918 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 08:41
順番が逆じゃねえ。
任命されなきゃ削除できねーんだから。
ようするに、ガイドラインから外れた削除人が放置されてるってことだろ。
んなもん。ガイドラインまもんねえ削除人が悪いだろ。
でも
管理人による容認が管理人キャップで正式に行われたもんなら、
管理人の意向として受け取るべきだろうな。
ガイドライン同様の効力があるんじゃねえの。
919 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 08:43
ようするに、その時点で
それは、ガイドラインから外れた削除じゃなくなるわけだろ。
同じ事やって、別の事言われたら文句だろーけどな。
管理人自ら示す前例だろ。
920 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 08:56
繰り返しになんけど、
責任が伴った権能を持ってるのは、
削除人じゃなく管理人だろ。
苦情を受けるのも、裁判に負けて金払うのも管理人。
すべてに優先する発言力あるだろ。
それが、それまでのことを全部覆すようなことでもな。
>>917は管理人のこの発言をさしてると思われ。
318 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/02/24 19:24 ID:bvrUHZko
小論文という方法はいいと思いますけど、
真面目な人が通りやすくなってしまうんですね。
ガイドラインを熟知してるとか、今までの削除例を多くしってるとか。
そういう人達ももちろん必要なんですが、
「このガイドラインっておかしくない?」って考えるタイプの人もいないと、
進化してかないと思うですよ。
んだから、別系統の人達ってのもいたほうがいいと思うんですね。
んで、その筆頭がたもんくんなわけで。
>管理人による容認が管理人キャップで正式に行われたもんなら、
>管理人の意向として受け取るべきだろうな。
>ガイドライン同様の効力があるんじゃねえの。
この部分は同意するが
>ようするに、その時点で
>それは、ガイドラインから外れた削除じゃなくなるわけだろ。
これは違うんじゃなねえか?
ガイドラインが管理人の意向とは一致していないことがある、ということでは。
そこもではまだ起きてたのか。。
924 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 15:49
>>922 明文化されたガイドラインとか心得は、
管理人の意向として機能するもんだろ。
その根本的なとこ否定できちゃったらわやだ。
もっとももあそこには、「まだ固定されたものじゃない」ってかいてあって、
加筆修正されて、より正確なものになってく必要はあるみてーってかんじだけどな。
926 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 15:57
>>921 それは、思われだし、推測だから見当違いかなんかしらね。
内容については、疑問もつのはいいことだってことだろ。
いいんじゃん。
疑問は正式な手順ではらすべきだけどな。
てよか、たもんなんかしらねえし。
928 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 18:07
>>927 なんか、暑苦しい文章でまともに読む気しねーが、
派閥はネタなんだろ。
削除人が自分を売り込むような事、確かにガイドラインに触れてんじゃんとおもーが、
管理人が公式に公認してるんなら、誰がやってもいい事ってなったんじゃん。
てよか、ガイドラインに修正いれてくんねーと
わかりにきーよ。
929 :
みなみ姫 ◆MV373auUuU :03/03/12 18:26
アテント。
>>928 北と西と東はネタなんだが927の南だけはマジにやってるのよ。
読めばわかるよ。けっこう面白いから読んでみなって。
ちょっとお聞きたいんだけど
削除代行スレみたいなのを作ってもOK?
削除代行っつーのは、削除人が消せないものを
ハキーングして消すっつーことかね?
削除依頼代行スレなら難民板あたりにあったはづ
937 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 21:01
ここにはいらねえ。
一応、ここまで読んだ。
結局のところ俺が言いたいのは、
人の名前を「×」でつなげないでください(素)
>>798さん
なんか背中がむずむずします。。。
939 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/12 21:05
後ろじゃないだけマシ。
>>936 その板の自治スレで話し合ってOKが出ればいいんじゃないの
ここでは確かにいらんが
>>936 「削除依頼検討スレ」的な形で実働してる板もいくつかありますね。
>>944 それ依頼が出たら、削除人によっては削除する人もいそう。
前にどっかの板でそういうスレが削除されたのを見たことがあるような気がする。
そこまでレスがついてなかった段階で消されたんだったと思うけど。
他で聞いたらこちらに誘導されたので、スレ違いは承知で書きます。
忍さんにお願いがあります。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032509450/ の「メッセスレについて」の内容について検討していただけないでしょうか。
一人の削除人によって、必要とされるスレが消されようとしています。
住民にとっては必要なスレです。
ガイドラインに添ってないと言われればそれまでですが、
命の重みをわかってもらいたくこちらに書かせていただきました。
メンタルヘルスという特殊な板ではメッセはナンパや遊びの道具ではありません。
詳しいことは上のスレを読んでもらえればわかると思います。
よろしくお願いします。
947 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/13 00:23
スレ見てきたけど、
「スレを消す事で救われるメンヘラーがいるのに、人の命の重さをわかってますか?(要約)」
だってよ。
脅迫してどうする。
948 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/13 00:23
あ、
「スレがあることで救われる・・・」
だ・・・。
949 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:03/03/13 00:31
私は上の方とは別人ですが削除人の方の判断が妥当だったとはどうしても思えないのですが。
人の命の重さ云々は別にしてもです。↑上の書き込みも私です。
個々の削除議論は削除議論板でどうぞ。
スレ違いがわかっているなら詐欺板でどうぞ。
>>947-948 脅迫ではありません。お願いなんです。
書いた時は必死だったので、そういう書き方になってしまったことは
反省しています。
メンヘル板は生死も関わっている人も多いのでそう思っただけです。
すいません。これで削除議論板に帰ります。
955 :
そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/13 00:42
誰だって、自分の使ってるスレは削除されたくねえぞ。
メンヘラーとかを盾にとるって、ちがーだろ。
削除が妥当かとうか置いといて、主張としてよ。
>>951-952 すいません。別にここで議論しようというわけじゃなく、上のスレッドを見てどう思われるか
聞きたかったんです。紛らわしいことを書いて申し訳ありませんでした。
>>956 削除対象にならない板で立てればいい。
メンヘル板ではURLの告知をすればいい。
2chのルールを守れないなら他の掲示板へ行くなり、自分で作ればいい。
わざわざメンヘル板に固執するのが筋違いだし、メンヘルを理由にして
削除を避けて欲しいと頼むのは、メンヘルを隠れ蓑にした甘えに過ぎない。
>>946 削除人の心得に、板住人の総意があってもそれに左右されず、ガイドラインに従って
削除をするように、といったことが書かれているのはご存じでしょうか。
削除議論では、そのスレがガイドラインに違反しているのかいないのか、
その点だけに絞った議論をされることをおすすめします。
自分で自分の掲示板作ってそこで管理したらいいのにね。
わざわざ2chでしなくても。
削除人じゃなく管理人に言えば良いのに。
961 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:03/03/13 02:02
そこもでって、2年以上も前からいるんだな
ところでそろそろ次スレの季節だが。
次スレのスレタイ案を出してみる
北の酒場通り [北派ボランティア専用] 二献目
北の酒場通りハシゴ酒 [北派] 二軒目
北の酒場通りハシゴ酒 [北派] 二日酔い
二日酔いに一票。