【漫画】山本直樹「白黒」展が銀座・ヴァニラ画廊で開催 5/5にトークイベントも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
http://natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_yamamotonaoki2.jpg

山本直樹の展覧会「白黒」展が、4月29日よりヴァニラ画廊にて開催される。

展覧会では、近年の作品を中心とした原画を展示。大胆かつセンシティブな
エロスを追求してきた山本の世界観が披露される。また5月4日にはゲストに
社会学者の宮台真司を迎え、山本のトークイベントを開催。
イベントは16時半から来場した先着40名限定で行われる。

■山本直樹「白黒」展
期間:2013年4月29日(月・祝)〜5月11日(土)
時間:12:00〜19:00(土日祝〜17:00)
会場:ヴァニラ画廊
住所:東京都中央区銀座6-10-10 第2蒲田ビル4階
入場料:500円
※18歳未満は入場禁止

■トークイベント
日時:2013年5月4日(土・祝)17:00
入場料:2000円(1ドリンク付)
ゲスト:宮台真司(社会学者)

http://natalie.mu/comic/news/89671

ヴァニラ画廊
http://www.vanilla-gallery.com/archives/2013/20130429.html
2なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 12:27:32.37 ID:CMrDKeMJ
ヴァニラ画廊って聞いた事ないな
モモの側か
3なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 12:33:27.86 ID:ZLPpbxV3
ゲスト:宮台真司
4なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 12:37:37.24 ID:o0QWBbIr
30年前とは大違い
おめでとう
5なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 12:42:25.85 ID:Gvwujd/6
もりやまとうもりやま
6なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 12:44:32.73 ID:d1aYiZX6
ヴァニラ画廊かよ

おまえらもし行くならエレベーターが落っこちないことを祈れ
あと、場所を一回は見逃すから注意しろ
7なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 12:45:43.14 ID:cj/GU5Kl
塔山森
8なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 13:10:14.17 ID:BcwP+k4S
あとは寝るだけ
9なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 13:14:32.78 ID:369NGXHp
展覧会っつっても
相当昔からMacで描いてるからデジタルデータをプリントしただけじゃないのか
トークは聞いてみたいが
10なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 14:00:41.79 ID:evi/gq8m
住所は銀座なのにとても新橋っぽい企画でわろた
ニュー新橋ビルの3階あたりでやるべき
11なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 14:04:56.97 ID:DJTs+nHG
成人コミックの場合は絶版が困る
古本で買う気になれないから
12なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 14:24:42.52 ID:9kxpetGi
エロ漫画はもう描かないの?
13なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 20:06:40.66 ID:R6v75RL3
かもしだはないの?w
14なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 20:09:24.99 ID:gPpEoDIX
左手斬られたのに右手が義手になってるとらわれペンギン
15なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 22:12:03.65 ID:uWitEaXM
山本直樹は名前みるたびにチンコにカッター縦裂き思い出してキュッ(ヽ´ω`)っとなる

けして上手いって絵じゃないけどエロいよな
16なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 22:13:46.71 ID:aHp2cqc7
ペギミンHだったかその辺で大事なところの描写を切り取って細かく切り刻んで
ページの周囲やらコマ間に貼り込んだアレの原画は展示されますか
17なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 23:42:18.09 ID:K44UI8TM
森山塔の話しか。
18なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 00:02:02.84 ID:BkiGpgN/
ありがとうは読んだの高校生の時だったからかなり衝撃うけたな
19なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 00:24:33.48 ID:6t7/4JOO
かもはしくん??
20なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 00:26:19.27 ID:6t7/4JOO
かもしだくんだったか
21なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 02:25:00.60 ID:w5DQjwP2
>>10
そう思うなら実際にヴァニラ画廊行ってみ。多分一発で納得できるよ。
22なまえないよぉ〜:2013/05/13(月) 18:35:19.59 ID:UOBhhw73
はっぱ64とかいう漫画もあったな
23なまえないよぉ〜:2013/05/13(月) 19:25:46.38 ID:Gyah3Wy8
作者生きてたのか・・・
24なまえないよぉ〜:2013/05/13(月) 19:45:17.82 ID:/VjSHAjp
ヴァニラさんの画廊・・・とても宗教的な匂いを感じますね
25なまえないよぉ〜
森山塔時代の漫画も展示されますか?ハァハァ!