【アニメ】「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」、TOHOシネマズ 六本木ヒルズなどで6月22日公開 草薙素子:坂本真綾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
“第4の『攻殻機動隊』”として、先日発表されたシリーズの新たなプロジェクト『攻殻機動隊ARISE』。
その製作発表会が2013年2月12日(火)、東京六本木のnicofarreにて開催された。同会場には、
総監督の黄瀬和哉氏、構成・脚本の冲方丁氏、アニメーション製作を務めるProduction I.Gの
石川光久氏らが登壇。プロジェクトの概要について発表された。

原作マンガ、押井守監督の映画、『攻殻機動隊 S.A.C.』に続く第4の存在として発表された本作。
あいさつを行った石川光久氏は、総監督を務める黄瀬氏を“最終兵器”と表現した。では、
なぜその最終兵器を投入することにしたのか?

それは、プロダクションI.Gが創業から25年経って成熟しており、このタイミングを逃すと
同氏を総監督として投入する時期を逃してしまうということ、そして攻殻機動隊が世界に
ファンが多いタイトルであることを鑑みてのことだという。この最終兵器をもって2Dのアニメーションの
スゴさを世界に見せつけたい、との意気込みを語っていた。

そして明かされた詳細は……なんと各話50分の全4話構成。第1話『攻殻機動隊ARISE border:1
Ghost Pain』は6月22日より劇場公開&有料配信されるという! そのほか、上映館での第1話の
シナリオ付き劇場限定版ブルーレイの発売(通常版ブルーレイ&DVDは7月26日)、コミカライズなども
予定している。

会場で流れた映像では草薙素子が“陸軍機密部隊501機関”所属の全身義体のサイボーグであると
紹介されており、時間的には公安9課結成前の話になるのかもしれない。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201302/12028599.html
http://www.famitsu.com/images/000/028/599/l_511a036317918.jpg
攻殻機動隊ARISE
http://www.kokaku-a.com/

※今回の発表会は2月16日23時からバンダイチャンネルで再配信されます。

詳細 >>2
2あやめφ ★:2013/02/12(火) 22:11:18.03 ID:???
50分4部作。A.D.2027

3月13日
月刊ヤングマガジン第4号から「攻殻機動隊ARISE 〜眠らない眼の男 Sleepless Eye〜」連載
脚本:藤咲淳一/漫画:大山タクミ

3月30日 劇場前売鑑賞券発売
・シリーズ共通4舞綴り鑑賞券
・ムビチケ
・全国共通鑑賞券
・ファミリーマート限定グッズ付き鑑賞券
・バンダイビジュアルクラブ限定特製グッズ付き鑑賞券

6月22日 border:1 Ghost Pain 公開
・劇場上映
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、新宿バルト9他にて全国劇場上映(2週間限定)
上映館にてシナリオ付き劇場限定版BD販売(8,000円)
・有料配信

7月26日 border:1 BD/DVD一般発売
BD \7,140/DVD \6,090

キャスト(順不同)
草薙素子:坂本真綾
バトー:松田健一郎
トグサ:新垣樽助
イシカワ:壇臣幸
パズ:上田燿司
荒巻大輔:塾一久
ボーマ:中井和哉
サイトー:中國卓郎
3なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:11:30.18 ID:cAlXssPV
0話切り決定!
4なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:12:38.33 ID:2PE2R0IO
元々一流声優使ってんのに何でわざわざ声優替えるんだろ
5なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:14:37.15 ID:bfy60gTa
キャラデザが3流になったので
6なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:15:07.23 ID:I4982SAi
坂本真綾って、いつもビックタイトルに後で乗っかるよね
いつまでこんなのゴリ押ししてるの?
7なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:16:22.37 ID:X5x1oWlP
ん〜〜〜〜、外すだろ(笑)
大体なんでコーネリアスなの?

全然繋がりもねえじゃん。
8なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:16:41.42 ID:my9RunB9
バトーやトグサはかえちゃあかん
9なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:17:19.62 ID:v1NYmke+
これはアカン
10なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:18:04.96 ID:c99O/Clq
外見はまだ素体としてまだ納得はいくが こんなの攻殻じゃない 声優詳しくないけどバトー以下誰だよ
11なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:18:05.27 ID:nRk2cYmI
まったくワクワク感がない
12なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:19:59.21 ID:xqYufn21
いくつかは観たけど、俺は単行本1巻だけでいいや
作品世界はあの中にすべて詰まってると思う
13なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:20:08.21 ID:O9AEZkCN
この手の改悪止めろよな。だから古参にフルボッコに言われるんだよ
14なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:20:32.86 ID:reg6Zn18
そんな簡単にヒット作にならんのに
スタッフ、キャスト含めて、人気が出た要因全部排除ってなあ〜・・・
15なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:20:33.80 ID:5mbHCz+X
ニコ生見た人いる?
会場の人はどんなリアクションしたんだろう・・・・
16なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:20:54.02 ID:k0W9LScY
>>6
生き方うまいよね
おいしい所持ってくわ
17なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:21:21.04 ID:S9Pu+TSo
公安9課結成前の話はともかく何でキャスト一新すんだよ
一人だけ声が変わったとしても違和感あるっていうのに
18なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:22:25.50 ID:0MFaCAF2
作品自体の評価は観るまで控えるけど
今回のプロモは良くなかったな、というのが第一印象
19なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:22:41.70 ID:p4+qafr+
youtube見たら終了してた。
20なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:22:42.83 ID:0/PcAIfN
素子のキャラデザがあんなになったので敦子姉さん関わらせなくて正解
爆死すれば尚ざまあ
21なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:22:57.52 ID:c99O/Clq
>>15
ノーリアクション そら少佐から違ったらこうなるわな
22なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:23:50.90 ID:p4+qafr+
★ ももいろクローバーZ オフィシャルサイト http://www.momoclo.net/

◇ 百田夏菜子 http://ameblo.jp/momota-sd/
◇ 玉井詩織 http://ameblo.jp/tamai-sd/
◇ 佐々木彩夏 http://ameblo.jp/sasaki-sd/

ももクロくらぶxoxo http://www.allnightnippon.com/program/momoclo/
USTREAM : momocloTV http://www.ustream.tv/channel/momoclotv
-------------------------------------------------------------------
★ 私立恵比寿中学 オフィシャルサイト http://official.stardust.co.jp/ebichu/

◇ 廣田あいか http://ameblo.jp/shirituebichu/theme-10024347040.html
◇ 鈴木裕乃 http://ameblo.jp/shirituebichu/theme-10024347053.html

『エビ中一週間』 http://youtu.be/Ot9RPkIwqLE
-------------------------------------------------------------------
★ チームしゃちほこ オフィシャルサイト http://official.stardust.co.jp/syachihoko/

◇ 秋本帆華 http://ameblo.jp/team-syachihoko/theme-10055286821.html
◇ 咲良菜緒 http://ameblo.jp/team-syachihoko/theme-10055134246.html

『乙女受験戦争』 http://youtu.be/V50CT3peVE4
-------------------------------------------------------------------
★ BABYMETAL オフィシャルサイト http://www.babymetal.jp/

『Anime Festival Asia (Singapore) 2012』 http://youtu.be/s2rQQ7oiwTU
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』 http://youtu.be/klQbQEsDEj0
『ウキウキ ミッドナイト』 http://youtu.be/W-2Z_kQpdW0
23なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:23:59.90 ID:XZOjMjxZ
元の声優は誰だったんだ?
24なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:24:35.91 ID:aQnd7mp8
イメージがまるで合わない

変更する意味あんのか
25なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:24:44.98 ID:M5zCoTPa
また真綾様のために椅子が用意された大作アニメか
いつまで業界総出でゴリ押しすんだか…
26なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:24:58.45 ID:n7vjJxdu
えーあの少佐じゃなくなるのかよお
27なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:25:10.76 ID:sBtgaLRM
なんかガッカリ
これじゃ見る気が起きないや
28なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:25:53.70 ID:n7vjJxdu
OVAみたいなもんか
29なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:26:44.46 ID:q9YSnqgK
女騎士の沢城がいい
30なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:26:48.43 ID:HWLCLpzc
期待してたのは神山菅野の攻殻
これじゃない
31なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:27:13.55 ID:0MFaCAF2
ところでタチコマのキャストは???
まあ9課前の話だから喋ったとしても生き生きとはならんのだろうけど
32なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:27:54.87 ID:g2RsZZUD
>>23
田中敦子

まあやはコドモトコだったけど、そのまま大人で使ってどうすんだよw
33なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:28:02.56 ID:bfy60gTa
>>30
これにつきる
34なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:28:23.66 ID:n7vjJxdu
どうせ西友もキャラの絵も変えるなら素子じゃなくて新キャラにしてくれよ
はまりすぎてたからどうしても今までの素子引きずっちゃうよ
35なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:28:45.98 ID:z6c/4mWu
前シリーズが出来すぎだからな。
古参喚くのは無理もない。
がしかし、新シリーズ期待せずにはいられない
新しい素子を見せてほしい。
36なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:29:19.77 ID:inTg2Nz7
>>10
中井和哉はゾロって言えばわかるだろ?
37なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:30:57.83 ID:fn+ZpCoX
まず思ったのが「これじゃない!」感

そして声優前入れ替えで「なんてっこたい!」感

その後トレーラーをみて「結構いいかも・・・」感

もう別物としての攻殻機動隊として楽しもうという感じになってきた。
なんだかんだいって期待してみる。
いい意味で裏切ってくれ!!!:(;゙゚'ω゚'):
38なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:31:18.00 ID:jIzhaj9U
素子のキャラデザめっちゃダサくないか?
39なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:31:39.21 ID:kB0DkW/P
なるほど、押井版やテレビシリーズより前の話ってワケか・・・。
じゃあ根室上陸作戦とか期待していいのかね。
だったらちょっと楽しみだな。
40なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:32:10.01 ID:5q0ZFm9V
@なんでキャスト変えたし
Aまーた分割商法か
B黄瀬ってだれだよ

爆死しろ
41なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:32:36.71 ID:EbmlaSQH
香取慎吾の座頭市みたいなもんか
42なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:33:18.99 ID:bA33Gl9z
声優一新する90年代アニメのリークってもしかしてこれの事?
43なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:34:38.34 ID:g2RsZZUD
>>21
鋼の錬金術師の1期DVDBOX購入者イベントで2期発表、
2期のキャストは入れ替えで1期声優と交代の調印とかいう茶番なみの反応か
44なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:35:00.15 ID:fn+ZpCoX
     ∧_∧
     (-ω- )  ドラマCD的な・・・
      ノ    U
   O_ Oノ    二度美味しいみたいな感じになってくれないかな
45なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:35:28.48 ID:M5zCoTPa
>>43
鬼畜すぎワロタ
そんな事があったのかw
46なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:35:54.17 ID:QVDRS8KL
なにこのいやがらせ
真綾好きなのに嫌いになりそう
47なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:36:13.30 ID:uX69N0Kq
ドラゴンボールの映画みたいな別物として見ようと思います
48なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:37:38.79 ID:n7vjJxdu
まあOVA4話だからな
これが2クール26話だと正史としてどうしても歴史のメインストリームに入ってきちゃうけど
これなら番外ってことになるからまあ良いか
49なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:37:45.86 ID:p4+qafr+
攻殻機動隊は渋いキャラが格好良いんだからね
目がでかいオタク系キャラだけにはしてほしくないな
50なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:41:56.21 ID:p4+qafr+
見てきたけれど、主人公のキャラが終わってる。
51なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:42:02.48 ID:M5eGgsuC
せめて少佐の声は小山茉美ぐらいにしとけよ。
52なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:42:38.68 ID:NyZ8pj+E
エヴァにギアスに今度は攻殻か・・・、後出しジャンケンで美味しいところいただきまくる魔ーヤ様さすがですwww
結婚してCD売上激減で水樹に差付けられまくっているから、そりゃ大作後乗りパラサイトにもなるわな
53なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:42:41.24 ID:PQNw2A8z
>>23
劇場版「攻殻機動隊ARISE」
キャスト変更

