竜竜竜

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 00:34:08.53

大卒投手勝利数ランキング
*1.村山実  222勝 509試合 (1959〜1972)
*2.秋山登  193勝 639試合 (1956〜1967)
*3.杉浦忠  187勝 577試合 (1958〜1970)
*4.西口文也 175勝 403試合 (1995〜)
*5.高橋直樹 169勝 493試合 (1969〜1986)
*6.坂井勝二 166勝 605試合 (1959〜1976)
*7.佐藤義則 165勝 501試合 (1977〜1998)
*8.星野仙一 146勝 500試合 (1969〜1982)
*9.江川卓  135勝 266試合 (1979〜1987)
10.遠藤一彦 134勝 460試合 (1978〜1992)
51名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 15:33:45.50
52名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 19:15:11.14

■解説者コメント 粟山英樹

今日は上手く繋がった中日打線であったが何よりも積極的な走塁が目立った。
井端・平田の足のある選手が果敢に次の塁を奪い取った事がそのまま点に結び付いた。
チームの顔である和田の抹消がチーム全体に良い緊張感を生み出した結果とも言える。
対する巨人は内海の誤算が全てであった。しかし若い藤村が出塁し坂本が還すという
腹監督の描く野球は出来ているのでダメージの残る敗戦ではない筈だ。今後に期待したい。
53名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 15:46:38.91

東海ラジオドラゴンズ情報@横浜スタジアムから大澤アナ
・東京ドーム勝ち越し 久しぶりの8点 ナゴヤドームではまずない。
・(宮地さんの代理が和田さんがいないのは寂しいと触れて)和田がいないのは寂しいけど二軍で試合に出るとのことなので最短で上がって欲しい
・吉見が防御率を内海で上回って二冠が見えてきた
・(宮地さんの代理が横浜には悪いが負けられないといったら)それよりまず野球をやれるかについてですが気温の変化が激しい。
雨はパラパラしてるが今のとこできるかなと思う。横浜スタジアムは水捌けのいい球場ですしどこの球団も正直後ろに日程が詰まってるのでやりたいところ
・中日は山内、横浜がプロ初先発になる小林寛
・山内<(同じところと何度も対戦するのは)正直やり辛い。
・(宮地さんの代理→横浜は侮れないのか)
 ・大澤アナ<東京ドームが終わったらこの3試合横浜を応援しに神宮球場にいってました。結果1勝1敗1分だった。ボークなど横浜にはミスがあり中日がいつも通りの野球をすることが大事
54名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 15:38:39.65

東海ラジオドラゴンズ情報@ナゴヤドームから大澤広樹アナ
・14時から練習。6時からの新幹線で移動。9時前には名古屋に到着
・谷繁選手が5番に入ってから クリーンナップが固まってどっしりと落ち着いた野球ができている。いい形でナゴヤドームに帰ってきた。
・先頭を4度出しながらも要所をしめた山井
 ・山井<ばたついた面はあったが抑えることができました。
・昨日は最後ばたついた。キッチリとはいかなかった。試合後に谷繁は
 ・谷繁<(厳しい口調で)(小林の)四球アレは駄目だ
・明日は館山と吉見と予想されてる。両エースの対決いい勝負になる
・4連勝してもまだ0.5残る。ヤクルトにとっては2勝2敗でもいいと言ったところか。中日は最低3勝1敗で4連勝を狙って欲しい
・ヤクルトは明日移動(昨日)
・松井雅の姿があって川井の姿はない
55名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 19:39:41.83

「いつ決めたのか」の質問に、代表は「ごく最近です」の繰り返し
「夕刊に落合監督退任記事が出るらしい」との情報が
それで今朝の緊急の取締役会で決定?
今日の昼頃監督と高木さんにお願い→夕刊の出る前に発表

監督のコメントは無し。コメント出さないし会見はしない
試合後に囲みで。質問あればそこで
オーナーが話した時の表情は?「はいわかりました」と言っただけで表情は言えない
10/31までの契約。もしそれ以降も試合あれば監督そのまま

