【政治】児ポ法質疑 「劣悪な漫画を”表現の自由”で保護する必要は無い」〜自民党・土屋正忠議員法務委員会質疑書き起こし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
6月4日、衆院法務委員会において、児童のわいせつな写真や画像、動画などの
所持を禁止する児童買春・児童ポルノ禁止法改正案を、委員長提案の形で
国会に提出することが決まった。これによって、児童ポルノ画像の“単純所持”が
禁止される一方で、漫画やアニメ、CGなどに関する規制については見送られた。
今回の法務委員会では、こうした漫画やアニメについて、どのような議論が行われたのだろうか。

土屋正忠議員(以下、土屋):上程された委員長提案について、質疑を行いたいと思いますが、
今朝、新聞各紙を見ると、極めて衝撃的なニュースが流れておりました。
平成17年12月に吉田有希ちゃんが、今市市で殺害され、犯人が捕まらなかったわけでありますが、
昨日逮捕されたという記事が新聞各紙に載っております。まだ詳細は明らかではありませんが、
新聞報道によれば、勝又容疑者の所有するパソコンから
多数の女児のビデオ画像が見つかり、一部について被害者有希ちゃんのものだと供述している。
ビデオには、幼児性愛や猟奇的な画像なども含まれていたと報道されております。
この事はあたかも今日、ポルノ単純所持について議論をされていることについて
「しっかりやれよ!」「ちゃんとやってくだいさいよ!」ということを暗示しているような気がするわけであります。
改めて今日の会議の重大性を感じる次第でございます。

また、今回の件に関して言えば、私は委員長提案の前の、自民・公明・日本維新の会の
3党の提案した修正原案に賛成者として名前を連ねた立場であります。原案の附則にあった
「児童ポルノ漫画」が今回の委員長提案の中からは残念ながら削除されている。このことについて、
改めて修正原案に賛成した立場からお尋ねしたいと思います。


ふくだ峰之議員(自民党):ご指摘の検討規定に対しましては、関係団体を中心に
「創作者の萎縮を招く恐れがある」といった反対の主張があったことも事実でございます。
こういった意見を踏まえて、今回の実務者協議会におきましては、検討規定の内容について、
改めて検討を行いまして、児童ポルノの禁止法は実在の児童の保護を目的としたものであるから、
単純所持については罰則化をはかるけれども、漫画、アニメ、CG等に関する検討規定につきましては、
関係団体等からの懸念を踏まえまして、今般の改正案から削除するという結論に至ったところでございます。
児童の将来に対する責任を私たちが果たすために、需給側への処罰。
つまり、単純所持 を厳罰化した本改正案を早期に成立させることを優先させていただきました。


土屋:ありがとうございました。それでは次の質問に移りたいと存じます。
資料1をご覧いただきたいと存じます。お手元にお配りした資料1は、平成22年5月4日の
読売新聞の朝刊の記事であります。この「親は知らないパート5・女児襲う漫画手付かず」というこの記事をご覧いただきたいと存じます。

この記事によると、
「見ず知らずの男たちに女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる。2004年に市販された漫画のストーリーだ。
描いた漫画家の男42歳は、その2年後、児童買春、児童ポルノ禁止法違反提供の容疑で逮捕された。

以下、ずっと続きますが、こういう記事でございます。この記事について、こういう漫画が
「表現の自由」とか「創作活動を萎縮させる」とかという理由で野放しになっている。こういうことについて、
野放しになっていていいのかどうか。法の元締めであります、谷垣法務大臣にご見解を伺いたい。


谷垣法務大臣:法務大臣としてお応えいたします。こうしたコミックスを「表現の自由」の名の下に
放置して良いのかどうかというお尋ねでございます。私は、こういうものの中には、「子どもの性」を弄ぶ、
極めて好ましくないものがある一方で、「表現の自由」ということは充分に尊重しなければならない。
誠に難しい問題だとご答弁するのが、法務大臣としての立場でございます。
現行の児童ポルノ法、これ議員立法で出来ておりますが、この議員立法の基本設計をした人物は私でございます。

「表現の自由」ということも強く言われておりまして、刑法175条では、この児童ポルノのようなものを
取り締まるのは、なかなか難しいぞ、という結論になりました。

>>2につづく。抜粋。全文はソースにて)
http://blogos.com/article/87853/
2yomiφ ★:2014/06/05(木) 21:25:40.84 ID:???
で、コミックスのようなものも、相当ある意味では弊害を撒き散らすものがあると、当時私も考えておりましたから、
それについては、実在の個人の写真の方をまず立法でやって、後日の議論にまかせよう、ということで今日まで来た、ということでございます。

私は法務大臣としてお応えする枠を破ってご答弁申し上げたのは、やはり課題として、
こういうものが残っているという気持ちを私が一政治家として強く持っている。この事は申し上げたいと思います。


土屋:でありますからして、「コミック」というと、なにやら柔らかく聞こえますけれども、
相当露骨な性的虐待を伴う漫画みたいなものも、創作物だからといってその罪を逃れられない。
その社会的害悪を逃れる事はできないと、私はこのように申し上げておきますし、
また谷垣大臣も内心そうお考えになっているのではないかと、こんな風に拝察をいたします。

土屋:私は、漫画あるいはコミック、呼び方はいろいろありますが、非常に可能性に富んだ
素晴らしい創作活動だと思います。私たちの年齢になると、例えば「鉄腕アトム」。
手塚治虫氏のシリーズは全部読みました、最後の「火の鳥」まで。それから非常に暖かい感じでは「サザエさん」、
「ドラえもん」もありましたねぇ。「ゴルゴ13」などは麻生副総理も愛読者ですが、私もその次ぐらいじゃなかろうか、
と思っております。それからですね、「まことちゃん」「漂流教室」、ちばてつやさんが書いた「明日のジョー」。
最後の白くなって燃え尽きるというシーンは今でも覚えていますよ。そのほか、「課長・島耕作」「沈黙の艦隊」、
これは私の友人が書いた本であります。
「ワンピース」、最近読んだ本の中には「テルマエ・ロマエ」という、ローマ時代と現代をいったりきたりする楽しい作品があります。

私はですね、創作物、まさに「言論の自由」とか「表現の自由」の中で出てくるものというのは、
人々に勇気を与えたり、希望を与えたり、失意のそこに陥っている人を励ましたり、こういうことこそ
創作活動の意味であって、この先ほどの資料1に出てくるような気持ち悪くて読む気にもならないような
劣悪な表現をやっているものを保護する必要はないと。

よく自粛するという話がありますけども、こういうのは自粛してもらわなきゃ困るんです。
「創作活動が萎縮する」というけれども、豊かなところでどんどん創作活動をやってもらうと同時に、
こういうことについては萎縮してもらいたい。心ある漫画家なら、必ずこのことがわかってくれるはずだと申し上げ、
頑張ってこれからも国会議員としてお互いに責任を果たしていくことをお誓いして私の質問を終わらせていただきます。

衆議院インターネット真偽中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43995&media_type=
3なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:26:57.03 ID:hACfB8bL
↓こちらはむしろ奨励されるべき・・・
「作家別無料エロ漫画」
http://xcomic.tv/eroero000/
4なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:28:22.82 ID:6PEIPXPV
ふしぎなメルモは
5なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:28:25.56 ID:sf2oA3Di
単純所持を禁止する児童ポルノ法改定案、衆院通過
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/05/news156.html
6なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:31:33.29 ID:SIuYYqvi
気に入らないから規制する、のなら
劣悪なカルト宗教も規制しましょう!
7なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:34:09.54 ID:ewY49oPD
保護の必要もないが過剰な弾圧の必要もない
8なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:35:08.77 ID:2K4oA1Bo
こいつは金で動くタイプにみえる
9なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:38:22.52 ID:AUj4BkYo
こいつの言う「創作活動の意味」の範囲せますぎだろ
10なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:39:43.99 ID:T489BYcK
二次元を規制する場合
1、被害者は誰?
2、被害者も居ないのに人を逮捕すんの
3、二次元のキャラの年齢確認はどうやんの?
11なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:41:07.30 ID:UbqNKeys
誰にだって表現の自由の範囲を決める資格はないですよ

売り場隔離で問題ナシ
12なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:41:21.16 ID:Eu+kaRp1
>>1
無能な国会議員を我々が支援する必要もないな
13なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:42:21.14 ID:Qogh/jWK
こういうことやるなら最低ラインとして創作物の一律の規制が必要になるけど絶対やらないからな
その時点で偏見か金で動いてるって感じだよなあ
14なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:48:46.40 ID:RwzqVzu6
未だにこんなテンプレみたいな奴いるんだな
15なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:50:06.15 ID:GvZCWt47
本より販売店を取り締まったほうが早いだろ
16なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:53:26.87 ID:z1RGhm80
売り場分けるとか、販売上の制限はともかく
存在自体を根絶する必要はないと思うがなあ
それよりも、女子供もふつうに覗く一般の店やサイトで
乳だのパンツだの扇情的表現を遠慮なくやってるほうが異様
17なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:54:58.53 ID:cQyaybV9
> 気持ち悪くて読む気にもならないような劣悪な表現
芸術作品の論評に使えそう
18なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:55:38.13 ID:iS1zhB93
>>1
こいつの理屈だと、スプラッタとか禁止しなきゃいけないんだが
19なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:55:38.52 ID:YcvXZCV7
日本の出版社における少年漫画編集者の姿
※自主規制なんてしていません。児童ポルノ利権でがっぽり金儲け※
※二次元規制されないよう圧力かけているのはこんなやつらです※

編集者ら「ここのネームはこうしよう」
 「ここ入浴シーンね」
 「裸入れて」
 「とにかく脱がせて」
 「楽屋落ちはダメ」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/d/ad60a45a-s.jpg

編集者
「そいでもってバニーが出てきて妄想があれこれして
 感動!愛!涙!見せ場!色っぽく!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/7/47199a76-s.jpg

編集者「てめぇこの世界で2度と仕事できないようにしてやるぞ!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/e/ae4f6cce-s.jpg

元チャンピオンの編集者
「あの時もっと徹底的に潰しとけばよかった」
(↑他誌に行った漫画家に対して)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/f/af0e4ae1-s.jpg

秋田書店「5名様に当たります」はウソだった。
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201308190089.html?ref=com_top6_1st
20なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:55:55.20 ID:HnrSZo/Y
もっとも許すべからず犯罪である殺人の描写は批判されないのになんでポルノにだけはこういう反応するの?
21なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:56:12.25 ID:xsb1ShJL
そもそも劣悪とは誰が決めるのだ
22なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:57:46.65 ID:lrDPoXH+
引越しのため、LOをまとめて棄てたら誰かに回収されていた
つまりお仲間が近くにいたということか
23なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:57:52.61 ID:YcvXZCV7
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
24なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 21:58:29.14 ID:HnrSZo/Y
これ完璧思想弾圧の理屈じゃん
25なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:00:14.92 ID:YcvXZCV7
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
26なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:00:29.92 ID:AUj4BkYo
こいつの挙げてる漫画にバイオレンスや殺人やアナーキズムやら劣悪な要素が多分に含まれてるわけだが
27なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:00:48.89 ID:Tz5Ay0sW
漫画やAVが世の中に存在する前は性犯罪者が存在しなかったんですねわかります
28なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:01:09.67 ID:FtiJ1fXN
片山が手塚るみ子に論破されて逃走したのにこりないな
29なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:02:15.74 ID:YcvXZCV7
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/csec01/0811_gh.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg

「児童ポルノ、日本も"所持"禁止を」…スウェーデン王妃
read2ch.net/newsplus/1244647185/‎ 
30なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:03:51.80 ID:Tz5Ay0sW
赤松みたいに話のわかる有力な政治家に話を付けていくしかない
問答無用!規制汁!な人の説得は厳しい
31なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:05:10.39 ID:M/gLFuY9
コンビニで売ってるような雑誌にエロ漫画載せる出版社が悪い
目先の売り上げに目が眩んで自分の首絞めてるだけなのに
32なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:05:14.68 ID:YcvXZCV7
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した

Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
33なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:05:45.55 ID:T6zIn7+l
政治家が劣化したり言論弾圧するのはよくあること
だがその政治家を批判しない社会のほうが大問題なんだな
34なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:06:05.13 ID:+BCc5U8d
3次が通った時点でもう勝ち目ない
改正で2次まで規制してくるのが規定路線だろう
派遣法、違法ダウンロード過去を見てもはじめだけはずして
改正でちゃっかり始めの形にしてやがる
35なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:06:46.64 ID:Tz5Ay0sW
あきらめるならあきらめればよろし
36なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:07:32.40 ID:YcvXZCV7
都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog−entry−1294.html
「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/

児童ポルノ漫画表現規制に反対の共産党 笠井議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-27/2011012704_01_1.html
「慰安婦」問題解決に全力 韓国 ナヌムの家記念式典に共産党衆院議員の笠井氏出席、志位委員長のメッセージを代読
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-11/2013081101_03_1.html

漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html
映画演劇労働組合連合会が児童ポルノ法改正に反対
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060700725
映画演劇労働組合連合会 盗撮映画「ザ・コーヴ」の上映を求める 中国人監督映画「靖国」公開の場を求める
http://www.ei-en.net/appeal/
映画「靖国」の問題点 → http://movie.maeda-y.com/movie/01102.htm
朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
37なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:08:33.46 ID:3DGHoXz5
エロに関しては人情で成り立ってる部分がでかいから
それをとっぱらって真剣に猥褻物を法律で規制するとロリネタだけじゃなく方々に飛び火してしまう
38なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:09:03.22 ID:bRgEDae4
手塚治虫は昔 生命をもったダッチワイフとのラブコメマンガを少年チャンピオンで描いて
有害図書扱いされたことがあるんだが…
39なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:10:04.90 ID:YcvXZCV7
日本は人身売買に対して国連から何度も注意を受けている国であるということをみなさん御存知ですか。

アメリカ国務省の発行する「人身取引年次報告書」でも日本は、2012年6月現在まで11年連続で
「人身取引根絶の最低基準を満たさない国」に位置づけられています。これは、カンボジアや南アフリカと同じレベルとなり、
先進国では最低ランクです。
http://matome.naver.jp/odai/2137707936212307301

日本の人身取引対策は先進国中で最低
http://www.value-press.com/pressrelease/98835
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2012/06/1862012.html
日本では、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、その他のアジア諸国からの
男女の移住労働者が強制労働の被害にあっている。また、東アジア、東南アジア、南米、
そして数年前までは東欧、ロシア、中米などから、女性や子どもたちが雇用目的や偽装結婚で
来日し、売春を強要されたりしている。

日本国内児童買春検挙件数
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf
2006年
日本人 1127人
韓国人 6人
中国人 1人
2007年
日本人 968人
韓国人 8人
中国人 1人
2008年
日本人 852人
韓国人 1人
中国人 1人
40なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:12:23.70 ID:YcvXZCV7
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで
立場も弱いジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20080710/Cyzo_200807_post_700.html?_p=2

DVD撮影に事前説明がないのも、本当ですよ。前もって言われるのは、
『下の毛の処理よろしく』、これのみです」(元藤軍団アイドルA)
関係を強いられた人数は不明だが、被害を受けたタレントは少なくないとAさん
は嘆く。
セクハラだけでなく、同事務所にはほかにも問題があったと彼女は続ける。
「今まで、ギャラというものを一切もらったことがありません。交通費すら、
実費でした」(同)
 ギャラが未払いのまま、過激なDVDの撮影が次々に行われる。そんなことが、
本当にあるのだろうか?
あるジュニアアイドル系の芸能プロ社長は、「この業界では、よく耳にする話で
すよ」と語る。
「駆け出しのグラドルなら、DVDへの出演料は、だいたい1本10-20万円が相場です。
まず事務所に支払われ、そこからタレントに配分する仕組みなんですが、まるまる
事務所がピンハネしている例はよく聞きますね」(同)
 それでも揉めずに仕事を進めていけるのは、「芸能キャリアのほとんどない子が
多いので、『芸能界とはこういうものだ。最初はギャラなんてもらえない』と
事務所に言われ、信じ込んでしまうから」(グラビア系カメラマン)だという。

「小さな事務所や地方の事務所であればあるほど、こういった例は多い。
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで立場も弱い
ジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね」(同)

昨年10月17日には、過激路線を突っ走っていたDVD制作メーカー・心交社が、
児童ポルノ法違反で摘発されるなど、逮捕者まで出たジュニアアイドル業界。
41なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:14:48.86 ID:YcvXZCV7
【図解】児童虐待と児童ポルノ被害
http://www.jiji.com/news/graphics/images/20130912j-01-w300.gif
http://www.jiji.com/news/graphics/images/20130725j-04-w290.gif

児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm
3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm
児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2
児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
42なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:16:03.67 ID:cQyaybV9
しかしガッキーの答弁は設計者自ら児ポ法の法律としての問題点を指摘しているようで笑うw
43なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:18:38.31 ID:kQWInHP2
Wikipedia見てみたら事細かに業績書かれてる割に、出典無しで要出典の嵐で草不可避
44なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:18:56.25 ID:hUOqhIuz
作る方を制限すんなや
流通を制限しろ
45なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:19:32.66 ID:WRpN9BtW
自民党は意地でも2次所持罰則化したいんだな 天下り増やしたいからってだけで。

中高生の売春と、幼児性愛をわざと一緒くたにしてるのが日本の児童ポルノ
46なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:21:44.41 ID:Tt4+MF5p
痴漢プレイのAVは痴漢を誘発させないのですか?

近々ハルヒのパチンコが出るそうですが、それは児童ポルノとして
出荷中止にしなくていいのですか?
47なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:22:23.13 ID:FtiJ1fXN
ゴルゴは女とSEXしてるシーンもあるし毎回人殺しまくってるのに
素晴らしい表現なのかw
48なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:25:05.92 ID:kcQcogID
嫌いなもんがどうなろうが知ったことじゃない
葛飾北斎も劣悪下劣な絵を残してるわけだけど
49なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:26:43.37 ID:cQyaybV9
そういや島耕作も不倫しまくりとかじゃなかったっけ?
50なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:29:47.50 ID:0WoxE5hd
劣悪な漫画は読まなければいい。
読者(消費者)には、読まない権利も自由もある。
51なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:30:46.19 ID:aZyEX6iQ
希望や勇気を与えるのと同様に、絶望や不快感を感じさせるのも表現物の役割であり、人間の精神に深みを与えるものだと思うんだけど
つーか、表現の自由は俺たち政治家が下々に与えてやるもんだ、と勘違いも甚だしいなこの議員は
52なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:31:21.16 ID:bRgEDae4
与謝野晶子の君死にたまふこと勿れ
程度の詩が当時は めちゃくちゃに批判されてたわけで
劣悪なものが発表できてこそ表現の自由だろ
当たり前
53なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:31:53.09 ID:KBHcSWqT
>>45
> 自民党は意地でも2次所持罰則化したいんだな 天下り増やしたいからってだけで。
>
「天下りがもっと増えないと元官僚の失業者が増えますよ!民間人のが増えるよりもっと深刻な問題ですよ!!」www
54なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:33:15.47 ID:unvR0/Dw
その劣悪とか劣悪じゃないとか誰が決めるんだよってのが大問題だから表現の自由は保障されているわけでな
55なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:36:16.79 ID:b2BTkTHA
都合のいい言葉だな悪って
悪なんて言葉使うほうが信用できん
56なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:37:50.68 ID:ieCwpxgO
「劣悪な政治家をを”不逮捕特権”で保護する必要は無い」
57なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:38:02.00 ID:nwegJhdw
創作物の良し悪しを政治家や官僚が判断する必要はない
そういう社会が好きなら中国の自治区にでもなればいい
58なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:38:48.05 ID:Vwj3IJ5h
これは失言ですね。
59なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:42:13.91 ID:nwegJhdw
>>58
規制派は当然の発言としか思ってないよ
60なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:43:12.79 ID:AYMu+HLS
16・7歳の女子が登場する漫画も劣悪か
明らかにロリロリした作品は取り締まってもいいけど18歳で厳格に線引きする必要がむしろないわ
61なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:44:39.99 ID:bIsGOcOZ
いくら日本人を野蛮だと罵ったところで、
日本の低犯罪率の前に説得力を失い、
馬鹿だアホだと悪口を並べても
民度の高い日本人の前にでは無意味。
62なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:46:15.31 ID:2Pn7GxY5
>>59
だから改憲派の学者からも論外だと切り捨てられる憲法草案も平気で提示するんだよな
国民は美しい国日本の為に思想や生き方まで憲法で縛られるべきなんだとさ
そもそも憲法はお前らみたいな政治家の暴走を防ぎ、を縛る目的で作られてんだっつーの
63なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:50:10.99 ID:wMGByYP7
早速、言論統制の準備に入ったか…
これだから自民党は信用できんのだ
64なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:50:36.79 ID:R+/nRTaB
バイオレンスとか恋愛ものも人によってはアウトだなぁw
65なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:50:56.88 ID:hQuDvfTQ
読んだまんがとして
ゴルゴ13の名も挙げているけど
こいつの理論でいくと
金貰って人殺ししてるような鬼畜作品も規制しなけりゃならんのだが、矛盾してるよな
66なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:51:05.55 ID:Aof/ENLg
政治屋は視野が狭くて困る。
バカなのは仕方がないが、見えなきゃならないものが、見えてない
理解できてないというのは、困ったものだ。
スタージョンの法則とか理解できないんだろうなぁ。
67なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:53:30.58 ID:tjRiFqvG
じゃあ公明党も弾圧してくれ
俺にとっては劣悪な宗教を母体としてるってだけで
唾棄すべき存在。
68なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 22:58:13.31 ID:bIsGOcOZ
>>62
江戸時代は白人どもの野蛮なConstitutionが無くても暴走しなかったのは何で。
白人どもの野蛮なConstitutionで政治やったら暴走して戦争に負けたのは何で。
国際法違反でConstitutionが存在しない状態なのに世界で一番平和で安全な日本なのは何で。

Constitutionを捨てて、憲法に還ろう。
69なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:00:40.89 ID:ikJNO8fp
漫画がいくら劣悪だろうが実在してる子供を虐待してるわけじゃないからなあ
漫画は低俗だから何をしてもいいと差別の目で見てるんだろうな
70なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:08:17.34 ID:KBHcSWqT
>>65
結局、自分の好き嫌い、読んだか読んでないかで決めてるわけだから
そこで矛盾が生じてるよな

そもそも自分の価値観が基準とか言い出したら、国家崩壊ですよ
誰もが皆自分と全く同じ価値観では無いからね
71なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:08:23.22 ID:zh+g49rF
<どれほど愚劣な作品であろうとも、それらはすべて保護して、未来へ送る義務がある。
<一時の感情で、作品を消滅させてはいけない。
<「単純所持禁止」がいけないのは、文化破壊だから。
<制作者や販売者を処罰することと、作品を抹殺することは別問題。
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ、文明国の責任な。
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│
72なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:09:28.10 ID:jFPNTBIz
エログロナンセンスを否定する奴に文化を語る資格はない
73なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:10:46.71 ID:KBHcSWqT
>>69
漫画が低俗ではなく、自分の価値観にそぐなわないものが低俗なのよ、この政治家にとっては。
そういう理論で言えば小説や映画、絵画も規制される危険性がある

