【初音ミク&AKB48】『千本桜』ミュージカル化で初音ミク役を巡り、一部のボカロファンとAKB48ファンがネットで論争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
「AKBが歌うなんてゾッとする」「メンバー叩く資格は無い」 初音ミク・AKB、ファン同士が全面戦争

2013年3月13日から24日まで東京・銀座博品館劇場で行われるミュージカル「千本桜」で、バーチャルアイドル
・初音ミク役をAKB48の石田晴香さん(19)が務めることが発表された。このキャスティングに、初音ミクファンが
怒っている。初音ファンはAKBに反感を持っている人が多いらしい。AKBファンも応戦し、インターネット上では
初音ファンVSAKBファンのバトルがぼっ発している。

■石田さんに直接「AKBごときが」「今すぐ降りて」
http://www.j-cast.com/images/2012/news161098_pho01.jpg 石田晴香さん(12年4月撮影)

「千本桜」とは、音声合成ソフト「VOCALOID」を使って作曲している「黒うさP」さんが作詞作曲し、初音ミクに
歌わせている歌だ。ニコニコ動画で約500万回の再生回数を誇り、iTunesストアでもダウンロード販売されている。
ミュージカルでは、この歌をもとにしたオリジナルストーリーが描かれる。

キャストが発表されると、ツイッターには「千本桜にAKBかよ…残念感半端ないわ」「千本桜AKB出んのかよ
やめろよなめてんのか」などと批判のツイートがあふれ、「#AKBが出る千本桜ミュージカル見たくない人RT」
「#AKBが千本桜歌うと思うとゾッとする人RT」などというハッシュタグまで作られた。

ニコニコ動画の「千本桜」動画にも、「ミュージカル、akb出るの反対」「AKBだいっきらい!!!!!」
「AKBはミクを汚すな(怒)」など怒りのコメントが大量に投稿され、大荒れ状態となっている。

さらに石田さんのツイッターアカウントあてに、「AKBごときがミク演じるな」「黒うさPさんの名曲なんですよ?
めちゃくちゃなことしないでくださいよ?」「『売れなきゃすぐ脱ぐ』汚い『国民的』アイドル。汚い手でミクに触らないで」
などの罵倒が。黒うさPさんあてにも、「AKBの歌う千本桜なんて聴きたくないです それにファンは誰も実写化
なんて求めてない…黒うささんには失望しました」「もうあなたの曲は二度と聞かないでしょう」
などの批判が寄せられている。

>>2へ続く

J-CAST
http://www.j-cast.com/2013/01/11161098.html?p=all
・関連
【演劇】ニコニコミュージカル第10弾「千本桜」 3月上演 初音未来:石田晴香、野音海斗:加藤和樹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1357809639/
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/01/11(金) 21:57:11.70 ID:???
■石田さん本人は筋金入りの「ニコ厨」

これを見たAKBファンは、石田さんあてに「いろいろ言われてるけど、気にしないで、思う存分ミクちゃんを演じてね」
「正直批判してる人もいるけどそれよりも楽しみにしてる人や応援してる人のほうが絶対多いから!」
「自信持って!いっぱい応援してくれてる人いるんだから安心して」など、負けじとエールを送った。

また、石田さんを中傷する初音ファンと見られるユーザーに対しては「別にAKBが決めたことじゃないだろ、文句が
あるなら直接事務所に電話したらどうです?????」「お前にAKBとそのメンバーを叩く資格は無い」
「逆に誰なら良いんですかね」などと応戦している。

初音ファンとAKBファンの争いはこれが初めてではない。11年11月、AKB48をテーマにした漫画
「AKB49―恋愛禁止条例―」で、初音ミクと初音ファンをバカにするような描写があったとして、2ちゃんねるで
「ニコ厨(編注:ニコニコ動画愛好者)ブチギレ」などというスレッドが複数立つ「祭り」となったことがあった。
初音ファンとAKBファンは「犬猿の仲」といえる。

当の石田さんはというと、もともとニコニコ動画が好きで、雑誌「EX大衆」11年3月号に掲載されたニコニコ動画に
関する特集に抜てきされるほどだ。初音ファンでもあり、初音ミクを演じるにあたっての心境を
「原作が大好きなので関われることがとてもうれしいです!」とツイートしている。

ミュージカルの制作発表会では「『千本桜』は大好きな曲で、カラオケで歌ったよとか、いろんなところでたくさん
言ったのが実った気がする」とも語った。
3なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:00:11.48 ID:Pa2o3tPz
こんな誰も幸せになれない企画どこの馬鹿が立てたんだよ
4なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:00:24.94 ID:HxZrYhGI
日本は今日も平和だねえ
5なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:00:26.01 ID:EY09m12j
いつになったら二次好きと三次好きが別人種な事に気付くんだろうな
6なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:00:35.78 ID:3s2nkQHX
キモヲタ同士仲良く死滅しろよ。
7なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:00:53.54 ID:0opyVsws
どうでもいい
8なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:04:12.27 ID:2LTMy6dg
アイタタタ
9なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:05:27.47 ID:ox+y6TUs
10なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:10:12.12 ID:a1qUPsfl
そもそも千本桜はミクじゃないだろ
曲がミクで作ってあって
イメージイラストがミクっぽいだけ
11なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:11:12.74 ID:h4SIhdEa
前からこういう流れになることはなんとなく予想はしてたが

千本桜だけ異常なアクセス数とか話題性があったし・・・
電通が裏で動いていたなら全てが繋がるわw
12なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:11:35.24 ID:vmD/FK+5
どっちかっていうとAKBファンを応援する。
13なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:13:33.94 ID:oudMeRy0
オタ同士が罵りあってはいてもそこそこ客は入るんだろ?
どの辺の層が見に行くのかはわからんけど。
14なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:17:26.48 ID:1603mGzm
なんで三次元のAKBが二次元のボカロを歌うのかが気に入らない

ボカロはボカロであって舞台化、ミュージカル化などだれも望んでないと思う

画像見たけどミクのコスプレした人はっきり言って不細工だ。

大して可愛くないのにミク役、リンちゃん役、レン君役やるなんて最悪だ。
15なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:17:27.79 ID:d8H5XRpL
>>10
ニコニコミュージカル第10弾「千本桜」

【日 時】2013年3月13日(水)〜3月24日(日)全17ステージ(予定)
【場 所】銀座博品館劇場
【主 催】株式会社ドワンゴ
【協 力】株式会社アスキー・メディアワークス
【特別協力】クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
【原 作】『千本桜』 黒うさP/一斗まる 
【原 曲】http://www.nicovideo.jp/watch/sm15630734
【演 出】茅野イサム
【脚 本】三井秀樹
【キャスティング】大島樹堂
【エグゼクティブ・プロデューサー】片岡義朗
【総合プロデューサー】黒うさP
【出演者】
加藤和樹 石田晴香/ 富田麻帆 市川美織 長谷川愛
高崎翔太 鳥越裕貴/ 湯澤幸一郎 小林健一/ 岸祐二 ほか

【HP】http://info.nicovideo.jp/nicomu/senbonsakura/
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

クリプトン公認ですね、クリプトンもAKBの起用を喜んでいるんだわこれが
富田勲とか小室哲也といった大御所とコラボしてきたんだから軽い軽い
16なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:17:41.26 ID:PM85pLLr
淫交Bが電子音で歌うのか なんか気持ち悪い
17なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:19:08.45 ID:qlxF0PxQ
AKB最低だな
即死しろ
18なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:20:40.90 ID:b1cOcYDg
民主主義ボカロvs秋元独裁えーけーびー
19なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:22:03.20 ID:9QNNNaSX
ボカロ厨が発狂してるだけでAKBヲタはこのことに関心がないと思う
20なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:23:06.24 ID:qTQNkjyh
口パク
21なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:27:39.35 ID:W68lV2vf
何で混ぜたんだ
22なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:30:30.68 ID:zxZo4Mc+
どっちもゴミ
23なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:39:43.89 ID:87JT69m5
まさに、同族嫌悪
24なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:46:12.75 ID:2r/yFUJk
いや、これは食い合わせが悪かっただけというか。
ボカロファンとAKBファンは水と油、性質が真逆だから。あと、色々とまあ
問題があったというかなんというか。
ミク役の娘はボカロ好きだしニコ動でMCやってるくらいだから、かなりマシ
なんだが。たかがミュージカルぐらいで祭り状態にする必要はないと思うんだが。
千本桜が人気曲だから余計に火が付いた感じがする。
25なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:46:23.17 ID:whvl/rh4
全然かわいくねーじゃん
26なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:48:43.00 ID:pM2O63b7
イメージキャラをバー茶アイドル的に楽しんでるよなもんだから
まあ、どこまで新しいことにトライできるのか、結果を見てみようではないか
27なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:51:31.68 ID:MvA4E6T9
初音ミクはあんまり詳しく無いけど、自分の好きなアニメが実写化して、キャストがAKBだった嫌だな
28なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:53:53.20 ID:nwZZZqvU
磊々落々反戦国家
29なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:55:05.66 ID:YflILBmy
30なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:56:11.68 ID:sOpcNBOv
>>27
結局そこだよな
31なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:57:10.70 ID:Jb/gdSkT
何でボカロファンだけ「一部」?AKBファンは全部?
32なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:58:01.66 ID:a1qUPsfl
>>14
ところが需要はかなりある
悪の娘もほぼ完売状態だった
観客はほとんど女とリア充だがな
33なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:59:18.17 ID:Q8ZWjzpx
ミクさんも石田さんも黒うささんも悪くないのよ。
悪いのは焚き火にガソリンを注ぐ確信犯の日の丸電通と秋元殿下。
34なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 22:59:35.56 ID:Jb/gdSkT
あっ「一部」の「ボカロファンとAKBファン」かw
「一部のボカロファン」と「AKBファン」かと思った
35なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:00:14.22 ID:t9oCkobl
AKBに所属してるってだけで応援する人がいるし
AKBに所属してるってだけで叩く人もいる
AKBという好き嫌いの分かれる企画に所属することのメリットデメリットってやつでしょ

まあ本当にこの人が原作大好きなら、
歌も演技もまともに出来ない自分が演じるのを嬉しいとか言わないと思うけど
いろいろ見てるなら好きな原作がブチ壊しな配役で惨状になって
嫌な気分になったことくらいあるでしょう
36なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:00:46.93 ID:6Lr5wfXm
歌い手さんとやらにお願いするしかねえ;;
37なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:01:05.33 ID:qlxF0PxQ
ミク厨を敵に回したAKB
これは叩かれるぞ
楽しみだよ
38なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:01:30.85 ID:pM2O63b7
うん、口パクとアテレコ舞台の違いを見せてもらおうか
39なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:02:19.26 ID:87JT69m5
歌い手wwww
片腹痛いわ!
40なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:03:29.95 ID:YGEyqwPR
AKBよりバッタもんの初音ミ久のほうが酷いと思うけど、初音ミクファンはどう思うの?
41 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/01/11(金) 23:04:13.63 ID:???
>>34
うん、そう(・ω・`)
42なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:05:43.32 ID:qlxF0PxQ
ニコニコでAKBを叩きまくる動画がガンガン出てくるだろうな
楽しいなぁ
43なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:05:46.71 ID:EXd+qYH2
どっちもとっちだろww
ボカロ厨はAKBだけを批判的に書きすぎ
うわべだけをみるな
AKBヲタもボカロのこと分かってないのにいちいち批判するんじゃねえ
っていうか反応するな
44なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:09:17.56 ID:Jb/gdSkT
でもコアなボカロファンには千本桜って不評なんでしょ?
激しく論争してるボカロファンはにわかなんじゃないの?
45なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:10:17.48 ID:6Lr5wfXm
歌い手様ぁ;;
46なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:10:42.03 ID:IEruQYeK
うわべじゃなくて、AKBのバックにいる電通がいやなのよ
47なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:11:11.26 ID:b7BB0ukW
どっちも興味ないけど、自分の好きな分野にAKBが出張ってきたと考えると
とりあえずAKB叩いとこって気にはなる
48なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:13:35.92 ID:Jb/gdSkT
お祭り好きが紛れてるのかw
まあ、自分もどっちも興味ないけど
ボカロファンvsAKBファンはどんな論争してるのかなーって覗いてる
49なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:14:11.59 ID:6aINai1o
>>43
ボカロ厨がゴリ押しして無理やりAKBに歌わせるのなら一方的に批判されると思うぞ
50なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:15:26.92 ID:Q8ZWjzpx
http://ameblo.jp/ishidaharuka-blog/ (石田晴香公式ブログ)
石田晴香自身はミクファンであって無理やり組んだのは電通だから(震え声)
51なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:15:37.56 ID:pXvo5/W5
>>43
結局ファンがAKB嫌いつっても原作者様がOK出してるんだから
叩くとしたら原作者だろうしな

男に浮気された女が相手の女叩くようなマヌケな状況
本当に避難されるべきは浮気した男のほうなのにね
まぁAKBの子も仕事で受けただけだからそれより酷い状況なんだけどw
52なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:16:14.89 ID:qlxF0PxQ
>>50
ミクファンのふりしてんじゃねええ!!
53なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:17:34.32 ID:/aoWSQ7F
>>37
ファンの数も社会的もにもAKBのほうが上だろw
ミクオタなんて少数派
54なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:17:48.94 ID:ybmJoMpl
ミク廃ですらこの件にはそれ程興味が無いんだな、これが

一部のボカロファンって表記じゃなく千本桜厨にしてくれ。
55なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:18:59.72 ID:fcWkfRpq
というかこの騒動()も宣伝目的の工作に見える
あまりに論点が低レベル過ぎる
56なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:19:08.76 ID:87JT69m5
矢口が昔からのファンになる可能性が微レ存
57なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:19:43.87 ID:NPI3NT6x
夫の浮気の現場に遭遇した場合、高い確率で妻は愛人と取っ組み合いになるらしいが・・・
58なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:20:39.53 ID:pM2O63b7
>>55
中居がうんたらのスレが7までいったときには疲れたわ
59なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:20:47.80 ID:q8ZwzL9k
実写化ミュージカルなんて誰がやったってどうせ見ないからどうでもいいな
>>32も言ってるようにミュージカル自体の客層も元から女やリア充がほとんどだったみたいじゃん
怒ってるオタってどういう層なんだよ
60なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:21:19.80 ID:Jb/gdSkT
こういう炎上商法ってファンも作者もタレントも心痛めるだけだから
やめたらいいのに
61なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:22:16.14 ID:rbeRXls8
AKBメンバーに対する差別だよなあ
62なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:23:12.78 ID:puCo/6q0
>>59
初期からいる電通ガーのネトウヨっぽい人
あと、AKB()って思ってる厨二ガキとか
63なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:24:08.81 ID:N0vH/55i
>>54
ボカロヲタって、一作曲者毎の信者はまあもちろんとして、一曲単位での狂信者がいるから怖いな
64なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:25:24.47 ID:pM2O63b7
>>59
ミュージカルの「ライオン・キング」が元ネタのアニメ以上に人気だったこともあるしな
どんな舞台になるのかまあ観てやろうでないの
65なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:27:44.08 ID:EXd+qYH2
ボカロ厨が石田晴香の初音ミクが似合ってないとかいうわりには
そのへんの変なコスプレよりは十分似合ってると思う
66なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:27:47.30 ID:Jb/gdSkT

ライオンキングは劇団四季でしょ?
67なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:28:35.48 ID:CPLfD6+B
ミクへの思い入れはそれほど無く、AKBとかいうのは割と嫌いだが、
これは無いわwwwミクファンに同情を禁じ得ないw
ミクさん秋元にレイプされるようなもんやんか
68なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:29:01.71 ID:1Wa6/uSe
正直、好きにやれーや、なんだがな
どうもAKBでもニコ厨な子みたいだし

案外騒いでいるのはどっちのファンでも無い奴なんじゃねーの?
69なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:29:12.76 ID:puCo/6q0
>>65
まあ、人の形してるだけミクに近いと考えるのが真のミクオタだから
70なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:29:20.17 ID:pM2O63b7
>>66
アニメを劇場で見たときには、「ディズニー終わった」と思ったのよ
でもミュージカルは求められる
楽曲なのかね
71なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:29:31.18 ID:LAQxF6ly
同人音楽としても実際は東方のがサークル数多いんだっけ>ミク
72なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:29:43.89 ID:VmOm8QnX
石田かわいそうだな

流石に同情もん

起用した上が悪いだろ
73なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:30:08.25 ID:qlxF0PxQ
AKBって叩かれて当然だ
74なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:30:15.57 ID:Jb/gdSkT
>>70
ライオンキングがヒットしたんじゃなくて劇団四季がヒットしたんだよ、あれ
75なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:30:57.89 ID:1Wa6/uSe
>>71
まぁ、東方は同人に引きこもってるからな
なんかアレンジが多いらしいし、それじゃ価値無し。
76なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:31:27.57 ID:q8ZwzL9k
>>64
いや、だから観ないってw
実写化を楽しめる人だけ勝手に楽しめばいい
77なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:33:12.99 ID:DAOoNAPv
さすがにAKBファンもあの衣装じゃビミョーだろうし、
ボカロファンにとっては楽しいこと何もないし、
一体誰が盛り上がるんだろうね
78なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:34:47.05 ID:EXd+qYH2
どうせミュージカル観るのは
ボカロもAKBも中途半端に知ってる奴なんじゃない?ww
79なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:35:17.19 ID:rWMjojrD
炎上商法にまんまと引っかかるボカロ厨あわれw
80なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:35:38.53 ID:pM2O63b7
カレル・チャペックの「R.U.R」は戯曲だったんだぜ
http://bookshelf.co.jp/images/4003277422.jpg
81なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:37:42.77 ID:puCo/6q0
もともとニコミュ好きな人の声がぜんぜん聞こえないから
どう思っているか気になる
82なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:38:24.32 ID:v597pEgS
>>78
主演のファンの存在を忘れてやるなよ
全然話題になってないけど主演はAKBじゃないんだからw
83なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:39:28.02 ID:w/4aeejC
AKBブスばっか
84なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:42:00.60 ID:DAOoNAPv
あの微妙でブスな感じが逆に親しみやすくて人気なんだろうけどね
でもそれでミクの衣装させせるとよけいにブスさが目立って気持ち悪い
85なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:48:48.24 ID:pXvo5/W5
まぁ石田は精神力強いからどうってことないと思うけどな
第1回じゃんけん大会で「こんなので歌う人を決めるなんて頑張ってるメンバーに失礼」
「こんな茶番に付き合わされるファンや武道館に申し訳ない」
「今まで武道館でライブをやってアーティストやここを目指してる人達にも謝りたい気分」など
カメラの前で悪態つきまくってた事が発覚して大炎上した事がある、15歳のときだ

結局じゃんけんで2位になって辞退もせず人気メンバーよりいいポジションで歌ったのもあるが
そんなに人気無いメンバーの中では一番叩かれた経験のある子なのよ
今では炎上をネタしてるし秋元の推薦でセンター獲った事もあるし声優選抜にも選ばれた
叩くだけ無駄だよこの子は、一回通ってきた道でしかないし
86なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:49:57.78 ID:v597pEgS
顔でかいし鼻でかいしきついよね
普通にコスプレイヤーとして見て厳しいレベル
87なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:52:05.56 ID:1Wa6/uSe
>>85
ミクヲタでAKBはよく知らんけど、
頑張って欲しいわ

まぁ、正直、黒うさの方が心配だがね
88なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:54:34.15 ID:6aINai1o
結局ボカロファンは(むしろ)見ない
AKBファンは(券があれば)見る
これだけの事だろう
89なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:54:54.13 ID:YflILBmy
黒うさ見損なった
所詮金だろ 金
90なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:57:26.00 ID:SAmXVfV7
>>85
良い子じゃないかw誰か知らないけど
ほんとにねーじゃんけんで3時間番組とかさー
つまんない番組をゴールデンでやるとか
AKBに罪はないけど番組作ったやつは馬鹿じゃないのか?と思ってたもん
91なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 23:58:40.12 ID:w/4aeejC
あーあ千本桜も終わりか

コスプレもキモいし黒うさpも終わりかな
92なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:01:29.42 ID:EXd+qYH2
いいかげん批判しあうの止めたら?
気分悪いだけ
93なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:04:06.83 ID:mDlgCcQv
AKBって色んな事務所の子が集まってるらしいけど
こういうソロの仕事ってAKBとして取ってくるのか
それとも個人の所属する事務所の仕事として取ってくるのだろうか
94なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:04:36.28 ID:pM2O63b7
まだ上演されてないしな
95なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:04:54.30 ID:f5fqipaY
ボカロはアングラでちまちまやっていれば良かったのに
TSUTAYAでボカロコーナー見たときには絶望したよ
96なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:09:39.60 ID:Jxkibmv8
娯楽産業で嫌悪感持たれたらこのご時勢ネットで色々言われるのは当たり前
AKBじゃなくてもミクじゃなくても二次元実写化してビジュアル微妙だったらこんな感じだよ
今回はそこにAKB要素が加わって大炎上だけど

ボカロ厨側が好きな物に嫌いな物が寄ってきた不満爆発は理解できるが
嫌がられてる側の一部が受け入れない側を糞だとこき下ろして争い勃発してるのが中々香ばしい
ボカロ厨相手だから攻撃的に出てるけど普段からいろんな所に寄生して嫌がられてるのになあ
アウェーに出るってそういう事だろう
しっかり仕事して実力で黙らせるのを期待して応援するのが正しいんじゃないのか
ただボカロ厨の子供たちが過度のAKB個人攻撃してるのはマジ糞ガキだと思うけどね
ゴリ押した電通と組んでるドワンゴがアレなだけなんだけどなあ
97なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:11:14.82 ID:SBlPR+5Y
>>95
初年から新聞に、ここ数年はありとあらゆるメディアに取り上げられ続けて
今更アングラは無理だ罠
むしろ、アンガラだったのは最初の3ヶ月ぐらいだろ
98なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:11:29.42 ID:UagM2u36
多分、これはミクのネガキャンのつもりでしょう
天皇と右翼を貶めるためにチョンが右翼を装った手口を想起させる

ゆえに、今の音楽界に強い影響力を持つチョンのしわざだね
微妙なブスを起用してそのブスとミクをリンクさせてミクを貶める作戦
当然、電通も絡んでるんでしょう。在日の広告宣伝本部だしw

クリプトンの社長は道産子だから割とそういうの気にしないと思うよ
ミッキーマウスをチョンがやってもそのチョンが笑いものになるだけなように、
チョンとつながりのあるAKBが笑われて終了します
クリプトンもそれくらいわかってるからOK出したんでしょ

まあ、ミクもクリプトンも傷つかず妙な真似した電通とAKBがヘタこくだけ
それもわからないほど連中が焦ってるから笑えます
99なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:19:41.70 ID:gq+HLNgq
まあ双方のファンは悪くないと思うよ

悪いのは、対立を招くのが明白な企画を立案した企画者と、それを通した著作権者だ

残念だが
100なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:24:29.15 ID:TVbp4lfi
吐き気がする..
101なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:27:52.82 ID:f5fqipaY
千本桜とやらの作曲者?は、金の前にひれ伏した。金の力は偉大だな。
金は命より重い、てエラい人が言ってたし
102なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:29:34.93 ID:gzEv8t13
金っつーより権力じゃないかな?相手が相手だし
103なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:33:36.59 ID:RrPIqOCR
糞AKB以前にミュージカル化ってのが激寒なんだが
歌ってみただの踊ってみただの心底消えて欲しい
104なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:35:33.32 ID:FnNIlU6y
もっといいキャスティングあっただろwww
鏡音リンだったら歌い手のろんちゃんとかしゃいるちゃんとか
初音ミクは・・・青もふとか
巡音ルカだったら実谷ななとか
レンはバルシェ以外ありえない もっと考えろしwwww
105なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:49:53.27 ID:1Vtt0Chs
千本桜何がいいのか分からん なんであんなに受けてるんだろ
もっとも、同じようにAKBが受けてる理由もさっぱりわからんが
混ぜても誰もよろこばんだろ 秋元デブはうけると思ったのか?