草薙素子…田中敦子→坂本真綾
バトー…大塚明夫→松田健一郎
トグサ…山寺宏一→新垣樽助
イシカワ…仲野裕→檀臣幸
サイトー…大川透→中國卓郎
パズ…小野塚貴志→上田燿司
ボーマ…山口太郎→中井和哉
荒巻大輔…阪脩→塾一久
54なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:42:56.64 ID:NrxKw05U
>>51
遠藤綾だろ
55なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:43:50.52 ID:p4+qafr+
攻殻機動隊ARISE
http://youtu.be/kvUzBAGRMWs
56なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:44:02.14 ID:PeExUbky
アニオタって配役変更に対して異様に拒否反応を示すよね
年齢や予算って事を無視して現実を受け入れることも必要よ
57なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:44:24.22 ID:M5zCoTPa
>>52
大作ハンターなのは結婚前からだぞ
ここ数年で露骨になった感
58なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:44:57.73 ID:PeExUbky
×無視して
○無視せず
59なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:45:10.99 ID:gwtsqmEV
冗談でマーヤ来るとかいってたらマジで来たかw
けどバトートグサまで変えるとは思わなんだww
60なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:46:05.85 ID:j2pXlpT8
コウカクあ
61なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:47:53.62 ID:vQTT/X5L
エヴァQ公開日発表の時の熱狂とはえらい違うなあ。冬だねえ。
62なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:49:17.06 ID:p4+qafr+
絵が安っぽい。
まるで別の人が描いているみたい。
63なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:50:43.00 ID:TjrI/g1E
逆にここまで駄目な要素が集まってくるのも凄い
怖いもの見たさで見る奴はいるかもしれないw

・少佐の声優が田中敦子じゃない
・バトーの声優が大塚明夫じゃない
・トグサの声優が山寺宏一じゃない
・監督が神山じゃない
・かといって押井でもない
・監督の黄瀬和哉はこれが初めて(たんすわらし。は除外)
・音楽が菅野よう子じゃない
・もちろん川井憲次でもない
・いじめが問題化する中で、うんコーネリアス(笑)
・脚本が冲方(在日)
http://www.famitsu.com/images/000/028/599/l_511a036317918.jpg ← ※少佐です
64なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:52:03.88 ID:gwtsqmEV
脚本はいいとして監督が心配だわ
ただのオサレ作画アニメにはしてほしくない
65なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:52:24.50 ID:jIzhaj9U
まぁ脚本が冲方丁ってことが唯一の期待というか救いだな
66なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:53:43.72 ID:73DJ95RL
そもそも音楽に菅野さん外した時点で意味がわからない。
あの人に作れない曲なんかあんの

スタッフや声優、音楽ふくめてあそこまで人気がでたのに
一新するなんてどーしちゃってんだろ。
支持を期待するなら少しはファンの気持ちも・・・(今更だが)
映像が流れたら見るけど、金を進んで出す気は起らないな。

てかタチコマぁああああああ!!!
67なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:54:40.30 ID:9C8xQLuD
これで出来が悪かったら降格機動隊だな
68なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:55:11.58 ID:p4+qafr+
絵に深みがない。
書き込みが足りない気がする。
69なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:55:57.57 ID:jtxJfRA5
坂本真綾って普段のアニメではあんま見ないのに
有名ブランドの大作ではいっつも起用されてるイメージ
大役を任せてもいい雰囲気があるんだろうかねぇ(もしくはなんかカラクリがあるか)
70なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:57:29.56 ID:W8u39GYS
坂本真綾さんは少女素子をやっていたな

素子は義体だからまだ説明つくけど、バトーやトグサまで変える必要なくない?
71なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:58:03.45 ID:73DJ95RL
››56
言いたいことはわかるが
攻殻のキャストはそこまで年配じゃないだろ


神様、僕たちはなんて無力なんだ
72なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:00:07.54 ID:p4+qafr+
菅野よう子が曲を作ってたから
不思議な世界を作りあげていたのではないだろうか。
他の人では、別物になりそう。
73なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:01:06.02 ID:73DJ95RL
しかしつくづく士郎正宗は映像に恵まれない漫画家だよなw

今までのアニメの攻殻はクオリティ高いし大成功だろうけど
いわゆる士郎風って意味では期待外れだった
74なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:01:25.17 ID:88IgPjc5
なんで声優こんななの…

バトーがバトーじゃないっ
75なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:02:05.02 ID:NyZ8pj+E
真綾は年齢の割に子役出身だから芸歴はベテランクラスなのに、いつまで経っても演技は棒な上に
真綾が演じるとどんなキャラも性悪に見えて来るのが嫌なんだよな
人徳人望の無さそうな少佐になりそうだwww
76なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:02:20.06 ID:73DJ95RL
>>72
その点は、神山さんもインタビューで認めてた
77なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:02:31.12 ID:j16hLcLd
単にアニメの仕事をTVアニメからOVA、劇場版メインにしてるだけだろ
自分の年齢とミュージカルや音楽活動中心でやっていく選択肢として

たしかに大作も多いが、同じぐらい話題にもならないOVAや劇場版も主演で出てるからな
そのかわり、TVアニメは近年ほとんど主演ないぞ
78なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:03:54.70 ID:73DJ95RL
いつになったら士郎さんの絵をそのまま映像で観れるんだ?
アップルシードとかでも筋肉の動きとか、隅々まで描きこまれた線とかまじ最高なんだけどな。
79なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:05:17.62 ID:73DJ95RL
攻殻本編はいいから
タチコマな日々の続編を100話くらいつくれよ
80なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:06:22.39 ID:73DJ95RL
しょくーん!
81なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:06:38.18 ID:/6FtYC+r
もう真綾はいいよ
セクトかっつーのこのごり押し
82なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:06:56.63 ID:p4+qafr+
完全にイメージ下げてると思う
83なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:08:08.99 ID:oUR2dJ/J
あ〜あ
84なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:09:42.31 ID:/4egrZvA
あまり不満なし。新しい人達どんな人かと楽しみ
スピードワゴンの人もいるんだね、JOJOから結構流れてきてる?
コーネリアスって初めて聞くんでググっってみたが、悪いけど俺
この人に攻殻機動隊の曲作られるかと思うと吐きそう
http://d.hatena.ne.jp/denpatiro/20061115/p1
85なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:10:25.37 ID:73DJ95RL
攻殻ファンにもゴーストの囁きがないみたい
こりゃダメそうな予感
86なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:15.59 ID:NyZ8pj+E
>>77
ファンは真綾をアニソン歌手扱いするとすごく怒るけど、実際のところはアニソン歌手ですよね?
あと、最近OVAは減って来ていないか?昔ならOVAであった作品は大体1クールTVアニメになっているし、
今OVAと言うと単行本に同梱されているようなものでしか見ないから
劇場用アニメは少数劇場公開で確かに増えた
87なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:16.27 ID:hkCiOsS4
声優は海外ドラマの吹き替えやってる人がメインかな?
88なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:22.72 ID:p4+qafr+
主人公キャラとしてはインパクトが薄すぎる。
ま〜内容見てから判断します。
89なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:22.97 ID:yu0bjFm/
深夜アニメ若手ゴリ押しより坂本のビック作品のメインキャスト狙い撃ち気持ち悪い 
途中参加でメインとか露骨過ぎて…
90なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:23.78 ID:73DJ95RL
今こそハッカーが立ち上がるべきだろ
91なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:36.31 ID:fGRphqiK
ないわ〜
坂本さんのファンだけどないわ〜

なんで変更すんだよ!!意味わからんわ
92なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:36.80 ID:HHtn0540
少佐とバトーとトグサは声優変えないでほしかったな
93なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:11:57.46 ID:wOIBbSiF
あれ少佐だったのかよ・・・
94なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:13:21.85 ID:73DJ95RL
赤い靴〜はぁいてたぁ〜
おーんーなーのーこぉ〜〜♪

いぃーじんさんにーつーれられーて
いっいちゃぁった〜♪
95なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:13:44.47 ID:4eYp9k1j
絵から嫌な予感したが全て終わった
96なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:13:48.88 ID:xyhJoveM
坂本って全く成長しないけど凄味のある演技できるの?
97なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:14:09.74 ID:l3buEsqt
攻殻もそろそろ士郎のギャグ部分をちゃんと映像化してほしいね
98なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:14:42.36 ID:P6DpeAmF
空の境界の両儀式のような感じになるのか
99なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:14:48.16 ID:5pQjPWdw
サイトーとの出会いのシーンは嘘でした!
100なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:14:51.53 ID:tyaGh/WT
キャストも違うし歌もうんこのコーネリアス
IGは自殺をやめてくれ
しかも真綾とか…無いわ
101なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:18:01.76 ID:5WhVh+wM
攻殻も落ちたな
102なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:18:10.67 ID:p4+qafr+
最初の出だしの都市をバックにヘリっていうのも、
ありきたりすぎて、またかという感じがする。
主人公の顔が近寄った場面の絵は良いが、
離れた時の絵は、のっぺらぼうで
アシスタントが書いているような感じがぬぐえない。
103なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:18:25.15 ID:tyaGh/WT
これ炎上ビジネス狙いなの?IGに残された数少ない売れるコンテンツなのになんなんだ?
坂本真綾に美味しい所を与えないといけない決まりでもあるのか
素子とバトーとトグサは最低限変えちゃいけないキャストだろうに
104なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:18:30.12 ID:NyZ8pj+E
攻殻ファンの人にはご愁傷様だが、神山監督のRE009のフランソワーズ役に真綾が来なくて良かった
内心来るんじゃねーかとすごい不安だったんだわw実際演じていたちわわのフランは良く合っていたしな
それだけ真綾の大作話題作の続編リメイクの主役ヒロイン命中率は高いからなぁ〜
105なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:20:02.57 ID:73DJ95RL
ガンダムとかならまだしも、攻殻ほど記憶に新しい作品なら
新たなファンをスタッフ一新してまで狙う必要ないだろうに…
それよか今までのファンの期待に沿う作品を作れば、少なくとも俺は喜んで買うんだがな。
別に押井じゃなくて、神山さん監督でも十分見ごたえあるし。
声優だって世代交代するような年齢じゃないのに…
106なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:20:04.11 ID:lrdbyocC
ほんと、坂本真綾の大作後乗りウゼェな…
大人しくアニソン歌手やってろよ
ド下手の癖に
107なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:21:09.15 ID:73DJ95RL
うざいのは坂本真綾じゃなくて
それを決めたやつらだよ
108なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:21:40.99 ID:5WhVh+wM
神山が築いたものを全て台無しにしやがった
109なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:22:51.82 ID:p4+qafr+
攻殻はファンが大人だから
小、中学生風にしたら終わり。
110なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:24:00.32 ID:T86CPtdL
>>67
うまいw
111なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:25:24.18 ID:73DJ95RL
こんな少佐についていきたくない
112なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:25:27.46 ID:sBtgaLRM
今回はBDもサントラCDもパス
113なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:25:54.96 ID:tyaGh/WT
坂本真綾は歌だけ歌っててよ
マジで
棒だし
114なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:26:18.75 ID:73DJ95RL
かえりたい バトーさん
115なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:26:33.31 ID:jIzhaj9U
坂本真綾wikiで調べたけど四畳半の明石さんやってた人か
ここで言われてるほど下手と思わんかったけどな。
まだ本編聞いてないからわからんけど素子の声かわったら
違和感めっちゃ感じそうだけど
116なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:27:57.19 ID:M5zCoTPa
>>107
真綾は好きだけど話題作はとりあえず真綾に振っとけてきな流れは何だかなーと思うわ
117なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:28:33.21 ID:73DJ95RL
なんか九課がなつかしいな〜
118なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:32:04.80 ID:MMu0uP1N
キャラデザおかしいだろって思ってたら
奇形デッサンで下手糞な絵しか描けない絵のセンスゼロの原作者にキャラデザ決めさせたんだなwwww
119なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:34:00.70 ID:OwTuKmn3
やっとの新作が、ガッカリだよ
声優を変更って・・・
120なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:34:37.02 ID:5WhVh+wM
真綾よりは竹達の方がまだ良かっただろ・・・
なんか真綾をゴリ押ししてると感じてしまうわ
121なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:34:49.19 ID:NyZ8pj+E
真綾にやらせるのなら似たような声を出せて演技もそれなりに出来る沢城の方が良かったな
沢城もブレスがスーハースーハーうざいけど、演技はまだマシな方だから
122なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:35:01.01 ID:lnt5EVQy
子供素子やってるだろ
何でもすぐ叩くにわかは氏ね、せめてggrks
123なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:36:38.50 ID:p4+qafr+
少女漫画だが、期待しているアニメはこれ。
http://img811.imageshack.us/img811/6809/haru12.jpg
http://youtu.be/tNXhoXiufGk
124なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:37:24.71 ID:73DJ95RL
攻殻ににわかって…
ここに書きこんでる時点でそれなりにファンだと思うよ