高木さんについては「次の指導者を育てる立場」

@TBS
56名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 21:27:51.84

【横浜Yb-C】D落合監督退任を受け、C野村監督
「あれだけ優勝を経験した監督ですし、どうこういうことはないです。
ただ色々戦いを見ていて、投手は辛抱強く使っていらっしゃるなぁと思っていました。残念ですね・・・。」


57名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 21:29:26.48

現地情報@TBSラジオ

・解任騒動でヤクルト側も「なぜ今」と驚き
・退任発表がどう出るか
・ヤクルト的には「うちは1勝3敗でもいい」
・今までの試合とは緊張感が違ってくる
58名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 21:32:07.87

まだ選手を集めての通達とかはない。
伝聞で聞いてるだけの状態らしい
井端「士気が低くなるとか試合がやりにくくなるとかは無いですよ。
  心配しないでください」

showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【D落合監督退任】解説者・川崎憲次郎さん
@2004年10月2日、監督室で戦力外と言われたときに
「一人で決めるな、母ちゃんと一緒に考えて決めてきて」と言われ、
妻に相談してその日に引退を決めました。
監督に電話で伝えたところ落合監督は… 
59名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/23(金) 15:26:55.82

デイリー。鈴木記者。
8月上旬にはコーチ陣を集め解任の可能性を示唆。監督自身異変を感じていたのはオーナー報告で契約のはなしがなかったこと。白井は続投希望だった。

だが3月に就任した坂井社長と佐藤代表はアンチ落合の急先鋒、それを理解していた。2人とは開幕以降はなしをすることはなかった。白井も派閥をまとめる力がなかったと。
60名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/24(土) 18:59:34.48

1991年ドラフト
1位 落合英二 2位 佐々木健一 3位 若林隆信
4位 若林弘泰 5位 井手元健一朗 6位 佐野心
7位 永川満寿

1992年ドラフト
1位 佐藤秀樹 2位 鶴田泰 3位 野口茂樹
4位 吉鶴憲治 5位 伊礼忠彦 6位 古池拓一
7位 神野純一

1993年ドラフト
1位 平田洋 2位 鳥越裕介 3位 笹山洋一
4位 遠藤政隆 5位 工藤友也

1994年ドラフト
1位 金森隆浩 2位 山田洋 3位 山田広二
4位 原田政彦 5位 三輪敬司 6位 大西崇之
61名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/24(土) 22:13:56.32

ガンちゃんが
1位ヤクルト
2位中日
3位巨人
4位阪神
5位広島
6位横浜

池田さんが
1位ヤクルト
2位中日
3位阪神
4位巨人
5位広島
6位横浜

高木豊氏は
1位中日
2位阪神
3位ヤクルト
4位巨人
5位広島
6位横浜
予想してたな
62名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/25(日) 01:03:37.30

平田 対ヤクルト成績
33打席27打数10安打4本塁打6打点5四死球
打率.370出塁率.469
63名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/26(月) 15:47:38.66

今週の週刊現代に東洋大・高橋監督の
インタビューが載ってるんだけど、
今まで見てきた中で一番の打者は、一年も在籍
しなかったのに落合さんなんだな。

あと、田中は達川氏の顔に泥を塗らないように
頑張れと言いたいが、早くスカウトに転向して東洋大
とのパイプを強くしておくれ。


64名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/29(木) 18:14:59.01

@JOSF
アップから明るい
ODAがブランコをからかってる。報道陣も爆笑。
5mぐらいの距離を両足そろえて跳んで何回でいけるか、ってのをやっていたが。
ODAがブランコにスタートが前出ていて違反だからもう一回とか、4ステップでいけとか
ODAも並んで跳んでいて、ブランコのほうが跳び幅が大きいので先に行ってしまうので、
ODAが後ろでちょこちょこっと走って最後だけポーンと飛んでハイタッチしたり
吉見は緊張の面持ちで下がってきた。あと暗いのは和田さん。
65名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/04(火) 21:11:06.29

