【声優】合田彩がプロダクション・エースを退所。今後は喜多丘千陽(きたおかちはる)としてフリーの役者に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φφ ★
こんばんは。ごーでぃーですよー!

既にお気づきの方もいらっしゃるかとは思うのですが…色々と引き継ぎ作業などがあり遅くなってしまいました。
私自身からはまだなにもお伝えしていないので、ここでご報告させて下さい(・ω・)

9月末で、デビューから今までお世話になっていたプロダクション・エースを退所しました。

10月頭には事務所のホームページから私が消えていたのにも関わらず、
私がなにも言わなかったもんだから心配させちゃった方々、ごめんなさい(;_;)
色々とね、ありまして

今までエースの皆さんには本当にお世話になりました!
退所する時も、してからも、凄く優しくて。
フリーとして活動する私に沢山アドバイスをくれました。
東京に出てきてエースの研究所に入って、所属させて貰えることになって…
今の私が在るのはエースさんのおかげ。右も左も分からない状態の時からほんとにほんとにお世話になりました!

事務所を退所して、私はこれからフリーとして活動することになりました

ずっとずっと考え続けていたんだけど…私ってやっぱりお芝居が好きなんですよね。
だからこれからはもっともっと幅を広げて色々なジャンルのお仕事で『表現者』として生きていきたい!って思ってます。
そう、声だけでの表現ではなくて全身で表現する演技にもチャレンジしていきたいんです!!舞台とかね!色々!

名前も心機一転して活動していきます。
このブログも明日で最後かな?
新しい名前、新しいブログURLは明日改めてブログでお知らせします。

今まで合田彩を応援して下さった皆様…。
本当にありがとうございました。
みんなが沢山背中を押してくれました。
まだまだみんなから元気を貰ってばかりな私だけど、
パワーアップしてみんなを笑顔にできる私になれるようにこれからも頑張ります!!
名前は変えてもわたしはわたし(笑)
表現者として生きていくことはやめませんので!!

名前が変わってもこれからも応援してくださると嬉しいなぁ*

私はこれからも前を向いて進んでいきます。
これからもどうか、宜しくお願いします。

2012 10 15 合田彩

(*^∀^)わたしはわたし(^-^*)
http://ameblo.jp/ayagoda/
2木久蔵φφ ★:2012/10/17(水) 02:38:48.34 ID:???
わーわーっ。
喜多丘 千陽(きたおか ちはる)です

うわっ…なんだか恥ずかしい(笑)

改めてこの名前で役者として生きることにしました。
とってもとーってもお世話になっている方に名付けて貰いました
新しい自分、思いきって女の子らしい名前にしたくって(笑)
でも自分じゃあ恥ずかしくって中々決められなかったので……命名していただきました(笑)

宜しくお願いします。

芸歴の浅い私がフリーになるとか、私を応援して下さっている方には心配かけちゃうけど…
わたしはわたしで自分を磨いて、そして頑張っていきます!

応援して下さる方がいるならその方達の為に、そして自分の為に頑張りたい。

色々とお知らせしたいこともあるんだけど……
それはまたお知らせできる時がきましたら!(笑)

今日から…ってかもう明日になるけど!
明日から頑張るぞーっ

呼び名募集中な喜多丘でしたっ!(笑)


ちはる


*ぐみのきたおか*
http://ameblo.jp/c-kitaoka/
3なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:41:43.23 ID:CPyepRB8
半年後には
4なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:44:57.67 ID:M+GG1ULb
誰?
5なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:49:15.07 ID:GXa+712q
「表現者」って響きになんかデジャブが・・・
6なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:51:36.86 ID:ENGewbTb
>>4
キディガーランドぴゅあの髪が青い方
7なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:57:21.30 ID:wXjvn+Tx
うーん…変な名前だな
つか、前のは芸名だったの?
いずれにしても、この改名は失敗だと思うなぁ
ま、エースに残ってても先がないのは間違いないがw
8なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:58:55.44 ID:ljULl5v9
この人の名前を聞いて真っ先に浮かぶのは初芝湯機
9なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:03:08.15 ID:bksC4d8y
声優って供給過多だよな…
この子のWikiの最後にプロダクションエースの所属声優が載ってたけど、
なんか声優界の厳しい現実を垣間見た気がした…
あの中の何人がちゃんと声優として食えていけてるのだろう。
これ以外にも声優がゴマンと溢れてること考えると、ホント厳しい世界やわ。
なのにアニメはいつも同じ声優ばかりだし
10なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:05:32.34 ID:kFYb1Wy3
出た番組がことごとく爆死したアニメの声優という印象しかない。