まあ観てないのに批判するのもあれだけど
それ以上に失望が大きいんだよな、なんか
125なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:37:29.16 ID:5WhVh+wM
>>122
てめーこそちゃんと作品見たのかよにわか
126なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:38:01.02 ID:XKmbAfhb
劇場で見ても、どうせ一発で理解できないから配信かな
最近の映画全般だけど、オレ脳スペックには展開・要素ぶち込み過ぎでキツイ・・・
127なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:38:31.50 ID:lnt5EVQy
>>125
^^;
128なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:39:13.90 ID:iekeBVJi
は?坂本真綾だあ?
あの女いつまでたっても演技棒のままじゃん。何で重宝されてんの?死ねばいいのに
129なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:40:02.38 ID:vddYPSNR
130なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:40:32.26 ID:tyaGh/WT
>>122
シリーズ全部DVD持ってるわ
131なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:40:42.23 ID:OwTuKmn3
>>128
菅野だろ
132なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:41:18.53 ID:uq2AZXvj
CSとかでかなり見たからなじめないだろうな
133なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:41:26.35 ID:yNf5ME/+
何か、勘違いして叩いてる連中多いけどけど、神山管野はSACであって、映像が劇場版に近いのを見ればどっちに近づけたいのか分かりそうなモンだけどな。
そもそも、音楽だって劇場版は川井憲次だし。
134なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:41:35.51 ID:73DJ95RL
インテリアの趣味はいいようね。
ここバトーのセーフハウス?

の人だろマーヤって。
135なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:41:53.61 ID:OwTuKmn3
>>122
俺IGの株主・・・
136なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:41:56.65 ID:t6d9Eemb
>>30
これが全てだな 期待しては無かったけどここまでくると悲しいな
137なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:43:43.24 ID:oSG/yali
良い作品を作ろうという気概が感じられない。
というか本当にこれで良いの?
138なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:44:04.44 ID:73DJ95RL
>>133
言っとくけど川井は押井とほとんどペア的ば存在であって、
攻殻だから川井ってわけじゃない。押井だから川井だっただけ
139なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:44:05.65 ID:p4+qafr+
絵に情熱が感じられない。
細かい部分の書き込みを抜いているから安っぽい。
お金の臭いがプンプンする。
140なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:44:15.80 ID:oUdvWAmB
>>130
見てれば真綾起用は予想出来るよな?
141なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:44:42.24 ID:yNf5ME/+
>>138
にしたって、菅野菅野と固執するお前も大概
142なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:45:37.68 ID:0UAMEQgo
ARISEの画像みるたびに笑っちゃうのはオレだけかな?
143なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:46:21.43 ID:EejqlOJz
>草薙素子:坂本真綾
ある意味本物か
144なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:47:14.48 ID:byfcRFxc
ま、別に坂本真綾じゃなくて、誰でも変われば文句出るわな
ここ最近の主役級女性声優だったら誰が来ても
レスの中の坂本真綾って字がその女性声優の名前に変わるだけ
145なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:47:53.97 ID:NEzHWkFn
素子って職業:コンサル(
なのかよ…冷めるぅ
146なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:48:23.99 ID:p4+qafr+
主人公の顔が近づいた時だけプロが描いている感じはあるが
少し離れると素人が書いてるみたいに見える。
場面によって顔が大人びたり、幼稚になったり違うので、
同じ人の絵には見えない。
147なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:48:42.47 ID:73DJ95RL
>>141
菅野さん良すぎなんだよ…
148なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:49:16.02 ID:NyZ8pj+E
ヲタク的には深夜枠の萌えハーレムアニメに戸松花澤がヒロインにゴリ押しされるのと、
大作系アニメに真綾がヒロインにゴリ押しされるのどっちが耐えられないものなの?
ちなみに自分はどっちも無理w
149なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:50:25.35 ID:73DJ95RL
俺も無理w
150なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:51:50.08 ID:yu0bjFm/
>>144
そうじゃねえよ 坂本のようにろくにアニメ出ないのに出るときは後乗りでメイン起用
こんな露骨なやり方に叩かれてるんだよ
151なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:51:52.39 ID:10fswWJR
変更せざる得ないならキャスト誰にするか悩む
そういう意味で言えばコドモトコ経験者の真綾は消去法でアリかな
152なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:52:10.41 ID:PQNw2A8z
>>148
最近は戸松花澤より茅野が・・・
しかもメインヒロイン多いしな
153なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:52:20.02 ID:doCpxT8a
ゴーストダビング失敗した劣化版か
154なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:53:07.60 ID:byfcRFxc
>>146
キャラデザが変わったんじゃね?
どんな人か知らないけど
155なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:54:44.15 ID:yNf5ME/+
>>147
で?俺は劇場版の川井も良かったと思うけど?
押井川井はペア?だからなに?良いと思えばそれは良いモノでしか無いけど?
だから、逆に攻殻機動隊イコール菅野ってルールも無い。

ここでお前みたいに叩いてる連中って、単に了見が狭いか、自分の価値観が絶対としか思えない原理主義者みたいなキチガイばっかだな。
156なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:54:44.26 ID:OwTuKmn3
荒巻大輔…阪脩→塾一久
御高齢だから、これは全員納得だろw
157なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:54:58.87 ID:9zDhf/dq
やめてくれ…本当にやめてくれ……
なんで攻殻機動隊という硬派アニメの主役に
アイドル声優持ってくるんだ…頭おかしいのか…
キャスト変更するにしてもせめてアイドル売りしてない声優にしてくれよ…
158なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:55:08.87 ID:tyaGh/WT
>>140
バカみたいな煽りやめて
素子もだけどバトーとトグサの声まで変わってるのが泣けるわ
完全に別物じゃん
159なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:55:40.95 ID:O2byaSmU
サイトーとパズが違う人になってるwwwwwwwwwwwww
160なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:55:54.59 ID:73DJ95RL
今までの攻殻の声優は、原作者の士郎さんもすごく気に入ってたのになあ
161なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:55:56.15 ID:p4+qafr+
最初の攻殻機動隊の文字が安っぽいのも致命的だ。
162なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:56:37.12 ID:OwTuKmn3
>>155
原理主義者しか金を落とさないんだけどなw
163なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:56:55.02 ID:53YIojSj
真綾は映画の1でラストの素子やってるな
164なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:57:08.77 ID:Yfel451M
真綾はそこらのアイドル声優より質悪いよ
何せそこらのアイドル声優より下手だもん
何せアーティストだからなw
165なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:57:34.44 ID:73DJ95RL
>>155
前半は正論言ってるのに暴言でぶちこわして
お前も凄い了見だな…
166なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:57:45.75 ID:5WhVh+wM
何で真綾なんだよ、ふざけんなよまた真綾かよ
167なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 23:58:42.16 ID:73DJ95RL
それとも、これもIGの戦略なんだろうか?
168なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:00:09.21 ID:byfcRFxc
>>157
じゃ、みゆきちでw

ってこれはこれで文句でるんだよな〜
てかさ、じゃ誰がいいってなるとお前ら誰が来ても文句言うだろw
まあ、それが2chらしいって言えばらしいんだが
169なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:00:27.71 ID:1oidREqf
>>165
お前個人の的外れな言い口が気に入らなかったからな。
何が押井川井はペアだ?誰がそんな事を論点にしたよ?
お前個人が単に菅野信者なだけじゃないんかい?
170なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:00:46.56 ID:t3yQms0a
FFも死んだし攻殻も終わりか〜 坂本起用は10年ぐらい需要ずれてる
171なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:00:46.78 ID:jIzhaj9U
キャラデザも嫌だがこの真っ赤なピチピチの
ラバースーツみたいな服も嫌だな
172なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:02:54.58 ID:Ql48HXB8
真綾は素子を以前にやっているし
173なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:03:19.60 ID:sABNOb23
確かにファンのわがままと言えばそうだけど
支持する消費者として、ってか純粋にファンとして過敏に反応するのは仕方ないだろう。
そこからどう妥協するかが人それぞれであって、認否でファンの度合いを測れるものでもなし。

わがままかもしんないけどさ〜
やっぱ好きだからショックだよ…
もし、下手に手を出して駄作になるくらいなら
傷つけないでほしいとか思っちゃうし
174なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:03:38.38 ID:aLcSn788
>>5
今回の監督・キャラデの黄瀬は押井作品を支えてきた押井が一番信頼してるIGのトップアニメーターだけどな
お前らが神神言ってる劇パトや攻殻やイノセンスのクオリティが高いのもこの人のおかげだから
175なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:04:12.87 ID:OwTuKmn3
実写映画でもシリーズ化は、どんどんゴミに成るから
諦めよう
176なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:05:20.67 ID:1oidREqf
>>173
そういうなら、SACがパチンコパチスロになった時点で切ればよかったんじゃないの?
177なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:05:25.70 ID:73DJ95RL
>>169
それはすまなかったな。