東海ラジオドラゴンズ情報@ナゴヤドームから森貴俊アナ

・ヤクルト残り試合15、中日残り試合16で直接対決5試合
・今日から13連戦のうち10試合がナゴヤ どうぞ東海ラジオを聞いてください
・ここからは一つの勝ち負けが大きく左右する。
・先発予想は山井とバリントン
 山井<前回は正直良くなかった。でも今は正直自分よりチーム。
 森アナ<先週勝ちこそつかなかったがチームを勝ちに導くピッチングができていた。今週もいい流れを作ってくれると確信している。
 ・バリントンは勝ちが8/24以来勝ちなし。だけど内容はいい。
・不思議と広島と中日が五分。広島の9勝のうち多くが一点差、一発で決まってる。
66名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 16:44:47.28

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 17:36:27.94 ID:Sdpsc5w+0
もともと中日新聞社は1942年新愛知新聞社と名古屋新聞社が合併して現在の
  中日新聞になった。これいらい球団内部では旧愛知新聞系の大島派、名古屋新聞
  系の小山派に分かれている。
  この両者は派閥とはいっても、結構うまく行っている方で、中日球団に対しても
  両者が交互にオーナーと社長を勤めるようになっている。
  派閥間の争いはあまりない。
  大島派はCBC、小山派は東海テレビを握っているので、引退後どちらの解説になるかで
  選手がどっちに派閥に属するかはわかる。
  星野はこの大島派の人間であり、大島派での地位を確立するために監督時代小山派を
  徹底的に弾圧していた。小山派の中心谷沢の引退勧告にはじまり、平野を始め相次いでトレードに
  だされた。
  小山派のOB権藤、河村なども名古屋を離れて他球団にユニフォームを着るなど、
  小山派にすれば星野にはかなりの恨みつらみを持っていた。
  一昨年、大島派のオーナーから小山派のオーナーに変わった時点で、星野は球団内
  での力は急速に落ち、唯一の見方であった佐藤社長が星野の脱税事件の身代わりに
  なり解任された時点で、中日に星野の居場所はなくなっていた。
 星野は中日に愛着があってもそれは大島中日であり、小山中日は星野にとって敵でしかない。
  また、小山派にすれば星野には積年の弾圧にたいする恨みを持っている。
  これが、星野の中日監督辞任、阪神監督就任の真相。
 現在の球団の実権を持つ小山派にすれば、これを機に星野の名古屋での居場所をなくし、
復帰を道を閉ざそうと動くのは当然の行為。
  ここで、徹底的に潰さないと大島派に実権が移った時点で復帰の可能性があるので
  完全に潰しにかかるのは想像に難くない。
 蛇足だが、中部財界にもこの大島派、小山派は影響があり、トヨタは大島派で
ソニー(ねのひ)は小山派である。
 星野がトヨタ会長を親しいと言っているのは、トヨタが大島派であるためであり、
  星野個人にブレーンとはいえない。
67名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 15:58:22.12

http://ux.getuploader.com/tanisige/
あーつかれた。パスは中日【○○○○○】
【】内の○を英語でtanisige inngurissyuは無理。
68名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/14(金) 14:29:01.82

木俣 (6勝5敗)
神広広広巨巨巨ヤヤヤヤ
●○●○○●○○●○●

小松 (6勝5敗)
神広広広巨巨巨ヤヤヤヤ
●○○○●●○○●○●

現実  (9勝1敗1分け)
神広広広巨巨巨ヤヤヤヤ
○○○○△●○○○○○

69名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/18(火) 16:02:27.68

1試合あたりの、得点、失点、得失点差
1 中日 2.91 2.87 +0.05
2 ヤク 3.38 3.54 -0.16
3 巨人 3.26 2.90 +0.36
4 阪神 3.39 3.12 +0.27
5 広島 3.12 3.48 -0.36
6 横浜 2.94 4.11 -1.17

