを調整し、再度、手投げ。 しかし、数メートル飛ぶが上昇せず。
バッテリーが弱っているかと思い、別に用意したバッテリーに交換して、手投げ。
200m程度直線で飛んでも一向に上昇する気配なし。 そのまま、着陸。パニクッテ墜落。
(思ったより、飛行スピードが速くて余裕なし)
気を取り直して、再度、飛ばそうと思ったら、バッテリー切れで、本日終了。
難しいです。 明日の朝、再度挑戦してきます。
どなたかアドバイスください。
481HG名無しさん:02/05/26 10:10 ID:JDy4xP5g
今日、オイラもスカイモード1000を買おうかなと思ってたので
気になります。
482HG名無しさん:02/05/26 10:30 ID:KgVZF46T
>>465(86さん)
機体発見ブザーをつけたら幸せだったかもしれませんね。
回路は簡単みたいなので自作してみようと考えています>ブザー
483HG名無しさん:02/05/26 16:58 ID:7MhLFl2T
みなさん、充電器なにがおすすめですか?
今はスカイモード(ニッケル水素7.2V-900mAH)なんですが、
次はユニオン(8.4V−600mAH)とか考えています。
どちらも充電できる安価な充電器はありますか?
484396:02/05/26 19:59 ID:g9cAtNp7
九州地方は今日は強風。7Mあったけど8フライトしてきました。チャンピオンMK2は
風にも強いです。背面飛行中は機首がアップ気味でホバリング状態になり、トルクロール
っぽくてカッコ良かった。。失速したけど。。
風の強い日は着陸時に超スローになるのですきなのですが、以前に着陸寸前で横風に
あおられて中破したことがあります。皆さんの機体は風にはどうですか?
485SK:02/05/26 21:11 ID:qpV0g6Yt
>>480
の続きです。
今朝の墜落で、飛行機側のスタートスイッチが壊れました。
スイッチを取り除いて、直結したらプロペラは回るようになりました。

>>396
強風でも飛ばせるなんてすばらしいです。飛行は自力で習得されたのですか?
486396:02/05/26 22:09 ID:Ps204hek
>SKさん
はい!FMSで練習した程度で、独学です。初心者の頃(3ヶ月前くらい)はそりゃあもお
落としまくりました。今はほとんど落としません。
スカイモード不調のようですね。。ファイヤーバードを始めて飛ばしたときを思い出し
ます。まったく浮かず不良品だと思っていました。2回目のフライトが、天候に恵まれ
風がなく快晴でした。上昇気流に乗ってはるか高く上がりました。飛行機にはまった
瞬間ですね。基本的に天気や風に左右されてしまうのでハイパワーのチャンピオンMK2に
乗り換えました。風に強いかどうかが、せっかくの休日が楽しめるかどうかにつながって
いると思います。
天気の良い午前中など、上昇気流があるときにリトライしてみたらどうでしょうか?
それでもダメなら重心位置が前なのでしょうか。。バッテリーを後ろにずらしたら
どうでしょう?スカイモードは飛ばしたことがないのではっきりとはいえませんが、
自分の経験ではこれくらいしか思いつきません。。
48786:02/05/26 22:09 ID:jICkg/LL
>>482さん
そうですね、探しているとき何度もそういったものがあれば、、、って思いました。
良く知らなかったのですが、検索かけてみると、結構一般的なものなのですね。
今度飛ばすことがあれば、ぜひ付けようと思います。

でも、さすがに機体だけならともかく、プロポ以外のほぼ一式を再度買う気には
まだなれず、、、飛行を楽しむところまでいってればまた違うんでしょうけど。
そうは言ってもこのスレ見てるとまた欲しくなるんだろうな〜、もうすぐボーナスだし。

488SK:02/05/26 23:26 ID:qpV0g6Yt
>>486
396さん、アドバイスありがとうございます。
誰でも、最初は自分の買った飛行機「不良品だと思う」のですね。
私も、今日の初飛行でそう思いました。 (飛ばないのは、私の飛行技術が未熟だからですが)
風の無い日に再度、挑戦してきます。

FMSって、フリーのラジコンのシュミレータソフトですよね?
私もやってみたいのですが、本物のプロポを用意するのがもったいなくて手を出していません。
USBに接続できる「プロポもどき」でも、練習になりますか?

ところで、チャンピオンMK2は、ハイパワーで飛ばしやすいのですか?
489HG名無しさん:02/05/26 23:48 ID:Cdkc6VnC
今朝、私もチャンピオンMkUを5フライトしてきました。
真っ先に飛ばそうと思っていた工業団地ではすでにエンジン機が飛んでおり、しばらくの間見ていました。
すごく上手で、思わず見とれてしまいました。機体もものすごい運動性能でレベルの違いを痛感し(すごいなぁ・・)と何度もつぶやいていました。
私は少し移動してチャンピオンMkUを飛ばしたわけですが、今日はものすごく調子がよく
思いのままという感じでした。 
特に、オートカットが効くまで飛ばせたというのは今まで例がありませんで、(オートカット=怖い状態)と思っていました。
パワーがなくなったと思えばすぐ着陸させていたんです
しかし、今日は違いました。 パワーがなくなってきたと思ったら近くまで寄せておいて、上空でオートカット。
そこからオートカット状態を楽しむような感じで滑空着陸。
着陸もなぜか余裕があり、ゴロンと前転なし!車輪の針金が後ろへ曲がるだけでほぼノーダメージでした。
飛行は名前はわからないんですが、おもしろいターンも発見!背面飛行はまだビビリがはいり10〜20メートルぐらいでしょうか。
でもとにかく実りの多いフライトでした。
やっぱり上手な人のフライトを見たからでしょうかね。
490HG名無しさん :02/05/26 23:59 ID:QsnbiLJW
>>480
私は、最初の機体ダッシュだったんですが、最初はほとんど飛びませんでした。
しかし、なんどもチャレンジしていると、そのうち見違えるように飛びだしました。
詳しい人に原因を聞くと、
・買ったばっかりのモーターとはバッテリーは「慣らし」が必要で、何回かの
チャレンジがそのまま慣らしになっていたのではないかと思っています。
モーターは、ペラをはずして、バッテリー1本分くらいは回した方がいいみたいですよ
(熱くなり過ぎないように、時々休憩をいれながら)
バッテリーは何回か充放電を繰り返してあげる〜と。
49187:02/05/27 00:04 ID:juZESLx4
>>489=87です。
SKさん、チャンピオンMkUはハイパワーで飛ばしやすい?についてですが、
エンジン機などに比べるとほんとに非力だと思いました。
私も友人がスカイモードを買い、飛ばさせてもらったのですが、すごくよく飛んでびっくりしました。
しかも結構速いですね。フライングバードなどと比べても風には強いと思ったのですが・・
私的にはちょっと風が吹いているほうが好きなんです。風上に向かって手投げすればまったく下がらず上がっていきますし、風上に向かっての着陸はスピードが遅くても飛んでいるから楽だと思うんです。
スカイモードきっと飛びますよ、頑張ってください。
492459:02/05/27 00:53 ID:elWvly7w
>>490さん
確かにモーターとバッテリーの慣らしが必要かもしれませんね。
私はモーターは実際に使う電圧よりも低くしてモーターが熱を
持たないようにしながら慣らしを行っています。
また、バッテリーですが付属の急速充電器ではおそらく効率が
良くないのではないでしょうか。
パワーの出ない電池が別売りの充電器を使うことによって
驚くほど生き返ることがあります。メーカーは国産ならKOとか
シンワ、外国製ならロベとかシュルツェあたりが電動機には良く
使われているようです。
私はこれでへたったビデオのバッテリーをよみがえらせたことも
あります。

ところで今日もロビン飛ばしてきました。昨日よりも風が弱かった
ので、なんとか飛ばせるようになりました。
エキスパートの方にも飛ばしてもらいましたが、さすがに1回目は
すぐに落としましたが2回目には上空で旋回しながら飛ばされてて
やっぱり自分とは違うもんだなあと感心しました。練習しなくては・・
493396:02/05/27 01:14 ID:ZcHjXmei
>87さん
今までの経験がファイヤーバードしか無いもので、私にとってはMK2君はかなりの
ハイパワーです。スカイモードのような400ダイレクトってチャンピオンMK2よりパワー
が有るんですか?
494SK:02/05/27 09:41 ID:SOH/0XRP
>>490
>>491
皆さん、レスありがとうございます。
今日も朝一番で飛ばす予定だったのですが、昨夜から電池に充電ができない状態(理由不明。説明書の3時間充電して、テスターで電圧計ると 4.92V〜5.2V程度しかならない)になっていまして、今日は飛行に行けませんでした。
京商のお客様相談室に問い合わせしてみます。
何時になったら、初飛行できるのやら.......
495400:02/05/27 12:17 ID:mtSvTbE3
土曜日に秋葉原へチャンピオンMKUを探しに行きましたが、チャンプにもスーラジにも
在庫がなく、どうしても日曜日に初フライトをしたかったので、我慢できずに、チャンプ
に1セットだけ在庫のあった「EPシングルチャレンジャー」のフルセットを買って
しまいました。(忍耐力のない人間です・・・。)
で、さっそく作成に入って、いざバッテリーをつないで動作検証をしようとしたところ、
なんとラダー用のサーボがピクリとも動かないではないですか!
原因切り分けの為に、エレベータ用のコネクタとつなぎ替えてみたりしたのですが、
やはりそのサーボは動きません。っと思ってたら、コードをいじると、たまにピクっと動く。
どうやら断線しかけてるようでした。
で、昨日購入店に電話したところ、そのサーボ(S3106)は、在庫もないので、メーカに
問い合わせるとのこと。月曜は定休日なので、回答は早くても火曜日とのことでした。
チャレンジャーの初フライトは、まだ先になりそう・・・・。
496Gセスナ:02/05/27 12:34 ID:awtiDqsR
例のマイクロゼロ戦(ラダー仕様)飛ばしてきました。
 機速はGセスナよりも速く、舵はGチャンピオン並に鈍く、安定性はダッシュ8より劣ると
いった感じです。飛行時間は3〜4分ほど。

でも飛んでいる姿はまさにゼロ戦!低空を飛ばすとかなりカッコイイですよ。ちょっと癖ある機体
ですが、それが癖になりそうです(^^;)


497HG名無しさん:02/05/27 13:50 ID:YFSi7gP0
ロビンがピッチャーマウンドに墜落して、どうやら片方のモーターの
軸が曲がってしまったようなんですが、あの小さなモーターって市販
されてる物なんでしょうか?
明日あたりスーラジに行ってこようかと思ってるんですが、
どなたかご存じでしたらメーカーや品番等教えて頂けないでしょうか?
最近やっと自由に飛ばせる様になってきて、
毎日でも飛ばしたい年頃ですので、ひとつよろしくお願いします。
498400:02/05/27 14:38 ID:II24ORyr
昼休みにアサミに行って、いろいろと見ていたら、オヤジさんに声をかけられたので
チャレンジャーのサーボ(S3106)のことを話すと
「うちでも、お客さんから、ユニオンのセットのフタバのサーボが動かないって
クレームが来てるんだよねー。以前のフタバさんは、そんなことなかったのになー。
あのセットのサーボはダメなのかねー。」みたいなことを言ってました。
で、試しに何かお勧めのサーボがないか聞いてみたところ、
「安いサーボでいいんだよ。これなんかどう?」と、
\3,200のhitecの8.5gのサーボを出してくれました。その場で動作検証もして
くれたので、買ってしまいました。帰ったらすぐに取り付けて、明日の早朝に
チャレンジャーを飛ばしに行ってきます。楽しみだー!!
 しかし、ここのスレでも紹介されてたけど、アサミのオヤジさんは、気さくで
とてもいい人です。スーラジやチャンプの店員は、そっけないし・・。
次の機種は、アサミで買おうと思いました。

 ちなみに、入口のところにあるシミュレーションを初めてやってみましたが、
エルロン機って、楽しいですねー!!やっぱり入荷を待ってチャンピオンにすれば
よかったって思ってしまった・・・。チャレンジャーに慣れたら、チャンピオンの
キット買って、チャレンジャーの受信器やサーボを載せ替えようっと。
499ヒロボーで聞いてくれ。私も知りたい。:02/05/27 15:46 ID:+oMAucJm
500HG名無しさん:02/05/27 17:03 ID:YsaLlKAx
>>497

 あのモーターと同じくらいの大きさのものはデジット
で見たことがありますが、シャフトの長さが長過ぎたの
でそのときは購入せず。

 個人的にはHIROBOに修理に出すくらいなら新品を買っ
た方が信頼性が高いと思われます。

50191:02/05/27 19:18 ID:qGE7vR1j
>>400さん
前にも書きましたが、チャレンジャーからチャンピオンだったらチャンピオンの主翼キット等を買って
主翼に合わせてボディーを少しカットて取り付けると言う手も有りますよ。
チャレンジャーはいい飛行機ですよ、しっかり作れば連続宙返りもできますし
路面がよければ自力滑走離陸もできますから、結構楽しめますよ。
あとラジコンを続けるなら、ワンスティックはなるべく早く卒業された方がいいかもしれません。

Gセスナさん
いきなり零戦を自由に飛ばせるなんて、かなりの腕前ですね〜。
私は欲しいですが上手に飛ばせるか自信が無いですワ。
ラダー仕様とエルロン仕様ではかなり特性・難易度が違うのでしょうか?
502rafale:02/05/27 20:12 ID:upL2lVRM
最近、変な天気が多くて困ります。晴れていたと思ったら
いきなり雨が降り出して、また晴れるって感じの天気が続いてます。
全天候型のラジコンがほしい!
503HG名無しさん:02/05/27 21:27 ID:HLMqbchc
>>500 です。

 書き間違えました。 

> 個人的にはHIROBOに修理に出すくらいなら新品を買っ
>た方が信頼性が高いと思われます。

 この一文は

> 個人的にはHIROBOに修理に出しても新品を買うのと
>金銭的にあまり大差がないし、信頼性の点で新品を買っ
>た方がいいとが高いと思われます。

 に訂正します_(._.)_

504EP-CUB名無しさん:02/05/27 21:55 ID:x3sckSjs
東京行ってきました!そして・・アサミやフタバ産業へは・・・

行けなかったです(T.T)
なにせ旅行の幹事だったもんで色々忙しくやっと自由になれたのが夜10時・・
お店紹介してくれた皆さん申し訳ないですm( _ _ ;)m

それにしても東京行ってる間、雷は凄いわ土砂降りの雨が降るわたいへんでした。

505HG名無しさん:02/05/27 22:07 ID:KeBz9/re
>>500,504
時間帯からいえば、ここ2〜3日の雨は夕立といえば夕立ですね。
何故か梅雨の前にw
東京はここ数年ヒートアイランド現象が進んでいるので、午後と深夜に
このようなスコールが定着するかもと、どっかのWebで解説しておりました。

んでもって、私は今日ひっさびさの休みだったのでガーデンゼロ戦を近所の
公園で飛ばしてきました。風が強いのと狭いので、あんまり満足いくフライトは
できなかったのですが。
しかし、最大の敵は集まってきた「ガキ」でしたね。
「手投げさせろ」コールに負けて手投げさせたらボロボロにされ、
とどめに落ちたところを棒でつっつかれ主翼破損。
見た目、紙飛行機にしか見えんから、ガキもこっちの苦労を知らねえよな…。
506HG名無しさん:02/05/27 22:16 ID:z9eUs9Sy
岡山であった、オールジャパンRCフライトショーいってきた。ほとんどのメーカー
が飛ばしていた。実機(エクストラ)もとんでおもろかった。RC人口はかなり多いね。

ますますRC飛行機が好きになった。アクロ系はいいな
507ロビンのモ-ター?HS-C1一個1000円:02/05/27 22:30 ID:OnAVhrU0
508SK:02/05/27 22:42 ID:SOH/0XRP
ユニオン パークプレーンシリーズ(R) B-29スーパーフォートレス
http://www.unionmodel.co.jp/new/index.html
ですが、ユニオン模型に質問したころ以下の回答がきました。

フライングバードが飛ばせるのであれば
B-29は問題なく飛ばせると思います。

ただし、旋回がF・バードよりも大きくなる為、場所が必要になります。
その辺を考慮してお考え下さい。発売は少し遅れて6月末の予定になりました。
509497:02/05/27 23:00 ID:YFSi7gP0
>>500さん
有難うございます。
500さんのおっしゃる通り、安い機体ですので新しく買い換えた方が
信頼性も高いと言うのはもっともだとおもいますが・・・
一応その大きさのモーターが有ると言う事なので交換してみようと
ラジペンでモーターを引き抜こうとしたら、1mmくらいせり出した所で
ぜんぜん動かなくなってしまい、どうやら中で接着されているようです。
一筋縄では行きません。やっぱ買い換えなあかんのかなぁ。
51087:02/05/27 23:49 ID:1c9TCo2i
>>396さん
確かにスカイモード1000のモーターはサイズ的には400クラスのダイレクトで7.2Vですから
風量はチャンピオン並にありますが、主翼の空気抵抗や全体の形状からスピードという点ではチャンピオンのほうがはるかに速いですね。
それから、チャンピオンに以前言ってましたちょっと大径のスポンジタイヤ付けてみました。
明日休みなので試してみようと思います。
511396:02/05/28 00:23 ID:bjRjuctD
>87さん
私も報告忘れてました。自作スキッド(そり)ですが、まったくダメでした。
抵抗が大きかったと思います。もっと小さめの物で再度テストしてみます。
512HG名無しさん:02/05/28 01:25 ID:un1XpGnp
>>504
飛ばすのと一緒でうまくいかないものですね(汗

>>510
スカイモードでも「速い〜」と感じた私にはチャンピオンはきついかなぁ…
513HG名無しさん:02/05/28 05:45 ID:4uO6w3we
>>498
こっちもS3106が壊れてかわりにS3103をかった
(マイクロ零戦フルセットについてきたやつ)
大きさも全く同じでほとんど変わりないようだけど
なにがちがうのかねー。
S3106は単品で売って無く、
カタログにものってないようだけど。。
514HG名無しさん:02/05/28 08:41 ID:8bZO3XRC
>>509

 推測なんですが、たぶんナセルにモーターをはめ込んでから
主翼に接着しているのではないでしょうか? 無理に引っ張る
とナセルが木っ端みじんになるかも(-- ;;

 左右異なる重量のモーターを装着した場合、左右のバランス
はどうなるのかなあ?


>>507

 このシリーズの中でもし使うとしたらHS-B1しかないでしょうね。
ただ、写真を見る限りにおいてモーターがロビンのものよりも細長
いような気がしてならない(^^ ;


515HG名無しさん:02/05/28 09:12 ID:h9r0ri9Q
きのう近所のラジコンショップに行くとeasy-tryと言うのがありました。
 フルセットで1万円を切る値段で,ツインモーターのon-offで
動かすロビンタイプのようですが,どなたか買った方みえますか?
516HG名無しさん:02/05/28 09:16 ID:WPV7KqXX
517HG名無しさん:02/05/28 13:19 ID:+BITxcpn
もしもロビンが修理不可能なほど大破してしまったなら
この図面でP38に改造したい。
http://www.geocities.com/colosseum/Midfield/4634/planos/lightning.zip
518400:02/05/28 13:40 ID:svri7IJn
今朝、早速チャレンジャーの初フライトに行ってきました。
最初は、手投げで行くか滑走離陸させるか迷いましたが、
思い切って滑走離陸にチャレンジしました。
(なお、噂には聞いていたが、キットを開けて標準のタイヤ
を見てビックリ! プラスチックじゃないですか!? 
迷わず、以前に買っておいたスポンジダイヤをメインギアと
リア(20mm)に付けました。よく回るし、リアもうまく取り付け
られました。)

 で、いよいよ離陸。5m程度で離陸してしまったので、またビックリ!
すごい上昇力。でも、思ったより飛行速度がゆっくりしていたので、
安心しました。ファイヤーバードからでも、スピードには戸惑いは
まったくないですね。
 しかし、最初の2分間くらいは、非常にコミカルな飛行をしてしまい
ました。(^^;
ふと気付けば、宙返りしそうな体勢に・・・・次の瞬間、本人の気持ちに
反して見事なストールターンを決めてしまっっていた・・・。
(もう一度やれと言われても出来ない!)
その後も、本人は20m程度のところを飛ばしたいと思ってるのに、
地面と50cm程度まで迫るローパスをかましてしまったり、ロビンの
ように、カクカクした飛び方をさせてしまったり・・・。
なかなか水平飛行させることに慣れるまで時間がかかってしまった。
で、最後は、5分程度フライトしたところで、いきなりオートカット。
10分くらいは飛べると思いこんでいたのでパニくりそうになりましたが、
奇跡的に、離陸させた敷地内のアスファルトの道路に見事に着陸成功!
前のめりになることもなく、自分の目の前(3m程度)にきれいに
着陸してくれました。(おそるべしビギナーズラックって感じですね!)
 いやぁ〜、楽しかったです。ラダー機なのでおとなしい飛び方をする
のかと思ってたら、スピードは遅いけど、運動性はなかなかいいですね!
ラダーをチョット切ると、機体がかなり傾いてしまい、エレベータ
で曲げるような飛び方になってしまいました。ちょうど昨日の昼休みに
アサミでやったシミュレーションのエルロン機を飛ばしてるような感覚に
似てました。(本人は、意識してそういう飛ばし方をしてるわけじゃないの
ですが、デリケートなラダー&エレベータ操作が出来てないため、そう
いう飛び方になってしまったんだろな。まぁ、それはそれで楽しかった
のですが。)

しかし、想像以上にチャレンジャーの飛びが良かったのには、大満足
です!。今日のフライトでオートカットされても問題なく着陸させる
ことが出来ることもわかったし。(チャレンジャーは、とても浮きが
いいと感じた。エレベータが使える分、ファイヤーバードよりオート
カット後の着陸はさせやすいと思いました。)
 これから、どんどんチャレンジャーで練習して、いろいろと試して
いきたいです。
519400:02/05/28 17:01 ID:8gDpFAMi
>512さん

一緒にチャレンジャーやりましょうよ!!
チャンピオンよりは、飛行速度は遅いはずですよ!
そもそも、ファイヤーバードとロビンしか飛ばしとことのない私が
「結構ゆったりと飛ぶな〜。」と感じるくらいだから、スカイモード
飛ばしてる人なら、それほどギャップは感じないと思いますよ。
 そして何より、エレベータがあるのとないのでは、こんなにも飛ばす
楽しみが違うのかって思うはず!!
スカイモードやファイヤーバードでバランス崩して機首から地面に
向かって一直線って事態になったら、「成すすべなし!」って感じですが、
エレベータがあると、リカバリーの幅が大きく広がります。
「ダメだ〜っ!」って思っても、大体リカバリがききます。
ほんと3ch機は楽しいですよ!!
 
あっ、でも私みたいにユニオンのフルセットはやめた方がいいですよ!
ユニオンのフルセット仕様のフタバのサーボ(S3106)は、ハズレが
多いみたい。それに、シングルスティックは、左手のエンコンに違和感を
感じます。私は使いにくい。やっぱり、ちゃんとプロポを買えばよかったと
ちょっと後悔してます。 

91さん、近い内にプロポは買い換えたいと思っています。セットに付いて
いた受信器などがフタバなので、たぶんフタバのにすると思います。でも、
ちょっと先になるかも。2ヶ月の間に、ファイヤーバード、ロビン、
チャレンジャーと3台も買ってしまって、嫁さんがかなり不機嫌なので・・・。)
520Gセスナ:02/05/28 17:37 ID:Jw7bSb/g
>501さん
初飛行はまずまず上手くいったのですが、改造後の飛行でマイクロ零戦はアボーン
してしまいました( ;´_ゝ;`)エーン 

とりあえずウプしておきます。
http://members.tripod.co.jp/ys113440/zero.htm
作成中の写真と感想ぐらいですが、何かの参考になれば幸いです。
飛行中の写真は撮れずに終わりましたよ(^_^;)
521EP-CUB名無しさん:02/05/28 19:12 ID:CDkA3HU+
>>520
うぉ!もうゼロ戦引退ですか(^^;;;
でも奪取8の加工品の翼をつけたのもドイツ軍っぽくてカッコ(・∀・)イイ!

