【漫画】木多康昭が「喧嘩商売」再開を宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
木多康昭が「喧嘩商売」を再開すると、講談社のマンガ情報サイト・講談社コミックプラスにてコメントした。
時期は告知されていない。

木多は「やらない言い訳もすでに出尽くし現在執筆中です。『喧嘩商売』の続きを待って頂いている
読者の方には大変申し訳ありません」と、お詫びを交えてコメントを発表。また講談社コミックプラスには、
主人公・佐藤十兵衛のイラストも公開された。
イラストには「シベリアに抑留された日本兵がたった半年でシベリアに戻ってくると思う方がどうかしている」
というメッセージと、「みんなの妹 木多康昭」なる署名が添えられている。

「喧嘩商売」は喧嘩や試合に勝つためには手段を選ばない高校生・十兵衛を軸に展開される格闘マンガ。
2010年9月に第1部が完結して以降休載が続いているが、再開を求める声が絶えない人気作だ。

ソース:コミックナタリー(2013年4月10日 19:32)
http://natalie.mu/comic/news/88434
画像:「喧嘩商売」1巻
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_kenkasyobai.jpg
2なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:03:13.38 ID:Qmr/CCvj
どーでもいいですよ
3なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:03:57.77 ID:yuEZRLG+
鳴かぬなら
4なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:07:53.46 ID:IogpIoKg
まじか!?
3年か4年くらい休載してるよな
5なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:09:31.35 ID:1ohBMLbT
チンポオブザチンポスはなかなか面白かった
6 ◆3333333SUM :2013/04/10(水) 21:11:15.92 ID:P2Av5fPw
ついに来ましたか!

柔道家の奴が親友に殺されるところが印象的でした
7なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:12:55.04 ID:/bVj2Lsm
生きてたんだ
8なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:15:54.21 ID:pVtPOSK6
詫びる気持ちがあるならいつからやるかを明確に言え
全く信用ならんわ
9なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:18:35.56 ID:TCsJ05Ws
トーナメントは死人が出るのかな?
10なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:21:03.27 ID:z/idwTLI
文さんには頑張ってもらいたい
あと梶原さんもかなり好きだった
11なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:22:13.87 ID:rVI+Ri4/
連載再開1発目はギャグ回と予想
12なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:22:57.95 ID:tMQwX5sv
>>1
誰だっけ?
何となくジャンプ時代を覚えてるけどもう金だしてみる気は起きないな、バイバイ
13なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:25:15.50 ID:Oz8YPYev
うるせー馬鹿さっさと書けよゴミ野郎
14なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:26:13.21 ID:Oz8YPYev
けど、どうせ誰もとくしない東国原ネタで最初の数ヶ月使うんだろうな
想像してむかついてきた
15なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:44:02.52 ID:eo+QDOI9
ギャグに耐え切れなくなり格闘に逃げたクズ
16なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:52:29.53 ID:8IVrBk0J
>>11
トーナメントなかったことにするかもしれないぞ。
17なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:53:50.71 ID:VGaQwEna
確か2年半ぐらい休載してるよね?
十兵衛と工藤の再戦が早く読みたい
18なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:11:06.89 ID:JOdHtL08
まさか再開するとは思わなかった、素直にうれしい
だけど月二回載るかどうかのゆとりペースで描かれるんだろうなあ
格闘漫画史上屈指の出来の十VS金田戦と同じくらい一試合づつ描きこんだら、二年に一試合ぐらいしか消化できなさそう
オマケに合間合間にもはやだれも望まないギャグパートが入るんだろうし
19なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:30:26.16 ID:gMk2fx0z
あとよォ・・・『再開する』なんて言わないんだぜ、俺達の世界じゃ・・・・・
なぜなら『再開する』って思った時にはすでに行動は終っているからだッ!!
『再開した』なら使っていいッ!!
20なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:35:11.39 ID:Bps9jxUh
マジか
待ってたから嬉しいわい
21なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:41:59.55 ID:mOl/D8dc
再開するとは書いてるけど、いつ再開するかは明言してないので当分先になると予想
22なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:45:42.69 ID:XCndu5Ki
森本ライアンが好きだったw
23なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:47:06.62 ID:aCVMq41M
なんで連載やめたの?
24なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 23:00:22.56 ID:VGaQwEna
>>21
夏までには再開するんじゃないかと希望的観測を述べてみた・・・
25なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 23:36:28.85 ID:gDrKhzfv
あんだけ富樫ネタにして自分も長期休載とか舐めてるわ
26なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 00:02:44.15 ID:1vPl4DnF
すげぇ面白いけど救いのないネタしか書けないかと思ってたらバキくらいまではいかずとも面白い格闘漫画でまたまた評価あげてたよね。
冗談抜きで頑張れ!
27なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 00:05:48.26 ID:6zpKaKn3
ガンズのアルバム発売並みに信用出来ないw
28なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 01:47:40.01 ID:O/ljkxGe
今現在 最凶の漫画家は