しっかし、ちっこいお子様がミクをミクちゃんとか言ってるなら判るが
秋元デブのファンはいい年だろうし、それがミクちゃんとか寒いな
しかもなんであの手のドルオタはどうです??????? とかなんだろな
昔からこういう寒い言い方好きだよなぁ
106なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:53:43.25 ID:U0ZsVWgj
そもそもミクヲタはミュージカル自体反対で誰がやっても見に行かないだろ?
じゃあ誰でも良くね?AKBじゃなくてミュージカル化を叩けば良いんじゃないの?
まあ、AKB嫌いだからアホ同士争ってくれるのは見てて楽しいけど
107なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 00:55:08.61 ID:mDlgCcQv
今までもボカロ曲のニコミュはあったんだけどね
108なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:02:04.72 ID:1Vtt0Chs
>>106
悪ノ娘とかは劇にしてたが
ボーマスでチラシもらっても古新聞入れにぽいしたぞ
多分見にいくのはやってる連中の身内とニコ廚位じゃねーの

もっともあっちは好きなのが細々やってるタイプだから
こんな感じで商業的にどかーんとやったら反感買ったかもしれんけどな
ミクがどうってより、同人音楽文化と商業音楽文化のぶつかりあいだ
馴染むわけがない
109なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:03:57.26 ID:VoTlfMcD
こういうのを企画する人ってアホなのかな
大阪や広島で巨人の選手を呼んで握手会を企画するくらいのアホ

AKBと初音ミク、どっちが云々いう話はおいておいて
マーケティング不足というか水と油を混ぜ合わせるなんて
企画の頭が悪すぎる、よく通ったな
110なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:05:30.91 ID:mDlgCcQv
ニコミュって見るの女の子多いし
AKBの子も良くニコニコ関連で出てる人だから問題ないって考えたのかな
111なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:06:20.81 ID:FpDCG+B6
争え…
もっと…
もっと争え…!
112なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:07:12.69 ID:pEzO6QXw
実写化した時にファンの品位がわかる
ボカロファンを改めて糞だと感じた
113なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:09:20.98 ID:Jxkibmv8
傍から見ても相性最悪で企画した製作が糞だと思うけど
それはミクや曲等コンテンツやボカロ厨の気持ちを尊重した場合の感想

ボカロの事とかどうでも良い、AKBのことだけを考えたらすごく良い企画
糞のようなものでもミュージカルはミュージカル、その実績がつめて
ミク役の肩書きゲット、その上炎上だけど話題になって名前が浸透するんだから得だな

誰がやってもある程度反発はあったろうけど
よりによって「誰でも良くないけど特にAKBは嫌」であろうAKBだもんな
肉を切らせて骨を絶つ様なキャスティングは見事だよ
114なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:16:40.53 ID:rMrKcLXR
古今東西アニオタとドルオタが犬猿の仲だってことは、
ちょっと業界に詳しい人なら当然知っているべき事なのになぁ

ミクはアニメじゃないからドルオタとも仲良くなれると思っていたんだろうか?
115なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:18:30.33 ID:VoTlfMcD
>>113
タイアップって両者の顧客相手に商売しようって発想だけど
これはAKBのファンしか相手にしてないってことか
それなら納得だが…やる意味あるの?とも思うな
116なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:19:35.15 ID:57+1EERL
>>82
主演の人はもう恐らく生涯最高のハマり役をやってしまった後だからなぁw
117なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:21:50.68 ID:dyeayijZ
>>15
すごいな・・
P、クリ、ドワ、アス・・
あけび起用じゃなかったら見に行くレベル
118なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:22:45.10 ID:9zdX6f87
話題作り成功だな。ドワンゴと電通はわかってやってるんだよ。
119なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:28:28.23 ID:57+1EERL
>>117
キャストの面子が本当に豪華というか
この手の舞台にしては相当にすごいの集めてるもんな

加藤和樹とか岸祐二とかよく引っ張り出してきたわと思うわ
120なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:30:20.25 ID:mDlgCcQv
もしや、オタ女層にはヒロインが不細工のほうが安心するのを予想して・・・
121なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:32:23.29 ID:1Vtt0Chs
>>112
立体のダヨーさんはあんなにも愛されてるというのに
122なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:33:15.43 ID:Jxkibmv8
>>115
AKBのファンだけじゃなくてAKBを嫌悪してない人にも向けてる
実際に炎上したことで擁護なのか業者なのか知らんど
必死にオタの仲間だ声優だとアピールするからミク役がオタキャラでニコ厨だと広まった
顔も名前も知られてない状態からキャラまで印象付けられただけで大成功
見てもらえない番組に出るよりこっちのが早いし確実

そしてミクは過去に電通が持ち込んだ実写化企画を断ったクリプトンの物
今回の企画はドワンゴ(電通)
現在怒り狂ってるボカロ厨以外は関係者はみんなwinwinだよ
断られた実写ミクもこういう形だけど手に入ってやる意味は大いにあるよ
123なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:34:20.37 ID:57+1EERL
>>112
まあちょっとフォローしとくと、ミク楽曲ベースの舞台化ってのは過去にいくつもあった
ココロ、悪ノ娘、それから今回と同じ人が書いた「カンタレラ」もそう
そのときにはここまで悪評は立ってない

やっぱAKBってのがまずかったんだろうなぁ
混ぜるな危険っていう相性そのものだもの
124なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:36:53.91 ID:57+1EERL
>>122
結局AKB「だけが」得をして、それ以外は得しないと言ってるように聞こえるが
特にクリプトンにとっては、せっかく断った「実写化企画」をこんな形で掻っ攫われたに等しいわけだし
125なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:38:47.72 ID:1LM3JwTO
>>123
それって初音ミクって名前のキャラは出てきてなかったと思うんだけど
126なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:39:58.30 ID:57+1EERL
>>125
うん、だから今回は荒れてるっていうことだな多分
127なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:40:28.21 ID:c4FAieAg
信じられない・・・。せっかく期待してたのにありえねぇ・・・。
128なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:41:06.93 ID:2QmqQgbu
926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/01/12(土) 00:20:09.14 ID:h2G8wDY30
アフェとかまとめ全部 ミクオタ VS AKBだね。
ドワンゴと製作関係者にいっときゃよかったのに乗せられたな。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/01/12(土) 00:29:57.52 ID:ER7jXK8m
大体AKBだか主演のコだかにつっかかっていったのが本当にボカロ厨かどうかもw
自演で火付けくらいはやってても驚かんぞw

>AKB側にしてみれば喜ばれればそれで大いにヨシ
>嫌がられれば相手を悪者か罵倒交じりで話題づくり
>どっち転んでも損はしない
>ミクオタは損しかねーからかわいそう
129なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:42:11.65 ID:Jxkibmv8
>>123
曲を基にしたストーリーの舞台化とキャラそのものを使用した舞台化+AKBの差ですな
カンタレラはカンタレラで出来が悪いという意味で一部で話題になったけどね

>>124
AKBだけじゃなくて製作側も得してるし企画者が得したら企画成功だろう
クリプトンはセガの中の人のツイートで静観だのへ〜wだの書かれてる時点でお察し
130なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:45:12.32 ID:5TeD9ucd
たかが機会音に何興奮してんだよ。。。呆れるぜ
131なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:46:48.97 ID:mDlgCcQv
中の人一号さんの発言はクリプトン関係ないだろ
132なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:47:49.54 ID:57+1EERL
>>129
> クリプトンはセガの中の人のツイートで静観だのへ〜wだの書かれてる時点でお察し

これについて詳しく
俺twitterやってないんでこの辺の事情がどうなってるかとか

てかこれで、「初音ミクの中の人」を名乗られるってのが一番嫌ってるんだろうなぁ
ミクの中の人は、藤田咲と小倉唯だけだってのがミクオタの共通認識だろうに、
そこにAKBが紛れ込んでくるとか、若いファンにしたら吐き気がするだろう
133なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:49:04.50 ID:l2Sb1tFF
そんなにこの歌が歌いたければミクの格好せずに歌だけ歌ってればいいんだよ
134なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:52:49.13 ID:Jxkibmv8
>>128
ミクオタ損しかしてないとかはっきり書くなあ

>>131
ツイートの流れから発表静観は伊藤社長同席の上の出来事だと認識したんだけど
言われてみれば確かにセガの中の人の個人のツイートだから
伊藤社長の内面は関係ないな
訂正します

>>132
コピペするから自分で判断してくれ

>札幌なう。寒い。伊藤社長とメシ。突然降って湧いたキャスト発表だが静観…

>へ?、えっ?、へ、へ??…う?ん…w

>札幌に行くとクリプトンさん仕切りで食事に行くのが多いのだが、行く店がどこも美味しいっていうね。そういうところがそういうことなんだろうね。
135なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:54:23.79 ID:Oc4Dwq3y
暇なハロヲタも対立に参加するニダ
136なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:55:44.67 ID:57+1EERL
>>134
奥歯にどんだけでかいの挟まってんだよそれ
137なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 01:59:00.00 ID:2QmqQgbu
「AKBの曲を初音ミクが歌う」「初音ミクの曲をAKBが歌う」
どっちかだったら誰も何も言わないと思うが

揉め事喜んでる奴もいるが
粘着してでも売名したい商売したいAKBと
ひたすら関わり合いになりたくないミクオタじゃ
まともな話にならん

関係者同士はともかく、要は一般客からは
ひとかけらも歓迎されてないって事実だけ認めればいい
>>1の決まった仕事はがんばれイヤなら見るな、しかないだろ
138なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 02:17:53.32 ID:+Zz9oavD
AKBはアニメに絡んできたりしてうざいから、この件だけはボカロ厨を応援する
139なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 02:19:47.74 ID:Rt0huzp1
>>122
いや、作者が一番被害被るだろどう考えても
140なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 02:31:30.64 ID:8HzE3NI9
俺ボカロ厨だけどさー
この石田って子、あまりに叩かれすぎててちょっと可哀想になってきた。。。
だってこの子は何も悪いことしてないんだぜ?
141なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 02:36:18.51 ID:2QmqQgbu
もちろんその子は何一つ悪くない
つか興味がないし関わる気もない
142なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 02:45:57.30 ID:+Zz9oavD
>>140
いやいや遠慮せずもっと暴れとけって。
その結果AKBがヲタ関係にごり押し参入しようとする気がなくなればみんなが喜ぶ
143なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 02:52:51.21 ID:Jxkibmv8
>>139
お金もらえるし客が変わるだけ
被害と捕らえるのはニコやボカロの厨に価値を置くから
144なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 03:19:47.91 ID:nO+IG43U
いいぞいいぞもっとやれ
いいかてめーら、適当なところで妥協して仲良くすんなや
こーゆーことはケンカしてなんぼだ
仲良しこよしなんてクソ面白くもねーずら
自分にとって本当に大事なことなら相手をぶっ倒す勢いでマジケンカしろ!
145なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 03:35:04.35 ID:TfUgu+fd
>>139
炎上マーケティングと曲の使用料でウハウハだろ
146なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 03:43:15.25 ID:4y4Hl043
これが、消失とか「初音ミク」としての存在が主人公なら嫌だけど、ぶっちゃけ千本桜の主人公はBRSみたいなもんだろ。誰がやろうがどうでもいいと思うがね。
まぁ、黒うささんが「何でAKBやねん」って言うなら、止めた方がいいけど。
147なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:00:39.01 ID:BsbOhmun
握手豚と電子音厨の醜い争いw
148なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:05:32.98 ID:/mD9US/e
>>140 その通り 一番の諸悪は電通 奴ら本気でボカロ潰す気だぜ
149なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:16:20.41 ID:ulBu663D
実現したら初音ミクは死ぬので
初音ミク役ではなくそっくりさんとしてやってください
150なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:39:03.00 ID:zT8A3Pym
ドワンゴ、ニコニコ動画、あまつPにさえ

裏切られたニコ厨ボカロ厨笑い笑い笑い



メシウマだぜーーー

AKBオタとクズ同士のオフ会ですかミュージカルは笑、((((((((笑




ナイスです


イイネ!GJ
151なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:43:13.10 ID:5nC5y+rS
ニコニコ動画好きとしての履歴が雑誌「EX大衆」11年3月号の特集って
ドリームクリエーターの立場はどうなるんだ
番組でネタにするかな
152なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:50:06.62 ID:z0mpqAwH
>>130
言えてるww
機械に興奮すんなよ
153なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 04:58:04.65 ID:KUF0UR1R
強引な売り方をしているつけだな。
154なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 05:18:45.60 ID:gTTDsL54
AKBが演じるだけでぐたぐたとww

これだからアニオタはキモイんだよwwww

そしてリアの女に縁がなく
キモイ豚 キモイ顔 不細工ないい歳した野郎が
アニメの女しか愛せないという現代wwww

あ〜〜きもいきもい
155なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 05:30:37.19 ID:bTK6OjmI
結局のところ、キャスティングされた個人やミュージカル化がどうのってことより
その背後に秋元・電通がちらちら見えてるのが嫌なんだよな
今回が成功してもしなくても今後変に荒らされそうで
そう言う危機感から反対してる奴多いんじゃね?
156なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 05:33:13.66 ID:OTvyvZYs
どっちもクソのごり押し
お似合いだわ
157なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 05:40:26.14 ID:FpDCG+B6
AKBは罵倒にビビってないからな
批判上等で無茶な事やってくる。
駒の女なんて数百体あるから万が一再生不可能ダメージ受けても余裕綽々
ミスキャストだAKBなんてふざけんなって騒がれるのは想定内どころか
大歓迎なんだろうね。
ボカロ馬鹿や信者が発狂してTwitterやらで喚き散らしてアフィリエイトブログが書き殴って勝手に広めてくれる。
たった一日でボカロに興味ある連中には大体広まったんじゃねーの。
広告打つ金かかんなくて大勝利なのはAKBだったね。
まーた負けちゃったね。AKBに(ニッコリ)
158なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 05:54:53.72 ID:zPBdQgMq
ミクにも汚らしい連中が絡みついてきたな
そろそろ終焉かも
159なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 06:15:45.69 ID:GMjrrBW1
2chで割とボカロよりのレスが多いことが意外wwww
160なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 06:38:05.46 ID:xZ0QJ8lk
そりゃあ、初音ミクCDは握手券商法したのがないからってのもあるのかもよ
161なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 06:55:54.31 ID:RkUUCukd
千本桜って初音ミクとかいう音楽やんね?
それの舞台化ってどうすんの?
162なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 06:55:55.50 ID:G8zvvvM+
AKBが嫌いだから
ミク頑張れ
163なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 07:04:28.92 ID:D1nD+rIT
本家荒らしたりツイで個人攻撃は間違ってるだろ
どうせ辞退しても逃げた投げたって叩く奴等なんだから最後までやりきってほしいね
164なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 07:20:05.88 ID:EKHQsRTb
どんどやれ、そしてアケカス死滅しろ
165なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 07:25:57.85 ID:rz8mIHb+
>>157
そもそもAKBファンの現金投入率が半端ない。
AKB出すだけで経済的成功は確約されてんじゃねえの?

初音ミクファンが仮に全員反感もったとしてもAKBファンだけで商売になるんじゃねえの?
166なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 07:53:44.15 ID:ANn0m9Sn
>>165
この舞台は経済的に成功してもボカロファンの反感を買えば
AKBは使い捨てで別のはやりものに乗り換えれば済むが
ボカロ文化の衰退になる。
クリプトンがそのへんうまく管理してきたから5年以上も
人気が続いてきたと思うからね。
167なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 07:56:57.51 ID:X03ueASB
>>165
AKBでも人気があるやつならともかく
今回の主演は不人気の下っ端なんだろ
そんなに人呼べるかなあ
168なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:02:13.48 ID:E0ttaJQQ
初音ミクは好きだしAKBは好きじゃないけど別に腹は立たないな
嫌なら見なけりゃいいだけの話だし、目くじら立てるようなものでもない
169なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:13:19.89 ID:JEc1HoOo
AKBは批判や誹謗中傷には慣れてるだろうからな
叩いても効果ないと思うし、かえって逆効果かもしれない
むしろ褒め殺しにして、レベルの低さを感じさせないくらい天狗にすれば
将来確実に潰れると思う
170なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:16:17.78 ID:Ao3d+inr
なま温かい目で見てればいいと思うが、関連スレでは煽りが跋扈してるな
171なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:23:13.98 ID:Ao3d+inr
のまネコ問題ってあってさ、あのときには「ノマタコ」が登場したんだよなあ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%83%8D%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C
172なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:28:42.64 ID:rz8mIHb+
>>166ボカロ文化の衰退とかどう考えても大げさじゃね?
流石のクリプトンも二次創作にあたるミュージカルの配役にまで口出せねえだろ
このミュージカルの経済的成功だけを考えた結果だからAKBとか使ってんだろう。
ましてやニコ動でニコ厨相手の商売でしかもドワンゴなのに、初音ミクファンに
喧嘩売るような配役なのは、結局のところ反感買っても構わなくて
経済的に成功する公算が高いって判断なんじゃねえの?

>>167
もしそうなら単純に失敗だわな。炎上商売を指摘してる声もあるが/41/*
173なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:30:17.52 ID:KzzaBlKO
>>165
それだとそもそも初音ミクを使う意味ないだろ。
174なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:31:54.44 ID:MSBwPWjs
AKBファンがといったところで、AKBのイベントとしてAKBの連中がミクのヒット曲をミクのコスで歌うとかではないからな

石田とか言うやつのファンがみるってだけ。
175なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:33:24.31 ID:1pjHJyik
ボカロ好きって、既存の邦楽が芸能事務所やら広告代理店やらテレビ局の力関係やらゴリ押しで
つまらなくなったのに嫌気がさしていた人が多いから、
今回の企画をみると、ボカロも同じことになってしまうのかと考えてしまうんだよな
176なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:40:11.45 ID:beBinPqx
てか、わざとだよな、争わせるための
177なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:46:02.30 ID:ANn0m9Sn
>>172
このミュージカルの経済的成功だけを考えてるのが
長期的に見ると衰退は大げさかもしれないが悪くないかなと。
反感もってファンからアンチになる人も出るだろうし。
178172:2013/01/12(土) 08:50:11.18 ID:rz8mIHb+
すまん、書き込み中にトイレ言ってたら、猫がキーボードに乗ってて送信されてた・・・・
179なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:50:50.85 ID:1Vtt0Chs
>>175
古い人間だと瀕死のDTMを復活させた天使状態だしな
なんというかシンボルとして真逆といっていい程の違いがある

ああでもAKBも復活させたといってもいいのかな
おにゃんこと同じみたいなもんだし
復活させたのは売り方だけだけど
180なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 08:53:37.93 ID:Ao3d+inr
>>179
「未来の音」を、過去(おにゃんこ)の焼き直しが演ずるて、なあ
181なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:07:10.91 ID:57+1EERL
>>173
「初音ミクの中の人」を名乗れるってことだろうな

今までは、藤田咲と小倉唯だけが名乗れたものを
AKBが名乗るっていう
182なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:14:32.99 ID:fxFu3hh0
いいじゃん別に
ボカロファンとかいう連中はミュージカル見なければいいだけのこと
AKBファンの人たちは見たいんだからさ
183なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:16:49.78 ID:FpDCG+B6
藤田咲が主演をやると言うなら、まぁとてつもない物件になりそうではあるが
無理矢理納得はしたんじゃないかねボカロ馬鹿の連中は
ボカロ馬鹿の最も嫌いな資本主義のエリート戦士が螺子こまれたのは予想外の外でそらわめくよ
184なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:18:45.79 ID:DX3n+U9J
ミュージカルは本家動画のオマージュだろ?
永遠に本家動画は超えられない

十年桜ごとき千本桜で埋め尽くしてしまえばいい

ニコミュの出来が最悪なのは有名
185なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:31:48.36 ID:MSBwPWjs
>>181
今後は、AKB内でリアル初音ミクを名乗ります。ミク厨のハートわし掴みw
186なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:46:50.06 ID:uNyt9jEH
初音ミク役ってのがよくかわらん。初音ミクなんか使わなきゃいいだけなんじゃねえのか
187なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 09:58:05.27 ID:1szQ+aAN
>>186
その通り
千本桜から初音ミクやボカロを切り離して、キャラ名や内容を改変してやればこんな騒動になる事も無かった
またはAKBやごり押し臭の激しい奴が出演してなければ、ここまで文句を言われる事も無かった

というか今回の件で、クリプトンや黒うさなんたらはなんか発言してないの?
188なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:09:04.01 ID:BoI7yu0p
人間ごときが天使の真似をするなんておこがましいとは思わんかね?
189なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:13:58.11 ID:CelV8tUR
ボカロ厨ざまぁ
190なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:23:37.53 ID:utjhEFuY
ライブみたいに立体CGでやればいいじゃん
191なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:34:58.14 ID:Vhm1ddo/
まぁ今回の件で過去に何回も舞台化してるのにニコ厨にすら話題にされてなかった
「ニコニコミュージカル」と「ボーカロイドの曲の舞台化」がここまで大きな話題となって
AKBファンの中ですら「知る人ぞ知る」程度の知名度だった石田が一躍時の人となった

少なくとも舞台を企画した人間と石田の所属事務所はウハウハだわなw
例え悪名でも今のご時世知られてない、話題にならない事と比べれば安いもんだ
192なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:35:39.16 ID:ZC+yBbLc
>>33
秋元・電通・ドワンゴに直接文句言う方法がないから、ファンに近い人が叩かれてるだけだよな
AKBの人も今回は完全に被害者だろうね

元ネタ動画すげー荒れちゃってるけど、ひたすらスルーして鎮火を待つしかないのかねぇ
193なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:42:36.02 ID:CntK6GEK
なぜ剛力を起用しないのか・・・
194なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:55:26.38 ID:vAYZ1KJX
時系列に大雑把にまとめると
1.元々再生数上がりすぎじゃね?的な話が出る
2.Asciiがこの曲のグッズなどを積極的に何故か出す
3.AKBがミュージカルに起用される
4.セガの人間が社長と一緒に居るけど
初めて知ったし取り合えず静観的なことをtwitterで発言

1に関しては曲もガチャガチャしてて万人受けしそうに無くてもニコニコのメインリスナーから考えれば
再生数が伸びてもおかしくないし人気が出ると難癖つける人が出るのでそんなに不自然じゃない
4もクリプトンも所詮は私企業なわけで真意は不明
ただ、2・3に関してはかなり臭いとしか言いようが無い
195なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:55:39.92 ID:7UZ8RGEm
スケットダンスの主人公の妹役にAKBが採用された時はショックだったな
絶対棒演技だろと思ったら棒演技だったから

ミクさんの場合はミクさん自体色んな人が作ってんだし、三次の時点でミクさんと思ってないし、ちゃんと見合った実力があるならいいと思うかな
ちゃんと実力があるなら
ミクさん自体棒読みだけど

まぁ、俺はこっちは興味ないんでどうでもいい
男がやってもいい
196なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:55:49.67 ID:1Vtt0Chs
>>187
クリプトンは元からミクの権利や楽曲作成者の権利が著しく侵されるような事がなければ動かないタイプ
というか動く必要がうまれないように企画物は許認可判断の所で結構落としてるという話
クリプトンが後から動く場合は滅多にない。(協力の形で参加する事はあったりする)
1社提出企画と違うもん作って逆鱗に触れたあほなメーカーがある位

黒うさはびびって何もいえないか、逃げ切り決め込んでだろう
197なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 10:58:40.81 ID:0N+5kJLc
ゴミみたいなのをアホが持ち上げてる所とかそっくりだしお似合いじゃん
198なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:11:51.26 ID:sGKFnSGI
聴いてみたけど、ふーんっていう程度の曲だな。歌詞が痛すぎる
199なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:12:57.10 ID:h2tlBiTp
>>98
OK出したのは一部のクリプトン
ソースは聞くな
200なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:15:19.29 ID:1szQ+aAN
>>194
なるほど……4の発言はセガの人が初めて知っただけなのか、社長(クリプトンのだよね?)も初めて知ったのかで意味が全然変わってくるな

>>196
ありがとう
そうか、あんまり動かない会社なのか
にしてもこんだけ騒動になってるんだから、なんかしら見解出したら良いのにと思わんでもない
まあ、下手な事言ったら火に油になるかもしれんが

黒うさは論外だな
自分の曲が思いっ切り関係してるのに黙ってるとか話にならん
肯定にしろ否定にしろキッチリ立場を明確にしないと、どんどん追い込まれていくだけなのにな
201なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:29:41.14 ID:s0r3AYqG
騒動も何も、俺には騒ぐ意味がわからん

石田晴香って子が歌もダンスも出来ないってんならともかく、そこは別に問題無いんでしょ
じゃあいいんじゃねーの
ただ単にAKBって肩書きがイヤと言ってダダこねる意味がワカラン
202なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:30:33.02 ID:sGKFnSGI
よくよく見たら俺のIDとんでもないな
203なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:34:47.63 ID:7UZ8RGEm
>>200
クリプトンという公式ならともかく、一作曲者は口を出さない方がいい
絶対荒れるし、自分にかかる
こういう時に問われるのはスルースキルだと思う
204なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:34:53.10 ID:ZC+yBbLc
>>201
石田さんという方がどうこうっていう話じゃないんだよ

その背後にいる、秋元・電通とボカロが関わるのがイヤだって話
金のためならどんなアコギな事も辞さない奴らと、儲けよりみんなで楽しくやろうぜっていうボカロ界隈は水と油
205なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:37:12.66 ID:XThag+yS
どっちも好きなので楽しみ、黒うささんアンチに負けないで!
206なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:41:41.23 ID:1pjHJyik
チケット代6800円、ニコ動プレミアム会員先行だから実質7200円。
あの化け物衣装を見るだけで高杉ね?
でも満員御礼で、そりゃボカロPもAKB事務所も、広告代理店もドワンゴも笑いがとまらんだろう

今後もミクを組み物にする大企業が多くなって、権利関係がうるさくなって衰退していく未来がみえてきた
これからはUTAUの時代だ!
207なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:42:34.32 ID:1szQ+aAN
>>203
んん……?自分にかかるも何も、自分の曲なんだろ?
立場を明確にしないで責任を曖昧にする奴ってーのは、オタク関係無く信用無くすし嫌われるぞ
まあそれも考慮にいれてなお、黙ってる方がプラスだと判断したのかもしれないが
208なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:47:01.61 ID:KUF0UR1R
AKBじゃなければこんなに批判はでない。ごり押ししてるつけだな。
209なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:48:11.18 ID:IRXf0Wy6
しょせん場外乱闘
適当に殴り合ってとっとと終わればよろしい

「AKBでミュージカル化された」事実自体は初音ミクの成果として頂けば良い
210なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 11:52:29.93 ID:1Vtt0Chs
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/6/f/6f4b2503.jpg

既にこんなだから
ここにAKBとか書かれてもしょぼすぎる
211 ◆nfInrtSBHw :2013/01/12(土) 11:58:59.46 ID:mh9mT8/Q
>>209
残念だが若干汚点に見えるような。>>210の画像にAKBが入ると。
212なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:01:06.25 ID:B5yFacLh
AKBはゴキブリみたいにどこにでも顔だすね
213なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:04:05.05 ID:0JlJzrJZ
AKB韓流ごり押しが嫌いでTV離れた連中がニコ厨に多いからなぁ。
214なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:09:29.67 ID:7UZ8RGEm
>>207
そういう考え方もあるし、ああいう攻撃的な人達は常識が通用しないから何を言っても一緒だという考え方もある
言わされてると捉えられるかもしれないし

AKBは世間的には大勢が認める国民的アイドルだからクリプトンも扱いづらいだろうな…
なのにミクファンと相性悪い
215なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:17:04.29 ID:0D+00aru
ちゅーしちゅーし
216なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:20:16.78 ID:yHSlYhEF
みくちゃんはおっぱいないよぉ
217なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:21:41.85 ID:XO/ZB6+z
石田なんとかってニコ厨でミクオタ?
他の奴がミク役なら文句言う側だろ
218なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:24:25.27 ID:gEAC0thJ
AKBはクズにも値しない
219なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:27:16.03 ID:1szQ+aAN
>>214
考え方は人それぞれだから構わないが

>ああいう攻撃的な人達は常識が通用しないから何を言っても一緒だという考え方もある

もし本当に↑の様な考えで黙ってるなら、普通のファンの人に相当失礼だと思うぞ
無意識的な事かもしれないが、普通のファンもその括りに入れちゃってるから
まあ実際どういう考えで黙ってるのかは、本人にしか分からないからなんとも言えんが
黙っている事の弊害として、こういう下衆な推測や無意味な仮定が生まれ、それが定着する恐れがある事も理解はしといた方が良いかも
220なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:28:18.30 ID:D1nD+rIT
金は出さないが口は出すニコ厨w
221なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:28:59.00 ID:sqnbQDoI
言っちゃ何だが、歌い手(w)だの踊り手(w)なんかの素人寄生虫が演るよりは
余程マシだと思うわ
222なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:31:54.26 ID:Vhm1ddo/
>>204
そもそもこの舞台に電通や秋元が関わってるっていうソースはあるのか?
石田の事務所のホリプロ主導の企画ってのも十分ありえるだろ
別にAKBメンバー全ての個人活動を秋元や電通が仕切ってるわけじゃないって知ってるのか?

そもそもこの子はニコニコでボカロの番組に出てたり個人で色々やってるけど
これらはホリプロが「この子はニコニコ好きだから」って売り込んで獲ってきた仕事だぞ
今回の舞台もそういうコネで獲った仕事なんじゃねーの?
もし電通や秋元が関わってるならもっと大々的に宣伝するはずだろ?テレビも使って
”あの”「初音ミク」を”あの”「AKB48」が演じる!ってめざましテレビのトピックスにしたりしてさ
223名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 12:46:14.70 ID:ClhJWprZ
当方、別にAKBやその派生&姉妹ユニットに対してアンチではないしそのメンバー各個は嫌いではないが…
初音ミク役をAKBにやらすのは大反対!
そもそもボカロやMMDの世界を実写化&“三次元”化すべきではない
それ以上に何でも『AKBさえ持ち出せば全て事足りる』と言う“芸能”や“業界”の考え方が腐ってる
“情弱”でない人間はハッキリ言ってAKBには食傷が過ぎてる
当方は“情弱”だがAKB系列には食傷してる
224なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:52:39.13 ID:Ao3d+inr
二次に三次がトライしていい結果がでたってあるかな
音無響子が石原真理子 (゚Д゚)ハァ?
あずみが上戸彩  (゚Д゚)ハァ?
シレーヌが富永愛 (゚Д゚)ハァ?
森雪が黒木メイサ (゚Д゚)ハァ?