>>519
値段も手頃なFF6なんてどうです?
自分は何も考えずFF6の72MHzのを買って少し後悔気味・・
40MHzのを買えば良かった・・・
522Gセスナ:02/05/28 20:09 ID:HhHyPutx
>521
零戦はとりあえず引退です。また何かの機会があれば復活させようと思います。あの飛んでる姿はもう最高
 
マイクロ機はもう少し技術が進歩してからまたやろうと思っています。現時点では
機材も高価でまだ早いような気がしました。しばらくは最も経済的と思われるGセスナ
で腕を磨きます(^^)
523rafale:02/05/28 21:16 ID:OxOiP3SD
>>522
やっぱマイクロ機は難しいんですかね〜
いつかは飛ばしてみたいです。

今日も早朝に ペッパー2 を飛ばしてきたんですが、背面飛行を
しようとしたらハーフキューバンエイトになりました。
ラダー機でロールができるというのは事実だったんでっすね〜
背面の前にロールの練習をしようと思います。

もうすこししたらエルロンに改造して、慣れたらマイクロ機に移行する予定です。
 

524HG名無しさん:02/05/28 21:28 ID:7yvdxlvf
ROBINのプロペラの穴が緩くなってモーターを回すとすっ飛んでしまい、
使えなくなった物でも復活出来るYO

(1)エポキシ系接着剤でプロペラのシャフトが通る穴を丁寧に埋める
(2)しっかり乾燥させる
(3)0.5mmのドリルで慎重に穴あけ。ルーターを使うといいYO


 貧乏くさいけどお試しあれ
525HG名無しさん:02/05/28 22:38 ID:iYUHWtQl
524さんのような症状はよく有ります。
もっとお手軽な解決方法。
プロペラの軸穴に瞬着をたらし、すぐにティッシュでふきとる。
息を吹きかけながら10秒以上おいて固め、モーター軸に刺す。
これなら現場で瞬時にできます。
526HG名無しさん:02/05/28 22:57 ID:8vHkGQc6
>>525

 あとでちゃんとはずせますか?
527512:02/05/28 23:40 ID:un1XpGnp
>>519
チャレンジャー、いいですね
RD6000との組み合わせで検討しています。
ただアンプ(ES-20)が7.2Vとの組み合わせで問題ありそうなので
HLG用とか考えたのですが差額1000円位だし、まぁいいかなと(^^;

来月ボーナス出たら買うつもりです。

>>521
72MHzは何か問題あるの?
参考に教えて下さい。
528525:02/05/28 23:40 ID:iYUHWtQl
そのために10秒以上放置して硬化させるわけです。
あと、スピナーは木工用ボンドを少しだけつけて接着してやると
はずれにくくなりますよ。(もちろん手で引っ張れば取り外せます
529EP-CUB名無しさん:02/05/29 00:10 ID:CISfKYHT
>>527
自分の思い込みかもしれないけど40MHz帯の方が小型受信機のバリエーションが多いからです。
53087:02/05/29 00:35 ID:rbmx9k+1
>>396さん
チャンピオンMkUにスポンジタイヤ(直径35ミリ)で着陸がずいぶん良くなりました。
私が着陸させている場所は結構大きな砂利が敷き詰めてある元駐車場です。
今日は7フライトしましたが前転してしまったのは1回だけでした。
気に入りましたのでとりあえず成功だと思います。
それから、大阪の有名ショップを回りましたがコロンビアの機体は売ってませんでした
フルセットや充電器とバッテリーのついた(黄ばんでる!)超古そうなセットは見つけたのですが・・・
ちょっとあきらめムードです、いっそのことスーパームスタングを予定より早く出撃させようかと検討中です。
>>512さん
私はフライングバードからチャンピオンMkUにステップアップしました。
始めは着陸で慌ててよく落としました、修理して修理して飛ばしました。
やはり、墜落の可能性は高いかもしれません、でもドキドキするスリリングな飛行がチャンピオンの魅力だと思います。
誰でもすぐ飛ばせたらやはり面白味に欠けるのではないでしょうか?
難しいからこそうまく飛ばせた時のうれしさはもうたまりませんね。
チャレンジャーだと、チャンピオンの主翼だけ流用できますから、ステップアップの手段として
とりあえずチャレンジャーでもOKだと思いますよ。

53191:02/05/29 01:34 ID:D3j2jADM
>>Gセスナさん
やっちゃいましたか〜、残念ですね。
でも写真とか非常に参考になりました。  ありがとうございます。
かなり壊れやすいのですね、ちょっと怖くなりました(^^;

>>400さん
初飛行成功おめでとうございます。
スポンジタイヤ私も付けたいですね〜、また詳しく教えてください。
あとエルロン機もラダー機も、バンクさせてエレベーターで曲がりますね。
違うのはエルロンだとすぐバンクするのに、ラダーだと横滑りしてから主翼左右の
揚力が変化してからバンクするから、応答性はエルロンより少しニブイかな?

ご存知かと思いますが、運動性が良過ぎる様なら、舵角をマニュアルよりもすこし少なくすればおとなしくなりますね。
送信機で調整できないなら、サーボホーンの穴の位置を内側にしたらいいですね。
ジャンル的には練習機ですから、フリーフライト機のようにスティックから手を離してもまっすぐ飛ぶように、機体調整してあげたら楽ですよ。
そうすれば風に対する修正と、ターンの時だけ操縦すると言う感覚で落とさずに慣れてゆきますよ。
送信機はFF6クラスだったら十分でしょうね、それかクラフトるうむ扱いのRD6000も確か各社の受信機対応だったと思います。

>>86さん
あせらず復帰してくださいね、長く楽しめる趣味ですからのんびりいきましょう。
532396:02/05/29 01:49 ID:AQi/7zqE
>87さん
スポンジタイヤ成功おめでとうございます。真似してみようかな?
コロンビアなかなか置いてませんね。私は通販で注文しました。
来週には飛ばせると思います。そのときはレポートしますね。
533400:02/05/29 13:18 ID:yroIK5CS
91さ〜ん!
アドバイスは、もっと早く言ってくださいよぉ〜〜〜〜!(苦笑)
今朝、早速落としてきました。(^^;
2分間くらい着陸させようと頑張ったのですが、どうしても降ろすことが
出来ず、ついに集中力が切れてしまい、落としてしまいました・・・。
7、80cmの高さからだったので、カウルが外れただけで、翼や胴体は無傷
だったので、ホッとしましたが、着陸させられなかった自分に落ち込んでます。
つくづく、昨日の初フライトは、ビギナーズラックだったと痛感しました。
なんたって、初フライトでオートカット後にもかかわらず、目の前にキレイに
着陸させてしまったのですから。(今思えば、チャレンジャーが自分自身で
勝手に着陸してくれただけ! だって、プロポから手離してたもん!)
前にも書いたように、飛行速度は、たいして早くは感じないのですが、
動きが機敏過ぎて、せわしない動きになってました。
重心もいい加減な状態で飛ばしてたみたいで、よくよく重心をみてみると
若干後ろ寄りになってるみたい。それが影響してか、スロットルを1/5程度に
絞って、エレベータを若干(かなりかな?)ダウンにした状態で、やっと水平
飛行するような感じでした。
普通は、ハーフスロットルでエレベータニュートラルくらいで水平飛行出来る
ような感じで調整するんですかね? その場合、重心調整するためのおもりは、
どういったものをどの辺りに付ければよいのですか?

とりあえず今日帰ったら、スティック操作に対する動きが機敏過ぎるので、
サーボホーンの穴を内側に変更してみます。
534SK:02/05/29 19:39 ID:rSwbHQSF
>>491
スカイモードの初飛行成功しました。
前回の失敗は、スカイモードのACアダプタが初期不良だったため、充電が十分に行われなかった為
推進力不足が原因でした。(ACアダプタは、京商のユーザー相談室に連絡して交換して頂きました)

初飛行ですが.......
最初ハンドランチを3回行いましたが、思うように上昇せず墜落していました。
投げる力が弱いのかと思い、思い切って力を入れて投げると、ふらつきながらも飛びました!
風に乗ったって感じです。先回しながら、風に乗ってぐんぐん上昇。すごいです。
そろそろ、着陸するため高度を下げようと、スロットルを弱めながら、上空を先回。
しかし、なかなか高度が下がらず、さらに上空で風にあおられ、慌てている間に、
キリモミ状態で(ラダー入れっぱなしにしたのが原因だと思う)、堆肥の山に墜落。 くさいけど、やわらかい場所だったので、主翼が
折れた以外、それほどの損傷なしでした。
また、飛ばしに行きたいけど、高度を下げる方法がわからないと怖くていけません。
どなたか、上手な高度の下げ方教えてください。
53591:02/05/29 20:31 ID:7ujw0rJM
>>400さん
ありゃりゃ、又遅すぎたアドバイスになっちゃいましたか、申し訳ない。
舵角のことは前にも書いたので、そう度々書くわけにもいかず・・・・。
で、>>400さんの初飛行インプレに対するレスという形になりました。
大変かも知れませんが、出来ればパート1も含めてザッと目を通しておかれた方がいいかもしれませんね。
チャレンジャーは強い子ですから、垂直に落としでもしない限り軽い修理でOKですよ。

重心、やはりリアタイヤが影響してるんですかね?
後ろ重はピッチング要因ですので、調整が必要ですね、前重の方はまだマシです。
重りを付けるとしたら、モーターマウントの壁に釣り用の3号位の、穴あきの丸ナマリを半分に切って木ネジでつけたらどうでしょう?
カウリング内側でもいいかもしれませんが、クラッシュした時カウルはよく割れるので
せっかく付けた重りが外れてしまうかも知れませんね。

例のスポンジタイヤのメーカーやサイズ、取り付け方法など教えてくださいね。

今日私も久しぶりにチャンピオン君を飛ばしてきましたヨ。  実は今年になってラジコン飛ばすのまだ3回目なんです。
風が少々あり滑走離陸はし易かったのですが、上空では風にあおられて、なかなか前に進まなかったので
ローパスは止め、ループと周回飛行を4〜5分×3本だけやってきました、やはり空を見上げるのは気持ちいいですね。
536HG名無しさん:02/05/29 23:34 ID:Hizr1JK4
RD6000かFF6どちらを買うかで正直悩んでます…。

RD6000 ←買い得感あるがPCMじゃないみたいだし…。
FF6 ←PCMだけどセット内容はRD6000の方が良さげだし…。

私みたいに双発機からレベルアップしようとしてる人ってかなり居そうなので
皆さんの意見をお聞きしたいです。
53787:02/05/30 00:29 ID:kMJ9kDJP
私が経験したチャンピオンMkUの珍しい墜落原因ですが、
一つは、バッテリーケースの蓋が宙返り直後に脱落・・バッテリーが宙ぶらりんになりました。
こうなると制御が大変で旋回しようとするとものすごい揺り返しでフラフラになりました
なんとか不時着しましたがとても恐ろしい経験でした。
みなさん、バッテリーケースの蓋はひび割れたりして少しでも不安のあるものは使わない方がいいです。
もう一つはロールしていたらエルロンサーボのギア飛びでロック・・
きりもみでなすすべなし!地面に向かってまっ逆さまに大クラッシュ!!(見に行くのが恐ろしかった。)
主翼はまっ二つで胴体はアコーディオン状態で再起不能でした。
現在は、新品の胴体で元気に飛んでいます。
みなさんはどんなトラブルで墜落したことがありますか?

>>396さん
ぜひ、コロンビアの感想お願いします。
それと、現在私が使っているユニオンの7.2V1100mAが入るのかどうかも教えていただきたいのですが、
確認はしていないのですがコロンビアは600mAしか入らないのかが気になっています。
53891:02/05/30 01:21 ID:nkENRqmf
☆☆ こんなんどう? ☆☆

    >>87さん、バッテリーの蓋対策です。
    主翼取り付け用ゴムを引っ掛けるパイプがありますよね
    私は主翼を取り付けた後で、あのパイプの前の方を利用して
    ゴムを引っ掛け、下に回して蓋を押さえてます。
    輪ゴムなら2本でOK。 かっこ悪いですけど実用的です。

☆☆ こんなんどう? ☆☆

    飛行機が遠くに行って、こっち向いてるのか、むこう向いてるのか
    分かり辛い時ないです?  そんな時!主翼の前縁にホームセンターで10a単位で売ってる
    蛍光オレンジのカッティングシートを2〜3a幅で張れば視認性大幅アップ間違いなし! 
539HG名無しさん :02/05/30 01:32 ID:r3gJwd0d
>>536
RD6000SUPER って、PCMも使えるんじゃなかったっけ?
切り替えること出来たと思うけど??
540512:02/05/30 08:04 ID:Qwuc/cA7
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8550/video.htm
ここのムービー見る限りはチャレンジャーの飛行速度はそんなに
速く感じないのだけど、どう?>持ってる方
541400:02/05/30 12:15 ID:iPE6icMJ
>512さん、前にも書いたように、スカイモードからのステップアップなら
チャレンジャーの飛行速度の点では問題ないと思いますよ。
私も飛ばす前は、モータのパワーもあるし、かなり速いだろうなって思って
ましたが、実際に飛ばしてみると「ブ〜〜ン」って感じで、思っていたよりも
かなり遅いなと感じました。
 ただ、動きは、スカイモードなどとは比較にならないくらい機敏です。
91さんのアドバイス通り、サーボホーンの穴を内側に変更して明日試して
みようと思っていますが、それでもおそらく十分クイックな動きはすると
思っています。
ということで、チャレンジャーへのステップアップで不安材料があるとすれば、
飛行速度ではなく、動きの機敏さに対応できるか、冷静に3chの操作が出来るか
ってことになると思います。(私は、しょっちゅうエレベータのアップとダウンを
間違えたり、エレベータUPしようとして、エンコンをフルパワーにしてしまったり
してます・・・。で、昨日はちゃんと着陸させられず・・・・墜落。)
ゆとりをもって安定飛行させているときはいいのですが、何かの拍子に急な
スティック操作をしてバランスを崩すと、安定した飛行体勢に戻すまで、
パニくるかもしれません。(私は、いつも飛行姿勢が乱れてしまうとパニクって
しまい、体勢を立て直すまでの5〜10秒くらいは、意思に反した華麗なる(?)
アクロバティックな飛行をしてしまってます・・・。)

まぁ、昨日チャレンジャーを落としたばかりの私が言っても、あまり説得力が
ないかもしれませんが・・・。(逆に説得力あるかな!?)
542EP-CUB名無しさん:02/05/30 12:26 ID:DrdkVmub
>>540
うぉ!EP-CUBより速度速いね
でも機敏そうで良さげだね〜
543400:02/05/30 12:42 ID:RRocEMp6
>91さん
またまたアドバイスありがとうございました。
ちなみに、過去スレも全部ログに取ってあって、暇さえあれば見ているのですが、
すぐに忘れてしまうんですよねー。スミマセン・・・。
 スポンジタイヤの件ですが、メインは、アサミで30〜35mm径くらいのタイヤが
2つと針金(?)も付いたセットが580円くらいで売っていたものす。メーカは
不明。リアは、350円程度でかった20mm径のものを、メインギア用に買ったセット
に付いてた針金を加工して作りました。
時間ができたら、HPに画像をUPしてみます。

それから「☆☆ こんなんどう? ☆☆」は、非常に参考になりました。
私は、機体がどっち向いてるのか分からなくなることが、よくあるので、
今度、蛍光オレンジのカッティングシートを買ってきて、付けてみようと
思ってます。ファイヤーバードなら向きがわからなくても、焦ることは
ないですが、チャレンジャーだとヒヤヒヤです・・・。
だから、あまり高度を上げることもできず、遠くにも飛ばせずにいました、
544HG名無しさん:02/05/30 12:45 ID:aG7sEyRc
>>536

RD6000にしとくといいね。
電動系をやりたいのならね。

RD6000はPCMもある。さらに、FMの72MHzだと
フタバ方式、JR方式、どちらにも互換がある。
(40MHzは元々JR,フタバ、三和 同じ)

ワシなら悩まずRD6000。ツウっぽいしね。
FF6じゃ、ミキシングすくなくてグライダーじゃつらい。
(フラップ+エルロン+Vテールなんていうのが
わりと普通なんだが、FF6だとすでに操作しきれない。
フラッペロン+Vテール+バタフライ とかできないはず。)

FMとPCMだが、PCMの御利益は無いと考えていいよ。
ヘリとかでノイズが多いとか、ガソリン飛行機とかで
ちょっとは良いかも?くらい。

良くコンペに参加している人たちも、殆どFMだし、
海外じゃPCMほとんど使われていないくらい。
RD6000にしときな。

RD6Kを知るならここがいいぞ。
http://www3.justnet.ne.jp/~fukuoka-japan/
545HG名無しさん:02/05/30 13:30 ID:4IOgHXgM
>520
めげないでください。俺も落としました。


あいしゃるりたーんですよ。
546459:02/05/30 13:31 ID:es+LSA6b
>>544さん
へえー、RD6000て高機能なんですね。
そう言えばグライダーで使っている人をよく見かけます。
そういう私はフタバのFF8です。
FF6はご指摘のようにミキシングのバリエーションがなくて
「機体が増えてきた時、FF8なら1台で済むよ」と先輩に
勧められたのです。今では機体メモリーがいっぱいになって
しまいましたが・・・落した機体は消さなきゃ・・
あと、飛行場で数人で飛ばす時、クリスタルの貸し借りを
するので周りにそろえた事もあります。
547HG名無しさん:02/05/30 18:26 ID:HOwOXwSM
>>544 補足

RD6KのFM機能だけど、フタバ、JRに互換と言うことはつまり、
FMの受信機ならばどのメーカーのものも使えると言うことになる。
無論、サーボなんかも何でも使える。

フタバ、JRとも、電動に適した受信機は(最近出てきたけど)
あまりなく、やはり、GWSとかJETIとかのになる。こっちの方が
安価で、小さい、軽い。

こういう受信機を使うことを考えると、RD6K、72M(40M)という
選択はとてもリーズナブル。
548rafale:02/05/30 19:43 ID:Y508+/St
私は旧RD6000を使っています。かなり使いやすいと思いますよ

ところで河川敷の広場にある看板に「エンジンつき飛行機模型
の飛行を禁止する」と書いてあるんですが、電動やグライダーなら
飛ばしてもいいんでしょうかねぇ。
ちょっと不安なんで飛ばしてませんが。

あと、周辺で使われているプロポの周波数がわかる
計測器みたいなものってあるんでしょうか?
混信が怖くて多摩川河川敷には行きにくいんですよ。
かなり多くの人が飛ばしてますから。
549HG名無しさん:02/05/30 19:59 ID:/gLRtPy8
おれのとこなんか「飛行機(ラジコン)禁止」だよ(^ ^);
むかし、爆音だしながら飛ばしてる人がいたんだよね。1km先から聞こえていた。
でいまはだめになった
550396:02/05/30 20:09 ID:fNy49xJY
>87さん
バッテリーふたのトラブルがやっぱりあるんですね。私は91さんの☆☆こんなのどう
に有りましたが、期待の横にドクロ柄の蛍光シートを張っています。かなりえげつない
柄ですが・・宙返りができるようになる前にバッテリーふたがの爪が割れてしまって
いたので、フライトのたびにバッテリーふたの上からビニールテープで固定していました
めんどくさいけど。。ドクロテープのおかげで、何度も張ったり取ったりできて、
一石二鳥でした。発泡ボディーに直に貼ると取ったときに表面がはがれるでしょう。
結構しっかり固定できて心配はありません。
今までの墜落体験ですが、ローパス中に横からの突風にあおられあっという間に
垂直落下!見物していた小学生たちの「あー!」という声と同時に主尾翼以外
見るも無残に大破!悲しいやら恥ずかしいやら、ただ黙ってMK2君の骨を拾いました。
それ以来、風の強い日はハイスピードローパスはやってません。
551HG名無しさん:02/05/30 20:09 ID:oUhOdhXD
>>548
漏れは広帯域受信機使っている
ラジコンの周波数(含特バン 藁)をメモリーに入れて
スキャンかけるとどのバンドを使っているかが一発で分かる
売値2万円位ので性能は十分だとおもふ
552HG名無しさん:02/05/30 20:14 ID:UxemoqGp
ハンドランチならラジコン禁止のところでも、なんとかなりそうじゃない?
553HG名無しさん:02/05/30 20:32 ID:7yhu/c6a
今日、↓を衝動買いしてしまった・・。税込み¥12800@近所のモケーヤ
http://www.hobbynet-jp.com/hobby/cgi-bin/make.pl?ctn=7471&category1_number=item11&category2_number=OK-11141&category3_number=OK-17003&pdf=

これに600のモータとCP1700で、どうでしょうかね。
重くてダメ? 480ギアダウンのほうがいい?
554HG名無しさん:02/05/30 20:33 ID:7yhu/c6a
555555:02/05/30 22:00 ID:dD1oC21g
 5
5 5
55691:02/05/30 22:25 ID:0gmhgvt4
>>400さん
スポンジタイヤ情報ありがとうございます。
意外と安いんですね。  アップしたらHP教えてくださいね。

>>553さん
OKのタイガーモスですか?   私も欲しいですね。
私はOSの26FSを付けたらマッタリ飛ぶかな〜って思ってます。
もう組んでます?  ゼヒ印象を教えてください。
557512:02/05/30 22:39 ID:Qwuc/cA7
>>541(400さん)
そうですか、とりあえず安心しました。
購入までFMSで逆舵しない練習中です(^^;
558EP-CUB名無しさん:02/05/30 23:32 ID:MpG1tLjb
なんかFMSの方がリアルG2より良さげ
G2に○万も出してちょっぴり鬱・・・
559HG名無しさん:02/05/30 23:48 ID:+ripPSBw
さー、10万円のラジコン飛行機を立てようか
560クソ高えRCのネタはこっちでやれや厨房共:02/05/31 00:20 ID:nFQDw0Un
561512:02/05/31 00:38 ID:EjUEsoNV
まぁまぁ、みんななかよく
562HG名無しさん:02/05/31 10:11 ID:avK5P/u1
>>560
別に他意はないが、煽りタイトルとIDが妙にマッチしてて(DQNに見える)ワラタヨ
563EP名無しさん:02/05/31 10:49 ID:yEd+jjce
さーいよいよ週末になりますが機体の調子はいかがでしょうか?明日明後日フライトの
予定の方是非書き書きお願いします、
564EP-CUB名無しさん:02/05/31 11:28 ID:L4SsDJIs
明日は仕事で明後日は休みなので早朝2週間ぶりのスカイモードとEP-CUB飛ばしてきます。
背面、ロールを今度こそ・・
565HG名無しさん:02/05/31 15:36 ID:ptz8SDbw
初カキコです!
機能Dash8を手に入れて、ちょっと風が強かったのですが初飛行!

