【ガルパン】海外で人気の戦車戦闘オンラインゲーム「World of Tanks」が『ガールズ&パンツァー』とコラボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
ウォーゲーミングジャパンは2013年7月25日,日本法人設立を記念するパーティーを
都内で開催した。ご存じのように親会社であるWargaming.netはベラルーシに本拠を
置くゲーム会社で,2010年にサービスを開始したFree-to-Playの戦車アクション,
「World of Tanks」によって世界中のゲーマーに知られている。

http://www.4gamer.net/games/114/G011469/20130725099/SS/001.jpg これが



http://www.4gamer.net/games/114/G011469/20130725099/SS/002.jpg こうなる?

現在,欧米を中心に世界14か所の都市にオフィスを構えているとのことで,ここに
新たに日本法人が加わることになる。

登壇したウォーゲーミングジャパンの代表取締役,川島康弘氏は,Wargaming.netが
今年で創立15周年を迎え,さらに日本法人が15番めの海外オフィスとしてスタート
することを(偶然ではあるが)意義深いことだとし,日本でのサービスを2013年9月5日に
開始すると発表した。

その日から完全にローカライズされたバージョンが配信されるほか,日本人スタッフに
よるサポートなど,フルスケールのサービスが始まるとのこと。

さらに川島氏は,「World of Tanks」がバンダイビジュアルのアニメ「ガールズ&パンツァー」
とコラボレーション企画を行うことを明らかにした。

ここで川島氏に代わってバンダイビジュアル 事業本部 プロデュース1部 アニメチーム
リーダーの杉山 潔氏が登壇。杉山氏はまず,今年発売された「ガールズ&パンツァー」の
DVD/Blu-rayが全6巻合計で30万本という大ヒットを記録したこと,また2014年には映画の
公開が予定されるなど,「ガールズ&パンツァー」が高い人気を持つコンテンツであることを
紹介した。杉山氏によれば,テレビ放映中にTwitterやブログなどで,「ガールズ&パンツァー」が
「World of Tanks」とコラボをしないのかという意見や要望を多く受けたそうが,興味はあった
ものの,相手は海外のゲームメーカーであり,コミュニケーションのことを考えると,なかなか
ハードルが高く,二の足を踏んでいたという。しかし,このたび日本法人が設立され,
ウォーゲーミングジャパン側から企画の提案を受けたとのことで,杉山氏は
「非常にありがたい話だった」と述べた。

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/20130725099/
2なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:01:10.88 ID:BBJL1nf7
これってXbox360版の事だろうか
3なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:04:11.84 ID:5XAf022a
気色悪すぎ
お宅の気色悪い趣味を押し付けるな
4なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:09:49.20 ID:obkEcJ7k
>>3
すでに海外でガルパンのMODが作られてるほどなんだが、なにがキモいんだい??
5なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:10:11.58 ID:q8DszN+/
まあこの両作品のコラボはやると思ってたけどな
有志によるスキン自作とアニメの放映がちょうど同じ時期だったし
6なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:12:00.85 ID:BBJL1nf7
>>4
釣りだろ
わざわざ漢字で「お宅」って書いてるあたりただのジジイかも知れんが
7なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:12:10.92 ID:gDoVBGG5
ガルパンはこのゲームを参考にしてた節あるからな
8なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:12:54.10 ID:dP8/3Ioa
欧州の会社なんだな
9なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:18:36.19 ID:BBJL1nf7
>>7
参考っちゅうかネトゲチームがやってたのもこれだしな
10なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:19:17.68 ID:206/fOMA
萌えヲタ向けの軟弱アニメなんだろうなと思って敬遠してたが
この前全話視聴したらヲタでもむしろガチ戦車ヲタが楽しめるような作りこみだった(俺は戦車詳しくないが)

特に海外の感想と併せて見るのが楽しかったわ
11なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:25:50.77 ID:gmf7q9fs
ゲームバランスどうなるんだ?
ガルパンて本来あり得ない高性能描写なんですけど
12なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:27:16.72 ID:5Nqfx3hW
10式戦車とかも関係ある話?
13なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:33:48.67 ID:fai0e5em
>>11
スカウトに特化したバレー部仕様89式

エンジンがHONDAになってるとか
14なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:37:41.44 ID:HJ0IrvTr
そもそもWorld of Tanksとガールズ&パンツァーは祖父母の祖国が起(ry
15なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 21:43:23.89 ID:9ifNefhi
WoTのゲームエンジン使ってガルパンゲーム作るなら興味あるんだけど
16なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 22:04:08.92 ID:qgsPYhMt
NAに垢があるからNAでやるわ