「バットマン」のブルース・ウェインをマイケル・キートンてやったり、
「XMEN」でウルヴァリンをヒュー・ジャックマンがやったりしたのは
それはそれで評価が高いんだけど、
日本は食いつぶすばかりだなあ
225なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:57:09.76 ID:sFx5FwVe
ボカロPですらドン引きするキャラ萌と政治厨陰謀厨だらけのミク原理主義者は
他に迷惑掛ける前に早く消えて欲しい。
226なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:57:56.52 ID:73en4vBR
石田晴香って子が嫌なんじゃない
秋元豚の肥やしになるのが嫌
秋元豚のやり方が気持ち悪くてボカロに嵌ったのに・・・
早く枯れればいいのにほんとキモい豚
黒うさPも秋元も炎上商法になってホクホクしてるんだろうなあ・・・
227なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 12:58:56.96 ID:Ao3d+inr
>>224
あ、「JIN-仁」は最近の傑作と認める
228なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:01:14.05 ID:1Vtt0Chs
>>225
秋元豚に幾度と無く騙され続け そしてまた騙され
揚句メンバーが誰かと付き合ったがどうでまるで親がそいつに殺されたかのような
他の分野のオタも真っ青の発狂しだすAKBオタは
どうせ生きてても世間の迷惑になるだけだから絶滅した方がいいと思うの
でないとAKBの人間頃しかねないだろ お前らの発狂っぷりみてると
229なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:04:22.60 ID:Fw94K2xG
初音ミクにまで秋元が手伸ばしてくんのかよw
スッ込んでろよカネの亡者が
230なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:05:20.02 ID:1Vtt0Chs
>>224
野美さんが夏木マリ (゚Д゚)ハァ?

これもお願い
231なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:06:11.99 ID:7UZ8RGEm
>>219
いや、>>1にあるような突撃かける人達だぞ
まぁ、口出すとどうなるかわからないから、うかつに口出せないんだろうね
出した方がいいと判断されたら出してくれるよ
何にしてもデリケートな問題過ぎてこれと断言出来る答えはないだろ
232なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:06:52.98 ID:FZeNy6xS
2次と3次は水と油だから嫌がっていると思ってたんだが、AKBだからこんな事になってるのかな?
233なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:08:21.01 ID:1Vtt0Chs
>>232
ただでさえだめ
更によりにもよって

という事態
234なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:09:00.33 ID:0qzXu+Eg
こういう場合、Pなどの作り手も、自分の出来た真性オタも、大体大人で冷静。
創作者どころかオタにさえなり切れない情緒不安定な子供が勝手に盛り上がる。
235なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:11:22.78 ID:Ao3d+inr
だけど、専ブラで観ると単発が煽ってるのが大半で、同じ事を回転寿司のごとく
煽られてるだけなんじゃまいか
236なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:12:49.65 ID:Fw94K2xG
だいたい初音ミクに魅力を感じる層は確実に今の腐った芸能界に反感を持っている層だからな
237なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:16:26.33 ID:57+1EERL
>>224
ベルサイユのばらって知ってるか?
あと最近銀河英雄伝説もなかなか好評らしいぞ?

それと、「テニスの王子様」なんていう超大成功例があるわな
238なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:16:42.61 ID:1Vtt0Chs
TVで取り上げられるとマズろくな扱い方されないしな
ある意味一番綺麗につかってるのって官公庁のキャンペーン系じゃないのかね
239なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:17:37.08 ID:sqnbQDoI
単にヲタクがミュージカルが嫌いなだけ

てか、AKBだけど、この子単独だろ。
AKBは色んな事務所の集合体って聞いたが
240なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:22:33.81 ID:3ML7iz5e
>>237
そういや、セーラームーンのミュージカルって、年数で言ったらテレビより長いんじゃなかったっけか。
あれもイロモノ臭ぷんぷんだと思ったが、よく受け入れられたよなぁ。
241なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:24:09.39 ID:MSBwPWjs
宝塚とAKBで不人気ブサイクの学芸会を一緒にすんな
242なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:25:33.15 ID:AB7yLRLM
ニコ厨ミクオタwまーた後付け設定かw
243なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:27:06.73 ID:sFx5FwVe
>>228
てめぇ何で俺がAKBオタになってんだよw
ミク原理主義者とそっくりなAKBオタ↓
【AKB48】小林よしのり(59) 河西智美の写真批判に激怒 「聖母と天使の宗教画と思った。これがポルノ?虐待?この国は常軌を逸してる」
これと同じなんだよミク原理主義者は
244なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:27:18.89 ID:1szQ+aAN
>>231
いや、だから発言見たり反応したりするのはそういう人達だけじゃないだろ?ってのが>>219なんだが……
価値観や考え方も人それぞれだとも言った
それが受け入れられるかどうかはまた別の話だがね
245なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:47:52.53 ID:Ao3d+inr
>>237
日本で二次に理解がある監督は金子修介ぐらいかなーと、落ちてる間に思い出してたが
そうだ、あkbと三池崇史組ませればぶっとんだものが出来ね?
246なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:50:23.21 ID:IVO1hMWS
ここにいるのはどっち派が多いんだ?
247なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:53:25.35 ID:mDlgCcQv
>>246
やるときには頭からすっかり抜け落ちてる派
248なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:59:35.89 ID:Nncvcf1M
>>246
どっちも嫌い派
特に秋元康とクリプトン伊藤が嫌い
249なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:00:46.78 ID:3xQSpJre
「千本桜はAKBの曲だ!」なんて言うのがいるから余計炎上するんだろうな
250なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:00:50.08 ID:2hJ8aXug
ミクオタを代表して言わせてもらうと、「別に騒ぐことでもない」かな。
ミクの権利を握られるわけでなし、勝手にどうぞとしか……こんな騒ぎに
なるのが不思議。言っちゃあれだがただのミュージカルだしねえ。
AKBはどうかと思うが、それだけでやめろだの何だの過剰反応も良い所。

普通に許せるラインでしょ。
これがライブの前座に出たりとかミクコスで握手会とかは勘弁してほしいけどさw
むしろこの騒ぎでミクの活躍の場を狭めてしまうんじゃないかと心配している。
251なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:01:46.47 ID:a17MVDps
>>232
AKBというか電通がボカロ界隈に進出してくることへの警戒感
252なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:03:12.96 ID:4y4Hl043
>>244
公式に発信すれば、万人が見られる。ボカロ厨でもアンチAKBでもAKBオタでも見られる。
限られた人間にのみ発信するのは不可能なんだから、キチ〇イを避けて発信しないのは正解。
その辺りは常識的なファンなら理解してやらないといけない。
253なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:05:14.48 ID:Nncvcf1M
ネットから人気が出たものって本当にロクでもないものばっか
254なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:06:07.43 ID:kNNiNjqn
ミュージカルなのに歌が下手な奴使っちゃまずいだろ
見たことないけど
255なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:06:53.30 ID:JEc1HoOo
>>200
騒動ってレベルじゃないでしょ
一部がネットで自己主張してるというよくある事じゃないかな?
法に触れる事は何もないわけだし
世間的にはどうでもいい話だと思うよ
256なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:07:42.95 ID:mDlgCcQv
AKB=電通で
電通をフリーメイソン的な何かと勘違いしてる人には大変なんだろうなとこのスレ見てて思う
257なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:08:23.42 ID:qgimWGfW
>>194
AKBがなぜかなのは
ドリクリの影響だろ?
ニコニコの番組で地上波にもなってるやつの司会だよ

なんで肝心なとこが抜けてんだ?
ニコニコ発の地上波で数シーズンで終わったのち復活って流れなんだから

推さない理由はないぞ
258なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:08:29.84 ID:Ao3d+inr
>>250
思ったように炎上しないので工作員が湧いてる疑念なのな
この公演でさらに大きな成果が得られるのか?とは思うけど
259なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:08:50.34 ID:IVO1hMWS
とかいいつつこういうスレ覗いてしまう件

気にはなる
260なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:11:13.67 ID:/t9cduPV
向こうの代理戦争戦場地は激しいですな・・・。(遠目)
261なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:12:26.31 ID:Ao3d+inr
ボカロがオペラのプリマドンナとかならまた違う次元なんだろけど
262なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:13:21.89 ID:MwR4SgIM
AKB=電通はガチだよ

電通はAKBのイベントで稼いだ収益の半分を受け取ります

こんなの業界の端くれにでもいれば知り得る情報だよ
263なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:15:01.50 ID:2bxITVUo
>>251
とっくに博報堂と組んでるのに何をいまさらw
264なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:16:01.22 ID:Nncvcf1M
ボカロPとかもたいがい黒いの多いしAKBと共にニコニコも2chも消えてしまえばいいのに
265なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:17:00.98 ID:mDlgCcQv
>>262
別にそこはいいんだよ
電通を悪の秘密結社みたいにして何が何でも倒す敵みたいに妄想してるのがね
JASRACとかでもそうだけど
266なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:19:32.97 ID:2bxITVUo
>>265
不思議だよな
2chとかで、大手広告代理店を巨悪の如く叩いてる奴らってなんなんだろうな
267なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:22:41.69 ID:HJTAdOJf
強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都
2012.10.4 02:02

 女性を自宅に連れ込み乱暴しようとしたとして、上京署は3日、強姦未遂の疑いで、
京都市上京区元福大明神町の同志社大2年、平隆久容疑者(21)を逮捕した。
「夜歩いていたら女性を見つけ、性行為をしたいと思った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は8月9日午後11時半ごろ、帰宅途中のエステティシャンの女性(22)に
「遊ぼうよ」などと声をかけて自身の自宅に無理やり連れ込み、乱暴しようとしたとしている。

 同署によると、隙をみて逃げ出した女性が翌10日に同署に被害届を提出。目撃情報などから平容疑者が浮上した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kyt12100402020001-n1.htm

https://twitter.com/takazo_chori_su
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow

http://i.imgur.com/9PGVw.jpg
http://i.imgur.com/droai.jpg
268なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:24:04.37 ID:ww3T956R
ニコニコもAKBもボカロもオワコンなのに往生際が悪いんだよクソどもが
269なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:24:14.65 ID:vAYZ1KJX
確かにミクは博報堂と組んでるし広告代理店は必要悪の面は否定出来ない
ただ、それでもAKBのいろんな分野にズカズカ入り込むのは鬱陶しいし
ミクのコラボも今後はそういった部分はもう少し考えるべきに思う
270なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:25:41.24 ID:a17MVDps
JASRACはMIDI音楽黎明期にひと悶着あったからな。
電通はネット上のネタも入ってるが、なにかしら実害があったらしくクリプトン担当者がツイッターで絶縁宣言してる。
倒す相手というか、近づいてきて欲しくない相手という感じ。
271なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:29:00.16 ID:3vdEYJ1x
>>270
クリプトンってさーいつもそんな感じじゃない?
コラボする際「聞いてない」とか言ってコラボ相手のイメージを悪くするような
本当に感じ悪い
272なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:29:53.88 ID:Vhm1ddo/
>>224
マイケル・キートンのバットマンはアメリカじゃ評判悪かったんだぞ
「なんでこんなブサイクなオタク顔がバットマンなんだよ氏ね」って言われまくった
そして日本でも大ヒットしたダークナイトも「バットマンの演技下手すぎ」「滑舌悪くて声が変」
「この作品では偽善者のバットマンと本物の悪であるジョーカーの対比がされていたが、
 素晴らしい演技を見せるヒースと棒読みのクリスチャンも何かの比喩なのかなw?」
なんて酷評されてる

それに海外の実写化は日本のデベロッパーが買い取る際に
つまらなそうなのをあらかじめ弾いてから日本に輸入されるからつまらないのが少なく見えるだけ
厳選された作品の中でも糞なのはいっぱいあった、新スーパーマンとかハルクとかフラッシュとか
273なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:32:59.00 ID:IVO1hMWS
ボカロvsAKB
決着着かんだろ
274なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:33:18.16 ID:3vdEYJ1x
わざわざツイッターで絶縁宣言とか茶番にしか見えないんだけど
275なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:33:18.88 ID:2hJ8aXug
いや、クリプトンはこの件に関しては沈黙で正解だよ。
ミクオタの中でクリに対する信頼感は絶対に近い。まさか「AKB?不許可」とは
言えないだろうし。何度もいうがこんなので炎上してるの自体おかしいんだよ。

クリプトンがどれだけミクを大事にしてきたかはファンが一番よく分かってる。
あと、絶対アンチや騒動屋が煽ってる部分はある。
276なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:34:49.30 ID:3vdEYJ1x
普通にファンの事を思うなら内部のドロドロした部分をツイッターで披露しないと思うよ
277なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:36:18.95 ID:2bxITVUo
2chのネタを真に受けて広告代理店を叩いてるバカって、
ひろゆきのいう、掲示板を使うのが難しい人達なんだろうなって感じだな
まぁ今はそういう馬鹿のほうが多いのかもしれんが
ニコ厨なんてそういうのの巣窟だしな
278なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:40:33.99 ID:IVO1hMWS
AKB好きなやつとボカロ好きなやつあくまで数ならどっちが多いか
279なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:40:38.60 ID:sFx5FwVe
AKB48で40位まで名前が発表される人気投票で名前が乗らなかった人らしいじゃん石田晴香って
人気上位で知名度あるならともかく、これでもしこの為にAKB辞めるなんて事になったらどうすんだよ
既にツイッターで突撃したミク信者がいたせいで完全に悪者にされるよ
280なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:41:02.56 ID:aoZNP/2q
電通がかむのが悪いというより、AKBというメジャーどころの餌にされてるのが印象悪いね。
去年のグーグルの広告は確かに博報堂という代理店が絡んでるが、関わっているアーティストは全員ニコニコ出身だからね。
281なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:41:22.99 ID:f5fqipaY
>>251
TVで特集組まれたり、CD売り場にボカロコーナーできたり
とっくの昔に牛耳られてるんじゃね?
282なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:41:42.89 ID:1Vtt0Chs
>>265>>266
そんなガンバってもちみらのイメージもうあがりっこないから諦めようや
283なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:43:39.07 ID:1Vtt0Chs
>>270
そしてつい先日、雅楽でしでかして
ああいう昔やってたくそったれな事今もずっと続けてきた
とばれてしまったなぁ カスラックw
284なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:44:33.33 ID:IVO1hMWS
誰なら適任だったというのだろう
285なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:46:21.87 ID:aoZNP/2q
>>284
とりあえずアイドルは駄目じゃない?
つまり企画自体が間違い。
286なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:50:48.86 ID:IVZhUhOK
>>284
一番反発が少なくてすむのは藤田咲本人だろうね。
287なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:51:16.60 ID:57+1EERL
>>284
小倉唯と石原香織なら多分ミクヲタからも不平は出なかったと思うし、
歌や踊りのクォリティもAKB並以上は期待できただろうね
スケジュールの問題とかで、実際にキャスティング可能だったかはともかく
288なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:51:56.28 ID:IVO1hMWS
>>286
その発想はなかった
289なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:52:57.46 ID:57+1EERL
>>245
あとついでに言っておくと、
東京ラブストーリーとか、釣りバカ日誌とかも
漫画原作の三次元化成功例だな

お前さんが知らないだけで、いくらでも成功例なんぞある
290なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:53:01.72 ID:mDlgCcQv
ニコミュはグラドルとかいるからなと言っても舞台とか元々やってる人だけど
291なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:58:09.36 ID:0qzXu+Eg
関心領域の大半がアフィブログの三文記事に占領されているようなおバカちゃんだから
こういう下らん事で騒ぐんだろ。
292なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 14:59:39.28 ID:IVO1hMWS
騒ぐのは「AKBだから」か?
293なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:01:43.07 ID:mDlgCcQv
>>292
騒いでる奴らの大半はAKBじゃなかったら存在すら知らなかったと思う
そういった点では宣伝としては成功してるか
294なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:05:31.72 ID:/bSYJ6PZ
ミクの仕事をした会社の担当者が口を揃えて言うのが
(アマチュア)クリエイターを大切にしてくださいとクリプトンから何度も念押しされたということ

出演する子はファンのようだから分かってるだろうけど
秋元と電通はそんな事を言われても、何のことか訳分からずキョトンとするんじゃないだろうか
何でアマチュアクリエイター大切にしなきゃいけないのと
それが危惧される点
295なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:07:54.77 ID:IVO1hMWS
そのうち実写映画化とかしたらまたこれ繰り返すのかね…
296なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:09:51.03 ID:iYqvib7/
黒うさPさん叩くのはお門違いじゃない?
297なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:11:18.24 ID:IVO1hMWS
誰が一番悪いのか
298なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:13:50.69 ID:57+1EERL
>>297
多分こいつ↓

【キャスティング】大島樹堂
299なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:13:59.30 ID:a17MVDps
総合プロデューサー 黒うさP ってクレジットされちゃってるからな。
責任分担の重そうな他の大人たちが庇わないからかわいそうではある。
300なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:17:03.81 ID:BsbOhmun
淫交豚と機会音気違いの潰し合いかw
301なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:17:25.84 ID:1Vtt0Chs
で、君は何キチガイなんだい?
302なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:17:51.97 ID:97nd64c9
ミクは死ねって言われても死ねないんだから、AKBが死ぬべき
できないなら、脱げばいい
303なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:18:18.38 ID:IVO1hMWS
上演後どうなるか…
304なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:19:42.44 ID:/bSYJ6PZ
クリプトン
「アマチュアクリエイターを大切に尊重しましょう」
秋元・電通
「何いってんだバーカ、踏み台にして儲けようぜグヘヘ」
クリプトン
「・・・・・」
ショックを受けたミク開発担当者がヤケ酒ツイッターして話題に

こんな感じか?全くの想像だけど
305なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:19:58.97 ID:57+1EERL
>>294
ニコニコミュージカルっていうのは結構な数が出ていて、
過去にココロだのカンタレラだの、いろいろやってる
今回のスタッフも、過去にそれらを手がけて、なおかつ
二次元→三次元の舞台化の仕事も豊富に経験いている人たち

なんだが、過去にその「アマチュアのクリエイター」を大事にして
歌い手(笑)なんてのを採用して、
クォリティとして壊滅的なものになったことが何度もある

楽曲制作は、アレンジやマスタリングさえプロが絡めばそれほど差はない
グッズ作成やイラストでいっても、素人の素人臭さや未熟さというのは
逆にそれが魅力となって売り物になるエッセンスにもなるだろう

だが、こと、舞台や歌ってことになると、素人は絶対にプロに勝てないし
そのクォリティの低さを「それもまた1つの味」となるような
ジャンルではないのだろう
306なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:21:42.83 ID:Two7d4hx
カイトが主人公だということだけど写真見たら衣装の色使いで明らかにミクを目立たせてるよね?
307なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:23:29.35 ID:IVO1hMWS
>>306
ミクさえあれなら儲かる的な
308なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:30:01.50 ID:D1nD+rIT
石田さんもニコ厨ミクオタならAKBがどう思われてるか知ってるだろうに
仕事引き受けたってことは本当にミクが好きなんだろう
とりあえず始まらないことには何も言えん
309なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:31:26.47 ID:/bSYJ6PZ
>>305
別にアマチュアクリエイターを大切にというのは素人に歌わせるとか物理的なものでなくて
精神的なものだろう。表現の道具なんだから、クリエイターの意図を外れたら意味が無い
たまにプロが参入するけど歓迎されこそすれ、叩かれないのは作品を尊重してるから
秋元がアマチュア作品を尊重するとはちょっと思えない(偏見だけどインタビューとかの言動からして)
310なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:32:46.20 ID:2QmqQgbu
企画を通す返事をもらえたらあとはハイハイで何も考えてなさそうw
311なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:32:54.19 ID:/XzxJ6Go
>>296
なんで?作詞、作曲者で総合プロデューサーなんだからお門違いでは無いと思うが
なんでお門違いだと思うの?
312なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:35:13.56 ID:X+KcFi7b
オタなんて所詮養分なんだからガタガタ騒ぐな
313なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:36:01.99 ID:/bSYJ6PZ
>>312
秋元さんチーッス
314なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:38:29.08 ID:X+KcFi7b
騒いでる奴が幼稚
嫌なら見るなってだけ
315なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:38:43.22 ID:mDlgCcQv
>>309
秋元が直接やってるんじゃないんだから関係ないだろ
316なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:39:21.77 ID:f5fqipaY
あれだ、鳥山明みたいな声名をだすしかないな

「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、ボクやファンの皆さんは別次元の『新千本桜』
として鑑賞するのが正解かもしれません」

みたいな
317なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:40:19.47 ID:4y4Hl043
>>311
何か悪いことしたの?
何も悪いことしてないのに叩くのはおかしいよ。
318なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:41:32.00 ID:1Vtt0Chs
>>314
気になってしまってこのスレを開いてしまったばかりか
2回も書き込んだお前がいってもまるで説得力がない
319なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:41:53.07 ID:Two7d4hx
>>305
AKBの人が素人より歌えるのかってとこには疑問だ
320なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:44:02.63 ID:X+KcFi7b
オタクってカルトとか宗教馬鹿にしてるけど
信者になる素養があるなってこういうくだらねー騒動見てたら良く分かるわ
321なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:44:22.60 ID:IVO1hMWS
結局みんな気になってこのスレ開いとる

あるいはよほど暇か
322なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:50:06.72 ID:D1nD+rIT
死ぬ気で特訓しかない
0048でこの子が一番演技上手かったし練習すれば伸びるだろう
歌は分からん
323なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:54:46.80 ID:k7I6KW3Q
ボカロファンとかスレタイに入れるの止めてくれよ
ミク厨以外のボカロが好きなファンには千本桜がどうなろうと知った事じゃない
ミク厨が勝手にAKBオタと喧嘩してるだけなんだから
他のボカロファンを巻き込まないでほしい
324なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:55:43.07 ID:XZYezScr
アフィブログさんはミクネタが大好きだよなあ
煽る煽る、とにかく煽ってミクファン発狂させてアクセス数稼ぎおいしいですか?
もう両陣営とも静観してるだけなのにな
どっちにも興味ない連中が喧嘩させて楽しんでるだけ、アホくせえぜ
325なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:57:00.50 ID:FnNIlU6y
ちゅーしヽ(`Д´)ノ
ちゅーしヽ(`Д´)ノ
326なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:57:57.75 ID:FnNIlU6y
じゃなかったらキャストをかえろぉぉヽ(`Д´)ノ
327なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:59:14.49 ID:FnNIlU6y
もぉやめてよぉぉ・゜・(ノД`)・゜・
(ミュージカルを)
328なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:00:03.47 ID:FnNIlU6y
バールゥネェー
329なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:02:52.46 ID:/XzxJ6Go
>>317
今回こんな騒ぎになってるのは、今回の件自体が悪い(または歓迎できない)事だと思ってる人がいるからだよね?
それの総合プロデューサーであり、作詞作曲者な訳だ
歓迎できない人達からしたら叩いて当たり前だと思うよ?
>>316みたいな声明出したり、総合プロデューサーとは名ばかりでほとんど関わってませんと言ってるならお門違いかもしれないが、そういう発言も無いし

で、上記の事実を踏まえた上で、何故お門違いなのか説明しておくれ
ちなみに勘違いされたくないので言っとくが、俺自身は別に黒うさPを叩いてる訳じゃないし叩きたい訳でもないからね
現在客観的に見て取れる事実を鑑みて、反対してる人から叩かれてもしょうがないなーと分析してるだけ
330なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:03:58.03 ID:m/dKB08s
っっfc
331なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:06:50.01 ID:DWlw0PhA
>>311

三重の人@mienohito
@YoshiroKataoka なるほど。 その企画意図のために予め想定されていたことを無視して、
キャスト選出、決定には一切関わることがなかった黒うささん自身がスケープゴート状態になって
いるのを放置されているわけでしょうか。 もしくは確信犯なのでしょうか?
332なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:10:37.95 ID:uumse1QW
藤田なにがしにでもやらせたらどうか
333なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:10:48.59 ID:6MqDxYTY
AKB厨の連中は静かだな・・・
334なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:15:11.40 ID:NHopVRPE
>>333
そうだねw不自然なほど静かだね
335なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:15:26.45 ID:mDlgCcQv
>>333
不人気だから
336なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:15:31.77 ID:1Vtt0Chs
>>333
屋腐米とかであばれてたぞ
337なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:15:50.65 ID:a17MVDps
AKBは児ポ法抵触写真集関連で忙しいんだろ
338なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:18:45.35 ID:74xJiuxT
俺にはコミケでミクコスしてる奴等と何が違うのかわかんねんだけど。
ただ煽って楽しみたいだけなら話は別だが、お前らがミク好きで誰がどんなことして様が「俺の中のミクは何一つ変わらねえ!」みたいな考えでいた方が勝ち組じゃね?っと、にわかファンがキメ顔で言った。
339なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:19:06.10 ID:2QmqQgbu
そりゃ向こうは何の損もないし
自分らの好きな子が嫌われるからこうなってる訳じゃない
という事くらいはもう理解してくれてるだろ
340なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:19:16.57 ID:b76uI/rj
逆に考えるんだ
AKB厨の金でミクが潤うと考えるんだ
341なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:19:56.54 ID:1LM3JwTO
>>338
西尾信者キモいです
342なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:20:55.32 ID:j1WXW+I3
炎上させるのが得意なAKB厨よりボカロ厨のほうが上なのかw
343なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:25:01.53 ID:j1WXW+I3
AKBの記事がヤフーで出てくるとボロクソに叩かれてたのに
今回の記事ではAKB擁護が湧いてるのか?
344なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:25:33.12 ID:74xJiuxT
西尾って誰だよ?
んなこと言ってっから他のミクファンやボカロファンが叩かれんだ。
自分達で自滅の道作ってんの気づけks
345なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:28:48.50 ID:6MqDxYTY
ポルノって、子供に手ぶらをさせたとか何とかの事?
346なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:29:51.69 ID:k7I6KW3Q
>>343
AKBが擁護されてるんじゃなくて
ミク厨が嫌われてんだよ
ことあるごとに朝鮮人みたいにファビョりやがってウゼえ
347なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:33:13.39 ID:j1WXW+I3
そもそもこんなしょーもないマニアックな出来事を
ヤフーの記事に載せるのがどうかと思うんだ
348なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:35:13.15 ID:mDlgCcQv
yahooって配信元J-カスだし
349なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:36:53.63 ID:/XzxJ6Go
>>331
この人が誰か知らんけど、こういう発言出てるのか
これが事実なら前言撤回
黒うさPを叩くのはお門違いとまでは言えないが(一応関係者ではあるので)、叩くのは筋違いではあるし可哀相だと思う
350なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:41:24.56 ID:6MqDxYTY
黒うささんより秋元
351なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:47:23.50 ID:IVO1hMWS
AKB派はここにはいないのかい
352なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:48:00.42 ID:Hzdzg1/6
ミクとかAKBとかって普通の社会人から言わせると「あー、人気あるみたいだねぇ。よく知らんけど」くらいの認知度だからな。
AKBはメディアがごり押しして露出が多いから知ってる、ミクはコンビニで見たことあるけどゲームかなんかのキャラ? のレベル。
よくこんな話題がニュースになるな。頭が沸いてるとしか思えんぜ、アイマス好きな俺から言わせると。
353なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:50:52.48 ID:f5fqipaY
>>349
どこが可哀相なの?
実写化や舞台化なんて地雷源を全力疾走するようなモノに許可出した時点で
同情の余地無し
354なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:52:01.31 ID:vWGDzyP0
何が悪いかわかんねー。
紅白にミクが出る〜とかいって喜んでたクセに、
メジャーになって実写化されると暴れるとか、頭悪杉だろ。

ようつべでも、普通の歌手の曲歌わせて検索邪魔して迷惑かけてるのに、
逆の立場になったら反対するのはどういう事だよ。
355なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:57:11.38 ID:2QmqQgbu
>>354
上からずっと読んでくるといい
AKBが関わるのがまず根本的にイヤ
メジャーとか実写化がどうとか誰も望んでないって意味だって
356なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:59:06.62 ID:74xJiuxT
紅白についても反対してたんじゃね?
けっきょく沸騰したい自慰野郎ばっかなんだよ
357なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:02:21.74 ID:1LM3JwTO
>>354
紅白に出すなって記事は見たけど、喜んでた記事あったっけ?
358なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:02:42.02 ID:D1nD+rIT
>>351
両方好きだから複雑だけど、やるからには頑張ってほしい
叩かれる覚悟の上だろうし黙って応援してる
359なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:02:50.09 ID:vWGDzyP0
>>355
普段からメジャーな人の曲をミクに歌わせて、喜んでるのに、
いざ実写になると不満なのはどうしてですか?