・・・滑走離陸を試みて進路がずれて脇にいってしまい主脚がさっそくアボーン(^^;
曲がったのを治して・・・

今度はハンドラウンチ?ってヤツでなげて・・・旋回しようとして失速>墜落
さらに風に流されて主翼がついにアボーン(^^;

セロテープで補修ご、一緒に来ていた父にぷろぽを渡して、即墜落>主翼の逆側がアボーン

さらに補修して・・・
・・・一日だけなのにズタボロになりました(泣笑


けど、面白い!
こんどはもっと風のない日に挑戦するぞ!!っということで
ポリキシの接着剤を買いにいってきます!
・・・良く見ると胴体も割れてるなぁ(^^;
8000円だから笑ってられるけど、これ以上の値段だと笑ってられないですね(^^;
566EP名無しさん:02/05/31 17:36 ID:yEd+jjce
>>565さんめげずに頑張って下さい!!これで諦めてはだめですよ〜是非飛ばせる
様になった時の感動を味わってください。
**追伸** Jrバードが飛ばし易いかも?お金に余裕があったら試してみては・・
 プロペラが破損する事も滅多にないですよ。(^−^)v
567HG名無しさん:02/05/31 18:17 ID:xgGy0Ptz
>>566さんありがとうw
もちろんバシバシ飛ばし(落とし)ますですw
この値段だからこそわらってチャレンジできますね!

・・・565でちょっとおまぬけなまちがい
接着剤はエポキシですね(^^;
568プラリペア:02/05/31 21:23 ID:vL2EDpRK
リペア
569EP名無しさん:02/05/31 22:10 ID:yEd+jjce
>>564さん2週間ぶりのフライトさぞ待ちどうしかった事でしょう?明日は朝と夕方は
凪(なぎ)のようなので絶好のフライトだと思いますよ、ちなみに今日私はJrバード
飛ばしてきました、父と2人でイエローとブルーでランデブー♪ただもう2CHは物足り
ないね〜と話しながら帰りました。明日ようやくEP・SSセンチュリオンが来るので
頑張って製作間に合えば初フライトしようと思っています、楽しみ・楽しみ
570EP-CUB名無しさん:02/05/31 22:31 ID:LRURy1b7
>>569
はい!ホント楽しみにしてます。(^-^)
EP・SSセンチュリオン購入したんですか〜 実物は見たこと無いけど
ユニオンのHPで見たこあります。見た感じとても実機っぽくて気になる機体の一つです。

滑走離陸しやすいために尾ソリからスポンジタイヤにしたくて模型店に見にいったけど35mm以下の小さいタイヤ見つからず
がっかりして帰宅・・・欲を言えばラダー連動尾輪にしてタキシングして実機らしく離陸したいです。
571EP名無しさん:02/05/31 23:20 ID:yEd+jjce
>>570おっ☆それいいですね〜、実は私も前レスのスポンジタイヤの書きこ見て興味あ
りますねースカイモード1000のランデングギア(スポンジタイヤ)位がちょうど良いのでは
と思うのですが・・・、もしセンチュリオンがプラスチックのタイヤだったら私もスポンジタイ
ヤに替える予定ですよ、ん〜!!ただ良いサイズのタイヤが見つかれば良いのですが?
あっ明日のフライト頑張って下さい、きっとイイフライト出来ますよ(^−^)♪
ただちゃんと報告してくださいね、ロール☆!!
57286:02/05/31 23:28 ID:pFwbyt3E
>>91さん
部屋に転がっているプロポを毎日みてると、このままではいけない(w
って思いが湧いてきまして、どうしたもんかとちょっと調べたりしてました。

残ったRD6000と予備の動力バッテリーはそのまま使うとして、
機体;またチャレンジャー
受信機:GWSのFM6チャンネル
サーボ:GWSのNARO HP BB
アンプ:またSPEED20
で、どうかな?って思いショップにも見に行って来ました。
そこで初めてプロポのカタログを見て、SECOND PACKなるものの存在を知りました。
受信機とサーボ2つをセットにし、割安で売ってるものです。
値段的には、上のGWSで揃えるのと殆ど同じか多少高いぐらいでした。
これなら、純正でプロポにセットされているのと同じものなので、安心なのですが、、、

JRにも同じような、R500と371×2のセットがあり値段は若干安めで、受信機はサンワより軽い。
FMならこのスレでも互換性があるということなのですが、全く問題ないんでしょうかね。
クリスタルは同じメーカーで揃える必要があるのかな。

また、よろしければアドバイスお願いします。

あっ、あとクラフトるうむから一ヵ月後ぐらいに、受信機(5ch)とアンプ(SPEED30と同等?)が
一体型になったものが出るそうで、値段次第ではこちらも気になります。
57387:02/06/01 00:14 ID:FQZBahpy
>>86さん
頑張って復活してください、そしてまたいろいろ語りましょうね。

>>91さん>>396さん
バッテリーケースの蓋、さっそくゴム留めしてみます。
明日の早朝、飛ばしに行きます。
それから>>396さんに刺激されて、低翼機を飛ばしてみたくなり
来週の火曜日仕事が休みなので、天気がよければムスタング飛ばしてみます。
>>91さんの忠告どうりになる可能性大ですが・・・
スピンナーなどは付けずに墜落覚悟でチャレンジしてみます。
574HG名無しさん:02/06/01 01:53 ID:dBwcI+Ja
>>570さん
スポンジタイヤのかわりに名前がわからないのですがミニ四駆のパーツで
ボディの四隅につけて壁面との摩擦を減らすためのホイールを使っては
いかがでしょうか。
57591:02/06/01 02:26 ID:TT9k1/M6
>>86さん
GWSのPICO4chは使ってましたが、私のはハズレだったのか飛行中にホンの一瞬だけ(0,5秒以下)
ノーコンになる症状が出てましたので、フワ〜と飛ぶパークプレーンにだけ使ってました。
チャレンジャーで受信機のみを現地で交換して試しましたが、他の受信機では症状は出なかったです。
ただあくまでも私の持っていた受信機の話として聞いてくださいね。
チャレンジャーはパワーがあるのでレギュラーサイズのできればPCM受信機をオススメします。
そうすれば、もし何かトラブった時でも受信機をトラブル要因から除外しやすく安心かと・・・・。
GWSのサーボは使った事ありませんが、電力消費が激しいと書いているのを見た事あります。
JR371とフタバ3103は使ってますが、動作スピードは3103の方がはっきり分かるほど速いです。
私はJRの送受信機ですが、3103のコネクターの角を少し削ってつけてます。
ただサンワの場合はJR・フタバとは電極配列が違うので変換コネクターを使用しないとつきません。
ベテランの方も言ってましたが、送受信機はできたら同じメーカーでそろえる方がいいのではないですか?
別メーカーのを試した事ありませんが、空を飛んでいる時の不安要因が減りますよね。
ラジコンは非常にメンタルなものですから、不安要因は自分の腕だけ!って感じにした方がいいと思います。
アンプはSPEED20でいいと思います。  私も使ってトラブルなしでした。
>>87さん
ほんとに飛ばすんですか?  なら、とにかく初めは舵角は少なめにして下さいね。
それと浮きは良くないと思いますので、手投げ後はかなり沈むかも知れないですが
ある程度の機速になるまではアップを引かない方が失速しなくていいかもしれません。
そして第一旋回までは緩上昇でなるべく機速を稼いでください。
すぐに旋回させると翼端失速の可能性が大です、機速がないと安定しないと思いますので
機速に乗せてジワっとしたスティック操作で大きく旋回すればいけるかもしれません。
トリムとりは1回目の飛行を早めに降ろして、地上で行った方が無難ですね。
でも飛ばすのはいつでもできるので、ステップバイステップでいきませんか?
576EP-CUB名無しさん:02/06/01 06:58 ID:07DIwqPF
>>571
飛ばすのは明日日曜日です(^^;;;
今から仕事、行ってきます。

>>574
そうですね〜 帰ってきたらジャンク箱漁っていい物ないか見てみます。
577rafale:02/06/01 08:06 ID:MZ9sUm69
>>575
私もGWS PICO4CH 受信機使ってるんですが、やはり同じような症状
がでます。私の場合は、一瞬ノーコンになる位置が決まっているので、
その位置を飛ばさなければ問題なしです。
でも少し不安ですね。
578 長文ちゅうぼう うぜえ:02/06/01 14:06 ID:6KG+VWW3

579HG名無しさん:02/06/01 14:07 ID:g9axpNYB
ダッシュ8、飛んでる途中にモーターが止まる・・・
1秒のも満たない間なんだけど、ダッシュにはその1秒が命取り。
今日も高度がガクンと落ちてそのまま機首を上げられずあぼーん。
別の機体買おうかな・・・
580日本軍:02/06/01 19:08 ID:CTcg02iM
どうも!初めまして
質問です!うちのダッシュはだいぶがたがきているので、新機体を買おうと思っています。
お勧めの物あります?
581EP-CUB名無しさん:02/06/01 19:26 ID:k5vXZIlT
お手軽&低価格路線でいけばJrバード、ROBIN、スカイモード
Jrバード、ROBINはダッシュ8と同じような操作方法、スカイモードはモーターコントロールとラダーの2Ch機

もちょっと本格的にと言えばモーターコントロール、ラダー、エレベーターで3chのユニオンガーデンシリーズかな?


自分はスカイモードからバルサキットのEP-CUBに移ったけど結構すんなり移行できますた。
明日はいよいよ休日フライト!マターリ飛ばしてきますw
582EP-CUB名無しさん:02/06/01 19:27 ID:k5vXZIlT
スマソ・・・・
>>580にレスです。
583HG名無しさん:02/06/01 20:14 ID:pMRNhX6Y
安い複葉機は無いの?
584512:02/06/01 20:43 ID:30c4PRTa
>>583
ttp://www.unionmodel.co.jp/new/index.html
この辺りでしょうか
58591:02/06/01 20:55 ID:BnEjRlXd
rafaleさん
やはりそうですか、私もいつも同じ場所でしたね、やはり電波到達距離が短いのでしょう。
オーバルコースのターンの時、受信機のアンテナ線がこちらに向かって一直線になった時ですね。
>>579さんの8もそんな位置ではなかったですか?
どのプロポでも送・受信機のアンテナはなるべく一直線にしない方がいいみたいです。
電波到達距離が長い受信機だと普通はまず出ない症状ではありますが・・・・。

>>583さん
7月にユニオンからマイクロバイプレーン(複葉機)が出ますね。
586HG名無しさん:02/06/01 21:20 ID:sI3FIeCE
明日は飛ばすぞ!朝一にとばしにいって、その後、2時間かけて(泣)スーラジにいく。
新製品をその目でチェックだ、ユニオンマイクロファンフライのモーターは出てないんだろうか?
もしくはgwsのモーターを購入だ。うーん萌えてきた!
587HG名無しさん:02/06/01 22:00 ID:ykZcQ9JN
最近、スーラジ大阪ってユニオンのスペアパーツ品薄じゃねーか?
よく売れるのかな?
588HG名無しさん:02/06/01 22:55 ID:v/j285ZO
ジャイロ積んでる人いますか?
589583:02/06/01 23:02 ID:kWbpL7Mt
>>584-585
ありがとうございます。
590HG名無しさん:02/06/02 00:47 ID:yIoYZj/c
>>515 でも出てきてるイリサワのイージー・トライなんですが、
地上トレーニング機能とか、オートパイロット機能とかがある
らしいんですが、具体的にどんなものなのかどなたかご存知
ないですか?
59186:02/06/02 02:57 ID:wc9yXL8B
91さん、アドバイスどうもです。
たしかに、自分の腕以外のところで神経を使うのは避けたほうがいいですよね、純正にします。
PCMは、セットものがないこともあり価格的にかなり高くつきそう。
RX-515+SX-091*2のSECOND PACK か、実売価格が変わらなければ、
RX-92777+SX-091*2が付くVG400のどちらかにしようと思っています。
後者なら使い道のないプロポが余ってしまいますが、、、

GWSの4chはショップの人も感度的に多少問題がある、ってようなことを言ってました。
6chの方はそういったこともないそうです。

86さん
ついに「最上級者向け」デビューですか。
だれかさんのように無くさないようお気をつけて〜
592EP-CUB名無しさん:02/06/02 07:58 ID:dS2buYXS
今朝2週間ぶりに飛ばしてきました!風が強かったけど・・・
それでロールは一回だけ何とか成功!・・といって良いのか・・高度が下がりながらなんとか一回だけせいこうしました。
あとはマターリ飛ばし風が強いからホバリングして遊んでました。
今日は同じEPプレーンを飛ばしている人が二人居て初対面ながら雑談しながら日曜の爽やかな早朝を過ごしました。

以上報糸冬わり
593HG名無しさん:02/06/02 08:46 ID:yRdq7/lB
gセスナも飽きてきた。エルロン機がほすぃ。というわけで今からスーラジに・・。
風の影響考えると400クラスにするかな。飛行会でみたHPIのホークも良く飛んでいたな裏返しで。
speed20か30もかっておこう
594HG名無しさん:02/06/02 10:34 ID:p+NL7Thw
>>593さん 400クラスを考えてるのでしたら。スピード20は余力がないし、30だと一気に値段が上がりますよね。だから個人的にシュルツェをお勧めします、26Aで、お店によってはスピード20より安いですし。
595HG名無しさん:02/06/02 10:51 ID:57iTNoll
サーボはhitec(8g)の実売1700円が最強ですか?
でも消費電力とかが心配だ
596SK:02/06/02 12:22 ID:4PSQNNxX
>>534
今朝、スカイモード1000での3回目の初飛行(三回目だから初飛行ではないか)に入ってきました。
ハンドランチで安定して飛ばせるまで慣れました。
着陸は、スロットルを下げれば高度が下がるのでなんとかなりました。
最初は、「不良品じゃないか?」って思いましたが、
飛行できるようになりました。やっぱり慣れですね。
59791:02/06/02 12:38 ID:IRVfSTdw
>>595さん
1700円であるんですか?
どこで売ってるんですか?

あと、皆さんの墜落体験を聞きたいですね(w
原因・対策などを覚えておけば役に立つ事がイッパイ出てくると思います。
私もネタくっときます。
598HG名無しさん:02/06/02 13:01 ID:yRdq7/lB
RCライトプレーン・・・全く飛ばない、今考えればエポキシ使い過ぎで重くなっていたかも、
充電器ももってなかったし(乾電池のやつ以外)、で今はカーボンになってるテールの木がおれて
終わり
Gゼロ戦、・・・・・・接着しにくい、スチレンボードの断面が斜めになってる。飛ばしたら主翼徐々に
バンザイしてしまい、右に巻きながら墜落。
Gチャレンジャー・・・このころ充電器を買った(koアドヴァンス+安定化電源)、これはすんなり
飛んだ、まったく癖も無くすーっと飛んでいった。この生ではまってしまった。プロポはアタック2ch
の為モーターコントロールできない。6v700NIMHをかったので30分降ろせなかった(^ ^);
RD6000を購入、
京商180セスナ・・・でかいほうが飛ばしやすいとの話を聞いて購入、でかすぎる。RCカーようのバッテリーを
大量に持っていたのも理由の一つ。標準のペラでは全く飛ばない。でムサシノペラにかえたら飛んだ。
(なんでだ形が全く違うぺらじゃん)、ただ普通にとんでるだけなので全く面白くなかった。
gパイパー・・・飛んだ。なかなかのスケール感
マイクロゼロ戦・・なげた途端右に巻く、何回目かに成功した、頭上げが酷く、ちょろちょろ飛ぶ。
降ろす際にしくじったらモーター部分がもげて終り
599EP名無しさん:02/06/02 14:42 ID:uioEPWYq
>>592さん穏やかな朝の報告ありがとうございます、ロール成功おめでとうございます
今日こっちはイイ天気なのですが西風が強くR/Cライトプレーンは断念しました。
夕方もう一度チャレンジします、後SSセンチュリオン完成し初飛行の際は報告します
ではでは。
600600:02/06/02 14:45 ID:RflJuQBP
600
601HG名無しさん:02/06/02 15:04 ID:hSfJNhYZ
>>599さん SSセンチュリオンはエルロン仕様みたいですが、4チャン作動させるのですか? 気になる機体なので、ぜひ詳しい情報期待してます。
60291:02/06/02 15:07 ID:IRVfSTdw

★★ 私はコレで落としました ★★
 
チャレンジャーで調子よく連続ループ、ストールターンもどき・・・・等をやって
上空でブンブン振り回していたところ、突然エレベーターがきかなくなり
推定30b位の高度から、ゆるいスパイラルでほぼ垂直に落下。
ボディーは機首の発泡スチロール部分が、ブタの鼻みたいにシワが寄り
強烈なアップスラストが入りました。(でも暫らくほっとくと、ある程度少しシワが伸びます)
主翼・垂直尾翼は無事、水平尾翼はヒンジから二分され、カウルはもちろん割れました。
結局捨てたのはペラとモーターケースだけで、スラストは狂ったままですが、あとは修理可能でした。
原因はエレベーターホーンのアジャスター受け部の爪にクラックが入っていたため
上空でエレベーターに力がかかった時に折れたものと推定。(ウデかもしれませんが(^^;)
*教訓*  小型機のホーンの爪は弱いので点検しましょう。
603日本軍:02/06/02 15:37 ID:mI41kKZ2
>>581さん
どうもありがとうございました。
しつもんです。
ファイヤーバード201と、スカイモード
どちらのほうがいいでしょう?(コストも考慮)
604HG名無しさん:02/06/02 15:39 ID:KF6qkoA4
>597
1700円のサーボはHOBBY NET JAPANで見ました。
私は国産メーカーが好きなのですが、正直この値段は気になります。
605HG名無しさん:02/06/02 16:25 ID:qi8ntxcv
>595
GWS系のサーボよりはましだと思われ
606EP-CUB名無しさん:02/06/02 16:34 ID:ABD6MuWY
>>603
個人的に言うとスカイモードの方が良いと思う。
値段はファイアーバード201の方が安いけどどちらも数千円程度の差だからね・・・
ニッケル水素電池がついてるスカイモードの方が飛行時間は長いです。(15分〜20分)
どちらもよほど激しく墜落させない限り結構丈夫です(自分のは10メートル落下させてもほぼ無傷でした)
もし買うのなら初飛行前に少し尾翼をUP気味にさせといた方が良いと思う。(尾翼ネジ2箇所で調整)
あとファイアーバード201は着陸脚は無し(手投げ発進、胴体着陸)でスカイモードは付いてすから滑走離陸できます。

自分はスカイモードしか持ってないのでなんとも言えないですがスカイモードの速度に慣れれば次の機体(3chコントロール)に移っても結構すんなり
ステップアップできると思います。

希望するのなら前スレでアプした動画(スカイモード)をもう一度どこかにアプします。
希望するのならアプ板教えてくれると助かります(^^;;
サイズは350KB前後です。
607Gセスナ:02/06/02 19:49 ID:woy+ABmG
★★私はこれで破損しました★★

久々に強風時にガーデンチャンピオンを飛ばしますた(68回目のフライト)
いつものように向かい風でホバリング状態、そして高度が下がってきて
ヤバイと思い、少々強引に接地。機体を回収しに行くと
なんとモーターマウントごと”ゴロン”と落ちているではないですか!まさに(゚Д゚)ハァ?
どうやら振動で接着面が疲労していたようです。
 幸い”完全”にプラと発砲スチロールが分離していたので修理はすぐ出来ました。

*教訓*たまには機体の疲労もチェックする必要があります。
608512:02/06/02 20:19 ID:vW/L/7sg
609EP-CUB名無しさん:02/06/02 21:34 ID:JKeRSRUM
610EP-CUB名無しさん:02/06/02 21:36 ID:JKeRSRUM
>>608
ごめん間違えた・・・・ウツ・・・・
何回トライしてもアプできませんでした・・・・・申し訳ない・・・・・

611396:02/06/02 21:37 ID:4Ij1a4bo
>603
私は最初の1機目がファイヤーバード201でスカイモードは見たことも有りませんが
はっきりイってファイヤーバードはお勧めしません。パワーが有った方が多分楽だと。。
個人的には3チャンネルの物をお勧めします。エレベータがあるとほんとに飛ばしてて
楽ですよ。ファイヤーバードでの苦労は何だったのか?と思うほどです。2機目の購入
だったらぜひ3CH挑戦してみては?てか楽ですよ。。
>86さん
低翼機いよいよですね?コロンビアの初飛行は来週になりそうです。
チャンピオンMK2はスポンジタイヤにしました。少し重くなったけど着陸でのストレスが
なくなったので気に入っています。
612HG名無しさん:02/06/02 21:40 ID:bGal2iUm
61391:02/06/02 22:11 ID:Y2EtwaAI
Gセスナ さん
それ!ありますね、私もチャンピオン・チャレンジャーで2〜3度あったと思います。
私は着陸時と落とした時でした、接地したとたんゴロンとねw
対策として、接着面のスチロールにブスブス穴を開け、
エポキシが奥までかんでくれるようにしました。
外れた所を見ると、接着剤あまり付いてませんでしたね。
614HG名無しさん:02/06/02 22:19 ID:tt3kMBAL
あわ
615512:02/06/02 22:19 ID:vW/L/7sg
★★ 私はコレで落としました ★★
スカイモード
 強風の中強行飛行し、追い風で舵が効かなくなり木に激突
 主翼真っ二つになり引退

Jr.バード
 これまた強風の中あおられて墜落。
 ノーズ破損したけど修理して現役
616HG名無しさん:02/06/02 22:20 ID:Pj8qN9x2
おもろい
617奪取八:02/06/02 22:34 ID:GK2U4lp7
夕暮れ時の風が弱くなったところで久しぶりのチャレンジ!
飛んだー!初めてまともに飛びました、私のダッシュ8君(^^;
目の前を1往復半させたところで墜落。
やはりまだ慣れてないので少しでも遠くへ行きそうになると
あわててターンさせてしまうんだな。イカンイカン
ところでダッシュ8にフロートをつけて飛行艇にしようという強者はいませんか?
いや、わたしゃ考えてるだけですが・・・ 海の上が一番飛ばしやすいもんね。
下に誰もいないから。でも塩水は危険?
618日本軍:02/06/02 22:54 ID:mI41kKZ2
>>617さん
川の上なら グッド(^_-)d
619半ネタ:02/06/02 22:57 ID:xuZbwBAU
>617
海は波と風があり無理ではないですか?あとどうやって機体を回収しにくのでしょうか?
池や湖ならボートを持っていけばいけそうですね(・∀・)モーターなら水被っても大丈夫
そうだし、おっとバッテリーが問題ですねでも、ラバーで包めばいけるかな?
フロートは重くなるので止めておいた方が無難でしょう。とりあえ水面に着水から
はじめてみては?
620ヤングスターで挫折:02/06/02 23:16 ID:jq+DAhBf
友達が漏れに触発されてDASH8を買った。しかも急速充電器もセットで・・・
でもってDASH8ユーザーの例にもれず大破。(後程修理・完治)スペアの
バッテリーが余った。まさかと思いつつ漏れのファイヤーバードにコネクターを当ててみた。
バッテリーコネクターの形状は違うがピンのクリアランスが同じなのでスンナリ刺さる。
バッテリーの形が合わないのでキャノピーが半開きになるけど十分飛ばせる。
飛行時間は伸びるしパワーも上がる。DASH8を卒業or挫折したユーザーが近くに
居たらお試しあれ>ファイヤーバードユーザー

ところでファイヤーバードで宙返りって出来るモンですかね?
62187:02/06/03 00:33 ID:wa8uGyL3
>>396さん
昨日、早朝チャンピオンMkUを飛ばしに行きました。
そこで私も、目指せ背面飛行100メートル!と言わんばかりに頑張りましたが、
非常に難しいですね、背面に入ってからは、エレベーターのダウン量を多くとらないと高度が維持できません、
しかし、ダウン量を多くとっていると空気抵抗が大きいためか速度が下がってきて結局高度が維持できませんでした。
これらを踏まえてかなりの高度からトライしましたが、50メートルぐらいが限度でした。
エンジン機ならパワーで持っていけるんだろうな〜と思いつつ。
でも頑張ってロスを減らせばまだ伸ばせるかも知れません。
>>91さん
みなさんいろいろな墜落を経験してるんですね、
頭がモゲるのは定番なんですね、私も付け直すまでは即効でモゲました。
それと、チャンピオンMkUの水平尾翼の端に青いシールが貼ってありますが、
それをはがすとカットできるラインがあります、私はそこを切って最初から切れてる部分をつなげて
エレベーターの効きを大きくしてますが、ユニオンはなぜ初めからこうしてないのかよくわかりません。
なにか不都合があるんでしょうかね。
622奪取八:02/06/03 01:03 ID:PHnv05tf
>>619
きょうダッシュ8の飛行後にドライブがてら行った海岸がとても穏やかで
人もいなかったのでここなら気兼ねなく飛ばせると思ったんだな。
離水は無理でも
発進は手投げ→海上に着水→そのまま海上を走行して戻す→走行不能な場合はポンポン船(RC)で回収
というイメージを描いてると楽しくなりました。

ゴムボートを持っていってもいいんですがクルマが小さいもんで(^^;

関係ないですがスカイモード1000をネットで注文しました。
次の日曜日にデビュー予定!天気がよければいいな
62391:02/06/03 01:52 ID:FD3m/lRh
>>87さん
やっぱり初めて飛ばす人の為ではないでしょうか?
普通に飛ばすのなら、あれだけの面積で十分ですからね。
舵が利き過ぎるとコントロールしにくいから・・・・じゃないでしょうか?

