【アニメ】ディズニー、伝統の手描きアニメーションから撤退 今後数年は製作予定なし
1 :
白夜φ ★:
ディズニー、伝統の手描きアニメーションから撤退 今後数年は製作予定なし
2013年3月8日 17時01分
[シネマトゥデイ映画ニュース] 大手アニメーションスタジオのディズニーが、今後数年、手描きアニメーションによる映画作品を製作
しないことが明らかになった。かつては『美女と野獣』『ライオン・キング』など手描きアニメーションの代表作ともいえる作品群を世に
送り出したディズニーだが、近年はフル3DCGによる制作が主流になっており、興行成績もCGアニメの方が優れているという結果が
出ている。
Digital Spyによると、同社CEOを務めるボブ・アイガー氏は株主総会で「わたしの知る限り、
今現在2Dや手描きアニメによる映画作品は制作されていない」と発言。
テレビアニメなどではまだ手描きの手法を採用しているというものの、制作の中心が完全にCGアニメに移ったことを認めた。
『美女と野獣』『アラジン』『ライオン・キング』といった大ヒット作を生み出してきたディズニーの手描きアニメーションだが、
世界初のフル3DCG長編アニメーションである『トイ・ストーリー』が発表された1995年以降は興行的に苦戦。
積極的にCGアニメの制作に乗り出した近年は、『ボルト』『塔の上のラプンツェル』『シュガー・ラッシュ』といったヒット作を連発している。
その一方で、手描きアニメーションを復活させた『プリンセスと魔法のキス』『くまのプーさん』といった作品は、
興行的に上記CGアニメを下回る結果に終わっており、そうしたことが今回の撤退につながったと予想される。
アイガー氏は手描きアニメーションによる映画作品を今後製作する可能性を否定していないものの、
ディズニーの映画作品は通常、製作に数年を費やすといわれており、少なくとも当分の間、
ディズニーが手描きアニメーションによる新作映画を発表しないことは確実となっている。
現在のところ最後の手描きアニメーションによる映画『くまのプーさん』は派手さこそないものの、
古き良き時代の作品を思わせる世界観が各所から絶賛されていた。
それだけに、今回の決定を残念に思うファンは多いはずだ。(編集部・福田麗)
_____________
▽記事引用元 シネマトゥデイ 2013年3月8日 17時01分配信記事
http://www.cinematoday.jp/page/N0050972
2 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 21:54:18.68 ID:H6jd3FXN
手書きフルアニメはロストテクノロジーとなるのか
3 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:02:35.01 ID:nf2d7YAx
.
職人さんがいなくなるの?
4 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:03:26.82 ID:LWLgrqBi
一部は中国のスタジオを介して北朝鮮の小遣い稼ぎになってると噂されてたからな
手書きアニメが奴隷労働に支えられてきたのは事実だ
5 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:04:23.39 ID:Yc6bxWL9
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 2010年代には日本のテレビアニメもフル3DCGになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
6 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:05:16.51 ID:ImBQDFqg
ジュガーラッシュもうヒットしてたのか
7 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:05:56.13 ID:BxVXl6jm
こんなに手描きが好きなのは日本だけだな
世界中みんなCGに移行してる
8 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:10:33.24 ID:bZcjGZra
9 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:14:02.61 ID:z823AEf/
ちょっと前に話題になった紙飛行機のやつ見て初めてディズニーに興味持ったのにこれかよ
10 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:18:58.33 ID:mug56edJ
正直CGは好きじゃない
11 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:23:03.94 ID:a8p9qD2j
全部ポリゴンってこと?
12 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:24:00.04 ID:AuNj1zhg
近いうちに手描き風CGが開発されるので大丈夫です
13 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:26:09.56 ID:fc+VcEEO
ラプンツェル位面白い3DCGアニメが作れるなら許す
14 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:29:27.21 ID:E3Ki7nIl
15 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:35:56.92 ID:Vf7JzYus
3DDGの美しさが進化して映像は美しいが
話の内容が面白く無くなった印象が今のディスニーにあるわ
16 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:38:52.16 ID:h+qe4D5Q
17 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:39:12.10 ID:noIDlXbK
Papermanは3Dだよ、手描きとの合成技術テストケースだと思う
あの技術がこれからの長編に生かされるんじゃない?
18 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:45:38.77 ID:IBHNeAQ+
時代の流れを感じるな
19 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:48:16.90 ID:E3Ki7nIl
>>17 思いつく技術としては、3DCGツールの「Maya」のカーブ・オン・サーフェスのように
NURBSで定義された面へカーブを描く技術がベースになってんのかなと
20 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 22:54:13.74 ID:HNYvF04A
世界の手書きアニメは日本の独占市場になるな
21 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:14:19.77 ID:Jq8ok6Nf
キモオタアニメは日本国内でも売れてないから。世界には通じない。
22 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:19:25.41 ID:gbC0QpdH
今映画市場は3Dに生き残りをかけているからなぁ
2Dのままじゃ確実に4k2kテレビに食われるなってソニストで見て思った
23 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:20:10.30 ID:gbC0QpdH
世界で売れる必要はないだろ
まず日本人が楽しめるアニメーションじゃなけりゃ国内でやる意味が無い
24 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:21:14.59 ID:Vq6XfNLg
手書きの良さは絶対なくならない
特に日本アニメは手書きのロボや美少女をCGが超えるのは不可能だろ
つかなくなるなよ
25 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:23:52.80 ID:gbC0QpdH
まあ手で書くという行為がなくなると
それと同時にクリエイティビティーも大幅に喪失するだろうな
26 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:38:26.02 ID:oHiK4n3P
ますますガラパゴスだねい
27 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:40:08.11 ID:mwHdl8f6
きっと手書きよりCGの方が手間が少なくて済むんだろうな
でも手書きでしか表現できないものもあるんだよね
手書きが持つ表現力にCGが追いつくまでは撤退しないだろうと思ってたけど買いかぶりだったらしい
28 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:48:15.49 ID:Vq6XfNLg
自分の好みの原画マンが書いた美少女が動くのを見るのは至高
この感動はCGでは味わえない
29 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:52:03.73 ID:JpSo15/e
CGでいいからそろそろ本気でミッキーマウスの映画作れよ
プーさんとか安易なところで逃げてんじゃねえぞ
30 :
なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 23:54:37.59 ID:DsmgCfp2
アラジンはよく観てたよ。ポータブルDVDを持って東武50000系に乗りながら観てたよ。
>>29 ミッキーマウスクラブハウスという幼児番組だけのようだな
31 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 00:03:17.88 ID:g68eosSE
32 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 00:24:13.13 ID:2ZtgD1/f
3Dアニメは現状、予告編見るぐらいだとどこらあたりの国の製作のアニメだか全くわからん。
セル以上に製作国がわからないというか。
33 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 00:31:35.30 ID:TuoJC+gl
一方、日本は手コキアニメーションを作った。
34 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 00:45:15.22 ID:bgA/lHPS
そろそろもう一度ミッキー短編を作る時期だと思うんですけど
35 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 00:50:29.66 ID:KvnFu8Ae
>>20 手描きアニメの市場なんかほとんどない
あるのは子供向けアニメ、青少年向けアニメ、大人向けアニメ、コア層向けアニメ
36 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 00:57:16.06 ID:UHeMdJ8T
>>16 セル画は既に絶滅してます。
今作られているセル画はショップ販売用の模造品。
37 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 01:20:48.51 ID:8CsaPmwl
いまさらなにいってんだ
90年代に撤退してるだろ
38 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 01:25:33.85 ID:iuHUbL5j
せっかく高い技術力があるのに放棄するとか・・・
アメリカ人は馬鹿だな
39 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 01:29:17.08 ID:usc6kUmH
↑押井が
↓パヤオが
40 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 02:21:49.18 ID:w7Jb62CR
いまは3Dのコストダウンが進んで
もう2Dは予算かかる上に客が入らないんで仕方無いんだよ
いま2Dモデルをモデリングして動かす技術が開発されてるから
そのうち日本のアニメキャラも個人で設計して動かすソフトが出来て
それで済んじゃうかもね
41 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 02:53:00.08 ID:Za7VeqLF
地味にショックを受けてる自分に驚いた
42 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 03:04:26.48 ID:PEPxtEBN
この手の話題になると決まって「日本のアニメもいずれ3Dになる」と言う輩が出て来るが
元の表現が1コマ2コマ作画が中心で、CGに移行しやすいディズニー等の海外アニメと違って
日本のアニメーションの根源的快感が、省略や原画マンのもつタイミング、デフォルメによるところが大きいという視点が欠落してる
CGはどこまでいっても物量作戦しかない。どこまで作り込むかで戦う場
それは1秒間に24枚の絵を入れるフルアニメーションとの互換性は良いけど
日本のリミテッドアニメのような、省略に支えられた表現に、CGがとってかわることはまずないよ
日本のアニメーションの快感はまず「減らすこと」から成り立ってるから
CGから情報を減らすと途端に貧相なものになるからな。わざとFPS落としてリミテッドアニメっぽい動きにしてるCGアニメとか
単なる手抜きだろって。そこに純日本アニメ的快感はない
43 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 03:34:30.85 ID:KQejR395
日本はオタク相手の商売なんだから全くの別物だろ
30分アニメを本気のCGで作ってたら採算取れないよ
44 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 03:47:28.62 ID:Xh3Chkx8
>>42 でも、ラブライブの3DCGはかなりもったいないことをしていると思ったよ。
動きがよくないし、アップは手描きだから3DCGの見せ場がない。
ドキドキプリキュアのEDのほうがいさぎよい。
45 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 03:54:28.19 ID:5uQBEXeN
>>42 もう3Dで作画してリミテッド風にコマを抜いて作ってるアニメだらけなんだけど
46 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 03:57:56.06 ID:hS8oycEZ
CGで描かれた手書き風アニメーションを持ち上げていた作画アニオタ爆死
47 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 04:03:46.62 ID:udqs7Ejc
>>2 書きに来たら既に書かれてた
まディズニーのモーション技術は癖が強いからあえて残らんでもよいとは思うが
>>5 しまじろうは移行完了したぞ
>>36 セルロイド自体ほとんど手に入らないよな
今あるのはピンポン球ぐらいか
>>44 プリキュアのEDはしばらく前から国内最高クラスの技術
顔や歩行が左右対称じゃなくなったらほぼ完成する
48 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 04:21:17.15 ID:iuHUbL5j
>>40 コストダウンというのもちょっと違うんじゃね?