私の好きなアーティストの曲を歌わせるの止めて欲しいわ。マジで。

嫌なら見なきゃいい。
ヲタが見なくてもAKBのファンが頑張って見るだろうから、ヒットはするだろうね。
360なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:04:02.90 ID:vWGDzyP0
紅白は、ボカロもここまでキターっていうのを幾つも見たよ。
361なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:08:38.28 ID:mDlgCcQv
AKBが純粋に嫌われてるってのもあるからな
362なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:10:27.05 ID:f5fqipaY
そして、おなじくらいボカロ厨も嫌われている
363なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:16:25.72 ID:vWGDzyP0
ボカロもAKBもどーでもいいが、
自分はニコ厨が嫌いだ。
ニコニコ動画という巣でヲタ活動してればいいのに、外で迷惑かけまくるから。
364なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:17:06.81 ID:JRhz8586
このミュージカルの値段設定を見ても、AKBファン喰いするだけだろう
コスプレDAYなんぞ目も当てられないよ
365なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:19:54.00 ID:xZ0QJ8lk
>>359
実写化自体は今回が初めてでない
鏡音リンのココロが随分前にミュージカル化されてるし
366なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:21:49.61 ID:2MuOIJRk
黒うさだっけ?作曲者はこれに関して何て言ってんの?
KAITO役の俳優は叩かれてないし、やっぱ本人じゃないとは言え過去に馬鹿にされたことがあるからこそAKBじゃ嫌なんだろうな
367なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:22:51.03 ID:bdoWzFiB
テニスの王子様のミュージカルでも思ったが、
この手のミュージカルの観客層というのがいまいち把握できない。
368なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:25:49.11 ID:vWGDzyP0
>>365
じゃあ、尚更「えーけーびーだから許せねー」というわがままじゃんww
まあ、子供なんだろうな。騒いでるのは。
中学卒業して騒ぐのは知的に問題がある人。
もう、美輪明宏とかにやらせとけw
369なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:28:55.31 ID:mDlgCcQv
実際騒いでるの殆ど中学生だろ
370なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:30:38.55 ID:AYrgtiez
>>368
美輪明宏みたいなガチの舞台役者がやったら良いかもなぁ
まぁやっちゃくれんだろうなぁ
371なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:31:17.96 ID:LcW5IchN
初音ミクだって元は人が元になってるんでしょ?
それなのに他の人が歌うのはいやだなんて失礼でしょ。
AKBにもボカロに
372なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:32:45.60 ID:1LM3JwTO
>>365
キャラ名そのままってのは初めてじゃない?
373なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:35:14.67 ID:mDlgCcQv
>>372
>キャラ名そのままってのは初めてじゃない?
一応、初音未来だけどな
あとココロのリンはリンまんまだった気が
374なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:36:36.70 ID:vWGDzyP0
>>371
それどころか、自分もカラオケで歌ったりしてるんだぜ?
矛盾してるよねw

そういえば前に、この声優さんに歌わせればいいのに。
と言ったら、この声優さんは音痴なんだと。
でも、こんな抑揚のない隙間だらけの正確な音程をなぞるだじぇの電子音よりもマシだと思うんだけどね。
375なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:39:19.03 ID:57+1EERL
>>349
三重の人=PV職人 代表作はSPiCAかな
Kataoka Yoshiro=ニコニコミュージカルのドワンゴ側プロデューサー
元マーベラスエンターテイメントで、テニスの王子様ミュージカルを
成功させたその人
376なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:40:52.65 ID:CtGTeBGB
ニコ厨とAKBオタ同士仲良く死亡おいしいです
377なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:42:16.31 ID:xZ0QJ8lk
>>368
結局の所は生理的な反応なんだろうな
純粋に音声ツールとしての利用からまず入って、その評価をきちんと精算してから(TBSにきちんと謝らせてから)
それから横展開をするなら解るよって感じのね

AKBがまだテレビでの露出が無かった時代なら多分ここまでの拒絶反応にはなってなかったんだろうけど
今はなんとなくテレビの側の存在ってイメージになっちゃって
しかもボカロを評価しているのではなく、作詞作曲の世界観だけを美味しく頂こうとしている風に映って
それが気に入らないのかも
378なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:43:37.07 ID:57+1EERL
>>366
> KAITO役の俳優は叩かれてないし

隙あらば叩こうと手ぐすね引いて待っていた
跡部様ヲタを全員黙らせた実績がある伝説の人だからなw
379なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:47:21.67 ID:Ao3d+inr
>>289
それらは青年漫画、現実にロケ可能な作品なら、てことかね
380なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:49:11.53 ID:74xJiuxT
ガキはほっとくとして、実際のとこ、AKBがやることによって得られる利益とそーでない利益ってどっちが大きいんだろうな?
どっち視点にしてもな
381なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:51:41.19 ID:1Vtt0Chs
>>354
あのミク廃が自発的に引きこもる隔離病棟と言われるスレですら
紅白には懐疑的だったのにおまえは何をいってるんだ
382なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:53:36.01 ID:57+1EERL
>>379
単純にお前さんのものの知らなさを指摘してるだけだよ
何が「二次に三次がトライしていい結果が出たものってあるのかな」だよ
そんなもの、ベルサイユのばらに始まって、少なくない成功例が山ほどあるわ、
って言っているのだけど

条件のあとづけとか知らんがな
383なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:54:28.67 ID:2QmqQgbu
>>354
さすがに免疫のない一般人の前に出してほしいとは思わんわ
場がヒくのくらい初音ミクって事情が分かってる人間なら
誰でも想像できるし

何で息をするようにウソをつく?
384なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:56:03.10 ID:xZ0QJ8lk
>>380
まあ、ボカロ界隈にも面白い人間
ただの楽曲から演劇として成立しうるような世界観を構築できる人間は存在するぞという事が知らしめれば
今後更にボカロPへのスポットライトが当たりやすくなるわな
ボカロ曲は厨二的だなんだという観念、所詮はニコ厨でしょという見られ方からの脱却にもなる

プラスになる事は多いと思うよ
但し生理的に受付けないタイプの人間って、多分そういう問題じゃないので
>>377の件のようにある程度原因めいた所があるのであれば、そこを解消すればいいけど
「ボカロきんもー」な反応をする人間、「AKBってガキでしょ」って反応をする人間に
どれほど良さを説いても馬の耳に念仏だし
385なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:56:44.77 ID:a17MVDps
>>380
今回は客が入るだろうけど、ニコミュに作品を提供するPがいなくなるかも。黒うさPのたたかれ方をみたらね。
ニコミュ自体は赤字らしいから存続が難しくなるかもね。
386なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:57:20.47 ID:IVZhUhOK
どっちたいして得をせずに終わるだろうな。これでAKBに金を使うようになるボカロ信者はほとんどいないだろうし逆もないだろうし
387なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:57:52.68 ID:30+LGOom
ミクは肉体はないけど癒しの心はあるが、A〇Bは、
所詮誰かの金儲けの肉奴隷である、 ミクは犯罪は侵さないけど、
誰かの親は犯罪を犯しいた! 隠ぺいするほどの会社と組織
388なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:58:01.44 ID:Ao3d+inr
>>382
イメージどおりという点で要求を満たしたというのはどうだろな
「SpaceBattleShipヤマト」はさすがにミニチュア糸吊り時代には企画されなかっただろうけど
389なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:00:08.86 ID:A+obEyr0
悲報 紅白出場ならず ってスレあったじゃん
390なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:02:15.29 ID:57+1EERL
>>384
> ただの楽曲から演劇として成立しうるような世界観を構築できる人間は存在するぞ

ココロとかカンタレラとか悪ノ娘でそんな次元はもう過ぎ去ったと思う

まあ、悪ノ娘ってのはどこのフランス革命だってぐらい
ありきたりなキャラ置き換え二次創作物語ではあったけども
391なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:02:42.09 ID:+Zz9oavD
(^o^)ノ<つぶしあえー
392なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:03:04.53 ID:57+1EERL
>>385
「配役に対する拒否権」を保留するPが増えるだろうな
393なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:03:52.97 ID:nQVOSkQu
>>365
悪の娘だっかも舞台になったよね
ミク原理主義者が過激なのか千本桜信奉者が痛いのか
やけにおおごとになってるよな今回は
394なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:05:57.88 ID:a17MVDps
>>393
理由は明白で、「AKBを混ぜたから」
395なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:07:14.86 ID:7JKwlBpf
いやwスレタイでいうならここもそうじゃん。

・AKB、もしくはその親関連を叩くもの。
・AKBオタ、ボカロオタ両方をオタとして叩くもの

◎AKBオタとしてボカロオタ叩いてるのはどこいるんだ?

むちゃくちゃ懇意的だろう。
396なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:07:15.19 ID:Diamy0zh
ボカロファンは見ないことで意思を示せばいいんじゃね?
AKBファンとボカロファンの両方を当て込んで予算を組んだのに
片方しか来ずに採算割れ、みたいなのが一番痛快やん
397なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:07:39.61 ID:Ao3d+inr
最近では三池監督の「ヤッターマン」とか、深田恭子が、あのドロンジョさまを?て大いに盛り上がったり
まあ結果オーライだったわけだが
アイコンを人間が演ずるて、みな「えー?」と最初なるわな、ハードル高いと
398なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:08:37.25 ID:vWGDzyP0
>>383
ん?ニュース関係の板でも、歓迎会するようなスレ立ってたよ?
自分の都合の悪いスレタイ(歴史)は見えなくなる人種ですか?
399なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:09:01.54 ID:nQVOSkQu
>>394
混ぜるな危険ってことか
400なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:09:53.60 ID:xZ0QJ8lk
>>390
ココロ・カンタレラ・悪ノ娘はいずれもキャストの注目度が・・・w
演劇が好きな人なら注目もするけど、芸能記者が飛びつく程のキャスティングでないので
知る人ぞ知るって程度の作品でしかないかも
401なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:11:31.41 ID:57+1EERL
>>400
キャストの注目度もだが、歌い手(笑)使っちゃったがために
クォリティも洒落にならんぐらい低かったそうだからなぁ
402なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:15:27.18 ID:jo8YJBV3
ただでさえ堕天使のミクさんが…
403なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:17:22.52 ID:D1nD+rIT
とりあえずツイで個人攻撃、叩き呼びかけ拡散する一部ミクオタはクズ
実名制になればいいのに
404なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:19:19.37 ID:mDlgCcQv
煽ってる奴は面白がってるだけって事もよくある
405なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:22:32.48 ID:TVbp4lfi
AKB=秋元=電通まぜてきたから騒いでいるんだよ。
この片岡義郎(ドワンゴ ミュージカルプロデューサー)って人は
初音ミクさんのファンがAKBを拒絶するのわかっててキャストに
混ぜたみたいだね。

まあ、ミュージカルなんか見ないからどーでもいいけど。
電通入ってくるな!
406なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:22:58.41 ID:jJiJgmH7
まず批判は、二次と三次を分けることを知らないんだろうな
407なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:26:56.32 ID:Ao3d+inr
どのみち炎上商法なんじゃないか、
「エヴァQ」先行上映で三本締めやるのやらないのとか、
ヲタ層を吊って宣伝にしようという臭さ
408なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:27:38.33 ID:jo8YJBV3
地下アイドル板じゃ全然話題になってない不思議
ボカロ厨だけ暴れてる不思議
409なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:31:28.21 ID:Ao3d+inr
ボカロはDTM板で、地下アイドル板じゃねえんじゃね?
410なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:36:05.54 ID:jo8YJBV3
AKBは地下アイドルじゃね?
411なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:37:13.29 ID:VtF3chIP
どうでもいいが、みんな想像力が豊かだなって思う
412なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:37:57.27 ID:Ao3d+inr
>>410
どこが地下アイドルよww地表にずっと居るのに。
地底怪獣ならとっくに市んでる滞在時間だww
413なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:38:38.52 ID:jo8YJBV3
>>412
じゃあ狼板か?どっちも静かだが
414なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:40:00.37 ID:boq2NszN
人気が落ちればどんな仕事しようが注目されなくなるんだけどねアイドルなんて。AKBがAV出たり初音ミクが脱衣麻雀になったりするのも時間の問題…騒がれてるうちが華
415なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:40:08.95 ID:TgmQS7iU
もうこういうの勘弁して下さい
俺は俺のパソコンにいるミクと一緒に曲作ってるだけで良い
416なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:40:11.07 ID:2QmqQgbu
>>408
何度も言うが向こうには何の損もないから
417なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:40:35.15 ID:AYrgtiez
>>224
仮面ライダー?
418なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:41:08.93 ID:Ao3d+inr
>>413
2ちゃん内の勢いが世間そのままとは限らんじゃね?
他の件の擁護で忙しいんじゃないか
419なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:41:33.30 ID:jo8YJBV3
ボカロは何の損があるんだ?
420なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:43:46.89 ID:Ao3d+inr
楽器としてのボカロが開発中止になるわけではないが
現実の人間がアイコンに取って代わるのがいやーんてことか

ああ、プゲラしとけばよかったんだ
421なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:44:13.01 ID:UagM2u36
>>183
ボカロ馬鹿ってw

各種統計によると、現在ミクを始めボカロにハマってるのは中・高生を中心の10代
次に多いのが大学生、その次あたりに小学生がくる
海外では、世界最多言語圏のスペイン語圏が絶対数では多いが、それでも今の
ところその中心は何故かアメリカ
それらに次ぐのが欧州とロシアで、中近東はちらほらでアフリカはまだまだだな
ついでに、何故か中国でも浸透している

いずれも女性の割合が60〜70%位だからミクファンの中心を担ってるのは既に女性

世界のボカロファン、それも宗主国様を含むボカロファンをバカにしちゃだめだよ?
422なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:49:25.32 ID:jo8YJBV3
だいたい女に人気なものって2chで叩かれるけど
ボカロは異質だね
423なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:50:01.76 ID:KUF0UR1R
>>419
ボカロに限らずオタがAKBのサブカルチャーへの進出を嫌がるのは
自分の好きなオタ業界が芸能界みたいなAKB押しの状況になってほしくないからだよ。
424なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:50:19.90 ID:Ao3d+inr
それが、各国のクリプトンのユーザーを示すのなら慶賀の至りなんだが
425なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:51:21.66 ID:jo8YJBV3
>>423
女子高生に人気なのにサブカルなのか?
426なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:52:17.05 ID:Ao3d+inr
>>423
アニメを作ったときにはガレキやフィギュアがワンフェスで盛況だったのけ?
いい作品なら認められるしそうでなきゃそれなりなんじゃね
427なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:53:14.76 ID:mDlgCcQv
今の時代メインカルチャーなんてありゃせんだろ
428なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:54:45.66 ID:D3WRfZnV
>>421

これから、このAKBの人がテレビに出るときは

「今日のゲストは初音ミクで有名な石田晴香さんで〜す☆」

とか紹介されるんかな?w

「海外でも、中高生の女子からも大人気な初音ミク!で有名な石田晴香さんで〜す☆」

とか人気便乗コバンザメ作戦w
429なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:58:26.99 ID:PvJRr/La
俺はAKB反対派だけど、AKBに文句言っても自分から出るって言ったわけじゃないもんなぁ
430なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:02:54.68 ID:Q5sbkYrk
どうでもいいしボカロ厨の不幸でメシウマ
431なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:03:42.20 ID:Ao3d+inr
煽り乙
432なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:03:57.65 ID:KUF0UR1R
個人的には現状以上に進出してくるとは思えないからそんなに心配する必要はないと思うんだけどな。
オタ業界は芸能界で売れてる人間が必死に進出するほどおいしい業界でもないだろうし
433なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:05:45.80 ID:Ao3d+inr
アニメも、スタジオぬえの河森氏が乗り気だったとか聞いててもガレキもフィギュアも観たこと無い
434なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:06:44.43 ID:mDlgCcQv
>>432
もともとニコニコとかでやってる繋がりで起用されてるだけだからな
金儲けしたいなら金にならんボカロに秋元がくるわけは絶対無い
435なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:08:03.84 ID:57+1EERL
>>425
サブカル的にはかなり人気が高いなこれ
コスプレサイトとかで、中高生がよくコスプレやってるのを見かける
436なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:09:12.32 ID:FnNIlU6y
ヽ(`Д´)ノAkBだからみんな嫌がるんだしょ?
437なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:09:53.70 ID:FnNIlU6y
だからキャストを変えればいいヽ(`Д´)ノ
438なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:10:27.99 ID:Ao3d+inr
>>434観測気球を上げてリサーチ段階か
439なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:13:08.72 ID:Ao3d+inr
>>437
オペラにしてまえば、役者は喋らずボカロの楽曲に合わせて動く
440なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:13:23.27 ID:mDlgCcQv
>>438
別にこれ多分秋元の考えじゃ無いでしょ
441なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:24:10.82 ID:/0snDU9m
AKBファンうざい。
AKBからキャストかえて
442なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:27:33.47 ID:Ao3d+inr
これごときでボカロのイメージが変わる心配なかんべ
443なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:30:06.53 ID:FnNIlU6y
確かにィィ(´∀`)
444なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:31:41.32 ID:Q5sbkYrk
もともとボカロにいい印象ないしなニコ厨もボカロ信者もキモいし
もちろんAKBも同様

ID真っ赤の信者レスあぼんにして超スッキリ
445なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:32:02.13 ID:f5fqipaY
>>421
なんだ、バカはっかじゃん
446なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:33:56.23 ID:1VEt4+Pv
AKBもいいけど・・

ここマジでカワイイ子たくさんいるよ♪

ここで篠田似GET♪

ためしてみてね!!

http://550909.com/?f4894697

http://happymail.co.jp/?af5687448
447なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:34:17.79 ID:Y55FS6f+
初音ミクという存在に人が一切かかわってない
(開発したのは人間とか別で)
アイドルマスターですら、声は人間だ

声もしぐさも、人間じゃないのが初音ミクの特徴だ
人格も明確には決められていない
歌を歌うアンドロイド
そこにボーカロイドの魅力がある

初音ミクが人間だったらなぁというファンは存在しない
初音ミクは、人間でないことが魅力であり
人間らしさを求められるが、機械であることが前提になければならない

今回の忌避感というのは、AKBという余りに
人間的でありすぎるアイドル(隣にいる、握手が出来るのがAKBだ)というところから生まれている
もしこれが、ファンのコスプレで歌ってみたなら大した反発もなかったろうが

AKBとして認識されている個性が、初音ミクを演じるというのは
まるで、初音ミクに肉体が付与されるような嫌悪感を抱くわけだ

大袈裟だが初音ミクは、作成者と視聴者によって、魂が宿されるわけであり
その体は容れ物というわけだ
その容れ物に、人間的過ぎるもの(AKBファンは怒るが性的と言ってもいい)を容れるわけだ

俺たちのミクは、何かの一個性によって表現されるものではない

それが初音ミクファンの怒りの源だよ
448なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:35:34.85 ID:Ao3d+inr
>>447
舞台が引けてから、まあお手並み拝見
449なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:37:04.11 ID:Y55FS6f+
>>448
AKBを否定するわけではないが
バレエの達人でもなければ、初音ミクが求められているものを
人間が表現できないよ
見る前から落胆するのは目に見えている
450なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:43:18.42 ID:AYrgtiez
>>447
>アイドルマスターですら、声は人間だ
というなら初音ミクも人間の声だが・・・
UTAUの唄音ウタとかなら未だしも
451なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:44:08.73 ID:Y55FS6f+
>>450
それは単なる揚げ足取りだな
452なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:56:21.68 ID:buhXn6Ok
あーあ、石田晴香ファン怒らせてるじゃんw
アニオタやニコ厨は最低な人種だってさw
453なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 19:58:39.18 ID:AYrgtiez
>>451
「中の人」が居るか居ないかが重要って話じゃなかったのか・・・
454なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:01:06.45 ID:MSBwPWjs
>>452
全国で70人ぐらい? 
455なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:01:39.36 ID:Y55FS6f+
>>453
声の元になった人がいるが、それは本人の声ではないし
中の人は必要ないのが初音ミクということ
456なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:07:12.73 ID:z0mpqAwH
AKBを攻める前に
AKBに楽曲を提供した黒うさを攻めろよww
457なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:09:25.06 ID:Y55FS6f+
>>456
どういう経緯か知らないが

千本桜をを歌ってもいいということと
初音ミクを演じてくれ

というのは別問題だ
458なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:09:27.12 ID:a17MVDps
>>456
AKBだってのはドワンゴが最後まで隠してたそうだよ
459なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:13:31.90 ID:buhXn6Ok
石田晴香ファンは石田晴香を炎上商法の駒として使った秋元康も批判してた
ミクファンはクリプトンを批判する声がまったくないね
460なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:15:25.71 ID:Y55FS6f+
>>459
初音ミクにとって、全くプラスのない話だからね
461なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:17:42.41 ID:KV+8ZZZB
@kaihuusi846: なんか、千本桜ミュージカル、ガチで中止になるみたいだぞwwwやったなww #拡散希望

@kaihuusi846: 千本桜ミュージカル中止はまさにあれだな。奇跡。

@kaihuusi846: 例の件でソースが上げられないのが辛い…w ま、普通に考えて中止でしょw

@kaihuusi846: 公式が黙りこくってるから、中止なんだろう。

@kaihuusi846: 千本桜ミュージカルの件だけども、誰もニコニコできないような事を、ニコニコがやるはずないじゃないの。
冷静に考えてみなさいよ。どう考えても中止にならない方がおかしいでしょ?こんな餓鬼でもわかるよ。
もし、そんな事をしたならもうニコニコ動画はニコニコ動画じゃない。

@kaihuusi846: まぁ、デマだって思うならそう考えてて欲しいかな。どうせ、ソースなんて探せば有るんじゃないの…

@kaihuusi846: 友達から聞いた情報だから、ソース聞こうかね。しかし、ソース無いのにここまで拡散するとは…。
462なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:19:20.23 ID:G8zvvvM+
>>461
デマかよw
463なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:19:55.45 ID:mDlgCcQv
拡散希望ってついてるものは大概デマな法則
464なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:25:19.00 ID:+Zz9oavD
>誰もニコニコできないような事を、ニコニコがやるはずないじゃないの。
これは名言w
465なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:30:41.14 ID:GsRpj6Cn
ドワンゴがAKB客も引き込めたらサイコーだなと

千本桜製作者を騙し、今後の作曲すら危ぶませ
ついでに初音ミクのアイドル性を踏みにじるわけだ

で、ミクファンはドワンゴではなくAKBを批判する

大した仕掛けですな
466なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:36:08.12 ID:PWJA+YkT
>>440
まぁ、0048だってキングの大月の『AKBでSFアニメ作りたいんだけど』な企画に
秋元康が乗っかっただけだしなw

>>461
…ミクやAKB関係無しに、こいつは触っちゃいけない生き物な気がする…

たぶん、何でもいいから“祭りを起こしたい、祭りの中心に居たい”ってだけで、
正直、別にミクにもAKBにもさほど興味なくて、ただ単に

『ネットで暗躍する俺凄くカッコイイ!!!!!!』

なんて自分の自作自演に興奮してる頭の弱い子にしか見えない…
467なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:37:10.85 ID:dFccpqg6
「 @mizukinana123: 千本桜 夜ニ紛レ 君ノ声モ届カナイヨ
此処は宴 鋼の檻 その断頭台で見下ろして
三千世界 常世之闇 嘆ク唄モ聞コエナイヨ
希望の丘 遥か彼方 その閃光弾を打ち上げろ

ねぇ、AKBファンはこれ読める?
ボカロ好きの八割は読めるよ。
だから勝手に千本桜をAKBの曲って言わないで」



この手の言い草する人って、自分が初見で読めなかったんだろうねw
468なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:43:12.83 ID:xb4XxELH
ファンや一般人は炎上商法やステマに過敏になってるから
こういうのやめたほうがいいよ本当に
469なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:43:38.39 ID:EjlXB7le
原作がOKだしてるんだろ?ニコニコに蔓延ってる連中は
初期こそミク命とか多かったけど今やメジャーな面子は
いい小金稼ぎになるんで作ってる奴も多い
ドワンゴと秋元にいい餌でも撒かれたんだろ
470なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:45:40.79 ID:X6BlV2r0
千本桜が糞に味噌を足した曲だったから、今回は秋葉四十八に味方する
471なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:47:59.42 ID:PWJA+YkT
>>467
……いや、流石にコレは義務教育修めてれば誰だって読めるだろ……

幾らなんでもこれは釣りでなければ、ちょっとお馬鹿な小学生の発言だろ?
これがマジでしかも現役高校生だったらそっちの方が恐いわ
つか、後の二割は何なんだ?
472なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:50:33.23 ID:xb4XxELH
昔だったら少しのズルや腹黒さは笑って済ませれたけど
今は些細なズルも許せないもの
アレルギー反応が出て
473なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:51:58.85 ID:iasQ6Stf
>>467
何この厨ニ歌詞wwwニコニコってこんなのが人気なの?www
474なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:54:31.49 ID:mDlgCcQv
>>471
小学生なんだろ
475なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:56:55.83 ID:AYrgtiez
>>471
もしかしたらこのレベルの読みを・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/8/4/84e7b938.jpg
476なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 20:59:33.63 ID:2QmqQgbu
読む読めないは今関係ないしな

要は配役がイヤだで終わる話
477なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:01:28.90 ID:c+a6preW
ネトウヨ「AKBとドワンゴとクリプトンと黒うさPは反日!!チョン!!ブサヨ!!
     日本の誇り・ボカロと千本桜を貶める売国奴!!
     恨み手帳(反日リスト)に追加!!
     …え?過去にも実写化があった?そっそそそそんなの関係ない!!
     僕らのミクちゃんが汚されるのが、許せないだけである!!
     …何故汚れるのかって?えーと、えーと…」
478なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:01:38.68 ID:GsRpj6Cn
煽ってる連中も仕事でしょ