それと、禁断のラインを切っちゃいましたか(冗談ですw)
私はやってないのでわかりませんが、一般論で言うと
同じ舵面積でもヒンジより前の部分が動くタイプは、
はるかに大きな力がかかるみたいです。
ですからリンケージやサーボのギアには通常より気を使う必要がありますね。
でもラダーは一番上まで使って最大にしてますよ。  滑走離陸で使いますから。
624HG名無しさん:02/06/03 09:54 ID:hmhi+MWI
>>617
水上機は着水後に水中舵がないとまずまともに戻ってこないと思いますよ。
パワーからみて離水は諦めて手投げとして、フロートも超軽量なのができた
としてもこの部分をどう工夫するかでしょうね。
625HG名無しさん:02/06/03 11:15 ID:guEgTfgy
RC飛行機、やりたくなってきました。
で、初歩的なところで申し訳ないのですが、ラダー機、エルロン機と
ありますが、具体的にどう捉えたらよいのでしょうか?
費用も違ってきます?
当方、飛ばせるところは公園の野球場くらいしかありません。
(海岸もあるけど。。)

でひアドバイスをお願いします。
626400:02/06/03 12:33 ID:sqQna5aJ
>603さん
私は、一機目がファイヤーバード(現役)、2機目がロビン(たまに飛行)、
3機目がチャレンジャーです。このスレでは、あまりファイヤーバードの
話題も出てこないし、あまり評判も良くないみたいですが、私はとても気に
入ってます。離陸(手投げ)後、高度5m以上あげるまでは、ちょっと苦しい
ですが、5m以上あがれば、1分もあれば30m以上、2分後には、かるく
50m以上まで上昇します。私は、いつも3分くらいで80〜100mくらい
まで上げて、上空をノンビリとフライトしています。
あと、あまり知られていないかもしれませんが、ファイヤーバードも結構
飛行時間長いですよ。標準のバッテリーは、ニッケル水素の4.8Vですが、
これでも最低10分以上、平均15分は飛んでますよ。(箱には、5分程度
と書いてありますが、ちゃんと充電された状態で、飛行時間が10分以内
だったことはありません。)
 先日多摩川河川敷で知り合った京商のモータグライダーを飛ばしている人と
話したときも、Jr.バードだと基本的に水平飛行で、良くても30mくらいしか
上げられなかったと言って、ファイヤーバードの飛びに驚いていましたよ。
(その人のモータグライダーより上空をファイヤーバードで飛ばしていたので)
 今の私だったら、スカイモードも勧めちゃうかもしれませんが、初めて
ファイヤーバードとチャレンジャーを飛ばした時のときの気持ちを思い出して
比較してみると、チャレンジャーの時はすごく緊張した(今でも余裕ありません)
けど、ファイヤーバードの時は、機体が軽くてパワーもホドホドだったので
楽な気持ちでフライトに望めたなって思います。初心者って、気持ち的には、
小さくて軽い機体の方が、安心するんじゃないかな?(人それぞれだとは
思いますが。)
 あとは、603さんの考え方次第だと思います。大きくてパワーもあって、
滑走離陸もやりたい(初心者は憧れるんですよね!私は、メチャクチャ憧れ
ていて、チャレンジャーを買ってまずやりたかったことが滑走離陸でした。
でも、すぐに飽きますね。今は、ほとんど手投げです。)というなら、
スカイモードにすれば良いし、軽くて小さい方が安心すると思うなら、
ファイヤーバードにすれば良いと思います。
 ちなみに、スカイモードは、\9,800、ファイヤーモードは\6,800。
(秋葉チャンプにて)ファイヤーバードなら予備バッテリー買っても
1万円でおつりがきますね。
627HG名無しさん:02/06/03 12:35 ID:ko+wVBCU
>>625さん
まったくの初めてでしたら、フルセット一万円以下の(通称パークプレ―ン)がよいのでは?
広さ的にも。
このクラスでエルロン機はないですが、ラダー機のスカイモードや、ファイヤーバードがお勧めです。
628HG名無しさん:02/06/03 12:38 ID:sqQna5aJ
>625
飛ばせる場所が公園の野球場ってことですが、グラウンドが1面しか
ないのであれば、ガーデンチャレンジャー(3ch)あたりじゃないと
辛いんじゃないかな?
629625:02/06/03 13:11 ID:QP/Rds8S
そうそう、1万くらいで購入できるやつで試してみたいのです。
で、過去ログ見ると、2発モータで制御するやつと、ラダー、エルロン
の3種類ぐらいある様ですが、いったいなにが違うのかさっぱりです。

2発モータ:またーり飛んで、手元に戻ってくる
ラダー:またーり飛んで、手元に戻ってくる
エルロン:???

飛ばせる場所なんですが、大きな公園で野球場2面、サッカー場1面
があって、それぞれ金網と木に囲まれている場所です。
そのうち、飛ばせそうな場所はオープンエリアになっている野球場1面
のため、やっぱり狭いですかね。。どうしようかな〜。。

候補:
ダッシュ8
ロビン
スカイモード
ファイヤーバード

どれにしようかな??
630どうしよう?もう一機買った方が絶対安い:02/06/03 13:12 ID:1neYt2aP
http://model.hirobo.co.jp/BBS/QA_index.htm
> ロビンを購入いたしましたが機体を破損した場合のパーツリス
> トに機体に関する記載がありませんがパーツの販売はされてい
> るのでしょうか?
>
> 例えば、主翼、ボディ等のパーツ販売について?
>
ロビンに関しましては、機体の部分パーツ、例えば、主翼、尾翼などはパーツ設定しておりません。理由として、

1・超小型機のため、全て工場にて微妙なアライメント(設定)をしているため、ユーザーの方の部分的修理では、性能を発揮することが難しい。
2・修理することによって、重量増加となり、性能が発揮できない。0・数グラムのレベルで重量コントロールしているためです。
3・主翼の交換をするとなれば、小型モーターへの電線のハンダ付けが必要になり、一般の方では非常に難しい。
4・送信機、機体の2つのおおまかな物でも、周波数をペアで調整してあるため、単独販売はできません。

以上のことなどにより、機体構成部分のパーツは設定いたしておりません。
その他、万一修理の場合などの場合には、弊社担当:池上まで御相談ください。
なお、バッテリー、ペラなどの消耗品につきましてはパ−ツ設定がございます。
631HG名無しさん:02/06/03 13:25 ID:LOflecXK
スカイモードは重量400gあるから難しいですよ。
632400:02/06/03 13:35 ID:XsOGPBh1
>603さん
初めての機体じゃないんですね! 見落としていました、スミマセン・・・。
ダッシュを結構飛ばしていたみたいですので、606さんが言ってる通り、
3ch機がよいのでは?
予算が許すのなら(3〜3.5万円程度)、チャレンジャーやチャンピオン
あたりがいいのでは? ダッシュの動画をみた限りでは、飛行速度は、
チャレンジャーと変わらないと思うので、ダッシュを飛ばせるのであれば、
スピードに関しては問題ないと思うし、ダッシュよりは飛ばし易いんじゃ
ないかと思います。
もし、グライダー的なフライトを楽しみたいのなら、Lバードなんかは
いかがでしょうか?
 ある程度ダッシュを飛ばせるのでしたら、あえて2chに拘らずに、
ちょっと無理してでも3chにいった方が、あとあと良いかと思います。
(プロポや受信機、サーボ等も使いまわせるし。)
633HG名無しさん:02/06/03 14:30 ID:GHdqkvJa
>>625さん
大まかな説明ですが、エルロンは、主翼に付いている可動部のことで、
操作することによって、機体を左右に傾けることができます。
エルロン機はラダーを使わなくても、傾けることによって旋回します、
当然、傾けるわけですから高度も下がるため、エレベーターと同時に操作します。
中、上級者向きの機体です。
またーり感はあまりないと思います。
634HG名無しさん:02/06/03 14:36 ID:Fq7oE9X6
エルロン機はドリルのようなひねりが効きます。
アクロバットには欠かせません。
635HG名無しさん:02/06/03 15:13 ID:DYaDq2c8
エルロンだけを操作した場合は翼を傾けるだけでそのままでは斜めになって落ちてくだけです。
エレベータを操作することにより旋回に入ります。
機体の傾き角度、エレベータの引き加減により旋回半径、高度の調整に自由度が広がります。
安定の良い入門機ではエルロンをチョコチョコ打つだけでも回る事は出来ますけど。
636625:02/06/03 15:36 ID:CWJmPhKv
エルロン機は、難しそうですね。。。
ドリルになって、墜落したら。。
632さんが言われている3chは、エルロン機を示しているのですよね?
それとも、ラダー、エレベータ、モータコントロール?

エレベータが無いラダー機(2ch)は、モータのON/OFFですよね?
この場合、自然下降で着陸ポイントをコントロールできるものなの
ですか?

>631
スカイモード400gですか。。
墜落したときのダメージが大きそうですね。

ところで、こんなものを見つけたのですが、皆さんの中で購入
された方はいますか?
また、皆さんからみてこの仕様は初心者にとってどうでしょうか?
ttp://www.curio-city.com/toybox/6778/42931.html
(中身はロビンと同じ様ですが。。)
637HG名無しさん:02/06/03 16:26 ID:aYowzbes
>>630 さん

 一体どんな壊し方をなさったんですか?

 多少主翼に亀裂が入ったくらいなら接着剤と
セロハンテープで十分治りますよ。

 ただし、修理完了後に試験飛行をし無風状態で
まっすぐ飛ぶようにラダーとエレベーターを微妙
に曲げて調節しなければなりませんが・・・。

 モーター飛翔ならあきらめて新品をかったほうが安いかもしれません。

638HG名無しさん:02/06/03 17:41 ID:qciCbEOm
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46915463

 ヤフオクでロビンが出ているけど、送金手数料とか
荷造り送料を考えると、高いね(^^ ;

639日本軍特攻司令部長:02/06/03 19:39 ID:WxCDzuFu
たくさんのレスありがとうございました。
結局、わたしは、スカイモードにしました。
ダッシュは飛びますが、操作が難しい!!(モーター止まるとすぐ落ちる)
スカイモードってどんな風に飛行するのですか? 
640EP-CUB名無しさん:02/06/03 19:48 ID:UBFASINP
web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/uploader.cgi
以前撮ったスカイモードの動画をも一度アプしますた。
コメント欄の「ラジコン飛行機01〜03」です。
641HG名無しさん :02/06/03 19:52 ID:/ccim4KR
http://www.uhauha-uha.com/e-toyswp/rcplane/index.html
上で売ってる、ブレリオ3を注文したYO!
これでマターリ飛行だ!

早く来ないかなー
642HG名無しさん:02/06/03 20:30 ID:462Nkh5N
誰かスカイモードとかをメインテーマにしたHP作りませんか?
本格的なHPはけっこうあるけど、スカイモード系は無いんだよね。
643HG名無しさん :02/06/03 20:33 ID:/ccim4KR
>>642
http://www10.u-page.so-net.ne.jp/dj8/club3a/sig_room/skymode/s-mode.html
とりあえず、これ。
メインテーマとはいえないんだけどね(^^;
644630:02/06/03 21:39 ID:yijpWats
>>637 いや、実はうちのROBIN君は50mの高度からきりもみ急降下衝突しても
主翼が曲がっただけで5分後にはもう飛行可能となるほどタフなやつです。
しかし消耗品であるモーターだけはどうにもなりません。もう一機買うしかないです。
現在の彼はHe219として復活し今週中にはテスト飛行する予定。
http://www.luftwaffe-experten.com/aircraft/night/he219.jpg

645HG名無しさん:02/06/03 21:56 ID:6JfVUQwa
ttp://www.project.co.jp/~kurosawa/rc/ev020414/min/min.htm
3CH仕様のダッシュ8が載ってるけど、離陸の写真を見てまた欲しくなったよ。
646EP名無しさん:02/06/03 23:16 ID:vB959ztr
私はJrバード飛ばしていますが50m位飛びますよ、風が無い時ですが、
64787:02/06/03 23:42 ID:crbOAQJI
いよいよ明日、ムスタングの初飛行です。
>>91さんのアドバイスを頭に叩き込んでチャレンジしてみます。
まあ、ほぼ間違いなく何らかの原因で墜落するでしょう・・・
せめて少しくらいは操縦できればと思っているのですが。
墜落してもそれはそれです。
飛ばすために買ったのですから、挑戦あるのみですよね。
また結果報告します。
648HG名無しさん:02/06/03 23:43 ID:6eBXlLLs
>647
平日にとばすんですか?うらやましいです。
649HG名無しさん:02/06/03 23:45 ID:6JfVUQwa
最近は7時ぐらいまで明るいから定時に上がればけっこう飛ばせるね
650396:02/06/04 00:01 ID:5E0KUR5P
>87さん

 必ず帰ってきてください!!(敬礼)
65191:02/06/04 01:05 ID:brkGy40z
>>87さん
確か低翼は初めてですよね、それではアドバイスをも一つ
私が低翼機を初めて飛ばした時の感想は
「バンクが戻らない」でした。
高翼機だけを飛ばしてる時は気付きませんでしたが、
実は高翼機はバンクを戻そうとする力が強いです。
逆に低翼機はバンクしたらバンクしたまま。
要は素直なんです。  しかし初めて低翼を飛ばした時は面食らいましたね。

ですからバンクを戻す時は、意識して少し早めにスティックを戻してください。
それでは私も 敬礼!!
652512:02/06/04 01:13 ID:aWynxKw1
>>87
帽振れ〜(違

今日はJr.バード飛ばしてきました。
相変わらずのマターリの飛行で癒し系ですな。
来週にはEPチャレンジャーにスイッチ予定なので、ちょっと寂しい想いです。
まぁ一緒に飛ばせばいいんだけどね…
65387:02/06/04 01:46 ID:zimYDRX9
>>396>>91>>512
みなさんどうもありがとうございます。
少し緊張してきました、寝られません。(ちょっとオーバー)
それでは出撃します。

654400:02/06/04 12:09 ID:rS5qULZs
>652(512)さん

いよいよ来週、チャレンジャーへステップアップするのですね!
おめでとうございます!!
初飛行インプレッションを楽しみにしています。

 私は、チャレンジャーを飛ばすようになってからも、ファイヤーバードは
必ず持って行って飛ばしていますよ! チャレンジャーであまり高くまで
上げるのは、今の自分には怖いし、たまにはファイヤーバードで上空を
ノンビリと飛ばしたくなっちゃうんですよね。
 512さんも、チャレンジャーを飛ばすようになっても、Jr.バードも
持っていった方がいいですよ。きっと飛ばしたくなるだろうし、
イイ気分転換にもなりますよ!

 ちなみに、今朝も飛ばしに行ってきました。土曜日から4日連続で
早朝4時に起きて、車を30分弱走らせて多摩川河川敷(六郷土手)に
行ってます。毎日仕事から帰ってくるのが23時過ぎなのに、我ながら
元気だなって関心してます。(^^;
(嫁さんは、呆れ返ってます・・・。)
655EP-CUB名無しさん:02/06/04 18:55 ID:UQOJKoIO
>>647
ちょと亀レス
初飛行がんばれ!
飛べばきっとなにかがわかるさ!(謎)
656HG名無しさん:02/06/04 18:59 ID:eYkEmDOm
俺のガーデンYS−11、本日初飛行
2秒で逝ちゃいました、
やっぱり受信機、サーボは軽くしないと浮かないのね
チャレンジャ買おうかな。
657robin改造ウーフー飛翔す:02/06/04 19:43 ID:l/hycakJ
ロビンのメカを移植して製作したHe219ウーフーのテスト飛行に成功。
片方のモーターが死にかけの為右旋回しかできず。ごく低空を三周し、飛行時間30秒
ウイングスパンは44cm。本体は10gくらい。結構飛ぶものである
次はP38に兆戦しようかしら。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020604193713.jpg
658日本軍:02/06/04 19:49 ID:l4PTSPYW
しつもーん!
スカイモードは、モーターの回転を細かく制御できるのですか?
そして、ラダー調整ははじめに必要ですか?

今日、ダッシュをバンバン落としました。側転前転落ちまくりました!!
が、テープ機のダッシュは壊れない!!なんか最初よりもグッド(^_-)d
659EP-CUB名無しさん:02/06/04 20:14 ID:UQOJKoIO
>>658
モーターの回転は停止状態から中速、全開まで自由に回転を調整できます。

ラダー調整は左右の舵角が見るからに違う場合はプロポでトリム調整しましょう。
ついでに尾翼ネジを調整して気持ちUP気味にしとくと良いかもよ




ところでどなたか京商のパイパーJ3カブ(EPバージョン)飛ばしてる方いませんか?
ちょっとというかかなり気になってます。
京商パイパーJ-3カブ
ttp://www.kyosho.co.jp/models/plane-ep/piper_ep/piper_ep.html
660HG名無しさん:02/06/04 20:42 ID:U24sTaRz
>656
ガーデンYS逝っちゃいましたか、残念ですね。
ところでサーボとかはどんなものを使ったんですか?ちょい興味ありです。

私は密かに、マイクロYS-11出ないかと期待してます。出ないかなー
661 ◆XANAOQSU :02/06/04 20:42 ID:tUNjXD1P
最近みつけたサイト。
http://aircraft-japan.com/products.asp?id=8

ここのピッツなんてどうでしょうか?
難しすぎ?
662 ◆ZoneZDAQ :02/06/04 20:48 ID:tUNjXD1P
>>659
EPじゃなくてGPをいま、作ってます。
(実はEPも持ってます)

翼面積大、軽量!
(胴体は板でなく、バルサ棒によるストリンガー構造)

モータは安そうな550に、ギアダウンです。
ここでインプレしてますが、こんなにギアダウンに凝らなくても
問題なさそうですね。
http://www02.so-net.ne.jp/~p-bear/kuma/miniep/cub/epcub.htm

(トリップ試験中)
663EP-CUB名無しさん:02/06/04 21:25 ID:UQOJKoIO
>>662
レスありがとう!
以前早朝に出会ったEPプレイリーエルロン仕様の飛びを見て実機に近い高翼エルロン機が
欲しくなったので探してたら京商の製品を見つけたのでこれだ!と思った次第です。


このカブを購入して飛ばすとして初心者でも飛ばせるかな?あとは製作の難しさとか・・・
今はQRP EP-CUB/MkU(高翼ラダー機)をほぼ墜落なしで飛ばせます。(着陸時に数回前転有り)

質問ばかりで申し訳ないです(^^;;;
664日本軍:02/06/04 23:06 ID:l4PTSPYW
前スレでは、スカイモードのラダーを思いっきり切りっぱなしにすると、
きれいなスパイラル降下をするとかいてあるでありますである。???
665 ◆ZoneZDAQ :02/06/04 23:27 ID:B8Ya+n6j
>>663
製作は、ARFを作ったことがある方ならかなり楽な方です。
EP株が作れタンなら、問題ないでしょう。

私の場合、毎晩1時間半〜2時間半ほど作って、3日目、
もうすぐ出来上がり、というところです。ただ私の場合、
発煙飛行対応、また実機らしく、上反角=0に改造して
ますので、若干手間がかかってます。

まだ飛ばしていないので飛ばせるか?ですが、
EP株がOKなら問題ないと思われ。
エルロン=>ラダーのミキシングは入れた方が良いかも。
66687:02/06/04 23:45 ID:WRRR7kLL
結果報告です。
ムスタングの初飛行、予想どうり見事な墜落キメてしまいました。(計4回)
まずは1回目、よく考えると低翼機は重心位置を持って手投げできません、とりあえず主翼の後方をつかんで
機速を稼がねばと思いながら発進!
リキミが入り投げた瞬間キリモミ・・目の前5メートルくらいの地面にちゅぼ〜ん!! (はぁ?)
気を取り直し、今度はカウリングをつかんでいざ発進!(投げにくい)またちゅぼ〜ん!!!
3度目も手投げ失敗・・
4度目にしてやっと発進成功!(浮いた!!) 機体は風にあおられるように左に旋回
右へ修正をかけてみると(あれ?曲がらないぞ!)と思った瞬間一気に右下へ傾きちゅど〜〜ん!!
ゲームオーバーでした。
なんとか修理できるくらいのダメージだったのですが今日のところはやめにしました。
やはり、現在の腕のレベルでムスタングは手におえません、ほんとに難しかったです。
ムスタングはまた部屋の飾りになりました。
でもいつかまた腕を上げて必ず再挑戦します。
今度、機会があればコロンビアの機体を購入して練習してみたいと思います。
応援していただいたみなさんありがとうございました。
667HG名無しさん:02/06/04 23:47 ID:QBw4kzMm
がんがれ
668396:02/06/05 00:28 ID:mzfRcNmS
>87さん

残念でしたね。。でもいつか自在に飛ばしたいですね。でも、あんなに怖かった
チャンピオンMK2が今は自在に飛ばせてますから、きっと飛びますよ。
さて私のコロンビアですが、今週届きますので、来週には報告しますよ。
乞うご期待!!
669512:02/06/05 00:28 ID:7v/KGpn5
>>654(400)さん
とはいうものの、アンプはどれくらいのは必要か?バッテリはどれ?という
ように全然わかりません(^^;
ログを見るとRD6000のMINIプレーン仕様なら問題なさげな雰囲気なのですが
バッテリをどうしようとか不安は消えません。
クレクレ君で申し訳ないのですが先人の知恵を拝借したいです。
670HG名無しさん:02/06/05 01:29 ID:dzw9P41R
>87さん
土手のうえから手投げするニダ。
機速乗るまでふらふらするが助手なしでも飛ばせる!
671EP-CUB名無しさん:02/06/05 06:28 ID:1kYrXWnm
>>664
速度によりますがきれいな降下と言うか片方の翼端を中心に回りながらかなり
急な降下に入ります。意図せずにやったなら舵を切った逆の方向に切りつづければ何とか回復します。
自分の場合は宙返りさせるべくわざとスパイラル降下にはいらせ回復後スロットル全開で宙返りさせました。
宙返りというか・・・失速反転みたいな感じですけど・・・・
672EP-CUB名無しさん:02/06/05 06:31 ID:1kYrXWnm
>>665
レスサンクス!