>>9
明言してたっけ?
まぁ時期的にWOTだろうけど
向こうの人もそれ見て興奮してたみたいだし
17なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 22:11:30.44 ID:BBJL1nf7
>>16
してなくてもそう考えるのが自然
18なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 22:42:35.25 ID:6QOdzN39
戦闘描写がクソすぎてリアリティーの欠片も無かったな、ガルパン
19なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 22:50:16.02 ID:gmf7q9fs
つうか砲弾が貫通しないコーティング再現したらゲームにならんやろw
20なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 22:59:18.34 ID:NwjqVShw
戦車の図体であんなドリフト出来るわけないだろしな
あれをリアリティと見てるガルパンオタっているんだろうなw
21なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 23:02:06.42 ID:gmf7q9fs
89式て確か作中でも一度も敵撃破した事なかったろ
そんなの再現されてもねえw
22なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 23:07:09.68 ID:9/YZhI/V
>>10
戦車プラモ好きは大絶賛、戦車ミリヲタはバカにするな
アニメ好きは戦車でドリフト(笑)、戦車の考証はデタラメだった
23なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 23:39:56.08 ID:36eFA+M+
P虎改造ありなん?
24なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 23:51:47.52 ID:BBJL1nf7
>>23
元から出てるけどポルシェティーガーは
Pz.Kpfw. VI Tiger (P)
25なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:00:45.06 ID:XPMhdKJv
白旗システムが実装されるのか
26なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:10:23.52 ID:8JOgpNKL
シンプソンズムービー「タレント声優」版のセンスだなw
27なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:12:28.55 ID:F/sEk0ep
キモオタのネガ意見は見飽きた、礼賛しろよハゲども
28なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:16:53.96 ID:9eTBxRML
日本限定ならいいが世界に迷惑かけるな
それでなくても萌えアニメは嫌悪感もたれてるんだから
29なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:17:48.62 ID:9JhlJMS/
鈴木貴昭の考証はデタラメ扱いなのか
面倒くさい人種だなミリオタってのはw
30なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:24:42.98 ID:Hq2abCdi
ガルパンからのニワカ戦車オタの知識って円盤特典が全てなんでしょw?
それでドヤ顔で語ってるんだからw
映画終わって再来年には戦車に興味無くなってるよ、きっと
大洗にも行かなくなるだろうしw
31なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:36:39.82 ID:IDOTK2Zx
こういうのってどっちがすり寄っているんだろうな
WoTがガルパンの人気にあやかろうとしているのか、
ガルパンがWoTに売り込みしたのか

最近ネットゲームも訳が分からないアニメ作品とのコラボが多すぎてもうね
32なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 00:37:39.90 ID:YL1upbQM
こうして新規を排除していく老害古参であった
33なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 01:23:25.66 ID:EWcZLTZ4
ついにやりやがったか
34なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 01:56:02.57 ID:MVeChfnr
>>20
W.o.Tでもある程度速度出る戦車はドリフトするよ
35なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 02:01:00.46 ID:9JhlJMS/
そういや、ガルパンの3Dチームがゲーム作ってたな
それを商品化してもいいかも
36なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 07:26:06.04 ID:X2txjJ0w
アニメにはアニメの演出が必要だという事を無視して
リアリティがどうこう言うのは知性が足りない。
37なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 07:45:44.13 ID:n6dqFein
むしろ巨体だからこそ金属の履帯のせいで滑るんじゃないかと思って見てたが
38なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:14:01.53 ID:3Rxzrp6i
源文閣下が考証と称してループしたりマチルダが突っ込んだ肴屋に泊まったりと色々楽しんでる
リアリティとか言っちゃうミリオタの方は源文閣下以上にリアルをご存じで?
さもなきゃ娯楽作品と半端な知識の差も埋められない適応力不足自慢だね
現実とアニメは違うんだよ?
39なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:24:29.47 ID:n6dqFein
>>35
そう言えば板野って今あの会社に居るんだよな
40なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:28:20.33 ID:4UaAfjAY
最初っから無茶な設定を押し通してんのにリアリティもなにも無いわな
41なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:33:23.54 ID:n6dqFein
リアルとリアリティは違う物だぞ
みんな気を付けて!
42なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:37:19.17 ID:TEHhbSuT
いいから日本予選さっさと申し込んで来い
43なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:48:46.75 ID:mL4+Eveo
リアルというものは都合よく使い分けるものですっ