1 ソフ 3.83 2.43 +1.40
2 ハム 3.35 2.90 +0.45
3 オリ 3.34 3.59 -0.26
4 西武 3.97 3.63 +0.34
5 楽天 2.97 3.22 -0.25
6 ロッテ2.98 3.70 -0.72
70名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/20(木) 23:29:34.40




500 :名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:47:50.60 ID:LLpNP8YZ
494 :名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:06:35.96 ID:oiU1pZCUP
ガッツポーズの件について、東京スポーツの坂井社長への取材。

「そんな記憶はまったくない。ウソだと思うなら、ウソ発見器にかけてもらってもいい」
「(ガッツポーズについて)そういう噂がベンチに広がっていることを、つい先日まで知らなかった」
「するわけがないというのが自分の気持ち。名古屋で生まれて名古屋で育って、
ドラゴンズVパレードに行って、中日新聞に入り、ドラゴンズに来た人間だから。自分の面照りティーとして、するはずがない。
仮にしたとしたら覚えていると思う。本当に記憶がないんだよ。こちらにとっては一方的」
「痴漢みたいなもんかな。やってないといっても周りが『やった』と言えば痴漢になっちゃう。
かつての警察はそれで痴漢認定することが多かった」
「それがガッツポーズなのかなんだかわからないじゃないか。人が歩いてりゃ手も動くし足も動く。
どんな動作がそうだったかわからないでしょ」
「『こういうことがなかった』というのは悪魔の照明で、できないんです。
例えば犯罪行為が『あった』という照明はわかりやすいけど、『なかった』証明は非常に難しい」
71名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/22(土) 23:17:53.36

選手名  球団  試合 打数 得点 安打 二打 三打 本塁 打点 盗塁 四死 三振 併殺 打率 長打 出塁
李大浩  ロッテ 133  493  76  176   26   1   27 113    2  63  60   22  0.357 0.578 0.433
李炳圭  LG   127  485  64  164   24   0   16  75    2  28  47   10  0.338 0.487 0.375
李ボム浩 KIA  101  318  63   96   21   0   17  77    2  75  56    8   0.302 0.528 0.440


72リンク:2011/10/28(金) 15:28:41.55

ブランコ特大弾!CSへ調整万全
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111028-855821.html


73リンク:2011/10/28(金) 20:49:32.33



87 :名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:01:22.84 ID:jRclCNaO0
ドラゴンズまとめ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1315650444/l50
74名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/28(金) 21:08:09.14

中スポの評価で見ると (B評価以上)

ロッテ 特A藤岡 A中後 B鈴木 B益田
横浜  A北方  B高城
楽天  B武藤  A釜田 A岡島 B北川
広島  特A野村 B菊池
オリ  B縞田  B佐藤 
阪神  A伊藤  A伊藤和 B松田
西武  A十亀  B永江
巨人  A松本竜 B今村 
ハム  特A菅野 B石川 B森内 B上沢
ヤク  B川上  B木谷 B中根
SB  A武田  A吉本 B白根 B釜元
中日  特A高橋 A西川 B田島 B川崎
75名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/28(金) 21:09:04.74


619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:56:31.12 ID:jNgbhM0X0
高校時代の森野

http://www.youtube.com/watch?v=Dm258sRdVlA

東海大甲府 高橋周平 レフトスタンドへHR

http://www.youtube.com/watch?v=HheZ05JPWoY

AAA決勝韓国戦ハイライト 高橋 木製バットでライトスタンドへHR

http://www.youtube.com/watch?v=BRBu4GidkEU&feature=related

3:00過ぎあたりから
76名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/29(土) 19:46:26.59
本日名古屋市守山区役所で立浪の講演会がありましたので、簡単にご報告
「食育」がテーマだったので、あまり野球の話はなかったけど、関連事項は下記の通り。