来月給料入ったら購入してみようかと思ってます。

あ〜 来月が待ち遠しい!
673 ◆XANAOQSU :02/06/05 08:21 ID:sZ/ZSgE1
電動無勝手流のみなさん、チハです。

電動にごく近いところにある、グライダーは如何? (実際、ハンドランチ級、ラダー級
ならば簡単に飛ばせるというか、ロビンとかの方が難?)

わし、これをもってる。
http://www.kyosho.co.jp/models/plane-ep/glider/Stratus1600/Stratus1600-j.html
http://www.netwave.or.jp/~ats/roc.htm

気に入ってるのはロッキーの方。これ、イイ!
土手で10分でも20分でもソアリングできるよ。

山に行って、農道からこんなのも飛ばしてる。
http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/bigban21/rapiddo.htm
http://aircraft-japan.com/proddetail.asp?prod=PK-FIL400-SPORT-V-ARF&from=4

やっぱ、下の方がお気に入り。速度は上の方が出る。120キロは堅い?

どうでしょうか、最初だけ銭はかかるが、RCグライダーの世界にも来てみては?

・・・いやー、ラジコソ自由派の漏れとしてはこのスレは嬉しい限り。
674HG名無しさん:02/06/05 08:54 ID:A0fYCQPg
8000円以上のラジコン飛行機スレつくりましょうか?怒る?
あと電動ヘリのスレッドもほしい。
今日は休みなのでまたスーラジにいきます
675HG名無しさん:02/06/05 09:11 ID:EdPyxqoL
>>674
これで事足りてる現状なのでいらない、人もいないようだし
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003859396/
676HG名無しさん :02/06/05 09:34 ID:d4ILN6EP
>>674

次スレタイトルには、8000円という文句をとっちゃったらどうでしょう? 
電動R/C飛行機なんちゃら〜とかにすれば、今ここにいる住人はフォローできるかと・・
677HG名無しさん:02/06/05 09:44 ID:cw4MB5hG
8000円とったらjrバードやダッシュ8など、新たに飛行機始めたい人が
書き込めないと思います。このスレッドでさえ、「俺は通だぜ」みたいに知識ひけらかして
喜んでる(周りが引いてる、まあそういう人よくいるわな)例が多発。
2つにスレッドわけたほうがいいんでは?
678HG名無しさん:02/06/05 09:51 ID:A0fYCQPg
値段の高い機体や、高度な話をこのスレに書く事自体がひけらかし。
別のスレッドつくればいいだけ。
機体を8000円までという定義にしたらいいかも。1万円以下の機体とか
67991:02/06/05 11:10 ID:ByWvhDfq
>>87さん
残念でしたね、もう少し操縦したいところでしたね。
でも機体は大破せずにラッキーでしたね。
>>87さんは結構イケイケタイプみたいなので
アクロに向いていてスグ上達する人だと思いますので、ガンガンいって下さい。

8000円云々については、8000円を飛ばしてみて、「パート2」の機体としてそれ以上を
狙ってる方・飛ばし始めた方の情報交換の場として、いいのではないでしょうか?
>>1に書いてる内容を見ても、垣根や格付けせずにわいわいいきましょう
って感じに思えたのですが・・・・・・。
☆ まあ青空の中を自分の飛行機が飛んでいる、その爽快感は同じじゃないですか ☆
680:02/06/05 11:24 ID:8RU9k9pA
|俺は通だぜ」みたいに知識ひけらかして・・・

としか考えられない厨は可哀想でR。

で、とくに別スレにするひつようはないかな?
別にスレたてても良いんだけど、(●だし)
利用者いないんじゃしかたないよね。

どうするかい?
681HG名無しさん:02/06/05 11:50 ID:hKoCloxM
「8000円卒業した人集まれ」みたいなの、どう?
682HG名無しさん:02/06/05 12:02 ID:EdPyxqoL

ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003859396/
683HG名無しさん:02/06/05 12:07 ID:8RU9k9pA
>>682 ガイシュツ
684ある意味荒らし:02/06/05 13:18 ID:XoVFeOyK
三人ぐらいの厨房団が勝手に盛り上がりどうでもいい話題でログ流し。ウザイ。
685HG名無しさん:02/06/05 15:10 ID:8RU9k9pA
↑そういう偉そうな言葉は●買ってから吐け!
686知識ひけらかし?:02/06/05 15:33 ID:VwJ1gdHo
私はこのスレ好きですよ。
素朴な質問でも、詳しい方が丁寧に教えてくれてます。
とても紳士的だと思います。
気に入らないのでしたら、「電動RCプレ―ン大集合」ってのを作ったらどうです?
687HG名無しさん:02/06/05 15:38 ID:QTaScwNH
27mHz用の3〜4chのプロポ、受信機ってどれがいいの?
バラで買うより、機体とセットになってるの買ったほうがいいのかな?
688じゃまくさいんだよ:02/06/05 16:37 ID:B3tJqFwl
>>685
死ね厨房団。嫌われてるぞ?
689HG名無しさん:02/06/05 18:00 ID:EVnMvLAK
煽りはさっと飛び越えていきましょう

Dash8・・・胴体真っ二つになりました。
さらに垂直尾翼も吹き飛びました。

これから泣きながら修理です。


いまだに気持ちよく飛んだこと無い・・・・飛ばそうとしてるのか、投げ壊してるのか判らなくなってきたよー
うわーん
690HG名無しさん:02/06/05 18:15 ID:w0KPI1cs
>687
ユニオンとかのセットモノのこと?
それとも本格的なラジコン始めたいから揃えたいってことかな?
欲しい機体とかも少し具体的に書いてくれると答えやすいけど・・・

>689
投げ壊すってワロタ

ところで●ってなんじゃらほい?
691687:02/06/05 18:57 ID:kq0MXjDn
>690
今、Jrバードで遊んでるんだけど
今度は、ガーデンシリーズ買おうと思ってます。
でも27Mだと、その後本格的に飛行機はじめようと思っても
使いまわしできないですよね・・・・・
車用で安いやつとか使えるんでしょうか?
それとも最初から、40MHzを使ってるやつを買ったほうがいいんでしょうか?





692HG名無しさん:02/06/05 19:13 ID:cw4MB5hG
今日も風が吹いていました。小さい飛行機は風に煽られやすいし、かといって大きい機体は
飛ばす場所選ぶし、むずかしいですね。
693もぐらさん:02/06/05 22:28 ID:UFsmENV9
実機(もぐら)&セダクションWS(EPコンバート済)のフライトの合間に
息抜きでスカイモード1000を飛ばしています。
ゆっくりフワフワ風に乗せて、楽しいですねぇ^^。
空を自由に飛びまわる爽快感は実機も本格RC機もライトプレーンも同
じ、みなさん安全に気をつけてフライトを楽しんで下さいね〜。
694HG名無しさん:02/06/05 22:56 ID:5oh2+YPR
>>692

 そうですね。ついでに大きい機体だと保管場所が(^^ ;
私は水平方向に走っている柱に車輪を引っかけるところを
つけて引っかけて保管しています。

 さる3日(月曜日)にロビンを飛ばしていたときのこと。
順調に飛行していたのですが何の前触れもなく真っ逆様に
墜落。主翼が折れてしまいました。前々からしわのあった
ところで、多分強度が落ちていたのでしょう。接着剤で修
理しましたが、ちゃんと飛んでくれるかなあ。これで接着
剤を使ったところは6箇所目だ。

 視認性をよくするために橙色の蛍光テープを貼ってみま
した。(^-^ )

695日本軍:02/06/05 23:07 ID:sCfm6AsW
まいど!スカイモードがとうとうきました・・・ってあれ?
主翼補強パイプがないのは俺だけ?
696Gセスナ:02/06/05 23:10 ID:AxdEjrEL
>691
私は将来的にはガーデンから卒業しようと思っています。その時はコンピュータプロポと
280か400クラス機体を買おうと思っています。

Jrバードからの卒業には3chに慣れる必要があると思うので、ガーデンシリーズへの
移行は無難だと思います。私はダッシュ8→Gチャンピオン→Gセスナと乗り継いでますが
スムーズに移行できてますよ。ただ、ガーデンフルセットは27Mhz1スティックプロポなので賛否両論
ありますが、とっつきやすいと思います(40Mhzの1スティックは使い道が無いようです)
697HG名無しさん:02/06/05 23:19 ID:A0fYCQPg
一機しかもてない場合はがいいですか?
698HG名無しさん:02/06/05 23:21 ID:JtMTJmLV
>>691
Jr.バードで慣れてるようだし後々ステップアップ考えてるのなら
普通のプロポとかがセットになったヤツのほうがいいのではないのでしょか?
ほんの少し工作技術が必要になるかもしれませんけど
他に使い道のないプロポに結構な金額払うのも・・・


と、ふたつの意見を出してみるテ(略
699HG名無しさん:02/06/05 23:28 ID:RK3U2gSC
>697
間違った(T_T);

一機しか機体を所有できないとしたらどの機体がいいですか?
というか長くつきあえる、RC飛行機はどれですか?おしえて
700HG名無しさん:02/06/05 23:36 ID:MyU+g0OJ
>699
長く付合えるかどうかはあなたの技量にかかっています(^.^;

一機だけだったらユニオンの280クラスのチャンレンジャーなんかどう?
初回墜落の可能性もあるけど、スレを読んでるとなんとかいけるのでは?
701HG名無しさん:02/06/05 23:42 ID:A0fYCQPg
一通りの演技を楽しむのを考えるとエルロン機かなと。飛ばした事無いんで
702EP名無しさん:02/06/05 23:57 ID:wtw3TgOX
ユニオンのシングル・セスナセンチュリオンを買ったのですが、組み立ての
際重要な事を発見してしまいました☆、なんとR/Cライトプレーンに付いていた
プロポではUA-19Gのアンプが送信機にコネクターが合わない事が発見されました
あ〜どうしたらいいの?プロポ買い換えずに済む方法ないでしょうか?
どなたか同じ境遇の方いないでしょうか?イイ改善策知ってたら教えて下さい。
70391:02/06/06 00:01 ID:6i7Gqi5/
全く初めてでも、誰か教えてくれる人と一緒に飛ばせるなら
EPチャレンジャーでもOKですが、独力でやるなら無理と思いますね。

教えてくれる人がいない場合でも、ユニオンのRCライトプレーンなら約8割
ガーデンチャレンジャー・ガーデンチャンピオンなら6〜7割の人が飛ばせるそうです。
でもどうしても飛ばせないって人もいるみたいなので、これでムリなら向いてないかも?

ダッシュ8等のモーターオンオフ機は飛ばしたことありませんが、
皆さんの書き込みを見る限りかなり難しそうですね。
ガーデンシリーズのエレベーター仕様だと実売16000円程度だと思いますが
ダッシュ8を1機壊したと思って、いかがでしょうか?
ただし慣れたら多分次の機体が欲しくなりますよ、ねぇみなさんw
70487:02/06/06 00:07 ID:qGeWoNW0
昨日のフライトの後、チャンピオンMkUの胴体を買おうとショップへ行ったのですが
売り切れでした。
そこで、チャレンジャーの胴体(¥2000)があったので、よく見ると貼ってあるシールが違うだけで同じ物でした。
さらに、チャレンジャーの翼セット(尾翼付き¥1600)もあったので一緒に買ってみました。
チャンピオンがすっかりチャレンジャーになってしまいました。
チャレンジャーはこのスレでなかなか好評なようで一度飛ばしてみたかったんです。
順序が逆になりましたが、エルロン機との違いをみてみます。
705ちょっと良い話し:02/06/06 00:55 ID:NEpD1E+G
・ダッシュ8の上半角を若干キツメにしたらかなり安定する。※旋回時の墜落減
・ユニオンの700m/Ahで飛ばすとパワフルになる。
・「スポンジグリップ」を輪切りにした物を前輪にハメると着陸時のショック激減。
・プロペラの精度に難があるのでバランス取り(ペーパーがけ)すると回転効率増。


条件が良ければ100mくらい(勿論目測。殆ど見えない)上空に上がるダッシュ8のできあがり。
高度が取れる為、スパイラルくらいならダッシュでも充分楽しめます。
706HG名無しさん:02/06/06 02:39 ID:o8YrlOPr
以前ロビンの交換用モーターが市販されてるか訪ねた者です。
自作自演みたいでカコワルイのですが・・・
ホビージャパンのバックナンバー(01年10月号)を見ていたら、
零戦52型のページにロビンのモーターにそっくりな物が出ていました。
軸経や外見、重量から、ほぼ間違い無いと思われます。
S.T.L.JAPAN社の「誉21」と言うモーターで、スペック表によると、
7.2vまでかけても大丈夫だそうです。1200円と少し高価な気がしますが、
なんともナイスなネーミングです。
モーター自体の価格や、分解不能なロビンの構造から、これで修理をと
言うのは現実的ではありませんが、自作機を作る際には非常に役立つ
モーターではないでしょうか。
707706:02/06/06 02:48 ID:o8YrlOPr
誤字。
「軸経」じゃなくて「軸径」
恥ずかしいです。
>705
そうゆう感じの、ちょっと工夫で効果絶大テクっていいですよね。
708 ◆XANAOQSU :02/06/06 07:34 ID:QS4BPsPB
>>706
うーん、誉21はたしか、製造中止ダターはず。
GWSの50CX http://www.rc-asami.co.jp/item/mo/index.html
はつかないかい?
709HG名無しさん:02/06/06 08:40 ID:/LaKK8Cp
>>689さん

 DASH8は結構機速があり、なかなか操縦が難しいのでJrバード等に
乗り換えすることをお勧めします。あれならスピードも遅いですし安
定していますからゆったり飛ばせるのではないかと(^^ それに、2機
あれば1機壊れても翌週にフライトできなくなるってことはなくなる
と思います。飛ばしては墜落して修理(-- ;の繰り返しです。



>>702さん

 コネクターごと取り替えて半田付けし直すというのは如何?


>>708さん

 モーターのケースの長さがちょっと長すぎるような気が(^^ ;
おそらくロビンのナセルには収まらないかも。

 モーターを純正品以外のものと交換するときは、2個とも交
換しなくていいのでしょうか? 左右の重量バランスを考える
と片方だけ交換するとアンバランスになるのでは?

710rafale:02/06/06 11:30 ID:ii452nY5
2chが閉鎖になるって聞いたんですが、
どういうことなんでしょ?
何でもDHCに訴えられてるとか。
711ロビンのモ-ター、どれかつくだろ?:02/06/06 11:31 ID:MUn3Gnjy
71287:02/06/06 13:05 ID:pnnT4q9o
今朝早く、チャンピオン改チャレンジャー飛ばしてきました。
浮きがよく安定感も高いので、かなり気楽に飛ばすことができました。
これなら、スカイモード飛ばせる人なら間違いなくイケそうです。
しかし、トラブル発生!
何度か宙返りさせていると突然主翼が折れました。
なんで〜新品なのに〜 ハズレだったんでしょうか?
でも、飛んでる飛行機の翼が折れるなんて、まるで鳥人間コンテストみたいで笑えました。
現在修理中、カーボンプレートで補強します。
713確かに形だけは似てるっぽい。だがスペックは?:02/06/06 15:13 ID:isJIS/F1
71491:02/06/06 19:24 ID:50R2Sl2k
>>87さん
どのあたりで折れました?
補強テープはバッチリ張りましたか?
715Gセスナ:02/06/06 20:28 ID:7rupZwcv
>702
アンプのコネクタの出っ張りを切ってみてはどうでしょうか?
そうすると上手く入ると思います。
716ロビンのモーター問題は核心に近づきつつある:02/06/06 21:22 ID:9txf16g7
717日本軍:02/06/06 21:46 ID:4jJiCkje
スカイモード初フライト!!!!
さいこー!楽しすぎです!
ダッシュと比べて安定が全然違う。
素人の私でも、初フライトノークラッシュ!(自慢)

それにしても、ダッシュよりも重厚感ある飛びをしますねぇ・・・。
これは10000円の価値がありすぎですね。
718奪取八:02/06/06 21:57 ID:0bFxkKJk
>>717
初フライトおめでとうございます!
私もダッシュ8に続く2機目としてスカイモードを注文してます。あした届く予定!
日曜日は初フライト&ワールドカップ観戦でマターリです。
うまく飛んだら書き込みしますね
719日本軍特攻隊長補佐役一等兵の部下の雑用兵:02/06/06 21:59 ID:4jJiCkje
スカイモードでなにか特別な飛行(アクロバット、競技、チャレンジなど)
をしたかたおりますか?
720EP-CUB名無しさん:02/06/06 22:14 ID:3eQo1Nh+
>>719
宙返り>ここのスレの人のアドバイスからスパイラル降下させて機速をつけて
姿勢を直したらスロットル全開!・・・宙返りというか失速反転みたいでした。


番外編>スパイラル降下させて遊んでいたら主翼を止めていたゴムが切れて本体だけ
が畑に神風特攻の様に・・・・でも耕したばかりの畑だったからモーターマウント以外ほぼ無傷!(ちょっと尾翼に亀裂が入った)
EP-CUB飛ばしている現在でも飛ばしてます。
721HG名無しさん:02/06/06 22:38 ID:tFbO0gUg
8000円の飛行機飛ばしてる人は、いつまで経ってもレベルアップ出来ないってほんとですか?
72291:02/06/06 23:00 ID:L75ZdeF+
>>721さん
それは逆でしょう。
8000円を飛ばせる人が、機種をグレードアップしたら
嘘みたいに簡単に飛ばせた! って話は書き込みにもありましたよ。
知らず知らずに、かなりのテクが付いてるんだと思いますよ。
723日本軍(名前が長すぎると怒られた):02/06/06 23:01 ID:4jJiCkje
なるほどなるほど・・・
がんばろっかな(^八^)ペキペキ
72487:02/06/06 23:14 ID:GvpK9ekU
>>91さん
折れたのは中心部の補強プレートから1節目(上面に線が入っている)ちょうど線の所です。
主翼補強テープは台紙の裏面に書いてあるとうりに貼っていたんですが・・
なんていうか最近調子が悪いです。
でも、91さんが言われたようにイケイケですから(読まれてる!)
これくらいではへこたれません、頑張ります。
>>719さん
スカイモードの3cHバージョン、HPIからスカイウェーブっていうのが出るらしいですね。
ラダーとエレベーター操作になることで、さらにおもしろい飛び方できそうです。

725HG名無しさん:02/06/06 23:19 ID:WTLWNR9a
神様
726EP名無しさん:02/06/07 10:16 ID:fdxp9alK
702
72Mhzワンステックプロポの使い道が分りました、アンプはクラフトうるむ
の延長コードを使う事ですんなりはまります、ただゆくゆく4chエルロンにしようと
思っているので結局使わなくなりますね、シクシク、ワンステックプロポ逝ってよし!!
みなさん、ゆくゆく4chへ行こうと思っている人はワンステックプロポのセットは
買っちゃだめですよ〜、あくまで私の意見ですが・・・。
http://www.rcnavi.com/eshop/item/CRA9505.htm
727400:02/06/07 15:32 ID:t8q98OEa
コロンビアやSSセンチュリオンについて書かれているHPを見つけました。
コロンビアって、やっぱり難しそうですね。

ttp://www3.justnet.ne.jp/~dyna/%94%F2%8Ds%[email protected]
728HG名無しさん:02/06/07 15:45 ID:z8rlkmgh
飛行船飛ばしてる人っていないの?
グラーフツェペリン2世号とか・・・
729HG名無しさん:02/06/07 15:47 ID:z8rlkmgh
結局どの機体がおもしろいわけ?
730rafale:02/06/07 15:51 ID:rLdIxjHL
最近飛ばす時間がない・・・
鬱。

モーターグライダーやってる人いますか?
731HG名無しさん:02/06/07 16:53 ID:zG3S6slS
F5Uが欲しい。
732HG名無しさん:02/06/07 16:59 ID:w4iOK0VF
もうそろそろ梅雨の季節ですね。
休日にラジコン飛行機が飛ばせる機会が減ってしまうのが
さみしい。。。。

取りあえず、明日の早朝ROBIN & Jr.バードを飛ばしてき
ます。
733HG名無しさん:02/06/07 17:20 ID:JpZp/V1L
>>729
モーターひとつ逝ってしまっただけでもう1機買いなおす
はめになるロビンだけはやめとけ
734HG名無しさん:02/06/07 17:47 ID:orIwmxLY
>>729
それは結論出ないでしょう。
おもしろい=運動性の高い機体でしょ、そしたらテクなかったらすぐ墜落
つまらんでしょ。
安定のいい機体=すぐに飛ばせる、楽しい。
けど慣れてきたら飽きる。
まあ、その人の腕によって、おもしろいか、おもしろくないか変わるので。
735HG名無しさん :02/06/07 19:31 ID:a0z2pBNl
>>727

コロンビアやSSセンチュリオンもいいけど、ブルーマックス気に入った!
736HG名無しさん:02/06/07 19:44 ID:1GmsVMZy
ブルーマックスってHPIの?、ホークやスポーティーがいいんでないの
73791:02/06/07 19:59 ID:2aLuCzxO
>>87さん
そうですか〜、初めからキズが入ってたんですかねぇ?
接着・補強不足じゃなさそうですからね・・・・。
私のは2年ぐらい前に買ったやつですけど、しぶといですわ(w

>>735さん
ブルーマックスいいですね〜、私も好きな飛行機です。
あれでもう少し丈夫なら、初心者にオススメNO1ですけどね。
738HG名無しさん:02/06/07 20:46 ID:qpYq85Zl
HPIの機体はどれも強度の余裕無さ過ぎ
かろうじてカタチを保つ程度で ラフランディングなど不可能
ブルーマックスは古典的雰囲気に惹かれて組んで飛ばしたが
スチレンボードの紙飛行機といった簡素な作りで
意外にきっちり飛ぶかなと思ったとた旋回の負荷に耐えられず
主翼がバンザイして墜落して粉々に・・・ わずか20秒の命

スポーティーはグライドテストの着地で胴体が粉砕
ホークも現在補強中
どうも強度的な余裕設計といった発想はない様子
機体のパーツ売りもしてないだけに厳しい

ブルーマックスにするぐらいならユニオンのRCライトプレーンを勧める
低翼スローフライトさせるならヒロボーのスローゴが究極でしょう

739HG名無しさん:02/06/07 20:53 ID:qpYq85Zl
サンワの送信機からJRのプロポに変えたら
スロットルとエレベーターが入れ替わっちゃった
モード1、モード2の差といったところでしょうか?
配線し直すか・・・
740HG名無しさん:02/06/07 21:00 ID:T2YC2HYV
>>739

チャンねる割り当てが違うだけなんで、指定を入れ替えれば良いんじゃない?
そう言う機能はあれかな、3810以上だったっけ? X378でもあったはず。

チャンネル番号と、実チャンねるのアサインを変えるやつね。

(こういうのも「高いのを自慢」と取られるんだろうか???)
741HG名無しさん:02/06/07 21:39 ID:6UDm6tg9
>>730
モグラやってるけど・・・678みたいなのがいるのでやめとこうっと。
74287:02/06/07 23:01 ID:FQSzGj/O
>>400さん、>>738さん
情報ありがとうございます、勉強になりました。
コロンビアほしいなぁ。
誰も三万円のラジコン飛行機スレたてようとせんのはナゼ?
744HG名無しさん:02/06/08 00:06 ID:wea2QCus
>738
激しく同意
74591:02/06/08 01:01 ID:85VRdyqm

★★ 私はコレで落としました ★★

充電したばかりのバッテリーで颯爽と離陸・・・したつもりが
第一旋回を終えて川にさしかかった所で、いきなりオートカット!
アワ喰って陸地に戻すべくターンさせようとしましたが、
辛うじて陸に差し掛かったところで、あえなく失速。。

