【アニメ】「たまごっち!ゆめキラドリーム」「アイカツ!」、4月から木曜18時台に枠移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「アイカツ!」は、4月からお引っ越しするよ!

・テレビ東京系列にて
4月4日から毎週木曜ゆうがた6:00〜放送!
・BSジャパンにて
4月8日から毎週月曜ゆうがた5:00〜放送!

みんな、これからも「アイカツ!」をよろしくね!!

あにてれ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/news/#143764

「たまごっち!ゆめキラドリーム」は、4月からお引っ越しするよ!
4月4日から毎週木曜日ゆうがた6:30〜放送!!
みんな、これからも「たまごっち!ゆめキラドリーム」をよろしくね!!

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tamagotchi/news/#143763
2なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 13:40:07.30 ID:22R5bbRk
今の子供ってゲームのたまごっち知ってるの?
3なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 13:51:30.90 ID:3WfOy55Q
>>2
カラーになったり通信機能がついたりしてるよ
4なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 13:52:03.35 ID:4ET/i5aF
>>2
たまごっちで遊んだ親世代が子供に教えてんだよ。
5なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 14:04:49.81 ID:XHFUPAyq
出世かな?
心配ないからね君の想いが誰かにとどく必ず最後にアイカツ!
6なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 14:10:55.33 ID:61S/rQ6X
7時の枠は消滅するの?そっちのほうがガッカリだな
7なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 14:11:41.25 ID:7eiiuHt2
ゴールデンから夕方への左遷は銀魂思い出す
8なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 14:26:47.43 ID:HfFWAywP
昔、みんなやってたなたまごっちw
9なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 14:47:28.18 ID:uFICNaXB
ピラメキ終わるの?
10なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 15:04:04.79 ID:PHjjCIjq
>>3
交尾機能ついてたことあったな
今でもあんの?
11なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 16:03:06.71 ID:XhqLo+sM
月曜19時はバラエティとかになっちゃうのかな?
12なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 16:15:29.88 ID:P0ZZBLn3
銀魂は?
13なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 16:29:44.29 ID:3OQ0c+zJ
銀魂は3月いっぱいで終了らしい
昨日の予告でそう言ってた
14なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 16:51:06.33 ID:FwuipRrl
月曜19時からでいいのに…
15なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 17:08:23.33 ID:XBx/Qet9
ともみが戻ってくるフラグ
16なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 18:44:59.46 ID:8UzLXnvX
19時半は仕事帰りに一番丁度良い時間なのに・・・
17なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 19:20:13.71 ID:C9hPO+oC
>>6-9
たまごっちはbs11で土19時-の遅れ放送のまま 
アイカツはbsjで土13時30分-が平日夕方に移動か 
newsアンサ-の代わりに7pmがbsjのポ-タルnews-showだからできる、テレ東にはできない芸当だな

ピラメキが530に移動したりして
18なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 19:37:47.03 ID:cx51Iaym
毎週木曜ゆうがた6:00〜って
テレ玉のカレイドスターと時間がかぶるのかよ・・・
19なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 19:46:22.72 ID:YOBPAgTS
アニメ帯でピラメキ邪魔だからどっかやってほしい
20なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 19:46:50.22 ID:C9hPO+oC
こういう場合はu局が時間変更する可能性も
21なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 19:56:13.47 ID:tDv8HiYi
アイカツ最高や!
22なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 20:26:59.48 ID:WT6U621I
相変わらずテレ東のアニメ枠はフラフラ移動しまくるなあ
23なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 20:31:01.82 ID:cNUS+EAp
スーパーケモナータイム
24なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 21:04:09.94 ID:5D+h+pCs
>>5
7時枠のが高いんじゃね
25なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 21:33:09.28 ID:5/JzH274
19時台は特番で潰れまくるので、かえって時間変更は助かる
録画の人限定だが
26なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 21:38:15.95 ID:Svu2V+ss
これBSジャパンの枠移動の方が気になるな
BSジャパンって平日夕方はアニメ全くやってなかったろ
27なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 21:40:45.03 ID:uLxtzwa3
木曜夕方6時といえば一時期ボンズがアニメ作ってた枠だな
今やサンライズの植民地か
28なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 22:09:00.90 ID:cKVxCTmo
今も大して変わらんけど木曜日は二時間アニメぶっ通しか。
ピラメキどうなるんだろう。
29なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 22:12:06.12 ID:7iJ9BQlQ
えええええマジかwヴァンガとGONみて飯悔いながらちびデビ見て、たまごっちアイカツでちょうど良かったのに
木曜もしろくま銀魂みて飯食った後にポケモンNARUTOが家の定番だったのになあ…
30なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 23:59:36.39 ID:RlYVHte+
BSジャパンも時間変わっちゃうのか
実況できなくなるな(´・ω・`)
31なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:09:54.91 ID:6MLTEtRf
>>27
最近はゼーガペインや銀魂でサンライズのイメージしかないな
スケダンも劣化銀魂みたいなもんだしw
32なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:53:54.22 ID:5eHAb7PN
あいかつって面白いの?
近所のイトーヨーカドーで女の子がカードゲーム?に群がってたんだがw
33なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:56:41.44 ID:LInWYslm
カード販売アニメぽいのでさっさと切った
もっともラブライブもじつは、、、

ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ ラブライブ4月13日発売
http://ws-tcg.com/products/lovelive.html
34なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 02:02:57.41 ID:aAEjYkUh
>>33
そんなもん他のアニメでも出してるやん
35なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 05:02:00.36 ID:QdUBdCsB
ワロタ
今時アニメだけで勝負してるアニメなんかないよ
ジャンプアニメだってカード出てるぞ
36なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 11:36:14.46 ID:8orpL6zn
アイカツとたまごっちの今までの枠は何をやるんだろう…?
裏番組には「仮面ライダー」や「プリキュア」がひしめき合っているから思い切ってアニメ止めるのかな?
今、アニメで新番組やるほどニーズがあるとも言いにくいし
ニュース番組をやってくれたら御の字
チョン番組やったらデモ
37なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 15:50:38.17 ID:nkYbdzcb
おまえはどこの田舎者だよ
38なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 16:43:45.63 ID:8orpL6zn
スマソ 間違えた
39なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 18:43:05.26 ID:saI0YUKj
テレ東平日夕方枠なんてすでに販促としての機能は死んでるのに
(ジャイロとモンスーノが証明してる)なんでわざわざそんな死に枠に
移動させるんだか
むしろ逆に前記2本を土曜朝辺りに移動させてほしいくらいなのに
40なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 19:06:50.29 ID:pblGH+n6
>>39
同じ時間帯にNHKの忍たまやおじゃる丸があるから、かなり悪い枠なんだよな。
他の女の子向けアニメも夕方は避けて、
裏番組に恵まれている土朝9時以降に殺到しているのに。
41なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 19:59:10.41 ID:8orpL6zn
>>40
週5日制から週6日制への変更
土曜日の朝の9時にアニメやるなんてレコーダーでも持っていない限り自殺行為
42なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 00:18:57.43 ID:VRxGaHSr
861 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/03/02(土) 08:10:24.18 ID:5aI0khA6P
http://imepic.jp/20130302/203380

ドリランド4月6日(土)から午前10:30に移動
43なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 01:41:36.33 ID:7mMYuq+i
フェアリーテイルどうした
44なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 01:58:21.37 ID:MyNDzU7b
FTは放送終了
45なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 10:20:14.77 ID:g1jAEyr2
18:00と18:30の枠の差は大きい
46なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 12:30:13.83 ID:lg8nGd+i
アイカツはオッサンの俺でも毎週とても楽しませてもらっているが
その面白さをどう言えば他人にうまく伝わるのか分からない
まとめサイトも殆ど取り上げない
大友惹きつけるフェロモンが足らんのか
47なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 17:35:30.62 ID:znzDGE+C
良いではないか>>46同志。面倒な連中に嗅ぎ付けられるのは穏やかじゃない。
48なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 20:44:28.93 ID:yBavxEfu
お /      V   /       / :|  V\アイカツ!始まります!/ \ ̄`ヽr( ̄ ̄ノ ・*:.。..。.:*・゜゚・*
だ/ {      V   /       /  |  ∨ \  \フフッヒ/   /.:*・゜゚ >/ ̄ ̄ ̄\ :.←らぶゆ〜
やi ∧     | /  /    /}  ∧   }l / \∧∧∧∧∧/ アイ!/ / l l\  ト、{ } *:.:・゜゚・*:.。*.:.:
か{  ヘ    |  | -/---<  | :/__}  }. {. <     穏 >*。..。.:*・{ {  |ノ\\{/|ノ.。..。.カツ!。..。.:*
じ V  \  l|  l /ィ===ミ   |/´__|  /  \.< 予  や >スター宮.:) \{ ○  ○|\ ・*:.。..。.:*・゜゚・*
ゃ V V⌒ヽ|  |/ | 仁f_}     仏_l|/イ  \_<     か >*:.:*・.:/ (/ {"" ワ"ノノノ..*アイドルの香り*
な  \{  ー〉|\{   辷ソ    辷リ|    } :}< 感  じゃ.>──────────――――――
い   \ 人| |          i  |     |/.<     な > { {    /____ノ/ 、__\} |  /_ノ}トップ中の
わ      ー| |         __   /}   /   < !!!!  い > V∨  {/  /イ      | :/  {_ノ}トップ中の
ね      .| |      (_}/ / }  (   /∨∨∨∨∨\  V∨ | ====   ====|/)   し'} トップ中の
.:     _/| {  >  ___/ }  lト、 }  / 【霧矢あおい】. \弋_\| """     """} | (ー一'  トップ中の
.:     ノ /.人ト{     /     | l/ ノノ/10戦【無敗伝説】10勝\  ト、 ゝ二二ア  ノ| |ー'(   美月さま〜
49なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 20:56:13.59 ID:3vmYwiZK
そもそも面倒な連中しか見てねぇだろ
女子アニメをやたら神格化して深夜アニメを貶す人達
50なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 21:27:32.11 ID:vV7fVbyQ
>>46
アイカツシステムでお着替えのシーンは結構エロいと思う
上半身から装着というのが素敵
51なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 21:31:18.80 ID:alsz3O9c
BOARD社製のシステムじゃねーのアレ
アンデッドの一件は解決したのでラウザーシステムが用済みになり、
折角なのでアイドル養成システムにして一稼ぎとか
ディケイド世界線のBOARDならありえない話ではない
52なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 00:24:31.28 ID:PcIyQExI
フフッヒッ
53なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 00:45:14.70 ID:8+Ly/zuL
月曜19時がバラエティになれば平均視聴率はどれくらいあがるのかな。
テレ東的には水曜19時も改編したいのだろうけど。
54なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 07:40:43.23 ID:Ee3FINNb
レベル5が水曜19時台撤退すればここもバラエティーに戻すと思う。
いらない特番で潰れまくるのはスポンサーや固定客が嫌がる
55なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 07:53:27.86 ID:lQxsL88x
アイカツ→たまごっち→ポケモン→ナルトになるのか
ポケモンだけだろ得するのこれ
56なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 09:07:30.04 ID:4YIm6+/B
>>45
18:00のテレ東のアニメは12歳以下の子供の視聴率が全般的に低いんだよな…
まだ、帰宅していない子供が居るのだろうけど、それ以外にも
忍たま乱太郎とおじゃる丸の子供の視聴率が高いのが原因だと思う。
しかも、この2つは女の子もと男の子と同じ割合で見る。