決まっていない!!!
29なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 02:30:00.57 ID:D4vnAK8P
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いきててよかったあああああああああああああ
30なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 02:43:46.61 ID:odtM8/x8
スレ伸びねー
31なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 04:51:38.26 ID:TutCuq3t
>>1
> 「シベリアに抑留された日本兵がたった半年でシベリアに戻ってくると思う方がどうかしている」

って何の事?
世間知らずで申し訳ないけど
32なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 07:40:12.51 ID:szLrsS+h
>>31

『ヤンマガに抑留された木多が、たった半年でヤンマガに戻ってくると思う読者がどうかしている』

と、思います。
33なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 08:39:28.35 ID:nl1KGwtq
>>31
第二次世界大戦終了後に(戦争終わった後、ここ重要)にソ連が満州や樺太に侵攻して
現地在住の日本人を捕虜にしてシベリアに連れて行って強制労働させたんですよ。
抑留された日本人は何年も日本に帰ることができず病気で死亡する人もたくさんいました。
34なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 08:46:29.14 ID:x7Fc7FRg
どうでもいいわ
本来は2011年春再開と言ってたのを
今までずっと情報無しで
ネットでも叩かれまくってたし

今更感も半端ない
粗方、印税が尽きてヤバいと思ったんだろ
35なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 08:47:21.34 ID:SpVKFYxJ
関と睦夫の試合はグロ動画で終わりそうな予感
36なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 08:51:14.95 ID:Kx0qCF7E
ストーリー、どこで切れてたか覚えてないわ
37なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 09:07:10.88 ID:/4jRmSUl
トーナメント組み合わせが決まった
一番盛り上がったとこで終わってたな

・Aブロック
梶原修人(忍術)vs工藤優作(喧嘩師)
佐川徳夫(日本拳法)vs石橋強(ボクシング)←十兵衛が倒して乱入予定
櫻井裕章(シラット)vs入江文学(古武術・富田流)
金隆山康隆(相撲)vs川口夢斗(キックボクシング)

・Bブロック
芝原剛盛(合気道)vs上杉均(フルコンタクト空手・進道塾)
関修一郎(柔道)vs佐川睦夫(軍隊格闘)
三代川祐介(召琳寺拳法)vs反町隆弘(総合格闘技)
里見賢治(中国拳法・玉拳)vsカブト(プロレス・大和プロレス)

楽しみだお
38なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 10:42:23.85 ID:B1dpPDBR
>>16
バキ幼年編
39なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 11:05:34.68 ID:ADsIEMCR
2部からはギャグ回一切止めて欲しい
40なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 11:13:25.27 ID:b398k2pu
まーたしまぶーへの嫉妬ネタが出るんだろうな
41なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 11:33:20.51 ID:MFEAiERg
吉六会に入ってやる
42なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:00:45.26 ID:Kx0qCF7E
あの木多節が無いと、その他多くの格闘技漫画と変わらないし
木多康昭が描いている意味がない
ギャグパートだけ削れと言っているのは
格闘技漫画厨のミーハー
43なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:02:10.44 ID:nl1KGwtq
>>42
「幕張」からのファンはあのギャグパートが無かったら物足りんわな
44なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:04:16.89 ID:wo1rrckA
何だろう
どういうポーズを取ってても
絵が硬直してるようにしか見えんのだが
45なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:22:17.37 ID:UsNtS3Rt
ギャグ回は大体独立して一話完結だから普通に読み飛ばしてたな
46なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:27:48.21 ID:N/dqb6vq
柔道内○ネタが来るに100ウォン
47なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:30:47.87 ID:eQLsYFO1
バトルパートは別にいらん。
女子高生ハンターしまぶーだけやってればいい。
48なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:36:48.93 ID:b1Y0XxSu
きわどいギャグの無い木多漫画とか寂しすぎる
東園ももう大活躍させてOKだろ
49なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 12:47:04.21 ID:LUeoADp3
再開1回目はトーナメント終了後から
一回戦で梶原が工藤に殺され、芝原も試合直前にガンで往生
佐川兄が関を殺し、櫻井が文さんを殺した時点でトーナメントは中止
田島は世間から猛烈な批判を受け姿を消す。
優勝は唯一まともに戦って一勝した佐川弟