テレビアニメ

2009年
キディ・ガーランド(ク・フィーユ)

2010年
そらのおとしものf(柳沢千夏、女子、ラジオ)

2011年
R-15(芥川丈途)
いつか天魔の黒ウサギ(数冴紗英子、生徒)
快盗天使ツインエンジェル?キュンキュン☆ときめきパラダイス!!?(女性客B)
これはゾンビですか?(サラス(サラスバティ)、女生徒)
デッドマン・ワンダーランド(看守)
マケン姫っ!(高貴楓蘭)

2012年
Another(女子)
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(サラス)
リコーダーとランドセル ド♪(タクミ、先輩警官)
リコーダーとランドセル レ♪(タクミ、高校生B、女性客B)
11なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:09:13.43 ID:ZprndA2c
旧柊美冬も事務所移籍で芸名変えてた気がするし
そういう慣習か何かが一部であるのかね
12なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:09:56.11 ID:ZLr6j5LD
エースの中でもましな方の人か

13なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:11:17.44 ID:BjIq2ht5
R-15(芥川丈途)←これはホント酷かった

デビュー作から何の進歩もない
とりあえず養成所の箔をつける為のデビュー作ヒロインといい…
プロダクションエースが関わってるアニメは糞だし見ない
14なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:13:46.84 ID:nTw+kwlb
若手声優なんてもろ事務所の力が影響するからな
下手なやつでもごり押しで仕事たくさんもらえるし
15なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:22:59.30 ID:3vheb1/T
まぁ似たような名前の声優とか結構いて紛らわしいし改名はいいんじゃね?
16なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:23:30.09 ID:KjLJxLG0
キディガしか知らんな
17なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:33:37.64 ID:goJ9O29N
うぽってのしぐ役の人も全然仕事無い
ブログも生存確認とか自虐的だし
あの事務所に居たら駄目だな
良い声してるのになぁ〜
18なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:41:41.01 ID:rUUzuubd
>>10アナザー女子w 分からんわ ってか爆死かどうかは別としてアナザー面白かったぞ
19なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:57:33.97 ID:pRWCcHrK
どうせなら喜多方ラーメン千陽にした方が覚えられるのに。
それか、「来た!丘千陽」。
20なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 04:19:22.67 ID:8E7cIUeH
>>10
つまり

>キディ・ガーランド(ク・フィーユ)
>そらのおとしものf(柳沢千夏)
>R-15(芥川丈途)
>いつか天魔の黒ウサギ(数冴紗英子)
>これはゾンビですか?(サラス)
>マケン姫っ!(高貴楓蘭)
>リコーダーとランドセル ド♪(タクミ)

これらが次にアニメ化するときは声変わりしてる可能性大ということか
21なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 04:30:11.99 ID:HhxPfsLa
角川アニメ以外はリコランだけか…
22なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 04:50:53.14 ID:7cip/aS9
ブログクリックすると
北朝鮮に飛ぶと言われて来ました
23なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 05:37:17.01 ID:PQwNmBsO
独立はともかく改名とか、エース時代を黒歴史化する気満々だな

まああそこは頭数だけ集めて一向にメジャーになれない、実力もつかない事務所の代表格みたいなイメージあるしなあ
24なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 05:57:12.48 ID:O1bMrZgo
エースじゃないと仕事は無いだろうが
エース抜けないと将来性は全く無いからな
フリーじゃなくて移籍だったら可能性はあっただろうが。
25なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 06:03:39.74 ID:ocJOKIkC
R-15でアイドル紛いの仕事させられて愛想が尽きた?
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/17(水) 07:19:40.65 ID:SJUHeDqo
>>10
それだけアニメに出演できれば、声優としてはかなり幸せな方だったと思うぞ
テレビアニメなんかには全く出られず、夢破れて去っていく人が殆どなんだし…
元々声優業だけで生活していくのは厳しい
悪い意味ではなく、池澤春菜のようなお嬢様が趣味でやるような仕事なんだよ
でも、こう言っちゃ何だけど、舞台俳優の方が声優よりも遥かに厳しい世界なんじゃね?
エースのバックがあるからマイナーアニメとはいえ出演(主演)できたけれど、舞台女優としては本当に見習いから始めるようなものだと思うし…
アニメから離れれば数少ないオタファンもいなくなるだろうし、↑の方が言うように半年後には完全に消えているかもなあ…
27なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 08:21:03.33 ID:LP3A0ClH
>>25
ラブライブ!でもアイドル紛いだがw
28なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 09:37:38.98 ID:eOIUeH0r
>>23
そんな事務所でも一向に潰れないのはなんでなんだぜ?
29なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 09:57:13.80 ID:uB+rBjrC
続編がありそうなのはこれゾンかな
変わっても影響は少なそうだけど
30なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 09:58:01.43 ID:j58zHB7/
>>28
元々はアミューズメントメディア総合学院っていう専門学校の子会社だから
何年か前に角川のグループ会社と合併した
31なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 10:05:33.59 ID:LP6AZ6u2
サラス役だったのか…キディ以降みないなあと思ってたら結構出てたんだなあ
32なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 10:08:25.74 ID:fPx+AitH
フリーだと消えるな。
フリーで消えないのは名塚佳織と儀武ゆう子だけだ
33なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 10:20:49.89 ID:CMrWySHa
>>24
移籍なんじゃないの?
一部の例外を除いてフリー期間をはさんでから移籍になるし。