充電したばかりのバッテリーを付けたつもりが、実は飛行後のバッテリーだったんです。
バッテリーにナンバーをつけてローテーション管理してたんですが・・・・。
「慣れ」は油断のもとですね。
746HG名無しさん:02/06/08 05:40 ID:yus2ymnP
↑僕も友人もやりましたデス。
747HG名無しさん :02/06/08 10:49 ID:Olu795w6
今朝、ユニオンの2000円のゴム動力セスナをラジコンに改造して飛ばしてきたよ。
キーエンスの小さいギヤダウンをつけて、サーボはGWSPICO5,4gでラダー&エレベーター仕様。
ただ、軽すぎて、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、風に煽られながらの飛行でした。
ダッシュは多少の風でもまあまあ飛ばせてましたが、これは「無風状態がベスト」な機体って感じでした。
74886:02/06/08 14:25 ID:3xTdingU
来週ボーナス、でチャレンジャーの機体探してみましたが売ってませんでした。
聞けば、メーカー在庫もなく、いつ入荷するかも分からないとのこと。
同じユニオンでも、SSセンチュリオンや、J-1B等はたくさんあったんだけど、
チャレンジャーもろくに飛ばせてないことを考えると、迷った末結局あきらめて
買いませんでした。
飛ばすのまだまだ先になりそうです。
74991:02/06/08 20:13 ID:sDq0+PtO
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワ〜ン! チャンピオン君落としちゃったよ〜。。。

みんなどんどん上達してるみたいなので、
練習しなくては! と思い、久しぶりにロール・背面の練習してて
ロールも高度を落とさず、わりとキレイに出来るようになったし
背面も3回に1回は100bくらい高度を落とさず出来るようになったのに。。。

欲張ってだんだんとロールをゆっくりにしていったら、バランスを崩して
一瞬機体の姿勢がわからなくなり、「ヤバい!」と思いとりあえずアップを引きました。
地上スレスレで立ち直るか?に見えたのですが、フルハイのままだったので
浅い角度で地上に・・・・。  主翼の付け根付近に大きな亀裂が入りました。。。

でも直しますよ! エポキシとテープの補強ガンガンに入れて形にします。

>>86さん
そうですね〜、あせらずいきましょう。 あせって買い物すると後悔するかもしれませんよね。
750HG名無しさん:02/06/08 20:50 ID:fUnsKTUv
HPIの飛行機はたしかに作りづらい、説明書もすげー手抜き。機体強度も
低い。あとユニオンと京商しかしらんけど、ユニオンは(・∀・)イイ!!
京商はその次くらい
751でんしゃ:02/06/08 20:52 ID:RMVWrMwb
みなさんは1/10GPラジコンカーやりますか?。僕は今日、セル付きQRCのダッヂラムをやっていました。改造してスパーギアとクラッチベルをインファーノTR15の物に変えた所、トップスピードが結構速くなりましたよ。
752でんしゃ:02/06/08 20:54 ID:RMVWrMwb

そのダッヂラムはスターターバッテリーを積み込み、サーボを2つ(一つはマイクロサーボ)追加し、オルタネーターも積み込み、飛行機用のラディアン6PのフラップSWでF/N/Rを、Rギアでエンジンスタートが出来る仕様になっています。(W
753HG名無しさん:02/06/08 20:56 ID:fUnsKTUv
航空板はきつい人多いんでここでききたい。
低翼機はむずかしいけど
なんで実機ジャンボジェットは低翼
なんだろうか。ロール系の操縦むずいんでは?
上反角はついてるけどね。でかい飛行機は低翼がいいのかな。
実機ダッシュ8は高翼だね。
754HG名無しさん:02/06/08 21:00 ID:P+ncIlPH
↑荒らしは完全無視でおながいします。
755754:02/06/08 21:01 ID:P+ncIlPH
あ、嵐は751,2 だす。
756HG名無しさん:02/06/08 21:05 ID:wea2QCus
俺福岡だけど、福岡空港でダッシュ8みてると飛び立つ様が奇麗なんだよ。独特のかたちが
足が長くて、水平尾翼が高い位置にあるから。普通の飛行機と違う。
757HG名無しさん:02/06/08 21:07 ID:P+ncIlPH
>>753

なんでだろうね。

主翼の強度とか、客室の強度が関係してるんだと思うよ。

高翼にすると、地上では燃料で重い翼が客室の上にくるだろう?
そうしたら強度を上げなくては逝けなくて、コスト、性能に問題が出る。

運動性に関しては、
ジャンボの類はロール軸とかは一切無視で、運動性云々は考えなくて良いんだよ。

・・つうか、質問自体ピンぼけだねぇ、低翼機のロールがムズイという
のは間違い。ロール軸(空力のロール軸)と重心があっている方が
運動性が高く、軸もきちんと合い、操縦が楽。それ以上でもそれ以下でもない。

だから、スホーイなんかのアクロバット機は中翼。

あまり関係ないのでsage
758EP-CUB名無しさん:02/06/08 21:09 ID:uodHQpSV
明日は休日!
日曜早朝マターリ飛ばしてきます。

ふと気付くとスカイモードの着陸脚の針金が錆びていた・・・・
明日の予定は 高度を維持してロール、正円の宙返り、背面の3本!です。
でも明日こちら(S県H市)は風が一日強い模様・・・
759HG名無しさん:02/06/08 21:09 ID:TnhBSx/s
ユニオンゼロ戦はむずかった
760HG名無しさん:02/06/08 21:16 ID:TnhBSx/s
戦闘機は中翼はないな。
761HG名無しさん:02/06/08 21:20 ID:P+ncIlPH
>>760
現代戦闘機には結構あるよ。

・・・大戦機か? そう、戦闘機にロール軸を通す必要はないからね。
むしろ、主翼の強度だろ。荷重がかかる面が一枚板でないと、高荷重時に
まっぷたつ。

もうすこしものを考えよう。
762HG名無しさん:02/06/08 21:24 ID:Q3I8LRMW
>>753 、その関係レス、擦れちがい。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003859396/l50
↑に移動おながいします。
763HG名無しさん:02/06/08 21:26 ID:wea2QCus
酷いねここの人って。
764HG名無しさん:02/06/08 21:41 ID:zxD+wsXV
つかこのスレで旅客機とか興味あって調べてる人はあまりいないでしょう。
まだフライトシム板のほうが詳しいのでわ。

大戦機でもパッと思いつくだけでF4Fとか紫電は中翼・・・
765HG名無しさん:02/06/08 21:50 ID:fUnsKTUv
ラジコン辞めるわ、金もかかるし。通の人以外は及びでないのね(T_T);
なにが8000円・・・なの
766でんしゃ:02/06/08 21:53 ID:RMVWrMwb
みなさんスマソ!m(__)m 嵐ではなくただのスレ違いです(苦笑)
一応飛行機もやってるよ。俺の機体は独自考案のSFRで高い機動性を発揮します。形は、どういうワケかACECOMBAT3のデルフィナス#1の尻に逆ピッチペラがついたみたいになってしまいました
767HG名無しさん:02/06/08 23:17 ID:LAg/LvRf
RCエアワールド見たけど、ユニオンのマイクロ複葉機よさげだね
ただ、マイクロはメンテナンス性が悪いから今回はパスかな。
リンケージ針金とプラ部品が接着剤だけで付いてるのも
強度的に心配。
768HG名無しさん:02/06/08 23:20 ID:kYEdFNQW
>>756さん

 オリエンタルエアブリッジですね。Q103シリーズは
私が初めて乗ったターボプロップ機です。個人的には
琉球エアーコミューターのDHC8が好きだなあ。

 ところで、夕方に河川敷でロビンを飛ばしてきまし
た。しかし、飛びすぎてドブ川の中へとダイブ。なん
とか回収し、スチームクリーナーで除菌洗浄しましたが、
復活するかは不明(-- ;;
769HG名無しさん:02/06/08 23:37 ID:LAg/LvRf
京商の3発機(1,2万)何気にかっこよくねえ?

なんか自分の上空を飛ばしてみたい。
770HG名無しさん :02/06/08 23:50 ID:Olu795w6
>>769
画像キボンヌ
771HG名無しさん:02/06/09 00:17 ID:2sQkaffZ
>>770
過去ログあさってみそ
772奪取八:02/06/09 00:26 ID:Nes5ir1n
日曜日はスカイモードの初飛行だ。ドキドキ

部屋でブーンと回してみたらダッシュ8よりも強力で
その辺の紙類が吹き飛びました(^^;
かなり機体!じゃなくて期待
773HG名無しさん:02/06/09 00:33 ID:YKjecbQJ
>772
健闘を祈る
774HG名無しさん :02/06/09 00:35 ID:y7n8mips
みなさまもご存知のように現在ひろゆきがDHCに
6億円請求されて大ピンチです。

【インフォシークのアクセスランキングでDHCを一位にしましょう!】

インフォシークで紹介されればどうしてこれが上位にあるなどの解説を詳しくつけてくれます。
さらに、「目覚ましテレビ」「テレバイダー」「4ch(MBS)ぷいぷい」
さらにはパソコン雑誌「週刊アスキー」などでも扱われます。
すると他局でもやるようになり、しぶしぶ東京キー局もやるようになると思われます。
下手なF5よりこっちの方がマシです。
他板の方々にも手伝ってもらい、検索数を上げまくりましょう!

http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=W%C7%D5&lk=noframes&svx=101100&lk=noframes&qp=0&nh=10
---------------------------------------------------------------------------------

いろいろな板に貼り付けてください。
775HG名無しさん:02/06/09 01:55 ID:xBf0QI+d
自業自得だと思われ。
776HG名無しさん:02/06/09 09:09 ID:2sQkaffZ
風強いね…(; ;
777EP-CUB名無しさん:02/06/09 09:32 ID:k6LegH69
本日早朝風が強かったけど飛ばしてきました!
あんまり強くて機体が風にあおられてふらふらしてましたがこんなひどい状況の中
2連続ロール成功!エレベーター操作がかなり難しかったけど少しコツがわかった感じ、

あとは強風での垂直離陸そしてホバリングからの垂直着陸、マターリとはいかなかったけど
結構楽しかったです。今度の日曜こそマターリ飛ばしたい・・・・
778HG名無しさん:02/06/09 10:25 ID:t71VA5he
↑よかったね、パチパチ・・
飛行機は何?
779HG名無しさん:02/06/09 10:38 ID:YBrj6jL1
>753
ジャンボの場合、着水した際に逃げるのに云々とか言う理由で低翼になったとききました。
さらに、エンジンポッド吊り下げしきにして、整備もしやすく・・・って

実際大きい飛行機でも高翼機ありますね。
An224とか(^^;
高翼だと揚力を稼ぎやすいので貨物に多いと聞きましたが・・・
聞きかじりの知識でスマソ

>>761
>・・・大戦機か? そう、戦闘機にロール軸を通す必要はないからね。
大戦機でも中翼機いるけどねw
アメリカの・・・・なんだっけ?ズングリしてるやつ。あれ、中翼だったはず

なんか板違い&中途半端なカキコでスマソ
780HG名無しさん:02/06/09 11:26 ID:+9W+Dixt
本日早朝 風が強い中「HPIのホーク」をテスト飛行
初の本格的エルロン機で緊張したけれどなんとか飛ばす事に成功
それまでのモーターグライダーやガーデン系に比べると
そうとうのスピードにちょっとビビルが飛びはなめらかだった
まさにパイロンレーサーだが 中速でも安定して飛ぶ様子
風が強いのとイヌの散歩のヒトが気になるので早々に切り上げたが
音も静かでクセのない自在な飛びっぷりが新鮮だった
ゆっくり系に少し飽きてきたところだけに刺激的1機になりそう
781HG名無しさん:02/06/09 11:38 ID:NGv/NakV
>780
メカ類やバッテリはなに使ってるんですか?
782EP-CUB名無しさん:02/06/09 12:22 ID:TAD3d53V
>>778
名前の通りEP-CUBです。
783780:02/06/09 14:20 ID:+9W+Dixt
ホークのメカは送信機がX3810で受信機とサーボはGWSで4チャンネル
エルロン機ですがラダーも効きますね
自立安定しない分傾きをたえず修正する必要があります
バッテリーは7,2V650ニッケル水素でしたが早かったですね
あれで9,6Vだと相当にスピード出そうです
脚が無いので折りペラにして正解です
機首下面のインテイクに穴を開けたら着陸時に引っかかるようで
早速ひび割れが・・・薄いブロー成型のボディーながら
粘りが無いようで注意が必要です

慣れればエルロン機が楽しいかも
マイクロムスタングとかにも挑戦してみようかな

>778
垂直離着陸って・・・
強迎え角でのホバリング発着ですか?
疑似トルクロールでの発進はともかく
そこから着陸するとしたらそうとうの腕前ですね!
784rafale:02/06/09 14:50 ID:f0dXrmxq
この強風の中、ペッパー2を飛ばしてきました。
と言うより落としてきましたと言ったほうが正しいんですが。
説明書にはかなりの強風でも飛ばせると書いてあったんですが、
それはベテランの人なら、ということだったんでしょう。
まるで虫を追いかけるツバメのような飛び方をして
あえなく墜落。
5回くらい落としたところであきらめました。
草むらだったので、機体は無事でした。

グライダーなら強風でも飛ばせるんですかね?
785EP名無しさん:02/06/09 15:53 ID:NuF/XH8S
本日00時15分EPセンチュリオン完成セリ!!ジャジャ〜ン☆
やっぱりランディングギアはプラスチックのちゃちな物でした、後
そのカバーが付いていたのですがかっこ悪かったので付けませんでした
やっぱりスポンジタイヤを手に入れなくては!!初飛行夕方逝ってきます
ドキドキ、*この機体はラダー操作の際サーボが動き中々固定出来ず
苦労しました、多分この手のシリーズの胴体は空洞があるだけで自分で
なんとかして固定して下さいと言わんばかりの構造だと思います、
EPチャンピオン、チャレンジャーの人達どうでした?やっぱり
サーボが安定せず苦労しませんでした〜?
>>777やっと完成しましたよ、せちゅリオン、おー2連続宙返り
凄いですねー私も今日から頑張ります、まずはまったり飛ばしますね(^〜^)
78687:02/06/09 16:15 ID:t71VA5he
>>785さん
頑張ってください。
今日は各地風が強そうなので気を付けて下さい。
チャンピオンのサーボはサーボトレイというパーツに取りつけてから機体に載せるようになっています。
センチュリオンは違うんですか?
まあ、取りつけ状態はそんなにきっちりしてません、
とりあえず楽しいフライトを!
787780:02/06/09 17:00 ID:+9W+Dixt
>784
私もペッパー2飛ばしていますが 最初は苦労しました
なまじ運動性がよい分、ちょっとした操作ミスで落としてしまいました
しばらくはガーデンチャレンジャーでラダー操作の特訓でした
どうもペッパー2はモーターが右にオフセットされている分クセがあるようで
左翼端にカウンターウエイトのネジを仕込んでみました
バッテリーが前の方に積まれる分、重心調整や発進後のトリム調整など
初期設定での調整が大事なようです

あと風のあるときは、「セル数の多い重めのバッテリーを積むのがコツ」です
風に流され難くなります 特にパラソル型のペッパー2では顕著ですね
具体的にはHPIの7.2V650mAhをマジックテープで止めています
このバッテリーは他の機体にも積みやすく重宝しています
ガーデン系でも上昇力は落ちるモノの格段に安定しますね
78891:02/06/09 17:51 ID:SToy1nUn
今日は全国的に風が強かったんですね。
風が強くてフラフラする時は、
エレベーターのトリムをかなりダウンにしてやると安定しますね。
バッテリーで「前重」にするのと同じような意味ですね。

サーボトレイですが、マイクロサーボだと隙間ができるので
私はサーボの片側だけを両面テープで固定して
隙間にはスチレンペーパーみたいなものを詰め込んでます。
で、トレイを機体に接着するとサーボを外す時大変なので
荒っぽいですが機体の外側から爪楊枝で貫いて固定してます。

受信機や、コードの固定にも爪楊枝を使っていますので
私のチャンピオン君には6〜7本の爪楊枝が刺さってますよ(^^;
789HG名無しさん :02/06/09 19:33 ID:qcicsE3N
>>788
サーボトレイなんかつけなくても、強力両面テープで機体に貼り付けるだけで
大丈夫でし。
790EP-CUB名無しさん:02/06/09 19:50 ID:JDYx+nai
>>783
例えが悪かったです・・・スマソ
あんまり飛行用語については詳しくないんで(^^;;;783さんの言う通り完全な
垂直離陸ではなくて機体の角度が45度くらいのSTOL離陸?です。着陸も風上に向かいホバリングしながらの
STOL?着陸でした。(紛らわしいことを書いて申し訳ありません・・)
自分の操縦技術は・・・下手です・・・一応無風時なら狙った場所に7割方着陸できる程度です。


785>>
センチュリオン完成おめでとうございます!最高の初フライト期待してます。
宙返りは連続3回形を無視するなら余裕でできます。ラダーロール(横転?)はまだ2回しかできないです(^^;;;

本日EP-CUBがホントに風に強いことが改めて実感しました。
いつかはスケール機(今考えてる気体は京商EPパイパーカブ)飛ばしたいです。


長文スマソ
79191:02/06/09 19:58 ID:SToy1nUn
そうですよね、それでもいけますよね。
けど私は少しでも安心できる方法を選んでしまいます。
まあそれぞれの考え方ですねよ。
シンプルイズベストでいくか、ドンくさくてもより安全なやり方を選ぶか・・・・。
792HG名無しさん:02/06/09 21:42 ID:KqqU4mX0
ユニオンのマイクロファンフライのモーターはもう売ってるんでしょうか?
かなりの引きがありそうだけど。

チャンピョンmk2でナイフエッジやってるってマジ?
793EP名無しさん:02/06/09 21:46 ID:NuF/XH8S
EPシングルセンチュリオン飛ばしてきましたよ、残念ながら着陸に失敗し
モーター部とプロペラが壊れてしまいました、う〜残念”〜” シクシク
*初めにこれを飛ばしてみて感想ですが「は、早いー☆」うわーっまってー
と言うのが私の感想です、EPチャンピオンも機速早いのでしょうか?
私がフルスロットで飛ばしすぎ・・・、かな?・
794Gセスナ:02/06/09 22:07 ID:yUCXL+qv
今日の夕方Gセスナを飛ばそうと出撃!手投げ準備完了!出力最大!どうも振動が大きいような?
テイクオフ!・・・そのまま不時着!?

モーターマウントが外れますた。ユニオン機は万が一の時に破損を押さえる為に
あえて外れやすくしてるような気がしますね。
 その後ショボーンと帰りましたが、修理していると不思議なことに自分の沈んだ心も修理
されますね。これだから止められない。やっぱりラジコン(・∀・)イイ!
795奪取八:02/06/09 23:40 ID:Nes5ir1n
スカイモード飛ばしてきました。

1回目:
スロットル全開で手投げ発進。浮いたーー!速いーー!とオロオロしながら上空を
3周させて着陸。着陸後、そのままベンチに激突。尾翼にヒビが入るも大事に至らず。

2回目:
手投げの力が弱すぎてそのまま地面に墜落。衝撃で主翼が後方にずれ、プロペラに
えぐられる。欠けた部分はセロテープを貼って補修。

3回目:
追い風でターンをしたときに墜落。総勢4名で草むらを捜索して発見。
主翼前方が欠ける。ウイングシムを紛失。

4回目:
遠くまで飛ばしすぎて向きがわからなくなる場面があったがなんとか帰還。ホッ

5回目:
暗くなりかけたので上空を3周だけして着陸。だいぶうまくなったよ(^_^)

やはりダッシュ8とは比べ断然飛ばしやすいです。
だた初めてで上空まであげるのが怖いからといって低い位置を飛ばすのは
よくないと痛感しました。追い風方向からのターンでぐぐっと高度が下がって
焦ります。バッテリーも持ちはgood

たまたま私たちが飛ばしているのを見た通りがかりの玄人の方が興味深げに
話しかけてきて、華麗なエンジン機のアクロを見せてくださったりして
楽しい一日でした。長文失礼。
796HG名無しさん:02/06/10 08:39 ID:Hwgj5be3
このスレみてJバード購入しようと思った物です。
飛行機素人なので恥ずかしい質問かも知れませんがよろしく。
Jバードってプロペラの動力で旋回するのですよね?
上昇はどうやってするの?
バッテリーは10分程度って事ですが上空で30分飛行された方は
旋回はどうやてしたのでしょうか?
もしかしてラダーが付いてるのでしょうか?
797HG名無しさん:02/06/10 09:09 ID:B8JfPsOS
>上昇はどうやってするの?
スロットルONで上昇、OFFで下降

>旋回はどうやてしたのでしょうか?
旋廻は片側のプロペラだけを動かすことによって旋廻します。

Jr.バードはグライダーによく似た飛び方をします。
よって上昇気流(サーマル)に乗ればスロットルONにしなくても上昇します。

過去ログを読んでおいたほうがいいかもね。>>796
798HG名無しさん:02/06/10 12:40 ID:2esCTcIV
通販でお勧めの場所教えて下さい。
漏れが検索した所どうもイマイチなんです。
799HG名無しさん:02/06/10 16:30 ID:ugnUtgBJ
↑ラジコン技術とか、雑誌見たらどうですか?
800HG名無しさん:02/06/10 16:32 ID:NhLM2eAd
800回目のフライト!
げとー
801798:02/06/10 16:33 ID:A9P8ZuhX
一応見ました。
それを元にに先駆者のお勧めが無いかと・・・
わがままでゴメンナサイ。
802HG名無しさん:02/06/10 16:59 ID:3hN60Zbi
>>798
前に、教えて貰ったところ。
http://www.1999.co.jp/rc/index.asp?Bno=2281175&Typ1_c=103
803HG名無しさん:02/06/10 17:09 ID:7qp07nZj
>>798さん
何がイマイチなんですか?
値段は大手販売店なら安いでしょうから。
何を買おうとしてるのかわかりませんが
在庫があるかどうかが大事なんであんまり店を選べないことが多いっすよ。
804HG名無しさん:02/06/10 17:10 ID:F3XfjId9
ラジコンの通販って価格、品揃え、全て(・∀・)イイ!なんてとこないと思うよ。
ネット通販も少ないし。欲しいものを絞って店を選ぶしかないよ。
805HG名無しさん:02/06/10 17:37 ID:WC40Or0c
そうそう、
広告には載ってるのに、問い合わせたら「現在、品切れしてます。」
ばっかりだよ。
806HG名無しさん:02/06/10 18:15 ID:vwOjYpih
初めてですがスターターキット
として買うもの教えてほすぃ。
807 ◆Zone40SA :02/06/10 18:42 ID:KyrTZaR0
一般的なものしか売っていない。価格もイマイチ。
http://www.rcnavi.com/
http://www.rajikonya.com/