十兵衛は文さんを殺した櫻井に復讐を誓うが、櫻井は国際指名手配の
元テロリストであることが発覚し逮捕ロサンゼルス送致で終身刑。
工藤も又闇に消えて元の木阿弥。
里見、カブト、少林寺拳法、総合、キック、相撲とかはそのままフェードアウト(以後登場することは無い)

十兵衛は格闘技を捨て受験勉強をして東大に入って官僚を目指し、物語は佐川弟のプロ野球編へと続く。
50なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 13:25:46.62 ID:nl1KGwtq
>>48
橋下ネタは絶対やるだろなw
51なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 13:33:18.42 ID:d0Ifi+vB
幕張は呼吸困難になるくらい笑った(笑)
今ゲラゲラ笑えるギャグ漫画描ける作家っていないので貴重な存在
52なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 18:03:52.75 ID:Q4nhXM4D
とりあえず休んでる間にモノノフになっちゃたのかね
53なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 18:23:14.77 ID:LoMkAKpn
無慈悲な再開
54なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 18:55:44.13 ID:M4pHYC0C
奈良スクリュー
55なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 20:11:34.49 ID:y8QbVNKN
木多は名前が売れた漫画が幕張だし、ギャグパートがアレだから色物扱いされるけど、
ストーリーテラーとしては現在の漫画家の中でもトップレベルなのは確か。
56なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 20:48:02.29 ID:98Q/mBGt
幕張やれよクソ漫画家
57なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 20:50:29.07 ID:h1j7EnK0
嬉しいけどさ
もうコミック全部処分しちまったよ
58なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 21:08:41.93 ID:2KTVSb6B
ロリコンいじりネタを
またやるのかな
59なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 22:24:28.94 ID:t5UYw2HA
犬童貞男
60なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 22:27:49.64 ID:RbJOwCSA
オセロ中島のネタとか出そうだな
61なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 23:42:10.44 ID:YFFG07O1
>>55
トーナメント参加選手の個別エピソード大好きだわ
62なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 01:14:13.42 ID:wJFF44By
三年間印税で暮らしていたのか?
というか>>1の表紙絵を見ていると幕張時代の絵とは全然変わってしまったのかね?
63なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 01:23:13.74 ID:L7xXnu8Y
>>61
もう主人公とか要らないって思えたな
64なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 01:27:00.59 ID:HfSeUqQe
さんざん富樫をネタにしてたが木多がサボっている間に
富樫は蟻編終わらせたからな木多もいい加減働かないとダメだろ
65なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 02:48:32.17 ID:1rM51RMm
また東国原、山本、しまぶーで
賞味期限の切れたネタやるんだろうな
66なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 05:00:46.45 ID:zPz3+rL4
ナマポ河本をネタにしてほしい
67なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 05:54:44.19 ID:JNlAw1Hf
また無期限休載とかしそうで、信用できない。
68なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 06:48:18.00 ID:k+SJIiEY
泣くようぐいすの斉藤洋介ネタが好きだったわ
69なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 07:43:04.22 ID:W9S4I/FP
金田戦以上の試合描けんのかな
70なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 07:56:43.98 ID:gYIvM4jV
エロエロですよ!!しまぶー先生!!
71なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 08:20:56.39 ID:s5Oou7tO
今更かw
とっくに切ったし単行本も売ったよ

ガチで描けばまた売れると思ってるのか?
「待たせても休んでも、売れる漫画は売れる」
なんて神話があったのは過去の話で
今の時代にほ当てはまらないってのに
72なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 10:33:22.48 ID:fminCFP2
この人ドラゴンボールとか他の漫画とかすげーバカにして笑いとってたよね!