つーかこのレベルだとフリーになったら仕事こない……
34なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 10:37:12.02 ID:5VMdbq1V
3流でフリーなのはどこも入れてくれないからだ
エース出身でAMG出資作品以外に役が取れない奴なんていらんだろ
今後聞いたことない小さい事務所に名前だけ置かせて貰うというのはあるかも知れんが
35なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 11:26:06.85 ID:SpI85sSp
供給過多なんだろうな
別に下手でもなかったし
36なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 11:26:32.24 ID:ueTUnNZu
こりゃ消えるだろうね
37なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 11:46:50.11 ID:bn7+Xb5G
真冬ちゃんの中の人みたいに、これゾン降板だな
38なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 12:15:51.55 ID:IOAFPdeB
これは終わったな
知名度ない若手がフリーになっても仕事なんてろくにまわってこないだろうに
39なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 12:45:46.87 ID:r7qoIID9
角川アニメでないと役が取れない人か
40なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 13:00:56.33 ID:Luqb+nAC
>>37
もう、これゾンやらないだろ
41なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 13:10:02.47 ID:q3nsie4w
R-15二期どうすんだよ
42なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 13:35:25.08 ID:Jy1RfptT
>>20
オファーがあれば普通に声優もやるんじゃないの?やんないのかな
43なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 13:47:11.11 ID:fjE2PI+5
サラスさんか。これゾン2期では出番が少なかったけど、面白いと思ったし演技も良かったんだがな
44なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 14:28:29.73 ID:xDWQJq1e
>>27
それ内田彩のほうや
45なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 15:16:18.35 ID:vld/oRZ5
R-15は皆、声優が下手くそだったから
全員いちいちwikiで調べたので
この人の名前は覚えてた
R-15はEDだけは良かったよ
46なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:40:15.82 ID:HhxPfsLa
角川は野水伊織推してるのに角川アニメ以外でお呼ばれされてるの?
最近のゴリ押し成功はミルキーのピンクくらいか
47なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:45:08.97 ID:Q5p8vwVf
今まで仕事のほとんどを角川から貰ってたのに
そこから離れてやっていけるわけない
48なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:48:10.71 ID:7EMqRfSR
エロゲの源氏名にしかみえん
49なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:50:54.38 ID:O1bMrZgo
>>42
生徒会の一存を見ると分かるように移籍者には厳しいのが角川
50なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:57:01.92 ID:q1qgeKu1
エースは本当に迷走してるな
51なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:43:13.19 ID:5GlXnK+F
エースは生徒会の一存のキャスト変更は萎えた。キャラにあってたほうが
首になってあってないほうが残るとはw とりあえず富樫とかいうやつをひいきするのはやめろ
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/17(水) 17:58:34.36 ID:SJUHeDqo
>>49
厳しいと言うよりも、現在事務所に在籍している子に優先して役を与えるのは常識だろうし…
有名監督にでも気に入られてフリーになったのならばともかく、伸び悩んでいることに苛立って何のアテも無く勝手に飛び出したのだとしたら完全に終了フラグ
53なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:15:26.61 ID:+MfApJsZ
なんとなくゆりしーのようなにおいがする
54なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:18:30.63 ID:R44bhQdn
もともとエースの前身は学校運営の実績作りのための、
どこにも所属できなかったおちこぼれの最終場だっただかな
角川体制で食わせてもらえるように見えてはいるが人が増えるとどう養うのかという現実に直面するし、
55なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:27:17.24 ID:5GlXnK+F
売り出すなら、氷菓 織田信奈の野望 だから僕はHできない ハイスクールDD
などあそこらへんの角川アニメも、エース声優で固めるとか徹底しないと無理だろうな