お薦めその1
http://www1.odn.ne.jp/e-p-craft-house/index.html

お薦めその2
http://aircraft-japan.com/default.asp

そこそこお薦め
http://www2.famille.ne.jp/~gmj/
http://www.rc-asami.co.jp/

一般的
http://www.hobbynet-jp.com/
http://www.f-sangyo.co.jp/default.html

超マニアック(?????)
http://www.jah.ne.jp/~hochenbk/
808HG名無しさん:02/06/10 19:13 ID:iHlRr9X2
>>806
このスレと、前スレ読んで買いたい機体買うよろし。
ダッシュ8はちょと難しいかも。
809EP名無しさん:02/06/10 22:03 ID:KisurvoB
http://www.f-sangyo.co.jp/default.htmlの会員って
  年間費は必要なのでしょうか?少し不安。
81087:02/06/10 23:49 ID:0tqwbL1/
とうとうまたチャンピオンMkUに禁断のチューンを施してしまいました。
48Tギアーシャフトと18Tピニオンギヤーでさらに高回転と
7.2V→8.4Vでハイパワー(91さんモーター痛むんですよね)
早速、今朝フライトに行ってきました。
ものすごい回転と振動!!
しかし、フライト自体はすごく楽でした。ものすごい上昇角度、45度を越えてぐんぐん登っていくし
宙返りも水平飛行からいきなりでもすんなり決まります。
やっぱりパワーがあるとリカバリーがすぐできていいですね、エンジン機はさらにすごいんだろうな〜
でも、なぜか電動プレーンが好きでエンジン機に移行するつもりは今のところないんですよね。
811806:02/06/10 23:59 ID:vwOjYpih
ラジコンは車しかいじったこと無いので
よく判りませんが、安いのを・・・
初めてなのでそんなに性能にはこだわりません。
812512:02/06/11 00:02 ID:qqdyS+QB
>>809
「登録は無料です。」と書いてありますよ
--
まとまったお金が入ったのでそろそろ買い集めます。
明日から秋葉をうろうろと(^^;
81387:02/06/11 00:17 ID:E6pOO5so
ユニオンのEPシングルチャレンジャーとチャレンジャーMkUはフルセットのプロポが違うだけだと思うんですが、
STDセット(機体のみ¥12000)についての疑問があります。
なんと、パーツをバラバラで買ったほうが安い??¥12000もいかないんです!!
パーツリストの部品を拾い上げて計算したら驚きました。
チャンピオンMkUはチャレンジャーよりも主翼が¥500、尾翼¥1000、エルロン改造パーツ¥600
合計¥2100も高いのにSTDセットは同じ¥12000??
どうなってるのユニオンさん。
チャンピオンは難しくてすぐ落として、後で取り返せる・・なんちゃって
814512:02/06/11 00:39 ID:qqdyS+QB
トリプロン、本家のページに載りました
ttp://www.kyosho.co.jp/models/plane-ep/triplon700/triplon700-j.html
815HG名無しさん:02/06/11 00:44 ID:PKliTfQl
>>811
じゃぁロビンとかJr.バードがええんじゃない?
816HG名無しさん:02/06/11 01:37 ID:braPXNAH
>>87さん
いろいろやりますね〜(^^
チャレンジャーはともかく、チャンピオンなら飛びが良くなるでしょうね。
背面やロールでも高度が落ちにくいでしょうね。
モーターはいきなり焼ける事があるので、低空で焼けると怖いですヨ。
あれ?飛びが悪くなったナァ〜、と思ったら要注意です。

**できたらギアとバッテリーの詳細教えてください。

今週は雨が多いみたいだから、チャンピオンじっくり修理しようっと、
HPIスポーティーも復活させようかナァ〜。。。
817HG名無しさん:02/06/11 03:52 ID:SykFFDzF
>810
飛行成功おめでとう。
で、それは8000円のラジコン飛行機とどう関係あるんですか??
818HG名無しさん:02/06/11 04:57 ID:4MOh51hx
フルセット8000円(約1万円)のRC飛行機をいかに楽しく遊ぶか。
…というスレじゃ無くなって来たな。

次スレは「ユニオンのマイクロプレーン好き集まれ」にしろよな。


見に行かないから。
819HG名無しさん:02/06/11 08:03 ID:RXp76t60
>>817
実際の所、8000円クラスのはエレベータも無く、飛行の幅も少ないので
そのうち本格的なのが欲しくなる(はず)

それにスレの住人は8000円でデビューした人達なので聞けば親切に答えて
くれるだろう、ROMってないで自分で話題振らないから現在の状態なだけ。

>>818
>見に行かないから。
いちいち書くあたりがイタいな(w

さて、奪取8でも飛ばしにいこうかな
820HG名無しさん:02/06/11 08:14 ID:7rECZS6i
>818
ROM&煽り厨は(・∀・)クルナ!!
821HG名無しさん:02/06/11 08:38 ID:Aj/6322w
>>818
モウ ク ル ナ !
822HG名無しさん:02/06/11 08:50 ID:tGmVFpby
でも、スレ違いなのは事実だよね。
その辺の自覚が無いから自分が逆切れしてることにすら気づかないんだよ。
823HG名無しさん:02/06/11 12:28 ID:eMSeoWUb
やっぱり8000円という縛りを取るか、別スレにするかした方がいいかもしれないね
824EP名無しさん:02/06/11 13:29 ID:z6m7J86M
みなさん気にしすぎ☆!!まったりいこっ、
それより早く台風過ぎるようにお祈りしよう なむなむ〜
825EP名無しさん:02/06/11 13:36 ID:z6m7J86M
いまだに私もJrバード飛ばしているのでいろいろ聞いてイイですよ(^−^
私は教えてくれる指導者がいなかったのでこのレス見て飛ばしてきましたよ
諦めず頑張って飛ばしましょう、応援しますよ。私はセンチュリオン逝った
ばかりだけど・・・。
826HG名無しさん:02/06/11 14:42 ID:/ucJfMlR
87のあらしにも似たしつこい無内容ラジコン日記、うざ
827HG名無しさん:02/06/11 18:27 ID:XPyT6ope
>>826どこが荒らしなの?  どこがうざいの?
参考にしてる人いっぱいいるよ。
そんなことばかり書き込みせずに、ラジコンの話しようよ。
キミは何を飛ばしてるのかな? 又飛ばそうとしてるのかな?
先ずはそこから書いて、他の人の参考になる事も書けばなおよろし!
828HG名無しさん:02/06/11 19:08 ID:cAOlLPSJ
トリプロン、プロポや急速充電器はJr.バードのものにそっくりだな。
恐らく同じメーカーなんだろう。
バッテリーが4.8V-300mAh で、Jr.バードと同じスペックだから、何とかJr.バード
に搭載できないかな・・・・
トリプロンの3発で15分の連続飛行時間はかなり魅力だが,
まっさかさまに落ちると、先端のモーターがイカレるのは必至とおもわれ。
 漏れのJr.バードは、とっくに先端に穴があいている。

829どうせならこういう形でだしてほしかったトリプロン↓:02/06/11 23:44 ID:XivcNmT/
83087:02/06/12 00:33 ID:efhlbsMC
チャンピオンMkUの高回転ギヤーの詳細ですが、
これはユニオンの純正部品で、「48Tスパーギヤー付シャフト¥250」ギヤーが赤い樹脂になってるものと、
「18Tピニオンギヤー¥100」という赤色のギヤーです。
両方セットで交換が必要です。
以前からユニオンのパーツコーナーでよく見かけていたんですが、試しに買ってみたところ使えちゃいました。
少しプロペラの回転が速くなります、バッテリーの持ちはほとんど影響ないように思えます。
バッテリーは8.4V600AEのセルを1つ移動させてバッテリーケースの中央のへこんだ部分に入るようにすれば、
機体のほうは加工しなくても搭載できます。
>>826さん
私もつい最近までフライングバードで遊んでいました。
それですっかりはまってしまい、現在、チャンピオンを飛ばしています。
フライングバードを飛ばしていたころこのスレを読み、大変役立ってとてもありがたく思いました。
今、1万円以下の飛行機を飛ばしている人も、いつか私のようにステップアップされるかもしれません。
そんな時、このスレに目を通していただくことによって、間違った買い物や、簡単な原因の無駄な墜落から逃れられるかもしれません。
悪気はありません。スレ荒らしと思われるのは本当に残念です。
これからは控えめに致します。
831ちょっと良い話し:02/06/12 00:56 ID:fWGScu5n
・スカイモードの翼を取り付けるボディ上面に軟質系のエポキシ接着剤を薄く塗ると翼がズレなくて良い。
・スカイモードのモーターマウントはかなり貧弱なので、モーターシャフトが出ている面をアルミ板などで覆うとかなり頑丈になる。
※モーターを一度取り外し成形したアルミ板をボディと最初から付いてる止め金で挟む。
・スカイモードのフライングシムは無い方が運動性が向上する。
・スカイモードのボディ前面(バッテリーの前方)にある発砲スチロール内のパチンコ玉は取った方が上空での滑空が良くなる。
・スカイモードのV字ラダーは気持ち(1mm程度)引っ張った状態でリンケージすると操作性が良い。


これで意のままに操れるスカイモードの出来あがり。
832HG名無しさん:02/06/12 01:45 ID:6JOvhKks
ここを良く読もう!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020527251/1/
>又エンジンだからとか電気だからとか格付けする
>板では無いのでみなさん仲良く話ましょう(^−^)
833HG名無しさん:02/06/12 03:57 ID:NUmN/1PY
     +
      +         +     +
  +
.          / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノーベル賞返せよー( ´∀`)    (´∀` )  
          (つ  つ     (つ  つ■
.   +      ( ヽノ      ( ヽノ        +
          し(_)      し(_)
834HG名無しさん:02/06/12 03:58 ID:NUmN/1PY
     +
      +         +     +
  +
.             / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノーベル賞返せよー( ´∀`)    (´∀` )  
             (つ  つ     (つ  つ■
.   +         ( ヽノ      ( ヽノ        +
             し(_)      し(_)
835 :02/06/12 10:00 ID:i6m9Np1f
>>832 その通りだな、了見が狭すぎる。
   なんとなく郵政族の「抵抗勢力」を想い出した。
   既得権、排他的、島国根性・・・・・ウザイラジコンオタク
836やけぼっくり?:02/06/12 10:51 ID:QkAY5zo8
スカイモード1000買いました。
私のようなおじさんにはこの価格でフルセットは本当に飛ぶの?でした。
パワーコントロールとラダーしか付いていないのには驚きでしたが、
無事にとばせました。
仕事に明け暮れてここ15年ほど飛ばしていなかったので楽しめました。
837HG名無しさん:02/06/12 16:20 ID:W2x6fzYI
636さんの質問していたイリサワのイージートライはいかがだすか?
ttp://www.curio-city.com/toybox/6778/42931.html
ロビンと同じRC装置を使っていそうなのですが、バッテリーがこちらは5セル
で、滑走から離陸もできちゃうみたいで、かなり惹かれています。
アメリカのサイトで調べてみたら、Wattageという会社から
Lightningという名前でも売られていて、パーツ設定が翼、胴体はおろか、
モーターや、受信機、送信機の基板、はては送信機のケースのみも設定されてます。
(もしROBINと同じ装置だったら、ヒロボーの説明って一体・・・・)
ただ、飛行時間が2分程度って、本当? だれか情報持ってませんか?
838HG名無しさん:02/06/12 16:48 ID:W2x6fzYI
837だすが、アメリカのここのHP
ttp://www.hobbypeople.net/gallery/128302.asp
の右下にPDFで取説がはいっていて19ページにパーツリストがのってるだす。
その下のリンクでも販売してますだす。
インプレッションみたいなのを探してみたら、「僕とクリスはフライトの後、
タッチアンドゴーの練習をして楽しんだよ、ハッハッハッ」とか書いてあって、
今日は会社が休みなので、これから秋葉に行くかどうか、今PCの前でマターリ
と悩んでます。
839HG名無しさん:02/06/12 16:50 ID:tZsDcYx/
私の知り合いの知り合いがROBINの開発者。
ROBINは海外メーカーのやつのOEMらしい。
修理代4000円もかかるので機体を自作、スパン50cmくらいにして
モーター、バッテリーを強力なモノにパワーアップしようとしているのだが
よく考えてみたらそれだとJrバードになってしまうがな!!
840HG名無しさん:02/06/12 17:07 ID:W2x6fzYI
839さん、837&838です。
平日のこんな時間に反応して下さって、嬉しくて涙が出そうです。
決めました。これからイージートライを買いにいってきます。
841512:02/06/12 20:46 ID:ECAF6onF
今日サンワのプロポRD6000買ってきました。
マニュアルがわけわか(^^;
あと、ユニオンチャレンジャーは在庫がなかったので注文。
金曜日頃届く予定。

--
梅雨になってしまいましたね、なかなか飛ばせなくなるんだろうなぁ…
842HG名無しさん:02/06/12 22:18 ID:t4F+Jcsg
ロビンにも飽きたのでダクト買おうと思うのだが無謀かのう.........。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/no-koshobu/projectx/f104j/f104j.htm
こういうの↑
84386:02/06/12 22:31 ID:bJxJPmUs
チャンピオンMkUファンのみなさま、悲しいお知らせです。
チャレンジャーの機体を探してあるショップに行った時偶然聞いてしまったのですが、
チャンピオンは型が壊れてしまい、もう製造できないそうです。
最近どこのショップでも見かけたことないな〜、と思ってたのでなっとく、、、
チャンピオンMkVとなって復活するのかな?

844 :02/06/12 22:40 ID:EhAzWsW0
ほんとにマニュアルって難しいですよねえ。
携帯電話みたいに機能がありすぎて、とても使いきれないですね。
でも便利な機能がいっぱいあるので
操縦がとても楽になりますよ。
845日本軍:02/06/12 22:58 ID:6hU1Hc+Z
皆さんはどこで(どんなところで 例:河原)飛ばしているのですか?
846EP名無しさん:02/06/12 23:05 ID:YzHYbTB6
>>836さんスカイモード1000初飛行おめでとうございます、パチパチ☆
これからも、まったり頑張って下さい。次回の飛行報告待っています。
847HG名無しさん:02/06/12 23:19 ID:o0J1sPeD
チャンピオンとかチャレンジャーの話題。もう飽きたヨ。
848HG名無しさん:02/06/12 23:36 ID:I57fu/er
ロビンが未だ来ない・・・・・・
もう梅雨入り、ウツダ逝こう(;;
849HG名無しさん:02/06/13 01:20 ID:B/WIbQ23
>>848
まさかずっと前に言ってた人だったりして・・・
850HG名無しさん:02/06/13 08:01 ID:B6HklB82
>>847
じゃあ自分で話題振れば?文句厨房クン
851HG名無しさん:02/06/13 08:59 ID:i7BPdhy7
>>840

イージートライのインプレキボーン
皆さんはどんどんステップアップしていくようだが,漏れはこのクラスの飛行機が
好きなので。
852HG名無しさん:02/06/13 09:28 ID:CbytnU1r
スレタイトルと関係ない話は以下でどうでしょ?

ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003859396/
853847:02/06/13 10:05 ID:xc5BJRD3
高級機へステップアップしたならスレも上級者達の集うスレへとステップアップ
しなはれ?いや、上級者達に見下されるのが怖いのか?
ならばいつまでもぬるま湯につかるがよい。
854HG名無しさん:02/06/13 10:22 ID:3QusDvkB
>>843さん
どこのパーツの型でしょう。
胴体はチャレンジャーも同じなんで
主、尾翼かな?
855 :02/06/13 10:31 ID:335DfnRM

856HG名無しさん:02/06/13 10:43 ID:0uz+CaFY
857HG名無しさん:02/06/13 10:48 ID:5P8BHy4N
次スレ、もしくは分岐スレとして
「(半)完成品ラジコン飛行機のスレ」ってのはどうでしょ?

フィルム貼りやバルサ工作に自信の無い人(俺)
大型の機体を作成する場所が無い人(これも俺)
そんな人達がこっそり集うスレなんて、どう?
858HG名無しさん:02/06/13 13:03 ID:top6cn/G
EPプレーンで入門した人たちが次々と次のスッテプに
踏み出している・・・だから次は初心者も上級者も
楽しんで情報交換できる「EPプレーン集まれ」ってのはドウ?
このレスの”8000円”に拘っている人がいるみたいだから・・・
(けして嫌みとかではナイ。まず第一歩のカテゴリーとして、
ホントお手軽に楽しみたい人の為、必要と考えマス)
859HG名無しさん:02/06/13 13:22 ID:cZmTTX3A
>>849
ピンポン!当たりです。
860HG名無しさん:02/06/13 13:58 ID:lc8kt/l0
>>859
別のとこに注文したほうがいいのでわ?
>807あたりにいっぱいあるよ。どこ?
861HG名無しさん:02/06/13 14:09 ID:sYJB147C
>>860
入荷待ちらしい、お金払ってしまいました(^^;
862((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル:02/06/13 18:45 ID:g2lkjkIy
あるBBSより抜粋

EPスカイモード1000を飛ばしていたら上昇気流に乗ったみたいで
モータの回転を止めてもどんどん上昇して見失ってしまいました。
あきらめていたら約1時間後に電話がかかってきて木にひっかかっていたと
連絡が有り急いで取りに行きました。直線距離にして5km位先でした。
今まで2回見失ったのですが今回は新記録です。暑い日の飛行はやめましょう(-_-)

863HG名無しさん:02/06/13 18:51 ID:vCsBkN+K
ここでいう「8000円」というのは本来の夏目漱石8人の意味を離れて
気軽に手を出せる値段の代名詞のような意味をもつ気がするわけですよ。
聞き流してくらはい・・・
864HG名無しさん:02/06/13 18:55 ID:n5huRisz
>>861
あれ、やっぱりそうなんだ・・・ずっと在庫あるように見えるけど変だな?
手違いないかメールで問い合わせてみたほうがいいかも・・・
865HG名無しさん:02/06/13 19:08 ID:wqnV8O9A
>>864
明日にでも電話してみます。有り難う(^^
866HG名無しさん:02/06/13 19:41 ID:KfeBTSVX
ttp://www.eam.net/Global/Wattage_J3_RTF.htm
ttp://www.hobby-warehouse.com/hobaercruise.html
ttp://www.ehobbies.com/1003-2339.html

こんなヒコーキが1万円前後でかえるなんて、アメリカがうらやましい・・・・
 中国製なら,日本で輸入してくれないかな。


867HG名無しさん:02/06/13 20:03 ID:+HiE7xWB
>866
付属のプロポはユニオンのガーデンと同じやつみたいですね。

向こうは飛ばす場所も多いから空物が盛んなんでしょうね
868HG名無しさん:02/06/13 20:12 ID:6XmQNgNQ
>>866

Wattage だね。
HPIはWattageのを売ってる。

http://www.hobbypeople.net/review/128416rcmf.htm

↑これ、HPIのスポーティーだろ。
「このJ3売ってくれ!」って、HPIにメールしたら?
869HG名無しさん:02/06/13 21:10 ID:b8qVJkev
昨日イリサワのイージートライを買いました。アサミで9500円でした。
機体はダッシュ8をかわいくした感じで、気に入ってます。
次の休みが火曜日なので、それまで飛ばせませんが、3DKの家の中で
タキシングをして遊んでいます。初飛行前に壊れそうです。
初飛行したらレポートします。
870HG名無しさん:02/06/13 21:44 ID:wwHhpGrp
>863
ぼくもそう思ってた・・

粘着853を何とかしてくれ!
ムナクソが悪くなる。

「EP・GP垣根無し」って言うから俺も来てるのに・・

こういうレットウカンくんが、たまにしか来ないのだけど、
クルと吐き気がする!

モウクルナ853
hinekureクン。

オマエが来るのなら俺はもう来ない。


871死ねスネ吉。:02/06/13 21:57 ID:48oLLs80
いちいちしつこくからむなよ粘着スネ夫?図星だったのか?
しょぼい中級機にいつだれが劣等感を持った?寒いわ。
語り尽くされた古くさいつまらん商品の話題はウザイといっているのだが?
場の空気読め。な?
俺はこれからもずっといる。君はもうこなくてもイイ
872HG名無しさん:02/06/13 22:17 ID:Oc7VaVR7
日本でも羽ばたき機のRCが!飛んでないけど
ttp://www.interq.or.jp/sun/cyber/rc2_Cybird.html
873EP名無しさん:02/06/13 22:29 ID:PtyvyM8v
>>858さん私もその「エピプレーン集まれ」が的確だと思います、
950位まで逝ったら、それにしましょうか?しかし>>1文章にEPプレーン
について語りましょうと書いたので解かってもらえると思ったのですが
・・・・。
874HG名無しさん:02/06/13 22:38 ID:Pc/VlHWl
もう我慢できない!情報交換もなんだかしづらい・・・

EPライトプレーン集まれ!!ってか 集まっちゃえ!!
875HG名無しさん:02/06/13 22:41 ID:UwyXFNkW
なんだスレ立てちゃったのかよ。マターリしてたのがよかったのに・・・
876HG名無しさん:02/06/14 00:03 ID:A/RFUJZD
>>862
機体に名前書いてたんすかね
877HG名無しさん:02/06/14 00:04 ID:A/RFUJZD
恥ずかしい質問なのですが
8000円ラジコンの周波数って車ラジコンの周波数と
ぶつからないのですか?
878HG名無しさん:02/06/14 00:24 ID:rdu7NtgV
ウワ〜ン!!
>871
879HG名無しさん:02/06/14 00:32 ID:rdu7NtgV
しょぼい中級機ってなにですか?
rettouseiくん(笑)
880HG名無しさん:02/06/14 00:39 ID:rdu7NtgV

↓はどういう意味じゃ!説明しろや!

>高級機へステップアップしたならスレも上級者達の集うスレへとステップアップ
>しなはれ?いや、上級者達に見下されるのが怖いのか?
>ならばいつまでもぬるま湯につかるがよい。

881HG名無しさん:02/06/14 01:05 ID:A/RFUJZD
初心者ばかりでグダグダいっても進歩無いような気が・・・
上級者も参加してよね・・・
882HG名無しさん:02/06/14 01:13 ID:dDQeOhwM
というか>>871のアフォのせいで何もかもぶち壊し

>しょぼい中級機にいつだれが劣等感を持った?寒いわ。
>語り尽くされた古くさいつまらん商品の話題はウザイといっているのだが?