バカにする位ならそれ以上の物を書いてみろよって

他人をバカにしてしか笑いをとれない人
73なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 11:59:40.66 ID:nIVIM1fs
朝鮮系に脅されたんか
74なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 13:19:20.49 ID:FoAUTD7z
久々に奈良カッターや奈良づくしが炸裂するのか
75なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 15:08:37.02 ID:xJjoHxF8
覚えてないわぁ
76なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 16:36:01.13 ID:hhTMZVAr
真面目に格闘漫画やってれば後世に残る作品になれたと思う。
人気ピーク時に連載休止したのももったいなすぎた。
77なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 17:10:07.30 ID:TUu01xQy
>>76
まあ実は凄い真面目な人だと思うよ
反響の大きさ、期待の大きさを感じていたから妥協した物を書けなかったんだろう
世の中には下書きを平気で載せて単行本でも修正しないヤツすらいるのに
78なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 17:20:40.15 ID:ymQ0EEd7
プレッシャーに弱いチキンハートだからあゆ他マンガ弄りなギャグになるんだ。

プレッシャーに弱いからいざ読者から期待されても応えられないんだ。
79なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 19:05:14.94 ID:7cwTJPZ2
>>36
俺の記憶が確かなら、天下一武道大会に佐藤が俺もでるぜ
で終わり
80なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 19:25:32.36 ID:mnYbFuGx
>>76-77
木多は格闘技の未経験者の割には、色々と丁寧に調べているなとは思う。
風呂敷を広げすぎたんだろうな。
81なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 19:41:06.49 ID:W2pRhlEk
これと軍鶏は本当にもったいない
82なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 00:20:25.13 ID:HkGhos8B
剛田一輪挿し
83なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 07:51:21.27 ID:W65SXH19
まあなんだかんだで俺はまた買うよ、頑張れ木多。
84なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 08:52:21.81 ID:GWyDve3j
>>18
重兵衛+金田戦マジで良かったわ
85なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 10:00:11.07 ID:i1H3KUbG
>>68
病院で死にそうな母ちゃんが『あなたのお父さんは…斉藤ようす…』って言いかけたら

『その先を言わせるわけにはいかねーんだよ!』と人工呼吸器を破壊したシーンで吹いたの思い出した
86なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 10:11:50.39 ID:Mg1pdHGj
ルールのある「格闘技」じゃなくて凶器も謀略も何でもありの「喧嘩」をきちんと書いて
それを面白く描けるのは凄いわな
工藤戦の駆け引きは面白かったし、金田戦のルールの中で隠れて反則する辺りが好き。
87なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 10:13:47.24 ID:c9aiUgdX
もう幕張の印税が切れたんだな
喧嘩は20巻以上出ているようだが幕張の売上の足元にも及ばないだろうし
88なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 10:25:56.57 ID:OwFngrsC
へー幕張まだ売れてんだ
意外だ
89なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 10:32:58.96 ID:c9aiUgdX
>>88
いや、当然今はもう廃盤になって売れてないよ
当時の貯金のことさ
幕張は9巻だけど単巻50万部は売れてるだろ
喧嘩はせいぜい5万部くらいじゃないの
90なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 12:45:34.71 ID:kgVGL1Eu
芸能人パロをまた混ぜてくなら河本やってくれ
91なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 12:54:22.80 ID:MkyAA3Nl
ただでさえ
許可も取らずに描きまくって怒られるタイプなのに
ナマポ関連は大丈夫なのかね