まあ結局はヒトラーと同じで「我を称えよ!」って思考なんだろうな
74なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:11:54.58 ID:SChneMSv
劣悪な人間を生命・財産の自由で保護する必要も無い。
もうちょっとましなもん描いてほしかったら、エロでなくても食える金を出してやれ。
博打と宗教と同じく、エロも麻薬作用が有って売れやすいのだからな。
生活がましになりゃモラルも改善する。
75なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:13:06.05 ID:ZSFtXCKO
>>1
ふざけんな、結局後から後から規制を増やすんじゃないか
76なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:14:04.05 ID:HEeMLwnQ
手塚治虫もけっこうエグい漫画描いてるぞ
77なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:14:16.61 ID:NmDkekzn
劣悪な民族を"ナマポ"で保護する必要はない
78なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:18:16.46 ID:KBHcSWqT
>>75
規制が増えなければ天下りも増えないし、そうなると官僚側からの支援も期待できないからなあ
そうなると政治家で居続けることは至難の業になるからね
かといって、政治家辞めて普通に働くなんてことも難しいだろ
79なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:18:51.10 ID:nwegJhdw
>>75
漫画関係者が抵抗しなかったら二次元もそのまま規制されてたよ
80なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:29:45.13 ID:gFZ3kPSG
劣悪かどうかを手前らに判断されるいわれはねえよ
81なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:31:18.61 ID:CwaY/3So
被害者が存在しないのだから、そもそも規制する必要がないじゃないか
モザイクとかと一緒で天下り増やしたいだけだろ
82なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:32:42.86 ID:qAkdvIiB
>>22糞ワロタwww
83なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:34:08.84 ID:TEc99Gq/
江戸時代の浮世絵も当時はただのエログラビア
芸術のロリはOKでエロマンガはダメの線引きがおかしい
84なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:35:02.07 ID:qAkdvIiB
この世で最も気持ち悪くて読む気にもならないような劣悪な表現は
自民党憲法草案だと思う。
あれだけは規制しなけりゃならん。
85なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:35:06.87 ID:sQZZJwl0
日本の新しい児童ポルノ禁止法案により購入や所持については違法としていますが、マンガやゲーム、CGなどには触れていません。

日本はこれらの問題について腰が重い理由、それは文化的な背景があります。
長い間、エンターテイメントとして幼い子供の性的搾取に寛容でした。
国連のデータでは、日本は世界最大の児童ポルノの生産者・消費者です。
経済学者のカドクラ・タカシ氏によると、10%の人々が所持するほど広く普及し、世界への転送量の実に80%を占めているとのことです。
そして2011年、日本政府は基準を厳格化する方針を打ち出し、逮捕者も出るようになっています。

2014年5月に単純所持についての法案が提出されましたが、
出版・アニメ業界、弁護士団体などの反対により議論は進んでいませんでした。
彼らは「表現の自由」「実在の子供ではない」ことを反対の根拠として主張しています。
(中略)

若い女性の性的利用(性愛化?)は日本では主流となっています。
大人気のAKB48というポップグループは13歳からの少女も含まれていますが、
彼女らは週刊誌にセミヌードやセクシーな写真を掲載しています。

またAKB48のメンバーは管理会社により独り身であるよう拘束されますが、
その一方でメンバー同士がキスをしたり、性的な意味を含む歌を歌わされているのです。
これらはコマーシャルとして放映されています。

2013年5月30日の週刊新潮によれば、AKB48の創設者はヤクザと関係があったと報じています。
また総合プロデューサーの秋元康氏は東京五輪(ヤクザオリンピックとも揶揄される)の組織委員会の主要メンバーです。

日本の福田ミネユキ議員はAKB48の水着写真は児童ポルノではないといいます。
意図的に性的な興奮を引き起こすわいせつなものでない限り…普通の水着では児童ポルノではないとのことです。
今回の新しい法律は児童ポルノ帝国・日本を終わらせるものではありませんが、
問題解決に向けて赤ちゃんの歩みをみせたということです。

http://cdn.thedailybeast.com/content/dailybeast/articles/2014/06/03/japan-s-kiddie-porn-empire-bye-bye/jcr:content/image.crop.800.500.jpg/1401796327825.cached.jpg
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/06/03/japan-s-kiddie-porn-empire-bye-bye.html
86なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:44:59.87 ID:GJ2FsW8T
>>85
性犯罪大国・児童ポルノ需要大国のアメリカに言われてもなあ
87なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:46:49.47 ID:sQZZJwl0
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。 警察が犯罪を放置しているだけ。

blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
先日も、スラッシュ・ドット・ジャパンにこんな記事が掲載された。
ワイヤレスルータにパスワードをかけず、児童ポルノ所持容疑で逮捕される
で、その記事のコメント欄を見ていたら、
「アメリカでは逮捕状は裁判所が出すとは限らない」 というような書き込みがあり、
ちょっと気になったのでアメリカの刑事訴訟手続きがどうなってるのか調べてみた。

アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、
日常的な捜査手段として、なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)
機能しているらしい事がわかる。

そして、原則として被疑者は逮捕後48時間以内に裁判所に出頭しなければならない。
もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、
このような訴訟手続きが社会的に問題視されることもない。
そして、問題はどのくらいの比率で冤罪が起きるかだが、「アメリカ 有罪率」で検索する
ところによれば、陪審員裁判における有罪率は70〜80%、日米間の計算方法の違いを考慮しても
大体これくらいの幅で落ち着くものと推測できる。
逆に言えば、冤罪率はどの種類の犯罪でも20〜30%の比率を占めているということであり、
アメリカ社会はそのような司法のありようを正当であるとして容認していることがわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで
令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで
有罪率は99%を常に超えており、これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、
このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。

大阪の治安が良くなったのは嘘?あの堺署で今度は統計不正が
http://news.livedoor.com/article/detail/7799247/
2013年6月25日、大阪府警は、公務執行妨害事件をめぐる大阪府警の虚偽調書作成・偽証問題が発覚した堺署で
犯罪統計を担当していた50代の巡査長が事件の認知件数を少なく装うため、5年間に約6500件の事件を故意に
計上していなかったと発表しました。
88なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:49:53.72 ID:S6i9Bi5N
ID:YcvXZCV7
+だけであきたらずこっちでまでアフィリンクスパム爆撃か
正義への報告面倒なんだがな
89なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:51:36.21 ID:S6i9Bi5N
あと>>1

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブロゴスの直リンソースでスレ立てて売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
90なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:53:42.66 ID:hTLvqA0Q
自民党はキチガイ
自民党に入れる奴はキチガイ
91なまえないよぉ〜:2014/06/05(木) 23:58:48.01 ID:ZSFtXCKO
>>1
民主党が何とかしてくれたら、もう一度政権を取らせてやってもいい
竹島と尖閣も外国にくれてやる
92なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:00:32.80 ID:KZMOQ9ap
これ、改正後は秋葉原アウトだ。
以前、新宿が児童ポルノ禁止法施行後に壊滅状態になって2004年から秋葉原に転換完了した経緯がある

どちらかというと、男性向けコンテンツから崩していくという構図が見え見えだから秋葉原はあと2年ほどでアウト。

3年以内に池袋や乙女ロードに集約化があるかもな…覚悟しておけ。
93なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:02:27.73 ID:Oxmgh7/y
児童ポルノ禁止法が出来た背景は宮崎勤事件であるのは確か。
今回の栃木の事件、2008年の秋葉原の無差別殺人、2004年の小林薫事件が改正の糸口…改正前に小林薫の死刑執行が先かな…
94なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:02:32.77 ID:BniLCRow
鉄腕アトムだって、ウランがパンツ一枚でアトムのふりしてた話は、今の児ポ法ではアウトだろ。
95なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:12:26.04 ID:kSZnge5a
法ばかり多いのは悪政である。
いづれ刃物か紐が政治家の首にかかるだろうな…
96なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:12:41.79 ID:I36kuLJ6
角川の例の漫画のせいだな
97なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:14:44.95 ID:gKdBRp+V
○○の自由を劣悪かどうかで判断する国会議員w
なら劣悪な国会議員には不逮捕特権もいらんわな
98なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:16:55.49 ID:kXr/V/KG
民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm

民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html

【東京都青少年健全育成条例】民主党、「改正案の撤回と再提出を求める」
 規制を限定的にした独自の修正案提出も
 ↓
「民主の方が無責任」?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。
 ↓
民主党、自民の修正案に合意
99なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:19:51.97 ID:dsSWyOb/
ほらみろ、だから表現の自由のロジックで行くのはやめろと散々言ったじゃないか
このままだと大好きなエロ漫画が読めなくなっちゃうぞ
幸福追求か信教の自由にしとけばよかったんだ

ロリコン教を開け、すぐにだ
100なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:20:07.32 ID:hJLcW7UL
…ミ、ミンスよりマシ(涙声)
101なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:29:55.21 ID:kSZnge5a
見てるだけで不愉快になるゲイは保護する必要ないな。その場で射殺しよう。
美しい国日本の為だ。
102なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:31:36.65 ID:O9Yd1eg4
法案って一度通したらガバガバのユルユルだから幾らでも修正きくのよね
10年後には共産圏みたいな文化の冬がくる
103なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:35:06.46 ID:zKgG6NKs
まずジュニアアイドルとかいうやつを禁止しろよ
18歳未満は水着も禁止な
104なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:44:24.92 ID:nShpkMxR
さすが手塚治虫先生は健全だ
http://i.imgur.com/F3kejV8.jpg
105なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:47:42.99 ID:5rYCk4Su
おまえらが考えなしに投票したり
女議員抱えてるとこに投票したり
そもそも投票しなかったから…
106なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:49:19.71 ID:Oxmgh7/y
>>103
最近の水着事情だが、小学校低学年まではえらい袖長になってるし、
最近はラッシュガードというのが男の子の水着の流行りになってる。
したがって露出するのは男女共に顔とふくらはぎぐらいだよ。
スクール水着も袖長になってる
今のスクール水着は女の子はふくらはぎまで隠れてるんだって
男の子のはハーフパンツみたいになってる

だから、最近の学校教育課程のものとアニメで使われている古いのとでは訳が違うよ
107なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 00:53:17.61 ID:vcmvVWQ/
>こういうことについて、野放しになっていていいのかどうか。
>法の元締めであります、谷垣法務大臣にご見解を伺いたい。

法務大臣は「法の”執行”の元締め」であって、
別に「法の元締め」じゃないと思うのだが。

言い換えれば、「日本で一番、法に対して私情を交えちゃいけない人」というか。
108なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:02:56.25 ID:yOfECTxY
既に現実と虚構の区別がついていない者が、「漫画を読むと現実と虚構の区別がつかなくなる」と主張する。
109なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:05:15.68 ID:7XHCooxZ
そんなことよりとっととネット中に無差別に貼られてる劣悪なエロ漫画のバナーを消してもらえませんかね
110なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:08:45.07 ID:JG83T8av
まあ土屋みたいな右翼に言われたくは無いけどな
111なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:08:54.75 ID:iMhYyuPg
>>1
青少年育成に危険な思想を植え付ける
層化も規制でいいよね!
112なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:21:01.25 ID:JB5Dmt8D
>>109
それはお前が行くサイトによって変化してるので
お前がエロサイトに行かなきゃいいだけの話だぞ
俺なんか福島の除染作業って幾らぐらいでやらされてるのかと思って
バイト系のサイトも探したんだけどそれいらいどこにいってもバイト情報ばっか
今見てる2chのバナーまでバイト情報だわw
113なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:26:23.29 ID:dsSWyOb/
でも、「”表現の自由”で保護する必要は無い」だから
他の理由で保護する必要があると読めなくもないのか
需要のされ方が違うんだからさ、国民全員が話題を共有しているとは限らないよ

政治家の本能なのか、駆け引き上手なのか分からないけど、うまく出たね
どうせ相手側は公共に対してリーチのある訴えが出来ないだろうと見越して自粛しろと
威圧するスタンスで来たか
全くその通り、そりゃ公で試合すれば必敗なわけで、
いかに試合しないよう立ち回ってきた人たちからすればなす術はない

けどそれはあくまで試合の話、まともな人ならエログロがなくなるとは思ってない
どこまで本気なのかよく分からないが、こんなものでも票稼ぎになるのだろうか
114なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:28:03.54 ID:JB5Dmt8D
112を書き込んだ直後に思ったけど>>109が2chやまとめブログを
普通の健全サイトだと思って109の主張をしてたとしたらどうしようw
115なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:34:06.56 ID:hPCVq5Vd
実在しない絵とかの規制につっこむエネルギーがあるんだったら、クソ親の金稼ぎのために半脱ぎビデオに出されてる実在の子供を助けてやれよ
116なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:38:56.35 ID:BzTH6qEw
劣悪な創作物なんていくらでもあるだろ
ファシストですかこいつは?
もしやるなら徹底してやって見せてほしい
その後の世の中見るのも楽しそうだ
117なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:47:43.87 ID:JB5Dmt8D
悪辣な表現が駄目ならミステリー小説も規制すんのかみたいな感じで
既に論破されまくってる話題じゃん
物事を悪く言えば酒だって規制できるんだから個人の主観を
国会でいうのは止めろよ、話をするなら凶悪性犯罪帝国アメリカの性犯罪件数と
日本の凶悪性犯罪件数の比較とかさ現実的な話をしろ
118なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 01:53:31.90 ID:dsSWyOb/
謎解き、葛藤、恋愛、救済、なんて茶番ですよ
惨殺、禁を犯す、エロ、災厄が見たいのが本音じゃないですか
 
ならば、どこからが劣悪か、どうやって判断するのか、具体的に示せ。
 
120なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:03:00.15 ID:vcmvVWQ/
>>119
恣意的運用をしたいのが本音なのだろうから、
判断基準の明確な設定なんて、むしろなんとしても回避するだろうね。
121なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:04:34.65 ID:ejukE624
保護する必要もないが規制する必要もないだろ
122なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:04:57.08 ID:3gFzQW2p
感情論で規制法つくります!

by中世JAPランド立法
123なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:05:06.11 ID:X6RkKNE/
おめーの頭が劣悪だよ一生自分の部屋に引きこもって糞みたいな持論垂れ流してろゴミカス^^
124なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:06:42.22 ID:9GwGNXn6
創作が劣悪かどうかを法で定めるなんざ、
近代を真っ向から否定してるわ。

保護する必要云々より法で排除するその思想が狂ってる。>土屋
125なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:07:07.84 ID:+waVEizb
自粛とか自重とかよく賛成派は言うけどそれって販売や製造をやめろって事だよな。
規制された時と何がちがうんだ?
126なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:07:36.33 ID:qYbwEfgQ
劣悪な漫画=自民党を批判する内容の漫画
に置き換えて考えよう
127なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:08:13.92 ID:ejukE624
だいたいエロ漫画がなかった時代は
子供が変態や異常性欲者に襲われる事は一切なかった
とでも思っているのか?
128なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:09:54.01 ID:3M77BjZ3
>>1
エロ漫画で男が元気になって大いに結構
そもそも劣悪かどうかなんて誰がどうやって決めるんだ?
あんたにとって気持ち悪くて読む気にもならない物でも万人にとって劣悪だとは限らない
中にはワンピースが嫌いな人だっている
嫌なら見るなとしか言いようが無い
129なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:13:53.27 ID:7XHCooxZ
>>114
携帯(ガラケー)のwikiサイトに出たんだけど
そのサイトは事項によっては年齢確認するようなサイト
なのにバナーは貼られてるんだ

pixivですら開けないフィルターしてるから履歴がどうとかは関係ないと思う

pixivのバナーはpixivが元アダルト企業だし仕方ないか
130なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:18:58.99 ID:6z9zmO1B
こいつのブログから
>人々に夢と希望を与え、励まし、考えさせる作品こそ、漫画の魅力、醍醐味

「集団で女児を襲い、暴行や性的虐待を与える児童ポルノ漫画」を楽しく読んではいかんのか
こういう漫画だって人々に夢も希望も与えてるよ
そうやって自分の気に入らない作品を犯罪の元と決め付けて潰すほうがよっぽど劣悪で害悪だ
131なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:31:02.31 ID:iyTDvEQw
頭おかしいんじゃねーの、こいつ
132なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:31:18.49 ID:s6/sD2+I
劣悪な議員はさっさと辞めろよ
133なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:47:46.44 ID:AWpIJ2FB
ほらきたwww
134なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 02:50:55.79 ID:jFpXzBFb
こういうのって、表現の自由を名目に戦っても、
「このロリコンが!」と一言罵倒すれば終わっちゃうんだよね。
誰も勝てない。w
135なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:04:52.59 ID:NrA+ky0p
>>106
現実がどんどん乖離してってくれるのはいいな。
規制の口実を潰せる。
もう小中高の制服なくすようヅミソに要求しよう
136なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:07:25.48 ID:NrA+ky0p
石原の小説もアウトな
137なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:12:21.28 ID:DmCXHB2n
表現の自由どころか思想の自由を縛ろうとしてるのに
なぜ規制反対派は表現の自由しか訴えないのか?
想像して描いたことが罪になるなんて恐ろしいだろ
138なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:26:04.69 ID:szJMYzov
>>1
こんなうんこ野郎に漫画の優劣を決められたくない
139なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:28:57.10 ID:fUpBHZh4
下らん事に執着してる無能な税金泥棒 他にする事有るだろ
140なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:30:45.33 ID:nILImxdL
ブサヨ活動していくための重要な資金源だから
二次元ポルノおよび幼年ポルノで巨額の利益を得ていた
コミケをはじめとした団体やそれに付随する既得権益者は猛反発するだろうね

リアルポルノ=ヤクザのシノギ(風俗、AV)
二次元ポルノ=ブサヨのシノギ
芸能界=創価学会、在日、部落、ヤクザ、ホモ・ゲイ達の巣窟
非歌舞伎系演劇・声優業界=左翼、在日、ホモ・ゲイの巣窟
歌舞伎=河原乞食
宝塚=お金持ちお嬢様、在日

在日は歌舞伎以外本当に何処にでも居る
141なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:36:37.30 ID:dsSWyOb/
>>134
だから表現の自由で戦うのはやめようって言ってるじゃないかよ
なぜ負け戦を望むのか理解に苦しむ、マゾなのか?
142なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:39:54.71 ID:ChpR/zHJ
つーか初めからこういう戦略。
143なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:41:08.25 ID:F9xU+td3
性欲の自由を堂々と掲げれば逆にかっこいいのではないか
144なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:41:35.05 ID:hPCVq5Vd
ワンピースとかw

バカジャネーノ
145なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 03:51:41.28 ID:utkR3nTF
で、土屋のパソコンにはどんな画像が保存されてるの?
146なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 04:02:13.18 ID:qgUKzFNp
エロ漫画がコンビニで売ってたりしなきゃ別にいいんじゃね。
147なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 04:06:01.33 ID:2mJNGjQ8
三次元は明確に人権侵害が起こっている訳だから規制する理由は分かる
だが二次元は人権侵害が起こっていないからそこに規制をする正当な理由はない
さじ加減でどうとでもなる以上その規制は憲法違反
148なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 04:08:23.66 ID:dCWMeuc8
さんざんミンスを叩いてきたネトウヨエロロリ漫画家たちがミンスに救われてて草
149なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 04:08:54.90 ID:TwETXa9b
>>1
おまえらがこんなのに投票した結果m9(^Д^)プギャー

手塚がOKなのがにわかすぎてwwwwwwwwwwwww
150なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 04:37:40.73 ID:Rbm15OsI
>>137
いや思想を表現したものを規制するんだから表現の自由なんだよw
思想の自由は表現する以前の段階だから
想像して書いたものじゃなくて想像する事そのものを規制するのが思想の自由の話
151なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 05:02:12.76 ID:3gFzQW2p
これ本当に中国共産党の考えそのものだよ

こわ〜〜
152なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 05:42:28.17 ID:DmCXHB2n
>>150
その通りだすまん
しかし表現の自由ってどうも軽くて深刻さが伝わらないって言うか、
出力することを禁じられたら実質想像することも縛ってるようなもんだし
そもそも規制派はその思想抱くことすら悪とみなしてる節がある
153なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 05:48:14.25 ID:Oxmgh7/y
>>135
つまり、青山商事やアオキ、コナカやはるやまといったとこで買えるリクルートスーツを制服にするという案か。

ブルマを知らない世代が今のアニメを観たとき、どういうアクションを起こすかだな
154なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 06:15:44.74 ID:oAg+Iud+
市職員時代は公務員労組の委員長、市長時代は野鳥調査と理由を付けた旧ソ連との交流、
下放を思わせる農業体験を推進、おまけに日韓議員連盟で表現規制推進か。
共産主義者のスリーパーっぽいな。
155なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 06:21:21.15 ID:VUdRrZYm
>>148
児童ポルノ法案的には、民主政権になったことで所持罰則化が数年延ばされてたと言うのは事実。
麻生のまま政権交代なしだったら、とっくの昔に3次も2次も所持罰則化されてたよ
156なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 06:35:39.86 ID:BniLCRow
>>136
小説は端から除外だろ。
157なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 06:37:34.59 ID:NrA+ky0p
>>153
いや、学生の制服(という概念)そのものを現実世界から排除する。
完全私服制。
アニメに制服少女が登場しても
子供を表現したものニダーとか言えなくなるからね。

自民は必死に、規律ガーとか言って抵抗するだろうけど
お前制服の餓鬼に欲情するヘンタイだろうとぴしりと言ってやれば
返す言葉もないだろう。
158なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 06:42:32.89 ID:eT9H5Mu3
無能奈国会議員を規制して欲しいんですが
159なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 06:54:28.37 ID:VUdRrZYm
>>157
制服以前に逮捕する側が「中高生以下の児童に見える」と思ったらそれだけでアウトだし。

中学高校らしさを完全に取り払ってどう見ても大学が舞台ってキャンパスものにするしかない。
160なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 07:11:04.04 ID:Oxmgh7/y
大学が舞台のアニメはこれまでアキバ系のサークルを舞台にしたやつとか、
それからゴールデンタイムぐらいなんだよね…最近のは…
161なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 07:31:26.27 ID:DdeeM4CM
(散々、議論されてきた事を、またかwという感じだかw)
そりゃ、一般論で言って、極めて残虐な性行為、特に低年齢に見えるキャラに、をテーマにした漫画は見てて気持ちのいいものではないが、
(この基準すら本当にそうなのか怪しい。
10年ちょっと前には、規制派はPCエロゲ程度でも、とんでもなく劣悪なものとして宣伝してた)
所詮は「気持ち悪い」という程度のものだからね。

言い換えれば、「アホだから規制する」と言ってるようなもの。

その程度の根拠によるものを、国会で議員が「規制しろ!」と言ってるほうが、よっぽど劣悪だと思うのだがw。
162なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 07:35:06.86 ID:/aRGVlO5
>>1
「劣悪でキモイ罪」でも作るつもりか?
163なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 07:43:29.86 ID:9euArhVd
そも表現の自由ってのは高尚な物を守るためじゃなく、愚劣な物を守るために
ある、と言っても過言じゃないんだが、こいつはそんな事も知らん凄い馬鹿。
高尚な物だけやってりゃ良いならナチスだって表現の自由を守っていたわけだが。
ナチスは基本、ナチスにとって愚劣な物しか排除していない。
164なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 07:56:58.16 ID:hnyyBwli
気持ち悪いから創価学会も規制しようぜ!!!
165なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 07:58:33.55 ID:/aRGVlO5
>>163
そゆことっすな
かつてヒトラーは写実主義の画家を目指していた、…で権力を手に入れた途端に
ピカソやシーレのような象徴派の画家を「退廃芸術家」と言って、晒し上げ叩きのめした