ウザイと感じたら去ればよろしいかと、な?厨よ
883HG名無しさん:02/06/14 01:18 ID:L6GbYswB
まぁいいじゃん、別スレも出来たことだしこのスレはマターリやりまひょ。
ステップアップする人は自分で何とか出来るだろうし
884アフォは放置で:02/06/14 01:26 ID:dDQeOhwM
885HG名無しさん:02/06/14 01:38 ID:ytwUinAt
>>877
ぶつかるよ。たいてい27Mhzナローバンドだから。
ただしダッシュ8に限ってはトイラジ周波数だったような。
いずれにせよ、ぶつかると思うけどね。
886HG名無しさん:02/06/14 09:23 ID:jehq4bjk
このクラスの飛行機で一生満足できるやつは、
人生そのものもしょせんその程度。
向上心なきもののスレ
88791:02/06/14 10:02 ID:Krh5r1g+
>>886さん
それは違いますよね〜(苦笑
ラジコンも人それぞれの楽しみ方ができますからね。
ここが居心地悪かったら、>>886さんも「EPライトプレーン」に来ませんか?
同じ空物好き同士だから・・・・ギスギスせず紳士的にやりましょうよ。

向こうはEPならば、8000円の飛行機の話題もOKみたいですから、
一度皆さんものぞいて見ては如何ですか?(煽り・荒し以外でね)
888400:02/06/14 10:46 ID:h0csSMMN
>877
私がファイヤーバードを飛ばしていたら、後からやってきたおじさんが、
突然RCカーを始めました。「まぁ、バンドがぶつかることはないだろう」と
軽く考えていたら、思いっきりぶつかっていて、ノーコン状態に!
あっちも、ベンチにぶつけたりしてたけど、こっちはあわや墜落でした。
広い場所だったことと8000円飛行機だったことで、なんとか着陸できたけど
(もちろん思いと全然違う場所ですけど)、これが3ch機(ガーデンシリーズなど)
だったら、間違いなく墜落だったでしょう。
降ろした後、文句を言いに行こうと思ったら、すでにそのオジサンは撤退して
いました。(他にも何人も飛ばしている人がいたのだから、たとえRCカーでも
始める前にバンドの確認はして欲しかったです。)
889HG名無しさん:02/06/14 10:48 ID:XXt3L0Uh
Jバード飛ばしていますが単1が貯まってきました・・・・
4.8V用のクルマのバッテリーから給電する安い
バッテリーチャージャーってありませんか?
890祝!!!:02/06/14 11:41 ID:X5nSS38L
うっざい小学生たちがやっと消えてくれた。
891:02/06/14 12:59 ID:65DllrUS
お前もううざいから消えれ
892HG名無しさん:02/06/14 13:45 ID:fGS//Ebb
>8 8 8さん
普通は、飛行機は空用ですから、車と混信なんて、思いもしませんよ。
この手のパークプレ―ンは特に注意が必要です。
893877:02/06/14 21:02 ID:A/RFUJZD
少なくとも相手が車か船になるので
何か有っても大事に至らないという理由で
27Mhzなんでしょうかね。
パークプレーンデビューしたら気をつけるようにします。
ありがとうございました。
894HG名無しさん:02/06/14 22:26 ID:cUUEs7ZZ
>>891 おまえのせっこい発泡のカタマリ、「ふしぎなでんぱ」で落としてやるよ
895HG名無しさん:02/06/14 23:38 ID:kvyOaKZ0
RCカーの方も完成キットとかが出て初心者の進出がけっこう多いので注意が要りますね

早朝ならまずRCカーは見ませんが、この前飛行を終えて歩いていると厨房が
RCカー持って歩いてましたわ。

飛行機同士って会ったら挨拶+バンド確認はお互いやるけど、ジャンルが違うと
やり難いような・・・
896EP名無しさん:02/06/15 00:52 ID:xaQk2jG5
今日ラジコン技術買ったらスカイウェーブ載っていました、欲しいな〜
**私はEPセンチュリオン機速早いと感じたのですがチャレジャーマークU
はどんな感じですか?是非持っている方教えて下さい、
897HG名無しさん:02/06/15 01:14 ID:6s5ZBuzz
RCの電動羽ばたき機ですが、10年ぐらい前のラジコン技術に載っていました。
固定翼の部分が複葉になっているので形は今ひとつでしたが、それでも5分程度は羽ばたきで飛んだそうです。
898HG名無しさん:02/06/15 10:48 ID:CtaDMVqg
>>896
もっと助詞を入れた方が読みやすいと思います。
899コロンピオン:02/06/15 10:55 ID:Xu17c0gW
>>896さん
その内容は今後8000円〜ではなく、EPプレ―ン集まっちゃえのスレにお願いします。
センチュリオンとチャレンジャーは動力部が共通なので速さ的にはあまり差はありません。
しかし、チャレンジャーの方が、明らかに浮きの良い主翼を持っているので、パワーをかなり絞っても浮いていられます。
ゆっくり飛行できますよ。
900ヤングスターで挫折:02/06/15 18:42 ID:RBrjZ61O
900げっとずざー
901HG名無しさん:02/06/15 20:02 ID:NSHeV576
>>896
その内容は今後8000円〜ではなく、EPプレ―ン集まっちゃえのスレにお願いします。
これからは僕のスレに集ってください。
僕を虐める人が人がいるスレは廃れて欲しいので。
902HG名無しさん:02/06/15 20:28 ID:14TxZ2N+
今日、フライングバード買って飛ばしました。
空物初めてでしたが、なんとか帰還。あんな感覚子供の時以来。
903日本軍:02/06/15 22:46 ID:yHB4ROZ4
厨房ってなんですか?

ダッシュが飛んだ!スカイモードが飛んだ!
喜びは天まで届く・・・。
その喜びを忘れてはいけない・・・。
904スネ夫狩り:02/06/16 01:23 ID:zFZh6zM5
そのけがれ無き青空を汚したどす暗いウジ虫共を私は絶対に許さない。
奴らに空無し。
905HG名無しさん:02/06/16 06:28 ID:rgLummPT
このスレ:
>904 名前: スネ夫狩り 投稿日: 02/06/16 01:23 ID:zFZh6zM5

>そのけがれ無き青空を汚したどす暗いウジ虫共を私は絶対に許さない。
>奴らに空無し。

EPスレ:
>51 名前: 一機撃墜成功♪ 投稿日: 02/06/16 01:15 ID:zFZh6zM5

皆にシカトされた厨房が脳内デンパでなにかしたいようです。
人格障害者は放置。せいぜいデムパ出してなさい、おこちゃま。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
906z:02/06/16 06:57 ID:UZ175ith


だな、誰からも相手にされてない粘着の可哀相なヒッキーだな。
最近は荒らし行為も法的に処罰される事も知らない無知な奴なんだ。


自分よりも弱い相手か、こそこそ隠れて2chでしかエラソウに言えない。
こういう奴が猫を殺したり、幼女にイタズラしたりするんだな。
907HG名無しさん:02/06/16 11:07 ID:if3z9m2a
ダッシュ8のモーターについてる金属ピニオンって取れますか?
908HG名無しさん:02/06/17 23:57 ID:V3NfSOpj
このスレ寂れちゃったね・・・
909やけぼっくり?:02/06/18 00:34 ID:fupBCyks
>>846さんありがとう
あれからまだ飛ばしに行けてません。
着陸進入の時にエレベーターのない機体で、みなさんはどのように降ろしているのですか?
私は初飛行の時3回飛ばしましたが、3回共草むらへの着陸?特攻でした。
それでも機体はほぼ無傷ですみましたが何時かは帰らぬ我が機となることとおもいます。
910HG名無しさん:02/06/18 12:30 ID:OdXdjzY1
>>909さん
わたしも同感です。
ロビンを降ろす時、ついつい必死でボタンを手前に引いて
フレアーをかけようとしている自分に笑ってしまいました。

せっかくの良スレ、荒らし無しでマターリ進行しましょうよ(^-^)
911HG名無しさん:02/06/18 18:33 ID:Z0+nnZbI
荒らしあぼーんされたね。
912HG名無しさん:02/06/18 18:34 ID:Z0+nnZbI
>>909 草むら特攻が一番だと思うよ。
下が悪いと、かなり上手に降ろしてもひっくり返ったりして痛む。

草が一番安全だね。
913ヤングスターで挫折:02/06/18 19:39 ID:eReYBm+M
>909
スロットルトリムを一番前にしてスティックを離してみませう。水平の姿勢を
保ちながら降下してくれます。ちょっと場所はとりますが・・・
舗装してないところに降ろすならタイヤは外しておいた方がいいでしょう。
914やけぼっくり?:02/06/18 23:09 ID:fupBCyks
>>910さん
やっぱり(^^)わたしと同じ方がいて少しホットしました.
ですよね〜っ私は着陸進入でローパスを何度もしてしまいました。
私が飛行機を飛ばすのを初めて見る家内から何時になったら降りて来るのとうしろからつぶやかれました。
そのあと草むらに着陸特攻して家族全員に笑われました。(心の中でむずかしねんぞ!)
>>913さん
ありがとう、今飛ばしている所はあまり飛ばすには良い所でわないのでまだしばらくは912さんの言われる通りです。
915HG名無しさん:02/06/19 00:40 ID:r2iMMDPG
着陸の成否はきっちり風上に向かっているか否かがカナリ重要かと思われ。
916 ちょっと良い話し:02/06/19 02:57 ID:UCENBHvX
2ch機でも風上風下に関係無く慣れれば降ろしたい所に着陸できるようになる。

補助輪無しの自転車を乗り始めるようなもの。

いつのまにかできるようになる。
917:02/06/19 22:20 ID:7V75dqaa
2CH機は滑空比?というか降下する割合をつかめば、降ろしたいところに降ろせるね
滑空比をつかむのが難しいが、風によって変わるし・・・
918HG名無しさん:02/06/20 00:51 ID:tUHpjTE9
http://www.hpiracing.co.jp/contents/air/lineup/newlineup/0207.html

下の飛行機のやつね。
3ch でフルセットでこの価格は結構いいかも。あ、でもスロットルはなく、
モーターの ON/OFF だけか。
919HG名無しさん:02/06/20 20:26 ID:HWd+Tdip
スカイウエーブよさげですね

ラダー、エレベーターあればモーターはオンオフでも十分ですよ
920HG名無しさん:02/06/20 22:43 ID:mlnZ4aDO
ここで情報を得てばかりなので、大したネタでもなのですが、少しでも還元ってことで
報告をば。

ここの情報を元にフライングバードを買いました。試しに市販のNiMH単四充電池
5本で電池を自作してみました。電池5本をはんだ付けや溶接しただけでは電池パ
ック1個が安く作れるだけになってしますので、重量増を覚悟で電池BOXを工作。
これなら市販の急速充電器が使えますし、電池は普通の単四としても転用できます。

秋月で売っているアルミ製の単四電池BOX2本用2個と1本用1個を合体させて5本格
納する電池BOXを構成させました。単四5本+電池BOXで純正電池より20g弱重くな
りましたが、フライングバードは無事に飛びました。頭が少し重くなったせいで、両モー
タON時にピッチが上がりすぎる癖が弱くなり、かえって操縦しやすくなったくらいです。
その分上昇能力が落ちたかも知れませんが、操縦しやすくなった感じです。

電池BOXは計3個買って300円くらい。充電池はGP社NiMH単四電池750mAh 160円
5本で800円だったかな?あとコネクタが250円。定価2500円の純正電池を買うよりは
安いですし、1回作ってしまえばあとは電池を買うだけで追加可能。市販品の急速充
電器が使えますから、充電も楽です。持っていればもちろんさらにお得。

パワー、オートカットのかかり具合など、純正と大差ないです。GP社のNiMH電池は
ΔV式の充電器がないと満充電できないかもしれないと言われていますが、とりあえ
ず純正電池並みの飛行時間を確保できています。電池BOX分だけ体積増なので、
機体の電池を格納する場所の発泡スチロールを少し削り、若干斜めった状態で格
納してます。

全然大した話ではないのですが、安く電池を増やした成功例と言うことで。
921HG名無しさん:02/06/20 23:16 ID:z/6oWCdF
>920
良いですね。乾電池アダプターっぽいの

>all
そろそろ次スレ立てる?
922HG名無しさん:02/06/21 10:24 ID:xMzSism8
大阪日本橋のスーパーラジコンにJrバードの在庫確認すると
品切れとの返事が・・・
今度大阪行くのですが他にどこか良い店は有りませんか。
923ヤングスターで挫折:02/06/22 01:42 ID:VKbJxlJE
>921
950過ぎてからでイイんでは?
924HG名無しさん:02/06/22 18:38 ID:9W35rPmE
>922
日本橋のニノミヤホビックスはどうですか?
2階にラジコンコーナーがあります。さっき行ってきましたがJバード(黄色)がありました。
スペアパーツも入荷してました。
925HG名無しさん:02/06/22 21:50 ID:BM5v86Hi
926HG名無しさん:02/06/23 08:54 ID:yrxY4YvN
ダッシュ8の新色が発売されたって本当?
情報きぼんぬ
927HG名無しさん:02/06/23 08:59 ID:KF3KWfuQ
928HG名無しさん:02/06/23 11:33 ID:YBkECYa1
>>927
おおおおお格好いい!
929922:02/06/24 08:32 ID:5bXv2/Rb
>>924
残念ながら924さん書き込みされた時はもう大阪を離れていました。
結局ブルーのJr本体だけを購入して帰りました。
どうせ雨続きで飛ばせないのでどこかで注文しようかな。
情報有難うございました。
930ロビン初心者:02/06/24 11:58 ID:3dmKuzdc
いつもROMさせてもらっています。
ROBINの小ささと安さに惹かれてはじめた物です。

いつも見てばかりでは申し訳ないので、ちょっとインプレ。

今まで4日ぐらい飛ばしたけど、僕の印象は非常に丈夫ということ。
そもそも、45gほどで非常に軽いのでよっぽどのことがない限り
機体はこわれません。 一番壊れやすいのはプロペラですが、予備を
持っていればすぐに直せます。
今までの修理履歴は以下のとおり。
・プロペラ交換4回。
・モーターと主翼の間の剥離。 発砲スチロール用接着剤で修理。
・主翼のひび1。 グラスファイバーテープで補修。

それに、送信機ですぐに充電出来るのは抜群に○です。
初心者なので、1回のフライトは1分ぐらいなので、
(それぐらいで落ちてしまう)何度も充電出来ればあまり
不満はありません。

最近、だいぶこつを得た感じです。
きっと他の飛行機も共通だと思いますが、十分な高度をとることが
肝心ですね。失速しても、機体を建て直しやすいですから。

それから、上昇速度を上げたかったので電池を1セル追加してみました。
これが、なかなかGOODです。
高度を取って優雅に飛ばせたおかげで、操縦にゆとりが出来たので
着陸にもチャレンジしてみました。
車輪があるわけではないので、ちゃんとした着陸ではありませんが、
ゆっくり降下して地面すれすれのところでパワーをちょっとかけて
機種をもちあげてダウンすればそれっぽいです。

※4セル化について
ラジコンショップで手に入る電池だと、ニッカドで50mAHぐらいで
高いので、純正品を2個買って改造しました。
送信機の充電端子には12Vぐらいが供給されているので、1セル
増やしてもとりあえず充電出来るようです。
931HG名無しさん:02/06/25 08:53 ID:uFC63i7x
楽しそうですね。僕もロビンほしーよ。
932HG名無しさん:02/06/25 20:17 ID:8XTy/p09
なんか最近、飽きてきたよ(;´Д`)

EPスレにステップアップする気力も無いし。しばらくは休憩しようかな
933HG名無しさん:02/06/26 14:02 ID:prXW+Z1q
最近は友達同士で撃墜ごっこが面白いよ。8000円ならではの楽しみ方。
934HG名無しさん :02/06/26 20:53 ID:ENxg6EwC
>>933
撃墜ごっこってどうやんの?
後ろをとったら勝ちとか?
935HG名無しさん:02/06/26 21:29 ID:mfPcdDtn
後ろからぶっつけて文字通り落とす。
怪我しないように注意。
936HG名無しさん:02/06/27 09:03 ID:cDjLkQOy
スゴイ!面白そう!!!!
937HG名無しさん:02/06/27 10:49 ID:slNz4xcL
それ、ロビンではつらいね。
同時には1機しか飛べないから。
938HG名無しさん:02/06/27 15:02 ID:4+Sz5kUY
Jバードだとロビン相手に絶対勝てない・・・
939HG名無しさん:02/06/27 19:38 ID:7bqSK4tB
高価な機体を撃墜したら怒られそう。
くれぐれも知らない人の機体を撃墜しないようにね。
940HG名無しさん:02/06/27 19:41 ID:AeDwQ24U
本体を撃墜なんて勿体無い、糸で曳航ターゲットでも引っ張ろうよ
941HG名無しさん:02/06/27 19:55 ID:I55RspyX
>>940
糸がプロペラに絡む罠(w
942HG名無しさん:02/06/28 07:44 ID:6320II23
まともにぶつからずに上に乗っかって高度を落とすのがコツなのだ。
943HG名無しさん:02/06/28 08:08 ID:5N5k++Ci
そういうときには紙テープ。
テープをペラで切ったら勝ち、
切られたり取れたりしたら負け。
944ヤングスターで挫折:02/06/28 19:04 ID:tSSEK1pT
>>943
プッシャータイプの機体では出来ない罠。
ついでに言えばその「紙テープバトル」は15年程前に
ラジマガで紹介済み。別に真新しい遊びじゃ無い。
945HG名無しさん:02/06/28 19:11 ID:u5nyKkhU
15年どころかずぅ〜〜っと昔からある罠
8,000円クラスのだとテープの抵抗が強くて飛べないかもナー
946HG名無しさん:02/06/28 20:37 ID:8SKfpm8o
そろそろパート3いきますか?
947HG名無しさん:02/06/29 19:39 ID:G8ZAX7iJ
誰か立ててくれ。
948HG名無しさん:02/06/29 19:42 ID:lp+9+5eO
もういらない
949名無し:02/06/30 11:17 ID:C7o/GPum
すいません、初心者でEPセスナ180トレーナーを購入したいのですが、フルセットの価格がわからなくて・・・
だれか教えてもらえる人いたらよろしく御願いします。情報等を掲載してるHPもあればおしえてください。
950HG名無しさん:02/06/30 11:23 ID:piPxWz1q
>>949
価格は>807のとこまわってみればええと思うよ
951HG名無しさん:02/06/30 11:31 ID:piPxWz1q
ここも追加 http://www.ishiimokei.com/

あとはこっちで聞いたほうがいいね。
     ↓
EPライトプレーン集まっちゃえ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1023975192/
952名無し:02/06/30 13:33 ID:7LL3nv4Y
>>950>>951アリガトウございます。
953HG名無しさん:02/06/30 13:40 ID:sc/r7Hbd
京商のRCカーのバッテリーがつかえるやつでしょ>949
つまんねーよ。ただ普通飛とばせるだけだから。
フルセットはやめたほうがいい、プロポは使いまわしがきかないから
せめてrd6000などまともなもの買ったほうが良い。
でかいからそれなり場所を必要とする。
400クラスのQRPあたりが良いと思う。
954名無し:02/06/30 13:57 ID:7LL3nv4Y
あんまりお金ないし、かなり初心者だし。それっていくらぐらいなん?バルサキットは無理っぽい。
955HG名無しさん:02/06/30 14:06 ID:piPxWz1q
QRPのはキットだよ。手軽に遊ぶなら8,000円クラスのでもいいと思うけど
いろいろやりたいなら4万くらいは必要でしょう。
956HG名無しさん:02/06/30 14:08 ID:piPxWz1q
↑最低4〜5万
957名無し:02/06/30 15:29 ID:rhhW9xCZ
京商セスナは、大きさも大きく速度も速くて墜落した時の破壊力も大きいので危険ですから絶対にやめましょう。
とか書いてあったけど、ほかのHPによってはこの機体は発泡製の完成機として販売されています。大きさは540クラスですが、飛行速度も非常にゆっくりとしており安定性も良いようです。
とか書いてあるしどう解釈していいかわからん。(ほぼ初めてやるような感じだし究極の初心者なんでこの機体独学でいいか心配。。
それともしパワー不足なら、車用のストックモーター27ターン
に変えれば結構パワフルになるらしいよ。
958ヤングスターで挫折:02/06/30 16:05 ID:omHI8LK7
初心者に必要な機体の条件は
1)飛行安定性
2)操縦のしやすさ
3)頑丈さ
だと思う。

独学でやるなら「墜ちない機体」を選びませう。
スカイモードが一番だと思ふ。セスナはその後の
ステップアップにした方がいいんでは?
959名無し:02/06/30 16:11 ID:rhhW9xCZ
でも気にいちゃったんです。どうしてもセスナにしたいんですが、セスナも安定性
丈夫さは結構イイと聞いてるのですが。大丈夫でしょうか?
960ヤングスターで挫折:02/06/30 16:31 ID:omHI8LK7
953も言ってたけど相当に広い場所が必要だよ。
ってコトはそれだけスピードが出る。
近くにあるかい?河川敷グラウンド程度じゃ足りないよ。
961名無し:02/06/30 16:36 ID:rhhW9xCZ
近くに野球グランド二個分ぐらいの公園の一部の広場がある、そこで朝人気が無いときに・・・。
962名無し:02/06/30 16:38 ID:rhhW9xCZ
ちなみに木々の上を飛べるんでしたら3っつぶんぐらい(野球のグランド)はあると思います。
963HG名無しさん:02/06/30 16:49 ID:piPxWz1q
まぁそれだけスペースがあって誰もいないとこだったらとりあえずやってみればいいじゃん。
もしダメでも普通のプロポ使えば機体だけ買えばいいことだし。
パワーがあって大き目のほうが飛ばしやすいちゃー飛ばしやすいわけだし
964HG名無しさん:02/06/30 16:52 ID:piPxWz1q
あとマルチポストしないでね
965名無し:02/06/30 16:55 ID:rhhW9xCZ
>>963つまり墜落のときの事を考えてという事ですね?
>>964マルチポストってなんですか?
966HG名無しさん:02/06/30 17:01 ID:piPxWz1q
>>965
飛行機当たると大けがするからできるだけ誰もいないとこがいいからね。
万一に備えてラジコン保険入ったほうがいいけどね。

マルチポストはあちこちで同じレスすること、嫌われるよ。
967HG名無しさん:02/06/30 17:03 ID:JKXgfCCa
180セスナは1キロ以上あるから落としたら大変だ。
なんぼ大きいほうが安定とはいえ、最初は操作ミスで必ず落とす、着陸も失敗する。
この機体は飛行場があってクラブに加入した初心者用では?
教えてくれる人がいて、その人が離着陸してくれるならば初心者は大きい機体がいい。
そうでない場合は小さい機体で始めないと危険過ぎます。
968名無し:02/06/30 17:05 ID:rhhW9xCZ
プロポのエレベーターだのなんだのってのがよくわからないのですが
教えてくれる人いたら御願いします。
969名無し:02/06/30 17:08 ID:rhhW9xCZ
>>963あの一応さっきも書いたのですが、近くの公園で野球グランド3っツ分
ぐらいの広場があって、そこで朝人がまだいないうちにやりたいと思っているのですが。
970名無し:02/06/30 17:10 ID:rhhW9xCZ
↑↑↑まちがえました、>>967でした↑↑↑
971HG名無しさん:02/06/30 17:12 ID:TOwo4mZ1
パート1の前半で自演をやっていた者です(w

そろそろ3立てますね
972HG名無しさん:02/06/30 17:12 ID:sc/r7Hbd
じゃー好きなだけやれ!
973HG名無しさん:02/06/30 17:13 ID:piPxWz1q
なんだ、初心者じゃなくて入門者なのね・・・・
エレベータとかは言葉はどっかのサイトか本買って勉強してちょ。

まじ危ないのは十分承知だが本人が欲しいっていってるのはどうしようもない罠
せいぜい半径500メートル以上誰もいないとこで飛ばしてくれ、と願う。

あと全く未経験でそばに経験者がいないとほぼ100%墜落するから
それだけは肝に銘じておいてね。簡単には飛ばないから。
974ヤングスターで挫折:02/06/30 17:16 ID:omHI8LK7
>>968
ソレでセスナってのはチト無謀だよ。
まず入門書を読んだ方がいい。
機体を買うのはその後にしたほうがいい。
975 :02/06/30 17:17 ID:TOwo4mZ1
976ヤングスターで挫折:02/06/30 17:29 ID:omHI8LK7
>ID:rhhW9xCZ
パート3で待ってるよ。
977HG名無しさん:02/06/30 17:43 ID:JKXgfCCa
偶然散歩していた爺さんに180セスナをあててしまいでもしたら
全国のrcファンの迷惑。ユニオンからはじめろ>入門者
978HG名無しさん:02/07/01 00:07 ID:j92Hamzq
>>968
エレベーターは手前に引くとアップだよ。
飛行機の旋回の仕組み、しってる?

180セスナ10機買っても飛ばせないyo
たぶん。

先輩の言うことは聞かなきゃ。
経験をもとにアドバイスしてるわけだからほとんど間違い無いのじゃ?

何があるか解らないのが「空もの」だから保険だけは入ったほうが良い。
979HG名無しさん:02/07/01 00:22 ID:twGGn979
このスレは終了しますた。以後こちらへ
   ↓
8000円のラジコン飛行機パート3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1025424932/
980ヤングスターで挫折:02/07/01 20:05 ID:zANl//37
じゃ、マターリと1000取り合戦逝きますか!
981HG名無しさん
>>980
誰も参加してくれないね。(寂