・自分がFAの権利得たとき、巨人と阪神から声がかかった。
・今年一番成長したのは平田。
 しかし、集中力が続かないから、1シーズンのレギュラーではない。
・ブランコけがしたとき、佐伯でなく福田をなぜつかわなかったのか。
・ドラフトで高橋のくじを開けるとき、祈っていた。
 自分が指導者(監督か?)になったとき(2年後ぐらい)、高橋は重要。
・今のチームは強いが暗い、自分が指導者になったら明るくしたい。

全体の話を聞いていると、指導者としての約束はほぼありそうでした。
77名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/29(土) 20:48:08.39
78リンク切れあり:2011/11/03(木) 22:04:34.21

ロッテがスカウト総動員で亜大・東浜巨投手(1年)を密着マークする。
石川球団副代表は「高校時代から断然ツ1位(指名)の投手。斎藤(早大3年)と同じように
マークします」と明言。来秋の斎藤、3年後の東浜獲りへ、今後は同代表を含めた編成、
スカウト全10人で視察していく
http://unkar.org/r/mnewsplus/1242092043
東浜巨(沖縄尚学→亜細亜大1年)
http://www.youtube.com/watch?v=e5btyto5Jv8
巨大な9
http://www.xyzvideos.com/video81333/busty_asian_cosplayer_fucked
黒油エステ10
http://00alohaman.jp/blog/2978.html
http://00video.fc2.com/a/content/20110917harXH9QC
大目
http://errrolink201032.blog70.fc2.com/blog-entry-3473.html
http://gametama.blog4333.fc2.com/blog-entry-8982.html
http://fareasterog.blog7111.fc2.com/blog-entry-174.html
http://xxxxeronetxx.info/
79リンク切れあり:2011/11/04(金) 15:47:48.95


東海ラジオドラゴンズ情報@ナゴヤドームから吉川秀樹アナ
・昨日はチェンも好投していたがそれ以上に石川が素晴らしかった。個人的な感情かもしれないが優勝前の東京ドームといい大事なところでの一発が残念
・ネルソンは発熱という情報も 今日もいない。いればすぐ分かるので
・先発は山井か川井だけど昨日までの練習を見ても山井が有力
・山井<宮崎ではコントロールを重点的にやってきた
・吉川アナ<コントロール、スライダーのコントロールが魅力の山井。存分に力を発揮して欲しい
・ヤクルト先発は村中か赤川どちらにしても左投手
黒の追加
http://youtube0777.blog78.fc2.com/blog-entry-1698.html

http://ougust.222kool4u.net/contents/21
80リンク切れあり:2011/11/04(金) 21:44:18.17


618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:19:27.91 ID:MsXTBgXSO
1001が朝倉を入団発表でけなしたのは
当時東邦高校だった阪口監督(現大垣日大監督)
との確執が原因なんだけどな
東邦の野球部出身の生徒を1001の口利きで就職の世話したのだが
そいつがすぐに会社を辞めてしまい1001が面子を潰されたと激怒したらしい
中日は朝倉の指名予定は無かった(わざわざ朝倉に指名しない旨の連絡まで事前にいれた)
朝倉は当初は西武が指名予定だったが何らかの原因
(当時監督だった東尾が朝倉をあまり評価しなかったらしい)
で朝倉は入札で指名されずに宙に浮く形になったが
1001が河内と田中賢介を連続で外し(当時は1位2位同時入札)
ここで当時スカウトだった近藤が朝倉を指名しましょうと
嫌がる1001(笑)を説得して中日朝倉は誕生したのだった
地元だから駄目って訳じゃなくようは1001の私怨で朝倉にとばっちりがきたという話


小向かい9
http://yamachan0111.blog91.fc2.com/blog-entry-1513.html
81リンク切れあり:2011/11/07(月) 14:39:40.32

CS勝敗(アドバンテージ含まず)

 2007  5勝0敗
 2008  3勝3敗1分
 2009  3勝4敗
 2010  3勝1敗
 2011  3勝2敗
----------------------------
 28試合17勝10敗1分 勝率.630


201 :名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:39:06.77 ID:KZ5VrS2B0
チョン助だけじゃなく

製紙会社御曹子に金もらって肉便器してた
事実払拭するのに必死な奴だな!