ピクサーとかの大作CG映画ってかなり金かかってるし
>>42 コマを抜くのは手描きとの合わせもあるが
CGの場合も手描きと同様にタイミングの快感はあるぞ
CGでも動かすのはオペレーターだから
そういうセンスはそれなりに生きる
49 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 04:26:37.66 ID:CvVS9KiL
50 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 04:28:19.45 ID:CvVS9KiL
ディズニーのペーパープレーンっていう短編を見ると
もう手描きアニメの8割の要素はいらないんだと実感した
あと2割くらいは手描きでしか表現できない領域も残ってるけど
51 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 04:52:58.38 ID:jfwS36Cd
>>45 その辺りの技術も徐々に確立されて行くだろうな。
ゲームの方はストUシリーズとかとっくにコマを抜いてヌルヌル感をなくして
いる。
>>50 自分は体はCGで顔だけ手書きの時代になるんじゃないかと思う。
52 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 05:34:58.65 ID:EJApJiuK
>>7 日本の絵は3Dと相性あんま良くないからな
それに引き替えアメリカ始め海外アニメは3Dにされるために生まれたようなデザインばかり
53 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 05:45:53.30 ID:bNVeFkkN
あれ?結構前に手描き撤退したものだと思ってた
54 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 07:20:53.53 ID:PEPxtEBN
>>45 だから、それはただ単にリミテッド風にガクガク動いてるだけなんだよ
アニメの作画ってのは、人が手で描いてるが故のゆらぎが魅力なわけ
人によって構図や角度で得手不得手はあるし、全部のカットを上手く描けるわけじゃない
また、全部のシーンで同じ顔をしてるわけでもない。ロングでは簡素に、アップでは瞳の描き込み量や、まつ毛の表現、唇を肉感的に描く等
人が手で描く「絵」の本質はそこなんだよ。描くたびに違うし、力の入るポイントも違う
大人数で量産するアニメーションでも、こういった原画マンの個性や艶は表現として大いに活かされてる
大事なシーンでは作監の修正がバリバリ入ってるとかね。他のカットより美しい絵じゃなきゃ駄目だから
だからこそカット毎に違う魅力が出て来る
日本アニメは特にそういう表現が豊富。漫画原作の作品が多いからだろう。情報量の操作の表現が他の国の作品に比べて桁違いに多い
そういうゆらぎは3D人形じゃ作り直さない限り発生しない。モノが根本的に違うんだよ
キャラクターの芝居にしても、例えば
○→○→○
というシーンがあったとして、この間の「○」を「◇」にするとか
その一瞬のイメージが残像として頭にこびりつくことで抱く印象というのも、日本アニメの御家芸
でもCGモデルだと「○」としてモデリングしたものは原則「○」からは逸脱しない
だからただ単にガクガク人形が動いてるだけなんだよ
何度も言うけど、手描きとCGでは根本的に快感を覚えるポイント、メカニズムが違うのでとってかわることはない
55 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 07:41:48.38 ID:iuHUbL5j
>>51 顔だけ手描きにするとCGがやる部分も
ラフ原画で合わせなきゃいけないから手間暇と金が掛かる
56 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 08:00:32.72 ID:DwimjaGc
せっかくがんばって2D復活させたのに…
でもオスカーとった紙飛行機短編は良かったけど
長編になると動きがちょっと…
もうきちんと動かせるアニメーターさんがいないんだよね…
すぐに実写トレスに逃げるから
あれならCGの方がマシかも
57 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 08:05:17.20 ID:8Uzlg1Ll
>>50 「Perperman」な
ほっぺぷっくりヒロインかわいい、あれは日本では無理
58 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 08:05:17.59 ID:DwimjaGc
日本の2Dはヲタ向けだって言うけど
映画で一番儲かっているのはジブリ
アメリカで配給してるのはディズニーなんだよね
好き嫌い別としてしょうがない
59 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 08:07:54.03 ID:8Uzlg1Ll
60 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 08:22:47.82 ID:O2RUy28P
61 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 08:41:53.12 ID:hK9UjmYM
センスあるCGオペレーターが出てきて
3DCGならではの動きの快感ってのはどんどん追求されてくとは思うが
「金田飛び」のような2Dの動きとは別の方法論になるんじゃないかなぁ
またそれをトレースする必要もないしね
62 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 09:37:27.93 ID:HAfvC1DN
3DCGの技術の進化は目覚ましいものがあるし手書きの魅力のすべてを補完できる日がいずれ来るよ
63 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 10:36:39.09 ID:8Uzlg1Ll
3Dモデリングやら駒撮りアニメ作家の才能は手書きと重複するのかな
64 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:16:51.73 ID:JlKldT14
3Dは迫力があるけど、手書きの奴とは明らかに種類が違うなと思う
65 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:20:11.14 ID:CJmn1b4S
音楽と同じようなもんだろ、100%せいかくな電子音より
人の手で微妙に揺らいでる方が価値あるっていう
66 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:50:31.61 ID:72Ils63x
67 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:34:22.54 ID:i+is00ye
現状日本アニメはCGで十分表現できる部分と絶対手書きでないと表現できない部分があるな
今必要なのはCG表現にどこまで手書き表現を味付けできるかという技術だな
できないなら全部手書きでやっていくべき
68 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:00:42.06 ID:+QGebOFu
69 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:11:55.57 ID:DboGl5wx
漫画家もPC普及と背景トレースでアシスタント要らずとか、そういうのはまぁ必然
70 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 16:03:05.63 ID:TuoJC+gl
フィギュアでクレイアニメにしちゃえ。
71 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 16:20:45.02 ID:LROVkBwa
日本アニメはマンパワーにたよる部分が多いからこそ制作会社の東京一極集中や
アニメーター低待遇がなかなか改まらないのだよね。
日本アニメでの3DCG普及には省力化と低コスト化と手描きに見劣りしない作画が
求められるだろう。
72 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 16:50:31.27 ID:hOnVFCNY
>>62 それが立体物である限りないわ
まず髪の毛で勝てる日はこない
73 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 16:58:02.44 ID:431c6Z1w
74 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 17:04:09.02 ID:bNVeFkkN
神風動画はアニメらしくはないかなあ
技術というより参加作品のせいかもわからんが
75 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 17:30:45.05 ID:D+i5pgPx
低コストを目的とした3Dは、資本のでかいアメリカなんかに勝てるわけないけど
手書きでは困難な表現とかシーンを目的に今後も導入されるんだろうね
3Dのモデルも可愛くなって来てるし、何より作画崩壊もない
基本3Dで作って気になる部分を手書きで修正するスタイルに成るのかね
76 :
50:2013/03/09(土) 17:37:07.41 ID:mNUrmbVq
77 :
50:2013/03/09(土) 17:45:24.97 ID:mNUrmbVq
78 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 17:59:13.44 ID:1TRTbIOf
今NHKのEテレ観てるけど
バクマンよりペンギンのが出来いいよね
79 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:14:21.00 ID:MLNYw0eo
一度絶たれた技術を復活させるのは困難なのに、安易な道を行く
ことにしたのか。
金儲けばかり考える愚かな連中だよ。
80 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:17:33.06 ID:PEPxtEBN
まあコミックデフォルメの強い海外アニメと違って
日本のデフォルメは独自の進化を遂げてるからね
萌え系フィギュアの首まわりの違和感が決して無くならないように、3DCGでもここを克服するのは無理でしょ
日本アニメのキャラクターデッサンは、その時々の描き手の感覚的な嘘によって支えられてるものだから
CGは作画崩壊がないというけど、俺から言わせればCGキャラクターは斜めを向いた時点で顔の造型に違和感を覚える=作画崩壊してるよ
81 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:33:11.41 ID:ihhL5CwA
あほだな