忍たまが終わった後の天才てれびくんは子供の視聴率が落ちるから、
18:30枠のは子供の視聴率が取りやすい。たまごっちは
月曜日と同じ位の視聴率が取れると思うけど、アイカツは苦しいだろうな。
57なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 10:03:19.55 ID:dysIymja
問題は他の曜日の18時半
月〜水を帯再放送枠にして金曜は?
58なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 12:33:42.73 ID:FhGfXdA3
>>55
たまごっち!がとんでもなく得しまくる
*月曜19時台は特番で番組自体がぶっつぶれる事が多い
*そもそも普段から裏が特番した場合にそれで数字取られまくる
(上記2点において、年末年始は更に酷い事になる)
*「ゴールデンタイム代」による制作費の圧迫(加えてそれに付随する、過多な販促ノルマ)
いきなりこの点が全部吹っ飛ぶんだぜ

加えて>>56でもあるように
*おじゃ乱が終わり、男子女子共に視聴率の減る天てれが裏
→適当にチャンネル回す層/偶然視聴層増加、そしてそこからの固定視聴層の増加が望める
*ポケモンの直前→視聴待機・ついで見の効果。
(視聴率は「ついで見」でも稼げる為、視聴率効果も。さらにこれは子供だけではなく、
大人にまで「豪華声優の幕の内弁当」な時点で効果が望めるのがポイント。
[さっと挙げるだけでもシリーズの主人公がくぎゅ、現メインで副主人公の2人、追加メイン1人が元プリキュア])
たまごっち得しすぎワロタ

問題は裏が強すぎるアイカツ!に関してデメリットが多い事。今(月曜)と放映順が逆になってるが、
おそらく1年~2年で「完結」し、円満か打ち切りかはともかく終了しそうなアイカツよりも
「完結」の予定が今の所ない上に既に4年ぐらい続いてるたまごっちを重視した結果なんだろうな
(*一見完結したかのように見える「たまごっちタウン編」は「留学=中断」という形になっており、
「ゆめキラドリーム編」を打ち切り・円満かはともかく終了させた場合そちらに戻す事が可能)
59なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 13:12:39.60 ID:bS1KQmAW
このあいだ初めて見たが吸血鬼キャラの子がかわいかった>アイカツ
60なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 13:39:03.01 ID:3lSlUD6j
アイカツは固定客がゲームにもアニメにも付いたから
こんな感じにしたのかもしれんな 新規をそれほど狙ってないのかね〜
市場規模をどんどん広げていくそうだが
それともEテレと対等に戦えるとでも思ってるんだろうか
61なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 14:12:17.15 ID:dysIymja
アイカツも乱太郎も電通枠
62なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 15:42:25.29 ID:Rubq34do
>>9
ピラメキーノ終了らしいよ
63なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 18:28:52.59 ID:P6zFxMTx
>>62
メシウマ
64なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 19:40:40.40 ID:yHe/h4qF
視聴率低迷でゴールデンから追い出されたんでしょ
で、比較的期待されているたまごっちの方が良い枠を獲得した
65なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 19:44:04.21 ID:PcIyQExI
>>60
アイカツ人気凄いな
近所の機械しょっちゅうカード切れで止まってる
66なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 20:20:08.35 ID:4YIm6+/B
たまごっちは売上げ的にピークは過ぎた気がするんだけどなぁ
アイカツはこれからどんどん成長していくと思うから
アイカツを18時30分でやった方が良かったと思う
67なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 20:25:54.30 ID:weHPTTLN
プリキュアとジュエルペットそこから卒業してアイカツとプリリズムって感じらしい

