社会派ミステリーといえば松本清張 第四章
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1161004112/l50 > 94 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2006/11/10(金) 20:06:34 ID:pRGKRM8O
> ゼミで松本清張の作品をとりあげようと思っているので、
> 短編でおすすめの作品を教えていただけませんか?
> 考察しやすそうな作品をお願いします!
> 95 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2006/11/10(金) 20:22:46 ID:UhCvCGYi
> 初期の時代物がいいと思うな。
> そういう作品にはたいてい元ネタがあるから、
> 何を参考にして書いたのかとか、
> 大衆小説としての時代小説の流れの中での清張の位置づけとか、
> いろいろ調べたり考察したりできるんじゃないかな。
> 具体的に何の作品とは言えないけど。
> 99 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 本日の投稿:2006/11/10(金) 21:54:07 ID:bO4nBXfU
>
>>94 > 「張込み」を推す。
> ミステリとしてだけ読めば物足りない面もあるかもしれないが、
> 本作は「刑事が出て来る普通小説」とも把握出来る。
> 清張作品らしい簡潔な文体ゆえ、登場人物の心情に思いを致しながら、
> 研究対象とするのも一興かと思う。
95・・・・・ゼミというものがどんなものなのかを理解したうえで、具体的な考察方法について指導している人。
肛門・・・ゼミというものを理解していないため、「こういう妄想を抱け」とアホなことしか言えない無能。