FATE ZEROにもエース声優がいっぱい出るとかねw
56なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 19:29:13.10 ID:Jy1RfptT
>>49
そもそもオファーが無くなるって事か…
57なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 21:16:47.28 ID:lQ4vtJaM
キディ・ガーランドで混乱してから、いまだに内田彩と合田彩が混乱したまま改名へ
キタエリのマネ?
58なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 21:29:32.69 ID:UetlSoAR
>>10
若手声優でそれだけでてればかなりいいほうだろ
むしろ深夜アニメだけとはいえそれなりに知名度あった芸名捨てたら完全に無名だな

裏声優で活躍して実力付けて表に戻ってきて一線で活躍するという手もあるがw
59なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 22:08:41.99 ID:5GlXnK+F
>>58
エロゲに行けばとかいうが、コネもないやつはエロゲも無理だ。
そういうのに強い事務所に入るなら別だが、エロゲ実績0のやつがフリーで活躍は厳しい。
60なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 22:13:00.46 ID:xCJW8AMJ
よく読みゃ解るが実質の役者転向だろ
25まで芽がでなけりゃ
また声優に戻ってくるだろうが、その時上手くいくかどうかは本人次第かな
61なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 06:20:43.65 ID:kjeg/b6L
エロゲ声優は有名と無名にはっきりわかれていて無名の奴は有名と抱き合わせで販売される
バオバブ時代の後藤邑子とかは後藤に他無名4人くらいつけて
割安のセット価格で普通に5人雇うより安いですよという風に
だから事務所に入って無いとエロゲも無理
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 06:56:58.25 ID:LhIQ6aPU
>>60
一言で言うと辛抱が足りない
数少ないオタファンから届いていた応援メール(ファンレター)さえ無くなった状態で、彼女がどこまで堪えられるのだろうか…
舞台女優としてゼロからスタートするって、そう言う意味だからね
63なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 08:22:14.18 ID:8jHsilXq
エース声優としてはプッシュされてるほうなんだけど、それでも本人は
「私はこんなもんじゃない。」って思ったんだろうな

「私は表現者として生きたい」とか「フリーになって声優以外にも仕事を幅を広げたい」とか
まさに、言ってることが事務所辞めた時のゆりしー。
64なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 15:14:44.26 ID:pKtbDZZH
エースにいたからおこぼれで角川の仕事にありつけていただけだもんな
この程度の人ではフリーでやってくのも他所に移籍するのも厳しいだろう
65なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 15:44:12.10 ID:PatGjoWG
だれだよ
66なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 15:46:35.05 ID:iKX4PFkU
若い内は大丈夫(儲かるとかそういう意味じゃないよw)だろうけどね
25過ぎると若手芸能人としてのオーディションには参加不可能になる
事務所入っててもまずオーディションを受けること自体が厳しいんだけど
フリーなら尚更厳しいだろう

まあ、そこまでアホじゃないと思うから時間をおいて
他の事務所に所属する話はついてると思うよ常識的に考えて

一年たってもフリーのままだったら・・・・知らんw
67なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 16:10:01.14 ID:b/Xrxu7S
しぐ役の人は良い声なのにどの事務所にも所属できない業界の廃棄物だったのか
68なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 16:14:02.76 ID:YsZSPq+f
大体このパターンは1ヶ月くらい間を置いてどこかに所属だろ
69なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 17:30:53.54 ID:8jHsilXq
エース辞めて生徒会の一存も降ろされた堀中は結局賢プロ入りしたが、
エース辞めて以降年間はフリーだったからな

一か月でホイホイ決まるもんかね
70なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 17:50:28.36 ID:T5i2WGzf
サラスのなかの人かあ、結構声好きだったからショックだな
71なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 18:39:12.80 ID:WfyO2gjR
田村睦心と声質かぶってるからな
ちょっと超えられねえ壁かな
72なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 18:49:51.66 ID:0zZJbVod
ゴーディーと呼べなくなったのが悲しい
73なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 19:34:34.76 ID:HSSfkyVw
R−15って、もう本スレも無いんだな
74なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 19:53:02.32 ID:CTq61CnO
合田一人
75なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 20:57:29.95 ID:iLY8q0zf
キディガーランドが大コケしてたのが悲惨だった
販促イベントとかも悲惨な状況だったみたいだし
76なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 21:00:27.32 ID:VYlUVTGR
キディガそれでもDVDのみで900枚、BDで600枚とか売れてたからまだマシだよ
R-15だってオリコン数字は出たし