って感じだしね今

ま、ドワンゴ批判が全くないっていうね
479なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:02:17.65 ID:X6BlV2r0
これの対極がサブちゃんの「与作」だろ
んで黒うさって人は山田祐介と同じ支持層
480なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:03:04.69 ID:GsRpj6Cn
481なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:04:41.69 ID:GsRpj6Cn
ミスった
>>477
>>447
482なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:11:00.76 ID:5rq80Ff/
お前等が大事に大事に育ててきたボカロは養分になったのだ
クリプトンはご愁傷様
今後は食われるか潰されるか好きな方を選べ
一瞬の油断が命取
483なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:12:10.13 ID:hGnUVBef
混ぜてはいけないものを混ぜたなって感じ
二次元と三次元を混ぜちゃあいかんだろ
水と油どころじゃねぇな
AKB云々の前にミュージカル化を批判すべき
484なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:13:09.52 ID:c+a6preW
>>481

>>447をモデルにしてくれって?
長文だし面倒だからパスw
他の誰かにやってもらえw
485なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:15:44.67 ID:GsRpj6Cn
>>484
じゃ短く

初音ミクに中身は必要ない
486 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/01/12(土) 21:15:56.79 ID:???
もし剛力さんだったら、どうなっていたのだろう(´・ω・)
487なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:16:12.58 ID:c+a6preW
>>483
だから人間が演じた事は過去にもあってその時には大騒ぎになんかなんてないっつーのw

あくまでAKBが気に入らない、その事実は今更誤魔化しようがないと思うぞw

フジテレビ抗議デモの後で学んでないのか?
詭弁は事の尾を引くだけだぞ。
488なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:18:25.05 ID:1LM3JwTO
>>459
クリプトンはそれなりに信用は作ってるしな
ソース確定でそういう話が出てこない限りは的にはならんだろう
489なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:18:39.26 ID:c+a6preW
これが仮にももクロだったりした場合、諸手を挙げて絶賛だったろうなw

しかし何故ももクロが愛国グループ()みたいに扱われてるんだろ。
490なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:19:26.65 ID:GsRpj6Cn
>>487
AKBというのは、それ自体が個性みたいなもんだ
何を演じてもAKBが付いて回る

他の演者とは違い
個性が強すぎる
491なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:20:20.64 ID:aeP8tMK2
正直AKBとかまったく興味なかったし好きでも嫌いでもなかったが
ミクキャストがニコ厨とかいってるくせにボカロ厨の気持ちもわからんksだからな
もう最高に嫌いになったな
とりあえずミュージカル自体なくせよ
492なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:23:20.47 ID:GsRpj6Cn
>>489
似たようなもんだよ
ギリギリ声優・俳優なら許されるかもな
どちらも他者になりきるものだからね

アイドルは、何をやってもアイドルだから価値があるわけだ
だから、反発される
分かるか?
493なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:24:06.64 ID:7JKwlBpf
>>481
解かるけど、それは中にいないと解からない感覚でそれを説明しようとするから
一般は引く。
中にいてボカロは楽しいんだけど、どんなに簡潔にしても外からの視点で
説明がほぼ不可能なのが初音ミク。

それゆへに今回のような方法を騙まし討ちのようにしかも前科ある
所がやってくるからファンは過敏に反応してる。
494なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:26:42.56 ID:hGnUVBef
>>483
言い方間違えた 混ぜるものの色を間違えたってかんじだな

もともとAKBとボカロは正反対でファン同士も無駄に反発し合ってたから

こうなることくらいは簡単に予想できてたはずなのに事を進めた側が全て悪いでFA?
495なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:28:56.79 ID:GsRpj6Cn
>>494
ドワンゴが新たな金儲けの糸口に

初音ミクを使えるかテストしたんだよ
496なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:30:54.51 ID:a17MVDps
ドワンゴが矢面に立ってるAKB石田と黒うさPをそのまま楯にして正面突破図ろうとしてるのがなー
497なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:32:30.34 ID:GsRpj6Cn
>>496
そんなとこだろ

ぶつかり合えば話題になるし
うまく行きゃ万々歳

ドワンゴに損なし
498なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:36:15.41 ID:xZ0QJ8lk
>>489
ももクロだったら、「アニオタはアイドルオタより上か下か」のような馬鹿な議論は生まれないかもしれないけど
いずれにせよテレビ側の人間として見られる可能性は高いかもね
ももクロがボカロとの共演をしてたら更に壁も低くなるだろうけど
499なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:36:54.77 ID:hGnUVBef
流石ドワンゴ汚い
500なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:40:50.41 ID:Q5sbkYrk
嫌いなAKB厨とボカロ厨が殴りあってメシウマですwwwwwwwww
501なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:45:57.85 ID:E8MT/DKK
>>500
ボカロ厨はこの騒ぎに関係ない。ミク廃は札幌ライブのチケット取りと
今後の予想でそれどころではない。
ニワカが騒いでいるだけwwww だいたい誰かがミクさんを演じても
それはコスプレでしかない。
502なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:54:32.76 ID:f5fqipaY
>>501
AKBヲタも河西の件でいそがしそうだしなwww
503なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:58:09.76 ID:hGnUVBef
スルーするのが廃人 構うのがにわか
504なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:09:30.51 ID:Iuj8oUjH
ボカロにまで媚びだした秋元とAKBとAKBオタ
プライド皆無
ボカロにシユってのがいるから、そいつになってそいつのオリジナル曲歌わせた方がいいんじゃね?
ねえ電通さん
505なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:21:29.75 ID:qY2z0yrO
千本桜をAKBが演るのは、どうでもいいけど黒うさPさんを批判するのはやめて欲しいなー
506なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:23:50.15 ID:KUF0UR1R
最近AKBって集金力落ちたのか?河西の騒動もそうだし
アニメや漫画への進出もそうだし
507なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:31:57.64 ID:+FOIWnrV
たかが一時アイドルが演じても元は消えないさ
CMでSUMAPがガッチャマンやって、それでイメージ固定化したか?しなかったろ?
508なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:34:26.45 ID:yMk2Cl9C
>>501
激しく同意。

本当のボカロ厨は、そんなミュージカルなんてほとんど見ないし
そもそもニワカボカロ厨もAKBヲタクも、言い分が無理やりすぎるww
ニワカボカロ厨は、なんでAKBじゃだめなわけ?
AKBヲタクの方々、
「千本桜はAKBの曲!」ってその根拠はどこからくるの?
509なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:38:22.69 ID:P6QScv4D
AKBのイメージ     ・ 応援したけりゃもっと金よこせ

初音ミク・他ボカロ系  ・いいもの見せてもらったので金払わせろ。

こんな感じのイメージだわ。
どう考えても水と油
510なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:39:09.12 ID:FnNIlU6y
やっぱりキャストを変えよう。
 (真顔)
それか中止にしよう
  (にやり)
511なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:40:00.43 ID:+FOIWnrV
まあ、どんな前衛的演出をするのかに期待しようず
512なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:41:18.34 ID:FnNIlU6y
りんがあのおブスだとぉぉヽ(`Д´)ノ
Σ(゚д゚lll)トイレ行ってくる!
513なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:44:24.42 ID:+FOIWnrV
「指環から手を引け!!」じゃないが、熱狂的なファンが抗議するのはよくあること
514なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:45:18.10 ID:sFx5FwVe
上海版AKB初公演で400人しか集まらなかったってよ。
暴動の影響らしいが、それならその真っ最中にライブやって人集めたのは凄いわな。
515なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:48:14.16 ID:onc1MSC9
>>1
スレのタイトル
>【初音ミク&AKB48】『千本桜』ミュージカル化で初音ミク役を巡り、一部のボカロファンとAKB48ファンがネットで論争

スレのソース記事
>「AKBが歌うなんてゾッとする」「メンバー叩く資格は無い」 初音ミク・AKB、ファン同士が全面戦争

意図的にタイトルを変えるのは感心しませんな
論争どころか、論じるまでもなくAKBは徹底拒絶されてるんだが
516なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:52:58.68 ID:cTna8mFb
ここでいうよりさっきやってた
ニコ生の番組で直接文句言えばよかったんじゃないの?
517なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:53:07.20 ID:+FOIWnrV
やらせてみれば?
518なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:53:22.94 ID:7JKwlBpf
>>515
だよね。だけどスレの内容的には、AKBファンからのボカロたたきも
ほぼ皆無なんだよね。
どこもかしこも狙ったようにこの構図、片岡の老外絶対許さない。
519なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:54:02.60 ID:cTna8mFb
>>515
何言ってんだw
そのAKBがニコ生で番組やってんだけどw
お前らのアップした曲やらなんやらを作ったやつと
嬉々として共演してるよ双方とも
520なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:56:19.03 ID:+FOIWnrV
>>519
そら、そういう場でつかみ合いするような日本人は居りませんて
521なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:56:50.70 ID:LJ4lpnnW
神が違うもの同士を混ぜるなよ。危険すぎるだろ。
522なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 22:59:17.26 ID:h9Rw15vx
作曲者が許可したんだろ 金に目がくらんで愚かな事したな
もはやこれは戦争だ お互いぼろ切れのごとく潰しあうしかない
523なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:01:03.04 ID:+FOIWnrV
>>522
厨二病乙
524なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:04:20.27 ID:hiZ95GZ7
>>515
どっちのファン層にも冷静な反応があるのに、「全面戦争」扱いに
してる方がおかしいわけで
525なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:06:20.15 ID:+FOIWnrV
こういうときは、期待してますよってシグナルを送るものさ
526なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:08:27.57 ID:Z+DPlqVj
逆に誰ならいいんですかと言われても誰でもダメだとしか
三次元にするという発想から間違ってる

そもそもそれ以前に持ち上げられるほどたいした曲じゃないよね千本桜
527なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:09:46.45 ID:KUF0UR1R
>>526
藤田咲でもダメなのか?
528なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:10:51.60 ID:+FOIWnrV
>>527
プリマドンナとして訓練受けてたっけ?
529なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:14:55.78 ID:rAdFo0Ul
AKBって舞台経験あるのか?他の配役の人は舞台経験あるみたいだが
ミュージカルできるのだろうか
530なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:15:17.66 ID:1Vtt0Chs
>>469
三重の人のツイートがマジもんだと
黒うさはなんだかよくわからんうちにOKした事になってた
という酷い状態ではある

まぁ、これはこれで「いつもの糞ドワンゴの手口だよね!」
ってので納得しやすくはあるんだが、ソースがツイートなんで
信憑性は今の所生暖かく見守るようなレベル
531なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:15:58.33 ID:s2yCr6HE
AKBは、売れそうなコンテンツにはどこにでも湧いてくる芸能界のゴキブリ。
でも、色んな芸能プロから出た二軍をまとめ売りしてるから、どこにも味方しかいない。

キャバクラ商法とマスゴミが一致団結した洗脳効果しか実態が無いくせに、アーチストぶるんじゃねえよゴミ!
532なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:16:14.11 ID:+FOIWnrV
>>529
小劇場とかだっけ?ホームグラウンド
ようしらんが
533なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:21:20.74 ID:f5fqipaY
>>531
>アーチストぶるんじゃねえよゴミ!
これはニコ動の歌い手や、ボカロの曲うpしてる奴らにも言えるワケで
534なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:25:45.15 ID:2hJ8aXug
なんでこんな騒ぎになるかまず理解できない。
ミクオタだけどミュージカルぐらいで別に怒らんよ。見に行く気も無いが。
AKBはどうかと思うが、こんなんでどうとも思わない。一線に近づいてもない。

ちなみに北海道ライブが近いんでそれどころではないw
535なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:27:59.09 ID:KUF0UR1R
>>534
AKBアンチには格好の燃料投下だからな。
536なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:30:17.40 ID:y2IgF6Wx
あーあミク終わったな
あとはパチ化してゴミ箱行きか
537なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:31:28.65 ID:f5fqipaY
>>535
AKBアンチvsボカロアンチ

だな、実際
538なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:32:52.13 ID:N+J+fmyQ
千本桜が金儲けに使われるのかぁ
ほんとCDの売り方とかそうだけどきたねえな
539なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:41:29.23 ID:74xJiuxT
おめーらバカが頭ひねって難しい言葉並べて批判したって状況はかわんねーよ。
初音ミクのミュージカルは始まるしそれによって多かれ少なかれ今のメディアの捉え方も変わってくるし、良くも悪くも今後のお前らの捉え方一つで初音ミクが生きるも死ぬも決まってくんだ。
生かしたいなら逆上だけでもの言ってないで、もうちっと現実捉えて生きてみよろ
デモ起こす気合もねーくせに、好きかって言ってんな。
そんな簡単な問題じゃない!?そんなくだらねー状況を作ってんのはお前らだぞ
俺はAKBなんて糞ほども思ってねーけどお前らみたいに自己厨で世厨な御託並べてじいこうい
540なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:42:49.63 ID:1pjHJyik
>>509
そうそう、まさにそんな感じ!
上から押しつけられて尻尾を振るのが楽しいならそっちの世界だけでやってほしいのに
なんでこっちの世界にまで割り込んでこようとするのか
強欲資本主義ってほんと嫌いだ
541なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:43:38.74 ID:+FOIWnrV
>>539
後世に残るかどうかは観客が決める
542なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:45:09.39 ID:mDlgCcQv
>>540
じゃあ、見なきゃいい買わなきゃいい
基本的には来る者拒まず去る者追わずだと思ってる
543なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:45:45.48 ID:A+yHayWK
市川美織って痛すぎるだろ
もう高校も卒業して18過ぎてるのに
フレッシュレモンになりたいの〜〜とかwww

フレッシュレモンなんつーキャッチフレーズが許されるのは
U−15までだっつーのwww
544なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:46:56.29 ID:74xJiuxT
にふけってるようなヤワチンと一緒のカテゴリーには含まれたくないね。
初音ミクが大事なら何があっても最後まで初音ミクの味方でいろよ!世間がじゃなくてお前らが初音ミクを殺さない努力をしろよ
お前らの批判で初音ミクの肩身が狭くなったらどーすんだ
545なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:51:51.19 ID:+FOIWnrV
いい作品を発表していけばいいのよ
以上
546なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:51:55.95 ID:1NxdiFSK
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:47:59.38 ID:kDU8K0u20
//blog.nicovideo.jp/niconews/ni037212.html

【原 作】『千本桜』 黒うさP/一斗まる 
【演 出】茅野イサム【脚 本】三井秀樹


【キャスティング】大島樹堂(ガジェット通信)


【エグゼクティブ・プロデューサー】片岡義朗



なんでキャスティングした本人がスルーされてAKBの石田や市川叩いてんの?
ボカロ厨は文字も読めん馬鹿の集まりか?
ガジェット通信が責任転嫁してんの?
547なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:54:03.12 ID:V6i47DQC
ルカの声優さんのブログ

色々、気持ちはあって、ひとりひとりみんなの全ての意見に想いがあるのだろうし
そのひとつひとつの想いはとても尊いのだろうし、尊敬するべきなのだろう
しかし
年端もいかない子供がセリフや歌詞やダンスを一生懸命に覚えて日々頑張っていて
そのがんばりにウソはないのだから
もう少しそこのところを思いやれないものだろうか
今の子は見た目が大人になるのが早いから、事あるごとに大人の中に引きずり上げられてしまうけれど
年齢もちょこっと考えてあげてほしいなあ
なんて言うと
おまえはどれだけ完璧なんだ、
と言われそうだけれど
まあ、
その通りなのでごめんなさい
精進します
548なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:56:17.05 ID:KUF0UR1R
>>546
「AKBが嫌いだから」以外に理由なんてあるのか?
549なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 23:59:21.28 ID:74xJiuxT
>>548
だからAKBを叩くのか?
それで初音ミクになんのメリットがあんだ?
550なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:00:31.80 ID:mDlgCcQv
>>549
ちげーよAKBを叩くために初音ミクが必要なの
551なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:01:49.78 ID:KUF0UR1R
>>549
なくても叩くんだよ。それがアンチだろ?それに騒動になればボカロなんてどうでもいいAKB
アンチも乱入してくる
552なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:04:36.17 ID:PUlj5dMD
>>550
つまり、AKBを叩きたいが為に初音ミクを利用してんのか?
俺にはそーとしか聞こえないが、初音ミクのファンはどーおもうのか意見を聞きたいとこだな。
553なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:05:48.12 ID:th7vqHoP
三次女と混ぜること自体が間違い
しかもよりによってAKBみたいなカスにスリ寄られるとかね

ってことだろ?
554なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:07:01.16 ID:86u5rHgi
>>550
あれか以前韓国の組織票への嫌がらせに海外の人らがミク担ぎ出してたが
あれと同じか
555なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:09:07.75 ID:waDb+pgI
>>554
ロンドン投票は韓国どうのこうのは関係無いよ
韓国がとか言ってるの日本だけだったし
556なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:10:27.21 ID:PUlj5dMD
理由が無いのに叩くとかバカの諸行だなw
まぁこれはどっちにも言えることだが、偏見って無知と無理解から生まれるんだぜ。
557なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:14:16.47 ID:xQLpGLfL
>>556
理由はあるでしょ。AKBの商法が嫌だとか自分の好きなサブカル業界に
芸能界みたいなAKB押しが来るのが嫌とか。そんな可能性は低いだろうけどな。
言うほど金にならないサブカル業界に今以上に必死に売り込むとは思えない
558なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:17:25.76 ID:waDb+pgI
もともと期待してた人が、演技力無いであろうAKBの子が来る事を嫌がる事ぐらいはあるかもしれないけど
それ以外はミクは自由であるべきだから誰がミク演じようと良いと思うのだけどね
559なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:21:32.96 ID:mPcQUoTH
>>552
>つまり、AKBを叩きたいが為に初音ミクを利用してんのか?

そういう人もいるかもしれんが、1.『AKB(または秋元)が』+2.『初音ミクに関わる』から嫌って人もいる
これは1だけでも2だけでも成立せず、1+2だから成立する
どちらかが欠けてたら叩く人も減っていただろう
この場合、君が上記で言っていたAKBを叩きたいが為に初音ミクを利用してる、というのは成立しない
560なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:22:29.84 ID:PUlj5dMD
>>557
すまん>>551に言ったんだ。
その言い分も解るんだが結局それってタダのワガママに聞こえちゃうわけよ
初音ミクを守りたい気持ちは解るんだが、帰って逆に初音ミクの肩身を狭くしてるように観えるんだよな
561なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:24:20.85 ID:6zyN3O2K
話切っちまって悪いんだけどさ、おまいらこの話の最大の論点
どこだとおもう?
562なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:25:01.84 ID:waDb+pgI
>>561
AKBの子が可愛くない
563なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:26:18.08 ID:KIBFkFIr
肩身狭くなるっても そもそもそんなに大きなもんでもないというか
事あるごとにメディアで袋叩きにされてきたので
まともに扱ってくれる一番のお友達は官公庁って位なわけで
元々好きな連中、文化を理解して協力するなり楽しむなりする気のあるのが
楽しく身内でキャッキャやるもんなわけで
そこに土足で文化理解してないのがうわっぱねはねにきたら
誰がいい顔してくれるんだ?
564なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:26:21.51 ID:kUoZQSM7
>>557
可能性どころかアニメ化やらでサブカル業界に積極的に進出してるのが現状だしな
AKBは関連に所属する芸能人は他のグループを合わせれば300人以上だから、その出荷先を模索してるんだろうさ
まぁ、全ての人員の仕事をテレビ業界で補うなんて無理だろから必然だろう
565なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:26:30.40 ID:xQLpGLfL
>>560
AKBアンチの考えが進みすぎて過度に暴れてる人にはそんな判断は出来ない。
まあ冷静に考えられるアンチってあまりいなさそうだけど
566なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:30:14.35 ID:5GKNalYL
>>551はミクオタを自演じゃないかと
567なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:33:06.15 ID:6zyN3O2K
>>565
ここ書き込んでる時点でほとんど冷静じゃなくね?
冷静だったらわざわざ書き込みに来ないだろ
568なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:33:27.98 ID:/1wYEryM
もともとボカロPたちが零細商法でなんとかやっている界隈にAKB商法をこれ以上持ち込んで
かき回さないでほしいという感じ
AKBがさらに特定のボカロ曲を推してコラボしてなんてことをされると目も当てられなくなる
569なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:35:33.70 ID:Y8hbpkRR
>>520
でなきゃいいじゃんwww
人気ものになりたいからこびたんだろ
そいつらは
570なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:35:50.19 ID:6zyN3O2K
>>568
なんかアイドル界で世界大戦の時代に戻ってるんだよな。
AKBは植民地を確保しようとしてるとしか思えない。
まぁミクをアイドルに入れればの話だが
571なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:36:38.51 ID:PUlj5dMD
>>563
>肩身狭くなるっても そもそもそんなに大きなもんでもないというか

大きくなってる現状があるだろうに

>元々好きな連中、文化を理解して協力するなり楽しむなりする気のあるのが
楽しく身内でキャッキャやるもんなわけで

それは誰が決めたんだ?キクヤがそーいったなら話は解るが、そーいった連中が勝手に決めてしまった社会規範なら理屈が通らない。元々初音ミクもといボーカロイドははそんなせまい範囲で活動するために開発されたものでは無いのでは無いだろうか?
572なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:36:45.12 ID:KIBFkFIr
>>568
ぞっとするな
573なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:36:56.32 ID:Y8hbpkRR
>>568
もともと
ってかニコにフックアップ望んでる奴が
ニコの公式からんだ AKB
に文句言うのがおかしい

だったらyoutubeでやれよ
574なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:37:37.86 ID:waDb+pgI
>>568
それやってもその曲しか影響ないだろうし
ボカロ側は金にならないのわかってるんだから
そんな面倒なことやるとは思えん
575なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:37:54.02 ID:KIBFkFIr
>>571
ほらきたこいう糞馬鹿
DTMの歴史や文化の一片だって理解も勉強もするきもない屑
すっこんでろよ阿呆
576なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:38:08.73 ID:6zyN3O2K
>571
どう考えてるんだ?
577なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:39:11.85 ID:Y8hbpkRR
>>571
身内でやりたきゃ同人イベントでやれよ
ニコで大きくなったくせに
身内とかいってんな
578なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:41:29.81 ID:7F36oT6I
>>552
初音ミクファンというか、ボカロファンは、ほとんどが無関心!
千本桜とAKBをNGIDに登録すれば、いつもと同じスレに戻ります
要するに、騒いでるのは、いつもはスレに存在しない人
そもそも、ボカロ自体、何十万曲と曲があるし、新曲を追うだけでも大変!
千本桜よりも良曲も山ほどある(オレにとってはね)!
また、AKBといっても聞いたことのない子らだし、その上、うちらの総大将の反応も薄いので、正直どうでもいいというのが本音!

そんなことより、来月のコンサートの方がもっともっと重要
579なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:42:49.89 ID:waDb+pgI
実際やる頃になったら騒いでた奴ら皆忘れてる気がする
580なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:43:27.17 ID:HL0mRv/g
とりあえず、ボカロ厨は神曲をバーゲンセールしすぎだと思うの

AKBのアルバムのタイトルですか?wwww

いや、まじで
581なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:43:32.11 ID:6zyN3O2K
>>579
それ真理
582なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:45:26.54 ID:6zyN3O2K
>>580
そういう感じの歌詞がある曲あるから本当にボカロが好きなやつは
バーゲンしてないと思うぞ


多分論点ずれてるのは承知
583なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:46:59.37 ID:yib4v+I+
>>578
コピペブログ大好きな情溺様が必死で凸ってるだけだからなー
今までも時々あったことだから「またか」としか思わないw
584なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:48:21.93 ID:kUoZQSM7
>>578
Twitterの様子を見る限り、寛容的な意見よりも
AKBの起用に否定的な意見が圧倒的に多い、それがAKBアンチになるならアンチだらけなんだが

ところで、仮にボカロ好きの人らがミュージカルに金を落とさなかった場合
AKBファン(石田、市川ファン)の人らはミュージカルに金を落とすんかね?
人の好みは十人十色なんで、本来二極化すること自体おかしいが、AKBに詳しい人、率直な意見を頼む
585なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:50:51.59 ID:waDb+pgI
でも、Twitterで検索してもボカロアイコン殆ど見ないんだよな
自分のフォローする人は朝Pとかを除いてほぼ無反応だったし
586なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:51:14.72 ID:yib4v+I+
>>584
twitterは「声の大きい人を可視化するツール」なので…
587なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:51:15.25 ID:KIBFkFIr
>>580
というかそれはニコ厨だろ
ぶっちゃけ、千本桜がなんであんな伸びてるかさっぱりわからんし…
同じく劇になった悪ノ娘とかもぽかーんって感じだったし…
あいつらノリでカウンター回すから余りあてにならん
588なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:51:44.90 ID:/1wYEryM
オレはどちらかというと再生数の少なめな曲を漁って聴いているくちだから
今回の件は危惧くらいの感情はあるものの自分とは縁遠い話で正直どうでもいいと思ってる
589なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:51:51.02 ID:VT9Xc4eA
>>571
>それは誰が決めたんだ?