「これは(俺にとって)正しい芸術だ」を実行した例
166なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:07:20.96 ID:r9GH6TS2
パソナのパーティーでクスリやる先生がエロ漫画を排除ですか
どっちが劣悪なんだか
あなたが自害なされたほうがよほど国のためでしょう
167なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:12:42.70 ID:mPG2BaEI
表現規制の厳しい国家の犯罪率が目に見えて下がったという話を聞いたことがない。
影響をうける場合と代替品としての抑止力の両方が必ず存在するわけで
そこを科学的に検証せずに規制を進めれば犯罪が増加する可能性すらあり得る。
168なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:15:30.99 ID:ek9UhDYF
これからは「風評被害」が主戦線になる
これなら実際の被害者が居なくてもいい
169なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:16:13.97 ID:VSKcGEI0
この土屋ってヤツの選挙区がまさに俺が住んでる所なんだが、対抗軸である民主の候補者が菅なんだよ…


おまいら俺が毎回選挙で白紙投票してる訳を察してくれるだろ…?(震え声)
170なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:19:06.19 ID:dYW2txk9
>>169
菅直人は安倍ぴょんから原発復旧作業を妨害させてメルトダウンを引き起こしたとFacebookでデマ撒き散らされてたな
実際は菅がいなきゃ関東全滅だったんだが
171なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:25:54.90 ID:IxFxKIzg
世間の3次女は全員嘘つきや泥棒ばかりで誰一人信用できんのに2次取り上げられたらワイは何をおかずにせんずりこいたらええのん
172なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:26:08.69 ID:FNC/615p
>>169
白票って「どっちも甲乙つけがたいから全員に投票だ!」って効果しか無いんだが...
173なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:31:25.69 ID:hnyyBwli
>>171
アグネスと久本以外をおかずにしたら逮捕。
174なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:41:41.62 ID:4g1cYimy
能無しの政治家のほうが有害。
175なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:42:21.30 ID:VSKcGEI0
>>172
解釈の仕方によってはお前の言う通りかも知れんが

選挙自体には参加するが信任に足る候補者がいなかった、ていう意思表明な訳だ
ま、それも自己満っちゃ自己満だけどな
ただ、「行かず棄権」だけはしたくないんだわ

おっとこれ以上はスレチだな
176なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:50:39.35 ID:AN+oJj1F
劣悪な政治家や企業経営者も法律で保護する必要も無いね。
177なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:54:16.01 ID:7PA9NeIf
ゾーニングしろよ。
178なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:56:56.49 ID:hnyyBwli
>>176
権力者に刃向かうのは児童ポルノだから逮捕
179なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 08:57:29.44 ID:xYerfBch
漫画云々の前に朝日・毎日を規制しろよ。
青少年の発達に有害な言論ばかりだぞ?
180なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:01:52.72 ID:f1AS85kl
劣悪な政治家がウザい
181なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:02:59.74 ID:t5Embx4u
ロリAV女優の企画ものも規制しろや
182なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:05:26.74 ID:bO0peRMG
自民議員「劣悪なロリ漫画を表現の自由の元に野放しにしてよいのか!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402006963/
183なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:16:27.73 ID:hd7doZHd
ヒトラー「劣悪表現展開こうぜ!」
184なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:25:04.67 ID:BE96PQh9
こういう暴論すると。ハナシ議員みたいに落選するぞ。

「サンタフェは児童ポルノ」 国民大反発 落選
185なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:34:45.43 ID:G/qT1JtN
文題の分別が付かない劣悪な政治家は
市中引き回しの上去勢して2丁目の公園にまっぱで吊るしてほしい
186なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:35:21.36 ID:syvyBIq+
俺の敵である事をきちんと公言した良い政治家だ
187なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 09:40:25.58 ID:cIv+bJLF
「劣悪な漫画を表現の自由で保護する必要はない」って意見は、危ないと思うんだけどな。
最初は、「劣悪」だとして規制されるのはエロで、次はグロだろうけどさ。
そのうち、密造酒の作り方とか、大麻賛美のような「違法行為を助長するようなもの」が
規制され、「完全自殺マニュアル」みたいな本が「反社会的だ」と規制される。
そして、「反社会的」なものも規制できるとなれば、表現の自由の幅は一気に狭まってくる。
政治的な言論だって、「反社会的」でひっかかりかねない。

ひっかかるのは左翼的な言動だけじゃない。民主党が政権とったことがあったように、
左側の政権が誕生することだってある。そのとき、在特会のアピールみたいなのは規制されるだろう。
188なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 10:02:36.83 ID:SwyTrs6c
複雑ならいいのかよ
189馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/06/06(金) 10:17:16.48 ID:VlUzvZgF
おまえオタどもはがんばった
そして革命をおこしてサブカルを文化として一般社会認めさせた
そこまではいいとしようw

だがな権利を得たなら、その前提に自らやるべき義務があるのだよ。

貴族と同等だというなら、当然、貴族が果たしてきた責任も持てよw

それが嫌なら虐げられたままでいればいいだろw

オタクが一般化されればオタクの趣味ではすまされない。子供ですまされない

大人として社会性を持てよw
190なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 10:17:28.30 ID:JB5Dmt8D
>>177
単純所持規制はゾーニングされてある物の規制をしろって話なんですが

因みにコンビニに置いてあるような本は基本的に女がバッチコーイというスタンスの物だけ
子供は勿論、女子高生すらNGだし、暴行やレイプも駄目で恋愛の延長線上の物しか描かれてない
191なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 10:33:08.83 ID:JB5Dmt8D
>>189
あのね、宮崎勤の事件の頃に文化として全く認められてない頃に
実際には宮崎勤はアニメオタクでもなかったのにオタクバッシングが起きてるし
そもそも今回の規制は海外からの圧力が原因でアグネスとお友達のアベチャンが
他の案件との取引で公明のご機嫌伺いも含めてやってるようなものだろ
文化として成立してある程度声を上げる人が揃ってなかったら
今回だとみんなの党だとか味方に付いてくれなかったよ、

君のその奴隷みたいな考え方では誰も、自分自身すら幸せになれないから止めた方がいいよ
192なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 10:50:37.96 ID:cIv+bJLF
>>191
あの宮崎事件のときのアニメバッシングがどういうところから出てきたのか、
よくわからんのよね。
宮崎の部屋がマスコミに公開されたとき、テレビカメラに膨大なビデオテープや
山積みされた漫画が映ったわけだが、テレビカメラがとらえた山積み漫画の一番上に
あった漫画の表紙は、「若奥様の生下着」という劇画調の漫画。
ビデオも特撮とかの実写ものが多かった。

にもかかわらず、アニメにバッシングが集中するんだよな。
193馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/06/06(金) 11:18:49.14 ID:VlUzvZgF
>>191
奴隷とは何か?
幸福とは何か?

公式な定義をきちんと答えなさい。

自分が使ってる言葉の定義すらわかってないような
反知性主義の幼稚な人間の相手は極力避けたいものですなw
194なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 11:33:42.54 ID:kfa1/tdf
不況はますます酷くなって、スラムみたいな貧困による犯罪が増えたし
年金は支給開始が70歳どころか、20年以内に75歳まで引き上げられるっぽいし
自民党になって、いったい何が良くなったの?
195なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 11:34:15.23 ID:LUg4oQsf
手塚治虫だって下品な漫画描いてるんだけどな
世界的評価があれば高尚文化の扱いなんだよね
単なる権威主義
196なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 11:49:33.55 ID:wSvfF2JC
根拠とか無いけど気持ち悪いので規制しますって国会の場で言えちゃう程
狂って来たんだなぁこの国・・・
197なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 11:54:14.17 ID:m/bprbSz
自民党と読売新聞の自作自演って国会で言っちゃったわけねw
198なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 11:54:29.44 ID:hKOmeSAt
完全に「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」の流れの通りになってる
正当化根拠を言いにくい物から徐々に規制範囲を拡大するという常套手段
こういうことになるからいくら野党が無能でも保守政党に権力を与えすぎるのはダメなんだよ
199なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 12:09:22.19 ID:OLFRVYFM
公共の福祉を害するかどうかだけど。
その前にAKBとかガチャとかカルトとかブラック規制のが先だな。
絵描きの待遇が良くなれば、エロでないのも盛り返すだろ。
200なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 12:14:53.29 ID:ubHqV2MW
>>1
金田一一とかコナンとか、現実に実行可能かはともかく殺人手法が載ってるわけだけど
犯罪を助長するって規制しないの?
201なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 12:18:45.51 ID:BAlYetkQ
ブサイクだから間引きましょう、みたいな理屈だな
202なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 12:35:43.43 ID:y7R5WlCT
>>196
野良猫の首を切り刻んで楽しんでる人間が隣に住んでいます。
誰にも迷惑かけていません。
猫がカワイソウとか思う?

それと同じ
203なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 12:37:56.09 ID:5lkWaW4I
幼女を自分色に染め上げてものにする源氏物語もアウトだね。

統一協会からの援助で土屋さん頑張って発禁焚書にしましょう。

日本にクリスタルナハトを実現しよう!

統一協会のいう美しい日本にしましょう
204なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 12:56:23.35 ID:JB5Dmt8D
>>202
『野良猫を殺す』のと、『野良猫を殺す絵』には
これは超えること出来ないの差があるのですよ。
この手の論理の飛躍は既に論破済みです
205なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 13:29:12.78 ID:y7R5WlCT
>>204
法益の問題だよ

動物カワイソウも感情
エロ漫画気持ち悪いも感情
206なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 13:42:25.45 ID:Rbm15OsI
法益って言葉わかってないのに使ってる馬鹿発見w
207馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/06/06(金) 13:55:25.62 ID:VlUzvZgF
>>198
自由主義ににもとずく
法の支配による基準が嫌なら、北朝鮮でも中国でもいけばいいと思うぞ。

ナチスみたいにヒトラーとナチスが決めた政府が決めたもん勝ちの法治主義
ってわけじゃあないんだから。きちんと憲法に基づいている話だ。
208なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 13:57:43.59 ID:QqXyn35Z
劣悪かどうかなんて誰が決めるわけ?
発売前に内容見本をお上に提出させるのか?
出版物に対する検閲になるんじゃね?
209なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 14:02:39.97 ID:Rbm15OsI
>>207
自民党の憲法草案やら、解釈改憲やらを見れば、これを言ってる人間が法の支配を理解してないのは明らか
あともとづくを間違えるとかお前日本人じゃないだろw
210なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 14:26:40.92 ID:x/nZsrVb
パチンコで近隣住民が裁判起こせば原告不適で逃げる
警察が事故を起こせば証拠をねつ造してでも、運転手を牢に放り込む
893がバックについてるAVだの物書きが立案した小説は理由つけて度外視して二次元を規制しようとする

(三権が好き勝手に出来る)自由主義に基づく法の支配、ならその通りだな

アメリカの司法も大概だが、児ポ法で裁判起こしても社会的に抹殺されたりはしない
日本でそういう事起こせば、マスコミが袋叩きにして完全に抹殺するだろうよ
権力持った奴が好きなように解釈してるってのが実情だろう

どうしても勝手な運用が出来ない時は、憲法解釈の変更とやらで押し通そうとする訳だ
211なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 14:29:28.93 ID:9euArhVd
>>207
> 自由主義ににもとずく
まったく基づいてないが

> ナチスみたいにヒトラーとナチスが決めた政府が決めたもん勝ちの法治主義
> ってわけじゃあないんだから。きちんと憲法に基づいている話だ。
へえ、どこが違うのか言ってみ?
それと、決めたもんがちの法治主義って何の問題なのか言えるかね?
212なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 14:41:01.87 ID:hKOmeSAt
>>205
動物愛護法の保護法益がそういう誰かの感情だとしたら
人の目に触れる可能性ゼロな場所で虐待するのは不可罰になるはずなんだよなぁ…
213なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 14:46:24.26 ID:gyjUgnmI
>>207
>もとずく
養老孟司の本を読んだことないんだけど
馬鹿の壁って、馬鹿でできた壁って意味なのかい?
214なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 15:58:05.94 ID:Kbgx964u
>>1
さぞかし清廉潔白な正義感溢れる議員様なんでしょうねー
215なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 16:20:21.42 ID:EOckt7n4
現在多くの若者は程度の差こそあれアニメを支持している
それが遠くない将来規制される こういう不安要素も若者の自殺を助長しているのではないか
216なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 16:26:24.50 ID:pKs6/05q
>>10
児童ポルノの定義は18歳未満に「見え」、性的に「見える」と既に定義されてる。
判断する人間によっては峰不二子やデューク東郷も児童ポルノだ。
どんなものでも持っていれば児童ポルノでしょっぴける魔法のような法律だ。

お前らネトウヨ豚ってこんなことも知らずにミンスガーと嬉々として自民に投票したのな。
自業自得だ、諦めて持ってるアニメ漫画は全部破棄しな、2〜3年後には規制確定だ。
217なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 16:33:15.08 ID:Ptroehbr
こんな意味不明の悪法がまかり通ろうとしてるのに誰も意義を唱えないのが不思議

単純所持禁止ってなんぞ?製造や販売が禁止ならともかく
対象が児童だろうが成人だろうが、性癖と犯罪へ走ることの因果は別だろうに

犯罪抑止の観点からなら、もうAV自体を禁止にしろよ
218なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 17:09:40.41 ID:x/nZsrVb
>>217
児童を性の対象として欲望のはけ口にするポルノの総称です、と言われたら日本人はまず反論しない出来ない、
という事をよく分かった上でつけた名称だからね
麻生の時も、ミンスがでかい野党だったから文句も通ったし法案も流れたが、政治の拙さ故とはいえここまで
ミンスが落ち込んで自公の天下になれば、法案が通ることも早晩二次が付加される事もわかりきっていたこと

>>216
自分は一族郎党含めて一人も似非下痢逃げなんぞには投票してないからな
嬉々として文句言う資格があるぞw
219なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 17:27:31.60 ID:pD0ZXHtu
>>217
法案施行されたら単純所持で捕まって、最高裁まで争ってくれよ
悪法かどうかについて司法の見解が聞けるから
220なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 17:28:59.65 ID:lJ+2TEtL
「火の鳥」は近親相関する話あるし、
「漂流教室」は、死んだ小学生の死体を焼いて食べる描写あるし、
もちろん両者ともストーリー上必要に迫られてのシーンだけど、それの良い悪い判断を誰がするの?

表現の自由が侵害されるってのは、作者が描きたくてもクレーム入りそうだからと萎縮してしまって
上記のような必要なシーンも描けなくなるってことじゃないの?
221なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 17:30:13.15 ID:Ejf0o3LO
劣悪なものもあることは認めるが
それを保護する必要ないから規制してもいいんだっていう幼稚な発想が
本当にプロなんだろうか?と思うわ
222なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 17:34:56.56 ID:9euArhVd
>>219
松文館など過去の裁判見る限り、まず勝てないね
ロリ以前にそういう18禁な出版物ですら、認めてないんだぜ。
エロ漫画は殆ど非合法、と言ってのけてるんだから
223タコ型火星人:2014/06/06(金) 17:44:24.98 ID:fzw9quZE
 携帯電話やスマホに内蔵のメモリーの「画像フォルダー」を開くと、自分自身が見た事も無い「いやらしい画像」が無限(!)に表示されます。
 恐らく迷惑メールにくっついて入ってくるんだろうけど、メールを読まずに消してもキャッシュには画像が残っているという事だろうか。
 …と言う事は、今度の法律を通してしまった議員さん達の携帯やスマホにも何十万枚もキャッシュの形で残っているのかも知れない。
 これって、議員さんも「違法画像を保持している」って事になるのではないでしょうか。
224なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 17:54:44.93 ID:SJqBH13q
まあ票をまとめられないオタクも悪いがな
せっかく擁護してくれてる人もちょっと
気に喰わないことがあると平気で罵倒。
票は来ない、擁護してたら後ろから殴られる

そりゃ無理ですわ

いったい今の政権の何処がマシだったのか
そもそもどのくらいの奴が選挙に行ったのか
225なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 18:06:37.01 ID:pBy0ZYD0
>>100
麻生が国営漫画喫茶ことメディアセンターを作ろうとした時に
反対した馬鹿が言っていい台詞じゃないな

自動車産業に精通した官僚や、農業に精通した省庁があるように
麻生は、漫画アニメ産業を精通している官僚や省庁を育てようとした

実現していれば業界を壊してしまうような、無茶苦茶な規制なんて、そもそも出てくる事すらなくなっていた
アニメーターの苛酷な労働環境や、一般的な映像産業とは一線を画す異様な中抜き構造もいずれ是正されていたかもしれない

オタクに耳を貸そうとした人間を追い落として
「反対の反対なのだ」と連呼する事しかできない馬鹿を推した連中は
本気で民主が状況をよくしてくれると信じていたのか?
226なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 18:13:54.33 ID:SJqBH13q
まだ麻生を信じてる阿呆もいるしね・・・
227なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 18:18:54.13 ID:RTS8lqwo
>>216
附則削除でまとまったのに何が確定なんだ?
青環法が簡単に通ると?
228なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 18:30:12.35 ID:pRY0YPuD
>>1
劣悪な人間も保護する必要ないですね
229なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 18:36:29.58 ID:kTy2yjPK
18歳未満を売春するのと一緒くたにするのか
単純所持は
230なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 18:38:28.61 ID:ZvrY9Kcx
マンガやアニメは除外なんだから問題ないだろ、何を騒いでるんだよ
「ここを獲られたら本丸が危ない」なんて悠長に考えて
退くべき場所やタイミングを弁えずにグダグダやってると本丸を守れないぞ

実在する児童を食い物にした児童ポルノは所持することすら禁止なのは
不思議じゃない、それが物の道理だと言っていいくらいだ
もっとも児童を食い物にした一番の戦犯は実の親ってのが大半だが

その一方で実在しない児童を扱ったアニメや漫画は問題ない
それらに影響されて罪を犯す糞ったれな連中は本人にこそ問題がある
児童ポルノ漫画の読者の殆どは犯罪を犯さないしな

それを理解できずに馬鹿な政治家がゾーニングしてあるマンガやアニメにまで
単純所持を画策した時にこそ、強い抗議をするべきじゃないの?
231なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:05:54.28 ID:FNC/615p
> 「ここを獲られたら本丸が危ない」なんて悠長に考えて

それ悠長って言わないから
232なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:09:48.53 ID:ZvrY9Kcx
言うよ、獲られて困る場所じゃないからね
233なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:18:26.19 ID:EEi6c23E
>>1
この人が言うような社会になったらまずこの人自身が
「バカは黙ってろ」って言われて終わりだよね
234なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:20:35.64 ID:FNC/615p
>>232
2次含めた規制を望む側は橋頭堡だと思ってるよ
有名どころだと「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」とか「フット・イン・ザ・ドア」かね

最近ではダウンロード違法化が
「罰則無しだからいいでしょ?」「仕方ないなぁ」「これからは罰則もつけるね!」
って流れを辿ってるから認識が甘いと言わざるを得ない
235なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:21:23.71 ID:RWct8Q2f
>>225
エロマンガも並べるのなら賛成してやんよ!って言われた意味分かってないんだな

>>230
ほんの数日前の法務委員会で自公維の議員たちがひたすら「なんでアニメ漫画外した」って文句良いまくってたから現在進行形で画策中ですが何か
236なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:27:44.98 ID:7en9zZPI
>>230
何もわかっていないな。

「表現(=印刷物など)の単純所持を禁止できる、廃棄させられる」という、
これまでなかったことが、ついに実行に移された。
歴史的な超大事件、大転換である。近代の原理のひとつが変わってしまったのだ。

まさに「本丸」が崩され、敗北したのだよ。
「0(なし)」が「1(あり)」になった。

勝利した規制派は、これから掃討戦に入るのみだ(規制を追加、強化していくだけ)。
法律において「0」から「1」へは難しいが、「1」を「1.5」や「2」にするのは容易。

同時に、「虐待の記録でも何でもないものも、所持規制できる」という実績を、規制派は得た。
「虐待されたくない人の、されたくない権利を守る」のではなく、
「権力者が勝手に、個人の内心や、プライベートな行為までよしあしを決めて罰することができる」
という趣旨が、このたびめでたく実現したわけだ。
「自分の姿を撮った写真を、自分だけで持っておく」ことすらできなくなるわけでね。
237なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:33:46.52 ID:7en9zZPI
まあ、「どれほど恐ろしいことが決められてしまったのか」ということをわかっていないのは、
>>230の人だけではないけどね。

2ちゃんねる以外のネットの各所を見ても、「漫画やアニメが規制されなかった、よかった」と脳天気に言っている人が
多いのには驚いている。
238なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:34:46.92 ID:ZvrY9Kcx
>>234
共産主義を〜ってのは馬鹿な俺でも知ってる
あれは「どのタイミングで立ち上がるか」が肝だと思う
最初から最後まで反抗しっぱなしでは意味が無いというか逆効果
法整備に関して言えば、立ち上がるのは最後で十分間に合う

>>235
一行で纏めると「いま怒るな、この次怒れ」って事

>>236
ああそれ軍靴の音が聞こえるとか言い出す連中の思考法ね
政府を信じてない連中と同じ発想
239なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:52:35.44 ID:FNC/615p
>>238
> 立ち上がるのは最後で十分間に合う

大げさな話ではなく「明日から戦争します、つきましては兵を募集します。」で準備万端な相手と戦うのはどうかと思う

また合唱と同じで、少人数が大声出してもダメだし、大人数でも統制が取れてないと、相手にも第三者にも歌は届かない
多数の第三者に事の重大さを正確に伝えるかがこういう事の肝なのよ、 マスコミの争いに強い理由はここにある
240なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 19:53:40.83 ID:ahShLUVx
見なけりゃいいだけだろ、 それで誰も被害者はいない
241なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 20:03:42.03 ID:UYMTExcg
あーあ この前まで「アニメや漫画は児ポの対象外さすが自民党は左翼涙目wwwww」
って言ったやつ息してる?
242なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 20:10:37.40 ID:IsI+hRW5
>>240
自分が生んだ赤ん坊のおむつ姿の写真を、自宅のパソコンに保存しているだけで、
警察は親を逮捕できるようになったんだよ。
243なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 20:20:14.96 ID:mPxknMun
海賊が海軍を打ち破って勇気や希望を貰うとか言われても説得力ないわ
244なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 20:48:20.17 ID:SVn15eu/
劣悪な漫画って具体的になんだよw
245なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 20:50:28.85 ID:eQcJa9Je
おまえら、>>238をみならって政府を信じればいいんだよ!
具体的とかうるさい!政府が劣悪って言えば劣悪なんだ!
246なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 20:58:00.03 ID:ZvrY9Kcx
>>239
準備の仕方にも色々あると思うけど、この争いは兵の多さが
勝ち負けを左右する戦いではないことをそろそろ知るべきだと思うけどな
そもそも味方の数集め合戦をしかけて集結した所で、数で敵に負けるでしょ?