手書きこそ至高
ポリゴンはしらける。
82 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:41:01.51 ID:6tT2C64Y
メーターがちょっと絵の崩しいれたら作画崩壊いわれる現況思うと
手描きが日本アニメの良さってのもなんだかなーと。
83 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:54:12.67 ID:h5+tDG82
上でも言ってる人いるが問題は至高な絵を描く原画マンはほんの少数だということ
その少数の至高を見れるのはほんのわずかな回だけだということ
他の多くの回はまあまあであり時に残念なものとなる
それを常に一定のクオリティに保つ補助としてCGが活用できるようになるといいんじゃないかな
つまり朝鮮や中国に外注に出さなくてもさほど重要じゃない部分はCGでこなし
有能な原画マンは腕の見せ所だけに特化して仕上げることができる環境が整うのがベスト
CG作画はそういう手書き作画の補助的存在であるべき
少なくとも日本では
84 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:11:52.30 ID:CJmn1b4S
>>82 正確には作画崩壊といわれないものでも崩れてる
過剰に崩れた場合崩壊といわれる
85 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:56:25.44 ID:8tVnYVu7
長編はともかく、技術を残すために短編でいいから作り続ければいいのに
ディズニーランドで上映できるだろ
86 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 20:42:15.10 ID:a94RbRtQ
87 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 21:28:22.25 ID:heVza50b
TVタレントを声優に使わなければどうでもいい。
88 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 22:16:12.88 ID:WybmgJWU
89 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 22:57:13.89 ID:iuHUbL5j
>>83 CGで助けるって具体的にどうやるのか分かんね
レイアウト参考にCG使うアニメはあるけど
キャラはどこまで行ってもアニメーターが手を入れるしかないと思う
まあ、残念な状態にならないように総作監置いて
キャラ作画の統一感を上げて来たわけだが
90 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 23:31:10.11 ID:6NlPqt0A
>>89 一般的なのは3Dモデルをトレースする方法
ドラえもんとかでもやってた
91 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 23:43:52.79 ID:a94RbRtQ
92 :
なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 23:57:25.95 ID:LIoa7jbf
なんか手書きのアニメから完全撤退っていう言葉をテレビシリーズも含め完全撤退だと捉えてるやつがいるが
あくまで劇場版手書きアニメから撤退するというだけでテレビシリーズは今後も手書き続けるよ
どころか2D+ドット絵なんて手間のかかる作画をしてる作品もある
別に手間のかからない道に進んだわけではなく
アメリカじゃ3DCGアニメが流通しすぎて小さい子は3Dじゃないと「絵として迫力がない」と感じて劇場に足を運んでくれないことが多いから
劇場手書きアニメから半永久的に撤退するってこと
現にテレビからの延長上にあるフィニアスとファーブは来年劇場公開だよ
93 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 00:15:54.40 ID:5AAKmczn
>>91 ラブライブがそれやってるけど
あれは作画崩れより予算やマンパワーの問題だからな
9人がグリグリ踊ったら枚数滅茶苦茶かかるから
94 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 02:20:18.90 ID:z7FexRnh
ミッキーが出るアニメ作れよ
95 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 02:50:30.06 ID:vw6qqVwA
手書き手書き〜って言われても日本のアニメだってITの恩恵受けてるし
色はデジタル彩色が当たり前だし、データはネットでやり取りだし、
戦車は3Dモデルで作ってグリグリだし、凄いリアルな背景だなと思ったら、
実は写真をレタッチした物だったりと、まあ、そういう事だ
96 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 03:23:55.05 ID:2TokPXSo
>>93 ラブライブほどたいした引きでもないのにCG使ってるのは珍しい方だろ
今までの主流の使い方は空を飛び回ってたりで
引きで尚且つアニメ的作画が最重要ではないのに拡大縮小(手間)を伴うケース
シャフトのおざなりCGは滅べ
97 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 05:21:35.39 ID:F8G8UBjZ
98 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 06:54:03.89 ID:u5aCgHk3
↑
論理的な返答ができず
答えに窮した奴が苦し紛れに吐く返事だな、おい
99 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 08:21:45.12 ID:mNilAw/T
しかし、一度でも3DCGソフトに挑んだならすぐにでも二次元に取って代われるかのような意見は出てこんとおもうんだが
商業的に「売り」になるから3DCGにするのではなく
人件費削減するために3DCG導入するんだよ
それで集客力が落ちたとしても、人件費削減した分が上回る
ようするにアニメーター界のエリート、ディズニーアニメーター解雇
3DCGに集客力があるなら萌えアニメキャラみんな3DCGになってる
しかしそれは無いのがわかってるから
3DCG導入は背景やロボなんかに限られてる
ロボが売りの作品は、作画に手間が掛かるシーン意外は
ロボにも3DCGは使わない、集客力が落ちてしまうから
客は「俺たち素人にはとてもこんな映像は作れねぇ」ってもんに金を出す
日本のアニメ会社が導入できるほどの定額予算3DCGくらいなら
それ以上のもの作ってる素人は投稿サイトに腐るほど居るじゃん
金出して欲しいなら「素人にはとてもこんな映像は作れねぇ」レベルの
高額予算3DCG映像作らなきゃ
ディズニーにはその高額予算を捻出出来る資金力と
その高額投資を回収できるだけの宣伝力があるから
手書きなしでも行けるわけ
とにかく予算の無い日本のアニメでは
「俺たち素人にはとてもこんな映像は作れねぇ」ってもん作るには
超〜腕のいいアニメーター集めて、素人には掛けないレベルの
高品質作画を維持するしか無いわけで
だからどうしても作画地獄になる
結局、売れるアニメって高作画だしね
>結局、売れるアニメって高作画だしね
性懲りも無く大友克洋の短編集がまた
アニメ化されるみたいだけど
ちゃんと売れればいいね
せめてドラやポケモンの興収越えてないと説得力無いわ
またまたまた(笑)
時間の余裕のある年一劇場幼児アニメと、大友向け週刊TVアニメじゃ状況は違うだろ
全く違うものをあえて混同して話題作りしようっていう2ちゃん的なアレ?
CGってのは作画は楽だが(一端作ったモデルのポーズ変えるだけだしね)
しかし、レンダリング作業に時間が掛かる
その時間を短縮するには高額な画像専用パソコンを数百台買って
作業同時進行させてトータルの時間減らすしかないわけ
その高額投資やって会社傾けたのがファイナルファンタジー映画
週一アニメでやれるのはドットの荒いゴミみたいなCG
CG使ってるアニメ、よく見てみ
今どきネットやる人間なら、画素数何ピクセルとか
それが重いとか軽いとかの知識、あるだろ
日本のアニメ会社関係者がCG導入CG導入言うのは
人手が足りない上に金が掛かって仕方が無いから
ドットの荒いゴミみたいなCGでも導入しなきゃやってられないって話
ディズニー並のCGをどこのアニメ製作会社でもホイホイ作れるわけじゃないよ
知識の無い人間たちが印象だけでCGはダメなんて言ってるんじゃない
むしろCGの知識もなしにCG反対派どうこう言ってるのは
2ちゃんなんかで話題作りしようとしてる奴
反対言ってるわけじゃないしね、やるなら金掛けたもの作れって言ってるわけで
>>96 モブ群集をCGで動かすアニメも幾つかあるね
何にせよ作画枚数や手間暇が掛かると
予算やマンパワーが足りなくなるからCG導入したのが
現状の日本アニメ
>>102 ドラえもんやポケモンも基本的には手描きだからな
ポケモンはCG多いけど、人物や主要ポケモンは手描き
線が少ないだけで別に低クォリティーなわけでもない
群集シュミレーションか
ディズニーも「ライオンキング」で、ヌーの暴走シーンとか、「ムーラン」でも騎馬軍団を動かすとかやってたな
実写では「Massive」の登場でよく観るようにはなった
なんか言ってることが矛盾してるように聴こえる
>高額投資やって会社傾けたのがファイナルファンタジー映画
と自分で説明しておきながら文末は
>やるなら金掛けたもの作れって言ってるわけで
と結んでいる
一体何を言いたいのか?
gdgdという「ドットの荒いゴミみたいなCG」でも消費者はいたわけだ
費用対効果を考えると総売上げが大きくなくとも
初期投資が小さいおかげで投資分を回収可能なら事業は継続できる
だから現に第2シリーズをやってるわけで
話変りますが
個人的には作画厨がやたらと萌えや3DCGを叩いて溜飲下げてるみたいな様子が哀れで
大友さんの新作にしろ今敏作品も「宇宙ショー」も「ももへの手紙」も近年の押井作品も新海作品も
興行ということを全く無視した作品作りの結果、自分たちの作品を失敗作にしてしまっている
魚釣りでたくさん魚を釣り上げたいなら魚のたくさんいるところに糸垂れなきゃ、まず釣れるわけ無いわね
それで魚の好きそうな餌をつけなきゃ魚なんぞ食いつかんよ
で、その魚釣りするにしても鮒釣りするのに
カジキマグロ釣るような竿やリールやクルーザーなんか必要ないんだよ
どの魚を狙うのか(映画の観客層をどこに定めるか)
その魚はどんなところに居るのか、また習性は(PR媒体、TV・ネット・アニメ誌との連動など)
その魚の好む餌は何か(出演者・キャラデザ・脚本)
釣上げるのにどんな仕掛けが有効か?(アクション物?恋愛物?サスペンス?)
そんなことを全て無視して「俺は腕がいい(作画がすごい)から釣れる」って言ってる。もうバカかと…
> 作画厨がやたらと萌えや3DCGを叩いて溜飲下げてるみたいな様子
一体どこの話だろう・・・
で、ディズニ-ってtvアニメの方は先に手描き撤退したの?