ともちんこと板野が広告塔やってるアイカツは今勢いあるな
68なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 20:51:43.31 ID:EmNpYtIc
>>65
2弾以降にプリティーリズムから流れてきた鬼女が凄いんだ
子供以上に親である鬼女がカードコンプにはまっていて
新弾稼動1週間もたたずにほとんどの新カードをコンプしたり
幾万円もかけてICカードを育成していたり・・・
育児でお金がかかるはずなのに毎月のゲームにつぎ込む費用がすごい
そしてそういう鬼女は総じてマナーがなっていない、もちろん子供の躾もできていない
69なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 20:55:21.03 ID:O0Cg9yyz
ゲーム機に近づくだけで射殺されても文句言えないから近寄れないけどそんな
ハマるような要素とか魅力あんの?
70なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 20:59:43.29 ID:PcIyQExI
>>68
らしいな
若い母ちゃんが鬼プレイしてるの見たわ
71なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 21:00:07.01 ID:EmNpYtIc
恥ずかしいやらよく分からないやらで最初は敬遠するが
そういう人ほど幾度かプレイするとだいたいはまる
レッスン大会っていう初心者も参加できる大会に子供といっしょに参加して
それがきっかけでどつぼにはまる親とくに母親が多数
72なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 21:52:45.40 ID:yHe/h4qF
アイカツのゲーム人気ってアニメとは独立してるような気がする
73なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 00:08:29.13 ID:6+K+/Xdc
アイ!カツ!アイ!カツ!
74なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 01:11:53.72 ID:WScGImJ6
【声優】人気アニメ「フェアリーテイル」終了 平野綾「アニメ声優終了」なのか ― 所属事務所「あくまで活動の柱は声優」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362407782/
75なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 01:16:53.24 ID:V8BJOZG7
アイカツ→たまご→ポケモン→NARUTOってリレーか
76なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 02:52:56.85 ID:wiEFEVhK
たまごっちはバンダイの自信作みたいなもんだからなー
どっちか選べとなったらたまごっちとるんだろ
コロコロでうんち投げたりしてる4コマが懐かしい
77なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 12:24:49.01 ID:WScGImJ6
bsjが平日17時台にアニメ帯枠になるかどうかだね
bs日テレのアソパソマソが朝に移動するまでナイタ-シ-ズンは17時台前倒しもあって一部スポンサ-被りがあったからな-
78なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 16:06:02.80 ID:4R+SELjO
>>70
俺も結構見るんだわ鬼女性。1店舗1人ぐらいいるんじゃないかと
特にこの間大人大会開かれたけやきモール高崎ヤバかった
カードファイル5冊入れた頑丈そうなバッグにラインストーンでデコリまくったICカードで
その日だけでも軽く見ても2万以上はつぎ込んでた奴が居た
ちょうどその日用事があって昼位から閉店間際までいたんだけど

ずっといたんだよそいつ・・・子供は見受けられなかったから親かはわからん
はっきりいって怖いわ、まだたまごっち弄ってる方が可愛いわ
79なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 16:16:36.13 ID:4R+SELjO
あとどこだったかは忘れたがナムコ直営店だったか?がなんか意味不明な事になってて、
アイカツが16台もあった。力入れ過ぎ。しかもその時点で11台カード切れてた。
(7台のDCD NEO筐体追加で、元から9台あったグレートアニマルカイザーをアイカツに総取っ替えしたらしい)
しんじられないだっち・・・
80なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 18:30:20.56 ID:8AEi4fHz
マジかよそんな恐ろしい世界の中で1位だったキリトさん流石ビーターやな
81なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 19:47:41.54 ID:1oDOt0SX
バンダイナムコの事だ
セーラームーン新作をテレ東木曜17時半にして
セラムン・アイカツ・たまごっちとスーパーヒロインタイムにするつもりだろうか
82なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 20:35:05.50 ID:5AFM8mpc
>>78
キチガイ一家数家族が関東北部を中心に徘徊しているということはアイカツやプリティーリズムをやってる人の間ではそこそこ有名な現実
でもアイカツ鬼女はいたるところにいるぞー、全国平均で1店舗あたり5人程度はいると思ったほうがいい
83なまえないよぉ〜:2013/03/05(火) 22:49:34.53 ID:C48RYEL0
世代的に考えてラブベリの再燃世代って感じかね
84なまえないよぉ〜:2013/03/06(水) 18:47:48.41 ID:KeeSelwK
そういえばKANって今どうしてるんだ?
85なまえないよぉ〜:2013/03/06(水) 21:24:37.11 ID:Pnm8+Y0J
>>84
地味に音楽活動してるよ
トークの方が面白いけど
86なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 11:32:16.03 ID:9PGORxdX
>79
https://twitter.com/mock8989/status/307344753274540032
ここか?違うかもしれんがガチで16台ある店は実在するみたいだな・・・
「アイカツ!」のデータ放送はちょーカw…

「アイカツ!」のカード展開はちょーやりすぎ!
87なまえないよぉ〜:2013/03/08(金) 11:35:04.31 ID:9PGORxdX
てかよく見りゃラゾーナ川崎じゃねーか、確か今アイカツショップあるんだよな。なるほど16台
たまごっち(※15周年記念イベントとか、一部でラゾーナに関わってる)にもアイカツにも縁があんのなここ
88なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 02:29:02.83 ID:A6z6FfAU
ゲームはやらないけどアニメはちょっと頭のネジが外れてる感じでおもしろいので見てる
89なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:05:58.12 ID:med0XsLQ
なんでアイカツがたまごっちに擦り寄ってるの?
90なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:51:07.63 ID:P/sxYPle
>>89
バンダイ的に「スーパーアイドルタイム」みたいな事したいらしい
対象年齢層がほぼ一緒なので、相乗りでの相乗効果を期待している
アニメの制作はそれぞれ別会社だから勘違いしやすいけど、大本はバンダイだ
何もおかしい事はない、むしろ"すり寄らない方が不自然"だと考えるんだ
91なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:11:07.58 ID:1r3MJmXs
気持ちの悪いアニメタッグだな
漢(おとこ)のための熱いアニメとか
ためになる教育アニメとか
もうちょっと男寄りにしろよ
それとも今日本では幼女の人口の方が多いのか?