「プラモデルそっくりのモデリングがリアル!」とか
44なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 08:49:56.99 ID:mL4+Eveo
黒森が末期のドイツ軍みたいなお粗末さなのがリアルだと思った
45なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 09:36:06.13 ID:KMM2aK7J
46なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 10:10:21.89 ID:AbYRmmyd
>>31
会場からの報告によればベラルーシのWG本社CEOが推してるとかなんとか
もともと公式コラムでも海外配信のタイムラグ考えるとほとんどリアルタイム視聴みたいなタイミングで
「アニメとしては異例な域に正確な描写してる、聖グロ戦とかすげー」とわざわざ言及してたし

虚実織り交ぜた戦車サバゲーっていう位置づけはすごく似てるのよ、WoTとガルパン。
47なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 10:20:15.56 ID:Pwm7Q5/V
>>34
現実の戦車はジャンプもするしな

まぁマウスvsヘッツァーはどうかと思ったけどw
48なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 10:24:49.77 ID:amJURwTC
T95とかいう正面tire10課金弾でしか抜けない畜生駆逐戦車
49なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 10:41:46.62 ID:8hFTeO4v
>>29
ニワカかまだ成り立てのミリオタ、長い間ミリオタしてると
作品ってのはリアルだから面白い訳ではないってのに気付くが
ニワカはそこら辺の悟りをまだ開いてないから設定に食ってかかるのが多い
50なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 11:39:56.10 ID:mL4+Eveo
ニワカがニワカに必死に反論してる、が正解だろw
長いことミリオタやってても99%は大正義無敵ドイツ軍ファンで終わるし

「戦車をネタにしたキャラアニメ」と思えばいいんです
装填動作とか正確だとミリオタ(プロ)も褒めてくれるしね
51なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 12:27:23.95 ID:JuuF/lgB
>>19
このゲーム、軽戦車で中戦車以上相手にすると「装甲を貫通出来ません!」ってよく言われるから
そういう意味ではリアルバレー部再現出来るw
52なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 14:28:06.79 ID:OtBDIjWF
ガルパンて8割は走り回って逃げてるだけだから、ゲーム向きとは言い難い
他の高校もデフォルメ・スペック気味だし

専用ゲームならともかくねえ
53なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 15:29:57.50 ID:Ri70x9rL
エースコンバットの戦車版なら欲しいなぁ。

coopミッションでマウス攻略とかやったら楽しそうだ。
54なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 15:31:30.34 ID:HdWF1Osu
TGSで何か発表あるのか
サポチケ買ったから見てこよう
55なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 15:37:22.15 ID:mL4+Eveo
>>52
デフォルメっつーかね、戦車の競技自体がお話だからな
四号D型は戦車と戦うための戦車じゃない
これはシャーマンなんかもそうだな、どっちの戦車の75mm砲も歩兵砲兵に陣地や建物を撃つための大砲
八九式なんかも基本思想は同じ
56なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 15:54:38.18 ID:No9n92gx
戦場の絆みたいなゲーム出してくれたら
またゲーセンに通うかもしれん
57なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 16:09:00.94 ID:TKq2EWSB
そいうや昔、ミリヲタとユルミリアニヲタが会話してたんだが、
アニヲタ「俺、タイガー戦車好きなんだよね、特にUが」
ミリヲタ「は??たいがーって何?もしかしてティガーのこと?」
アニヲタ「うん、そうそう。」
ミリヲタ「これだからにわかは・・・」



俺、どっちも正解だと思うんだけどタイガーっていうの間違ってるのか?
58なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 16:25:02.57 ID:tAn1YPgU
>>57
まったく間違ってない。日本のミリヲタ界隈の中での呼び方の流行が移り変わっただけ。
59なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 16:53:26.31 ID:E0iFbfGd
おれはテイガーって呼んでるけど
60なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 17:50:36.85 ID:1ME39pC8
若い者は3突3突言うがのう、ワシの若い頃には…
61なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 18:52:39.74 ID:amJURwTC
ティーゲルやろ
62なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 19:02:17.25 ID:UAVL6Drf
はっきゅんの出番は・・・
63なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 19:37:32.36 ID:LL2lmn1I
軍事板で冷笑の的になってるクソアニメかw
64なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 19:38:31.47 ID:1ME39pC8
乗り遅れたからってそんなに恥に思わなくていいんだぜ?
65なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 20:42:41.15 ID:X2txjJ0w
巨大な空母もどきの学園艦が存在してる時点で、
我々のいる世界とは別の世界の物語だという事に
気付くべき。
66なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 20:44:37.47 ID:F/sEk0ep
>>63
見てから言えよ無能w
67なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 20:46:42.97 ID:WqsD5C8c
軍板でWoTやたら敵視されてるよね
68なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 23:00:05.23 ID:8hFTeO4v
>>63
軍板行ったこと無いの?
69なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 23:28:24.39 ID:ullJYW2k
>>67
HP制だからな
70なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 00:42:53.36 ID:2eNu7wRZ
弾は車両を貫通しないしどんなに激しいダメージでも爆発せず、ピョコっと白旗が上がって負け判定。
敵車両に肉薄すると、搭乗員の女子高生が顔出してきて口喧嘩が始まる、
まで再現してたら神。
71なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 01:03:28.72 ID:q5URFOkX
>>60
ハーケンクロイツって言いたいのか?おっさん。
72なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 03:30:21.39 ID:F4LxX3wM
>>54
TGSの出展企業一覧にWargaming Japanあるけど、
まさかE3みたいに戦車持ってきたりして
73なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 03:56:37.13 ID:3ljbsD9j
知ってるか?
軍ヲタの注文通りにゲームを作ると誰も勝てないゲームになるんだぜ
軍ヲタの言う神ゲーとはそういうものだ