俺は菅野さんも川井さんも大好きだよ。
神山さんも好きだし押井も好きだ。
特に押井のファンだから、実写からアニメ、小説まで全部集めてる。
どちらにしろ良い作曲者で、攻殻の世界観にあっているだけに
変更が惜しまれる…
178なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:06:16.05 ID:UujbgAl1
真綾は素子やってるとか言ってるにわかうぜえな
179なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:06:46.63 ID:NPvWXSwL
声優のせいで一気に安っぽくなった
180なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:07:21.60 ID:3WVSrK0/
笑い男見てきた〜
真綾の発表で周りがどよめいてた。
0時からニッポン放送で社長とか来る言うてたよ
181なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:09:58.42 ID:sABNOb23
>>174
全体的にみると、声優に対する不満がダントツみたいだね。

絵も少し安っぽく見えるけど
仮にもプロダクションT.Gだからそこら辺は安心していたんだが…
182なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:10:06.03 ID:Twxc7fir
公式キャラ紹介に生まれた時から義体って書いてあったけど
SACの設定と食い違う?
ていうことは繋がって無いのかな
183なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:10:56.51 ID:Qf3bMAYZ
ギャグだろこれ
なんだこの糞キャラ
184なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:10:58.61 ID:sABNOb23
確か7歳くらいに事故で全身義体になったはず
185なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:11:59.32 ID:1oidREqf
>>177
いや、俺も言い過ぎた。

ま、確かにSACの菅野が良かったのは確かだけど、このコーネリアスってのはそこまで期待出来ないモンなの?
俺は知らんから、作品の雰囲気に合ってれば良いな程度にしか期待してないけど。
186なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:12:12.12 ID:lxTtRjCF
まずバトーとトグサの変更で見る気しない
187なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:13:26.35 ID:Twxc7fir
>>184
だよねえ
ARISEのキャラ紹介に
生まれた時から生身の肉体を持ったことがない
ってあるんだけどどういうことなのか・・・
188なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:13:45.77 ID:dR6eX5N5
>>67
評価する
189なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:13:58.44 ID:Qf3bMAYZ
士郎さんの作品はぐだぐだにされる運命だな

声優もないわ〜
190なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:14:02.43 ID:sABNOb23
>>185
俺も実はコーネリアスはよく知らないw

だからぶっちゃけ、一新したキャストへの不満より
今までのイメージを変えられる事への抵抗の方が強い。
191なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:14:35.15 ID:SzrCkq1M
服装とか髪型とか「ゴーストインザシェル」っぽいから日本より海外向けの企画
くさいね
192なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:15:09.99 ID:ynAignAm
無理やり引き伸ばしているって感じが、ぬぐいきれない。
193なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:16:13.58 ID:sABNOb23
>>187
化け物じゃねぇかw
バイオハザードみたいなもんか
194なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:16:23.72 ID:1oidREqf
>>190
まぁ、そこは俺が最初に言ったSACよか劇場版に近づけてると思うけど、SACをテレビでやった分、そのイメージで固まった人が多いんだろうな…
195なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:17:30.38 ID:ST/TxO8l
ってかSACのたった三年前に「私は何者?」なんて寒いこと
少佐が悩むわけないと思うんだが…
原作者はどこまで関わっているんだろう

あといくら坂本真綾がコドモトコの声あてたからといって、
素子そのものを演じる演技力の裏付けにはならねえよ
たった数分間しゃべるだけの役と主役、両者に求められる力量は
大きく異なるに決まっているだろうが
196なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:17:36.77 ID:sABNOb23
>>194
まあどうこう言ってる俺も、あえて言うなら原作(コミック)ファンなんだけどね…
197なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:18:37.63 ID:ynAignAm
アルバイトが絵を描いてそう
198なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:19:13.86 ID:SjA/GNxc
六本木から帰ってきた。
パチマネーで新作できるならと思って、パチンコもスロットもやったさ。

それでこの仕打ち…。
あーまだ心の整理がつかない。

なんだかんだで見に行くけど四部作にして大丈夫なのか?一部でこけたら泣いちゃうよ。
199なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:19:35.68 ID:L7uBzYm1
黄瀬和哉はアニメーターとしてはよく見る名前だけど、監督としてはどうなんだろうなぁ〜
少なくとも演出経験していないと、いきなり監督と言うのは・・・
200なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:19:45.49 ID:lwNWeB3i
原作者はここまで攻殻という看板をレイプされて平気なの?
201なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:19:54.44 ID:sABNOb23
これでTVシリーズだったらむしろ切れる
OVAだからまだ我慢できるかも
202なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:21:28.34 ID:29ptSOkh
んで菅野よう子がこのアニメのために書き下ろした曲を真綾が歌うと…
203なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:22:00.56 ID:XyOIQQRh
えっ
むしろ面白そうだろ
ここはテレビアニメ版の攻殻機動隊ファンの声が大きいのかな
204なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:22:13.39 ID:sABNOb23
>>200
真意は知らないけど、本人自体ここ何年エロ画集ばかり出してる調子だからね…
やっと最近になって、攻殻の続きみたいの描きたいとか言い出した。
でもあの人凄く筆が遅いから、あと何年待たされるかわからない。
まあ10年は待つ気でいれば良しw
205なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:22:18.71 ID:ARhScN5P
声優が同じだったら、
映画とSACもスタッフ違うし。で終わる話だったろうけど
全とっかえはちょっとね
これならイノセンスの時に、素子の声を山口智子にしても
良かったんじゃない。ポニョの時の演技も悪くなかったし
206なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:23:09.11 ID:L7uBzYm1
ぶっちゃけ、真綾は菅野よう子がいなければ三流アニメ歌s(ry
207なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:23:16.38 ID:ynAignAm
バトーとかトグサとか若返ったのか?
なんとなく現在のガンダムキャラに近づいている気がする。
208なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:24:43.64 ID:1oidREqf
>>196
ちなみに俺は士郎絵そのものが大好きで、挿絵を書いた邪神ハンターの時の絵とかどストライクだったりする。

だから、ああまで言ってたけど、押井の劇場版は最初に見た時は素子の目尻まで描かれてた目つきとかがリアル過ぎて気持ち悪かったりしたから、SACのあっさり風味は良かったんだよな。
209なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:24:44.40 ID:sABNOb23
>>205
イノセンスくらいのちょい役なら許容範囲だったけどね。
でもあれでバトーも声が違ってたら、やっぱり気分も変わるよな。
210なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:24:54.58 ID:cmys6/LS
制作側はこういう反響は承知の上で、
それを覆す自信があるのだろう。
映画公開の暁には素晴らしいお手並みが拝見出来る訳だね。
色々な意味で楽しみだ。
211なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:25:01.04 ID:1HhRjVvB
坂本の政治力はなんなん?
212なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:25:05.54 ID:NIQWELcN
音楽が小山田って時点で諦めた
213なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:27:04.63 ID:ynAignAm
イノセンスの画を見てからこれ見ると劣化版にしか見えない。
菅野が曲を書いてないだけで外国人のファンが半分ぐらい減りそう。
214なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:29:34.27 ID:sABNOb23
>>208
俺はアップルシードの後半あたりの絵がドツボだな。
ドミニオンのコンフリクト編も大好きだけど。
何年か前のアップルの表紙をみてあーあと思ったけど、
もう士郎さんに、以前のようなデュナンは描けないんだろうな…

士郎さんの絵を引き合いにするなら、激情版もTV版もあんまりかな。
絵柄もそうだし、少佐の性格が大分クールになってるし。
原作の少佐みたいに、変顔なんてまずしないだろうな。
あくまで個人的な意見ね、一応。
215なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:30:44.65 ID:sABNOb23
>>213
イノセンスに比べたら何も太刀打ちできない(と思い込んでる俺)
あれは間違いなく押井の最高傑作だよ
216なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:32:34.27 ID:1oidREqf
>>214
>士郎さんの絵を引き合いにするなら、激情版もTV版もあんまりかな。
>絵柄もそうだし、少佐の性格が大分クールになってるし。
>原作の少佐みたいに、変顔なんてまずしないだろうな。
>あくまで個人的な意見ね、一応。

確かに、素子の性格とかそうだよな。PS版のゲームはやった?あれが攻殻機動隊の映像化作品では、一番原作に近いアニメの映像だと俺は思うわ。
217なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:34:16.99 ID:ynAignAm
お金とるんだったら、ちゃんと細部まで書き込んでほしい。
218なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:36:45.41 ID:Ds4VjJ5m
期待はしてない
まぁ文句は食ってからでも遅かねぇだろ
219なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:38:03.01 ID:sABNOb23
>>216
ゲームはやってないけど
確かフチコマが滅茶苦茶可愛かった記憶がある。

士郎さんの絵柄もそうだけど、あの気難しい言葉の言い回しとか
やけに描きこまれた構成とか、
そういうのもまんま映像で再現されたらまじで天国だな
220なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:39:29.82 ID:LwnHu+3H
無料のTVシリーズならともかく、これで有料でしかも4部作ってすごいチャレンジだと思うんだがいろいろ大丈夫なのか
下手すりゃ関わった奴全員の息の根を止めることになりそうなんだが
221なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:40:00.97 ID:oKt6BFID
真綾は映画やドラマの吹き替えは別になんとも思わないけど
アニメになると急に棒に聞こえるw
222なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:41:08.38 ID:s9zoLCvj
だから主人公はのぶ代でいけって。
223なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:43:21.83 ID:wGvX64hx
タチコマの声優さんは誰になった?
224なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:44:10.19 ID:ynAignAm
>>220
そうなんだよね。
TVシリーズだったら、時間がかかるので
細かい部分は省くのはしょうがないんだけれど
劇場公開&有料配だから細部にも拘ってほしかった。
攻殻機動隊のイメージを下げてるようにか思えないんだよね。
225なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:47:19.19 ID:XITbz0B/
真綾の歌大好きだけど声優としては二流だわ
226なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:48:03.39 ID:vJeUig3E
>>225
三流未満だろ
227なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:49:59.15 ID:h1Sf1j4i
見てみるかと見てみたが、義体なのにシャワーを浴びる理由のために見てみたい
あと、草薙は落ちるのが趣味なんじゃねーよ!…ちゃんと警察のギャグアニメにしてくれよな
>>129
パズとサイトー、なにより荒巻のおっちゃんに凄味がなさすぎだな
228なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:50:41.24 ID:utmxo2yS
素子に原色の赤ってなんか違うわ〜
229なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:56:50.24 ID:0fHQ3NDO
>>224
確かに劇場作品ってこと考えればGITSやイノセンスと比較されてもおかしくはないよなあ……
TVより劣化してるとか言われてるが……大丈夫か?
230なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:57:14.26 ID:oKt6BFID
安っぽく見えるのは色の使い方もあるんだろうな
もうちょっとくすんだ色味にしてくれたらよかったのに
231なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:59:09.23 ID:ARhScN5P
>>220
このやり方は、ガンダムユニコーン、ヤマト、ギアスで
成功してるから、十分行けるとふんだんだろう
第一話は客入ると思う
二話以降はわからんけど
232なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:01:30.60 ID:jIPvZf1I
結局youtubeの無料動画さっぱりつながらねーんだけどどうなってんのよ
233なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:05:24.73 ID:UeZ0mbWU
いやいや、10代の頃の素子なら分かるがもう働き始めている大人の素子でしょ?
なんで、マーヤなんだよ
押井映画のラストで少女擬体の声を演じたから?
正直演技下手くそだし、素子にもあってない
勘弁してくれよ
234なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:17:21.62 ID:zpqzWIpf
20年前くらいに日本で限定的に流行ったミュージシャンを引っ張り出してきて
マトリックスに影響を与えたことで世界で有名な作品に使うとか、
何を考えてるかよくわからん
どうせなら外国人でも起用した方がよかった
235なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:21:20.42 ID:mByblAPi
>>234
20年前ってフリッパーズ・ギターの頃のこと言ってるのか?
コーネリアスはわりと海外のほうが有名かもしれんよ。日本だと君みたいな認知のようだし。
236なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:25:20.41 ID:jIPvZf1I
あの虐め発言も微妙だしなあ。どう見てもやられてた方が強がったように見える
237なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:30:09.08 ID:zpqzWIpf
>>235
あまりそっちの系統の音楽詳しくないから知らなかったが、
ぐぐったら海外での活動実績はあるらしいね
でも名前+Ghost in the shellでツイッター検索しても、一人か二人しか気にしてなかったわw
238なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:35:00.85 ID:mByblAPi
>>237
俺も今日知ったわw
コーネリアス好きだけども、攻殻は神山や押井に菅野の音楽ってイメージが強いからなー。
海外で受けなさそう。