視聴している男子をオカマ化する気か?
92なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 17:45:18.95 ID:gss8CX2n
>>91
アニメごときでオカマ化するような奴いるのかよ
93なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:43:36.95 ID:P/sxYPle
>>91
となると、
アイカツ!がはびこるスキャンダルや人間の活動限界、アイドル同士の潰し合い、人間同士の愛憎を描き、
「残酷な夢(アイドル)が夢(悪夢)で夢(手の届かないもの)になる」クッソドロドロの話になってもいいというのか・・・
プリティーリズムとかそう言う話あってすっげえ萎えたような覚えあるんだけど

で、たまごっちが人類と宇宙人の間での交遊・拉致・監禁・研究とか飛び交う中、夢と希望への葛藤や挫折、絶望を描き、
双方の価値観のズレや感情の相違から始まり、全てが崩壊していくのを双方の星の「選ばれた存在」が救おうとする
どっかの支部の同人のようなハードSFになったりするんだがいいのだろうか
でもこっちはちょっと見てみたいかも、昔の初代はそんな感じだったし、こういう展開があってもおかしくはない

男ならスーパーヒーロータイムがあるんだからスーパーアイドルタイムがあってもおかしくない
さっきも言ったが「むしろ今までなかったのが不自然」。
94なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:09:53.84 ID:NaYftaU+
むしろ女児アニメが少なすぎるくらいだろ今
95なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 22:45:47.89 ID:1r3MJmXs
>>93
ちょっと待って?アイカツの前にやっていたという話は子供向きでも教育的でもないような…
アイドルのスキャンダルが少年少女にとって面白くて教育になると思った…?

たまごっちの方も子供むきでも教育的でもないような…
SFが教育的とか、宇宙人の拉致監禁とかそんなネタ今の日本で流せるのか?
それこそ子供の教育に悪いんじゃ?

男寄りにするとそうなっちゃうっていうのは決定事項なのか?
「なんか違う」
96なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 00:49:54.61 ID:t3R9l5FD
心配しなくても男の子はディケードとか特撮を食い入るように見てる

アニメだとバトルスピリッツが好きみたいでそろそろポケモンかイナイレに行きそう
97なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 01:13:03.54 ID:43LiX+Es
>>93は多分「熱さ」だけ考えてると予想
絶望的な展開がじわじわ重なるが、後半になってからそれらを熱く乗り越えていき、
カッコよくぶっ飛ぶようなの。深夜アニメに多いパターンかつ、
「教育的なものが欲しいならNHKでも見せりゃ良いじゃん」っていう人にありがちなパターン

ちなみにスキャンダル問題はアイカツ!でもやってるし、拉致監禁ネタは最近のウィザードでも出てるから
流せない訳じゃないとは思う。「そういうのはいけないと思います!」という話なら一応教育的にはできる
「宇宙人の拉致監禁」も言い換えれば「動物の拉致監禁」とかそういう表現に繋げられるから、
「野生動物を勝手に捕まえない(殺さない)」、とか、「ペットは大事にしましょう」、
とか、そう言う意味での教育に繋げられない訳ではなかったりするぞ

というかそういう話からするとウィザード、
人間を絶望させるのが敵の目的だったり、「俺が最後の希望」とか宗教的な事を口走る主人公、
「人間が変えられてる」という設定の敵なのに、魂を解放せずに太陽にすっ飛ばして「永遠に無限地獄を味わえ」とか
これを教育的かどうかとか言ってるときりがなくて、そう考えるとウィザードってすっごく危険な番組だねっ!
98なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 05:28:33.24 ID:R5AYvUTB
http://twitpic.com/show/full/c9rl8v (http://twitpic.com/c9rl8v)
https://twitter.com/dokurogunsou/status/310221628850192385

2012年10月に展開を開始した「アイカツ!」が好調なスタートを切っています。
「アイカツ!」は、(株)サンライズがアニメーション製作を行い、(株)バンダイがデータカードダスや女児向け玩具を、
(株)バンダイナムコゲームスがゲームソフトを、(株)ナムコがキャラクターイベントショップを行うなど、
グループ横断で取り組んでいる女児向けのオリジナルIPです。
今後もグループ全体で息の長い定番キャラクターに育てていきます。
99なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 08:33:47.94 ID:868xu3Q0
サンライズの玩具タイアップ「アニメ」は
バトスピシリーズが二年連続惨敗濃厚なのに対して
アイカツは軒並み堅調だから、よくわからん
100なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 08:56:27.37 ID:pQLZP3oK
>>93
悲しみはピリオドを知らない
101なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 11:38:12.75 ID:43LiX+Es
>>100
アイドル伝説えり子か
あれはドロッドロもいいところだったなぁ、まあ>>97みたいな感じで後半すげえ巻き返すんだけど
子供が見たらトラウマになるであれ。
102なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:28:23.01 ID:2cfN+TjH
うちの姪っ子の先生(小学校)は将棋が大好きだそうで「休み時間に将棋をやっていい」とまで言い始めた
これからアニメ文化衰退の始まりがあるのか…
と思ったが、その先生は「外に出るとPM.2.5が…」という理由で
子供を屋外より室内で遊ばせた方が教育指導や安全管理で楽だと思っているのだろう