代表人みたく、打ち切られても困るし
あれって冨樫を描いたのがアウトなんだっけ?
92なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 13:50:01.45 ID:DSvvrq+C
十兵衛はどやってあのゴリラボクサー仕留めるんだべ。
明らかに殴られたらそこでお仕舞いだよね。
93なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 14:06:57.80 ID:4dPF1+8r
アリ猪木のアレンジに100票
94なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 16:36:54.08 ID:OwFngrsC
王様はロバの人だとずっと思ってたのは俺だけじゃないだろなw
95なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 16:42:53.86 ID:mfwP/Kcy
ボクシングをコロボックルといったひと
96なまえないよぉ〜:2013/04/13(土) 21:26:06.07 ID:DIarMqCs
週刊連載をシベリア抑留に例えるとは……
そんなに辛かったんだw
97なまえないよぉ〜:2013/04/14(日) 09:13:22.70 ID:ujoryZkq
>>91
政治家と芸人はクレーム付けた方が藪蛇になるので、捏造とか誹謗中傷とかを
書かなければ大抵大丈夫じゃ無いかな
まあ中には竹下みたいな、朝鮮人の丁稚の分際でケツの穴の小さい小物もいるけど
98なまえないよぉ〜:2013/04/14(日) 09:14:12.97 ID:ujoryZkq
>>92
トウゴマの種を食わせるとか
99なまえないよぉ〜:2013/04/14(日) 10:11:08.12 ID:rulVRmJV
日本だとボクシングは減量との闘いでもあるけど
海外ではそういうのあんまり聞かないね
向こうも同様だけど情報が入ってこないだけなのか?
100なまえないよぉ〜:2013/04/15(月) 05:01:04.29 ID:9gzBgMzY
金田やナイフ使いのデブみたいなクソ野郎を日本人である十兵衛が倒せば、
時代の後押しもあって受けるんじゃないですかね(棒)
101なまえないよぉ〜:2013/04/15(月) 10:35:35.71 ID:x+141AAm
売国党が壊滅して悲しい
102なまえないよぉ〜:2013/04/18(木) 23:25:34.17 ID:Cc2RjaqQ
休んでる間に格闘技ブーム完全に終わっちまったからなあ
別の漫画かけよ
103なまえないよぉ〜:2013/04/18(木) 23:42:16.97 ID:fH3D018X
>>102
そのまま幕張の続き書けばいいのにな
どうせ少年誌じゃ無理だろうからちょうどいい

ただギャクやるとまた狂っちまうかな
104なまえないよぉ〜:2013/04/19(金) 00:17:44.94 ID:fLvA3NdE
リアルな格闘技のファンだから格闘技マンガを読む、なんてのはほとんどいないだろ
マンガはマンガ、リアルの格闘技ブームなんて関係ない
105なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 08:50:48.84 ID:iMKLHbKb
>>37
櫻井裕章(シラット)vs入江文学(古武術・富田流)
芝原剛盛(合気道)vs上杉均(フルコンタクト空手・進道塾)

初戦からこんなカード組んだらそりゃ筆も止まるわな
106なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 21:25:50.80 ID:YyGduzSq
時期を書けよ こいつなら平気で半年、一年くらい待たせそうなもんだろう
正直単行本買った金返せと思うわ
107なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 21:49:32.33 ID:/FoM0tp+
とりあえず冨樫と読者に土下座して謝るところからだよな
108なまえないよぉ〜
【狂信的なふたりはプリキュアSplash☆Starド低脳中卒キモチビハゲ基地外カルト信者で更に変態であり変質者でお馴染みの
”連投君”と同レベルの器の小さい小物(笑)、ラオウ超ヘタレ(笑)伝説】

・北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
・死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
・世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
・レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
・そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
・修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
・サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
・北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
・アミバやジャギといったトキやケンシロウの偽者を使って悪行三昧をさせ、
 トキやケンシロウに風評被害を受けさせようとした陰湿なラオウ
・トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
・五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
・ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
・レイの時だけでなくフドウと戦う前にも雑魚をぶつけて手の内を探る
 もはやセコ過ぎて呆れたへたれっぷりなラオウ ←NEW!!
・同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
・その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
・真剣に嫌われてるのにユリアを追い回す、
 シンよりタチの悪いただのキモいストーカーに成り下がったラオウ
・ユリア欲しさに誘拐しようとして、トキに止められるラオウ
・片膝付いただけで部下が1万5千人位逃げ、馬しか残らない
 ボッチな拳王
・無抵抗なユリアを殺害し、部下にすら見捨てられた拳王
・結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
・自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
・自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
・カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
・FCゲーム『ファミコンジャンプ』では山下たろーや間抜作にフルボッコにされる
 という屈辱を味わうもはや威厳も何もないラオウ
・ゲーム『北斗無双』ではラオウの声を
 アニメ『銀魂』のマダオ役でお馴染みとなった立木文彦氏が演じた為に(これがまた北斗ファンから評判が悪いw)
 2chの北斗無双スレでは”マダオウ”と呼ばれる始末のマダオ(笑)