だからこその第三者を味方に引き込もうという考えは良い案だったと思うけど
その為には実在する児童のポルノまで擁護するのはやめたほうが良かった
これのせいで少なくとも第三者の一人である俺から見た君らは、
どれだけ大軍だろうが統率がとれていようが、ひのきの棒を持って
バンザイ突撃してくる合理性のない雑兵の群れにしか見えなくなった

それに敵側だって一枚岩じゃない、君らが本当に味方に引き込むべきは敵側の穏健派だった
でも、それももう無理だろうね
>>238で「最初から最後まで反抗しっぱなしでは意味が無いというか逆効果」と書いたけど
これまさに君らのことだよ、もう数が集まろうが統率がとれていようが
自分たちの行動範囲を出来るだけ狭められまいとして躍起になってる
正当性のない集団にしか見えていないと思う

まあでも頑張って>>230でも書いたとおりマンガやアニメの規制は
たとえ児童ポルノであっても俺も反対だから。長文ごめん。
247なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 21:01:02.02 ID:RWct8Q2f
黙ってりゃ好き放題する連中相手にそのときまで黙ってろってのは首筋に刃物押し当てられるまで大人しくしてろっていってるも同然なんんだよ
248なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 21:02:16.24 ID:nv9JVjZD
>>237
まあ、周知に努めるしかないよね。

それにしても自民党ふざけすぎ。
249なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 21:02:24.16 ID:ZvrY9Kcx
>>245
そうだよ、今のところは信じてみればいい
騙されたと分った時点で大規模デモでもやったらいいし
出版社と協力して政府sageの本でも出せばいい
250なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 21:16:13.90 ID:8HEIW4vA
行き着く先は北朝鮮だからなぁ
よくて現状に不満がある現れだからとか言ってタイムスリップものを禁止にする中国か

>>1にとっては理想の国なんだろうけどさ
251なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 21:19:22.26 ID:+DGALTLm
自民に騙された連中もそろそろ目を覚ませよw
252なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 22:43:21.82 ID:fPJKs79+
エロ漫画描いてた奴が捕まったからなんだ?
普通のバトル漫画かいてて児童買春してた漫画家もいるんやで
253なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 22:58:35.24 ID:N2hU1L99
劣悪な政治家をギロチンから保護する必要もないんじゃないか?
254なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 23:29:11.15 ID:DQM7wOf/
この法案が成立したら、
賛成した議員の先生に対して挨拶するときは、
「ナチス式敬礼」をしようぜ。

「ナチス崇拝者の○○先生万歳!」
「ナチス崇拝者の○○先生万歳!」
「ナチス崇拝者の○○先生万歳!」
と大声で叫んでやろうぜ。
255なまえないよぉ〜:2014/06/06(金) 23:40:18.57 ID:FOwxosAB
劣悪な政治家を処刑してからだな
256なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 00:56:43.56 ID:NzqJquVm
描くのも禁止とか戦時中かよw
257なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 01:07:15.15 ID:b8vjCKgI
258なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 01:35:02.16 ID:pLYkbsff
>「劣悪な漫画を”表現の自由”で保護する必要は無い」

この論法が通るなら、劣悪な国会議員を不逮捕特権で保護する必要はなくなるわけだが
テメエが劣悪のレッテル貼られた時にファビョるじゃねえぞクズ政治屋
259なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 01:39:07.48 ID:GKgijgiI
手塚漫画が健全とか
頭お花畑だな

エロ漫画は変態どもの性欲のはけ口として機能してる
それがなくなったら強姦事件増えるぞ
260なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 01:44:16.49 ID:yu4hsUXT
これが劣悪とか勝手に決めるな
世が世ならダ・ヴィンチのマリアも劣悪扱いされたんだぞ!
261なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 01:53:12.75 ID:yu4hsUXT
アメリカみたいに魅力や輝きを削ぎ落とした国にしたいんだろうな
262なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 02:35:28.21 ID:IjFgHp+W
アグネスさんは少し改心したようだな。
かつての関西エクパットくらいに後退した。
今後は日本ユニセフへの攻撃は控えましょう。
土屋もアグネスさん見倣え
263なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 03:48:40.86 ID:2Ot9rbjH
>>165
勉強になった
レトリックな印象もややするが

>>195
かつポピュリズムだな
264なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 07:13:20.33 ID:KFIFiUTN
まあエロ漫画はいらないな ストーリーは無いようなものだし絵も稚拙だし
265なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 09:53:00.93 ID:Gl898qyp
しょうもない漫画であっても、表現の自由の保護対象だろう。

しょうもないのなら買わなければいいのであり
法律で規制するのはおかしい。
266なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 10:08:22.36 ID:/hzA1knr
>>238
> 法整備に関して言えば、立ち上がるのは最後で十分間に合う

間にあわねえよ、ニーメラーなど過去の殆どのそうされた人たちは
そういう感覚では駄目だって身をもって語ったわけだがね
○○が攻撃されても何もしなかった、最後に私を攻撃してきたので
立ち上がった、だがすでに遅かった、だれも助ける人はいなかったってな
自分もそれまで何もしなかった訳だから当然だわな。
267なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 10:33:33.00 ID:l966hj1u
悪劣な性欲を持たせないために、健全な性教育をしてください
268なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 10:56:41.54 ID:2Ot9rbjH
俺は実在する児童ポルノも賛成なんだけどな
むしろ仮にも匿名の掲示板で建前を書くことが不思議

要するに肉壁があればいいわけだ、肉壁が強固であればあるほど頼もしい
下手に善意に靡くから折角の便利な防衛線がなくなってしまい
闘争に参戦させられてしまうのだ

被害者が居るとかくだらん、どうせ規制したい人たちは何とも思っちゃいない
適当な口実を常に探しているだけだからな、読者への影響だとか言い出す
「多少の被害はやむを得ない」とでも言い返しておけば良いんだよ
269なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 11:38:05.05 ID:4Knlsdrt
>劣悪な表現をやっているものを保護する必要はないと。

誰も保護してくれなんて言ってないんだが
放っておいてくれってだけなんで、ゾーニングでもなんでもやってくれればいい
ただただ、その薄汚れた手で規制という枠で囲ってくれるなというだけだ

ポルノ作品でも残虐表現でも非道徳内容でもそうだ
270なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 11:39:45.92 ID:wZ4CFnFf
誰だよこんなアホ議員当選させたの
271なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 11:58:52.46 ID:HyIMzLXn
>>1
こういう奴が当選する=マンガ規制派が票を持っている=当選するために規制すんぞコラーーー!!!


この悪循環を絶たないと・・・
272なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 13:23:40.44 ID:hXoAWXzl
憲法違反でしょ
273なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 13:39:27.21 ID:IcnXaGZI
日常系萌えアニメのエロ同人とか女キャラを
レイプばかりするから規制してもいいわ
274なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 13:40:16.78 ID:HwMSvKjN
そして、ほくそ笑むアグネスと利権団体。

政治家は仕事した気になれるという最悪の流れ。

こんなこと税金かけてやる事じゃないだろ。
275なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 13:44:10.43 ID:R/15RgD/
二次の児童ポルノの次は「こういう暴力表現の漫画は規制しろ」と言い出すだろうね。
次は成人キャラのエロ漫画の規制を言い出すだろうな
276なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 13:55:42.70 ID:Ues0xRIO
>>273
そういうのはむしろ権利者側がNG出せよと
277なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 14:20:50.67 ID:U1qnOW7w
漂流教室が劣悪じゃないの?単に自分らが見てきた漫画だけが正義で新しいものが嫌いなだけじゃん。
こういう区分けは本当に反吐が出る。そこまで規制したいなら「漫画に子供が出たらアウト」ぐらいわかりやすくやれよ。
政治かが気に入るか気に入らないかで規制になったりならなかったりじゃ変な利権を産むだけだろ。
278なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 14:31:46.97 ID:KSlmzctM
>>140
惨事ほとんど関係ないじゃん・・・
279なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 14:40:18.66 ID:R/15RgD/
ゴルゴ13は毎回人を殺し情婦とSEXする表現があるのに18禁でもなく
コンビニでも野放しで売られてるんだから子供のためを考えるなら
批判が来て当然の作品のはずなんだけどな
280なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 14:48:41.04 ID:yfmHBIuI
劣悪な朝鮮人に生活保護を出す必要も無いよな。
281なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 14:51:33.24 ID:aRIg8y/T
妹パラダイス2
282なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 14:57:21.30 ID:cMJ7BY2y
劣悪の基準はよ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
283なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 15:09:06.00 ID:N8J2GzRz
おい勝又の話を出すなら、あいつが外国出身で日本に馴染んでいなかった事も追求しなくちゃいけないだろw
むしろ外国人排斥の方に話が行くとおもうが?
特殊事例を持ってきて規制をするとか姉歯の時みたく業界の為にならんぞ
284なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 15:14:26.79 ID:wt8WUUQH
やっぱり言い始めたか
選挙でもう負けないから、やりたい放題やるんだろうなぁ
285なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 15:14:41.51 ID:QvKdoHWx
無駄に破ける服、肌の露出の高い衣装。
ちょっとうれしいサービスシーン。
みんなカット。
切断、流血、暴行シーン。
自粛。
パンツじゃないから恥ずかしくないとノタマイ尻丸出しでうろうろするのも無し。

なんかつまらなんなぁ。
286なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 15:28:42.80 ID:YZgkiL53
こんな奴が元武蔵野市長だったんだな
287なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 15:57:06.71 ID:/APE/YxA
線引きに公権力が出てくると碌なことにならない
出版社や消費者の手で自主的に規制されるべきものであってお上がどうこう言っちゃだめなんだよ
288なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 16:18:30.02 ID:oORmmLKG
冤罪などないと言うが果たしてそうだろうか?

日常レベルではラノベ読んでるだけで犯罪者呼ばわりだろw

疑わしきは罰せず、罪刑法定主義の理念と矛盾するのでは?
289なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 16:23:56.01 ID:lSIZ0THP
せっかく国会議員が憲法なんか無視しろって言ってくれてるんだから、乗っからないと損だろ。
290なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 16:38:50.92 ID:QC7q83GQ
論拠となるのは「感情的に不快」くらいだからね。

どうしても描きたいというなら、せいぜい必要最低限のゾーニングくらいで、無理にやめさせる事はできんだろ。
まして法的処置なんて。
291なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 16:45:57.39 ID:j7f30qqC
>>285
萌え日常系アニメにはなんも関係ないな
292なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 18:07:31.16 ID:GKgijgiI
エロ漫画のバナーが不快なんでガチのエロサイト以外に載せないで欲しい
293なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 18:19:08.53 ID:CFWb3dYu
>>288
痴漢冤罪なんて弁護士からして駅から逃げろって言ってるぐらいだしな
294なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 19:00:23.35 ID:u+sQ0cDM
宮崎勤による幼女連続誘拐殺人事件については、是非一度リンク先を読んで欲しい。

事件報道のリソースに「恣意的な映像」を加えていたマスコミ、それを黙認するマスコミ。
https://web.archive.org/web/20130921061332/http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html
295なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 19:17:15.75 ID:oORmmLKG
例えば恋姫夢想を児童ポルノという奴に

パチンコ版を見せたら同様にポルノと言うのだろうか?
296なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 19:49:57.93 ID:9CwxbB/w
>>294
宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
297なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 21:16:09.74 ID:/JudlgLl
将来的には化物語のBD持ってるだけでしょっぴかれるようになるんかな
298なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 21:27:56.41 ID:bMHj6cb9
「二次元人物にも人権がある」とか言ってる人もいるからなぁ。じゃあジャンプに出てる奴は大体暴行罪で逮捕だな。
299なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 21:55:27.60 ID:R1eh9gNP
ωって文字も卑猥だから規制
300なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 23:24:59.23 ID:oORmmLKG
じゃあ、ラピュタに出ているムスカは大量殺人の罪で
極刑は免れないなw
301なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 23:30:01.39 ID:KXSxOePT
住み分けが出来てないのと「劣悪な」って奴を一緒にするなと。
その程度の管理も出来ん連中がそれ棚に上げて新しい規制作ったってまたおかしな事になるだけ。
君ら政治家が無能で世界に知られてるのはほんと伊達じゃないな。
302なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 01:02:26.83 ID:oo+XmTzn
そういえば昔、ジャガイモが単為生殖だから神に背くっていうんで裁判に出廷しろって奴思い出した。まぁ勿論欠席で負けたんだけど。
それくらい狂ってるな。
303なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 02:23:28.20 ID:ZKz8NYub
つか『火の鳥』鳳凰編、いきなり我王が殺人やらレイプやら大変なことになってんですがw
304なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 05:38:55.97 ID:Cf2+wJpz
判断力も低下して、時代に取り残された老害も保護する必要無いからさっさと間引いた方が良いよな
特に利権にしがみつく事しか考えてない爺は要らない
305なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 09:34:31.06 ID:01vvdud2
>>302
じゃがいもは神が創ったはずなのになw

思考停止のアホほど迷惑なものはない。
306なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 09:38:06.42 ID:YosmVqHl
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402125321/215

>215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:31:15.43 ID:RI5p/o1H0
>やっぱ高揚感のあるスピーチと異常な喉の乾きで飲料を持ち歩くのが致命的だったな。


安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで
307なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 09:42:44.58 ID:1SugOm2i
ネットの書き込みだけ
真に受けて、
さも自分の政治的信条の様に振りかざしながら
差別や犯行予告まがいの事ばかりやってる
2ちゃんの住人も保護して
やる必要は無いな。

92万件は脅迫・名誉毀損・威力業務妨害等で
立件できるとニュースで
見たぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
308なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 09:45:04.24 ID:wX4x3AVB
酷いのは自己規制でやれ。法規制はまずい。
309なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 10:43:39.77 ID:qHU90eeC
>>308
二次業界は自主規制とかもう期待できる業界ではない と言わずとも思ってるオタは多いだろ
壁にぶつかっても止まらないチキンレース状態じゃないか

こんなこと書いてるけど法案には反対だからな?
310なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 10:43:41.75 ID:0HqbxdPg
「鉄腕アトム」
「手塚治虫シリーズ」
「サザエさん」
「ゴルゴ13」
まことちゃん」
「漂流教室」
「明日のジョー」
「課長・島耕作」
「ワンピース」
「テルマエ・ロマエ」


漫画とアニメなんかの二次も規制対象にしろと主張する議員が
これならセーフと言った漫画作品がこれ
311なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 10:47:12.83 ID:Pn8F+7uf
チャイルドポルノに関わる奴らを皆殺しにしたいならそれはそれで主張はわからなくはないが
だったら漫画だのアニメより先にローティーンアイドル産業に携わる連中とその一族郎党を
まず最優先で拷問にでもかけてからさらし首にするのが先だろうに
オリンピックに自民党が担ぎあげたくて仕方ない秋元康とか粛清リストの最先鋒だなw
312なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 11:04:40.60 ID:0HqbxdPg
無理無理。こいつの考えは売れれば正義なんだから
秋元康なんて神扱いだろう
313なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 12:23:42.77 ID:/x0aTfSz
外国メディアからすればAKBも児童ポルノらしいが、この人なんて
答えるつもりなんだろうね。結局の所、ロリエロ漫画が気に入らない
だけなんだろうな
314なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 12:25:20.94 ID:/3ep+Da4
親学で子育てすればロリコンは生まれない フェミ&UYOKU
315なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 13:10:36.52 ID:xwiUmQDj
だから美少女キャラのパチンコを規制しろや!
316なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 15:02:32.23 ID:kFNUD2r4
児ポ法は第一条の目的に「児童の権利を擁護することを目的とする。」とあるのだから
児ポ法にフィクションを入れようとするのはあからさまにおかしい。
規制する言うなら、創作物規制法案みないなのを新しく出せばいい。
317なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 15:27:55.02 ID:1ZNOC0Z5
まさか趣味趣向に優劣が存在していると考える愚か者が居るとはな

そんな輩にはそいつの大事にしている物を全て否定してやると良い
318なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 16:39:52.49 ID:/poGxNxU
要は少数派への弾圧だろw

ジブリアニメで残酷シーンがあるのはいいけど
深夜の日常アニメでだべっているのは規制!とかねw
319なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 17:17:53.25 ID:iSmSc4+4
>>293
ノルマのために罪を作る国だからな
予算に罰金○万円が組まれてるとか頭おかしいとしか思えん
320なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 17:49:44.58 ID:RKy5ttLo
そもそも論としてだな、内容によってこれは良いこれは駄目ってのは憲法が禁止している検閲そのものなんだが
理解してんのかね?この自民のアホは
321なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 19:28:39.91 ID:jZLQr2Yq
劣悪なカルトを”信教の自由”で保護する必要はない
322なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 20:24:35.15 ID:/9E0cAJm
だから児童の対象年齢を変えろ。世界に合わせるなら年齢も変えろ。
323なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 20:30:45.68 ID:tMNqpsQa
だから2次の規制は違憲となり易いってのが
憲法学上の通説的見解だってあれほど(略
324なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 20:31:40.15 ID:/9E0cAJm
おぼっちゃまくんは規制ですか?
ともだちんこ
いいなけつ
は規制ですか?
325なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 20:41:54.46 ID:tQ3DQp1G
【悲報】Google検索で 二次ロリ 規制はじまる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402095274/
【悲報】 児ポを検索で遮断したGoogle 今度はGoogle DNS でXVIDEOS を遮断
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402111965/
【悲報】同人エロゲサークル『私立さくらんぼ小学校』 児ポとしてGoogle八分される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402119344/

googleがロリエロ八分を実行したとの説 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/677379
google、bingの「ロリ」関連検索規制の現状と反対意見投稿方法 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/677430
326なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 20:48:41.62 ID:/x0aTfSz
>>323
> だから2次の規制は違憲となり易いってのが
> 憲法学上の通説的見解だってあれほど(略

何処の誰がいったかしらんが、裁判では合法とされるから
327なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 22:22:52.37 ID:8zCrAXes
劣悪な議員様はマコトちゃんがお好きなご様子ですw 品性下劣な漫画がお好みなんですね(嘲笑
328なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 23:27:44.74 ID:S5Yoj01w
>>326
表現の自由とぶつかるし、検閲の禁止ともぶつかる。
思想信教の自由にもぶつかるし、違憲審査したら合法と判断するのは難しい。

漫画の定義をどうするかって話でもあって、定義次第で小説どころか映像作品まで取り締まれちゃう事になる。
無理矢理合法化しても各種利権団体と争う事になりかねないし、不況を更に加速させかねない。
329なまえないよぉ〜:2014/06/08(日) 23:41:29.07 ID:/x0aTfSz
>>328
> 表現の自由とぶつかるし、検閲の禁止ともぶつかる。
両方全くぶつからないね、1の奴はじめ規制派議員連中はみな
そういっている。それどころか弁護士出身の法務大臣ですら、
規制しろ、と言ってるわけで何を寝ごとを言ってるのやら。
お前の見解や裁判官でもない無力な人間の意見とか
そんな物は無意味だ、もっと現実を見ろよ、馬鹿。

あとさ、お前、松文館の裁判の件、知ってるか?
裁判所自ら、全てのエロ漫画は違法だ、と言ってるんだぜ、
そんな連中が違憲判断下すことなどない
330なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 00:06:43.70 ID:U21xo3CK
私も『鉄腕アトム』から『火の鳥』まで、手塚治虫のマンガは全部読んでいます。『ゴルゴ13』は麻生(太郎)副総理の次の愛読者です。
最近読んだのは『テルマエ・ロマエ』です。創作物というのは、人に希望を与えたり励ましたりするものです。気持ち悪くて劣悪なものは読む気がしない。
(法律によって)表現が萎縮するというが、萎縮してもらわないと困る。心あるマンガ家ならわかってくれる」

そして、ついには、児童ポルノ法を「国家秩序の根本に関係すること」とまで語ったのであった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140606-00010003-otapolz-ent

>創作物というのは、人に希望を与えたり励ましたりするものです
それ以外の創作物はいらんらしいぞ
331なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 00:26:13.30 ID:zI8oEWwW
優劣をどこで判断するん。
332なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 00:36:16.76 ID:cQcNaH9P
だったら信教の自由でいこう
インセスト教を開くのだ、ロリコン教もついでに開け
333なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 01:31:31.77 ID:88T/gDiu
表現は発表前に萎縮してしまうことこそ危険。
発表後、表現が思想の自由市場において国民に議論され批評にさらされて初めてその表現の価値が判断される。
334なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 01:36:46.37 ID:twUcMIcA
土屋って小金井市長の稲嶺繋がりでかわぐちかいじとも懇意のハズだが、ジパングや太陽の黙示録を
「日本を右傾化させる劣悪な書だ」と抗議が来たらどういう反応すんのかね。
335なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 01:50:58.36 ID:OZqewnFw
つーか、ロリ漫画が本当に子どもの被害者を増やすっつーなら
ロリコンの俺は諸手を挙げて規制を支持するが…
海外の統計やら日本の統計を見るに、実際は逆だろ。

つまりお前等老害は子どもを守る気なんざサラサラないっつーこった。
子どもから笑顔を奪う奴等は俺の敵だぜ。
子どもに手を出す糞共と一緒に処分してやる。
336なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 05:23:21.64 ID:cQcNaH9P
>>335
もしかして
近親相姦作品が増えると国際結婚が増えるのかな?
337なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 05:29:43.87 ID:cQcNaH9P
キャサリン・マッキノン
ジュディス・バトラー

メモ
338なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 05:48:17.96 ID:mSymEjd7
漫画家がロリレイプ物を創作したのとロリ犯罪で捕まったのは別問題だろ。
ロリ犯罪で捕まるような奴を出す職種を断罪したいなら教師や警官の方が先。

コイツら何故児童ポルノを取り締まらなければならないのか分かってんのか?
339なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 12:27:35.88 ID:46wOt/+Y
本当は殆どを「どう被害を受けている子供を保護するか」に割くべき所を
ずっと劣悪マンガを焼き払え!!って言ってる訳で足元が丸見えというか・・・・
340なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 18:36:57.61 ID:BR1iJoyq
焚書を赦すな
341なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 20:08:16.22 ID:n0QUym+C
児童ポルノ云々の前にやたらと小学生の列に突撃したがる車をどうにかしてやれよ
342なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 20:37:03.81 ID:K53j2WMl
漫画やし、「劣悪」みたいな恣意的な判断を容認するような発言は
法に関わる者としてどうなんやろとは思うな〜
343なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 20:55:09.89 ID:VcePVQbW
早速手を打って来たぞ

グーグル検索「ロリ・エロ八分」発動か 漫画同人サイトも排除、ネットで騒ぎに
http://www.j-cast.com/2014/06/09207157.html
344なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 20:59:06.32 ID:VcePVQbW
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安を感じたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。
自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでに遅かった。
345なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 22:13:28.36 ID:ogvmoknW
聞いたこともないエロ漫画を持ち出して
TVアニメまで同じに括ることはあるのだろうか?