誰が決めたってより、自然とそういう雰囲気になっていった
それを否定するなら、そうして活動してきた連中が嫌な気分になるのは当たり前だし、離れていくのも必然
インドア派が楽しくゲームして遊んでる所に、アウトドア派が急に入ってきて『ゲームなんかしてないでサッカーしようぜ!』ってきたら、『ほっといてくれよ……』って空気になるだろ?
それと似たようなもんだ
590なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:55:56.41 ID:kUoZQSM7
>>586
まぁ、そうだんだが、冷静な人はチラホラ見かけるけど
肯定的な人は探してもあんまり見かけない
現状では否定的な意見の方が圧倒的に多いのは紛れもない事実
もちろんボカロのアイコンを使ってる人や、紹介文にボカロ好きと公言してるのも結構いたね
591なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:56:21.76 ID:7F36oT6I
>>584
無関心層はツイッターしないだろ

行かないけど、どんなストーリーに持っていくのかちょっと関心はある!
なので、ニコ生!
592なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:58:17.53 ID:Y8hbpkRR
>>589
ほっといて欲しいなら
他いけばいいんじゃね?
ニコ生で芸能人いれだしてから
この流れは確定してんだから
593なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:59:10.58 ID:6zyN3O2K
>>591
たしかカイトが主役なんだっけ?
こんな騒動にならなかったら大受けだっただろうにな・・・
594なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 00:59:32.46 ID:Y8hbpkRR
>>584
2chの様子をみたら
おもったよりスレが伸びてないよ
595なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:00:44.98 ID:6zyN3O2K
>>592
ニコニコ以外の可能性を模索ってとこか
596なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:02:58.16 ID:PUlj5dMD
>>589
極論言っちゃえばさ、此処で一生懸命、二極に別れてあーだこーだ言ってても仕方ねーわけよ。
批判してるやつの思想心情なんて問題じゃないわけ
本当にミュージカル停めたいなら抗議デモくらいしてみせろって話よ。
ほっといて欲しいのはお前らの自由
単なるワガママだ
597なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:03:05.23 ID:yib4v+I+
>>593
KAITOアンチには、一日中ボカロスレを荒らしたり
投稿したての動画に嫌がらせ工作かけたりする異常なのがいるから
どのみち多少は荒れたと思う
598なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:03:37.15 ID:kUoZQSM7
>>591
その通り、関心があるからツイートをする
ただ、それが期待とは限らないわけで…

まぁ、気になるなら金を落としてあげるといいよ。これを、どう受けとめるも個人の自由
599なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:04:40.39 ID:hPnWzgb1
AKBに反抗するものはみな粛清するってか?
AKB厨どもめ、いい加減にしろ
600なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:05:17.32 ID:6zyN3O2K
>>597
結論からいくとアンチ見かけたら逃げようって事かなるほど
601なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:09:07.57 ID:6zyN3O2K
今非公式のライブ放送見てきたけど平和だった。今回もわれたみんの時みたいに
消防が調子乗ってるだけか
602なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:09:26.83 ID:VT9Xc4eA
>>592
そうやって他人のいた場所をどんどん踏み荒らしていくから嫌われるんだぜ?
603なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:14:09.99 ID:xXFjbt2Y
>>587
結局のところ「歌ってみた」の反応がいいか悪いかによる
あと有名な歌い手が歌ってみたり、振り付け師が踊ってみたりするとまた伸びる傾向がある
元の再生数が低くて突然伸びるケースってあまりなくて
その歌い手が作曲Pのファンだったりするようなケースにしか見られない

埋もれ曲が突然ヒットするケースはMMD(特にMMD杯などの注目されるイベント)使用でたまに見られる
最近だとReraとか

この辺は歌ってみた・踊ってみたより制作に時間が掛かるからってのが理由だったりもするのかもしれないけどね
604なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:14:46.89 ID:PUlj5dMD
>>602
他人の居た場所=専有値だとでも思ってんのか?
605なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:16:35.81 ID:hPnWzgb1
AKBのおじょうさん方には何の恨みもないので彼女らには攻撃しないけど
AKBというこのクソシステムはいつか誰かがぶっ壊さなきゃいかんな
問題はどの勢力が秋元教団を成敗するのか?だ
606なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:16:50.37 ID:6zyN3O2K
>>603
千本桜みんな歌ったからな
607なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:18:32.24 ID:6zyN3O2K
>>605
オレも最初そうだったんだけど、相手サイドが調子乗ってきて
こらえれなくなって今ここで冷ましてる
608なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:22:43.79 ID:VT9Xc4eA
>>596
>批判してるやつの思想心情なんて問題じゃないわけ

それを言うなら、肯定してるやつの思想信条なんて問題じゃないとなって、お互い様になっちゃうぞ?
人の思想信条等、心理面を考慮しない人に対して、こちらも考慮する必要は無くなる訳だし
抗議の仕方なんて人それぞれだし、意味があるかないかはその人自身が決める事
無意味だと思うなら口出さずに黙ってれば良いんじゃない?
609なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:26:30.49 ID:7F36oT6I
>>593
カイト役は、前から発表されていたけど、スレ内でのミュージカルの扱いは空気だった記憶が・・・・

一人だけ「やだやだやだ〜ミクさんと、カイトがカップルの設定の千本桜なんて絶対やだ〜」と悶えていたお子ちゃまがいてたが・・・・

もし、藤田さんがミク役ならば、ボカロ側では、大騒ぎになってたかもしれない・・・・
それこそ、カイト役の○○死ね的にw
結局、石田さんがミク役になっても、大騒ぎになったので、この企画を成功しようと頑張れば頑張るほど、誰かが貧乏くじを引く運命だったのかもしれん
610なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:27:10.15 ID:jjovx+2D
AKBに限らず、アイドル文化そのものが、
GeekとかIT系オタクと呼ばれる人たちと
相性が最悪だってことに、気付いてほしい。

ボカロマスターに象徴されるGeekは、創造性が人一倍豊か。
多様性に支えられて、新たなものを次々生みだす人たち。

アイドル文化はTV文化そのもので、
与えられたものをそのまんま受け入れる人たちで、成り立ってる。
一体感感じるため、他人と同じこと考え、同じことやるのが生きがい。

メディアのあらゆる場所がAKBで満ち溢れるようになったら、
日本から創造性は死滅する。AKB商法は、典型的な焼き畑農法。
611なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:29:06.49 ID:HL0mRv/g
>>587
ボカロ厨てニコ厨の亜種かと思ってたのだが
違うのか?
612なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:30:24.74 ID:6zyN3O2K
>>610
根元の部分が違うんだよな。
金が先か、みんなに聞いてもらいたい!っていうのが先か。
実際ニコニコでもあざといのが叩かれだしてるし
613なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:31:21.92 ID:PUlj5dMD
>>608
ダカラお互い様なんだっての。
こちらもとか言ってさも俺をAKB側に入れちゃってるけど、初音ファンだし
抗議の仕方ってか此処でブチまけてるのは抗議じゃなくて恣意的な愚痴だろ?お互いにな。
結果を出したいなら、もっと大胆に動いてみろよって話よ
因みに俺はだけど、誰が何やろうが自分の中で初音ミクが好きな事には変わりないから、キャストがAKBだろうが誰だろうが好きにやれよって考えだけど、それじゃここに書き込む理由にはならないのか?
614なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:32:29.43 ID:VT9Xc4eA
>>604
誰がそんな事言った?
占有地じゃないけど、先に使ってた人間を蔑ろにしたり踏み荒らしていくなら、先に使ってた人間に嫌われるのは当たり前の話だよね?
公園で先に遊んでたグループAがいて、後から来たグループBがグループAに配慮せずに遊び始めたら、グループAはグループBに反感を持つだろう?
勿論公園はどちらの物でもないんだからグループBが自由に遊ぶ自由はある
でもそれとグループAがグループBに反感を持つのとは全く別の話
615なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:34:33.96 ID:/1wYEryM
もうこうなったら主役KAITOのキャスティングを加藤鷹に変更して話題を全部そっちに
もっていってもらって、AKBへの配役がなんかどうでもよく感じてしまうように
するしかないな
616なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:35:10.93 ID:6zyN3O2K
一部のボカロファンとAKB48ファンがネットで論争
これ一般人から見るとAKBファン押してるように見えるんだろうね
617なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:36:45.15 ID:6zyN3O2K
>>615
いやむしろ秋元氏に脚本書かせて盗作として売り出すしかないかも
618なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:37:14.58 ID:PUlj5dMD
>>615
お前は天才だった
619なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:45:30.95 ID:VT9Xc4eA
>>613
こちら側ってのは対比させる為に使った表現なだけで、別にそちらをどちら側に嵌め込む意図は無かった、すまん

愚痴を吐くのもどこでどう抗議しようとも、その人の自由だよ
それは君も一緒
それに対してどういう反応があって、それをどう受け取るかも自由
君の様に今回の件を気にしない人もいれば、気にする人、嫌な人もいて、その人達にもその人達なりの書き込む理由があるんだろ
620なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:49:51.74 ID:9fjHwPvA
どんなに綺麗事言っても行き着く先は
ぱちんこ初音ミク登場キュイキュイキュインwww
621なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:52:15.69 ID:lJxLagSw
おーい信者ども今どんな気持ちー?w
622なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:52:40.19 ID:PUlj5dMD
>>619
確かにお前のいう事も最もだな。
俺の方こそごめんな
お互いにお互いの気持ちをぶつけるスレでもあるかもな
それでたがいに違った感情が生まれるのも事実だ
623なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:55:19.54 ID:waDb+pgI
624なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 01:59:50.75 ID:KIBFkFIr
>>611
それぞれ別で同時発症できるだけ
そもそも、ボカロの曲集めるのにニコ動はいらんわけで
俺はもっぱらCDだよ ニコ動はイベント前の新譜クロスフェード視聴用
625なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 02:49:29.40 ID:yib4v+I+
>>624
イベント毎に発表済み+未発表新作のCDを出し続ければ
そういう視聴スタイルも成立するわな
626なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 03:15:34.91 ID:NsrNiWf0
もし、AKB0048のメンバーだったら許した。
627なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 03:19:27.47 ID:6zyN3O2K
>>626
アニメのやつ?
観てないからあんまり偉そうな事は言えないけど、
マクロスとかの二番煎じだったんだろ?
628なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 03:20:20.39 ID:lCwA7eq9
ビブラバの剛力の件思い出して初音信者笑えなくなった
629なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 03:28:35.50 ID:hPnWzgb1
嫌なキャスティングは嫌だとはっきり言えばいいんだ
それがファンってもんでしょ?
ただ言う相手を間違えちゃいけない、攻撃すべき相手は親玉であって役者じゃない
630なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 03:48:36.24 ID:uZJrgTiB
>>626
ミクを演じるのが東雲彼方の人
631なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 03:59:45.73 ID:Y1lnw5xq
>>629
役者もきゃあきゃあツイッターで騒いで神経逆撫でしてたもんな
632なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 04:03:17.28 ID:20ow9rnw
AKBがやるのか。

じゃ、音声はすべてボカロが出してAKBは口パクだねー。
633なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 06:15:02.73 ID:AAVgonTO
例えで言うとモンハンとポケモンを混ぜたら
こうなってしまうということか
634なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 06:34:12.70 ID:wUxKuCmb
別に初音ミク自体は千本桜的な和風SFパンクなキャラクターじゃまったくないし
キャラクターイメージもクソもない筈なんだがな

曲はともかく詩の世界観つーかストーリーなんかも
別にそんな目新しいもんじゃねーし
635なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 07:33:18.51 ID:th7vqHoP
さっさと共倒れして欲しい
636なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 07:39:46.81 ID:xzQDaPLa
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
637なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 07:46:50.07 ID:sOLMrqw1
夜中に何騒いでたんだか
まずはやらせてみたらいい。すごければ伝説、しょうもなければそれっきり
638なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 07:49:29.23 ID:SOXrEgcN
宝塚で舞台化したらちょっと見たいかな
639なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:06:39.69 ID:sOLMrqw1
>>638SKDならどうだ。「果てしなき流れの果に」までやったのにはびっくりした
640なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:22:42.95 ID:m080GqUe
>>632
それいいな!
641なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:35:05.23 ID:bxfV+Kzp
理解する気もない傲慢な意見ばっかだな
AKBファンは

お仕着せの文化が入ってくるな
古くさいカビた埃の臭いがするんだよ
初音ミクをダニとノミにまみれたクッセー物体に触れさせんな

お前らと絡んでもマイナスしかねぇんだよ

商業主義の象徴が初音ミクに触れるな
642なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:39:22.15 ID:sOLMrqw1
>>641
やらせてみればいいさ
643なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:49:44.99 ID:rqqW839I
まとめに乗せるからお前らもっと争えよ屑
644なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:50:29.83 ID:bxfV+Kzp
>>642
ロクなことにならならい
演じる本人さんはチャンレンジだチャンスだと張り切る何か知らんが

それを盾にして

商業主義が初音ミクに触れてもいい
という前例を作るわけだ

汚いやり方だ
645なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 08:55:41.28 ID:sOLMrqw1
>>644
しょうもなかったらそれきりさ。心配すんな
646なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:03:51.42 ID:7iWKIHtV
>>224
個人的な感性を他人に押し付けるなよw
うちの家族は、仁のキャストが気に入らずに、2回で見なくなった。
逆に、あずみは良かったと納得してた。
自分はウエンツ瑛士の鬼太郎と野村萬斎の陰陽師は傑作だと思っている。

これは個人の意見なので、万人の意見だと思うような真似はしない。
647なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:05:25.33 ID:01t4UqQd
アキバがイスラエル対パレスチナみたいにならないか心配だ
648なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:05:57.15 ID:sOLMrqw1
>>643
アフィ狙いでやるなら2ちゃんから何か言われんじゃね
649なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:14:46.01 ID:wUxKuCmb
千本桜の登場人物は別にミクじゃないだろw
650なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:15:48.50 ID:7iWKIHtV
>>634
自分も中学生の時にヲタだったから分かるけど、
自分が今まで知らなかったものが、絶賛しているものに入ってくると、
斬新で新鮮で特別素晴らしく感じるんだよ。

ちょっと前に、女子十二楽坊が流行ったけど、
普通の歌謡曲を珍しい楽器で演奏するなんて、楽器やってる人間なら遊びでやっている事で、
(三味線で歌謡曲、パーカスだけで歌謡曲など)
楽曲は良かったんだろうけど、別に斬新ではないなぁ・・・と、思った事がある。
651なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:16:34.48 ID:sOLMrqw1
リアルタイムモーションキャプチャーで、背景でリアルタイムレンダリングのキャラが動くとか
652なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:18:12.48 ID:7iWKIHtV
真ん中とって、ももクロにやらせようぜ。
エビぞりジャンプだw
653なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 09:52:47.16 ID:bxfV+Kzp
商業主義のアイドルなら
どこでも一緒

AKBという個性が出来上がってる分だけ
初音ミクにマイナス
一定の個性を押し付けらてくるな

しかも金の臭いを充満させる集団だ
最悪のチョイス
654なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:01:13.03 ID:sOLMrqw1
>>652
それで、「やっぱり本物がいいや」となる、宣伝でした。
655なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:08:16.40 ID:HlYwQYiV
>>492
> ギリギリ声優・俳優なら許されるかもな
> どちらも他者になりきるものだからね
> アイドルは、何をやってもアイドルだから価値があるわけだ
> だから、反発される
> 分かるか?

これがかなり的を射ていると思う。

他者になりきるのが仕事の人がボカロを演じるのなら
その人の個性や仕事がボカロに吸収されることになるが、
「アイドル」そのものが仕事の人がボカロをやるのは
その人がボカロを食う、という関係になるのだろう。

話題としては違うが、いわゆる「芸能人が劇場用アニメのワンポイント声優をやるのをどう思うか」と似たようなものだな。
656なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:11:31.75 ID:sOLMrqw1
「シュレック」でダウンタウンの浜ちゃんが主人公あてたのは、まあまあだったかな
657なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:13:36.41 ID:sOLMrqw1
あ、「トイ・ストーリー」シリーズも、もう唐沢と所のイメージだけどさ
658なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:15:18.75 ID:01t4UqQd
小林よしのりは初音ミクも罵倒するのかな?
659なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:17:38.87 ID:icBP3aRt
>>655
そりゃあお前の主観でしかねーわなw
お前がそのアイドルに固定観念を持ってるかどうか次第だろ
660なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:20:26.47 ID:oZfb84IH
またしょーもないことで盛り上がってるなぁ
最近のオタはこういうネタ好きだよね
661なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:22:45.79 ID:sOLMrqw1
去年は「メリダとおそろしの森」が不入りだったなあ、あkb入れても
662なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:23:30.57 ID:wUxKuCmb
>>655
いや、>>492は単に芝居を商売にしてる人じゃないでしょってだけじゃね?

千本桜を演るんであって、パッケージのコスで初音ミクをやる訳じゃないし
リメイクされたアニメとかで声優変わって火病るファンみたいな感じ

まぁ、にしても初音ミク使って歌劇仕立ての千本桜が先にある訳じゃないから変なんだが
663なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:25:07.28 ID:icBP3aRt
キモオタって、よく直接的な人間関係を持てないであろう奴らに熱狂できるよな
普通のアイドルはもちろん、ボカロやアニメのキャラなんて触れ得ない対象の典型だろうに
ラノベのキャラに感情移入しすぎて、作者に脅迫メール送りまくって捕まったキチガイがいたけど、
お前らも同じ類の精神病患者なんだろうな
664なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:30:48.61 ID:TLg9fRGY
んでそろそろ電通とパンスト族が顔出しそうだけど、黙り決め込んでるわけ?
665なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:33:17.57 ID:m7RZ2QHP
これを足がかりにしてボカロ関連に食い込んで来ようとしてるんじゃねえの
うぜーっすわーアイドルはアイドルヲタだけを釣ってりゃいいのにこっちくんな
666なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:34:56.52 ID:sOLMrqw1
>>663
卵も食べないのに小鳥を飼うのが理解できない、なぜニワトリやアヒルを飼わないていうようなもん
667なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:39:17.15 ID:HEplMtfY
千本桜という元はボカロ曲のミュージカル化で

A) ミクが担当していた○○という役をAKBが演る
B) 初音ミク役をAKBが演る

AとBどっちなんだ?
668なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:41:39.41 ID:iqRw5wDc
まー、千本桜を作った人間も良いように利用されたもんだね

初音ミクは、金になるか?

これを試すためだけの舞台になるね
AKBファンは何名来て、ミクファンは何名来るんだろう?
タダで動画を見てる千本桜のファンのような存在は、どれくらいの割合で金を出すのか?

というの判断する、いいテストケースになるね

本当に、AKBは金の匂いしかさせないな
669なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:47:46.71 ID:icBP3aRt
>>666
小鳥には触れられるじゃん
アイドルやアニメのキャラに触れられるのかい?
100歩譲って、実物のアイドルは一応その場にいるが、アニメのキャラなんてこの世にいないじゃんw
670なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:52:05.20 ID:icBP3aRt
実在してるとはいえ出来ることはせいぜい握手程度の奴らや、
そもそもただの絵や文字でしかない奴らに熱狂できるって、
もうこれ精神病だよね
671なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:53:03.10 ID:wxZ7Ofbz
貴方にはこの気持ちわかりますか?
http://i.imgur.com/xBt5v.jpg
http://i.imgur.com/W9LgC.jpg
672なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:55:19.24 ID:sOLMrqw1
>>671
コスプレ?
673なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:56:24.23 ID:iqRw5wDc
>>669
日本のアイドル文化に触れていて、しかも2chをやっており
その上、萌えニュース板にいるというヲタクっぷりなのに

アイドル・アニメに対して、その程度の認識しかないとは、むしろ哀れ
674なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:58:32.43 ID:+8SZnwmS
アニキャラのどこがいいの?

ミクオタどもwww

きもいんだけどw
675なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:58:38.07 ID:x0LS4p2z
うわ、三重の人怒ってる、てかドワンゴの片岡が勝手に話進めたのかよ

これ、黒うさも被害者だろ
676なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:02:06.58 ID:+8SZnwmS
デブキモが多いから リアルに女にもてなく

アニメに走りアニキャラしか恋愛できないwww

マジできもいんだけどw

バカとしか言いようがねえな
677なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:03:21.60 ID:icBP3aRt
>>673
萌えニュースっつっても、2ch検索できただけどね
その程度の認識?
じゃあ君の認識を書いてみなよw
678なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:05:34.27 ID:iqRw5wDc
>>675
ってことは

ドワンゴの商売を、初音ミクで広げれないかなー
いきなり、やるのはリスク高いし

ちょうどいいわ、千本桜でテストすっかー

か ね に な る の か な

ってとこだね
679なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:07:22.29 ID:x0LS4p2z
@YoshiroKataoka
なるほど。 その企画意図のために予め想定されていたことを無視して、
キャスト選出、決定には一切関わることがなかった黒うささん自身が
スケープゴート状態になっているのを放置されているわけでしょうか。 
もしくは確信犯なのでしょうか?
https://twitter.com/mienohito/status/289751287657025536

何で毎回、毎回、ドワンゴのバカどもは、自分たちの都合で
勝手なことをするのかねえ、、、
680なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:09:12.52 ID:iqRw5wDc
>>677
アニメに限らずドラマや映画も、触れる必要がないよね
登場人物に実体が必要なら、娯楽どころか、そもそも文学自体が成り立たない
逆に聞きたい、肉体が必要な理由ってなに?
681なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:09:48.57 ID:fxw8flAL
>>671
服の色、イラストの方は和風テイストの落ち着いた色味なのに
舞台の衣装の方はどピンクなのな
世界観から違う感じだ
682なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:11:12.63 ID:khPjLN6u
>>627
二番煎じどころかマクロスFのオリジナルスタッフと
初代からマクロス作ってる監督が作ったアニメだぞwパクリもなにもないw
言ってしまえばマクロスの派生作品みたいな位置づけになってる
683なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:12:21.69 ID:th7vqHoP
こんな板でキモオタ云々言ってる奴って何なんだろ?
同族嫌悪か自己嫌悪?
684なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:12:41.45 ID:ecjAazme
だよーさんでいいじゃねーか
だよーさんじゃだめなのかよ
685なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:12:59.21 ID:xEjnxC3Y
声量も合って、容姿もってひとはなかなか居ないからねえ。
ミュージカルなんかよりアニメ化して欲しかった。
686なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:16:01.40 ID:x0LS4p2z
てか、元々の黒うさ・三重の人コンビは、
徹底的に無視されたわけね<千本桜

@つきで三重の人から出されたtwitterの問いかけとかも、
平気で無視して、誰かの都合のいい発言だけRTしてるし<ドワンゴの片岡
こいつ、クズだな
687なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:16:02.90 ID:icBP3aRt
>>680
俺は、実体のないものに「熱狂」する奴らって異常者だよねって言ってるんだよ?
話を誤魔化すなよ
688なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:20:15.50 ID:x0LS4p2z
しかし、なんでドワンゴ(ニワンゴも)、ミクさん関係に泥を塗るようなことばかり
するんだろうな?

クリプトンがお前らのいいなりにならないから、意趣返ししてるのか?
689なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:20:18.65 ID:sOLMrqw1
>>687
「結晶化」という奴じゃねのけ
690なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:20:52.58 ID:C54qAiAC
自分がボカロファンでAKBオタの弟を持つ俺からしたら

死 ぬ ほ ど ど う で も い い

所詮閉鎖的ブームにハマった馬鹿どもの優劣論争の派生にすぎん。
691なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:21:25.56 ID:icBP3aRt
>>689
それはどういう意味?
692なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:23:17.14 ID:sOLMrqw1
>>691
作家のスタンダールの提案した概念らしいな
孫引きするぐらいならぐぐってみるとためになる
693なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:23:38.35 ID:aGwRvYZQ
>>690
優れようが劣ろうがどっちでもいいからこっち来んなって話なんだけどな
694なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:24:22.78 ID:C54qAiAC
こんなことで論争してる暇があったら
AKBファンは大量買いを是正するよう働きかけるべきだし、
ボカロファンは一般にボカロが「正しく」認知されるよう働きかけるべき。
こんな不毛な争いバカらしくて見てられん。
695なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:24:32.59 ID:icBP3aRt
>>692
ほう、興味深いね
ちょっとググってみるわ
696なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:27:32.41 ID:x0LS4p2z
どっちがキモいか、ってのより、
「リアル」で金儲けのために他人を蹂躙するドワンゴの問題の方が
俺には頭にくるわ

ikaの時と同じで、これ、また現状の枠組みが少し変わるのかねえ
697なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:34:41.28 ID:kn9rE/S0
AKB48はビッチ
AKB48は非処女
698なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:35:45.69 ID:uBly/BRF
>>85
なんだオマエ詳しいな
まあ石田晴香は結局AKBにいるだけの俺らでしかない訳だがw
699なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:42:34.90 ID:x0LS4p2z
しかし、こんどの一件で、ドワなりニワなり、その子会社の5bpなりが持ってくる話、
ボカロPは受けなくなるんじゃねえか?

他の導線で動くようになると、一層ニワ・ドワに金落ちなくなると思うんだが、
焼畑農業で行くつもりなのかねえ、、、
700なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:44:26.00 ID:RJmj8t3X
>>699

これだけ拒絶反応が出るようじゃ
自分のCDの売れ行きにも影響するかもしれんし、
テロやらかす痛い子も居るかもしれんし、
ボカロPもちょっと慎重になるだろうな…。
701なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:44:43.01 ID:nAPV1b6C
ミクの曲はあの声だから・・・いいんじゃないか・・・!
702なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:50:59.88 ID:JSPJhqX/
何度も言うが、普通のボカロファン・ミクファンは別にどうとも思ってないぞ。
これが握手会でミクコスとかライブに登場とかなら激怒だろうけど、別に
ミュージカルぐらいでは怒らんよ。見に行く気もしないが。

AKBアンチとボカロアンチが便乗して暴れてるだけとしか思えない。
いい加減終息してほしい。
703なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:51:13.87 ID:x0LS4p2z
>>700
この騒動に対して、話進めたドワンゴの片岡からは
黒うさに対してフォロー無しらしい(by 三重の人)

悪のPみたいにドワ・ニワに頼らない方向になるんじゃね?
704なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:51:58.80 ID:icBP3aRt
>>692
自分なりにググってみた限りでの理解では、
ようは、相手の魅力を1だけ与えられて、自分の妄想でそれを10に上乗せする、って感じかね

これが当てはまるなら、なおさらキモオタは病気としか思えんわ
絵や文字と脳内恋愛して現実逃避してるだけだもの
705なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:56:09.48 ID:iqRw5wDc
>>704
お前も情報1与えられて10を上乗せするって感じだね
706なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:57:31.58 ID:GYzqEbAw
荒れた原因って
・今まで微妙に名前変えていたのに書き方は違えもも名前が「初音ミク」のまま
→派生の一部でなく全体としての初音ミクに藤田咲、小倉唯に次ぐ中の人扱いになるかもしれないという危惧

・その中の人候補がよりにもよってAKB
→このミュージカルを機に他のライブ等のイベントにAKBが混ざってくるのではないかという危惧

・その他陰謀論
・可愛くない
・AKBアンチまたはボカロアンチの便乗

で良いの?
707なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:58:17.82 ID:icBP3aRt
>>705
君はたかが絵や文字と脳内恋愛しちゃう人ですか?
708なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 11:59:23.12 ID:iqRw5wDc
>>694
大量買いは、AKBへの愛や忠誠心を示すための行為なんじゃないの
それ更生しちゃったらAKBの核が消えるんじゃない?知らんけどね

ついでに、正しく一般に認知してもらうなら
AKBだけは避けなきゃだめだね
709なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:00:08.04 ID:iqRw5wDc
>>707
今度もまた、1の情報に10の妄想を上乗せしちゃったね
710なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:00:13.81 ID:x0LS4p2z
しかし、なかなか一気に物事は進まんなあ、、、
ドワンゴ・ニワンゴに対抗するためには、kz(ビクター)とかryo(SONY)みたいに
メジャーに在籍するしかないんだろうか、、、
711なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:01:43.93 ID:icBP3aRt
>>706
キモオタが、「自分が妄想してるキャラのイメージ」を壊されるのが怖いのかもね
キモオタってたかが絵や文字に脳内恋愛しちゃうようだからね
712なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:02:51.55 ID:hPnWzgb1
>>706
ニコニコユーザーの大多数はAKBが大嫌いだから
713なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:02:56.96 ID:iqRw5wDc
>>711
レベルの低い質問しちゃだめだよ妄想君
714なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:02:57.95 ID:fc+tHwRO
AKBって不潔なイメージしかない
715なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:04:04.84 ID:icBP3aRt
>>709
え?
質問しただけなのに、どうして情報を上乗せしたことになるの?
君、頭大丈夫?
716なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:04:33.97 ID:uBly/BRF
>>201
ボカロ厨は電通とかの利権アンチの一面もあんだよ
なのに電通ときて利権の象徴のAKBが入ってきたから
キャストってよりその商業的な面に拒絶反応示してるトコ
717なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:05:15.51 ID:x0LS4p2z
>>706
荒れた大本は、元々の千本桜ファン、というかヲタと関係ないところで
話が進んだところだろ
アンケとって、それでAKBが選ばれたら、愚痴を言う奴は出ても騒動にはならん

その上、これ、著作者の黒うさには何の連絡もなく決められた話だから
一層、ボカロ、というかCGM好き者の憤激買ってるんだよ
718なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:05:21.52 ID:N5yGpLVB
>>687
無神論者ってカッコイイよね
719なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:05:26.29 ID:iqRw5wDc
>>715
今度は上乗せしたって言ってないよ、現実見えてるか?
720なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:06:16.51 ID:icBP3aRt
>>713
あぁなんだID:iqRw5wDcか
まともに反論できないからって、そんな悔しがらなくてもw
それとも、事実を指摘されたのが嫌だったのかい?
721なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:07:49.82 ID:hPnWzgb1
ニコニコ動画に集まってる人は既存の芸能界を嫌っている者が多い
だがドワンゴの川上会長を筆頭に、ドワンゴ幹部連中はオタクを殲滅して一般層(彼ら曰くヤンキー)にニコニコを明け渡したがっている
オタク側の象徴であるミクを潰して、ヤンキー側の象徴であるAKBをニコニコの新スターにしたがってるんだよ
722なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:07:58.85 ID:sOLMrqw1
>>704
古くからあることだってのだけはお判りになったろうか
障害や困難があればより強いものになるしね
723なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:08:45.33 ID:icBP3aRt
>>719
>709
>今度もまた、1の情報に10の妄想を上乗せしちゃったね

上乗せって書いてるじゃんw
君、ホントに精神病かなんかっぽいねw
724なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:09:37.27 ID:bxfV+Kzp
>>720
その脳内恋愛してるキモヲタって
お前のことか?