だから軍板の「忠告」は全部無視した方がいい
74なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 04:21:55.20 ID:9r1bRzjM
ゲームバランスどうこう言うやつの10割はそんなこと言ってるだろw
75なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 06:50:40.04 ID:M4cOj0ij
アニメにはアニメの、
ゲームにはゲームのための演出が必要
という事ですよね。
76なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 07:14:16.65 ID:tjItAK3M
パンフロB型は貫通判定型だが問答無用の爆発撃破以外にも抜かれただけで済んだり、
乗員に当たり判定があるし、榴弾直撃でゼロ距離なら貫通するし、貫通しなくても乗員殺傷や恐慌で放棄とかできる
一方でマチルダは100発ぐらい当てても平気で走ってくる
かなり理想のゲームだった

あれをちょっと改良すれば理想のガルパンのゲームになるだろう
77なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 12:08:52.23 ID:2/5ZK8aP
軍板で日本は島国だからユーロファイターは合わない言うので
イギリスは島国じゃんって言ったら黙った、軍ヲタもいろいろだわ
78なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 13:22:03.36 ID:5LSCMOBH
アンチが多いのは人気の証だ
ガルパン大好き!
79なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 13:26:49.03 ID:zezQR/Y0
>>78
最近はそうとも限らんけどな
明らかにダメな作品をマンセーする信者に反発してアンチになるケースも多い
わかりやすい例として剛力とか
80なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 16:34:05.67 ID:Emo3wf9J
軍事板アニメ総合スレッド68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1367476612/

ここを見れば如何にガルパンがゴミで信者が痛々しいかよくわかるw
81なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 19:50:16.68 ID:ifAsNDkF
WoTをリアルと思ってる人がいたんだな・・・
あれカジュアルゲーなのに。
いくら走っても自壊しない重戦車なんか有るわけないじゃんw
82なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 21:01:31.39 ID:vnpcjVOd
>>71
岡部いさく「1/21のプラモデルがハーケンクロイツと呼ばれておったからのう」
83なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 16:16:10.40 ID:cLA/UR3L
戦車だけじゃなく、専用マップもないとダメでしょ
大洗マップ、富士周辺マップはもちろん、学園艦マップも欲しいね
84なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 17:00:14.39 ID:cTyf4flz
WoTにもガチャゲーフラグがたったと聞いて
85なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 17:06:40.23 ID:SkdrkzRu
煙幕しまくりで
煙幕禁止になるんだろうなw
86なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) 09:27:09.92 ID:NLFsrht5
おもしろそうだね
87なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) 20:31:30.12 ID:k3PtygQK
声は付くだろうとして、一戦車に対して一チーム分の声がつくのかな?
あとはハッチから上半身or頭だけ出す仕様(当たり判定無し)とかか
ケイさんが弾回避時に手を振りながら「当たらないよ〜」とか言ってくれると嬉しいな

ゆかりん斥候再現できないかな
オートで動き回ってフラッグ車を見つけたら場所を教えてくれるとか
88なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) 21:21:01.77 ID:nc2MxsLv
>>87
このゲーム、最大でも1000m×1000mのフィールドであり発見された目標は500から600mくらいまで見え続けるんで
「発見されない」ことが最大の防御なのよ。
ゆかりん偵察されたらその時点で勝負はほぼ決まるw
89なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) 00:09:03.80 ID:hIV7A97+
>>76
大洗勝てませんからw
90なまえないよぉ〜
箱版どうすんだろね
ベータ版始まってるけど日本版はアナウンスないし