同じであろうとなかろうと、どちらも表現の自由の範囲内だろう。
346なまえないよぉ〜:2014/06/09(月) 22:49:30.89 ID:8vFjA00+
これは、ほとんどの男を別件逮捕できる法律だろ。
あの治安維持法が形を変えて復活した。
347なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 04:24:34.76 ID:sDYsNPzH
彼らが少女のヌードを攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は少女のヌードはなかった。
だからなにも行動にでなかった。次に彼らはロリコンを攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、ロリコンでなかったから何も行動にでなかった。
それから彼らは近親姦、薄い修正、エロ漫画等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安を感じたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それから彼らは××を攻撃した。
自分は○○であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでに遅かった。
348なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 04:48:36.89 ID:XoWFj1Zp
ずっと武蔵野市の市長だった人だね
結構な手腕だったよ

思考停止して、揚げ足取りしかできないガキには敵(笑)に見えるかもしらんがw
349なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 05:25:12.71 ID:hmKHi5N5
児ポ法改悪案成立で儲かる連中は誰だよ?
350なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 06:06:36.61 ID:htK5GMmX
>>348
> ずっと武蔵野市の市長だった人だね
> 結構な手腕だったよ
ヒトラーも結構な手腕でしたよ、正しいかどうかはさておき、
とにかく市民の喜ぶ事を実行する政治家としては一流だった、という話もある。
やり方や善悪はさておき、ねw

ユダヤ人や国外に追放したり、気に入らない絵画を燃やしたり、と
一部の人には熱狂的に迎えられ、当初は成功した。
戦争をしないか、しても勝ってたら、英雄だったろうさw
まあ、差別や弾圧を君が肯定する人間なら、その通りでしょう。


> 思考停止して、揚げ足取りしかできないガキには敵(笑)に見えるかもしらんがw
どうせ逃げるんだろうが思考停止や揚げ足取りとは?
何も言わずに逃げるなら、君がそのものなんですが?
思考停止と揚げ足取りだよね?
351なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 06:31:43.88 ID:F/nzxGF6
>>348がまさに思考停止してる実例でワロタwwww
352なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 07:10:39.52 ID:ZKwT75fK
これはさておき
プチエンジェル事件を追求しないのはなぜなのか?

リストもあったっていうし
353なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 08:48:22.23 ID:XoWFj1Zp
>>350
揚げ足取りとは、点だけで物事を判断することだけど
なんか難しいとこある?

具体的なことは何一つ言わず、例え話や過程の話にすり替えることが思考停止
他人に理解をできるように説明できないガキのやることだね

 ヒ ト ラ ー と ユ ダ ヤ な ん ざ 知っ た こ と か よ www

では例え話ではなく事実をくれてやろうか
http://www.maroon.dti.ne.jp/yuugeki/masani00
四肢欠損した女性のエロ絵が好きなキモオタが、とうとう二次元では飽き足りず
23歳のOLを拉致、生きたまま手足を切断した事件だ

端金程度の税金収めたくらいで、表現の自由など囀るな
ダメなものはダメだと悟れやガキ
354なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 09:10:56.37 ID:rMtSP4tC
二次えろ規制したいんだったら別に立法すべきだろ
355なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 09:20:10.26 ID:iO4geO/B
>>353
問題はエロ絵によって助長されたのか
引き留められていたのかってことやろ

そいつは最終的に犯罪に手を染めてしまったから
どっちでも同じだとでも思っているのかもしれんが
(この辺が思考停止な部分やな)
世の中にはどうしても一定数の反社会的な嗜好を
持つ者が生まれてしまうものだ、そのような者等が
それを理解しつつ漫画などのヴァーチャルで処理することまで否定したら
それこそリアルに走るしかないんじゃないかと思うのだがのぅ
356なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 14:37:29.09 ID:f1uisnEO
wikipediaの土屋正忠議員の項目がアレな件 - 今日も得る物なし
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20140607/1402120565

どう見ても関係者としか思えない投稿者が自画自賛記事をupしまくってるそうな。
もしかしたらwikipediaだけじゃなくてこのスレにも目を光らせてるかもねwww
357なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 15:17:21.51 ID:55yFsTbG
>>353
事実は事件の部分だけで後は思い込みじゃね
お前ちょっと別の意味で落ち着けとしか言えない
358なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 19:46:52.89 ID:sDYsNPzH
>>356
よく調べたな、立派なものだよ
やっぱwikipediaは政治家、官僚、報道関係者たちのステマ広場だったんだな
そしてはてなは相変わらず賢かった
359なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 21:02:18.35 ID:htK5GMmX
>>353
> 揚げ足取りとは、点だけで物事を判断することだけど
どうでもいい、どれが揚げ足取りか言ってみろっつってんだ。
言えないのか?なら嘘つきねつ造君と言わせて貰うがいいか?

> 具体的なことは何一つ言わず、例え話や過程の話にすり替えることが思考停止
> 他人に理解をできるように説明できないガキのやることだね
まさに君だねw具体的なことはなにも言わず、話をすり替えるガキ、とw

>  ヒ ト ラ ー と ユ ダ ヤ な ん ざ 知っ た こ と か よ www
事実を指摘されて切れる厨房みたいだね君w
あれは褒めてるんだぜ?w ヒトラー並に実行力があるってなw
善悪はともかく、ヒトラー並みの手腕と実行力ってのは
まさしくお前の言うとおりだろうがw

> では例え話ではなく事実をくれてやろうか
いやたとえ話だろ、しかも表現の自由だし関係ない。
それより、お前が逃げて答えない誰かの揚げ足取りとやらを言えよ
360なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 21:36:09.17 ID:g8fTMXH1
性欲のヤリステ場なんて品性下劣でいいと思うんだけどね
ただ、今の商業主義は露出趣味が過ぎるんだ
職場で残業床オナニーとかエクストリームだから個人的にやって下さい
361なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 21:36:37.03 ID:wQwIupmX
突き詰めると、国家批判はテロリズムだから禁止になるわけですね
362なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 00:39:47.77 ID:rmNCgFW+
>>348
>思考停止して、揚げ足取りしかできないガキ

自己紹介乙w

>>353
> ヒ ト ラ ー と ユ ダ ヤ な ん ざ 知っ た こ と か よ www

面と名前晒してそう言ってみろよ
言えるもんならなw

>ダメなものはダメだと悟れやガキ

そのセリフはそっくりそのままテメエに返してやるよw
363なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 04:40:29.72 ID:vizCHPuu
思考停止くんID:XoWFj1Zp
レスいっぱい貰ったんだからちゃんと返しなよ
364なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 05:36:49.71 ID:r/6qS8XY
言い返さないアニメ叩いて善人ぶりたいだけだろ
AKBの方がよっぽど有害だろ
でもあっちはファンがうるさいからねぇ
365なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 09:32:40.30 ID:Xvg2mK37
児童ポルノで抜いてる2ちゃんねらーどもきめぇんだよ
さっさと死ねや
366なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 12:32:14.20 ID:Va5lEdoz
最初からそういえばいいじゃんオレは馬鹿だって
367なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 15:38:13.05 ID:SCl4SB9j
強硬賛成派ってなんでこういう感情論に走るやつばかり。国家運営は理屈でするもんだから
お前らいつか人とか殺しそうで怖いわ。
368なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 20:41:06.46 ID:5Aoag28H
てかツタヤの店頭に置いているアニメも犯罪の要因と
される意味が分からんw
369なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 22:35:12.53 ID:9bMqt2oc
やっと正式な宣戦布告がきたか
370なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 11:36:49.17 ID:9S2a0gy3
下劣→規制
この思想やばいわ
371なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 15:57:22.06 ID:piSRUTps
>>368
ちゃんと裸のシーンとか、現行の法律と照らし合わせて、消してあったっけ?
帰省するとすれば、ツタヤ側に科される事だよな
372なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 19:50:30.82 ID:N/+rg1KU
>>371
アニメイベントを主催、後援している自治体も
逮捕かよw都道府県が犯罪の黒幕かよ!
373なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 19:52:30.13 ID:lq2p8udL
まことちゃんは児童ポルノではないのかな
374なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 20:06:01.68 ID:uE+mNdV9
表現内容規制がドンだけヤバイかって理解してないんだもんな土屋とかいうアホは
そもそも現行のわいせつ関連すら憲法上かなり問題があるというのに
375なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 20:06:42.62 ID:ifCGLAEJ
最強ジャンプ今月号のドラゴンボールSD
見たんだが、占いババの館で

亀仙人が、ブルマのパンツ見て鼻血ブー
透明人間が真っ赤に染まり、ヤムチャが倒す。
これカットなんだよね。子供の雑誌だから仕方ないとして

ドラゴンボール持ってたら逮捕が確定だな。
バカな政治家は、いらん。マジいらん。
376なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 20:47:13.71 ID:t4vIxoHz
漫☆画太郎先生の漫画を送りつけてやりたい。氏賀Y太もついでに。
377なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 21:08:28.01 ID:FUcq08mf
残っている過去の原稿やバックナンバーを指して漫画家や出版社を摘発する手段にするんじゃないだろうな
この法案
378なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 22:21:17.19 ID:W1VNDPI/
>>237
>2ちゃんねる以外のネットの各所を見ても、「漫画やアニメが規制されなかった、よかった」と脳天気に言っている人が
>多いのには驚いている。

俺2ちゃんしか見てないんだけど、例えばどんなところ?
379なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 23:13:25.19 ID:i+uzjceP
>>378
ツイッターかな
380なまえないよぉ〜:2014/06/13(金) 04:54:42.21 ID:HOiq9JR5
>>353さらしあげ
381なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 09:34:30.04 ID:MjMwGgFh
自治体がアニメイベントしても国会で問題視されないのは

自治体を逮捕するなんてことはないからか?

いや、目障りな知事や市長を排除するのに利用されるのか?
382なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 09:41:23.83 ID:GH/5MpOU
劣悪かどうかをお上が判断するってのは、表現の自由を妨げることになるから反対
ただ販売する際には一定のラインを設けて、コーナーを分けたりする必要はあるだろね

エロ漫画に限らず、コンビニでエロ本とか堂々と売ってることの方が問題
383なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 14:32:40.34 ID:MjMwGgFh
実際問題、アダルトアニメでなくても児童ポルノ扱いされうるのが問題だ。

ハルヒのみくるとかまどマギのマミは18歳未満で
巨乳だから児童ポルノだってねw
384なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 14:43:17.01 ID:Vw9Xkzd0
ゾーニングの徹底じゃアカンのですか?
385なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 14:49:59.61 ID:giZsekKo
結局気に入らない漫画やアニメを
児童ポルノ扱いして潰したいってだけだしな
386なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 14:53:28.80 ID:q4CNNhVh
>>385
世の中、皆誰もが自分の感性を基準に考えがちだからなあ・・・
で、その枠から離れるとすぐに「理解できない」、「気に入らない」といって排除しようとする
結局、自分大好き人間が一番上に立ち続けたいがための行為だからね
今回のこの発言なんてその最もたるものだろ
387なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 15:01:18.77 ID:wD+53Vvx
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、 実在しない子どもに
対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の 対象とすべきという回答が約6割に上り、
「どちらかといえば規制すべき」 との合計は約9割に上った。

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

「ポルノ画像閲覧は短期記憶能力や意思決定能力の低下につながる」
http://gigazine.net/news/20121219-pornography-lose-your-memory/
従来の研究では、ポルノ画像や映像を見ると、脳は性的刺激を受けている部位に
血液や認識を優先的に回すために、ほかの部位をシャットダウンしてしまうことが
あることが明らかになっています。

暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。
388なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 16:35:35.25 ID:3HFqC5jS
>>382
それ問題かなー
むしろ性そのものを悪として扱う風潮に疑問
DQN以外の出生率が下がってるのってそのせいなんじゃね
389なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 16:38:40.58 ID:8/mgcFg0
小児性愛者の脳は子どもの顔に異常な反応を示す

Charles Q. Choi, May 22, 2014 08:08am ET

小児性愛者(pedophiles)では、子どもの顔を見たときに顔とセックスに応答する脳神経
回路が異常に活性化されると考えられる、と科学者たちは話した。

この新しい研究結果は、小児性愛者を診断する新しい方法とセックスの進化的ルーツの
解明につながるだろう、と研究者たちは続けた。

動物界では成体が幼体とのセックスを試みるのを防ぐメカニズムが多数ある。例えば、
「子どもマウスが出すフェロモンは成体雄マウスの性的行動を阻害する」と研究の筆頭
著者でクリスチャン・アルブレクト・キール大学(ドイツ)の性科学研究者、ヨルゲ・
ポンセティ(Jorge Ponseti)は話した。「子どもマウスでこれらのフェロモンが阻害
されると、成体雄マウスはこれらの赤ちゃんマウスと交尾を始める」

◆小児性愛者のルーツ

ヒトにおける子どもに異常に引かれることのルーツを調べるために、研究者たちは機能
核磁気共鳴画像法(fMRI)を使って56人の男性(11人が異性愛の小児性愛者、13人が
同性愛の小児性愛者、18人が異性愛の非小児性愛者、14人が同性愛の非小児性愛者)の
脳をスキャンした。

ポンセティらが所属する研究所は小児性愛の男性に無料で完全匿名の精神医学治療を
施している。「これらの男性の一部は、我々が研究に参加する気があるか尋ねた人たちだ」
とポンセティは話した。「他の人たちは判決が彼らに精神療法をするよう命じたため、
我々のところに来た」

研究者たちはボランティアたちの脳をスキャンしながら、男性、女性、少年、少女の
顔の写真をランダムな順でボランティアに一瞬見せた。脳スキャンの後、研究者たちは
男性たちにそれぞれの顔の魅力の度合いを尋ねた。

大人に引かれる男性では、大人の顔の画像がたくさんの脳領域を著しく活性化し、それは
子どもの顔の写真より激しかった。後頭域、腹外側前頭前野、被殻、尾状核を始めとする
これらの脳領域は、ヒトが顔と性行動の両方に応答するのを助けていることが知られて
いる。これらの同じ領域が小児性愛者では大人の顔を見せられたときより子どもの顔を
見せられたときのほうが活性化が大きかった。

◆小児性愛をテストする

これらの研究結果は子どもの顔への脳応答に基づいた信頼できる小児性愛テストの実現に
つながるだろう、とポンセティは話した。

「小児性犯罪者に精神療法を施すとなると、犯罪者が小児性愛指向を持っているか否かを
知るのが重要になる」とポンセティは話した。「初犯の小児性犯罪の半分で、犯罪者は
小児性愛ではない。彼らは成人女性へのアプローチ方法を知らないなど、成人女性に
問題を抱えていていて、代わりに子どもに向かったのだろう」

ソース:LiveScience(May 22, 2014)
Pedophiles' Brains Show Abnormal Reaction to Kids' Faces
http://www.livescience.com/45811-pedophiles-brains-scanned.html

原論文:Biology Letters
J. Ponseti, et al.
Human face processing is tuned to sexual age preferences
http://rsbl.royalsocietypublishing.org/content/10/5/20140200
390なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:06:29.40 ID:1ZAlrDy7
気に入らない物に対してレッテル貼って
極端な例に対して感情的になってるようにしか見えない
391なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:14:49.15 ID:q4CNNhVh
>>390
でもそれって、こいつに限らず誰にでもあることだからなあ
結局自分の殻を打ち破るのって難しいことだしね
392なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:15:31.80 ID:FjvU/t0x
赤十字が、戦争ゲームで行き過ぎた武力行使をしたゲーマーを罰することを要求!
http://mtm.jumble.asia/archives/296509

国際赤十字委員会は、戦争を扱うコンピューターゲームの開発者らに対して、ジュネーブ戦時規則協定を
ゲームにも適用するよう求めた。ヴァーチャル空間であっても、行き過ぎた武力行使は罰せられる必要があるという。

兵士としてプレイに参加しているゲーマーで戦争犯罪を犯したものは、罰せられる必要がある。例えば、
味方の軍によってプレイから外される、といった風にだ。RBKが報じた。赤十字によれば、
「メダル・オブ・オナー」や「コール・オブ・ドゥーティ」などの人気ゲームでこのようなシナリオが
適応されなくてはならないという。

▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、ライフル銃で
自殺したという、先月ドイツで起きた事件をきっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)

「殺人ゲームは売るのも作るのもダメ!」@スイスで規制法案成立へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=8515390
現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの
殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も
提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。
393なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:15:57.80 ID:q4CNNhVh
途中で書いてしまったけど、
だからといってそれが決して許されることではないんだよな
394なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:42:48.91 ID:O2W3iVdS
意訳すると「梵書マンセー!」なんだよな
だから困る
誰の意見でも基準が存在したらダメなんだよ
395なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:48:36.38 ID:2E2apWD1
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した

Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
396なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 17:52:41.45 ID:AP4+pcUk
マンガやアニメは写真集と違って被害者が居ないんだから
協議するべきはゾーニングの方法だろ、短絡思考で焚書に走るなよクズ
397なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 19:52:24.30 ID:nrjT3G/7
>>395
つうかその書き方だとまるで松文館の件がロリ漫画の典型みたいに
聞こえるが、実際には対象となった漫画は明らかにアダルティな絵柄だぞ
見ればわかるか、見ようによっては、というレベルですらないと思う
398なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 21:30:11.04 ID:lp2GcWHH
「メディア良化法」が現実になってしまうとはな。

>>396
写真集でも被害者がいるわけではない。
本人の意思で出したものなら、どこにも被害者はいない。

それであっても焚書させられることになった。
399なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 21:40:24.58 ID:CG9oqq+C
淫行やビッチの売春と単純所持を何で同一視するのか
400なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 22:34:35.56 ID:u/JUZQF4
土屋正忠ごときが漫画を批評する権利はないな。
401なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 22:57:20.01 ID:xahdMB25
将来、規制される日が来るのかなぁ・・・
402なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 22:58:06.08 ID:giZsekKo
土屋は漫画、アニメ、ゲームの存在自体が嫌いみたいだから話にならん
403なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 23:02:38.40 ID:AP4+pcUk
>>398
全てがそうとは言わないが、写真集は子供の意思じゃなくて
大人(親)が洗脳(調教)した結果の場合もあるだろ
漫画は本当に被害者は居ないから完全に別物よ
404なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 23:24:49.45 ID:P0KaggLy
>>169
どうせ民主に力は全く無いから、管直人でいいんじゃね?
事故直後で、いつ何が起こるか分からん原発に乗り込んだ謎の根性だけはある。
他の奴なら絶対行かないぞ、地震にも津波にも、何の対策も国の方策「安全神話」により、何一つしていないのは、
少なくともこいつは知っていて、分かっていた筈だ。少なくとも津波に対する脆弱性は、小泉時代に明らかになっているし、
国会での質疑応答で小泉が蹴飛ばしたのも見ている筈だからな。原発に詳しいなら、当然知っている筈なのだ。
福島県産のあらゆる食品を、風評被害対策としてカメラの砲列の前でガッツリいって戴きたい。
405なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 23:56:48.59 ID:xahdMB25
これって「ワンピース読んでたら人殺すやつがでるかも知れないからワンピース規制しちゃおうって考え方だよね?
こんなの言い出したらきりないし、そもそも現実であり得ることばっか書く創作物のなにが楽しいのだろうか?
406なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 08:23:41.36 ID:+H0GGoA5
これってそのうち車やバイクの漫画なんかも「危険運転を助長するから」って理由で
規制されることになりかねないよね。
407なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 08:45:37.48 ID:ge54AdeR
>>406
もう規制されてるだろ
馬力規制はそれが原因だ

多かれ少なかれ、どんなモンでも何かしら理由付けて規制されるもんだが、そこで天下り受け入れて
肥え太るか、バックがないとか根回しが足りないと規制の範囲はどんどん大きくなるってだけ
都条例でも石原が絡んでいたから、いかようにも読めるなんて巫山戯た理由付けて小説は除外したし、
モロに視覚に訴えるAVはバックにやー公が絡んでるからそもそも最初からまな板に乗ってこなかった
408なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 09:14:13.16 ID:RDjOh3Um
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで
立場も弱いジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20080710/Cyzo_200807_post_700.html?_p=2

DVD撮影に事前説明がないのも、本当ですよ。前もって言われるのは、
『下の毛の処理よろしく』、これのみです」(元藤軍団アイドルA)
関係を強いられた人数は不明だが、被害を受けたタレントは少なくないとAさん
は嘆く。
セクハラだけでなく、同事務所にはほかにも問題があったと彼女は続ける。
「今まで、ギャラというものを一切もらったことがありません。交通費すら、
実費でした」(同)
 ギャラが未払いのまま、過激なDVDの撮影が次々に行われる。そんなことが、
本当にあるのだろうか?
あるジュニアアイドル系の芸能プロ社長は、「この業界では、よく耳にする話で
すよ」と語る。
「駆け出しのグラドルなら、DVDへの出演料は、だいたい1本10-20万円が相場です。
まず事務所に支払われ、そこからタレントに配分する仕組みなんですが、まるまる
事務所がピンハネしている例はよく聞きますね」(同)
 それでも揉めずに仕事を進めていけるのは、「芸能キャリアのほとんどない子が
多いので、『芸能界とはこういうものだ。最初はギャラなんてもらえない』と
事務所に言われ、信じ込んでしまうから」(グラビア系カメラマン)だという。

「小さな事務所や地方の事務所であればあるほど、こういった例は多い。
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで立場も弱い
ジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね」(同)

昨年10月17日には、過激路線を突っ走っていたDVD制作メーカー・心交社が、
児童ポルノ法違反で摘発されるなど、逮捕者まで出たジュニアアイドル業界。
409なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 09:21:41.64 ID:RDjOh3Um
日本の出版社における少年漫画編集者の姿

※自主規制なんてしていません。児童ポルノ利権でがっぽり金儲け※

※二次元規制されないよう圧力かけているのはこんな人達で、数々のネット工作もバレてます※

編集者ら「ここのネームはこうしよう」
 「ここ入浴シーンね」
 「裸入れて」
 「とにかく脱がせて」
 「楽屋落ちはダメ」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/d/ad60a45a-s.jpg

編集者
「そいでもってバニーが出てきて妄想があれこれして
 感動!愛!涙!見せ場!色っぽく!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/7/47199a76-s.jpg

編集者「てめぇこの世界で2度と仕事できないようにしてやるぞ!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/e/ae4f6cce-s.jpg

元チャンピオンの編集者
「あの時もっと徹底的に潰しとけばよかった」
(↑他誌に行った漫画家に対して)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/f/af0e4ae1-s.jpg

秋田書店「5名様に当たります」はウソだった。
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201308190089.html?ref=com_top6_1st
410なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 09:52:18.41 ID:iW/OIH0w
自分が気に入らないから弾圧する
って偉い人が一番やっちゃ駄目なパターンwww
411なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 10:15:49.15 ID:xqjm6WhL
土屋さんは今年72歳の当選二回の衆院議員で、政府や党のポストは狙えないし、
自民党の規定では次の選挙では公認を得られないで引退する人だから、
正直に言いたい事を言える立場なんだろうね

たぶん自民党の他の議員の心情も代弁しているんじゃなかろうか
412なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 10:38:15.44 ID:5wpMToAn
全年齢お絵かきサイトで、乗馬マシンやら白いベタベタにまみれた幼女書いてるキチガイと
それをぶひーとかありがとうございますやら言ってるキチガイが悪目立ちしてるからね

規制も差別も全部キモオタの自業自得
413なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 11:01:13.87 ID:amc7slNs
60年前の悪書追放運動の頃から
「漫画は悪」って決めつけている
土屋みたいな連中がいるから困る
414なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 11:03:24.26 ID:TjDzRnbL
この人、推奨漫画的に手塚作品とか挙げてるけど、手塚はこの人
好きじゃないと思うね。こういう自由を制限することを批判する内容
とか作品によくでるしな、もういないからあり得ないが、直接批判されても
おかしくはない、下手するとモデルにした批判漫画もありうる。
それでも手塚作品を褒められたら大したもんだが。
415なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 13:54:14.83 ID:5Z72tw9r
セックスして殺しまくりのゴルゴ13が

夢と希望を与えるのかよw
416なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 13:59:55.18 ID:5wpMToAn
ゴルゴ読んで、人間のやることとは思えない鬼畜な犯罪を犯した前例ないからね