作画が良ければ売れるものでもないが
手描きには色んな良さがあるのは間違いないよ
>>109 およそ「萌え」と3Dとはマッチさせるのが難しいと思うけどなあ
二次だから許せる顔面を3Dに置き換えたらどうなるか
日本も子供向けアニメはCG化され始めてるのな
手書きには手書きの良さがあるってのも事実だし
そこを追求することによって失う客層もあるってのも事実
アメリカじゃプリンセスと魔法のキスよりラプンツェルの方が客入りが良かったし
ジブリよりピクサーの方が客入りがいい
要はどっちの客層をとるか
日本はいまだに手書き産業が一定廃れてないから手書きが多いけど
テレビシリーズからのものを除いて、劇場版に限定すると多分宮崎駿、細田守、押井守あたりがいなくなったら即廃れる
多分今回の完全撤退も手書きアニメの主力だったグレンキーンが退社したことが最大のきっかけ
さらにディズニーが開発中の2Dアニメーターが書く線を3Dに取り込むレンダリング技術が進めば
2Dの絵柄で作画崩壊なく3Dの滑らかな動きができるようになる
したらどう考えたってそっちの方が効率いいし、バジェットも低額で済む
115 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 14:39:14.30 ID:MladnQIS
ディズニーが2Dアニメから撤退するのはちょっと寂しいな
今なら作れそうにないすばらしい2D作品がいっぱいあった
>>114 日本の劇場アニメはTVアニメからの派生
という形では残ると思うけどね・・・
ただ、それだと今そういうアニメを手掛けてるような
スーパーアニメーターを生かす場はなくなるかもしれない
海外アニメからはCGより脚本を学んでほしい
仮に技術があった所で日本アニメにトイストーリーやヒックとドラゴンが作れるとは思えない
>>102 今のドラって、かなりの作画アニメだけどなw
スチームボーイの原画班が出張ってきてたりするし
>>118 それはスチームボーイだけじゃくっていけないってことの裏返しだろ
120 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 16:23:29.73 ID:vw6qqVwA
>>117 まあ、海外でまどかとかガルパンが作れるとも思わないしな
>>119 そういうことじゃないよ
ドラえもんを下位互換みたいに言ってるけど
今のドラって作画枚数10万枚とかだぞ
これ千尋と同クラスね
>>116 それはそれでワンピースとかEVAの劇場版が興行収入と叩きだしてる訳だし
>>121 ポケモンとかプリキュアの劇場版アニメとかでも実際に見るとかなりのマンパワーと金をぶち込んでるってのは
ハッキリわかるしな、
日本アニメなんか8割ぐらい同じパターンの使いまわしだろ
プリキュアの戦闘シーンなんかいつも同じじゃん
なら全部データ化して取り込んで
仕上げだけ手書きでやればいいのに
124 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 16:34:56.31 ID:9DTYVUbc
押井守とかアンチ手描きの急先鋒じゃないの
CGはカネがかかるから仕方なく手描きアニメやってるような感じ
>>124 押井ってこう思われてるのか
実際はま逆なのに
作画枚数に比例して興行成績が上がるんなら
高畑監督のとなりの山田くんが一番金稼いでなくちゃいけないだろ
現実はそうでないことを理解しろとこっちは言ってるつもりなんだけどな
手描きだからとか作画枚数が多いからとか3DCGだからというのは
映画(映像コンテンツ)を構成する要素のひとつではあるけど
即ちそのことで映画としての出来の善し悪しを決定されるものではない
秋豚のAKB商法に代表される拝金主義に同意する気はさらさらないけど
スチームボーイのように制作費24億円もかけて
興行収入が12億円未満じゃ目も当てられない
興収12億じゃ制作が回収できる分って4億くらいだろ
残り20億円分は出資者が泥被ったわけだ
一般人なら暗がりで後ろから包丁で刺されても文句いえんくらいの額だw
作画厨が殊更誉めそやす大友や今敏の現実をそろそろ受容れたらどうだと促してるんだが
2002年あたりに登場したスパイダーマンやロードオブリングによって
日本のリアル志向のアダルト向けアニメーションの優位性はなくなったんだよ
上でも名前が出てるディズニーの「Paperman」って動画全部非公開になってるんだけど
もしかしてもう観れないの?
枚数増やせば売れるなんて言ってる作画厨がどこにいるのさ
129 :
なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 17:18:36.86 ID:9DTYVUbc
>>126 でも日本で一番稼いだ千と千尋は手描きの良さがあったでしょ
gdgd妖精が100億稼げるとは思えん
日本はアメリカと違って手描きのリッチなものにならお金を払う土壌がある
この手の技術はかなりの年月かけないと人材が育たないから、
一回止めたら事実上の廃止だよね。。。
全部CGになっちゃうのはやっぱヤダなぁ
>>127 え、そうなの
「シュガーラッシュ観に来い、そしたら観せてやんよ」なのか
>>126 ディズニークラシックはいまだにソフトは売れてるけど
「フリッツ・ザ キャット」などは知る人ぞ知るだってことか
>>112 いや、既にゲームで沢山あるだろ
萌え系3Dモデル使った作品なんて
134 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 03:27:11.20 ID:8aaSuYxm
>>131 もともと「シュガーラッシュ」の前につける短編として「ペーパーマン」は作られたんだから
ネットで見られる今までが大サービスだったんだよ!!
135 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 03:29:02.03 ID:8aaSuYxm
手描きのアニメは、今もアジアやヨーロッパで作られてる。
アメリカだけが、異常に3DCGアニメに特化してるんだよなー。
>>126 俺も作画ヲタだから言うが、
誉めそやすのは作画が技術的に優れてるからであって、
技術的に優れてるから売れるなんて言った事は一度もないけどな
それとも、売れてないからもうその手のジャンルは
金輪際やるなとでも言うのか?
137 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 06:19:53.62 ID:fyozK4G5
アメリカの手描きアニメって美女と野獣あたりが最後の輝きだったんじゃない
それ以降はめぼしい作品ないしほとんど撤退してたようなもん
一度だけピクサーのジョン・ラセターが作らせてたけどあれもヒットしなかったよね
舞台はアメリカ、主人公は黒人女性、音楽はジャズの手描きアニメなんかヒットするわけ無いだろって感じだけど
魔法にかけられてが最後に見た2Dアニメだったけど
かなりクオリティ落ちてたな
139 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 07:14:58.23 ID:nuFtaBij
『魔法にかけられて』のアニメシーンは
パロディ的なものだろう
やっぱりゲームはドット絵が一番!?がこのスレの総意だなwww
>>138 あれはお姫様のディズニー形態模写のクオリティが凄い
142 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 14:08:56.20 ID:JjH8rOzI
もはや世界で劇場用手描きアニメを製作できる人材と技術があり、
かつ国内に十分なマーケットがあるのは日本だけか?
>>142 今の小さい子(小学生以下)向けアニメはCG化傾向にあるし
そういう層がこれから大人になってきたら日本も「手書き?なんか動き止まってる立体感ないやつでしょ?」みたいになるかもしれない
あとアメリカだけじゃなくてヨーロッパやカナダもどんどんCG化していってるよ
アニメーターよりCGモデラーの方が稼げる時代になってきてる
漫画原作は2Dじゃないとダメかと思いきや、ナルトの3Dゲーム画面見ても違和感ないんだよな。
ロボットや肉体の戦闘シーンは3D、日常は2Dみたいなのがもっと増えそうな気がするけどとしてその後は見当がつかん。
海外で比較的2Dなのはフランスだと思う。
>>145 問題点に関してはまったく進歩してないな
手描きとの親和性を求めるならまず ラインの等速移動 を改善しないとダメだわ
アニメーターは無意識か意識してかわからんがラインの変動に溜めや勢いをのせてるはず
ダンサーのモーションキャプチャやら物理演算で髪の毛やスカートをどうにかするだけでいいって問題ではない
>>142 日本の劇場アニメも参加してる上手いアニメーターが
高齢化して来てるらしいからクォリティー面は不安があるなあ
148 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 19:11:41.95 ID:sbVj9/oY
CGのワンピースの映画ってあったような…あれどうだったんだ?