デッドマンとかなんか数字全く出てない
77なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 21:06:05.40 ID:3l1Zfa/Z
キディガは本当クズだった
伊藤の暴走が酷すぎだった。
グレイド信者しか知らないような漫画版だけに出てくるキャラをオカマにして白石の名前のキャラで白石に役を渡すとかキチガイじみていた。

キディガもアニメは忘れて小説と漫画だけなら読める程度にはなっているんだが。


デッドマンってあんなので売れたら二期やりますよって終わり方だったのが失笑モノだったな。
78なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 21:11:44.98 ID:VYlUVTGR
個人的にはキディガは好き
キディ・グレイドの漫画版や小説版買いに走ったし

デッドマンは原作改変しちゃったりしてるのがな・・・
震災の関連はしょうがないとしてもアザミ消しちゃうとか出し惜しみはやっぱり良くないね
原作はすんごい売れてたのに(エースにしては)
79なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 21:26:13.91 ID:eK2mBUim
変えない方が俺は好き。
80なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 23:35:58.10 ID:ixjVcKer
>>10
某声優のデビュー5年間
4年目までは合田が勝っているのかな?

2001年
おとぎストーリー 天使のしっぽ(サルのモモ)

2002年
キディ・グレイド(リュミエール)

2003年
天使のしっぽChu!(サルのモモ)
爆転シュート ベイブレードGレボリューション(ミンミン)

2004年
B-伝説! バトルビーダマン(キャラット)

2005年
アイシールド21(姉崎まもり)
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(美咲菫)
B-伝説! バトルビーダマン 炎魂(フェレス)
81なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 23:41:56.33 ID:ixjVcKer
>>61
セット価格ってのはダンピングとして問題にならねーか?
声優の労働組合との取り決めでは、ダンピング禁止なのでは?
82なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 00:25:29.83 ID:q2xLPUDi
>>80
平野のことなら
2003年までまだ中学生だ、2004,2005年はガチアイドル仕事やってる
その頃はまだ声優本業じゃねぇ
83なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 00:26:25.23 ID:q2xLPUDi
>>81
セット価格は製作側から支払われるギャラの総額から
事務所の取り分が減るだけで声優の報酬が減額されるわけじゃない
84なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 00:49:56.37 ID:d/9CgjQZ
>>81
83の言うとおりで、
事務所は無名声優仕事を振れる、無名声優は仕事ゲット、
(後藤さんポジションの人も相対的に仕事がちょい増える)
クライアントは一人あたりの単価が安くなる。
と、まさにWin−Winな感じなんだわ。

クライアントには、ハズレ声優掴まされるという罠もあるが、
露骨にそんな事したら次の仕事に支障が出るから、
事務所もあまり無茶なことはしないだろう。
85なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 00:59:27.93 ID:KAGtc61W
そういうセット売りならいいけど
どこぞのスタイリップスみたいな売り方だとな
あれ、本当安く売ってるんだろうなぁ……
声優業界のそれじゃなくてアイドル業界のやり方で攻めてくるし。
86なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 01:03:35.29 ID:YGWTtldo
全部貴方の想像じゃないw
役者の相場を外してディスカウントは基本出来ないよ
組合入ってない某社がそれやったけど結果は・・・知ってるよねw
87なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 05:59:35.61 ID:TWtMfofs
若手声優は使い捨てのような扱いで可哀想だ
88なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 06:42:18.10 ID:KhRykP8d
最終的には彼氏の上で鳴いてくれた方が喜ぶでしょう。
89なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 07:52:00.36 ID:RvfgLCZR
>>63 もっと人気作に多く出ているというイメージあったけど、意外と人気作の主要キャストは少ない
2001年
地球防衛家族(コンサートの観客)

2003年
君が望む永遠(女生徒C)
さいころボット コンボック(仙道ユリ)

2004年
うた∽かた(篁蛍子)
双恋(雛菊らら)
美鳥の日々(生徒B)