どれだけ差別や規制されるのがイヤだと喚き散らしても、世間一般の心情的に無理
いい年こいてるのに、そういう空気も読めずに
被害者意識にとりつかれた思考しかできないガキだから、とんでもない犯罪犯すんだよお前らは
417なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 14:13:59.61 ID:wFNI/91l
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
児童はダメ
私のココに突っ込んでね
最後までしてあげる
418なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 14:15:03.86 ID:TjDzRnbL
>>416
> ゴルゴ読んで、人間のやることとは思えない鬼畜な犯罪を犯した前例ないからね
いや、いるだろ確実に。お前は凶悪犯罪をおこした犯人全てが
誰一人ゴルゴを知らないし読まなかった、と言い張るつもりか?
そんな事はあり得ないね。
凶悪犯など過去に大量にいるが、そのうちの一人でも、もし部屋に
ゴルゴの漫画とかおいてあったらお前は当然、ゴルゴを発行禁止にしろと、
言うつもりだろうな?おそらくかなりの可能性でいるだろうがね
419なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 14:25:33.11 ID:5Z72tw9r
ドラゴンボールを見ていたやつが暴力事件を起こしたら
発禁処分になるのかよw
420なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 14:37:31.06 ID:VOQ9Rtb6
この人、外国人参政権絶対反対論者なんだよな。
全方位ガチガチの保守だな。
421なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 14:39:56.11 ID:u2wTDOZ9
>>1
お前が劣悪と決めるのかよw
422なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 14:41:36.33 ID:mGUsh2Jc
劣悪ときましたかw
いいなぁ
劣悪じゃないアニメを制作してくださいよ自民党w
423なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 16:17:10.68 ID:MFSXWqs8
事件を起こすと規制が厳しくなると言われてるのに、やらかす奴がいるからしょうがない
趣味の傾向じゃなく個人の資質の問題なんだろうが
同じ趣味の身内で互いに警告与え続け、現実の行動を抑制させないと今後どうなっても知らん
424なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 16:24:12.97 ID:iXWwsSVs
2ちゃんのエロ漫画のネット広告の見出し
「自宅に押し入り娘をハメまくり」
どんな内容か知らんがなこんなの描いてるヤツと有り難がって読んでるヤツの自業自得だろ。
425なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 16:28:05.62 ID:i0PUNySl
>>424
別にそういうのがなくなっても構わないけど
それらを排除するのと同じ論理(というか恣意的な判断)で俺の好きなものがなくなってもらっちゃ困る
426なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 16:54:34.89 ID:TjDzRnbL
>>423
> 事件を起こすと規制が厳しくなると言われてるのに、やらかす奴がいるからしょうがない

それは暗にこいつの言うとおり関連性がある、と認めてるようなもんだが。
そいつがパンを食ってたらパンのせいにするのか?
本質的にはそいつが何をやっていて、部屋に何があろうと関係ないはずだが。

大量殺人やった人間の部屋にゴルゴや或いはそういった人を殺す漫画が
かなりの確率であったとしても、こういった話は決して出てこないわけで、
そう考えるといかにこの手の人が漫画を主観と感情論で語ってるかわかる。

動機の発端は、関連性や根拠以前に、こういうのは日本の恥だ、
無くしたい、とかそういう感覚で見てるからだと思うね。
427なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:22:37.60 ID:ooE/mGJi
>>426
前に別スレで日本の犯罪者のほぼ全員が日常的に米を食べてるから、米を
規制した方がいいみたいなのあったな。

理屈はなんでもこねられる
428なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:28:08.23 ID:y/4dtkkx
野球部の奴が出場停止になるほどの不祥事をやらかしたら
野球部の奴は犯罪者予備軍なのかよw

教え子とセックスをするAVよりけいおんの方が
性犯罪を誘発させると言い張るタイプの人かな?
429なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:29:50.48 ID:8ZEnRcs9
こいつがずっと武蔵野市の市長やったかと思うと腹が立つ
430なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:32:49.18 ID:P3wJc5Fr
今度は「子どもに悪影響がある」結論を出す為の研究会を立ち上げたらしいぞ
その結論を受けて規制をかけるらしい

懲りないというかこのコンボは研究会の利権構造も絡むからヤバイぞ
431なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:37:47.79 ID:amc7slNs
>>426
ほとんどの趣味の場合は触れもしないのに
漫画やゲームの時だけは派手に晒し者にして
規制しろって騒ぐ連中が必ず出てくるからな
432なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:45:54.82 ID:yZ2TUFeA
>気持ち悪くて読む気にもならないような

本音が出たな。
子供らを守る〜とか言っても、結局自分らが気持ち悪いと思うから規制させたいんだろうな
ホント馬鹿
433なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:46:53.02 ID:TjDzRnbL
>今度は「子どもに悪影響がある」結論を出す為の研究会

ゾーニングされてるから悪影響があったとしても関係ないはずだけどね。
それに、それだと成人なエロ漫画も規制されないといけないわけで、
こいつはそれをするつもりはないんだろ。この問題の矛盾点の一つとして
成人なエロ漫画はどれだけ悪逆非道な内容でも問題とはされないのに、
18歳未満に見えるととたんに大問題って点がね。
大人ならレイプしても拉致監禁しても良いって訳じゃないのに、
どうやら彼らはそうでもないようだ。

残虐人殺し漫画は問題ない、レイプ鬼畜漫画でも大人に見えるなら問題ない、でもロリエロっぽい
漫画だけが特別に憎い、というわけだ。
434なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 17:54:34.58 ID:P3wJc5Fr
理屈だけで言うと結論は出てる”限定的”
でもその結論すら政治的にどうにでもなる
というのが悲しい現実でな

論破しても終わらないのが規制推進派なんだよ
435なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 18:05:50.47 ID:TjDzRnbL
まあやっぱ年寄りと女はあかんわ、と今更ながら思う。
話が通じない。例え自民でも若手の男性議員に限れば
そこまで強行じゃないのに、この連中に引っ張られるように
結局は同調するからな。だいたいが現在の法案成立からして
某女性議員中心だったしな、そして今度はこの年寄り。

まあ古参議員はもちろん、内容的に女性議員に
逆らいにくいのはわかるがね、困ったもんだ。
436なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 18:27:56.95 ID:MLisCadG
こいつが気に入らなきゃ全部禁止になりそうだわ
437なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 18:33:18.09 ID:MLisCadG
>>414
そもそも手塚作品自体が悪書追放運動のターゲットになった時代が本当にあったんだからな
他が弾圧されたらいずれ手塚作品も弾圧される
438なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 18:34:29.68 ID:dIn+tJEt
「劣悪な殺人犯を人権で保護する必要はない」とかなら袋叩きだったね
439なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 21:43:05.27 ID:y/4dtkkx
AVは保護されるんだろ?その理由を示せやW
440なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 22:07:44.86 ID:xqjm6WhL
>>435
女性やお年寄りに失礼だろ、一部を全体かのように捉えちゃいかんと思うぞ

そもそも、たすき掛けて自分の名前連呼する赤恥をかいてまで、
政治家になろうなんて人は、特異なパーソナリティを持った異常者なんだし
441なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 03:50:00.55 ID:adwLslKR
>>440
> 女性やお年寄りに失礼だろ、一部を全体かのように捉えちゃいかんと思うぞ
言ってるのは政治家であって全体じゃない。彼らは批判を受けるのを分かった
上でやってる職業。
もうひとつ、これに関しちゃそういう失礼とかそういうことを言って騙された場合
が致命的なんでね。証拠がなければ推定無罪みたいな考え方はえん罪
可能性など取り返しのつかない事例に使うべきであって、これは逆に可決
された場合、取り返しがつかないわけで。事前に調べてはっきりしない
議員に対し、そういう可能性が高い、と見るのは当然の判断。
442なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 04:42:52.33 ID:C5B9kWf3
>>387
それ全部警察が「バーチャル・リアリティ」なる造語をつくり規制しようと躍起になってた頃のだよな
ゲーム脳なんかもそれ。ゲーム脳は事実無根なのが証明されたけどね。
結局警察官僚が御用学者や統計のマジックで規制かそれとも利権か迫ってるいつもの圧力よね。
パチ、エロ利権の後釜を狙っているのでしょう
443なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 04:45:32.21 ID:C5B9kWf3
手かここで必死に書いてるの警察の関係者?
何でも自分たちの思い通りにゴリ押ししようとすると世の中おかしくなるよ。だから警察は嫌われてるんだろ
444なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 05:06:51.41 ID:C5B9kWf3
>>430
商業流通は自分らの規制団体に必ず通すよう迫り
同人流通は潰す方向で考えてるのかなーこれ。
きちんと同人ショップで成人向けの陳列をしてるというのに。
しっかし結局こういうのって
世の中愚民が多いと偉い人たちが民衆を信頼せず見下してるからこそ生まれる発想だよなぁ
445なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 08:05:04.45 ID:IepxMAgu
アニメのパチンコ化はスルーですかw
446なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 08:15:07.58 ID:C5B9kWf3
あれか?お目こぼしのために身売りしてるに決まってるじゃないか
447なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 08:35:47.36 ID:IepxMAgu
児童ポルノアニメもパチンコ化すれば健全な娯楽になるのかよ?
448なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 09:13:00.74 ID:c9N4Vnhj
文章ならやりたい放題書いていいのかな?
児ポ法に大反発が起きて、幼女犯した後内臓食べるようなラノベが出まくる予感がする。
449なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 09:43:00.16 ID:V3pSFHQN
>>442
パチ利権に旨味が無くなったのかね?
450なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 12:12:02.88 ID:Q8kgu5rx
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la representation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「representation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnes Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
451なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 12:27:15.99 ID:vS6csFwM
て言うか、表現物は今は無罪判決の方がおおいだろ
スウェーデンの王妃も敗訴したばかりだろ
それのデータも用意してこなければ公平な議論でないぜ
452なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 12:42:06.79 ID:cfNDwkX8
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
453なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 12:45:12.21 ID:Sg0h5w37
 心の中での姦淫

 道徳的・倫理的な基準を厳密にしていくと、われわれはついに行動ばかりか思考、
感情、空想の内容にまで責任を問われることになる。
 「『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。しか
し、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中で
すでに姦淫をしたのである。もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出
して捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あな
たにとって益である。(マタイによる福音書、五・二十七−二十九)」
 この戒めを、文字どおり実行したクリスチャンはほとんどいない。欧米において、
両眼を備えたまま成人できる男子は皆無に近いはずだからだ。ひょっとすると、すべ
てのクリスチャンが偽善者なのかもしれない。偽善者にならないためには、彼らは、
自らの罪深さをしょっちゅう表明しなければならないことになる。自分たちだけだと
不公平と思うのか、この千年余り、人類全体が罪深い存在だとプロパガンダし続けて
きた。余計なお世話である。
 さて問題は、姦淫という行動だけでなく、その想念にまで宗教的・倫理的な追及が
及んだことである。おそらく、この二千年、地獄には満員御礼の札がぶらさがりっぱ
なしであろう。
 イエスないしパウロは、ユダヤ教の厳格主義の適用を内面にまで浸透させたのであ
る。もちろん「愛」と贖罪という中和剤と抱き合わせではあったが、原始キリスト教
にはじまる追及の手は、確実にわれわれの内面にまで伸ばされた。これで困るのは、
われわれの内面にわきおこる情念や想像が、われわれの思いどおりにならないことで
ある。
 情欲も空想も、意図的に作られるというより、むしろ勝手に自然発生してくること
のほうが多い。そこまで責任を負わねばならないとすると、われわれは常時、なにか
を思う寸前にその内容を察知し、それがよからぬことであれば自覚することを制止し
なければならなくなる。
 おそらく、精神分析でいう抑圧や反動形成といった心の屈折は、ここにはじまった
のであろう。道徳や倫理を内面にまで浸透させると、内面以前の無意識に偽善が蔓延
するのである。
 少し考えればわかることだが、目を抜き出して捨てたところで問題は解決しない。
視力を失っても、われわれの心の中で、一層みだらな情念や想像が乱舞するだけだか
らである。もし、浄化を徹底するのであれば、意識や精神全体を「抜き出して捨て」
なければならないことになる。これが可能であるとしても、そのことによってわれわ
れは信仰心も保てなくなるだろう。
 つまり、どだい無理なのである。無理なのに、無理でないと強弁することのうちに
は、偽善と欺瞞が含まれてしまう。あるいは「自分は罪深い人間だ」と自認すること
で許される、といった思想が発生してくる。最後に、「あの聖句は、一種のたとえにす
ぎない」といった神学的な規制緩和が工夫されてしまう。つまりは、狡猾と卑怯の度
合いが深まるばかりなのだ。
 姦淫に限らず、強欲であれ、嫉妬であれ、殺意であれ、われわれは間断なく心の中
に出没させているのである。しかも自由意志によってではなく、悪心はどこからとも
なくやってくる。
 われわれが努力できる余地としては、無意識のうちにそれを自覚しないような心理
的小細工を弄するか、あるいは、せめてその悪心を実行に結びつけないように自制す
るか、である。どちらにしても、われわれは「悪い」。
 世の中には、自分の悪心に気づかない悪人と気づく悪人、自分の悪心を行動に移す
悪人と移さない悪人がいるばかりである。

 ―頼藤和寛『悪と魔の心理分析―満たされない心の深層を探る』―第6章 日常の中の犯罪〜から引用
454なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 12:48:23.20 ID:cfNDwkX8
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/csec01/0811_gh.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/
この日の全体討議で、著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)のエセル・クエール教授は日本を名指しし、
「英国などでは、子どもの性的な姿態や虐待を描いたマンガも違法としている。
日本は実在の子どもの写真を法律で規制しているが、マンガやアニメは規制していない。
その結果、問題のある画像が世界中に出回っている」と指摘した。

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg

「児童ポルノ、日本も"所持"禁止を」…スウェーデン王妃
read2ch.net/newsplus/1244647185/‎ 
455なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 12:49:54.51 ID:YUCqZLKe
おっさん、漂流教室って序盤で用務員のおっさんが小学生殺しまくる漫画だぞ
漂流教室がおkならほとんどおkになるぞ
456なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 18:18:14.90 ID:lTz/AuDT
二次界隈の三次をスケープゴートにしようとする醜い根性は何とかならんのか
そういう主張するから「じゃあ二次も規制しろ」と言いたくなるんだよ
「必要悪なんだから少しの児童ポルノくらい寛容になれ」の方が潔い
457なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 20:22:45.77 ID:ISEjgnwA
「子ども・若者育成支援推進法」がいつの間にか表現規制法案化!? - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/680503

児ポ法が創作物を規制対象外として成立して一安心かと思いきや、
子どもの権利保護を目的とする既存の法律を乗っ取って
表現規制と人権抑圧のための法律に作り変えてしまおうとする策動が。
発議者は中曽根弘文参議院議員、他4名。もちろん自民党。
458なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 21:47:08.79 ID:uTuAXzm3
てか、堂々とパチンコになっているアニメが
児童ポルノとかわけわからんwパチンコになればポルノではない
理由はいったい何なんだよw
459なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 23:01:28.18 ID:mREEzkjN
まことちゃんの姉って小学生だったよな?
やたら下半身露出してたと思ったが
尻が切れてしまったとか言って股間に画用紙かケント紙が挿さってるコマがあった記憶が
460なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 23:01:44.87 ID:YZjVf3KT
俺はロリコンのけが一切無いからああいうの好きな人に嫌悪権は抱くけど、
別に絵は絵だし実物に手を出さなければほっといてもいいとは思う。
ただ気持ち悪いので半径100メートル以内には一切近づかないでほしいし
できれば消滅してほしい。
461なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 23:51:50.10 ID:uTuAXzm3
同性愛者に対しても障碍者に対しても、気持ち悪いって言ったもん勝ちだな。
462なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 23:54:42.75 ID:3TIahrdn
クレームを付ける方は簡単
不愉快だとひとこと言えばいい
付けられる方は常に防衛戦、撤退戦
463なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 03:09:40.02 ID:9WSGRSy7
>>457
子供若者支援や子供の権利の部分をごっそり削ってるじゃないか
こいつら正気か?
子供の人権なんか糞食らえだって自分で認めてどうすんだw
464なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 04:03:49.58 ID:PRrlleZb
>>457
中曽根二世って、親韓派やん…露骨だなー。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BC%98%E6%96%87

まあ、慰安婦のように北朝鮮の手に落ちた団体からの圧力かもしれんが。
>>449
パチンコは最近客が減ってる。AVも売れなくなってる。
理由はネットの安価だったり無料のエロ動画サイトやモバゲーあたりのゲーム普及。
そのための圧力とも取れる。
465なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 07:42:15.29 ID:1QFtgDIL
劣悪な漫画を保護する必要は無いけど、禁止する謂れも無い
それが自由ってもんだろ
466なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 11:36:28.13 ID:rQv4GeYJ
>>464
この法案がポシャったら警察の生活安全部が少しマシになるんじゃね?
生活安全部ってパチンコ・風俗扱ってる部門だし。
法案ポシャると予算減るから必死なのかね。
467なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 11:42:20.76 ID:rQv4GeYJ
あと気になるが生活安全局・生活安全部の幹部連中が交通安全協会に
天下りしちゃ不味い事なんてあったっけ?
せいぜい交通局・交通部と喧嘩する程度だろ?
468なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 13:12:19.37 ID:YcNh/+9W
>>46
どの辺がポルノなの?
469なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 21:13:33.83 ID:lIP82y5U
>>464
>中曽根二世って、親韓派やん

祖父の代から統一協会とずぶずぶべったりな関係を続けているのが
現自民党総裁にして内閣総理大臣だというのに、何をいまさら。
470なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 21:40:08.26 ID:+Re1guLa
>>468
胸がでかくて露出が多い少女が出てくる点がポルノでは?

そういうのを見ているとムラムラきて女子高生に猥褻行為をするとか。
471なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 21:42:12.98 ID:yzYJYPnU
自民党保守ってそもそもガチガチの親韓だよな
韓国人が嫌ってるアベシもそうだし
472なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 21:55:10.17 ID:Qes2NylX
なんでもいいから「劣悪」と認める条件を明記してよおおーーー
話はそれからだよおおーー頼むよおおーー
473なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 22:04:43.55 ID:uUWuiv9k
最初から「漫画やゲームは劣悪」と思い込んでいるような連中だから話にならん
474なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 22:39:56.38 ID:H3sLsiL1
法案が成立したが、コスプレと自撮りだけが取り残されたという課題があるそうだ
475なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 22:48:46.53 ID:Td8EMUgy
自撮りは有罪だってさ
つまり未成年は写メ禁止レベルで危ないってこと
(むろん友達も取るだろうし)

憲法改正のためなら未成年にも選挙権を簡単に与える党が
こと人権がらみになると規制と抑圧しか頭にないってのは
法律の仕組みを分かってないんだろうなあ・・・
476なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 00:37:50.30 ID:OpU2j3CG
>>470
局部も一切出てこないのにポルノ?
477なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 01:17:43.68 ID:34h9NCMF
>>473
田嶋陽子みたいなキチガイ連中だもんなあ。言葉が通じない奴らだ。
478なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 08:30:51.17 ID:YAZWodme
>>476
児童ポルノと思う奴が大半なんじゃないの?
読んでいたらかなりの確率で犯罪者予備軍認定される。
479なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 08:50:10.16 ID:nIUZ8f4P
高校生を児童ポルノと思う奴はまずいない
赤子から高校三年生まで一緒くたに扱ってるのに、
まるでそうでないかのように見せかけて全てを同じように処罰
しようとする。そこら辺がこの法案のおかしくて汚いところの一つ。

名称でとにかく幼児や小学生にとって悪なんだ、絶対正義なんだと思わせ、
中身をあまり考えさせずに法案を楽に通そうという意図が透けて見える。
だからこそ現実と関係ない漫画にまでレッテル張ってこの法案でやろうとするの
だろう。漫画は被害者はいないわけで、本来別法で対処すべきものなのに。
480なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 11:44:59.14 ID:X0C7uwuj
これで慢性橋の国家の犬っころ(リスペクト)が点数稼ぎにキモオタを食室しロリコンタイーホしまくるな
おまいら 秋葉いくならヤバイのは持ってくな 段蜜や黒柳徹子のエロ画像にしとけ
481なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 16:47:23.16 ID:Twf9pmAW
>>471
冷戦華やかしい頃には「反共の砦」という建前もあったからね
最早その建前も崩れ去った今じゃあ反日に目を瞑る必要もなくなってるんだけどね
まあそもそも反日に目を瞑ってた事自体アレなんだけどもな
482なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 17:32:24.94 ID:vpPMJfB7
>>475
三鷹の事件の引き金だったからね・・・あれでトーマス被告は住居侵入、殺人の他に児童ポルノ禁止法の三重罪になってるはずだが・・・

問題はコスプレだ
コスプレは

1:子どもに鏡音リンのコスプレをした場合

2:大人が鏡音リンのコスプレしてエグいポーズをした場合

3:カメラマンが大人の鏡音リンのコスプレを噴水のある公園で撮影してて、たまたま水着姿の子どもの姿が写ってしまった場合


全部抵触するんだとさぁ

ちなみに、鏡音リンという例えは僕が鏡音リンと鏡音レンが好きだから レン君のコスプレを改正前にしたいなぁ
483なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 23:01:57.67 ID:Phx1vmjS
コミケの主張は政治家には通用しなかったってことだな。

マンガには規制が通用しないと思っている馬鹿がいるが
同人エロマンガを所持している、またはヤフーオークションで購入販売しているというだけで
絵の描けないオタクは児童ポルノを単純所持していると疑われ家宅捜索を受ける時代の幕開け。

つまり警察は、創造性のないエロ同人オタクの自宅には
家宅捜索に入っていいという時代の幕開けww
484なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 23:05:40.17 ID:Phx1vmjS
もちろん同人作家も例外ではなく、エロ同人誌の作家も
わいせつ性があると認定されれば、それらの販売物は児ポ法抜きにしてわいせつ物であり

わいせつ物の販売が目的であれば、資料所持は認められないので、
必然的に、エロ同人誌の作家の児ポ関連資料は全て単純所持の扱いとなる。

つまり
「エロ漫画はセーフ?阿呆〜誰が言った?(pゲラ」

コミケ他ロリエロ同人を扱うイベント完全敗北確定wwwwwww
485なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 23:12:04.36 ID:Phx1vmjS
わいせつ性ってのは、局部の見える見えないではないからね。

つまり原作者が、改変された二次創作のエロ同人を、わいせつ性ありと言い張れば
それは一応案件になるので、警察は調べるよ、ってことなのさ。

昔はチャタレイ夫人の恋人もわいせつ事案にはなっているからね。
486なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 23:15:19.13 ID:T0E9dw5y
ラノベも児童ポルノなら、市民図書館も犯罪の黒幕かよw
487なまえないよぉ〜:2014/06/18(水) 23:31:17.36 ID:Eqk4jnWz
劣悪な漫画が嫌やら読まなければいい。
誰も読む事を強制、強要しないし、読まない自由を存分に行使すればいい。
488なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 14:42:01.98 ID:MUpfsmze
カナダの法律を基にした法律だね

あっちは、日本では当たり前になってる大人と未成年者のインターネット交流が法律で出来ないから、
行きずりのレイプが発生していると聞いてるんだよ
489なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 15:44:50.90 ID:+hJzzzlD
劣悪ってなんだ?
主観だろそれ。

表現する方を規制するな、
販売を規制しろ。
490なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 15:50:00.62 ID:Fl/Nu4+6
今度はCNNが角川のホラー文庫を児童ポルノとして報道だってさ
時期的に日本側からタレこんだ意図的なものだと思うが
本当、どうしようもない奴らに囲まれてるな
491なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 15:50:40.26 ID:Fl/Nu4+6
もちろん該当の作品は児童ポルノでは無い、念のため。
492なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 17:59:12.34 ID:zVgzj1g2
日本の文化はもうガラパゴス化しろ。
493なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 21:27:53.41 ID:1E99rQvg
いわゆる普通の人間から見るとどうなのか
つまり下劣とか反社会的とかきもいと言うが・・・。

10人中1人しか面白いと思わないような趣味の奴がいても
それが犯罪者だとかいじめの標的になるとかそういう方がおかしい。
表現の自由とはそういう10人に1人の奴の人権を保護するのが目的では?
494なまえないよぉ〜:2014/06/19(木) 21:29:10.40 ID:djy4E//+
日本の文化
495なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 08:31:01.21 ID:u58d8rxv
10人に1人はいないだろうなー、6000人に1人くらいじゃないか
496なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 21:35:15.96 ID:6dEv/XyO
劣悪極まる変態漫画は日本の文化(笑)
キモオタは頭がおかしいから本気でそう思ってるんだよなあ
社会に悪影響しか及ぼさない表現に表現の自由は不要だ
497なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 21:55:56.17 ID:C91+66AC
劣悪な漫画って言うけど、明らかに18禁でなくても
けいおんとかハルヒあたりでも、それに該当するとなっているのでは?