しかし、将棋や囲碁と言った昔ながらの奥深い、電気を使わないゲームは下手すると子供の好奇心を大きく揺さぶるもので、
今年あたりから携帯テレビゲームやテレビアニメより、ソッチ方面に夢中になる子供が増えるのではないかとみている

ちなみに今日の朝日新聞にてプレイステーションの産みの親が取材に応じていた
多分売れ行きが悪いので愚痴をこぼしているのだろう

今の時期にこういう流れがあるのだから、道連れに「アニメ衰退」も予想できる
「たまごっち」は「たまごっち本体」だけ買ってマニュアル読んで操作すればいいんだし、
アニメで想像力を補強する必要もないだろう

「たまごっち」と「アイカツ!」の組み合わせでアニメの魅力度を上げようと試みているが、
学校の先生という最大の敵(?)を忘れないようにして欲しい
103なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 18:15:01.23 ID:cbioJ0Hs
なげえよカス死ね
104なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 18:30:08.47 ID:pQLZP3oK
>>101
そんなの20年も前にやってたんだからすげえわ
105なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 18:35:09.01 ID:u2AeTjOo
映画公開まで銀魂ダラダラやってくれよ・・・
106なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 01:55:48.48 ID:Vqng0kfi
>>99
男児向けカードゲームはライバル多いからな
107 【東電 79.6 %】 :2013/03/14(木) 14:22:38.49 ID:Ih5D5IMu
カード買うより紙の本買って…
少年文庫で1冊800円程度だから
ラノベより年季の入っている物語の方が役に立つよ
読み続けていくうちに何かつかめるかもよ
108なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 20:18:13.10 ID:IMV4O3iT
>>105
BSで木曜深夜により抜きやるらしい
109なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 23:40:03.25 ID:15+Wt5F/
アイカツのカードを姪が欲しいつーから簡単に約束したらどこも売ってなくて
ネットで調べたらぼったくりな値段になっててまいったよ
110なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 11:37:19.45 ID:m7bN+qpB
ttp://uproda11.2ch-library.com/3828320KS/11382832.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4045980.jpg
ttp://mar.2chan.net/dat/img2/src/1363434662034.jpg

これプリティーリズムとアイカツどっちがオリジナルでどっちがパクリなの?
111なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 16:49:25.26 ID:BgLMJEeK
ラブアンドベリーがオリジナルだよ
112なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 17:32:34.13 ID:w/Pb74to
>>109自分で使うのに買おうとしたらぼったくりだった。に訂正します。
113なまえないよぉ〜:2013/03/17(日) 18:52:02.28 ID:S6c66OCO
>>110
昔からある日本アニメの様式美です。
114なまえないよぉ〜:2013/03/18(月) 05:32:52.55 ID:Y+hls6G+
>>112
ショッピングモールで子供が占領してるのに大人の男でやる奴なんかいねーだろw
ヤマダ電機とかでDS持って小学生に混ざって座ってるのと違って
115なまえないよぉ〜:2013/03/18(月) 12:46:32.84 ID:a4y+nW9y
>>114
え?子どもと並んでやってるけど
116なまえないよぉ〜:2013/03/21(木) 03:31:15.10 ID:DGYI8Lrf
男子向けのバトスピはヴァンガードに負けたけど、
女子向けのアイカツはラブライブに勝ったということか。

そういえばヴァンガードはバンダイ系列のランティスとブシロードがもめて主題歌を含めて雰囲気が変わってしまったけど、これってバンダイの横槍とかの影響なの?
117なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 22:09:37.16 ID:4lrw6Aji
☆アイカツ!春休み期間限定一挙無料配信スペシャル☆
春休み特別プレゼント!!
なんと1話〜23話を2013年3月23日14時〜2013年4月8日17時59分までの期間限定で一挙無料配信しちゃいます
以前のエピソードを見逃した方も、あらためて楽しみたい方も是非今回の一挙無料配信をお見逃しなく!!

http://www.aikatsu.net/haishin/index.html
118なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:24:37.32 ID:4KSvMkjx
アイカツは絵柄が可愛いからね
119なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:36:45.15 ID:AEcIM8sU
大友しか見てねえのに平日18時にしてどうする。帰宅してねえだろ
120なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:40:32.84 ID:4KSvMkjx
>>119
いや、小さい女の子向けでしょ

大友みてるだろうけど

まぁ、銀玉は気の毒だったぬ
121なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:33:25.28 ID:QKZ3ySXV
>>116
バトスピとヴァンガードは同じTCGだけど
アイカツとラブライブは商売のジャンルが全然違うがな。
122なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 11:36:46.52 ID:AdYy4K/l
>>121
多分プリリズと間違えたと予想
123なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 10:26:27.06 ID:Zy7gAqC1
>>119
「対象年齢は絶対」な以上、
誰が見てるかとかは関係なく対象年齢にそぐわない配置にはできないとか

・・・

ラブライブは最初から大人向け路線だし深夜かと。
てか、「子供向けのアイカツ」で「大人向けのラブライブ」であって、両方サンライズ制作。
あとラブライブのEDの、CDの初回特典に「μ'sのアイ活!自己PRカード」とかある始末
そうそう、対象年齢的な調整で基盤部分こそ違えど、両方とも「学園アイドルもの」なんだよねぇ