今回の絵やデザインが(いまのところ)クオリティ低くて安っぽすぎる。
2Dで見せたいとか、こっちはどうでもよくて、CG上手く融合したSACが好きだったんだよ俺は・・・
239なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:52:16.88 ID:3g+9O0U0
>>200
これまでが原作者の考えてた攻殻と違ったから今回は原作者の意向を反映した感じなんじゃないのか?
まぁ俺は見ない
ここまで一新するのはある程度の反発は予想できたと思うけど、それでも一新するメリットはあったのかな
240なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 01:57:09.21 ID:35UbQghx
過去に敦子さんをどっかの女優に変えようとしたけど大塚明夫とかに止められたからな
それなら根こそぎ変えてしまおうっていうやり口は何というか言葉にならない
241なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:00:02.39 ID:ynAignAm
.
★ 今年注目のアニメ 『ハル』 予告編が公開


6月8日(土)に全国公開されるアニメーション映画『ハル』のメインキャスト、ポスターと
メインビジュアル、予告編映像が公開された。

本作は近未来の京都を舞台に、けんか別れしたまま最愛の"ハル"を飛行機事故で失った
"くるみ"の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01(キューイチ)が、"ハル"そっくりの
「ロボハル」として共に暮らし、ロボットと人が心通わす奇跡を描いた物語。
"ハル"役は、アニメ『ちはやふる』(綿谷新)や『坂道のアポロン』(川渕千太郎)などを
演じてきた細谷佳正、そして"くるみ役"には『けいおん!』シリーズの秋山澪役などで
知られる日笠陽子に決定した。

本作の主題歌には日笠の「終わらない詩」が起用されることも明らかとなり、同曲は彼女の
2ndシングルとして6月2日にリリースされる。日笠は「オリジナルアニメーションには
不思議な魅力があり、描きたい世界への想いが人を繋げていきます。『ハル』はそれを強く
感じる作品だと思います」と本作への思いを話し、また自身が演じる"くるみ"については
「想い想われる、そして繋がっている、そんな温かさを持ったくるみを演じたいと
思っています」と語った。

『ハル』 画像 http://img23.imageshack.us/img23/5404/newslargehal.jpg
        http://img811.imageshack.us/img811/6809/haru12.jpg
『ハル』 本予告 http://youtu.be/tNXhoXiufGk
『ハル』 オフィシャルサイト http://hal-anime.com/
.
242なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:02:07.76 ID:12vF8lPw
坂本真綾はロリ義体で出てた気がする
243なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:07:53.63 ID:Je+ocOGy
http://www.youtube.com/watch?v=LzJ5yj8roiM&feature=player_embedded

動いてる動画、
SACのような造形的な美的センスが感じられない。
全員70年代?80年代の刑事ドラマに出てきそうな感じだし、
どことなくAKIRAのような顔面パーツセンター寄りの造形になりすぎてる。

音楽からして、3Pレズのポルノものだよな?とか言われてるし。
244なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:13:06.41 ID:OjcfUK88
>>101
降格だけにな
245なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:14:03.62 ID:E5iVRPv3
>>242
なのに今回のキャスト一新でも起用か・・・
246なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:14:15.00 ID:DSm0GvNA
吉なのか凶なのかわからねー声優替えんなよー

お久しぶりね感わかねー
247なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:21:13.55 ID:UeZ0mbWU
動画見て、俺もアキラと思った
いや、バイクと衣装のせいではなくね
あと、押井版パトレイバーも

なんか構図というか、雰囲気というか
そこかしこに既視感がある
都市の描き方が特に

音楽はまぁいいんじゃね?
ただ、これ系統なら誰でも良かったと思うわ
なんならブンブンでもよくねって感じ
昔マクロス+の試写会で一発で管野を覚えたけど、こいつにはそういったものは感じない
248なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:28:27.74 ID:Je+ocOGy
>>247
やっぱそうだよな。
都市の描き方はのっぺりしてて
古いSFもの見てるようだ。
249なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:32:51.68 ID:drq0nRkh
>>243
opの最後の引き明らかに素子だけが浮いてる
250なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:34:47.20 ID:YePWjrcd
やっとお前らもSACのハイレグの良さが分かったようだな
251なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:35:52.86 ID:mwpMKQqT
>>250
ブルマじゃなかったのあれ
252なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:43:23.71 ID:JzXD9FOz
>>243
AIKA思い出したwww
253なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:43:48.45 ID:DSm0GvNA
>>243
新巻のじじいが醜いww
254なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:47:15.00 ID:drq0nRkh
荒巻は映画のデザインに近くなってる
255なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 03:34:35.11 ID:3dF6N1zA
50分で7kは高すぎるわ
256なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 03:36:28.77 ID:ia0LVQJR
神山にやってほしかった
257なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 04:51:26.11 ID:12vF8lPw
トグサがいでじゅうのキャラみたい
258なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 05:19:04.41 ID:ejP3e27p
イシカワ

バトー

サイトー

トグサ
の順に増えてったんじゃなかった?
サイトーを仲間に誘ったときはポーカーフェイス完璧な素子だったんだから矛盾してない?
259なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 05:30:41.55 ID:guqy4Vxy
>>200
原作者はSAC気に入ってなくて
自ら乗り出して来たのが今回の奴だぞ
260なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 05:34:22.05 ID:ebn2Ol4W
攻殻は
・原作版
・押井版
・SAC版
のファンが絡み合って揉めるイメージ
261なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 05:41:29.40 ID:NPzrvvCk
菅野は駄曲率高いから別にいいけど声優変えすぎかもな
脱SACはありだと思うけどね
262なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 05:57:54.24 ID:Guft0USo
アニメはアメリカ
日本のアニメは人間の感情移入し過ぎ
263なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:02:27.11 ID:P7jCt3SJ
サイトーさんのビジュアルが変わり果てた姿に…Σ(゚д゚|||)
264なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:05:25.96 ID:kUXAzRcD
根拠もソースもないが、初めにパチンコ台ありきの企画のニオイがする
265なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:07:02.09 ID:6Rf9JQqE
>>259
マジで?何処らへんに関わってるの?
266なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:17:14.35 ID:P7jCt3SJ
>>259
高橋留美子と押井守みたいになっちゃったんかね
267なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:32:20.79 ID:guqy4Vxy
178 ななし製作委員会 sage 2013/02/13(水) 00:15:41.79 ID:+0kHEaEq
神山NGソースってこれかな?

佐倉 大 (北久保弘之) ?@LawofGreen
.@ItoBek 攻殻機動隊とAPPLE SEEDは、もう救えないかもしれませんが、
別の士郎正宗さんとの作品映像化に期待して下さい。
まだ当分 先の話ですが。PS版で終わった訳じゃないッス。

プロデューサーとシナリオライターが勝手に士郎正宗さんの名前を騙ってリテイク出して
現場を修復不可能にしてるOVA版 #こんな攻殻は嫌だ

@ItoBek ありがとうございます!攻殻機動隊1.5に士郎さんが書いていた通り、
SACを救えなかったのは俺も士郎さんも残念でしたが、必ず挽回しますので、よろしくおながいします。

@majipan2 神山監督は原作者NGでござる の巻。
268なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:39:04.81 ID:iJczoPZ2
坂本真綾とか冗談だろ
269なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:43:03.08 ID:HLrvWBsi
>>49
SACでも偶にそういう回、あったな。
イシカワですら目がでかくてウケた。w
270なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 06:56:06.73 ID:QSB21nCm
もう田中敦子を少佐と呼べなくなるのか
271なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 07:21:30.81 ID:iWsxK30i
 
 
 
 
うわぁぁぁ… 最悪やな。 なんの嫌がらせやねん!?アホなの?死ぬの?
 
 
 
 
272なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 07:37:38.77 ID:lr8eCS7B
> 草薙素子:坂本真綾
> イシカワ:壇臣幸
> ボーマ:中井和哉

キャストでわかるのこれだけだけど
どれもイメージしづらいな
273なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 07:40:15.46 ID:ca1xxz5A
これは劇場用作品じゃなくOVAの先行だろ?
UCや2199みたいな
クオリティはTV以上映画未満で合格点だ
274なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 07:52:26.98 ID:Wl1fHuOJ
田中敦子以外は考えられんな
275なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 07:59:35.55 ID:XlbqrA4c
>>7
荒牧のアップルシードのとき、細野さんと曲つくってたよ、コーネリアス
276なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:05:33.04 ID:9nJadbS5
原作者がSACが嫌いなのはわかったけど
せめてPS版の絵でやればいいのに
277なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:06:00.98 ID:G4mL2Ke9
攻殻機動隊が終わる、これ一言に尽きる。
278なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:12:47.97 ID:Bb1W7QD9
攻殻SACシリーズ、コンパクトなBlu-rayBOXで発売してくれバンダイさんよ。
4つのBOXって消費者をバカにしすぎ。
279なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:13:29.18 ID:Bb1W7QD9
>>150
エヴァンゲリオン新劇場版・破のマリ、最高のハマリ役だったじゃん
280なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:26:40.30 ID:c7js+Tzj
>>108
神山が築いたものなんてねーよ
押井が種をまいておいしく収穫しただけ
うぬぼれんなカス
281なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:56:42.86 ID:1n9lGVOk
全然これじゃない
282なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:06:47.20 ID:d5m0+yfK
ごめん、普通につまんなさそう
283なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:10:59.23 ID:d5m0+yfK
>>243
あーこっち見るとまだ面白そう
284なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:20:21.16 ID:d5m0+yfK
>>250
原作者、素子に変態コスさせんじゃねーとキレてたなw
確かに冷静に見たらあれはない
285なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:34:12.63 ID:pbFyWkVm
何を作っても押井攻殻機動隊を超えられない
押井が作っても超えられないけどw
286なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:34:57.11 ID:VCZyM6Uv
自分のボディを不思議そうに眺める素子・・
疑体を換装して別人になりすますとかの設定なのかしらん
287なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:40:56.78 ID:31QY8LWU
>>279
テレビで放送された時に初めてマリの声聞いたが
真綾ってこんな下手糞だったっけ?と思った