もちろんそんなことはないと言うけど
本質がどうあれ、言ったも勝ちだからな。
しかし、パチンコ化されれば劣悪から除外なんじゃないかなw
恋姫夢想のアニメを見ている奴は下劣だけど、それがパチンコとなると
個人の自由だろwに変わる。
498なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 22:07:02.27 ID:ZlJDKLGg
>>496
どんな表現だろうとやる自由があるから表現の自由
そうでないならその時点で言論統制国家なんだよ

まあ馬鹿には分からないだろうけど
499なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 22:28:25.03 ID:6dEv/XyO
表現の自由があるからといってどんな表現でも許されるわけではないぞ

まあ馬鹿には分からないだろうけど
500なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 22:41:40.94 ID:cexoB+4m
ゴルゴ13なんて人殺し万歳だし真っ先に規制されるべきだろ
501なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 22:45:27.26 ID:FJC4Yk1G
くだらない野次が飛び交う議会も保護する必要がありますか?
502なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 22:48:48.74 ID:dqH+I/fj
>>498
表現の自由があるからID:6dEv/XyOの
不特定多数への誹謗中傷も大目に見てもらえているのにな
503なまえないよぉ〜:2014/06/20(金) 23:26:01.96 ID:6dEv/XyO
キモオタは本気で表現の自由が無制限なものだと思っているのか……
ネットで真実を知った気になってる引きこもり共は性質が悪いな
504なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 00:01:32.74 ID:qhDLI6mt
>>503
そうじゃないだろw

ラノベくらいで表現の自由から除外されるのはおかしいということだろ。
ラノベ読んだら犯罪者とかいつの時代だよw
505なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 00:17:41.69 ID:+6nPrORU
屁理屈はどうでもいいから
お前らキモオタは極めて残忍な犯罪を平気で起こしかねないキチガイとして扱われていることを自覚してるんだろうな

この期に及んでまでズリネタ守るのに必死か?www
506なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 00:57:34.90 ID:qSCK4GzM
テメエの方からケンカ売ってきておいて言い返せなくなったら屁理屈呼ばわり
負け犬の遠吠えの見本だなw

テメエの意見と客観的事実の区別くらいつけろ、低能w
507なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 01:12:52.48 ID:+6nPrORU
オレに負け犬レッテル貼ったところで、世間がお前らを見る目が変わるわけじゃないんだからさ
立場わきまえろっつうの

とりあえず幼女でチンコしごくのやめてから臭い口開けやクズ人間
508なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 01:35:57.37 ID:qSCK4GzM
×世間が
○俺様が

テメエの意見と客観的事実の区別食らいつけろっつってんだろ
まあ足りない脳味噌には酷な注文かもしれんがなw

つかここに来てる時点でテメエもヲタだろうが
鏡に向かって吠える狂犬だなw
509なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 06:36:04.49 ID:ADBCVo83
だから現行法でどうにか出来るモノを変なところで盛り込むな

絵の中の人間の人権とか言い出したら
まずどうぞ絵の中から追い出してくだちい
510なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 08:58:05.73 ID:ARbtc3Pl
>>499
> 表現の自由があるからといってどんな表現でも許されるわけではないぞ
試しに例を言ってみろ、口先だけのデタラメでなければな

> まあ馬鹿には分からないだろうけど
そこまで言うなら、逃げるなよw
511なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 09:39:06.64 ID:+6nPrORU
なんでもいいけど幼女ズリネタにしてる時点で、人間として扱われんから
人間でないものが権利を語るのは間違いw
512なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 10:04:13.37 ID:ARbtc3Pl
してなければいいわけか、ずいぶんと簡単だなw
じゃあ権利を行使して、お前や1の連中はクズ、
この法案はアウト、というわけだねw
513なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 10:06:38.40 ID:kyAEzMQ9
ID:6dEv/XyO
ID:+6nPrORU
ああ、例のセクハラヤジ飛ばした都議を党ぐるみで隠蔽してることへの火消工作の一環なのねこいつ
514なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 10:15:24.17 ID:qhDLI6mt
幼女を性の対象って、それとオタクが完全イコールなのか?
年上系キャラが出てくるアニメは誰向けなんだよw
515なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 10:56:20.88 ID:UCy2B3Uk
>>503
だから俺は表現の自由ではなく、ただ純粋に好きであると言うことを訴えたい
一枚岩じゃないよ、こいつらすぐにイノセントを主張するためにスケープゴート的に論点逸らすし

「反社会的だろうと公共を損なわせようとも俺はこの作品が好きだ」と訴えるのが王道だからな
そもそも自由概念は、努力主義で公共性を向上させようとものだから必ずしも個人至上主義でもない
516なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 11:44:02.91 ID:cQ4F20GQ
>>511
じゃあ実際に幼女に手を出してる方をなんとかしないとね。
親とか教師とか身近な大人が加害者になるケースが多いから、そいつらこそなんとかしないと。
オタクなんか叩いてる場合じゃないよ。
517なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 11:49:33.20 ID:qhDLI6mt
そんなに害悪なら抗議すりゃいいじゃん。
市民図書館にラノベがたくさんおいているけど
PTAが殴り込みをかけたなんて聞いたことがない。
(少なくとも、シャナとロウきゅーぶと、狼と香辛料は全巻ある)

同じクラスでラノベ読んでいる奴を犯罪者だと言いふらすより
もっと公益性の高い活動をしろよw
518なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 11:52:58.47 ID:REgd1Ldq
何か淫行しているやつが
オタをスケープゴートにしようとしている風にしか見えん
519なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 15:26:16.16 ID:McMMw8nh
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|
|  /        \  |
|    \    /    |
|\            /|
| |     |    | |
|      ●●     :::|
|  ( ーーーーーー ) | <安倍さんを支持して表現の自由を守ろう!
|       ̄ ̄ ̄    :|
 \_________/
520なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 15:36:05.24 ID:pDZFKTR1
薬物レイプが日常茶飯事の早稲田や明治大学生を取り締まったほうが
効果があるんじゃないですかねー
521なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 15:39:31.21 ID:H4ykbxsp
劣悪な漫画 ←決め付け
保護する必要は無い ←決め付け

表現の自由を制限するにはそれ相応の理由がないとダメなのにな
522なまえないよぉ〜:2014/06/21(土) 19:43:17.71 ID:8tRxNVQn
てか暴力でセックスをするAVは下劣じゃないのかよw

具体的に何と言う名前のアニメ・漫画が下劣なんだよ?
アイドルマスター?ハルヒ?ガルパン?中二病?
誰か教えてくれ。
523なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 04:18:35.43 ID:p1krWHvl
>>1
こやつが巨悪の首魁かえ?
524なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 05:17:37.94 ID:YlCIyvBC
>>522
今やってるジョジョ3部
12歳少女の胸尻丸出しのシャワーシーン
それを性欲むき出しの猿(スタンド使い)が襲う
525なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 11:28:08.15 ID:LfLGVOA5
>>522
まことちゃんはどう見ても下劣だと思う
この議員は素晴らしい創作活動として挙げているみたいだがねw
526なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 11:37:38.39 ID:3MLT7boO
ゴルゴ13が子供に夢と希望!?
セックスしまくりで殺しまくりの漫画を見て
どんな希望を抱くのでしょうか?
527なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 11:47:00.49 ID:E24UUIM3
てか表現の自由ってのはそういった、「これは劣悪なモノ、必要ない、害悪だから
社会から抹殺しよう」って言って潰そうとする人から守るためにあるのだが。
まさにこの人ね。
そもそも、誰もが賞賛するようなものであれば守る必要などない。
潰そうとする人間などまれだし、万一そういう事があったとしても、
多数が反対して、おしまい、って事になるわけでね。つまりは事実上
堅く守られてるわけで、本当に保護が必要なのは常識ぶった人が
劣悪・害悪と思ってるモノだよ、そんなものは時代で変わるしな。
528なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 11:50:56.54 ID:bf4IzMr8
>>1
劣悪な漫画の定義は?
529なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 11:56:03.36 ID:3MLT7boO
1000人に一人しか面白いとおもわない趣味という
理由で規制していいのなら、少数民族や宗教はどうなるんだよ?
あと同性愛者についても。
530なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 12:19:26.61 ID:tdagqV0/
国会より先に東京都が条例として施行したけど
セクハラヤジ飛ばした都議員が条例賛成派だったら滑稽だ
531なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 13:02:19.57 ID:YsRS0MVJ
アニメの化物語は正直アウトだな(笑)
532なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 13:14:32.38 ID:JjsnhiZ4
>>530
都条例の時も反対派の女性議員に
セクハラヤジがあったから
確実に賛成派です
533オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2014/06/22(日) 13:26:07.54 ID:x1J6zB1t
不良が出て来るのもだめ規制すべし、そんなマンガをよんで不良になったらマンガのせいだから
534オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2014/06/22(日) 13:33:57.55 ID:x1J6zB1t
知的障害者も、隔離しないと、子供あぶない、やるなら、そこまでやらないと、、写真や画像、動画のとりしまりをしても、異常者を排除しないと子供は
守れない
535オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2014/06/22(日) 13:35:25.69 ID:x1J6zB1t
差別主義者と言われてもやるんだろうか。
536なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 14:02:58.97 ID:5K7YIbuP
この人は「自分には劣悪かどうか判断出来る」と考えている訳だよね?
俺にもこの議員が思い上がっている事を判断出来る訳だが。
辞任しろよ。

不適切かどうかどうやって判断するかをどう決めるのかに悩むべきなのに
始めから「劣悪なもの」って前提で考えられる左翼脳だな。
自分が一番賢いんだと思い上がってるだけ。
537なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 14:04:57.78 ID:QIQydExO
児ポなら俺の頭の中にある さあ俺を焼却処分してみろ

主人公の頭に電極がつけられる 電気ショックにて記憶を消される

君の大好きな画像はどれかな? はい一番左の完熟ばあさんです

そうだ 君も正常な男になったね
538なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 14:26:29.47 ID:uVu166M2
役に立たない役人や国会議員もよろしく。
539なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 17:10:33.06 ID:ptDi6unw
>>526
(ピコーン!)邪魔者は実力で排除すればいいんだ!
540なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 18:26:52.43 ID:NcReSACR
キモオタは自分たちが正しいと思ってるなら「僕たちからエロ漫画を取らないでください!」ってデモの一つでもしてみろよ
表だって抗議もできない時点で自分たちが表に出れない犯罪者予備軍だと自覚しろよ
541なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 19:33:06.94 ID:UTq49foY
>>540
じゃあ一般人は、AVが規制されるとなると声を大にして
行進するのかよw
542なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 20:06:28.52 ID:hHk8OFvY
こういう法案が出るとまず反対する法曹関係は、エロ漫画が詠みたくて反対してる訳じゃない
そういう層はこんな漫画なんかまず読まないだろう

むやみにレッテル貼れば自分が優位に立てるってもんじゃないぞ
543なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 20:41:55.48 ID:s+kw0i3i
映画がなぜ言論なのか理解できないから賛成だが
議会の野次も言論じゃないから野放しにするなよ
国会議員の不逮捕特権などもやめろ
544なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 20:47:21.14 ID:d7PnVSTd
>>542
だから邪魔なんだろ
理詰めで守ろうとした結果、最後には仕方ないと言い出すからな
潜在的には味方になってくれない

肉屋に殺されそうな豚が助けを求めても養豚なら仕方がないと
見捨てられるようなもんだ
545なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 20:50:41.36 ID:UTq49foY
規制って言うけどどこから規制されるのさw
AVは規制されない理由は何ですか?
546なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:06:23.28 ID:rlXfy/jA
>>545
自民が裏にいる団体とつながってるからじゃね?
547なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:22:11.15 ID:Oa28qJ1C
また陰謀論ですか
548なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:28:35.30 ID:rlXfy/jA
陰謀論も何も…
549なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:39:11.75 ID:XjNyXk0j
「劣悪な都議員を”表現の自由”で保護する必要は無い」〜自民党www
550なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:50:10.71 ID:gGdfwQnM
なんでもない「エロエロ草紙」を発禁にした当時の日本政府は
国内を焼け野原にしたわけだが

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137261

この程度が不道徳だとか言って発禁処分

そんでその政府がどんな素晴らしいことをしたかというと
自国民を300万人殺しました。
551なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:51:09.92 ID:tPmiuVzF
児童ポルノ法での規制って
18歳未満を性的に見るなって趣旨だから
そのままだと一般漫画からの18歳未満キャラのお色気描写すべての規制なんだよね
実際業界が慌てて訴えなかったらそのまま規制通ってた可能性あったという
552なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:55:26.53 ID:r0GxDvsk
毎年数兆円をドブに捨てている在日朝鮮人に対する生活保護こそ
人道的な理由で保護する必要が無いように思うが。

どうかね。ばか政治屋ども。
553なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 22:59:12.72 ID:r0GxDvsk
政治家が今真っ先に改善のために取り組むべき課題は、
国内に野放しにされている朝鮮人スパイを人道的な理由で
その生活を保護するという馬鹿げた政策を辞めることである。
554なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 23:03:07.78 ID:gGdfwQnM
エロ漫画が禁止で
鉄パイプで自爆する漫画が当時の政府の推奨漫画だったわけだな。

そんでどうなった?という

「政府にとって好ましい」ものだけ残したら日本がまた焼け野原になるだけです。
555なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 23:08:53.03 ID:JjsnhiZ4
>>551
本来は実在の虐待被害児童を保護するための法律だったのに
いつの間にかそういう規制に摩り替わっていたからな
556なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 23:18:54.87 ID:3+53e0x/
本を焼く者はやがて人を焼く
遠からず「劣悪な国民」を選別するようになるぞ
557なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 23:22:58.61 ID:ZHHNLFCQ
コンビニでエロ本売ってるほうがおかしいだろ
558なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 23:27:59.49 ID:mA3NPXBg
エロ漫画のストーリーにケチつけてる馬鹿政治家
お前はアダルトビデオの構成にもイチイチケチつけてんの?
ダブスタやめろ
559なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 23:55:51.09 ID:UTq49foY
子供は小説を読まないから対象外ってw

子供が小説を読まないという事態は政治家の先生方にとって
憂慮すべきことではないのですかw
560なまえないよぉ〜:2014/06/23(月) 01:11:36.90 ID:qzuA82+E
>>542
まーた性懲りもなく湧いてきやがったかID:6dEv/XyO ID:+6nPrORU
だったら先ずテメエが「エロ漫画は法規制しろ、キモオタは犯罪者予備軍認定しろ」とデモしてみろよ

できるもんならなw
561なまえないよぉ〜:2014/06/23(月) 02:08:01.45 ID:3xtSKbkP
>>559
それって実は小説と漫画の境界線の問題でもあるんだよ。
1P目絵で2P目文章…子供向け絵本みたいな構成の作品をどっちにくくるのかでまた話が変わってくる。

絵と文章を分ければそれでいいのか、分けただけじゃダメでどの程度絵があると漫画になるのか、境界線が曖昧だと後でやっぱりそれも漫画だって判断される可能性もある。
関係無いと思ったら漫画が拡大解釈されて、文章のみ以外漫画ですって扱いも絶対にないとは言い切れないのよ…。
562なまえないよぉ〜:2014/06/23(月) 02:39:42.05 ID:thB1KjD3
嵐はトモを呼び出した。
トモとは4年生になって初めてクラスが一緒になった幼馴染の女子なのだ。
去年まで、嵐のほうが背が高く、妹みたいな存在だったのだが
いまではトモのほうが背が高く、体格も大きい。
嵐はデブ!と罵るようになっていたが、それでもトモは慕ってた。

「おせーな。ちゃんと呼び出したんだろうな」嵐を取り囲む中学生らしき男子生徒が言った。
「うん。1000円持ってこないといじめられるって言った。」嵐はなかば怯えながら後ずさりした。
トモはこの潰れたコンビニを知ってただろうか。嵐は説明不足を後悔した

嵐がリーダー格の男に首をしめつけられた時、トモは息を切らしながら到着した。
「はい1000円。これで嵐ちゃんを返して!」
トモの後ろから背の低い厨房が二人で腕をつかんだ。
「おまえが遅れたから、これだけじゃ足りねーな。」
「小学生のくせにいい乳してるじゃねーか」リーダー格の男はトモの胸を掴んだ。
「おっと声をだしたらこいつが痛い目にあうぞ」嵐をお腹を蹴るしぐさをしてみせた。
トモは廃墟と化したコンビニに裏へ一人連れていかれた。

・・・・つづきを読むには表現の自由を守れと叫んでください
563なまえないよぉ〜:2014/06/23(月) 08:24:17.86 ID:nK+tKmRe
ラノベって挿絵が多いほうだけど
おそれでも文章がほとんどだ。(俺が知っている範囲では)
それも漫画に分類されて、児童ポルノでアウト!
セックスの有無なんて関係なしでw
564なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 09:38:59.73 ID:u/DkpmBS
もちろんナントカ48の未成年も規制対象なんだろ?
こいつらがいるかぎりは根本的なものはなにも解決しないぞ
565なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 12:57:24.09 ID:a8yPH12V
童顔AV女優の制服モノとかアウトになるんか?
566なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 19:58:24.60 ID:IqNsCRjk
エヴァも当然規制される
ガンダムもだな
クールジャパンw
567なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 20:29:04.24 ID:jGpVZgCw
>>565
だとすれば外見で人を差別する法律ということになるなw
568なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 22:51:00.74 ID:SXHkdG5V
規制しるって言ってる人たちは北朝鮮みたいな国にしたいのかね?
569なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 23:07:20.96 ID:jVXWnZ5r
>>568
てめーらだけで理想郷の北朝鮮に永久移住しろよって話だわな
570なまえないよぉ〜:2014/06/24(火) 23:11:35.07 ID:GbIl5XWx
>>568
こんなのがまかり通ったら
権力者が気に入らないってだけで無理やり犯罪者にされちゃうしな
571なまえないよぉ〜:2014/06/25(水) 11:14:11.52 ID:JpKb9CiG
アメリカとかカナダだったらまさにガンダムは児童虐待、
エバは児童ポルノだよ。
ただその価値感をそのまま日本に輸入するのかっていう事。
でも明治時代から自分の民族の服や音楽を全部投げ捨てて欧米化した国なのも
事実。
572なまえないよぉ〜:2014/06/25(水) 12:19:11.64 ID:0iwcAfLp
土屋は日韓議員連盟、マンファ躍進の為には漫画が邪魔なのです。
573なまえないよぉ〜:2014/06/25(水) 18:04:50.81 ID:I0ttN3fl
劣悪かどうかを政府が決めるのが、表現の自由の侵害だとなぜ気が付かないのかねえ
574なまえないよぉ〜::2014/06/25(水) 18:20:58.50 ID:nt1dhcmU
シャネルズは、どうなる
575なまえないよぉ〜::2014/06/25(水) 18:22:04.99 ID:nt1dhcmU
TVにださない
576なまえないよぉ〜:2014/06/25(水) 18:36:11.69 ID:/CQEQI5b
唸るリピドーぉ力にかエロー♪
577なまえないよぉ〜:2014/06/25(水) 19:53:23.92 ID:43JQB+Ww
それなら「女殺油地獄」とかも規制しないとなあ
578なまえないよぉ〜:2014/06/25(水) 21:16:29.71 ID:Us6SSxxj
まず劣悪なヤジをどうにかしてこいよ
579なまえないよぉ〜:2014/06/26(木) 07:40:50.33 ID:ZFGhEKQK
女性都議員の経歴はさておき
東京都では成人女性の地位は少年少女より低いことが分かった
580なまえないよぉ〜:2014/06/26(木) 08:34:42.96 ID:Dd2lNKED
表現の自由を守れと主張する男性議員を
異常性欲者呼ばわりしても侮辱には当たらないんじゃないですかねw
581なまえないよぉ〜:2014/06/26(木) 11:14:15.98 ID:hlY02nFo
一握りの異常者の犯罪は起きるとポルノ・ホラーの規制に躍起になるくせに
汚職事件が起きてもそれは政治家個人の問題とその温床たる政治献金を一向に規制しようとしない政治家。
思想・政体に限らず権力者なんてそんなもの、民主主義なのだから主権者が権力を監視するしかないのさ。
582なまえないよぉ〜:2014/06/26(木) 22:53:04.75 ID:kgjdAwit
規制派の人って、この時刻にコンビニでたむろしている不良連中より
自宅で例えばけいおんのDVDを見ている奴の方が
凶悪という考えなのでしょうか?
583なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 01:10:12.98 ID:c44KT4/l
お前みたいな糞の足しにもならん寄生虫を血税で食わしてやる必要もねえよジジイ
584なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 01:31:07.78 ID:Cm9+Ftst
で 其の線引きは誰が やるのか
ロリコン漫画の始祖様は
第34回日本漫画家協会賞大賞、
平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、
第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞、
第37回日本SF大会星雲賞ノンフィクション部門
などなど 受賞してるけど 
劣悪漫画家に分類されそうなんですが ……
585なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 05:17:31.84 ID:84dNhpbh
「お前らも、ゴルゴのような仕事をしろよ。」

と土屋は言ってる。
なので、そのようにせよ。
586なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 05:27:51.04 ID:WkkX+675
この手のは簡単に規制出来るし、仕事したー!って実績作りに便利なんだよ規制運動は。
AVやパチンコは警察や朝鮮と癒着があるから議員じゃ勝てないから何も言わない
587なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 05:35:22.04 ID:OUAqwLuP
これ普通に違憲だろ、さあ護憲の皆さん出番ですよ
588なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 05:38:34.66 ID:99P+yr6P
そもそも表現の自由を勘違いしてるな

高尚だろうが下劣だろうが、そういうのを関係なしに表現できるから「自由」なんだよ
内容で選んでたらそりゃ自由ってのに矛盾してる
ただし、表現で被害被った人間がいたらそれに対する補償はしなきゃならない
住所や電話番号晒したとか、著作権侵害したとか