で、アイカツ側には
>>110 的なプリリズをクッソ意識してやらかしてるシーンとかかなりあるもんで、
プリリズファンはピリピリしている模様
124なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 12:47:41.02 ID:qVVJaiPN
プリリズ朝鮮人は色んな所に張って暴れまわってるよw
125なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 18:48:45.27 ID:chzxBWmR
お引越しした跡には何が来るんだっけ?
126なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 19:29:05.29 ID:+ZP3tCnI
>>125
水曜深夜の「Youは何しに日本へ?」が移動
127なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 20:17:59.04 ID:oEZRJx86
やっぱりアイカツは良い
128なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 20:00:09.83 ID:lkdNyH+j
たまごっち→ポケモンの流れが良い
129なまえないよぉ〜:2013/03/28(木) 21:47:14.83 ID:cLpMhMsY
130なまえないよぉ〜:2013/03/29(金) 19:15:18.31 ID:r4pJwhmy
まあでも実際、ララァみたいなの出てきたり勇者ポーズ出てきたりと
「大友」という存在を意識したシーンも多くあるんだけどね。
流石サンライズといったところだろうか
131名無し:2013/03/30(土) 07:46:48.73 ID:Jc2V/0aC
それよりもレンタル版DVDが扱われていないレンタル店が大半のようだな
その事情にはこうした背景が・・・↓
https://twitter.com/aikatsu_anime/status/313086720792997888
132なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 08:08:14.44 ID:iYe90OQq
ピラメキは終わらないのか?もう終わってもいいと思うんだけど
133なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 08:26:10.07 ID:1k/pYA9w
朝の5分番組に降格したし終わったようなもんだろ
134なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 09:10:33.87 ID:wSJL4Mm9
ラブライブって、この枠だと思っていた
135なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 10:18:58.50 ID:PE24IMcA
>>119
どうせビデオで繰り返し見るんだし、停電でも無きゃ問題ないだろ
136DVDオンブズマン:2013/03/31(日) 00:52:08.00 ID:VWX48js6
>>131名無しさん
「アイカツ!」のDVDレンタルが一部店舗でしか置かれない理由

それは卸業者が流したい店舗に媒体を流せるのが理由らしいですよ
他のおいていない店舗に対しては店舗側が入荷したいという要請を出しても
卸業者がその要請を拒否して流したくない店舗には媒体を流したくない考えであり
絶対に出荷しないという事なのです

発売元は1店でも多くの所で出せるようにと考えているのですが
ここは製作元の思惑が絡んでいるために卸業者側が強気な態度を取っている
ということです

セル版がかなり太っ腹な特典や価格を打ち出してそのうえ
VODでも配信されていますから、そうなるのも当然かも知れません
やはり企業である以上、営利が最優先だから
137DVDオンブズマン:2013/03/31(日) 00:52:54.71 ID:VWX48js6
131名無しさん
「アイカツ!」のDVDレンタルが一部店舗でしか置かれない理由

それは卸業者が流したい店舗に媒体を流せるのが理由らしいですよ
他のおいていない店舗に対しては店舗側が入荷したいという要請を出しても
卸業者がその要請を拒否して流したくない店舗には媒体を流したくない考えであり
絶対に出荷しないという事なのです

発売元は1店でも多くの所で出せるようにと考えているのですが
ここは製作元の思惑が絡んでいるために卸業者側が強気な態度を取っている
ということです

セル版がかなり太っ腹な特典や価格を打ち出してそのうえ
VODでも配信されていますから、そうなるのも当然かも知れません
やはり企業である以上、営利が最優先だから
138DVDオンブズマン:2013/03/31(日) 00:53:54.71 ID:VWX48js6
「アイカツ!」のDVDレンタルが一部店舗でしか置かれない理由

それは卸業者が流したい店舗に媒体を流せるのが理由らしいですよ
他のおいていない店舗に対しては店舗側が入荷したいという要請を出しても
卸業者がその要請を拒否して流したくない店舗には媒体を流したくない考えであり
絶対に出荷しないという事なのです

発売元は1店でも多くの所で出せるようにと考えているのですが
ここは製作元の思惑が絡んでいるために卸業者側が強気な態度を取っている
ということです

セル版がかなり太っ腹な特典や価格を打ち出してそのうえ
VODでも配信されていますから、そうなるのも当然かも知れません
やはり企業である以上、営利が最優先だから
139なまえないよぉ〜:2013/03/31(日) 12:59:21.44 ID:7b4gQ29E
>>123
ラブライブの監督はプリティーリズムにも大きく携わってる人なんだこれが
140なまえないよぉ〜:2013/04/01(月) 00:52:22.05 ID:K3nm/0Zf
ラブライブ総選挙で人気ないやつに投票しまくるww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364739824/
ラブライブ!の神7を決めよう!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364275678/
141なまえないよぉ〜:2013/04/04(木) 06:49:36.98 ID:8LtSKArA
たまごっち他の放送日age
142なまえないよぉ〜:2013/04/04(木) 07:53:04.68 ID:EzUgKXjM
そういや31日の読売にたまごっちとアイカツの全面広告を出してたな。
一応アニメの放送時間告知がメインのようだったが。
143なまえないよぉ〜:2013/04/04(木) 09:04:47.81 ID:bK0VV73C
144名無し:2013/04/07(日) 19:25:17.35 ID:4gmKBKdn
>>136〜138のDVDオンブズマン さんへ

それって独占禁止法違反に抵触するのでは?