ドラえもん最新作が歴代最大のヒットか。
日本の2Dアニメはあと30年は安泰だよ。
いやむしろこれからさらに大きくなるかも。
>>52 ああいう中途半端な立体って好きくない
どんなに精密に動かしても嘘くさいというか
平べったいセル画絵ならアニメの世界としてハマれるんだけどなあ
>>20 下請けで外国に出してるからなあ
食ってけるくらいに給料上がれば国内で賄えて品質も向上するのに
「ゾイド」ではSoftimage3Dとセルシェーダで動かしていた
あの技術を活用してれば「∀ガンダム」もシド・ミードのデザインをフルに生かせただろう
>>149 しばらく続いても大きくはならないと思う
ドラえもんやコナン、しんちゃんとかはテレビシリーズからの派生だから客が入る
でもそれがあるからといって展開が広がるわけじゃない
ドラえもんとか車のCM見る限り一番CG映えしそうだし
2Dにして構造的に嘘つかなきゃいけない立体(口の形とか)なのはスネオぐらいだし
……と、思ったがCGのミッキーも正面と横顔で逐一モデル変更してるからあんま問題じゃないかな
まぁそれを失敗してるのが鉄腕アトムのCGアニメなんだが
あれに関してはアトムの構造どうこうじゃなくそもそも技術がまったく追いついてない(キャラがみんなテラテラツルツル、服の素材もテラテラツルツル)からまた別だけど
154 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 23:41:19.29 ID:6CtNaq+h
>>149 毎年恒例のテレビアニメの劇場版 2013年の時点で
33作目 ドラえもん (うちリメイク4作)
25作目 アンパンマン
21作目 クレヨンしんちゃん
17作目 名探偵コナン
17作目 ポケットモンスター
15作目 プリキュア (毎年2本ずつ)
まあ10年後も似たようなラインナップのままの気がする
20年後も30年後も・・・
視聴率上位のアニメの面子もほぼ固定状態だからな…
とても未来が明るいとは思えないわ
156 :
なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 23:57:47.80 ID:8aaSuYxm
>>145 ディズニーのスーパー萌えCGアニメ「塔の上のラプンツェル」の
ラプンツェルちゃんの身悶えるほどの萌えっぷりに比べれば
日本のCGはまだまだだね。
テレビアニメの劇場版もいいんだけど
せっかく培われたリアル系アニメの技術が
このままだと途絶えるかCGに変わって行きそうな気がする
CGはいつも同じだから味気ないんだよね
超精細モデルなら飽きも少なそうなんだが、かえって制作費かかるし実現不可
160 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 01:16:52.52 ID:8CQ/+mI/
ロボットみたいな硬いものは基本CGでいいよ
柔らかいものはまだ手書きのほうがアドバンテージある
ロボットもあまりCGばかりになると将来的に技術が失われるからなあ
ゲームの世界はとっくの昔にドット絵が消滅したが別に職人復活なんて望まれていないしみんなCGに満足している。
次は手描きアニメがそうなるだけ、誰も困らないよ
同人ゲームがドット絵だらけなんだが……3Dとドット絵が半々くらい?
そういや人気ゲームのポケモンはドット絵だっけ?
ソーシャルゲームもドット絵だな
>>161 ILMのやった「トランスフォーマー」みれば巨大ロボットがプロレスするのをリアルに動かしてもあれだが
日本人は見得を切らせたりする様式美が受けるんだろな
日本でも背景のスクロールや噴水とかはCG化してるでしょ
ゲームも800x600までなら何とかドット打ちできるレベル
170 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 10:03:54.61 ID:HF5Fwna6
世界的にCGアニメが人気あるのは否定しないが…。
>>1の記事で、手描きアニメで興行的に失敗した例として挙げられてるやつ、
たとえCGで作ってたとしても、興行が成功したとは思えないんだが…。
ドラマで視聴率悪かったら、すぐ主演俳優が叩かれるけど、
それ以前の企画の問題じゃね?と思うのと似たような印象。
もう日本以外の世界はCGアニメ全盛で手書きアニメに戻ることはない。
特に金払って見る映画は。
CGアニメに慣れると手書きアニメは安っぽく見えて、見る気がおきないんだろう。
日本人には数多くの思い入れがある手描きアニメのキャラクター、世界があり
伝統文化として大切に守り育てたいという意識すらあるから
50年は安泰だけど。
千と千尋とかが安っぽく見えるかなあ
>>168 トランスフォーマーも控え目だが見栄は切ってる所有るし
その辺は割りと共通した所有るんじゃないかなあ
デザイナーも日本人だし
ちょっと前だったら、アメリカならアニメーターも好待遇でー、なんて言ってたらこの有様だ。
アメリカでは、CG導入で手描き分野は干されて荒野になった。
いいんじゃない?
国ごとに特色あったほうが文化になるだろ
朝鮮やシナみたいにひたすら真似してるだけでは文化にはならんよ
魔法にかけられてはよかったけどあれはどっち?
>>176 あんたみたいな馬鹿にはわからんだろうけど、
中韓台はあなどれんよ。CG技術については別に日本の物真似でもなんでもないし。
テコンV時代のことをいつまでも言ってると笑われるよ。
今は、関係悪化で残念なことになってるから、いろいろ厳しいけど。
真似以外のって何?
>>179 今放送している、ゴンは原作脚本は日本だけど、CG制作は全部韓国だね。
韓国ではオリジナルアニメはわりと作られてるけど、最近日本には
あんまり来てない。だいぶ前になるけど少女チャングムとか。
中国だと香港のイマジがいろいろ作ってたんだけど最近は厳しいのかなあ。
作画アニメだと三国演義とか。
今度はじまるトレインヒーローは、やっぱ物真似かw
ま、日本と協力してやってる場合が多いけどね。どうも、大きな商売にするのは
難しいようで。
あのクネクネした動きはどうせデジタルでも健在なんだろ?
分かりやすいってのは大事かもしれんがオーバーアクションはいらん
>>180 それらに特に韓国オリジナルの要素って無いじゃん
日米の漫画や3Dアニメのどっかで見たようなデザイン以外のって意味ではやっぱ無いよ
183 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 14:40:44.28 ID:VK37KkSw
>>164 今度の3DS新作で完全ポリゴン化
さらばドットよ
185 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 14:55:50.81 ID:g0bz+QZV
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? ?゙?????゚?゚?゙????
? ?
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
>>175 アメリカは一見好待遇でも儲からないと判断したら
見切りが早そうなイメージがあるな
日本は待遇は悪いかもしれんが
だからこそ低予算で沢山アニメを作れてる側面もある
187 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 16:18:14.25 ID:JODVzOxL
日本ではCGアニメでリアルな人間を造る方向に行きがちだげと
アメリカではCGで、昔ながらのアニメのデフォルメ表現を再現しようとしているから
そのうちCGと手描きアニメの区別がつかなくなる時代が来るだろう。
今やCGと人形アニメの判別が難しくなってきているように、
188 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 16:28:47.01 ID:XpYDpvlR
3DCGアニメは、3D映画のために生まれてきたような技術で
今のところ、3D映画でキャラクターの自然な立体感が得られるのは3DCGアニメだけになってる。
たとえば長靴をはいたネコのプスのふわふわの毛並み1本1本がきちんと立体的になってるのもCGアニメだからこそで
手書きアニメを3D変換してもこうはいかないだろう。
>>188 やろうと思えば手描きでも出来ると思うぞ
ただ、毛を一本一本描くのは面倒臭過ぎるし
他のカットもどれくらい描き込むのかとか
バランスが取りにくいからやらないだけで
ますむらひろしのネコキャラを手描きでやるか3DCGでやるか想像してみよう
>>189の現実を理解してない無謀さ…
自分たちの祖先が彼我の差を顧みず
太平洋戦争に突入して惨敗してしまう愚かさをまた繰り返すのかね
3D映画じゃなくてもいいから
モンスターズインクのサリーや
ボルトの冒頭の仔犬の頃のシーン観てごらん
アレを手描きで対抗しようという考えがどんなに無駄な抵抗か理解できるから
>>191 太平洋戦争に例える意味が全く分からんなw
手描きアニメは劣ってるとでも言うのかね?
>>192 >>189で述べられた
見識の無さを愚かといっただけだよ
手描きとCGの優劣を語ったわけじゃない
>>193 で、どこが見識ないの?
○○を見ろというのは説明になってないんだが
195 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 17:55:10.70 ID:rjGPG0Dr
>>187 アメリカのCGアニメ見てるとデフォルメしまくる部分と徹底的にリアルな部分がある
Wall-Eだと前半のロボットしか出てこない部分はリアルで人間が出てくると一気に漫画っぽくなる
196 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 17:57:35.55 ID:rjGPG0Dr
>>188 実写でレンズ2つ並べて撮影した3D映画もあるけど
3Dの効果は微妙だもんな
197 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 17:58:50.18 ID:1RUIdWG5
>>187 日本はアニメキャラを3Dにして喜んでるじゃん
アニメ業界じゃなくてゲーム業界の方だけどな
198 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 18:01:28.47 ID:XpYDpvlR
>>196 実写映画の場合は3Dカメラで撮影するだけじゃだめで
ちょっと修正してやれば、それなりに立体的に見えるようだ
以前電気店ノ3Dテレビでみた実写女性がCGの町をあるくデモ映像は
人物もきれいに立体的になっていた。
CGアニメの場合でもつるりんとしてるかおより、ヒゲやそばかすだらけの顔のように
表面がデコボコしてるもののほうが立体的に感じられる。
手書きは嘘パースなんかの3Dにすると破綻するようなのを入れて格好よくしたりしてて
3DCGだと迫力が出てないとかあるよね
人間じゃないものをメインにCGにして動かすピクサー・ディズニーと
人間をメインに無理やりリアルにCGにしてしまったスクウェア
やっぱり差は付くわな
>>195 あれはああいう演出だよ
宇宙へ進出する前の人間は実写で撮って、宇宙へ行った後の人間はわざと必要以上に漫画っぽくしている
歴代艦長の写真が実写から次第にCG化されていくんだが
その過程が、人間は何も考えずコンピューターに支配され
次第に馬鹿になって幼児化していったというのを表してる
アクシオムの艦内着が上下全部繋がった服なのもベビー服をイメージしているからだよ
他のピクサー作品と比べてみたら分かるが、髪の毛の表現ももっと高いレベルで再現できるにも関わらず
一本一本のレンダリングではなく、わざとまとまった束でレンダリングしている
そうすることでWALL-E達機械のリアルさと比較しても余計に現実離れしたアニメチックな存在に見えるようにしてるんだよ
ピクサーもネタ切れ感がすごい
リアルと漫画っぽさの落差みたいな演出の面白さもカールじいさんまでで途絶えた
それ以降は素朴なリアリズムと続編連発で一気につまんない存在になった
素朴なリアリズムをつまんないとは思わないけど
確かに続編ばっかり作るのはアイズナー体制の時のディズニーと被って嫌ではあるな
ラセターがディズニーを立て直す方に力を注いでるからアイデアマンが枯渇してるというのもあるけど
ウォルトを失った時のディズニーと同じでカリスマを失うとしばらく低迷してしまうのは世の常なのかもしれない
他の人に力がないというわけじゃなく、今まで絶対的存在としてあったものがなくなるとどうしていいか分からなくなるという感じ
混乱してるというか
205 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 21:09:04.31 ID:XpYDpvlR
ドラゴンボールの新作の絵。今だときついな。
ドラえもんとかほのぼのしたのはいいけど、戦闘物であれは見る気失せる。
だから多分パヤオを失ったらジブリは低迷すると思う
それまでに血族であるゴローがパヤオのカリスマ力を引き継ぐことができたら一定水準以上のクオリティーは保てるかもしれないが
それでも混乱は免れないから一時的ではあるにせよ輝きは失われると思う
何よりパヤオ信者がゴローを認めてないのが一番の問題かな
ウォルト死後のウォルト信者が「ウォルトが製作に関わった物以外はディズニー作品とは認めない」といってそっぽ向いてたのと同じ現象が起きてる
それでも地道にコツコツやって第二黄金期が始まったのが19年後だからジブリも10年近くは低迷するんじゃないかな
パヤオは天才だからゴローがもし多少出来のいい息子でも
ジブリの低迷は必然だろうな
209 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 21:43:12.34 ID:XpYDpvlR
ディズニーアニメーションの新作はFrozen (2013)
サーフズアップの監督なのか
ディズニーは低迷期でもディズニーランドとかで金稼げたけど
ジブリは大丈夫なのか。美術館と過去の権利?