歌声は好きだが
攻殻に歌関係ないしなあ
288なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:46:26.59 ID:3jddOag5
( ´・ω・) これでまた原作売れる
289なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:52:36.33 ID:dRyy6Kun
2027年てSACの3年前だけどどういうことなの…
阪さんが歳だからというのはわかるけどさ
290なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 09:59:40.00 ID:Z1TcKFGd
>原作者、素子に変態コスさせんじゃねーとキレてたなw
今はエロ絵師だが、そもそも士郎は諜報系のヲタクだからな
諜報の重要な要素として、目立ってはいけない。
素子の体も質は超一級だが外見は既製品と同じのにしてあると本人も言っている。
そのへんは押井のが数段上、というかあいつはその辺のわがままを通すww そしてコケる
わがままが言えなかったパトは大成功w
291なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 10:07:33.71 ID:6Pz1mni/
>原作マンガ、押井守監督の映画、『攻殻機動隊 S.A.C.』に続く第4の存在として

結局、神山を外すのを最優先して、根こそぎ総取っ替えしたってわけか

第4の存在になれるか、じゃなきゃ存在自体消されて無くなるだろうな
292なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 10:11:33.08 ID:gPg9Uwmp
>>1
503のっとふぁうんど
293なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 10:12:27.42 ID:gPg9Uwmp
>>74
バトーの罵倒はやめろっっ!
294なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 10:36:46.70 ID:FdjTfKV8
押井版攻殻は別に押井が凄かったわけじゃなくて
単にアニメーターと美術スタッフに凄い人達が集まってただけだということが
最近バレ始めてきたからな
295なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 10:39:26.16 ID:vL/yb0iX
声変えたかw
296なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 11:00:56.19 ID:9IgzTxnl
>坂本真綾

は?……えっ?
297なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 11:23:57.38 ID:OtgkGBWR
どうせ最終話で、元の声優さんに戻って終わりなんでしょ。
今のぶっ壊れて、SACの体になった時声優さんチェンジで。
298なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 11:25:13.81 ID:drq0nRkh
>>294
いくら凄い人たちが支えてても監督がダメなら
いいものはできない。
宮崎吾朗みてたらわかるだろ
299なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 11:50:27.20 ID:3dF6N1zA
>草薙素子:坂本真綾

別にファンって訳でもないが、これはアカン
300なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 11:54:05.73 ID:GFbhmGWz
終わったんだよ何もかも
ファンは誰も得しない、得するのは仕事を貰った声優と安い金で雇った製作側だけ
301なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 11:55:32.85 ID:q16PgyNm
このキャラデザ無理
302なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:04:30.41 ID:K3sO2WBr
演技下手糞まあやは主題歌でも歌うのか?w
303なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:07:29.23 ID:vQXrZbZ3
コーネリアスの小山田圭吾障碍者に犬のうんこを食わせてバックドロップしボコボコにする
いじめをしていた
http://matome.naver.jp/odai/2134449033370916301
304なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:15:43.57 ID:vL/yb0iX
押井信者は鬱陶しいな
305なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:18:15.93 ID:WJ/gBhsp
なぜ、声に艶や潤いがないガラガラ声で聞きにくい声の真綾が、人気ありどんどん採用されるのか理解できない
306なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:20:30.94 ID:0r3D2DZv
パチもスロも大コケしたのに
307なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:22:25.28 ID:q16PgyNm
>>305
声優としての人気なんてあるのかね?
308なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:29:42.39 ID:2Muz98LB
滑りそうな気配しかしない
309なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:34:43.35 ID:3jddOag5
公式サイトに少佐のぷろふぃーるで
「生まれた時から生身の肉体じゃない」ってあるけど
GIGで少佐って飛行機事故で義体になったんじゃなかったけ?
あれ結局別人だったのか
310なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:41:21.82 ID:vL/yb0iX
>>142
正面顔の制止画だからだろ?

動いてみれば劇場1作目とさほど変わらんよ

シロマサの指示だってのなら仕方あるまいよ
311なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:46:41.58 ID:/iZCH86C
今回も映画とSACみたいにパラレルワールドになるんかな
312なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 12:48:41.50 ID:MfInhdGq
>>265
IGの社長に「新しい攻殻をやりたいんです」と言われて最初は断ったらしいが
数日後に「こういうのをできるならやってもいい」とプロットを渡したらしい。
それをもとに今回のは作られてるっていうから
原作者の意向がかなり反映されてるはず。
313なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:15:21.35 ID:L7uBzYm1
エヴァのマリは評判悪いし人気無いぞ
声が真綾でなければもっと人気出ただろうに、真綾の棒演技で台無し
とよく言われている
314なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:16:06.76 ID:IazFWva3
サイトーがタクシードライバーのデニーロみたい
315なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:17:49.38 ID:JeAAszIX
>>200
攻殻のアニメ程原作の面影が無いアニメも珍しいよな
316なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:43:17.07 ID:9nJadbS5
第4の攻殻、各作品はまったく別物っていうのはわかるけど
じゃあなんでコドモトコの坂本真綾だけ続投なの?
中途半端で気持ち悪い
317なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:46:22.50 ID:lwUKYUkc
ネクソンって今回の攻殻は韓国マネーでも入ってるのかい?
318なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:51:02.22 ID:bqKhQusM
また後乗りの坂本かよ
319なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 13:51:22.21 ID:c7js+Tzj
時系列で繋がってるんだから、まったくの別物ではないだろ
こういうのは統一感がないと言う
320なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 14:21:00.52 ID:guqy4Vxy
>>316
今回の監督はアニメ攻殻をしっかりとは見たことなくてコドモトコ役なのも知らなかった
その監督が強く推して真綾が起用されたのでコドモトコ役をやってたのとは関係ないまったくの偶然だとさ
321なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 14:30:46.22 ID:AxnrPCgl
声の質も違うし何より演技力の無い坂本とか何の冗談だよ
322なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 14:37:53.48 ID:wpet9vYl
2-3年しか違わないのに子供だからセーフは無いわ
坂本が美味しい役やる風潮何とかして欲しい
歌だけ歌っててくれ
323なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 14:55:38.97 ID:EYh0VTpC
100%転ける

009でこりてなかったかIG
324なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 14:56:38.21 ID:Dd2vF2qV
新キャスト声優しょぼすぎオワタ
325なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:07:13.22 ID:/iZCH86C
攻殻の新作こんなんで作るくらいだったら
新タイトルで近未来SFもの作って欲しかったわ
326なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:13:39.70 ID:OzZ2UAQ2
中の人たち全とっかえかよw
マーヤはアップルシードでも主役の声やってたし
原作者のお気に入りなのか?
327なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:15:49.54 ID:RLJkaWnH
>>1
劇場公開と同時に先行特典付きのBDDVDか
ヤマト2199と同じ売り方だな
328なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:20:32.19 ID:c7js+Tzj
>>325
ウンコパスで我慢しとけよ
329なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:31:46.45 ID:wGvX64hx
まあPV見たら映像それなりに良かったし、さすがIGと行った感じだわ 少佐の違和感は未だ拭えないが

あとは脚本次第ですな
330なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:33:05.29 ID:/iZCH86C
ウンコパス話し面白けど
なんか主要キャラクターのデザインが受け付けん
のよなー。
331なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 15:35:39.44 ID:8RCqymcc
S.A.Cの前述談か。泥仕合にならなければいいけど。
332なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 16:24:47.37 ID:DSm0GvNA
スタートレックみたいに世界観だけ踏襲していろんな組織やって欲しいな電脳調査室みたいなパラレルじゃなしに
333なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 17:01:26.01 ID:L7uBzYm1
真綾の声と演技は色気も可愛さも無いが、キャラを性悪化させると言う力は持ってるw
334なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 17:43:04.64 ID:Mbedn2UP
>>174
作画監督としては経験も豊富だし評価は高いけど、監督としては未知数だし、キャラデで人気になった作品もないじゃん
335なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 18:02:14.01 ID:MWsM8IrM
坂本って本当にド下手だから
前任者がいる役だとモロに下手さがばれちゃうんだよなあw
336なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 18:18:15.40 ID:L7uBzYm1
性悪で人徳も人望も無くプライドだけは人一倍な少佐が誕生するんですねご愁傷様です
337なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 18:27:46.52 ID:Twxc7fir
スピンスピンオフだな

スピンスピンスピン
338なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 18:41:59.56 ID:CBI1NnIK
ドラえもんみたいにキャストが高齢だったりファンが声優や絵なんて児童メインなら絵やキャスト総入れ替えも分かるけど
(いまだ文句言ってる大友はいる様だけど)
なんでこんなオタ99%みたいな作品でこれをやっちゃうんだ
339なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 19:12:03.03 ID:9nJadbS5
>>320
わーすごいぐうぜんー(棒)
340なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 19:12:19.76 ID:sABNOb23
ファンサイトより抜粋。



そもそもこの 『攻殻ARISE』 、2010年の夏に Production I.G 側から士郎正宗氏に
「新しい攻殻をやらないか」 と持ちかけたところ
「海外のCSI等の脚本が良いドラマのような物を1時間枠でやりたい」
という提案が士郎氏からあり、そこから2ヵ月後にプロットと
キャラクター原案の膨大な資料が士郎氏から提出され、
I.G側がそれを消化するために冲方丁氏を脚本に招き入れた、という顛末だったそうな。
士郎氏は完全ノータッチじゃなかったんですね。 これは是非観てみないといけません。
話の内容も素子が公安9課に入る前の2027年が舞台。
原作で言うところの 『(どうぜ偽名だ・・・昔は三佐と言った)』 の頃のようです。
トグサもまだ刑事だった頃。
要は士郎氏が考える公安9課の面々の過去の設定が観れるわけですね。これは楽しみ。
公安9課の前の話、ということで当然 『攻殻SAC』 のタチコマは出てきません。 ・・・出てきませんが。
旧式の電脳兵器の多脚は出てくるようです。
原作で言うところの 「攻撃型装甲外骨殻 やまとん1号」 的な?(笑)

ちなみに今回の黄瀬監督、実は押井監督の 『イノセンス』 や神山監督の 『攻殻SAC』を
観たことが無いそうです。
これはこれで新・攻殻の ARISE がどう転ぶか楽しみになってきました。

ちなみにちなみに声優陣も一新、新・素子の声は坂本真綾さん・・・
確か 『アップルシードXIII』 のデュナンもこの方だったような・・・
というより、押井版 『攻殻機動隊』 で子供義体の素子の声をやっていた方なので、
何かの縁なのかもしれませんね。
341なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 19:13:27.37 ID:sABNOb23
ファンサイトってここね↓

http://shirowledge.sblo.jp/
342なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 19:52:35.11 ID:dCQlr0QG
時間的には第四次非核大戦後かね
東京消滅後の首都移転のドサクサに紛れて暗躍するテロリストとの戦いがメインだろう
343なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:03:40.93 ID:veJsTxhB
>>340
黄瀬さんはイノセンスやSolid State Societyで作監や原画で参加しているのに
完成品を観てねーってどういうことだよ?
344なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:05:18.85 ID:LTsJ6YoS
原作はよかったなやっと評価されるぞ〜^−^
345なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:25:40.09 ID:zDvfpcCW
人気作後乗り→「真綾様の大ファンだったので制作側からお願いしました!」とか吹かせる
→なんとなく大物感を演出
てのは以前から延々と繰り返してたけど、最近は自己演出が雑というか露骨になってきた感
結婚してからCD売り上げも落ちてるらしいし、かなりファンが離れてるのかね
346なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:38:31.76 ID:zirEyRBK
ボーマは童貞
347なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:51:05.77 ID:iKJt+bb3
>>343
関係者試写でも居眠りしてたのかなw
348なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:52:09.65 ID:5ZcnIT5a
原作者が出張って核爆死した、ガッカリンガーを彷彿とさせるな。
OPEDは名曲なのが悲しみを増大させる。