よく分からんが
どうせ煽るなら関係あることで煽れよ
725なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:12:57.59 ID:zJji8aVl
AKB派もボカロ派もミュージカル見てから称賛なり批判なりすればいいじゃん。
お互い見てない内から批判しあうなよ
726なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:16:09.43 ID:uBly/BRF
>>352
コンビニでミクの曲流れて「あ、ミクだ」みたいなこと言ったら
「誰?」って言われて「初音ミクだよー」って言ったら
「そういう歌手の人が今いるんだ」って言われたことあるw
人ではない旨お伝えしておいたがw

社会人でこれだから年配の人とか知らない人多いだろうな
727なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:16:32.13 ID:icBP3aRt
>>722
以前からあるというのは同意だね
コナンドイルのだっけか、有名な小説でファンが感情移入しすぎて犯罪おかしたことあった気がするしな
ミザリーなんかもそういう類の話だしね
まぁいつの世もキチガイはいるっつーことだね
728なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:16:39.03 ID:bxfV+Kzp
>>725
内容にでなく
ドワンゴのやり方に問題があるから

舞台の出来不出来は関係ない
729なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:17:51.83 ID:wxZ7Ofbz
>>683
昔はパソコンいじってるだけでオタクて言われたwww
730なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:20:57.63 ID:sOLMrqw1
絵画がアーティストにヒントを与えて、そこから作品が生まれたりとかな
731なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:21:53.46 ID:icBP3aRt
>>724
俺が絵や文字と脳内恋愛するわけないじゃんw
そんなキチガイと一緒にしないでくれよw
俺はそこまで現実を嫌ってはいないし、逃げてもいないからね
732なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:25:42.21 ID:HL0mRv/g
AKBにすり寄ってくるなと言うなら
ミクもコンビニ、ゲーセン、ゲームソフトから出ていけ
話はそれからだ
733なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:26:28.06 ID:bxfV+Kzp
>>731
そういうキチガイという意味なら
脳内恋愛をするキモヲタが頭から離れないのも
キチガイへの第一歩だと思う
ミイラ取りがミイラになるぞ
734なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:28:07.30 ID:r8lSPxjJ
邦楽やTVが糞すぎて2次元にまで逃げてきたんだ!この侵略を許すわけにはいかない!
マジでいずれはCR初音ミクだ
735なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:29:14.15 ID:bxfV+Kzp
>>732
意味が解らん
736なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:29:27.58 ID:LFFWTnl9
>>732
それコンビニやゲームメーカーが擦り寄ってるだけじゃん…
737なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:31:30.11 ID:icBP3aRt
>>735
金の臭いがするから嫌だっつってるのに、コンビニやゲーセンなどで商売に関わってるじゃんってことじゃね?
まぁ、どっちも民間企業がやってるんだから、金の臭いがするのは当たり前だわな
商売を否定する奴らはニートかなんかか?って思っちゃうね
738なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:32:42.81 ID:LDmdpkWo
アケカス云々
どっちかといえば「ミクを汚すな」とか言ってるキチガイヲタの方が十分キモいんですけどww
アケカスがマシだわな
739737:2013/01/13(日) 12:35:50.71 ID:icBP3aRt
ちなみに、どっちも民間企業ってのは、AKB(の運営会社)とクリプトンって意味な
740なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:35:55.85 ID:bxfV+Kzp
>>737
AKB商法は
民間企業の商売とは異なりますな

水商売に近い
741なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:37:14.55 ID:x0LS4p2z
>>732
誰を選ぶかは擦り寄られた側の勝手だろ

ブスでも美人でも、全員受け入れろ、って話か?
742なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:37:15.78 ID:HL0mRv/g
>>736
AKBがダメで
ファミマやセガがOKな理由が知りたい
743なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:40:08.61 ID:x0LS4p2z
>>742
元の著作権者ないがしろにするクソだからじゃね<AKB
744なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:41:20.19 ID:icBP3aRt
>>741
選ぶのはお前じゃなくクリプトンだけどなw
クリプトン、本当に嫌なら勝手に商標使うなとかで、拒否できるんじゃねーかな
745なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:42:35.81 ID:HL0mRv/g
>>740
ゲーセンでポイント貯めて
ミクに水着を着せてブヒブヒ言っているから
ミクも水商売だね

フィギュアのタメに500円のクジを何回もやり奴がいるし
746なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:43:36.26 ID:bxfV+Kzp
>>742
ガチャ商法と変わらんような金の巻き上げ方をして
スキャンダルを撒き散らす、お騒がせ集団
落ち目の歌謡界からは、これが現状ですと落ち目の象徴のように嘆かれた

駄目な理由だらけだが

一番駄目なのは

アイドルが初音ミクをやることだよ
747なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:43:37.60 ID:x0LS4p2z
>>744
次からだろ、クリプトンの意向裏切ったら。

抱き枕カバー作ったところが、契約切られたみたいに
748なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:44:40.25 ID:HEplMtfY
>>744
まさにそこじゃね? クリプトンの許可なしに商用ミュージカルにfeat.初音ミク使えるの?
749なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:45:07.74 ID:icBP3aRt
>>740
水商売も民間企業だと思うがなw
まぁAKBを擁護するつもりもないがね
750なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:45:48.42 ID:z/1T2Pdq
>>685
何度か名前を出してるが、小倉唯と石原香織という
恐らくこれ以上ないぐらいの適任者候補がいる。
踊りはもちろん、容姿や歌のレベルも今回のAKBの二人より上だろう。
何より、セガのミクリンモーションの実績もあるから、
今回発狂してるミクヲタも、小倉と石原なら多分暴れないだろうな。

もちろんその二人を現実的にキャスティングできるかどうかはまた別だが。
751なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:47:10.12 ID:bxfV+Kzp
>>749
そう思うなら
水商売みたいな商売してますね
客先に言ってみ
752なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:47:43.48 ID:HEplMtfY
・ミュージカル「千本桜」に、バーチャルアイドル初音ミクという役はあるのかないのか
・バーチャルアイドル初音ミクという役があるのなら、それはクリプトンの許可はあるのかないのか
753なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:49:32.84 ID:U1gNsgKC
千本桜の動画荒れてるみたいだな。まあ自業自得か
754なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:50:32.22 ID:icBP3aRt
>>747
お前が何勝手にクリプトンの考えを代弁してんの?って思っちゃうわ・・・
キモオタってこういうところが痛いよな
まるで自分がその当事者かのように妄想する
そういう妄想力でキャラと脳内恋愛するんかね
755なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:50:33.00 ID:x0LS4p2z
クリプトンはユーザが表に出る形の商業化は歓迎してるからな
セガの時もしつこくセガにユーザ表に出すように言ってたし

ただし今回は、そのユーザの黒うさ、ないがしろにしてるんで、
クリプトンが今後どう考えるかは分からんよ
756なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:51:20.04 ID:x0LS4p2z
>>754
妄想乙
757なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:52:57.48 ID:icBP3aRt
>>751
意味が分からないね
じゃあ水商売は民間企業じゃないならなんだよ?
758なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:54:28.57 ID:3JbBVYW8
てかこれ、今回ミクを舞台化するにあたって、たまたまAKBにニコ厨がいたからそいつを起用したってだけだろ、結局

一歩間違ったらハロプロのももちがミク役になったかも知れんし、
ヘタしたらももクロZが来てもっと荒れたかも知れんしw

…0048で秋元康はアニヲタに対して何も発言してなかった辺り(マジで眼中になかったっぽい)、
ボカロ厨に媚びるとか最初から考えてなくて、ただ単に
『ミュージカルの主役級』という良さげな仕事の来たから乗っかっただけだろ?
そもそも、今のAKBにボカロと張り合う理由も媚びる必要性もないしな…
759なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:55:41.97 ID:icBP3aRt
>>756
>747
>次からだろ、クリプトンの意向裏切ったら。

クリプトンがこんなこと表明したのかい?
お前の妄想だろ?
ホント、キモオタって気持ち悪いね
760なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:56:02.15 ID:z/1T2Pdq
>>706
> ・今まで微妙に名前変えていたのに書き方は違えもも名前が「初音ミク」のまま
> →派生の一部でなく全体としての初音ミクに藤田咲、小倉唯に次ぐ中の人扱いになるかもしれないという危惧

これが恐らく根本にあるのだと思うね。

ミクという文化は、「ミクに対して何を捧げられるか、捧げたか」というもので評価される面がある。
俳優・声優のような、「他者になりきる職業」のものが演じるのは
「その人の持つ技量、技術、資質を使ってミクを形作る」という
関係になるわけだし、それは広い意味でセガも39'sも同様。

一方「アイドル」という「自分自身の存在そのものが価値であり、
自分自身の色そのものが売り物」である存在がミクを名乗るのは、
逆に「ミクがそのアイドルに貢物として捧げられる」構図になってしまう。
極端なことを言うなら、「ミクが生贄として捧げられる」ことに等しい。

しかもそれが、よりによってAKBだからね。
761なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:56:14.00 ID:bxfV+Kzp
>>757
やくざな商売ってことさ
762なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:56:33.62 ID:haXssYQl
最大の理由はスポンサーだろう。ビブリアで剛力起用したとの同じだろう
ドラマもミュージカルも制作資金は多額だ。それをスポンサーからの
資金提供である程度補えないと厳しい。電通がごり推しするAKBなら
スポンサーからの資金提供は容易になる。

鼻から固定ファンの心情は考慮されていないのだろう。初音ミクファンが
がっかりしても代わりに金払いの良いAKBファンが流入してくるためビジネス的な成功も
そこまで悲観する程じゃない。そして炎上商法の側面だ。

ビブリアは元から三冊三百万部の大ヒット文庫だが、炎上後アホみたいに売れて
ランキング上位に本が居座り続けてる。ミュージカルの存在さえ知らない人間が
AKBでも初音ミクファンでも大半だったのが、炎上後は誰もが知ったネタとなる。
AKBファンもいるし、AKBに嫌悪感をもたない層も沢山いる。結果的にアンチ初音ミクや
アンチAKBの総数などどうでも良い程の客寄せ効果があるかもしれない。
763なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:58:00.75 ID:x0LS4p2z
>>759
はいはい、予想は全部妄想ですかw
お前、将来のことは何一つ考えない猿だろw
764なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:58:54.05 ID:iqRw5wDc
>>763
また妄想っすか
765なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 12:59:29.26 ID:icBP3aRt
>>761
なにその分類w
やくざな商売って具体的にどういうことよw
766なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:00:21.59 ID:iqRw5wDc
>>762
それだと、ドワンゴがやりたいだけってことになるな
767なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:00:48.24 ID:HL0mRv/g
>>761
コンビニはヤクザが可愛く見えるぞ
768なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:01:25.36 ID:x0LS4p2z
>>764
その言い方も妄想って言えるな
レッテル貼りだけで中味のあること言ってこなかった
自分の無能を呪いなwww
769なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:01:40.63 ID:icBP3aRt
>>763
どんな根拠で、次からはって言ってんだよw
お前みたいな妄想癖が強い奴見ると、絵や文字と脳内恋愛しちゃうって意見はホント正しいように感じちゃうなw
770なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:02:03.02 ID:bxfV+Kzp
>>765
AKB商法のことだな
771なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:04:00.26 ID:bxfV+Kzp
>>767
確かにw
772なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:04:21.80 ID:icBP3aRt
>>770
つまり、AKB商法というものが、やくざな商売の定義っつーこと?
じゃあAKB商法と民間企業の商売の違いって何よ?
773なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:04:38.85 ID:x0LS4p2z
>>769
>>747で出してますが<切られた所
774なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:05:23.22 ID:bxfV+Kzp
>>772
その一行目が答え
775なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:05:57.46 ID:z/1T2Pdq
>>762
大島だまゆゆだゆきりんだ、っていうメンツがいるのならともかく、
石田って相当下位なんだろ?そりゃAKB一派の中ではトップクラスでも、
48の中ではそれほど人気があるメンバーじゃないはず。

というか、そもそもAKBファンって、自分の推し以外には
ほとんど無関心で金を払わないんじゃないのか
AKBそのものを映像化した映画はともかく、前田を主演に使ったりした
映画が想像以上にこけたりしてるわけで。

スポンサーから金を引っ張るという意図はわからんでもないが、
結果的に収益に影響があるかというと、
ぶっちゃけて言うと他のキャストのほうが遥かに集客力も
営業力もデカいと思うぞこれ。
AKBの二人以外のキャストは「よくこれだけ集めたもんだ」と思うぐらい、
二次元→三次元の実績も経験も豊富なキャスト集めてる。
776なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:06:28.32 ID:icBP3aRt
>>773
だから次からの根拠はなんだよ?
777なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:07:59.54 ID:iqRw5wDc
>>776
かっかすんなよ妄想君
778なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:08:06.20 ID:HL0mRv/g
CD1枚買えばイベントに必ず参加できる握手券のAKBより
複数買わないとイベントに参加できないアニメ関連商品のがエグいと思うがな
779なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:08:06.53 ID:86ijDOBk
えけーびーの養分はそろそろ退席しろよ
お前らがまた吸われるのは良く分かったからw
780なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:08:26.42 ID:x0LS4p2z
>>776
かってクリプトンの意向に反したところは契約切られた→
今、契約してるところも、クリプトンの意向に反すれば「次から」切られる

脳みそある?
781なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:09:40.55 ID:iqRw5wDc
>>778
そこにランク付けを入れたのが妙味だな
782なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:10:09.91 ID:HL0mRv/g
>>780
ニワンゴが切られたら祭になるなw
783なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:11:01.79 ID:sOLMrqw1
>>760
ま、やらせてみて、どこまでできるか見てやろうでないの
784なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:12:54.85 ID:x0LS4p2z
>>782
ニワとは距離置いてるよ<クリプトン
ニコニコのボカロ関係の催し事、クリプトンのボカロだけ出てこないし。
785なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:13:22.68 ID:iqRw5wDc
>>783
やらせたくもないわけ
786なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:15:57.69 ID:4vZMYnrg
ミクオタはミクを人間にやらせるな
AKBオタはAKBみれりゃいいってんで、
基本的に会話とか成り立たないんじゃないか
787なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:16:48.85 ID:HL0mRv/g
>>784
むむむ
でも、今回の騒動てニコニコのイベントよね?
788なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:19:56.63 ID:x0LS4p2z
>>787
間にユーザ、てかPとかがからむと不本意でも許可出す<クリプトン
カラオケでfeat.初音ミク、って言い方も、クリプトンの苦渋の決断だったそうだ。
789なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:20:35.87 ID:icBP3aRt
>>780
だから次からの根拠はなんだよw
790なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:21:20.88 ID:iqRw5wDc
>>788
ってことは

黒ウサを盾にしてりゃ何をしてもクリプトンは黙るって判断したんだな
ドワンゴさん

さっすがー
791なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:22:05.80 ID:HL0mRv/g
>>788
苦労してるのね。。。クリプトン

間にP絡むと不本意でもおkてことはヒャダインみたいに身分かくしてステマされたら・・・
792なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:24:26.66 ID:hPnWzgb1
AKB48にまとわりつかれるくらいなら、もうニコニコを切り捨ててyoutubeかどこかに逃げた方が良いと思う
ニコニコの会員登録退会運動を起こそうよ
793なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:25:58.17 ID:HL0mRv/g
>>792
ジャスラック登録騒動のときにそんな話もあったが、この有様だよ!w
794なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:27:20.86 ID:z/1T2Pdq
>>783
いや、だからね、多分今回の問題は「アイドル」商売のやつが
やることだから反発食らってるんだよ根本的な話として。
初音ミクも「アイドル」、AKBも「アイドル」だからこそ、
今回のような騒ぎが起こる。

俳優や声優、ゲーム制作者、ミュージシャンがミクを演じ、
またはミクに姿を与え、ミクのために音を鳴らすという関係なら
「ミクのために、各自が自分の才能や資質を捧げる」という関係になるから受け入れられるし、感謝もされる。

今回のように「アイドル」がミクを演ずるというのは、
ミクという「自分たちのアイドル」を、他のアイドルに対して
生贄として捧げることに等しいわけなんだよ、構図として。

アイドルという言葉でピンと来なかったら、「神」と置き換えてもいい。
そうすれば、今回の騒動でなぜ発狂するミクヲタがいるのか、
共感はできないにしても理解はできるんじゃないかな?
795なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:35:18.89 ID:ESgRasmV
まだやってたのか
いい加減AKB厨もミク厨も見苦しさが増すだけってことを覚えるべき

双方キモすぎるし痛すぎる
796なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:37:57.58 ID:iqRw5wDc
>>795
俺は冷静だって言うのが萌え板にいるのは滑稽でござる
797なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:43:48.54 ID:JlCKJGx5
カイトが主人公らしいじゃん ミュージカル
ならいっそミクは出さない良かったんじゃね
誰がやってもミク崇拝者は納得せんでしょ
798なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:45:52.69 ID:iqRw5wDc
>>797
俳優・声優あたりの演者がやるならファナティックでも我慢はすると思うよ
ま、出さなければよかったね
カイトなら損な役回りをするキャラと言う身内設定もあるっぽいから
なんか許されそうだしな
799なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:46:15.69 ID:ESgRasmV
萌ニューで持論展開してオナニーしてるお前らよりはマシだよ
アンチスレいけ
800なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:47:49.11 ID:iqRw5wDc
>>799
ヲタクは大体「○○ヲタよりマシ」って思うもんなんだよ
いまさら、見苦しいぞ
801なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:48:31.52 ID:Ke5+H1TC
これくらい儲けさせてやろうぜ。
そして秋元某にこれは金になると思わせといて、
某の金で39'sを再結成させて、
超大感謝祭開催だ!
802なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:48:37.73 ID:sOLMrqw1
もしアイドルがボカPを演ずるストーリーだったらどないだろ
803なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:49:39.18 ID:iqRw5wDc
>>802
何の為の例えかさっぱり分からんがw
何の問題もないだろう
804なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:51:07.72 ID:pEWzMJr+
千本桜好きだけど、ミュージカルにするような内容じゃないよね
人気があるから無理矢理ミュージカルにした感じだ
805なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:51:48.69 ID:iqRw5wDc
>>804
ドワンゴさんが、AKBと渡りを付けるためのダシに使われただけの話
806なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:56:30.66 ID:xRagsNca
>>792
ふざけんなyoutubeに入ってくんなよ糞どもが
807なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:57:32.19 ID:iqRw5wDc
>>806
江南スタイル何億回も再生してるんだし
いまさら気にすんなよ
808なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 13:59:19.75 ID:hPnWzgb1
>>806
よう、クソ
809なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:00:22.88 ID:ESgRasmV
>>800
核心疲れたら開き直ってオウム返しか
だから見苦しいんだよID真っ赤っ赤で恥ずかしくないの?
810なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:01:03.97 ID:iqRw5wDc
>>809
それもオウム返しになるぞ
811なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:01:56.55 ID:iLAViYef
千本桜の原曲荒らしてるやつら、184外してるやつ多すぎワロスwww
現在78名のおバカ様発見wwwww
812なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:02:17.97 ID:ESgRasmV
ならんがな
813なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:02:54.20 ID:iqRw5wDc
>>812
そうだな、お前の場合ID真っ赤じゃなくて顔真っ赤だ
814なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:04:47.54 ID:I8l2FyrN
中国と韓国で揉めてる感じがするwww


要はもっとやれwww的な
815なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:08:35.46 ID:ESgRasmV
>>813
だから反論の余地なくなると精神攻撃みたいなガキの思考はいいからさ
少なくともお前に自分を省みることができないってのはわかったよ
816なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:09:37.16 ID:xRagsNca
AKBが韓国でミクが中国?
817なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:09:43.28 ID:iqRw5wDc
>>814
もめてる点がはっきりしてきたから、そうは盛り上がらんだろう

あとは、初音ミクをダシに使ったミュージカルの結果
ドワンゴさんとAKBさんが仲良くなれたいいね、くらいだな
818なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:10:37.76 ID:sOLMrqw1
なにか新しい視点を当てるとかチャレンジするならなあ
819なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:50:18.97 ID:yib4v+I+
>>817
仲良くも何も、このAKBの子は
ボカロネタも扱うドワンゴの番組のレギュラーだ
820なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:56:02.06 ID:jB7sxaeV
ビブリアにゴーリキー
初音ミクにAKB
821なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:56:26.47 ID:yib4v+I+
しかしこうして見ると、「ドリームクリエイター」の発信力の弱さがよくわかるな
嬉々として出演するPたちもいたが…まあ仕方ないか
822なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:04:07.95 ID:nOiLB5w9
ミクファンて人気が出た曲全部聞いてんの?すごいな
ミク自体は好きだが曲とかは興味ない俺はファンじゃないのか
823なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:09:35.93 ID:waDb+pgI
何かを作るのにボカロ使ってればボカロPなんだから
どんな形であれその創作が好きならファンで良いんじゃね
824なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:18:54.02 ID:khPjLN6u
>>792
いや、YOUTUBEはネットでのAKB人気の本拠地みたいなところだぞ
海外で人気が出たのもYOUTUBEで見たのがキッカケという人が多いくらい

>>819
ドリクリ見てない人多いんだなぁってのが今回の事件の一番の感想ですw
825なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:27:25.29 ID:QTbrYq+b
でもミクファンがなぜここまで反対するのかわからん
ミュージカルは別物として切り離したらいいじゃん
自分はエヴァファンだけど鋼鉄のガールフレンドと碇シンジ育成計画などは
別の作品として見てるよ
826なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:30:16.06 ID:iqRw5wDc
827なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:32:23.08 ID:sOLMrqw1
828なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:33:13.61 ID:iqRw5wDc
>>827
だからこそ、中身がいらないんだがな
829なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:34:18.23 ID:xEjnxC3Y
クロZならOkw
彼女らはCDに握手券つけて握手会とかこそい事やってない。
830なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:35:51.74 ID:iqRw5wDc
831なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:44:32.84 ID:waDb+pgI
>>825
強く反対してるのはミクファンというより千本桜ファンだろ
832なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:01:27.46 ID:hPnWzgb1
>>825
初音ミクはみんなが思ってるよりずっとロックな存在なんだよ
エヴァでは説明できない
ガンダムで言うなら、連邦ではなくジオン側がミクっていうガンダムを開発して、電通ジャスラック連邦軍に対し音楽の独立戦争を開始した感じだから
敵国AKBに下るわけには絶対にいかない
833なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:06:01.40 ID:5GKNalYL
切り離せばいいんなら
自分らの側の方がなんぼでも豊富な人脈なり金なり生かして
お り じ な る でもなんぼでもやればいいだろ

本末転倒なんだよ
フランスかどっかのジャパンエキスポに
頼みもしないのに混ざってくるどっかの国と同じレベルじゃん
834なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:07:00.63 ID:ZxpO1RZw
千本桜は既にミク曲とは言えないだろ。
それ前提でぎゃーぎゃー騒ぐならまず作曲者を叩けよ。
835なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:11:00.81 ID:iqRw5wDc
836なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:14:23.33 ID:tWOAyXLH
>>817
クォリティはもちろん、集客力としても過去のニコニコミュージカルを大きく上回るだろうな。

クォリティ面からみると、過去に2次元→3次元のミュージカルなどで
実績も経験も実力もあるキャストをズラリと揃えてきている。
今までの歌い手(笑)なんかとは、全然格が違う。

収益面からいうと、「この人が出るなら見る」というファンが
期待できそうなメンツが少なからず見受けられるし、
過去の実績からも信用できる人が並んでいる。
837なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:14:51.16 ID:qVfaxksY
一生懸命に煽るほど初音ミク=バーチャアイドルという印象が強くなるのな
838なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:20:03.46 ID:QTbrYq+b
また一段とミクの神聖化が激しくなったなw
839なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:21:50.23 ID:x6gEwVyG
Pへのイメージが悪くなっただけだな。
所詮は金ってことだからな。
AKBなんてゴミには何の興味もない。
これからはミクのライブとかで千本桜使わないでほしい。
840なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:21:58.01 ID:ZxpO1RZw
>>835
違うね。「信者(の振りした下人)が神で金稼ぎ」する(ように見てる)から切れるんだろ?

作詞作曲者つまりなんとかPにはタレントを選ぶ権利が無いのか?
またそれを理解して契約したのか?
千本桜は「初音ミクだけが歌う歌」なのか? 初音ミクは「公式絵だけがオリジナル」なのか?
その他諸々整理して考えろや?