211 :
なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 22:33:58.57 ID:JODVzOxL
ジブリは宮崎駿が亡くなったら、きっと版権管理会社になるだろう。
もうジブリ美術館と過去作権利管理だけだったらディズニーに管理を完全委託になるんじゃないかな
現状でもDVD製作権利と日本以外での配給権はディズニーが持ってるんだし
コンテンツ管理力でいったら蓄積された実績という意味でもディズニーの方が上手だろう
そうなったら権利関係は任せてしばらくはとにかく作品作りに専念するって方が賢いと思うなぁ
まぁその辺は鈴木Pがどうするかってとこだけど
213 :
なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 00:12:39.14 ID:H3AX1W/U
>>180 韓国は2Dアニメで日本に対抗するのをあきらめたようにみえる。
かつてはレストル特殊救助隊のように日本アニメを意識した作品を多くつくっていたが。
日本アニメのアドバンテージはいまや原作の豊富さくらいだよな。
このおかげで制作能力がおちても諸外国のアニメがなかなか追いつけないわけで。
配給会社の話だけど寅さんや釣りバカを失った松竹は今後どうするんだろうね
>>31 とはいえ海外の課金アダルトゲーとかやってるとスんゲーむなしくなってくるぞ・・・
>>214 松竹は自分とこの似たような映画を公開時期同じにしちゃうようなうかつさがあるからね
山田洋次辺りの往年の監督がいなくなったらタレント育成と施設運営に尽力するんじゃない?
映画は息抜き程度に作ってさ
東宝が勢力伸ばしてからは松竹映画は集客力弱まったのは重役達もわかってることでしょ
つうかネズミのお膝元にだってもはや初期のイキイキとした
あのぐりんぐりん感描けるメーターいないんじゃないのか
>>207 だってゴローって素人なんでしょ?
パヤオがいなくなったら、手塚プロみたいな単なる版権管理会社になるよ。
ジブリのポニュとかって画の手抜きが過ぎないか?
221 :
なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 08:00:16.63 ID:B2MQjmRY
>>220 あれが手抜きに見えるのか・・・見る目ないな
手抜きというかフェチズムが前に出た感じかなと思ってる
水面のボニョボニョ感、幼児の肌のモニョモニョ感、小学生の肌のポニュポニュ感を出すことだけに全力を出してるというか
だからディテールのアンバランス感が伝わって手抜きっぽく伝わるんじゃない?
まさしくポニョポニョ感だけはリアルにこだわりました!だから背景とか気にしないでね!みたいな
ソウスケの家とか外観は絵本っぽく描いてるけど内装はえらくリアリスティックに描かれてるだろ?
そういうアンバランスさが「なんか画面変じゃない?」って感想に繋がるんだと思う
深夜アニメじゃあるまいしディテールばかり見てもな・・・
動きも含めて見たら手抜きなんて言えないはずだが
>>223 ほら、ディズニーアニメを「単純な線で描かれてるのにグネグネ動いて気持ち悪い」みたいに的外れな意見言う人いるじゃない
動きに関して文句言う人がいたらあれと同じだと思う
あとディテールに凝れという話じゃなくて同じ物なのに違う物描いてるみたいにディテールの精密さが違うという話ね
いうなれば家の中と外で世界が違うみたいなこと
もちろんそれを狙った演出(例えば主人公の心象表現で、家の外は現実の世界なんだけど、家の中は主人公が見ている夢の中の世界だから世界観が異なるとか)もあるけど
多分ポニョは車の表現一つをとってもそういう演出意図ではないだろうし
そこがアンバランスではあるってこと
宮崎アニメは昔に比べて動画枚数が増えてるが
映像的にはラピュタの頃から殆ど完成されてるからな
グネグネが気になるならそっちを見て欲しい
完成とか言い出したらディズニーの昔の作品で完成されてるからなあ
ジブリはしょせんもうやりつくされたオワコンと思われてた手描きアニメの分野で
こういうやりかたが残ってますよっていうのを提示しただけ
227 :
なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 10:14:42.38 ID:wIbd0NKk
ジブリもジブリーランド作れよ
>>213 韓国で2Dアニメを作っても売れないし、売りたい韓国人は原作を日本に持ち込んで
作ってる状況、結局国内で2Dアニメが売れるというサイクルが成り立たなかった為に
日本の下請け以外の2Dアニメは韓国では全滅してしまうかと、
韓国のコンテンツで売れるサイクルが確保されてるのはネットゲームとスマートフォン向けのゲームだけと
言っても良くK−POPは投入した分の金額ほどの儲けは出していない
おそらくは韓国は売れる、成長が見込めるスマートフォン向けのゲームに傾倒していくんだろうな
>>227 予約とって三鷹の森に行ってあげて下さい
やっぱり日本は文化がガラパゴス化してるんだな
邦楽とかアニメとか漫画とか
日本のコンテンツ産業の特徴となっている
深夜アニメにみられるヤングアダルトを対象のとした
2Dアニメの市場が世界最大のコンテンツ消費地である北米には無い
あったとしても産業として無視してしまえるくらい小さい
なぜかと言えばCGの発達によりライブ映像とCGアニメの
違和感のない融合が可能になったため
昨今のアメコミ原作の映画が連発されているコトが何よりもの証左
日本の深夜アニメになってるシナリオなども多くは
北米ではアニメではなく実写製作される企画(トワイライトシリーズなど)
日本ではなぜ実写ではなくアニメで製作されるのかと問われれば
70年代の段階で主要映画会社の倒産や製作部門からの撤退や縮小が相次ぎ
実写コンテンツ制作能力が著しく減少したため
その代替産業としてアニメ製作産業が発達したとも言える
萌えはエロゲからの発達だから本来はポルノ産業なので
上述したコンテンツ業界とは別系統なんだけど
元々あった一部女児向け?コンテンツと化学反応を起こして異様な発達を遂げた
宮崎アニメやディズニーとは別カテゴリーの
HENTAIとして海外では扱われている
231 :
なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 15:33:36.05 ID:XrPfHZet
今でこそ寅さんが日本映画の代表みたいな顔してるけど
あれも本来フジのTVシリーズが元で
大映が倒産し日活がロマンポルノに逃げ
東宝が製作部門を別会社化して本体との経理を切り離すような
日本映画自体がニッチもサッチも行かないような斜陽期に現れた
フーテンという名前が現すとおりの次代の徒花だしねぇ
手書きであの時代あの美しさは素晴らしいわな
日本だとユニコがよく動いて色も今風な美しさですげえと思った
ディズニーの手描きの最高傑作ってなんなんだろう
白雪姫とピノキオとファンタジアしか見たこと無いんだけど
白雪姫って今見るとロトスコープ丸出しで微妙
ファンタジアは抽象的すぎてアートの出来損ないみたいだった
ピノキオが一番マシだった印象
こないだやってたライオンキング観たらガキの頃より感動したわ
ストーリーも面白いしミュージカルとしてもアートとしても完成度高い
動物だけど表情リアクションがあちらの人そのもので
大人になって改めて見直してディズニーアニメはまったわ。
ノートルダムの鐘、ムーラン、ライオンキング、どれも名作だ。
もったいない。
236 :
なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 22:51:52.30 ID:932xGHY7
年くってからファミリーアニメを見ると、当時と視点がかわるからおもしろい。
逆に中高生向けのアニメはちょっと見てられなくなる。
自分が年くってしまったのを実感する。
237 :
なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 23:44:18.35 ID:szJRgYaW
2004日本未公開ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!が手書きアニメラストだった
ラストはプリンセスと魔法のキスだろ
現状では
239 :
なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 03:21:01.48 ID:jnvM4rtW
他社だけどトムとジェリーも新作は3DCGだとか
MGMからワーナーに権利が移っちゃったから
ワーナーはもうバックスバニーとか新作つくんないのかな
ユニバーサルのウッドペッカーなんてまともに短編すら見たことないし…
コロンビアやパラマウントやFOXなんかは
アニメキャラクター持ってなかったのかな
以前からあった映像作品のシリーズでCG化されたのが一番衝撃だったのはトーマスだったな
手描きは高級品
CGは工業製品
手書きが伝統工芸品になる時が近づいているな
>>239 パラマウントはベティと一部のフィリックス作品がある
コロンビア(ソニー)とFOXは有名アニメキャラクターは何も持ってなかったんじゃないかなぁ
スターウォーズ:クローンウォーズのアニメシリーズをアニメと扱うならFOXも『持ってた』ことにはなるけど
美女と野獣はよかった
ミッキーは波動昇龍系
ドナルドは溜めキャラ
野獣は一回転投げキャラ
246 :
なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 21:05:28.98 ID:6GiC4IIs
ぷーさんのアニメ好き
247 :
なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 22:29:33.94 ID:wwY+25vz
>>79 今、この時代に蒸気機関車を再現しろと言われてもなかなか困難らしいな
でも復活させなきゃ困るのかというとそんなことはない
248 :
なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 22:42:16.58 ID:wwY+25vz
>>124 劇場版パトレイバー2の時に『CGは嫌』みたいな趣旨の発言があったような気がした。
人の考えなんて変わるもんだしな
CGなんか発展目覚ましい分野だからなおさら
250 :
なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 23:48:43.66 ID:K9T//sDr
>>243 スターウォーズEP1-EP6(実写)、手書きアニメ版クローンウォーズはFOX
CG映画クローンウォーズ、CGアニメTVシリーズはWB
スターウォーズEP7−EP9(実写)、TVシリーズはディズニー
リアル系劇場アニメに参加するアニメーターが
高齢化してる現状だとそっちはCG映画が増えそうな気がする
252 :
なまえないよぉ〜:2013/03/18(月) 15:17:36.50 ID:6KQybg7n
パラパラ漫画みたいに
1枚1枚手書きとか気が遠くなるわ
レイヤー使って分けて考えると楽だよ
いやいやいやいや
瞬きと口パクだけならな...