S.A.Cはシロマサ原作としては奇跡の作品だよ。
シロマサ世界をそのままアニメ化したらマジ糞にしかならんぜ。
349なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:55:27.80 ID:L7uBzYm1
>>345
結婚相手が鈴村だったのが、真綾って実はやっすい女だったんだなぁ〜になったんだと思う
同業者じゃなくて、監督や脚本家だったら結婚後のCD売上も半減する程では無かったかと
声優の中でも一介のアイドル声優とは異質()の高尚()なアーチスト様()真綾様()だったのにな〜w
350なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:56:30.45 ID:vL/yb0iX
>>325
太ましい娘が出てくるアニメの続編とか?
351なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 20:59:08.03 ID:W3C1TbRU
キャラ設定画見たが
何でみんな前田敦子になってんのよ?
352なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:00:15.73 ID:sABNOb23
いっそアップルシードの続編にしようぜ
353なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:07:04.81 ID:0wVJ6vVn
黄瀬総監督のコピペミスって黄瀬総で検索したら
腐女子に侵略されてた
354なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:09:27.18 ID:7yvyCjru
これは攻殻の名を借りた何か別のモノになりそうだな・・
355なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:20:07.28 ID:L7uBzYm1
>>353
黒子の黄瀬総「受け」かwwwwww
356なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:21:59.23 ID:or6ubxz/
草薙素子:坂本真綾
0話切り
357なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:56:17.45 ID:xRJ0FsE9
黒歴史確定だな
358なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 21:57:29.67 ID:vL/yb0iX
>>354
シロマサがプロット書いてても気に喰わんか?
359なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 22:20:05.94 ID:lH8fI/rG
真綾を少佐にするなら義体はコドモトコ仕様にすれば問題ないな
360なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 22:49:12.35 ID:XizkqyXi
坂本真綾はエヴァでバトルでのテンション高い場面で一人だけ棒ぎみで演技に緊張感出せてなくて
マリがしゃべるとその雰囲気が壊れてしまい残念な出来だったけど
これは大丈夫なのか
空の境界の式みたいにどんな時でもテンション低くアクションの時は無口なキャラならいいんだが
361なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 22:54:45.28 ID:UeZ0mbWU
マーヤはエスカの頃から全然上達してないからな
選ばれた理由も、声優に詳しくない監督がサンプル聞いて選んだらしいけど、本当かよって思うわ
362なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 22:57:04.43 ID:26UjFEUA
キャラデザ ×
動き ×
声優 ×
スタッフ ×
タチコマ ×

どうすんだよ・・・
363なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 22:57:14.93 ID:XizkqyXi
声だけだと今流行の深夜系じゃないから変に権威がある作品には選ばれやすいのかも
364なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:15:20.86 ID:L7uBzYm1
>>363
萌え系にありがちな甲高いアニメ声じゃないから起用されやすいとしても、
子役時代から20年以上も声の仕事をやって来て向上心ゼロなのはイカンわ〜
歌手としても菅野よう子に気に入られていなかったら全然日の目を見なかっただろうしな
365なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:33:15.41 ID:rE5oKugh
努力しなくても仕事が来るから
366なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:35:33.20 ID:jacDeKLT
主役が不安だが、他のキャストはこれはこれで聞いてみたい感じではあるかな
367なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:39:30.91 ID:XizkqyXi
それと真綾のファンって女主体でキモヲタが少なそうってイメージがあるから
変なヲタファンと昔からの作品固有の古いアニメファンとの確執とか起きなくて安心とか思ってそう
だからこういった古い作品の続編や代役で使いやすいのかも
368なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:46:35.58 ID:q0KyYsAB
攻殻の新作を期待してたのに・・・トドメさしてもたなw
369なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:47:38.46 ID:L7uBzYm1
>>365
ああそうか・・・、あのナメ腐ったヤル気の無いドヤ演技は苦労を知らない、これからもするつもりが無いからなんだねw
370なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:48:53.58 ID:wpet9vYl
>>367
結婚してガクッと売り上げおちてるから女主体でもないんだなあと思った
菅野ファンが半分で男のファンと女のファンが1/4いるイメージある
371なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:51:36.63 ID:c7js+Tzj
>>370
どんだけ落ちたの?
372なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 23:57:59.29 ID:wM0vc+A4
ID:L7uBzYm1みたいなのに粘着されるのも大変だな
373なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 00:01:53.03 ID:IRbGi6F+
>>63
・・・・・・・・・・・

ここまで別物なら逆に新鮮で面白かったり・・・・・・するのかねぇ・・・??
374なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 01:39:52.09 ID:l3FLWMCd
坂本wスタッフと一緒に出てきてドヤ顔で突っ立ってる勘違いっぷりが笑えるな
375なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 01:51:35.01 ID:kPw+HYpU
安心できる声優だと思うよ
声は好きな声だし
だがワールドデストラクションはダメだ
あの時は幻滅した
376なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 02:17:58.30 ID:oo3aMIIB
新作待ちのファンを不安にさせるとかやめてほしいな
377なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 04:48:06.09 ID:YwXesPFR
原作信者からみれば押井信者とSAC信者がうざい件
378なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 09:22:59.79 ID:aVenybmQ
スケジュールとか権利の関係もあるから仕方ない面もあるんだろうけどよりにもよって
障害者虐めてたコーネリアスかよ
379なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 11:58:38.23 ID:GyBcDPgF
キャラデや声優交代は良いとして
OVA1話のトレーラーがこの出来で大丈夫なんか
380なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 12:07:49.84 ID:IY6UUV6A
009のPVも酷かったけど、本編の映像は文句のつけようがなかった
話は産業廃棄物だったが
出し惜しみしてるんだろ
381なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 14:47:05.09 ID:F2/62CWY
キャラデザが原作から更に遠のいてる上に演技が全く上達しない坂本は無い
382なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 15:00:22.93 ID:pFX9t/kE
>>377
まぁ、でも原作者はエロ絵師になりさがったしな
383なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 17:10:15.30 ID:9uSZisqi
>>4
そっちのギャラがでねーんじゃないの?
しかしクオリティさがったなおいw
384なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 17:11:31.80 ID:9uSZisqi
>>33
まったくだ
385なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 17:38:22.67 ID:F2/62CWY
神山でなくても押井でなくとも気にならないが
この原作から遠退いたキャラデザとうんこのコーネリアスと
謎の力をもって美味しい所を持ってく万年下手糞の坂本が気に入らない
SACなんて知らんねと発表で言う割りに演出等SACの要素を盛り込んでるのも糞
バトーのかっこつけっぽい部分も残してるっぽいし原作に近づけてる様子が見られない
386なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 19:00:53.93 ID:aVenybmQ
他の部分は技術的な問題だが音楽のコーネリアスだけは倫理的な問題だからな。
ココロコネクトのユーフォニアスの件といいこの業界は抜擢する人材の身辺調査くらいやらんのかね
387なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 19:04:18.04 ID:aVenybmQ
これだけいじめ問題が注目されてるのに今後マスコミでで障害者いじめのニュースとか流れた日には
ネット炎上はもちろん場合によっては週刊誌なんかでもそれに絡めてコーネリアスの過去が取りざたされるぞ。
388なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 19:26:48.33 ID:2Efoe6Wu
いじめられっ子の怨嗟が激しいスレですね
389なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 19:39:36.06 ID:r7SpJQZr
元々性格は悪そうだけど
あの元記事(それもあの頃ホラばっかりふいていたので微妙)と
いじめられていた人にどうこう言うゴシップ記事以外無いんだよなあ
コネクトとはなんか違う気がするわ
390なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 20:01:22.87 ID:aM+0cDq4
事実だとしたらコネクト遥か越えてるだろw
391なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 20:13:38.60 ID:r7SpJQZr
毎回こうなるからいっそきっちり取材してほしいよ
もしでまかせだということになっても
嘘だって人は多いんだろうけど
392なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 20:34:57.08 ID:MAq+7fUa
本人が語ったことなのにデマカセなわけないだろ
393なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 20:56:59.67 ID:YkAxMjLH
>>63
企画した奴は何を考えてるんだ

日本が誇る人気コンテンツを潰すことか
394なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 20:58:24.26 ID:YkAxMjLH
>>382
好きな事やってるのかな
395なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 21:07:48.36 ID:r7SpJQZr
>>392
いや、あの頃の雑誌で嘘ばっかり言ってたんだよ
この虐め問題しか取り上げられないけど
発言全体が嘘ばかりだった。
ただこんな虐めを面白いって流れにしてたのは勿論糞
396なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 21:10:56.03 ID:Q8sqZVfC
どうでもいいけどお前らって過去に不祥事あるともうそいつの参加してる作品は見れないの?
洋画とかになると結構な数見れないんじゃない?
大変だな
397なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 21:16:20.78 ID:JaP7y+Bn
原作信者だが押井作品も神山作品もクオリティは高いから好きだ。

確かに、まだ未見だから非難は性急かもしれない。
しかし多くのファンが不安を掴まされたのも事実。
あとはこの失意を上回る大作が登場してくれるのを願うのみだね。

ここでどれだけネチネチ言っても、制作は変わらないわけだし…
あとは観るか観ないか、非難だけするのかきちんと評価をするのか
個人に委ねられるわけだ。

良い作品になるといい…ね。
398なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 21:42:52.59 ID:m9jcJOte
洋画も人気コンテンツの前期物が流行ってる様だが
結局主要人物は死なないし
ストーリーの帰結も決まっちゃうんだが
どうせなら新版のスタートレック並に
「過去のストーリー?時空の彼方に飛んでったwww」
位やってくれた方がスッキリする

現状でも映画版とSACでパラレル化してるんだし
別ルートでやってくれればそのうちに
敦子少佐VS真綾少佐なんて事期待している俺ガイル…
399なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 21:45:27.27 ID:ELUUlc82
1mmも士郎正宗に見えないの
400なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 21:55:51.19 ID:r7SpJQZr
正直映像化はもう良くても悪くても別物と思っているから
アップルシードの続きとか攻殻の続きとか書いてほしい
というか完結させてくれよエロ絵で小銭稼いでいる場合じゃないよ
401なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 22:26:35.21 ID:MAq+7fUa
>>395
あの後、
いじめられた奴も取材を受けてるのに
嘘なわけないだろ
402なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 22:44:18.62 ID:R0jEJrn7
発表した会場のお通夜状態凄かったよな

劇場版4回にわけて金回収(各50分)
キャラデザが糞になる
監督変更
音楽変更
声優全とっかえ

拍手も誰か登場した時にかろうじてあったけど静まり返ってた
ニコニコのアンケートも評価低すぎて、結果出た瞬間に消された
403なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 22:44:48.32 ID:r7SpJQZr
>>401
だからそのいじめられたやつの記事も
信用していいかってことなんだが
もういいや。
404なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 22:50:07.37 ID:F2/62CWY
>>402
アンケートの結果どんなだったの?
405なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:04:41.50 ID:ToCN6Ddr
トグサはただのチンピラ
パズはただのおっさん
課長はただの妖怪

これじゃ生き残れないだろ
406なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:06:11.25 ID:9uSZisqi
サイトーはきわもの

が抜けとる
407なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:11:22.51 ID:ToCN6Ddr
あからさますぎて忘れてたw