FRIDAYの彼氏役のヤラセ記事も笑えたしw

まっコイツは終わったな!
82 ◆U3a09iiNN6 :2011/11/07(月) 15:00:35.04
test
83 ◆U3a09iiNN6 :2011/11/07(月) 15:25:47.17
てs
84 ◆kI0ki48by.1R :2011/11/07(月) 15:27:11.81
tes
85名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/08(火) 19:52:06.48
86名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/10(木) 16:29:49.88

愛甲
(星野の話)
中日は間違いなくそういうのがあって、俺が2軍に居た頃、1軍でバリバリやってたピッチャーが3人落ちてきたんですよ。
「どうしたの?」って訊いたら、その前の日に福留(孝介)がぶつけられたんで、仕返しをしろって言われて、
矢野(燿大)って選手に当てに行ったんですよ。でも、キャッチャーの中村(武志)と仲が良かったもんだから、中村が全部よけろって言っちゃって☆。
そうしたら全員2軍に落とされちゃった。そのぐらいあの人は、やられたらやり返すんです
87名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/14(月) 20:00:29.13

TBSラジオ 森本毅郎スタンバイ スポーツライターの永谷脩
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/

・巨人の清武代表は中日の森ヘッドにも声をかけていた。本人から聞いた。
88名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/17(木) 15:05:43.35

左から荒木、井端、直倫、達郎、ゴッツ、ついでに森野、村田の月間打率
 4月  .231 .204 ---- ---- .197 .208 .296
 5月  .384 .263 ---- .000 .250 .203 .292
 6月  .222 .161 .188 .250 .262 .200 .271
 7月  .221 .238 .286 .258 .287 .344 .209
 8月  .228 .250 .219 .000 .343 .202 .194
 9月  .316 .342 .182 ---- .436 .238 .279
10月 .203 .148 .100 .000 .314 .170 .254

最終的に
荒木.263 井端.234 直倫.209 達郎.218 ゴッツ.312 森野.232 村田.253
89名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/20(日) 00:24:05.29

1954 ○杉下 ○石川  ●大島  ●杉下 ○杉下 ●石川 ○杉下
1974 ○星野 ●星野  ○松本  ●渋谷 ●鈴木 ●星野
1982 ●小松 ●都    ○牛島  ○小松 ●小松 ●鈴木
1988 ●小野 ○郭    ●山本昌●杉本 ●郭
1999 ●野口 ○川上  ●山本昌●武田 ●野口
2004 ●川上 ○バルデス●岡本  ○山井 ○川上 ●山本 ●ドミンゴ
2006 ○川上 ●山本昌●朝倉  ●中田 ●川上
2007 ●川上 ○中田  ○朝倉  ○鈴木 ○山井
2010 ●吉見 ○チェン ●山井  ○高橋 ●中田 △     ●浅尾
2011 ○浅尾 ○平井  ●ネルソン ●川井 ●チェン ○吉見 ?吉見

3勝 杉下、川上
2勝 山井
1勝 石川、星野、松本、牛島、小松、郭、バルデス、中田、朝倉、鈴木、チェン、高橋、浅尾、平井、吉見
0勝 山本昌
90名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/20(日) 16:49:30.38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321672934/l50

阪神Vデイリー 新外国人は素振りでテスト合格

 楽天が、前メキシカンリーグのルイス・テレーロ外野手(31)を獲得する方針であることが19日、わかった。
倉敷は強雨。室内でのテストで力を見極めるのは厳しい。だが、その室内練習開始から早々にテレーロは報道陣に
強烈なインパクトを植えつけた。フリー打撃などの練習を見終えた田淵コーチ「素振りを見ただけで合格」とうなれば、
星野監督も「合格や」と一発回答。「期待できる数字は残してくれると思う」と笑顔だった。
 テレーロは今季、メキシカンリーグで38本塁打を放ち、リーグMVPを獲得した右打ちの強打者。今キャンプ6人目の
外国人テスト生が、合格第1号となった。
91名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/21(月) 21:14:47.72