NHKでやるアニメの紙芝居っぷりはすごいな
もしドラとかバクマン、へうげものの動かなさは徹底してるなとこないだ見て思った
目の開け閉めや口パクが殆んど
それをカメラのパン(画面の横移動)でごまかして動いているように見せてる
それに比べてガッチャマンなんか40年前のアニメだけどみてると動く動く
お金や時間が無いから描かない(描けない)のか?
実際は既にロストテクノロジーなんじゃないのか
NHKは金なら腐るほどある
ただ韓国とかクソ社員の給料に行っているだけ
ひところのアニメバブルも沈静化したしキャラデザシンプルにしてバリバリに動かす作画スタイルって欲しいけどねえ
劇場版アンパンマンとかプリキュアのハートキャッチとか
作画枚数の異様に少ないアニメって閉塞感とか息苦しさ感じる
260 :
なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 21:16:38.37 ID:fiQgVkUc
アンパンマンはアニメのアの字も知らないちびっこ向けなんですがそれは
今のドラえもん映画はすげー動くだろ。
アンパンマン映画は見ないけど、OPはかなり動くと聞いてるけどなあ。
明日TBS系でやるディズニーの美女と野獣見ればわかるとおもうけど
物語中盤野獣とベルが大広間で2人きりでダンスするシーン
あの実写さながらのクレーンに設置したカメラで高いポジションの俯瞰から
滑らかにダンスする2人に寄っていくお馴染のシーン
アレの背景は当然3DCG
今の人にはピンとこないかもしれないが当時のあのシーンは度肝を抜くくらい画期的だった
それゆえアニメとして初めてアカデミー作品賞にノミネートされた
だからこのスレでよく見かける2D対3Dという対立軸で争う書き込み自体がナンセンスとしか思えない
ドラ映画のOPも大山ドラの早い段階から積極的にCGを導入している
劇中で効果的に使われていたかといわれれば最近の話だけどね
テレ朝でやってた新魔界あたりでやっと3DCGによる背景を少しは活用してるかな
このスレで語ってるのはキャラのことだろ
だからね
このスレにいびつな印象を受ける理由は
アニメを映画や映像コンテンツとして見てるんじゃなくて
言葉悪いけど、画面の中のキャラしか追っかけてない連中が
あーだこーだ評論家ぶった能書き書いてるだけにしか見えないからなんだよ
265 :
なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 22:40:29.30 ID:Z56D22nz
おいらは背景も全部作画で書いてほしい
背動っていうんだっけ?
昔のセル画アニメは背景をスクロールさせてもループしてないから
そこに目移りしてしまう
>>257 NHKアニメの制作費は安い事で有名らしい
ディズニー映画はフルCGになってからあまり見なくなった
「美女と野獣」の頃の柔らかいタッチのアニメはもう見られなくなるんだな
どんどん興味が無くなるよ
>>264 キャラクターコンテンツ的なアニメもあるし
商品販促的なアニメもあるし
アニメはかくあるべき っていう一面的な見方しかできない方もいびつじゃね
>>269 そうだねw
アニメのキャラの顔髪は2Dであるべきっていう極めて限定された部分の
一面的な見方しかできないのは「いびつ」だよね
キングダムやベルセルク見てても2D人物と落差が酷すぎるだろ
>>271 キングダムは限られた予算内でアクション部分をアレだけ動かせるのは3DCGの技術を享受しているからでは
もしドラやバクマンよろしく止め絵に効果線パカパカ入れてカメラパン
そんなアクションシーンで満足できるんならおっしゃるとおり2Dで充分なんだろうね
ベルセルクの世界観を再現するには3DCGの活用は必要不可欠かと思うが
3DCGのキャラを何とかしろを突き詰めてくと
ハリウッド映画のようにだったら人間が演じてそれを3DCG背景に落とし込めってなっちゃうんだよね
内容が内容だけに世界のバイヤーからみればそもそもなんでこんな中身をアニメでやってんの?ってなる
コンピュータ関連の技術革新は秒進分歩だし
手描き作画との判別がその道のプロやマニア以外には困難なCGもそのうちできるようになるかもね
274 :
なまえないよぉ〜:2013/03/20(水) 18:45:52.21 ID:Ti2jDWmS
ピクサーのCG見てるとぐにゃぐにゃ変形するよね
キングダムにしろベルセルクにしろ
大量のモブキャラ描くのが面倒臭いというか
予算内に収まらなくなるからやってないだけじゃないの
>>273 絶対ありえないわ
手描きは横顔も口を横のホッペタでパクパクしゃべらせたりするし
髪の毛も流動的でかなり魅力的、絶対にCGが手書きに代われる時代はこないよ
髪の毛の表現に物理演算つかわないとかも言い出したらCGの意味なくなるしね、なら手書きが完全に優位
手描きをCGで厳密な再現は不可能だろうけど
一部のマニア以外はCGで十分じゃんって時代にはなりつつあるね
アメリカがそれに関して先行してるということか
次からエヴァやユニコーンを全CGでやったらどうなるかねぇ
エヴァやユニコーンは一部のマニアって層がしっかりいるコンテンツだからさすがに時期尚早だろう
アンパンマンは3D化したら、あんパンがよりおいしそうに、戦闘がよりかっこよく、なりそうな気がする。
常に入ってくる幼い新規客がメイン客だし、全面的に導入するならこの辺からかなあ。
>>279 興収トップで一部っていわれてもな・・・ワンピも何度もキャラ使うのに2D使ってるし
一部の3D信者の偏った意見としか
一般層はそんなもんかなあで納得するだろうけどコア層は納得しないからやめるわけにはいかんだろう
この層の発言が作品の評価を左右するわけだし売り上げにも影響が
2D作画のスタッフの雇用も守らないといけないしいきなりは無理で時代の流れで徐々に変わっていく感じか
283 :
なまえないよぉ〜:2013/03/21(木) 00:06:24.47 ID:7xBxS5VZ
ガンダムUCとかエヴァは固定ファンが多いだろどう見ても
ガンダムAGEみたいな新しいシリーズで挑戦するほうが賢いんじゃないの
AGEは大失敗だったからなぁ 視聴率低迷 プラモ投売り 円盤爆死 敗因を一言で言えば中途半端
子供向けとしてもオタク向けとしてもあまりにも中途半端
腐女子や萌え豚を釣る要素も希薄でどこの層からも支持を得られない逆パーフェクトアニメだった
素直にイナズマダンボールとかガキ向け特化してれば新規世代を獲得できたのに
ユニコーンは作画だけどCGをガイドに使ってる
レイアウトのガイドにCG使ってるアニメもあるし
手描きアニメでもそういうCGの使い方は増えるだろうね
メカとか背景は無機質なものなら違和感なければいいけど
キャラはやっぱ2Dでないと駄目だな
ディズニーの作り方はまず実写(アニメーターが自分でキャラを演じる)で撮影してそれを参考に2Dアニメを作る
んで2Dで作った動きを3Dにするために一コマ一コマコンピューター上に書き起こしていく
つまり実写撮影→2D書き起こし→3D変換の三作業が必要なんでそれだけお金がかかる
しかも一週間かけて3.5秒しかできないので制作期間が何年もかかってそれだけ費用が倍増する
まあ一大企業にしかできないようなやり方なんで日本の中小企業にはオススメできない
多分
>>286が求めてる2Dキャラが一般の人間に拒否されてるから
アニオタ萌え豚気持ち悪いって世間からいわれてるんじゃないのかな?