つかSACのサイトーは少佐に引きぬかれた時に目をやられた設定だし、
少佐自身も子供の頃は生身の身体だったはずだし、
その辺全く無視なのね。
408なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:18:44.87 ID:9uSZisqi
一つ一つがすでにパラレルな話だから
ムリにつながる必要はないのかもしれんが
期待してたのはSSSの次だったしなあ
もしくはSACでの過去話
いったい今回のarise誰得・・・
409なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:30:50.89 ID:oo3aMIIB
士郎は素子のエロさを強く主張してほしい
410なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:32:23.89 ID:/GBdWC+2
声優変えるのは仕方無くても、万年棒読みの真綾使うならせめて似た声を出せる沢城にしてほしかった
もしくは大原さやか・遠藤綾・伊藤静・豊口めぐみ辺りで
劇場版はアフレコの拘束時間が短いけど、大物感は出せるからオイシイ仕事だよな〜
411なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:39:31.79 ID:aVenybmQ
少佐はさすがに田中以外は誰がやっても文句出ただろうな。どうせ文句いわれるならいっそ金朋でもいいが
412なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:46:02.60 ID:Zs08LiVy
>>404
大変良かったと良かったが30%づつくらい
であとの選択肢は%はよく覚えてない
ほんと一瞬しか表示されてなかった
413なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:49:23.49 ID:wqPVYIJ+
キャラデザと声優変更でこんだけ拒否反応出てるの見ると
硬派厨も本質は萌え豚とあんまり変わらないと思える
414なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:51:03.23 ID:F2/62CWY
>>413
田中から坂本への変更なんて普通のアニメを萌化するみたいな変化だぞ
415なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 23:56:02.09 ID:Zs08LiVy
>>413
前より明らかに劣化したら誰だって拒否反応示すだろ
416なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:01:10.72 ID:j/j2LyAK
>>414
坂本に萌えは無理
417なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:01:19.53 ID:aM+0cDq4
坂本真綾は悪くない声優とは思うけど
それ以外の材料がウンコとゲロというのはね
坂本の評価にも関わるよ
418なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:03:30.32 ID:2Efoe6Wu
坂本が劣化か?
419なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:05:19.26 ID:KT+mUd28
キャラデザのことをいった
声優は詳しくないから聞いてからじゃないとわからない
420なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:05:44.66 ID:F2/62CWY
>>416
比喩って知ってるか?
421なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:07:51.21 ID:/nHc9LNF
原作絵に近づけて鶴ひろみにしたらよかったじゃん
坂本は無いわ
422なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 00:10:43.62 ID:LqxkIZrC
>>421
原作絵ってこうだっけ?
http://www.raidenet.com/img/detail_turu.jpg
423なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 03:07:58.34 ID:cTIZntcB
>>402
神山の新作発表会で009を出した時も
お通夜だったしなwみんな攻殻の新シリーズを期待してたから
424なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 07:25:31.47 ID:K4bFh2RX
ため息しかでないな
こんなパチモンじゃなくて正式な続編作ってくれ
425なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 08:00:33.43 ID:WRCyskqX
>>397
貴方素敵ね
抱いて///
426なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 10:42:31.51 ID:w5BeNVBU
押井、SACは左翼臭いから、そのへんがなあ・・・
原作は明らかにネオコン系なのにね

原作2みたいなニューエイジ、つーか仙術攻殻機動隊みたいな路線でのアニメ化も
見てみたい。
427なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 11:16:54.35 ID:HPq+/3ZH
もうネットにダイブなんて使い古されたネタ、攻殻でなくたっていいだろう
キャラも世界観もとっくに古くなってるよ
ポストサイバーパンクが出てきてから二十年も経ってるんだ
今さらネットダイブやってもパクリとか言われないから、新作でやれよ
428なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 13:18:14.46 ID:7oqbPqLi
>>407
SAC自体パラレルだし原作基準だと全くおかしくない
429なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 16:27:28.93 ID:MwGM7Qv7
攻殻ファンの拒否反応も無理からぬ変更だが
この手の話題ってあいかわらず深夜萌え専門やら売れないドルやら
諸々の声優信者も混じって粘着してんのな
430なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 18:41:28.28 ID:e5B1zbMb
サイトーとおっさんが酷いな誰かわからん
431なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 06:01:58.15 ID:Tkugdbwu
ジブリほどアホサヨ汚染されてはないべ
432なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 06:22:18.25 ID:1QwKzIJu
ネウヨが言うと逆の作用しか無いから近寄ってくんな
433なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 13:10:46.03 ID:eUDUKuNo
動いてる画見たけど、酷いねぇ・・・
434なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 17:46:11.97 ID:MJJOGG9K
アニメまで右翼、左翼とか一々意識するとか
疲れそうだな
435なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 20:50:33.84 ID:ukr3zc3u
共産党なんて
ガルパンで「右極化アル!」言う位だ
そのうちアソパソマソでも言いだすぞ
436なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 23:25:28.29 ID:GVsBsYih
サヨクズは日本から叩き出すべき
437なまえないよぉ〜:2013/02/17(日) 00:46:58.46 ID:ACEthLk/
娯楽に政治的思想持ち込むなボケ
竹島の行って叫んで来い
438なまえないよぉ〜:2013/02/17(日) 17:53:41.98 ID:ycM28u4p
今度の攻殻が壮大にコケて次からシロマサが余計な口出ししなくなるならいいよ
この次があればだけど…
439なまえないよぉ〜:2013/02/17(日) 19:35:16.98 ID:sclgy0eX
あー俺分ちゃったわw完全に見つけたわw
色だな 色がダメだわ
440なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 03:07:50.52 ID:9d3ZxDzY
原作者を全面にだしていい結果に
なったアニメ見つける方が苦労するぐらい録な結果はない。それなのに同じ過ちを何度もする。これからトラブルおきそうな出だしだな。
441なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 03:53:04.22 ID:yScohsn/
大友克洋みたいに自分でやるとかすればいいんじゃないか
442なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 19:49:06.82 ID:pE5wnWOJ
シロマサが自分でやったといえば、ブラックマジック
443なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 22:08:53.38 ID:FSuMnJbV
ラーゼフォン?で止めときゃ良かった
声優界随一のゴリ押しだと素人でも分かる
444なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 22:43:48.18 ID:/xWLsdYe
鼻が・・・ 違う?
445なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 22:53:36.30 ID:uYUxftJn
まー盛大にコケてもらいましょう
声優、音楽、脚本、キャラデザに不満があるので
446なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 23:18:11.69 ID:0qflGlST
それがコケないんだな♪
447なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 23:28:32.56 ID:guFhWvW9
攻殻としてみたらだめだろうけど
アニメ全体でみたら相対的に出来はよさそうだからな
448なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 23:34:41.42 ID:fPBn3SRM
>>446
それをいえば過度にコケることもないしIGの社長が胸を張るほど
ブレイクもしない微妙なとこだろ。
449なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 23:36:51.32 ID:kJRF2RBb
コイツを見てると、
水樹はゴリ押しの様で、実は単に「唄とCVのセット販売」だとゆうのが解る
450なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 00:11:43.52 ID:Z3pOjre9
劇場でまず一儲け(最低でもここで出資分を回収できればしめたもの
ソフト販売でウハウハ(売れたら売れただけ儲かる
放映権で副収入(地上波CSBS売りまっせw
コラボ商品でさらに一儲け
数年後にパチで搾り尽くしますw


コ ケ よ う が な い
451なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 00:51:43.37 ID:CBiEHtwa
9課全員のキャラソンまだー
452なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 05:05:28.88 ID:ozDrJbeb
>>449
歌に興味が無いのでそちらの方が大迷惑な訳だが
453なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 05:21:48.28 ID:lieObZGU
>>446
お前のレスでしょーもにあす思い出したわ
454なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 17:18:15.29 ID:BlFTOp1B
>>432
ネトウヨとかガチで使ってる痛い人も
攻殻機動隊とか見ちゃうんだw
455なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 23:35:05.27 ID:YNfjShOr
えっ、劇場用アニメだったのかよ?!
TVシリーズじゃないんだ…心配して損した
456なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:49:32.54 ID:j+39FmG2
ドコモのアニメストアで配信ケティらしいけど別途金払うんやろか
457なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 02:19:36.80 ID:CDfAoC7B
>>456
そりゃ劇場公開のもんをタダで見せたる義理はないだろ
458なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 16:29:54.14 ID:0haeGPAS
Amazon.co.jp: 攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]: 黄瀬和哉, 坂本真綾, 塾一久, 松田健一郎: DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BB1MALO

なんでもうレビューされてんの?
459なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 19:14:14.32 ID:HLzwbRX+
ヒット作に後乗りして大御所感演出するのやめて欲しいわ
演技下手糞だし声優としては需要から歌だけやってろよ
460なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 01:31:19.06 ID:dhhSpxcZ
もう声優誰になっても驚かないように義体毎に声変えよう
461なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 01:39:57.14 ID:5gP2muyg
>>395>>403
小山田オタクが隠蔽工作中

小山田圭吾もクソだけど小山田オタクもクソばっかり
462なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 19:54:12.72 ID:I4ZgOUm+
なんで声優変えたんだろ

これイメージが完全に変わっちゃうから無理だわ
バンダイチャンネルで見てから面白かったのになぁ・・・
バトーもトグサも誰だよってなりそうだ
463なまえないよぉ〜:2013/02/27(水) 13:38:55.24 ID:OfD85zrL
全然盛り上がってなくてわろた
そりゃそうか
464なまえないよぉ〜:2013/02/27(水) 18:43:36.81 ID:IKDSKkFd
盛り下がる要素しかないからな
465なまえないよぉ〜:2013/02/27(水) 22:30:44.08 ID:TDNzc1iL
こういう改悪はやめてほしかった
466なまえないよぉ〜:2013/02/27(水) 23:55:22.11 ID:TBq5+2EC
はやっ

神山が009作ってる時にもう作ってたなこりゃ
467なまえないよぉ〜:2013/02/28(木) 00:24:19.56 ID:QTnB/Hd8
とりあえず、神山を外したと言う一点に於いて評価する
その他の点については、実際に出来た物を見るまでコメントを保留する
468なまえないよぉ〜:2013/02/28(木) 14:34:50.44 ID:k0LhBHa7
だめだこりゃ
469なまえないよぉ〜:2013/02/28(木) 16:23:29.97 ID:Fi9bPGSq
まあ攻殻だから何をしようが売れるよ
残念だったなw
470なまえないよぉ〜:2013/02/28(木) 17:20:36.86 ID:l513E02F
個人的に円城塔脚本の攻殻見たかった
471なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 22:00:10.53 ID:E5+jqB/E
声優ショボい上にキャラデザも残念とかw
472なまえないよぉ〜:2013/03/22(金) 12:30:36.02 ID:JdniVU7q
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自然淘汰
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
473なまえないよぉ〜:2013/04/01(月) 00:09:14.15 ID:yBjF7sqy
だめだこりゃ
474なまえないよぉ〜:2013/04/01(月) 00:51:14.06 ID:jrcH7m76
次いってみよー
475なまえないよぉ〜:2013/04/01(月) 00:58:21.09 ID:nUQtaRhd
歯磨けよ!
476なまえないよぉ〜:2013/04/04(木) 04:24:56.07 ID:z4F1Eoy1
神山が外れたってだけで俄然見る気になったわw
477なまえないよぉ〜:2013/04/04(木) 04:59:19.22 ID:raHo3TOo
神山はなんでこんなにアンチが居るの?
478なまえないよぉ〜
見るよ