2005年
AIR(女の子)
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(女子部員)
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜(魔法少女プリンセスメロン)
ToHeart2(柚原このみ)
こみっくパーティーRevolution第5話(柚原このみ)[6]
フタコイ オルタナティブ(雛菊らら)

2006年
魔界戦記ディスガイア(サーズデイ、魔族子供B)
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(佐々木祐理花)
不憫系ねこドナドナちゃん(ドナドナ)

2007年
BLEACH(豊川唯)
ドージンワーク(ブルマくん)
風のスティグマ(アイドル)

2008年
ヒャッコ(早乙女雀)
90なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 09:18:03.00 ID:Kjl1OXfg
>>76
グロいなりに良く出来てると思ったんだが、デッドマン売れてなかったのか……
91なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 11:10:58.26 ID:BxHWqga+
>>89
落合は養成所では特待生で、松田社長も大いに期待していた。
社長は一押しの新人として落合を挙げた時期もある。新人声優をアイマスやTH2や双恋 
クイズマジックアカデミーなどの起用は期待の表れだろう。

落合は2006年にはアーツ辞めてるから、いろいろ出たことで自分に自信があって辞めたんだろうけどな
そこから自宅で水着写真撮ったり12枚のシングル出してみたり
92なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 11:51:54.21 ID:YGWTtldo
>>91
そういえばそんなのあったね、と
落合祐里香12ヵ月CD
でググったら想像を絶する悲惨さで引いた・・・
93なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 12:10:42.09 ID:cgbVBnnP
>>90
DWは重要なキャラが抹消されてたり、で続き作れないし
アニメ化そのものがヒットした事のご祝儀だったって感じ
(タイバニヒットからのZETMANみたいなもん)
94なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 12:31:09.35 ID:+3Wk5w2X
>>85
出資者であるランティスと組んでるからだよ
95なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 14:51:41.97 ID:C/8ObYM0
>>89>>91
ヒャッコが爆死したのは平野の責任だから、ゆりしーでなく平野が引退すべきだった
96なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 15:04:34.39 ID:zXZiA6GA
ゆりしーは演技も歌も同世代の中ではレベル高い方だからな
ただ顔と性格と歌い方が気持ち悪いだけ
97なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 15:12:15.60 ID:+UNSYjb7
そもそもエース声優ってだけでオーディションから弾かれるからな

こいつはまだ演技はマシな方だったし、声質もそんなにライバルがいるようなタイプじゃなかった。
98なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 15:57:47.49 ID:C/8ObYM0
>>96
同意
ゆりしーでなく平野が引退すべきだった
99なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 17:10:39.80 ID:vVEg8GgY
キディガの歌が下手な方か。
100なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 17:50:21.42 ID:YoBQR8jj
ヒャッコ爆死はゆりしーが原因だろ、ゆりしーが引退しろ
101なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 18:14:25.80 ID:JiWQjiNF
内田彩じゃない方か
102なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 20:45:05.25 ID:NBxYW+34
>>46
しかもピンクの人、段々上手くなってるよ・・・
103なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 21:49:04.74 ID:15oiybRE
今日届いたこれゾンコミック限定版の付属BDが合田彩名義では最後になるのか
104なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 22:08:45.79 ID:m3Y9rHlF
>>102
ミルキィの4人は他のアニメでもたまに見るしそこまで下手じゃない

リトルバスターズのそらまるには驚いた
105なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 11:29:13.15 ID:UP1s6TNa
合田彩
内田彩
石田彰
新しい名前もキタエリみたいだし何だかな
106なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 13:27:26.82 ID:FZmXyg4t
喜多修平にもそういうこというキチガイいたな
自重しろ
107なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 22:27:46.90 ID:PVQwb+Dd
自重しろって言って自重するようならキチガイなんてやってないだろ、諦めろ
108なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 22:28:20.23 ID:Jp+WUngb
>>103
えびてんに女子A名義で出てる
109なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 00:36:46.72 ID:J9Jre36X
とりあえずだ。これゾン続投してくれば問題はないってことだな。
110なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 00:37:16.07 ID:J9Jre36X
サラスはこいつしかいないと思ってるんで。
111なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 03:41:55.84 ID:x+KwvGBy
こいつしかいないとまでは思わないけど今更変えられてもちょっとヤだな
112なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 20:19:20.65 ID:53F70kn1
キディガは、平野を首にしなかったのが爆死した原因らしいね
113なまえないよぉ〜
いいかげんエースは野水を諦めろ