しかし確かにセル版の方に力が入っており
その売れ行きはかなりのようですね。

セル版は魅力的な特典が多く収録数の割に安いですから
レンタルを全店に流すとセル版の販売が阻害されるから
そうしているのでしょうね

但しツタヤでは「リクエストお取り寄せ」がありますから
どうしてもレンタルでというならそれを利用するのも方法ですよ。
145名無し大好き:2013/04/08(月) 19:27:56.25 ID:TQdyGb48
>>144

流したくない所にはレンタル流さないなんて何につけた話だ!!
すべての店舗に流す事が筋じゃないのか?
これじゃフジテレビの「MUSIC FAIR」のスポンサーと
やってることが同じじゃないか!!バンダイのアホ!!!!!!
146なまえないよぉ〜:2013/04/14(日) 00:31:41.79 ID:WnhTsEUr
【超関連スレ】

【アニメ】「ラブライブ!」第5回総選挙 第1次中間発表!一位に躍り出たのは…?!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365353369/
【アニメ】『ラブライブ!』μ’sスペシャルアニメPV付6thシングル制作決定&第5回総選挙開催
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364739473/
【アニメ】「ラブライブ!」、全アフレコ終了後の声優コメントが到着! 新田恵海さん:「ここがまた私たちの新しいスタート」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364395472/
【携帯アプリ】『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』 ラブライバーたちよ、戦いの準備はできているか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1363814382/
【雑誌】「電撃ラブライブ!3学期」が発売となりました!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364668766/
【痛車】大人気アニメ「ラブライブ!」の公式痛車をトヨタアムラックス東京が発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362502535/
ラブライブ総選挙で人気ないやつに投票しまくるww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364739824/
ラブライブ!の神7を決めよう!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364275678/
147なまえないよぉ〜:2013/04/14(日) 07:25:49.47 ID:umB8sAnP
そう言えばアムラックス池袋が年内に潰れるらしいね
ラブライブのコラボが失敗したんだろうか
148紫吹蘭命!:2013/04/20(土) 23:36:30.75 ID:Bn06naTh
>>144

それはいくら訴えてもどうすることも出来ない不可抗力。
レンタル商品のレンタル権は発売元ではなく、その製作元
(TX・サンライズ・バンダイ・電通の4社合同)が鍵を握ってるのだから
当然、流す店舗も彼らが決められるのですよ。
すなわち、同じGEO,TSYTAYAの店舗のチェーン店でも
製作元や配給元が許可と推薦と承認と契約をしない限りは
基本的に出荷は出来ず、要請されても出荷を拒否できると言う事。
ですから、ない所はないということで
諦めるしかないですよ。どうしても
レンタルでというならネットレンタルで借りる、
あるいはレンタルでなく買うほうが賢明な選択肢のようだね。
149なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 04:57:37.40 ID:vZOdlSFh
4月以降は急に「レンタルもよろしく」とかプッシュしだしたから何らかの環境の変化があったんだろうな。
そういえばバンダイビジュアルとハピネットって流通経路違うの?
150あおいの大ファン:2013/04/21(日) 09:57:14.35 ID:FM/ba3Lj
>>149

バンダイビジュアルもハピネットも同じバンダイナムコ系列。
しかし流通ルートは異なる可能性もあるらしい

ハピネット側はレンタルを1店でも多くの所に
流してもらえるよう働きかけてるようであるが
制作元は4社中3社がバンダイ系列だが
電通の血が混じっている事が
こうした限定的な媒体出荷をしている可能性も有りとみられる

無いところでは都合で置かないとか
出元からの許可がないため置けないという
レンタル屋さんの話も聞いている

人気ぶりはかなりであり
セル版やVODには非常に力が入っているため
レンタルを「プリズム」や「めちゃモテ」のように
ほぼ全店的にレンタルを流すと
セル版の販売やVODの配信が阻害されるリスクもあり
このようにしてレンタルを限定しているのかも知れません

近県や地元のレンタル店十数件以を回ったら
「アイカツ!」が無い所は「AKB0048」が置いてあったり
その逆のケースも少なくなく
入荷できないための代替配置があるようにも感じていた
のが正直なところである
151紫吹蘭命!:2013/04/21(日) 14:12:20.18 ID:FM/ba3Lj
>>150

まあ、いずれにせよ今ある店舗以外には
なかなか許可や推薦はしてくれないでしょうし
入荷や取り扱いの実現はむづかしいと思われます。
これは今後も同じ事と思われますね。
152なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 14:31:39.34 ID:o5r/rqmF
なんで一人で会話してんの
153なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 14:32:40.98 ID:ORkldWYQ
わろたw
154なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:06:13.48 ID:P5IHdooz
名前欄変えれば別人だと思ってたんじゃねw
155なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:16:33.70 ID:8DVYeIB8
最初っからわかってたけどな
156なまえないよぉ〜
萌えニューのプリキュアとアイカツ関連のスレは必ずキチガイが沸くなw