>>121 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396797957/902-908 902 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/07(月) 09:42:32.22
>>876 こいつの論理は
「後から虚偽だとわかったので、
金を支払った時にはかどうかわからずにいたので
虚偽かどうかに関わらずに金が支払われていたから詐欺じゃ無い」
だ
典型的な詭弁
詐欺罪の構成要件は欺罔行為で、その欺罔行為が発覚する時刻は財物の処分が行われた時刻の必ず後になる
財物の処分が行われた時刻には欺罔行為かどうかわからないのは当たり前だから
こいつ
>>876の説ではこの世に詐欺罪は存在しないことになる
908 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/07(月) 09:45:14.95
>>876 こいつの論理は
@後から虚偽だとわかった
A金を支払った時にはかどうかわからずにいた
B虚偽かどうかに関わらずに金が支払われていたから詐欺にならない
典型的な詭弁
詐欺罪の構成要件は欺罔行為で、その欺罔行為が発覚する時刻は財物の処分が行われた時刻の必ず後になる
財物の処分が行われた時刻には欺罔行為かどうかわからないのは当たり前だから
こいつ
>>876の説ではこの世に詐欺罪は存在しないことになる