日本Sの流れを変えた、あの一瞬。ソフトバンクが中日に競り勝った理由。
http://number.bunshun.jp/articles/-/173803/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321799878/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321864634/
92名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/24(木) 10:02:28.95


9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/24(木) 00:26:37.38 ID:/4O4oRv6
「弱いチームを引き受けるわけじゃないですから、日本一にもなれる。間違えなければ勝てるんじゃないですか?」
「まぁ僕は前に失敗してますし、結構いい加減なところがあるんですよ」
「なんで?と思いましたが、あんまり深刻に考えてません、でもみなさん落合監督のように思わんでくださいよ」
「3連覇なんて出来ないでしょう。連覇も何十年ぶりでしょ?簡単なことでないです。」

http://www.youtube.com/watch?v=20RQPc9j62Y

93名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/24(木) 10:53:56.11



101 :燃えよ名無しさん :2011/11/24(木) 08:59:55 ID:jHFQGsfY0
森野の球場別打率
東京ドーム .351
神宮 .283
横浜 .278
ナゴヤドーム .201
甲子園 .289
マツダスタジアム .244

ナゴドが悲惨すぎるな
94名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/26(土) 20:08:28.92

関西ローカルせやねん!
藤川球児生出演
(オールスターで落合監督にアドバイスされたと?)

藤川
「落合さんは、球界にいる選手達がどんどん伸びてくれることを望んでいる方なので
だからオールスターの時は中日の監督ではなくて野球人 落合博満としているので聞きにいくと教えてくれる。
聞きに言った時に、俺はピッチャーじゃないからピッチャーのことはよくわからないけども
一年間行けと言われたら行かなきゃいけないだろ?お前の仕事は
だから常に走れる状態にしておかないといけないと
これは勉強になりました。」
95名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/11/27(日) 16:26:39.92

川上憲伸の銭闘名言

「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
「納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
「今後の自分に対する期待や誠意が伝わってこない。今年の成績は確かに納得していない。でも来年はやる自信がある。 自分をもっと高く評価してくれる球団もあるはず」
「1年間1軍でやれた(他の)選手はアップされている」 ←今季の年俸3億4000万
「優勝争いをするチーム(巨人、阪神)を中心に投げると成績を残しにくい。だれか代わりにやってくれという感じ」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。ボランティアじゃないんです。」
「ロボットでもないんです…。現時点の評価でプラスになっていないといわれると辛い。寂しいです」
「なかなか勝ちを挙げづらいチームに投げている。そういうことを評価してくれないと、来年向かっていく勇気がわかない」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。」
「査定を通信簿と考えたら学校によって違うけど、通信簿だけの評価しかしてくれていない」
96名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/12/01(木) 15:22:10.56
97名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/12/01(木) 16:56:20.85
98名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/12/02(金) 20:41:01.86

野球小僧でムネオインタビュー
・今年年明けにはドラ1は藤岡・野村・菅野・伊藤・高橋の5人を候補に
・9月には藤岡・伊藤・高橋の3人に絞った
・悩んだが12球団最低打率と将来4番を打てる打者が欲しいということで高橋に
・高木さんは藤岡が欲しかったが、ビデオを見せたら高橋にほれ込んで即決
・ドラフト2位時点で吉本が残っており、こりゃ西川と両取りできると喜んでいたら直前にSBに獲られた
・田島は4,5位候補だったが、直前に先発でいい投球した評価UP、問題なく3位指名
・もし高橋獲れない場合、西武4位の永江内野手を獲る予定だった
・辻は秋は投げすぎの疲れからかイマイチだったが、春の時点では上位候補、大満足


99JCだけど質問ある?
ひまひまなので