【アニメ】「あの花」が8月に低価格でBlu-ray BOX化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
 テレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が、8月21日にBlu-ray BOX化される。
価格は特典ディスクを追加した完全生産限定版が28,350円、
本編ディスクのみの通常版が22,050円。発売元はアニプレックス。

 本編ディスクは3枚構成で、全11話を収録。通常版は本編ディスクのみで特典映像などは収録しない。

 限定版にはさらに、特典ディスクを2枚同梱。イベント「ANOHANA FES.」の映像や
メイキング、ピクチャードラマも収録。さらに、2012年8月5日に開催されたイベント
「あの花夏祭“超平和バスターズのお楽しみ会”」、
劇場版トレーラーなどの新規特典映像も収録。特製ブックレット(52ページ)も付属する。

 また、単品BDの特典と同じものだが、ノンクレジットオープニング/エンディング、
スポット映像、トレーラー集や、全話のオーディオコメンタリも収めている。

 単品版のBDは既に発売されており、価格は第1巻が4,200円、以降の2〜6巻が各7,350円。
さらに、イベントの模様を収録した「ANOHANA FES. MEMORIAL BOX」も10,290円でBD化されている。
これらを全て単品購入した場合、価格は51,240円となる。
今回のBD-BOXは、通常版は半額以下になっている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130531_601673.html
2なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 00:30:48.96 ID:/cevpTV2
惡の華
3なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 00:33:37.49 ID:bJoJVDTa
【アニメ】「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、ノイタミナ枠で7月から特別放送 8月にBD-BOXをリリース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1369934206/
4なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 00:48:00.90 ID:dXg5xfX2
どの花
5yomiφ ★:2013/06/01(土) 00:58:12.13 ID:???
失礼しました。
以下>>3でお願いします。
6なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 01:02:21.94 ID:/NqeVmx8
どこが低価格なんだよ
7 【ぴょん吉】 :2013/06/01(土) 02:37:36.00 ID:bcRq7jvb
お下劣アニメ
8なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 02:55:07.53 ID:SAh0fmrk
低価格だと・・・!?
9なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 03:03:20.66 ID:TT7t+l5p
じゃあ、重複のこっちは通常版買う奴専用で。
10なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 03:04:48.76 ID:65jeB9Af
北米版くらいまでさげてから低価格って言えよカス。
11なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 03:14:58.25 ID:QTpOkIH5
いくらで買ったところで末端のアニメーターには一円も回らないんだよ...................
12なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 03:46:16.21 ID:JGkRbNFe
低価格とは二万以下だろ よほど売れなかったんだな ぼったくりじゃねーか
13なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 09:07:23.15 ID:KRmlKHzc
>>11

買ってもらえなければ次の仕事が減るんだよ
14なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 10:42:36.96 ID:4Cn8U04P
メータは副業で同人売ればいいじゃん
15なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 11:07:38.76 ID:f/V904MC
全然安くないよ、M1クールだろ
16なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 11:25:28.22 ID:J1HGfcO/
劇場版までやってからにしろ
17 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/06/05(水) 20:12:25.95 ID:/dl/NaxG
単品版、迷ってたけど買わなくてよかった
18なまえないよぉ〜:2013/06/05(水) 20:32:36.86 ID:9YUs1hat
イタリア版の全話入りをユーロ安の時に伊尼で5000円で買ったおwww
19なまえないよぉ〜:2013/06/05(水) 21:14:46.40 ID:WixJTDFJ
ぜんぜん安くねー
海外版の値段で売れよ
20なまえないよぉ〜:2013/06/05(水) 21:52:58.85 ID:SZ3OBmTG
>>13
仕事しなくていいじゃん
21なまえないよぉ〜:2013/06/06(木) 16:25:27.30 ID:ISvjQxxl
通常版9980円
特装版14800円位じゃないの?
全話収録だけで22000円って…
22なまえないよぉ〜:2013/06/06(木) 22:28:33.23 ID:80+w8jyN
>>20

さすが働いてらっしゃらない方は言うことが違いますなw
23なまえないよぉ〜:2013/06/20(木) 17:26:27.16 ID:nbvRfzjb
ついでに「フラクタル」も頼む
24なまえないよぉ〜:2013/06/20(木) 21:49:55.71 ID:daMxLqm/
あの日見たBD価格を僕達はまだ知らない
25なまえないよぉ〜:2013/06/21(金) 01:32:50.11 ID:dmoe2m5M
高い高い言うやつが多いが、海外版買えばいいじゃないか
26なまえないよぉ〜:2013/06/21(金) 07:54:42.48 ID:OO+EjpOV
たけーよw
27なまえないよぉ〜:2013/06/21(金) 08:22:53.45 ID:OLiQbkNU
>>19
ビデオグラムで製作費回収とか腐った商売だよな
いっそボランティアでやれって感じ
28なまえないよぉ〜
BOXに新規特典つけるのやめろよ