まーオリジナルがアニメ絵の三次元コスプレにはろくなものが無いからそういう意味で叩くならまるまる解せるわ。
841なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:23:04.53 ID:iqRw5wDc
>>838
神聖化というのは大仰だが
本来、アイドルが求められるべきものだと思うが
842なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:24:25.40 ID:/1wYEryM
ボカロは歌ってみたとともに発展してきたのだから、
AKBが歌ってみたでもいいじゃないか
ボカロ曲がどんどんAKBやら似たようなアイドルに歌ってもらって知名度あげて
たとえPの分け前がすずめの涙程度でも収入があるほうがPもいいだろ
このままじゃPたちが健康保険料も払えない生活を強いられるだろ

もっともおれは人気Pの曲には興味ないけどな
843なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:25:37.66 ID:iqRw5wDc
>>840
そういうドワンゴの態度にもキレてる層がいるな
初音ミクの歌云々は>>794のとおり
公式絵に関しては、今回、対象外
844なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:26:02.22 ID:waDb+pgI
別にミュージカル見る気が無い人にとってAKBが演じることに何ら問題は無い筈なんだけどね
845なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:26:23.64 ID:iqRw5wDc
846なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:26:29.77 ID:qVfaxksY
>>840
創り上げてきた文化・作法には敬意を払ってもいいんじゃね
847なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:26:45.76 ID:QTbrYq+b
ミクは公式からして二次創作の塊で八百万の神たちなんだから
他の神が紛れてきてもいいじゃないか
848なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:27:34.21 ID:iqRw5wDc
849なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:30:03.69 ID:qVfaxksY
>>847
まあ、1ボカPとして作ってみましたなら問題なかったろ
850なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:36:02.81 ID:qVfaxksY
>>844
仮にさ、演じる子の声をサンプリングしたカスタムボカロを用意して上演するのだとしたら
反響はどうだろ
851なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:36:26.03 ID:HL0mRv/g
アイドルはNG声優アイドルはおk

プゲラwwwwww
852なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:37:03.13 ID:iqRw5wDc
853なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:37:15.26 ID:Ai+Ar5mL
>>679
>>686
もし、それが真実なら、それこそ著作権の侵害で告訴できるレベルじゃないの?
原作者である彼らコンビがOKしたならともかく、原作者の預かり知らぬ所で勝手に進んだ企画ならかなり問題あるぞ。
クリプトンもユーザー側だと言うのなら、余計に反対すべきだと思う。

まず、原作者の許可なく勝手にメディアミックスした時点で犯罪だろ。

ドワンゴの片岡が何者かは知らん。もしかしたら電通や秋元とペロペロちゅっちゅの仲かもしれん。
でも、原作者でもない人間が他者の著作物を勝手に使ったら法的にアウトだよ。
854なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:38:46.75 ID:RUHoL2U7
要するに、実写化のキャストに文句言ってる原作厨ってことで終了だな
855なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:39:25.48 ID:iqRw5wDc
856なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:40:26.10 ID:waDb+pgI
>>854
アフィがいかに盛り上げたかの差で剛力のドラマと変わらん
857なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:40:32.47 ID:qVfaxksY
>>854
そのときには、どちらが時の経過に耐えるのか、原作か、実写か
858なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:41:14.18 ID:QTbrYq+b
原作って歌詞のこと?
859なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:47:24.46 ID:RUHoL2U7
>>856
そんな感じだな
キャラのイメージと違う!○○事務所のゴリ押しだ!
ってやつ
アニメ化でもあったりするのと一緒

気に入らないやつは別物として見たらええやん
860なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:48:17.68 ID:qVfaxksY
どれだけ面白いものができあがるのか、ただ芝居しましたか、あっというような技術を繰り出してくるか
そのとき騒げばいいだろ
861なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:50:37.17 ID:iqRw5wDc
862なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:50:57.53 ID:waDb+pgI
AKBが出る事に怒っていいのは
千本桜が好きでかつニコミュが好きな人だけで
それ以外は外野だよな
863なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:51:38.84 ID:iqRw5wDc
864なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:53:04.70 ID:QTbrYq+b
>>859
ねー(´・ω・`)
見なくてもやらかした系の匂いがするものは空気扱いでいいのに
865なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:53:25.00 ID:HL0mRv/g
おっかし〜な〜
ミクは楽器てレスを良く見るんだけどなぁ〜
こんなときだけミクはアイドル(キリ
て言われてもね〜
866なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:53:29.56 ID:iqRw5wDc
867なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:53:38.23 ID:waDb+pgI
>>863
お前は九官鳥かなにかなの
868なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:53:45.41 ID:qVfaxksY
>>862
てか、本業はCD売ることでしょ>あkb
869なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:54:00.63 ID:iqRw5wDc
>>865
そういう層もいる
870なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:54:45.76 ID:wc1HzsEy
みくちゃんはおっぱいないよぉ
871なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:54:52.83 ID:iqRw5wDc
>>867
九官鳥みたいなるのは、そこに回答があるからだ
872なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:54:54.75 ID:5GKNalYL
のれんがどうとかぬかにナンとか言う話だろうか
わからないのか、わかりたくないから頭からすべってるのか
という所まではわかった
873なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:55:08.12 ID:waDb+pgI
>>868
昔からアイドルは色んなことやるだろ
874なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 16:56:59.40 ID:RUHoL2U7
剛力のまんまでビブリアやろうとしてるあっちと比べると、
こっちはまだしもコスプレしてミクに似せようとしてるだけマシじゃないかw
875なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:01:15.65 ID:x6gEwVyG
>>874
コスプレすんの?
それならクリプトンに著作権料支払ってもらわないとな。
876なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:02:06.12 ID:qVfaxksY
あkbの規模ならメンバーの声でボカロ開発すりゃいいだろになあ
877なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:02:56.24 ID:waDb+pgI
>>871
演じる限りはアイドルも役者も関係無くね
878なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:05:03.59 ID:qVfaxksY
>>877
ならば他に最適な手法があればそちらがいいよね
879なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:05:28.80 ID:ZxpO1RZw
なんつーかね。まずAKBは神じゃないな。ていうか、人だな。
ミクは既に生命が無い時点で偶像崇拝対象という意味では、比較すれば神に近いと言える。
神の子またの名イエスの俺が思うんだから間違いないよ。

なんかググッたら案の定アホっぽいコスプレが出てきたぞ。こりゃ色々駄目だろ。
880なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:06:15.77 ID:xG1Dglqf
別にAKBなんかに1円も落としてやるつもりはないから
何やってくれても関係ないんだけど>>794は共感できる。
881なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:06:26.91 ID:ya1vubgd
コスプレすんのに著作権料かかるの?ヤクザみたいだな
882なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:06:48.56 ID:iqRw5wDc
>>877
アイドルは何をやってもアイドルだから、アイドルなわけだ

初音ミクは、説明が面倒なのでアイドルという括りにしてるが
楽器でもあるし、絵でもあるという多面的な部分があるので
その一つとしてアイドルと言うカテゴリーにも分類されるというところで
厳密にはアイドルではないから
発狂する人もいる中「へーだから、なにー?ふーん」っていう層もいる

あとの理屈は>>794のとおり
883なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:07:44.83 ID:qVfaxksY
商業利用するときにはお金はらってね、てシェアウェアもあんぞ
884なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:08:38.62 ID:drt9J36Q
>>868
アイドルのお仕事、本分というのは、
「好きになってもらうこと」。

握手会もCD売りも、もちろんテレビ出演やトーク、
時には映画やドラマや舞台への出演だって、
あくまでもその「好きになってもらうこと」の手段やお金を稼ぐ手段であって、
それが本分なのではないよ。

逆にいうと、俳優とか声優とかミュージシャンとか、
その他の芸能との大きな違いがそこ。
885なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:11:01.26 ID:qVfaxksY
>>884
なぜ反発くらうような企画に参加するのかと思うけどなあ
886なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:11:50.25 ID:waDb+pgI
>>882
俺は無神論者だしアイドルとか好きになったこと無いから
理解できない考えだな
887なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:12:40.53 ID:x89+kijv
>>881
一人につき6800円も客から金とっておいて「コスプレだし
権利料は払いません」が通ったら、今後いくらでも大儲けできるなw
888なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:13:46.75 ID:mv6djEQ9
>>794
だったら、みんなでボイコットしたり

ミュージカルを見なかったり

そのCDや作曲者のを永遠に買わなければいいんだよ

そうしないと裏切られた思いというのは伝わらない

ミクファンなんて大事にされてないんだよ

金のために捨てられたのさ

一方的にミクファンだけが捨てられるか、捨てられる前に捨ててやるかは

君達次第だよ。

君達から捨てることができなければ舐められたままで終わることになるだろう
889なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:17:06.87 ID:iqRw5wDc
>>888
もうすでに哀れにも黒ウサPは見ない買わないとなってるんじゃないかな
ミュージカルの方は、知らないや
そもそも見ない人がふざけるなと言ってるだろうからね
見ない人がふざけるなと言う理由は>>794の通り
890なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:17:28.39 ID:qVfaxksY
>>888
作曲者の頭越しにすすんじゃったかもしれないというのだろ?
891なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:27:22.84 ID:x6gEwVyG
>>890
そういう事情ならPは自らの立場を明確に説明して欲しい。
勝手に進められた。本当はAKBなんぞに使わせたくなかったと。
それがなければ同類と見なされるべきだろう。
原理的には楽曲使用を許可しないという選択もありうるんだから。
892なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:28:45.10 ID:onpAlB5P
>>1「『売れなきゃすぐ脱ぐ』汚い『国民的』アイドル。汚い手でミクに触らないで」

ミクさんもパンツ見せたり脱いだりしてまんがな
おっぱい小さいから脱いだうちに入らないと言いたいのか!?

屋上
893なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:29:08.31 ID:qVfaxksY
ボカロPで内ゲバもなかろ
894なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:29:12.72 ID:kSHSr/kn
歌ってみたとかでCDデビューした人を批判してるやつの
別バージョンでしょ、
こういう愉快犯みたいなのは相手するだけ時間の無駄なんで全スルーでおK
895なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:30:30.69 ID:iqRw5wDc
>>892
それが実体のない存在の強みだね
896なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:31:06.21 ID:iqRw5wDc
897なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:32:44.60 ID:drt9J36Q
>>885
それは、「好きになってもらうこと」との対象はファンで、
「反発を食らうこと」は別にファンからって訳じゃないから。

石田ファンやAKBファンからしたら
「ミクを食って捩じ伏せてやったぜざまあww今度から俺らに逆らうなよ?雑魚が」
ってなもんだろうし、
その意味では「好きになってもらう」、言い方を変えると「支持してもらう」
という本分をはたしていると言えるね。
898なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:34:55.78 ID:qVfaxksY
>>897
直に聞いたわけでもないからなあ
>石田ファンやAKBファンからしたら
899なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:35:30.82 ID:kSHSr/kn
でもこれを批判したい人は普通ドワンゴでしょ、
他の人はお仕事としてやってるだけなのに
個人のブログを荒らしにいくとか
900なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:36:11.53 ID:iqRw5wDc
>>898
本人がどうこう言おうが
構図的には、そうなるよ
901なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:36:14.59 ID:RUHoL2U7
そんな九官鳥で必死になるほど794は大したレスじゃねーだろw
アイドル役をアイドルがやるんならオッケーじゃねえか
902なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:38:00.54 ID:drt9J36Q
>>898
俺の主旨は「石田やAKBファン自体に反発を食らう」訳ではないし、
反発を食らったとしても結果論でしかないのだから、
別に矛盾しないという話だよ。
903なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:38:05.91 ID:5GKNalYL
どこまでも噛み合わない会話だな〜

まあ自分が演じる役の元からのファンをねじ伏せるとか
人気稼業の言う事じゃねーよw

上に「ヤ」がつく自由業かと
904なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:38:41.73 ID:qVfaxksY
>>900
想像してるだけだろ?
905なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:38:51.70 ID:iqRw5wDc
>>901
発狂する奴は、そこに忌避感があるので
どうして発狂するかの説明になってるわけだ

オッケーな奴もいて発狂する奴もいる

発狂する奴の理屈が>>794
906なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:39:02.29 ID:waDb+pgI
>>901
要は役を演じきれないのが問題なのであって
それは他の役者や歌い手でも発生しうる問題だと思うけどね
907なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:39:21.25 ID:x6gEwVyG
>>899
もともとドワンゴは明確に敵だからなあ。
敵の手に渡したのが誰なのかって問題。
908なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:40:19.74 ID:wbhQfGYf
実際の千本桜というかボカロ文化ファンにとって石田晴香は仲間なので、
騒いでいるのはにわかAKBファンとにわか初音ミクファン、
という見苦しい状況が続いているだけです。
909なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:41:03.91 ID:kSHSr/kn
>>907
敵の手に渡したとか、なんか考えが子供だよね、
バイトぐらいしかしたことないの?
910なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:41:13.05 ID:8itopz8m
AKBは千本桜じゃなくて千本ミミズとかやればいいんじゃね
911なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:41:51.42 ID:iqRw5wDc
>>904
いや、想像ではなく構図としてそうなるという話だよ
AKBは「初音ミクに成れる」、歌ってみたではなく
AKBは、初音ミクとして、今後、歌うことが出来る
という意味合いがある
912なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:42:09.10 ID:Ai4FF+tW
正直初音は金まみれになってきたからどうでもいいかなって気もする。
GUMIあたりを応援しようかねぇ。
913なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:42:47.71 ID:iqRw5wDc
>>912
ま、そうなる人も出るわな
914なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:43:10.33 ID:/1wYEryM
そのうちももくろか、わけの分からない新人アイドルグループがボカロ勢揃い的に
ごちゃ混ぜのメンバーでコスプレしてコンサートやりだすから安心しろ
915なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:43:10.44 ID:qVfaxksY
>>911
>AKBは、初音ミクとして、今後、歌うことが出来る
という意味合いがある

ボカロの音源になるというの?
916なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:43:14.38 ID:x6gEwVyG
>>912
あれこそ金まみれじゃんw
917なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:43:27.60 ID:kSHSr/kn
>>908
ですね、実際騒いでるのは数百人程度でしょ、マイリストが23万ぐらいあるんだし
ほんとに批判が多かったら万単位の批判だからこんな程度じゃないしね
918なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:44:36.68 ID:Ai4FF+tW
>>916
じゃあUTAUあたりでもいいや。
919なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:45:09.81 ID:drt9J36Q
>>904
想像という問題ではなく、
「アイドルとは何か」「アイドルの定義は何か」
ということを突き詰めたらそうなるのだよ。
920なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:46:16.55 ID:/1wYEryM
麻呂なら石田がやっても許してやれよ
921なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:46:36.76 ID:drt9J36Q
>>906
クオリティーの問題とは意味が違う。
922なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:46:51.76 ID:5GKNalYL
>>908
仲間はないわ
923なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:48:15.51 ID:8itopz8m
>>918
重音テトの天下がついに来たか
924なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:48:58.65 ID:x6gEwVyG
>>918
それなら言うことはないけど個人的にはUTAUオリジナルでなかなかこれという曲が出ないんだよな。
部分的にUTAU使ってるボカロ曲なら好きなのあるけど。
925なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:49:28.07 ID:iqRw5wDc
>>915
歌ってみたではなく、「初音ミク」ですといって歌えるわけだ
926なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:49:40.01 ID:drt9J36Q
>>903
> まあ自分が演じる役の元からのファンをねじ伏せるとか
> 人気稼業の言う事じゃねーよw
> 上に「ヤ」がつく自由業かと

人気稼業、芸能というのは元々やくざの領分だったことをご存じか?
昭和の女性歌手の頂点、「昭和の歌姫」の二つ名を持つ美空ひばりのバックに
どんな人物がついていたのかご存じか?
927なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:52:47.77 ID:kSHSr/kn
>>924
UTAU使ってるボカロ曲ってのはありえないだけど
ボカロと混ぜてるってことかな、できるか知らないけど
928なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:52:57.09 ID:Ai4FF+tW
>>924
声としては低音が安定していて初音より好きなんだがね。
あとはいい曲が増えるといいんだが。
929なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:53:17.42 ID:5GKNalYL
>>926

 時 代 が 違 う

 器 が 違 う

一山いくらの集団の一人とピンの芸で立ってる人間は違う
930なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:53:40.02 ID:N5yGpLVB
初音ミクの「アイドルを咲かせ」って歌凄いぞ

普通に喋っててミクじゃ無いみたい
931928:2013/01/13(日) 17:53:59.89 ID:Ai4FF+tW
声ってのは重音テトのことね
932なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:54:13.95 ID:iqRw5wDc
>>929
AKB4800000でも勝てねぇわなw
933なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:56:13.98 ID:x6gEwVyG
>>927
ボーカルがボカロ×UTAUってこと。
http://www.youtube.com/watch?v=cObezVLqMso
934なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 17:57:38.95 ID:onpAlB5P
>>905
単純にAKBが嫌いなだけじゃね?
興味ない奴からしたら可愛くない、変な歌多い、何にしても実力が中途半端。たまに腹が立つ事すらある。なのに売れる。推されるだろうし
人間、自分が理解出来ないものが人気出ると拒絶反応示す事が多い
他所でやられるだけでも腹が立つのに、そんな奴らが自分が好きなものにまで侵食して来た
それが自分達の心のアイドルだからな
まぁ、気持ちはわかる

個人的にはミュージカルなら誰が演じてもいいけど
ゲームやアニメのミュージカル?なんていっぱいあるし
でも、アニメ映画初音ミク物語公開でAKBが声やったら多分腹立つ
935なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:00:08.04 ID:qVfaxksY
>>925独占権が生じるてことか?
936なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:00:12.22 ID:x6gEwVyG
>>931
声は色々あって魅力的な声も多いと思う。
937なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:00:24.65 ID:kSHSr/kn
>>934
たぶんやるとしたら藤田咲かそれかボカロで作ると思うよ
他をつかうことはないと
938なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:02:22.53 ID:kSHSr/kn
>>936
そんな意見相手しないでもいいんでは
無意味だと
939なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:02:38.30 ID:waDb+pgI
だから結局、自分の嫌いな奴が自分の視界に入るのがむかつくレベルの話だろこれ
940なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:06:14.49 ID:8itopz8m
>>939
秋元がカネの匂いを嗅ぎつけて寄ってきたのが丸分かりだから
どこの分野でも敬遠されるだろうよ
941なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:07:13.63 ID:HL0mRv/g
>>934
>変な歌多い、何にしても実力が中途半端。
コレはボカロにも言えるがな

同属嫌悪
942なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:10:30.52 ID:kSHSr/kn
>>940
それってビジネスな仕組みの考え方からして間違ってると
AKBの個人単位のビジネスは所属事務所でしょ
もともと初音ミク役と主演の人はドワンゴの番組によくでてるし
この舞台の製作者とつながりもあるんだから
そのルートでオファーでしょ
発想が小学生並だね
943なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:10:36.04 ID:qVfaxksY
ビジネス手腕はさておき、あkbがミクさんのアイコンにとって替わられるってのは過大評価だろ
944なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:11:51.83 ID:waDb+pgI
秋豚がボカロに金儲け求めるとか
どれだけ思い上がってるんだよと思うレベル
945なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:12:54.59 ID:iqRw5wDc
946なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:14:50.71 ID:qVfaxksY
>>944アピールしとけばってのは商売考えるだろな 海外戦略の前ふりとか
947なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:16:02.35 ID:waDb+pgI
だいたいアイドルだといけないなら
MEIKO演じる中野風女シスターズはどうなるんだ
948なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:17:15.33 ID:kSHSr/kn
>>947
そのあたりでわかるでしょ、主演もそのあたりのキャストの批判はしてなくて
AKBだけ批判なんだから
949なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:18:00.35 ID:iqRw5wDc
>>947
どっちの為にもならなかったね
950なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:22:42.77 ID:drt9J36Q
>>947
程度問題だな。
メイコとミクのアイドル性の違いとも言えるが。
951なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:22:44.33 ID:waDb+pgI
>>949
結局叩いてるのはアイドルどうのこうのじゃなくて
AKBが嫌いだからじゃね
952なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:23:14.61 ID:iqRw5wDc
953なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:23:25.10 ID:o/BfgJfr
>>934
>興味ない奴からしたら可愛くない、変な歌多い、何にしても実力が中途半端。たまに腹が立つ事すらある。なのに売れる

まんまミクのことじゃんw
954なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:24:57.34 ID:waDb+pgI
私個人がAKBが嫌いだからAKBが役をやるのが嫌だって事になるとダメな人がいるのか
955なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:25:16.16 ID:gGmU1dOK
AKBは臭い
ミクは臭く無い

ミクの勝ち
956なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:25:40.33 ID:iqRw5wDc
>>954
そういう問題をなくしても残る問題が>>794
957なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:26:09.09 ID:qVfaxksY
やらせてみたうえで批評だな
958なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:26:40.02 ID:iqRw5wDc
959なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:27:34.76 ID:kSHSr/kn
>>954
ある程度好きなもので使われるといやって気持ちはわかるけどね、
アニメの実写映画とかでもよくあるし
960なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:27:44.36 ID:waDb+pgI
>>956
その問題って実は存在しないだろ
ココロでリンやったグラドルが叩かれないで
MEIKOやる中野が叩かれないんだから
961なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:29:13.60 ID:iqRw5wDc
>>960
叩かれてたジャン
962なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:29:18.87 ID:xQLpGLfL
深夜アニメの主題歌やキャストがAKBだらけになったり
ゲームのタイアップ曲や声優がAKBだらけになったり
ミクのコラボ企画にAKBが頻繁に絡むようになるのは
オタからすれば悪夢だよなw
そんな可能性は実際低いだろうし必死に叩くより無視決め込む方が
賢明だと思うけどな
963なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:30:00.51 ID:gGmU1dOK
大丈夫だAKB0048は大して売れてない
964なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:30:42.29 ID:HL0mRv/g
>>962
アニメの主題歌に関してはとっくの昔にAKBに侵食されてますがな
しかも深夜じゃなくて朝と夕方のアニメ
965なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:30:43.30 ID:kSHSr/kn
>>957
騒いでる人は批評はできないよ

ネットチケット:前売り1,800pt / 当日:2,000ptなので
AKBを批判してる人が見ることはない
966なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:31:03.39 ID:waDb+pgI
>>960
役としてあってないからであって
アイドルがどうとかは関係ない所でだけどな
967なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:31:24.89 ID:qVfaxksY
>>963
2次創作とかあったかね?同人誌とか、ガレキとか、フィギュアとか
968なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:31:43.03 ID:iqRw5wDc
>>966
じゃ気付いてなかったんでしょ
969なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:32:20.44 ID:RRZDhpHG
>>951
俺もそう思うよ
>>794なんて思って叩いてるのはかなり少数で大半はAKBが嫌いで叩いてるでしょ
ネットで評判の良いアイドルがいてその人がやるなら叩かれることも殆ど無かったと思うよ
970なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:33:16.85 ID:onpAlB5P
>>953
…み、ミクさんは可愛さでカバーしてんだよ!

まぁ、この場合はミク役の話だからな
逆にAKB主演映画の主題歌にミクさん使ったら、俺はやっぱり馬鹿だろと思うよ
971なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:33:49.50 ID:kSHSr/kn
これをほんとに文句つけるとしたら普通は主演がカイトで
初音ミクじゃないってところだと思うんだけど
972なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:33:55.78 ID:drt9J36Q
>>948
そりゃ、AKB以外のほとんどのキャストは、
俳優という「他者になりきること」が本分の人達だからな。
その結果、その手段として「支持を得る」ということをやるのであって、
「支持をしてもらう」ことその物が本分のアイドルとは存在の意味が違う。

本質的には、アイドル=神、俳優=巫女・シャーマン、という違いに等しい。
973なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:34:09.57 ID:iqRw5wDc
>>969
ま、そうね
ただ、その人らはどのアイドルが来ようと腹が立つことに気付いてないだけで
974なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:34:11.14 ID:1jzr9LNk
ミク役には無名の新人を抜擢して欲しい。AKBとか色の付いてるのはいらない。
演技力は問わない。一生懸命やればそれでいい。

ボカロは昔も今も新人の登竜門だ。演劇でもそうあって欲しい。
975なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:34:16.44 ID:5GKNalYL
一番の本質が>>794
これは嘘偽りなく本当だ
976なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:34:55.74 ID:qVfaxksY
>>970
人が、そのレベルまで育て上げたからじゃね
>>953はプロセス無視じゃね
977なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:35:31.51 ID:drt9J36Q
>>969
いや、それは「ミク役にAKBを使われることの嫌悪感の原因」であって、
自覚の有無は関係ないでしょ
978なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:39:19.59 ID:iqRw5wDc
979なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:40:04.30 ID:kSHSr/kn
でも実際のところここに書き込んでる人はだれも見ないんでしょ、
セガがCGで舞台を作るみたいなのだったら私はみたと思うけど
実写化には興味がないから ほとんどの人はスルーになると思う
980なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:40:05.15 ID:drt9J36Q
>>975
プロとして、職業として芸能やってると、
そういうことに鈍感になるのかも知れないね。

片岡とかいうプロデューサーも、
アイドルとは何か、俳優とは何か、
ということを忘れたのかもね。

そしてこれは、「アニメの声優にタレントを使われることの嫌悪感」と
根本は同じなのだと思うわ。
981なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:40:31.79 ID:qVfaxksY
>>951
2ちゃんの芸スポ+観てれば、あkbこそが芸能界の現状という気になるだろ
それがボカロ界に・・・となると
戦いベタだな
982なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:41:39.93 ID:iqRw5wDc
>>979
ここにミク側のレスしてる人ならほとんど見ないのは前提だろう
見ないうえで腹が立つ理由は>>794
983なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:43:12.42 ID:kSHSr/kn
>>982
もう見たから何回も貼るなよ、
はやく死ねよ
984なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:44:26.27 ID:waDb+pgI
>>982
もうお前がAKBが嫌いだけど
AKBが嫌いだから出てくるなって言うと
子供のわがままにしかならないから
そう言いたくないってのはわかったから
985なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:44:41.10 ID:iqRw5wDc
>>983
穴があくほど読んでゲロが出るくらいでいいと思うよ
レスする人のほとんどは、5レス前を読んでたら奇跡だからね
君は偉い
986なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:45:27.58 ID:p2dxmk+W
よくわからんが、プリキュアやセラムンみたいなミュージカル(過去に有った気がする)みたいなのになるのか?
987なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:45:53.33 ID:xQLpGLfL
>>979
舞台が始まる事にはほとんどの人が忘れて空気になってるだろうね。
そこまで人もこず今回だけで終わりそう
988なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:46:56.33 ID:qVfaxksY
>>986
実写版あったなセーラームーン
989なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:47:02.81 ID:iqRw5wDc
>>984
ちなみに嫌いだから出てくるなっていうのは
全く子供じみてない立派な理由だよ
どうして嫌いかも具体的に説明までついてるからね

でも、それだけでは説明できない部分が>>794

もう見飽きたか?見飽きたなら頭に刷り込まれたろう
ご苦労さん
990なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:48:23.13 ID:drt9J36Q
>>984
好き嫌いは、顕在潜在含めて騒ぎの大小に影響するパラメータでしかないよ。
原因とは関係ない。
991なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:48:49.47 ID:kSHSr/kn
>>986
演出家 茅野イサム
サクラ大戦とかやってる人みたいなんで同じ路線では
992なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:50:21.20 ID:qVfaxksY
>>989
芸スポ+なら反応も違うんだろうけどな
気持ちは判らんでもない
ドラゴンボール実写化とかで
993なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:51:50.77 ID:drt9J36Q
>>991
あと、かつてカンタレラ手掛けたのもこの人。
オールプロの2次元→3次元舞台としては、聖闘士星矢もこの人。
994なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:52:18.47 ID:onpAlB5P
>>976
ミクさん興味ない奴からしたら、ミクさんも人の事言えないのは確かだからなー

俺は好きだけど
995なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:53:01.68 ID:XkmlDKwt
そんなに嫌ならミクの曲や動画作ってる人が一斉にニコ動から動画削除すれば
凄い抗議の意思が示せるんじゃないのかなって思うけどな。

でもそんな事絶対無い。
曲上げるならピアブロやyoutubeマイナーどころではSSWNETとかもあるのに
996なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:53:26.27 ID:waDb+pgI
>>989
まあ、この騒動で騒いでる人がどういう人種かわかったから
ありがとう
997なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:53:29.13 ID:iqRw5wDc
>>993
スレも終わりそうなので嫌な言い方をしようw

AKBさえいなければ

いい舞台になったろうにな
998なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:53:50.35 ID:qVfaxksY
ただ、去年で楽器としての「初音ミク」を評価するような舞台があったし、こんなことは些事だと思う
やらせとけ、でも価値は替わらない。さらなる使い手が出るまで
999なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:54:46.75 ID:KfIYAmqu
>>997
加藤和樹とか引っ張り出してきてるからな。
「2次元を3次元にするなんてありえない!」という叩きを
正面からねじ伏せた伝説の男だw
1000なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 18:55:47.86 ID:onpAlB5P
1000だぁー!!!
10011001

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
 \__  __________________
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ          \|   (   ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
  |     ヽ          \ /     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /    萌えニュース+@2ch掲示板 
                              http://anago.2ch.net/moeplus/