だから問題にするべきは「保護する必要があるか」ではなく、元々どんな表現でもこの国では保護すべき前提で
その上で「規制する必要があるか」なんだよな
589なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 05:39:27.43 ID:d0nSK9iR
東南アジアなどのTPP批准国でも児童の性的保護を訴える法案が通ってるから
ある意味日本のこれもTPPがらみのキリスト関連(もっと家えば黒幕になってるのはユダヤ教関連らしい)の圧力といえる
ただ、この圧力の強さは韓国・中国人のアメリカでのロビー活動、ディスカウントジャパンが功を奏した結果も大きいらしい
590なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 06:01:12.09 ID:sugF7p0m
こういう日本は「海外より劣っている」前提の左巻きの思考ロジックがまずクソ。
だったらそういった性被害が(在日のぞいた値で)海外と比較してどうなのかってデータ出してそこから議論から始めろよ。
591なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 06:14:35.79 ID:d0nSK9iR
日本のデータは規制に都合のいいように盛ってるからな…内部に潜り込んだ韓国人やそのハーフの工作員の仕業だろうが
海外の第三者的な団体の発表のほうがよっぽども信頼できるデータを発表してるらしい
592なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 06:17:53.75 ID:OUAqwLuP
ヒトラー召喚の条件は整いました
593なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 06:26:56.94 ID:liCtWSHW
お前らを見てると規制するのが完全に正しいわ
594なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 09:06:12.77 ID:gH5KP/cl
けいおんファンも犯罪行為の一つとすれば
警察予算の増強が必要ですねw
595なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 14:07:14.10 ID:OUAqwLuP
警察予算は冤罪をなくすために使えよ
と言いたいところだがむしろ予算を減らして仕事させない方冤罪生まなくて一石二鳥

なぜかけいおんという書き込みがあるが、あれでこれに引っかかるような場面あるのか?それよりドラえもんとかの方がヤバいと思うんだけどw
596なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 14:36:17.37 ID:T4Nj6mTO
>>595
澪がメイドのコスプレをしたり、海水浴で
豊満なバストを披露するシーンじゃないのか?
少なくとも、日常レベルでは、けいおんを見ている奴を
犯罪者予備軍とか言いがかりつけてくる奴はいるだろう。
597なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 14:56:43.74 ID:OUAqwLuP
メイドコスプレは性的、じゃあ他のコスプレはとか法廷で争われるのかw
それにどう考えても「のび太さんのエッチ!」の方がアウトじゃないか
それにコスプレの定義も怪しい
他校の制服着たらコスプレになるけど、自分の学校ならOKみたいな感じになるのか
そして年齢もダメだ、見た目は幼いけど20とか、このキャラはアンドロイドですで回避できてしまう
実写無き創作物に規制かけるなんて不可能
598なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 15:09:28.36 ID:T4Nj6mTO
法律レベルではなく学校とかだと
オタク=犯罪者といじめにあっている奴もいると聞くが
そのところどうなんだろうか。
599なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 18:22:58.41 ID:d0nSK9iR
人は自らに遠く知らないものほど必要以上に恐れ
身近なものほど危険性を甘く見積もる
600sage:2014/06/28(土) 18:40:14.13 ID:kDhvWBAt
凶悪な犯罪者に基本的人権があるように劣悪な漫画にも表現の自由はある
その価値に応じて付けたり取り上げたりしていいものじゃない
601なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 19:01:58.66 ID:d3nID88g
>>599
凶悪性で言えば、アニメ等の二次元>アダルトDVDということか。

AVで性的に興奮するのは、自然なことだけど
特に大人がアニメ趣味なのは異常というわけで
バイオレンスAVより、アニメのごちうさの方が凶悪!w
602なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 21:50:08.40 ID:jqx/m08I
>>598
規制派みたいに趣味だけで
人を差別して攻撃してくる人間がいるから
いじめが増えるんだよな
603なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 22:13:28.32 ID:iONb9f6F
神話や古典で一番多い表現が強姦という事実にこの劣悪議員は何か言えるのかな?
604なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 23:33:04.71 ID:9v8uH4tF
なにと比べてるのかどこ調べなのか詳細よろ

まぁ改変された児ポ法は歪んだ法律だから野放しにはできんけど
それよりも青少年健全育成基本法がさらにやばい

この法案は青少年の健全な育成の妨げになると言ってしまえば
漫画だろうがアニメだろうがその他諸々なんでも規制できる優れものだ
児ポ改案で科学的立証がなくてもごり押しでどうとでもできるのは確認済みだから
相当強行な姿勢で好き勝手に規制してくる可能性がある
605なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 23:34:04.85 ID:EjjXp2pP
>>598
それは一昔前までの話じゃね?
今は誰でもいじめの対象になる時代かと。
606なまえないよぉ〜:2014/06/28(土) 23:51:18.05 ID:EjjXp2pP
>>598
あったとしても一昔前まで。
今は原因の一つでしかなく、いじめられる理由なんていくらでもあるよ。

まぁ学校側としてはいじめなんて存在しないんで、オタク=犯罪者なんて論法も存在しないんだけどね…。
607なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 01:07:14.06 ID:P0FkxKCM
劣悪なマンガを保護する必要もないんだろうけど
アメリカ産の暴力殺人ゲームとか
アメリカ産の暴力殺人映画とかも禁止しろ全面禁止しろ
なんでアメリカに対してだけは媚びて従って奴隷になっているんだよ
608なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 06:46:23.97 ID:isuOU4jv
いや、もともと暴力ゲームや暴力漫画は甘い国だし
要はエロマンガは恥ずかしいが人を殺す漫画は恥ずかしくないって事だろ
609なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 16:35:38.09 ID:A3Xa+6nk
だが、サザエさんやドラえもんはOKとか、業界の力関係で規制対象を変える不公平な法律は要りません
610なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 17:21:49.41 ID:dpB94Guk
パチンコ化すれば無罪と言う荒唐無稽なシステムでもあるw
611なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 17:59:00.57 ID:vnR44JFw
そんなに逮捕者数を増やしたければ交通違反を切符でなく手錠にすればいいよ
612なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 18:20:01.28 ID:d4foeRKS
逮捕者を増やしたいんじゃなくて天下り先を増やしたいんだよ
613なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 18:51:17.04 ID:A3Xa+6nk
>>611
刑務所を数がイオン並みに必要になるなw
614なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 19:17:30.62 ID:zlUXaBHL
ご注文はうさぎですか?を児童ポルノ扱いした朝日新聞AERAを許すな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23885444
615なまえないよぉ〜:2014/06/29(日) 22:18:09.38 ID:xpu+/vi7
二次元少女をイメージキャラにしている
警察自体も罰せられるわけだが・・・。
616なまえないよぉ〜:2014/06/30(月) 15:57:09.35 ID:rs91AGOM
名前が公表されて、職を失って、生活保護受給者が1千万人を超えるね。
企業に変態優先枠を義務化しないとダメだな。
617なまえないよぉ〜:2014/06/30(月) 20:17:39.48 ID:bzm4lam/
>>616
刑務所が定員オーバーになるw
一気に万単位の増設が必要なんじゃないの?
618なまえないよぉ〜:2014/06/30(月) 22:37:05.28 ID:0v3ZsG3c
今日午後ローでやってたアンダーサスピション見たけど
ロリコンというだけで市長でも容赦なく犯人扱いされて性癖周囲にバラされるんだから
もうそんな損しかない性癖捨てちまえよ
619なまえないよぉ〜:2014/06/30(月) 23:26:13.02 ID:bzm4lam/
>>618
全員がロリコンというわけじゃないだろ。
ストライクゾーンが広い奴もロリコンなのか?
620なまえないよぉ〜:2014/07/01(火) 06:23:39.32 ID:T2DqMUDE
日本は中絶は多いけど虐殺はしない国だから
潜在的に殺人シーンには寛容だが、エロシーンには恐怖を感じるのではないかと
思ったことならある
621なまえないよぉ〜:2014/07/01(火) 08:26:29.82 ID:ph+4PFt4
>>620
2時間ドラマの連続殺人より日常アニメでじゃれている
シーンの方がかなり凶悪と見なされるのだろうか。

体育会系の奴が犯罪をしても、アニメ趣味の奴の方が
スーパーフリーに近いとも見られるのだろうか。
622なまえないよぉ〜:2014/07/01(火) 23:10:54.35 ID:lgtioX9V
このたび、めでたく憲法解釈は内閣の専権事項であると決定いたしましたので、
憲法に規定された表現の自由についても内閣が専権的に解釈することとなります。
何が保護されるべき自由な表現であるのかは内閣が決定し、
国民にはその決定に従う以外の選択肢はありませんのでよろしくご理解願います。
623なまえないよぉ〜:2014/07/03(木) 08:26:06.11 ID:dERq51j2
劣悪って具体的に何だよ?
アニメの名前をあげてくれないとわからんw
624なまえないよぉ〜:2014/07/04(金) 08:15:01.56 ID:yxWt/fbO
劣悪な議員を歳費で賄う必要はない
625なまえないよぉ〜:2014/07/05(土) 19:20:32.14 ID:4orkGFQ1
>>622
最高裁はどう判断するんだろうね
その前に個別争訟がないと判断すら出来ないけど
この先新解釈に基づく立法がなされて新法に基づいて自衛隊に命令、その命令に従わない隊員に懲戒処分からの処分取消訴訟とかあれば判断されるかも?
626なまえないよぉ〜:2014/07/05(土) 21:52:12.70 ID:JctmVBXP
世にあるエロマンガは全て違法と断じる最高裁が
どう判断するとか、火を見るよりも明らかだと思うが、
こちら側に立った判断の可能性があると思ってるなら
脳みそが砂糖漬けだわな
627なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 03:04:22.68 ID:QgmqgbYi
なんでもかんでも政府の意見に最高裁が従ってるとしか思ってないなら単なる勉強不足だけどな
自分の脳みそ砂糖漬けを晒して悲観するよりやらなきゃいけないことがあると思うけどなwww
628なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 03:14:51.70 ID:ffTWJvQl
なんでもかんでも従って無くてもエロマンガは何でもかんでも違法なんだが
馬鹿は現実を見ないというか死ななきゃ直らないのかな
629なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 03:58:31.38 ID:aCpNGe7v
そりゃ最高裁に問題があるのではなく、愚図で頓馬な立法府が問題なんだろ
変な解釈するわけには行かないんだから
630なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 05:07:54.41 ID:QgmqgbYi
なんでもかんでも違法wwwww
聞いたことねーよそんな話wwwww
お前の話に従ったら本屋もコンビニも違法営業かよwwwwww
だからお前は語彙も含めて勉強不足だから勉強してから発言したら?wwwww
631なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 05:12:15.69 ID:4cymsez8
法律的には無罪でも、私刑という形で制裁を受けるだろw
ごちうさは児童ポルノではないと言ったところで
法律とは無関係なところで制裁を受ける。
632なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 05:40:27.91 ID:uVzHVeXK
>>630
無知なのは仕方ないが、松文館裁判ぐらいしっとけ。
裁判官に言わせれば、エロマンガは全て違法だよ。
お目こぼしして貰ってるだけだそうだ。
633なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 05:51:00.57 ID:QgmqgbYi
それ地裁の裁判官が傍論で言った話だから何らの規範性もないからね
本来違法かどうかについて最高裁は判断してないから結論はでてないよね
634なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 05:55:06.87 ID:uVzHVeXK
>>633
> それ地裁の裁判官が傍論で言った話だから何らの規範性もないからね
言ったのは変わらないね。
だいたいその発言に何の意味があるわけ?
だから、都合の良い判決が出る、大丈夫と言い張るつもりなら、
お前は頭がおかしいか、利敵行為をするスパイだが。
規制派にとっちゃお前のような人間がいた方がありがたいからね。
635なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 06:02:54.82 ID:QgmqgbYi
傍論は犯罪の成否等に関わらない部分について、単に弁護側の主張に対して答えた部分だから既判力も生じないよね
しかもその傍論は猥褻物頒布罪の頒布について言ってるもので当該文書について全て違法なんて言ってないしね
あと都合のいい判決が出るなんて一言もいってないし論点ずれてるよね


お前大丈夫か?
636なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 06:23:17.90 ID:uVzHVeXK
>>635
> 傍論は犯罪の成否等に関わらない部分について、単に弁護側の主張に対して答えた部分だから既判力も生じないよね
言ったのは変わらない。
可能性が高くないことは変わらず、何の意味もない話だが。

> あと都合のいい判決が出るなんて一言もいってないし
ほう、では都合の悪い判決が出る可能性が高い事は認めるわけだなw

> お前大丈夫か?
さて、お前が頭がおかしくないなら、エロマンガは全て違法だと言ってる
司法で勝てると主張することに何の意味があるのか説明して貰おう。
できないなら、お前は頭がおかしいか、規制派同然の輩だよ。
我々のが正論だから、裁判に訴えれば勝てるなどと言うお馬鹿な人が
いるが、実際は裁判所には完全に否定されてる以上、ただの楽観論
でしかない。そんな嘘同然の話を主張する必要性があるのかね?

勝てる可能性が僅かにあっても、希望的観測でしか無い以上、
実際には裁判したら負けると思って行動するのが当然だわな。
637なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 06:31:05.47 ID:QgmqgbYi
俺が最初に発言したのは>>625なんだけどさ、それが誰に対してどんなことを言ってるのかよーくよんでごらん
で、お前がそれに対して何を言って突っかかったのかもみてごらん
それから考えてみるといいよ
638なまえないよぉ〜:2014/07/06(日) 06:35:35.10 ID:uVzHVeXK
つまり、一切答えず逃げるわけね
それでは俺が言ったとおりだと認めてるような物だが、せめて
都合の悪い判決が出るという事実には答えて欲しかったがねえw
639なまえないよぉ〜:2014/07/07(月) 08:54:46.35 ID:5vt1CBmM
フィギュアスケートは今の児ポに引っかからないといけないんじゃないかと思った
あの衣装や演技はどう見ても芸術<エロスだろ
生ケツじゃなければいいとか技だから大股開きも芸術ですって解釈になるんだろうかw
640なまえないよぉ〜:2014/07/07(月) 15:06:50.53 ID:TUsnqbP9
スケートにエロスを見出す奴は少数派だろと言うかもしれない。
しかし、二次元少女を同様に見るのはどうだろうか。
641なまえないよぉ〜:2014/07/07(月) 15:44:28.11 ID:34G3qo0l
ブラック・ブレットの延珠可愛かったなぁ、でも延珠の二次創作エロは見たいとも思わない。
って思う俺は少数派か。
642なまえないよぉ〜:2014/07/07(月) 16:40:06.92 ID:5vt1CBmM
延珠は可愛かったがイルカの子のほうが好みだった
でも同様に二次創作エロを見たいとは思わない

金稼ぐ為に二次創作エロ描いてる奴らは絶滅してしまえと思うけど児ポ改には反対
643なまえないよぉ〜:2014/07/08(火) 04:13:59.60 ID:9D0pqfSA
俺は自分が視聴したアニメのキャラクターが出てる二次創作エロは見ないな
なんか嫌悪感があるわ
644なまえないよぉ〜:2014/07/08(火) 10:40:00.40 ID:PO85X5J6
汚職政治家は死刑
これやったら、いくらでも規制していいよ
ゼッタイなんくせつけてやらないだろうけど
その難癖を使わせてもらうから

誤認がー
冤罪がー
厳しすぎるー
汚職と腐敗には因果関係がないー
645なまえないよぉ〜:2014/07/08(火) 18:44:13.50 ID:LVEFwXoE
・公約違反は給料全額返上
これも追加で
646なまえないよぉ〜:2014/07/08(火) 23:45:13.17 ID:W+YenGqE
児童ポルノ認定したアニメが実はパチンコ化されていたらどうよ?
647なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 02:10:11.70 ID:98BcpMYY
アニメは児ポの対象外なので大丈夫
青少年健全育成基本法が通ればアニメは規制対象になるけどパチンコでアニメの児ポ表現があってもセーフ
児ポが非実在青少年も適用されるようになったら児ポ認定されればなんだろうがアウト
こんな感じになるんじゃないかな

俺は児ポが非実在青少年も適用された場合、人形がどう判断されるのかが気になる
648なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 03:56:55.76 ID:3zTcnL21
人形まで規制となったら 街頭の小便小僧はすべて撤去だな
649なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 12:15:09.82 ID:4AYdEgXK
極論極論アンド極論

こんな低レベルな人間のズリネタは逆に保護した方がいいんじゃないかとすら思うw
できそこないの子供作られても困るし
650なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 13:07:06.01 ID:6oJaAJaR
>>649
為政者の考えは逆
バカを大量に増やすのが肝要だからね
「聖域なき!」とか「アベノミクス!」ってフレーズだけで投票してくれるようなね
651なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 16:04:06.63 ID:tpIk7ipq
児童ポルノも脱法ハーブみたく名称変更しろよ
児童=18歳未満なんて法律作った人でないと分からん
652なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:14:20.14 ID:hvA4O6br
劣悪ではないとか、大多数が認める物は
表現の自由で保護しなくても大丈夫なんだよ

じゃあ、表現の自由で保護すべきは何か?
例えば戦前の戦争に向かう前の、反戦を書いた物や
下品な内容で体制を批判したり皮肉った物などの
多勢ではない作品や論評とかであり
あの表現は体制やその時々の民衆(政府に乗せられてる可能性あり)が許可
その表現は駄目なんて事をしたら
表現の自由なんて守れないんだよ。

仮に、エロなんて下劣な表現は規制・禁止してようと馬鹿な人が言ったとするが
線引きのない物の下劣かどうかを判断出来る者など誰も居ない。

あからさまに下劣な物はあるが、見る人によって線引きは変わるのだし
人によっては子供を産む為以外で男女の接触は性欲に塗れた下劣な物という考えや信仰もあり
その人が禁止を決める社会になれば、線引きは変わってしまいます。
民衆からみて妥当な範囲、常識の範囲も同様で
例えば日韓友好だかやっていた時期に、韓国にW杯共催で金を貸して返してもらえてないのに
オリンピックで更に金を渡すのは良くない
という人が居ても、大多数は日韓友好?まーいんじゃね?仲良くするのは良いことだろ?
という雰囲気で、言論・表現の自由が無かった場合を考えれば
時々の体制や民衆で変わる線引きに左右されない
表現の自由は守られなければならないのです。
誰かが弾圧し、焚書や所持を禁止するという事はいけないのです。

文化、書物や絵等のデータは
現在は評価されなくとも、後世になって評価される事は
浮世絵(当時のエロ漫画・グラビア誌)などもあります
時々の権力者や大衆の判断で葬り去るのは中国での文化大革命にて
政府が文化財や歴史、生活様式まで破壊したのと同様の愚行であり
現在の我々は、未来へ過去現在を渡す為にも存在していると自省すべきです。

…わかるんですけどね、規制や禁止したい気持ち。
例えば自分が昔に書いた恋文を、相手がネットに公開とかされたら嫌ですから
消し去っしまいたいし、後世まで残したくないですしね…
653なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 00:32:07.87 ID:Twc8Zvex
キリスト教を日本に布教しようとしてる勢力の布教の道具として児ポ法が使われている。
654なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 08:11:13.53 ID:aZon8TOQ
浴槽やボイラーのテレビCMには今でも全裸の子供が出てるぞ
BS-TBSの松本清張サスペンスの合間にタカラスタンダードが流してた
655なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 08:35:43.03 ID:O/0fnXEt
普通の人間はそんなもの見ても性犯罪者にならない
とでも言うのだろうかw
656なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:25:05.33 ID:ib3L2C7C
規制する必要はない
ただ幼女に性犯罪した奴は死刑にしろ
657なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:22:38.06 ID:Nzm/zHDE
>>656
レイプ犯罪を殺人と同じ罪にしたら
レイプした後に殺すようになりましたとさ

つまり幼女に性犯罪したら死刑になるのであれば、開放するより殺したほうがお得ということになる。
658なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:56:55.09 ID:en/TLBRc
じゃあゴルゴ13は下劣ではないということかw
セックスしまくり殺しまくりでもそうじゃないのに
日常系アニメは下劣なのかw
659なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:24:26.52 ID:PeAn++40
>>657
そういうのがわかってないんだよね、規制したいだけの人は。

罰はむやみやたらと高くしてもしょうがないんだよ。
昔も車であったのが、駐禁で使用者本人が払うのと、持ち主が支払うので
使用者がバックレる方が軽いとかあったりと、逆転現象が起こったりしてね。
死刑ってのは最高刑な訳で、解放しても殺しても罪が変わらないのだったら
死人に口なしだから殺すしかないってなるよ。

更に言えば、漫画でも児童ポルノになるなんて社会になった場合
漫画とかの被害者が居ない代替品で大丈夫な人はともかく
真性のロリコンが漫画で我慢してたとかで
全てが禁止された場合どうなるか?
禁酒法とかみたく、全てが駄目という事は、全てが歯止めの効かない闇が出来るんだよ

人ってのは、殴るくらいなら大丈夫、殺す気まではないけどナイフで威すくらいなら
とかみたく、殺すのに躊躇いがあるし
罪の重さにも段階があって、殺したら罪が重いから殴るだけにしようという
良心の呵責とは別に、犯人が捕まった時の利得が抑止に繋がるんだけど
実際の児童ポルノと単なる絵の児童ポルノ漫画に罪の差があって
漫画は罪じゃないですよ、被害者は居ないですよってなら
漫画は誰も傷つかないからって、実在児童への歯止め、防波堤、デコイになるが
どちらも死刑とかだと、じゃあ養殖のマグロより天然本マグロの食って死ぬわwww
てな具合に、0か100じゃ犯罪抑止として機能しないんだよ

性欲ってのは、空気を吸うのと同じで人間の本能であり
(対象が適齢期ではないというのが間違ってるが、動物としては
初潮がくれば発情期、適齢期なんだよな)
禁止したって息をしない訳にはいかないように
逃げ道を作っておかないとならないんだよ
(喫煙室を作るとか、海中に空気溜まりがあるとかみたく)
規制しろ、禁止しろで表面上は綺麗になっても、禁酒法みたく闇が拡大し
海外と同じく児童売買闇市場が出来たり、犯罪のハードルを間違えると
もう犯罪者、犯罪者側だから法律なんか守らないって奴らが増えるんだよ
政府がやるべきは、闇に生きる奴らを、闇に追いやったままにするのでなく
犯罪被害者が居ない、漫画のキャラにロリコンの相手をあてがって
実在する児童を守るべきなんだよ。
気持ち悪いからと感情的に全て禁止とかアホか
660なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:37:38.13 ID:JhNYaVqH
>>552
正解
661なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:07:42.07 ID:gW6PQpA5
>>659
全くその通りだと思う

規制したい人は、悪影響が出る可能性が
少しでもあればダメだと言う割には
規制することで起こりえる悪影響の可能性については
徹底して(意図的に)無視する辺りからも
第一は自分の感情で
子供の安全は、二の次三の次・・・と言う印象が強い

本当に守りたいんなら、人を見下したりしていないで
きちんと会話をして意見を出し合うほうが
よっぽど生産的だと思うんだけどね
662なまえないよぉ〜
日常レベルではオタク=犯罪者って個人たたきの口実だよな。
本当に犯罪につながると言うのなら抗議したらw
アニメ映画は普通に上映されているしw