かといって不細工なキャラ描く必要は無いが
アニオタだけが嗜好する可愛さを追い求める余り
一般人の嗜好と乖離してわざと市場を狭めてるように感じるんだよね
一般人が拒否反応を示さずアニオタも許容できる可愛らしさの妥協点が
宮崎キャラだとか貞本キャラや新ドラ映画のキャラデザなのでは?
上に挙げた3様のキャラデザでの3D化は可能だと考える
少女漫画やエロゲーのキャラは元々デッサン力のない連中が書いてる絵だから
3D化には向いてないだろうし3Dモデルを無理矢理開発しても
その投資分を回収できるほど市場は大きくない
日本のコンテンツの海外進出を目指すなら3Dキャラの開発は不可避だし
今後の政府のヤル気次第で飛躍的に発展するだろう
2Dは2Dで空間把握能力の低い幼児用と
2Dポルノというニッチ産業とにわかれて(2Dポルノの消費者がいる限り)存続しつづけるだろう
>>288は
「2Dアニメは幼児向け と ポルノ しかない気持ち悪いコンテンツ」と言いたいだけで
アニメ業界の事を心配してるわけではないな
お仕事なんじゃないの
ジブリもエヴァもワンピースもナルトも一般オタ向け問わず2Dで売れてるのに
3Dでカクカク不気味人間とかキングダムやフリーダムみたいに低視聴率低売り上げで終了が関の山
子供向けの方が先に3Dになるだろ。
10年前ぐらいにCBC-TBS系でやっていた星のカービィは3DCGアニメだったなあ
同じ頃の2Dアニメは紙芝居みたいなものが多かった
293 :
なまえないよぉ〜:2013/03/22(金) 18:54:21.37 ID:zsIAORNJ
今の子供は地上波テレビなど身近な媒体で3DCGアニメを見ながら育ってきてるから
大人になっても3DCGにそれほど違和感を覚えることはないだろう。
>>7 とは言っても昔の手描きと今のは違うけどな、CGもコンピュータも使ってる、
そうでなければ今のクオリティは不可能だよ
295 :
なまえないよぉ〜:2013/03/22(金) 19:04:41.17 ID:zsIAORNJ
日本は、テレビアニメで3DCGをやるにしても手描きっぽい表現に固執してる間に、
3DCGならではの表現方法の開発に出遅れてしまった感があるよ
スピニングバードキック!!!
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
>>257 一番金を産んでるであろう忍たまはめちゃくちゃ動くよ
なんでもない髪の毛の動きもぬるぬる動くよ
>>297 忍たますごいよねっ!!興収9.8億円だっけ?
ハリウッドからもリメイク権のオファー来てるんでしょ?
子ども店長が演じた実写版… …監督は実写ヤッターマンの三池さんですね
芝山監督のアニメ版は2011年の興行成績ランキングに乗ってなかったので推して知るべきかと
アニメ版は公開前日に痛ましい大震災があったから何ともいえないけど
日本のコンテンツがハリウッドで受けていることを喜ぶべきか
それが2Dじゃなくやはり実写だということを悲しむべきか
忍たまはみんな大好きNINJAだからな
まぁギャグアニメなんで向こうの人が期待してるような派手な戦闘シーンはほぼないんだけど
とりあえずNINJAコンテンツってのは名前だけで一定の需要があるもんだ
因みに忍たまも3DCGでアニメ作ってる
一時期のテレビアニメOPとプラネタリウムで
作画はもちろん仕上げや彩色、特殊効果にもCGを一切使わない商業アニメって学園戦記ムリョウが最後かな
音楽も電子楽器を使わないこだわりようで最後のフルアナログアニメだったと思う
でも当時サザエさんはまだフルアナログだったんだろうか
301 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 09:40:24.12 ID:790YJB5q
>>298 公開時に「ハリウッドリメイクオファー」が記事になるのって、日本映画が宣伝のために言ってるに過ぎない。
「おれたちの作品が外人にも認められてすごいね」ってやつだ
海外で上映して外人に褒めてもらうってのも同じ原理。
いままで公開時にリメイクオファーで記事になったもので、実際にリメイクされたものがいくつあるのやら。
>>301 逆にアメリカの作品を日本でやって成功したものとして
ゴジラ
ジャングル大帝
鉄腕アトム
とかがあるな
もうアメリカは2Dアニメ作る技術が伝承されてないからな
一昔前は日本に丸投げ、今は中韓に発注が行ってる
中韓発注になってからディズニークラスは質の確保が難しくなってるから、もう止めたいんだろw
こないだやってた美女と野獣なんか素晴らしかったのにな…
政府もクールジャパンを謳ってコンテンツビジネス重視するなら
日本で3DCGアニメ製作の効率上げるため
レンダリングするのにスパコンの「京」使わせてくれよ
2位じゃダメなんだよ
プリキュアのEDで満足してちゃダメなんだよ
ラプンツェルやシュガー・ラッシュ超えるつもりでいかなきゃ
307 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 12:50:57.96 ID:Eg/pDbwt
魔法にかけられての続編のアニメパートはどうするんだろうな。
さすがに3DCGではいかんだろ。
前作もアニメパート担当のアニメーター確保に苦労したらしいが。
結局、このアニメパートが好評でプリンセスと魔法のキスが作られたわけだが。
>>307 魔法にかけられては続編作るなんて言われてなくないか?
あれはあれで悪役が退場してしまってもう続編の作りようがないと思うが
309 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 14:22:39.83 ID:PEozxFYl
おまえらダンボのかわいさに萌えろや
310 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 14:56:34.21 ID:A7GkGBeF
311 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 17:48:45.85 ID:Eg/pDbwt
>>308 魔法にの続編は前から言われてるよ。
前作のスタッフ、キャスト再結集でって。
ググれば出てくるとおもうがね。
ぱやおが泣いてそう
3Dになってからのディズニーってなんか頭身低かったり奇形が多いけどなんでなんだろうな
>>311 出たわ
でも来年公開予定になってるけど来年の劇場公開作品ラインナップに入ってないから延びたか没ったんじゃないか?
か、もしくはDVDスルーorテレビ制作になったかだけど
テレビ制作ならそんな凝った2Dにはしないだろうし、DVDスルーなら少ない人数で根詰めてやれるからあんまり心配いらんと思うよ
因みにディズニーの今後の公開映画
シュガーラッシュ(アニメ)公開中
アイアンマン3(実写)4月26日
ディズニーネイチャー(ドキュメント)6月公開
モンスターユニバーシティー(アニメ)7月6日公開
ローンレンジャー(実写)8月公開
プレーンズ(アニメ)9月公開
RED2(実写)12月公開
チェイシングマーベリクス(実写)2013年公開予定
ソー:ザ・ダーク・ワールド(実写)2014年1月公開
フローズン(アニメ)2月公開
マレフィセント(実写)2014年公開予定
キャプテン・アメリカ:ザ・ウィンターソルジャー(実写)GW公開
ザ・グッド・ダイナソー(アニメ)7月18日
ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシー(実写)9月公開
セイビング・ミスター・バンクス(実写)2014年公開予定
アベンジャーズ2(実写)2014年公開予定
パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン5(実写)2015年GW公開
見ての通り実写が過半数を占めてる上にその半分はマーベル関連なんで多分公開はずらせないから
魔法にかけられての続編をやるにしても2015年以降になるんじゃないかな
まぁシュガーラッシュみたいに全米公開が早まるケースはあるんだけど
316 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 22:10:51.21 ID:PEozxFYl
CGだとディズニーなのかドリームワークスなのかPIXUAなのかみわけつかないよな
子供向けCG映画はピクサーの影響がでかすぎて世界的に皆似てる。
ロシアやドイツの3Dアニメ見てもデザインの差がわからん。
318 :
なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:08:36.88 ID:790YJB5q
趣味の悪いキャラを無駄に前面に出すのがドリームワークス
ピクサーやディズニーはそれにくらべたら小奇麗にまとめてる。
ディズニーのCGアニメはラセターがかかわるようになってから、ピクサー色が強くなった。
そもそも今世で活躍してる監督やデザイナーはカルアーツ(ディズニーが創立させた大学でディズニークリエーターの講師がいる)出身が多い
作風が似てるなぁと思うのは多分そのせい
ワーナーも元々ディズニーアニメーターのアブの弟子が作画をしてたし
ユニバーサルは元ディズニーの配給元でディズニーからアニメを買ってた
ドリームワークスの社長は元ディズニーのクリエイティブオフィサーで、そもそもドリームワークス自体がディズニーを思いっきり意識して作った会社
だからディズニーに全く関わってない方が希少なぐらいアメリカじゃアニメーション業界はディズニーと結びついてるもんなんだよ