【小説/キャラ】涼宮ハルヒ、エヴァとの意外な共通点――キャラ小説としての村上春樹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
 今や世界に誇る日本の国民的作家・村上春樹の作品と、大人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズとを並べて、ジャンルの垣根を越えて論じた『ハルキとハルヒ』(土居豊/著)。
現代日本文学界の2大巨頭である両作品を、阪神間やキャラクター、3.11といった切り口から両者の共通点について考察した意欲作だ。

 『ダ・ヴィンチ』10月号の村上春樹特集では、その意外な共通点をさぐるとともに、涼宮ハルヒは、村上春樹キャラにたとえたら誰? など、“キャラクター小説”としての
村上春樹作品を分析。土居氏にもインタビューを行っている。

――僕がこの『ハルキとハルヒ』を書こうと思ったのは映画『涼宮ハルヒの消失』を観て、村上春樹の作品と近いものを感じたからなんです。
以前から「ハルキとハルヒ」は文体や、パラレルワールド的な設定が似ている、という指摘はずっとされてきたんですが、それは谷川流の年齢を考えれば当然で、
いまの40代近くの作家はみな村上春樹の影響を受けている。ライトノベルの元をたどれば朝日ソノラマだったり、『時をかける少女』のような学園SFものの系譜と、
村上春樹からの流れがあり、これは設定の類似性の説明にもなります。ただその中でもなぜ村上春樹と谷川流に強いリンクを感じたのか。
じつは彼らはともに阪神間の出身で、中高時代を関西で過ごしている。だから『国境の南、太陽の西』や『ノルウェイの森』などティーンエイジャーを描いた作品と
「涼宮ハルヒ」の空気感は驚くほど似た部分がある。

またキャラクター設定にも近い部分があって、村上作品の主人公の「目標を見いだせず煮え切らない感じ」というのは「涼宮ハルヒ」のキョンだし、
そこに非日常的なものが介入してきて現実がゆらいでいくという構図もすごく似ている。大体その原因が女の子で、要するに恋愛がらみの非日常が訪れるというのもそっくりです(笑)。

女性キャラでいえば例えばツンデレヒロインの涼宮ハルヒと村上春樹作品のヒロインはかなり近い部分があるし、長門有希のような無口電波系、
鶴屋さんみたいな元気系も村上作品には登場します。

そもそも小説の世界にキャラの概念を持ち込んだのは村上春樹でしょう。村上龍にせよ全共闘世代までの作家たちはキャラクターというものを描いてこなかった。
ところが『風の歌を聴け』なんて、新人賞の応募作であるにもかかわらず自分でイラストをつけるということをやっていたわけですし、その後も佐々木マキとタッグを組んで
羊男と双子を描いた絵本『羊男のクリスマス』を出したりと、キャラというものについてかなり自覚的に取り組んでいたのではないでしょうか。

『1Q84』なんかはライトノベルっぽい、などと言われますけど、むしろ小説における「エヴァンゲリオン」なんじゃないかと。
自分なりの解釈を展開しやすい小説で、ゲーム的な謎解きが楽しめます。『ねじまき鳥クロニクル』なんかもそうで、あの時は謎解き本が山ほど出ましたよね。
最近、小説の世界でそういう読まれ方がされるものってほとんどなくなっていて、最後に残るのは村上春樹と涼宮ハルヒなんだと思います。

(ダ・ヴィンチ10月号「いまこそ、村上春樹」特集より)2012年09月19日(水) 11:30
ソース ダ・ヴィンチ
http://ddnavi.com/news/85276/
2なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 01:54:14.72 ID:o5RGEFtV
うんこおおおおおお
3なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 01:56:58.65 ID:M5qMTsYh
オワコン分析
4なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:00:07.56 ID:4AG94zCO
小説の世界にキャラの概念持ち込んだのはシェークスピアだろ
5なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:10:24.98 ID:9qUR3ADy
ハルヒなんかと一緒にしないでくれ
6なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:12:24.94 ID:cEwcGdrI
こういうサブカル分析は痛いな
7なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:13:18.54 ID:Pt14nbyp
まだこういう薄ら寒いサブカルハイエナ生き残ってるのかw
いつまでもいつまでホント寄生虫だな。
8なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:18:28.35 ID:Q8Nxygog
こんなしょーもない記事自分の日記にでも書いてろよ
9なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:19:38.21 ID:PQw1+Etr
>ライトノベルの元をたどれば朝日ソノラマだったり、『時をかける少女』のような学園SFものの系譜と、
>村上春樹からの流れがあり、これは設定の類似性の説明にもなります。
>ただその中でもなぜ村上春樹と谷川流に強いリンクを感じたのか。

ハルヒの長門有希のルーツは朝日ソノラマの「妖精作戦」に出てたキャラってどっかで聞いたが・・・
10なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:20:50.06 ID:cEwcGdrI
何故かハルヒと村上春樹を結び付けてサブカル考察して小銭稼ごうとする奴よりも、
自ら熱心なイデオン信者を自称してる福井晴敏とか、
ボトムズがシナリオライターになるきっかけだったと明言してる虚淵の方が、
よほど物書きとして潔いぜ
11なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:25:40.11 ID:PQw1+Etr
>>10
そこであれですよミク廃でパンツ飛ばしたりしてる野尻抱介ですよ
12なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:28:29.17 ID:AXUz5Wad
懐かしいなこういうの
13なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 02:44:24.98 ID:3PagurcL
なんか手法が古いよね。こういうのが通用したのは90年代までだな。
14なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 03:14:32.00 ID:kAxiQhdv
宇野常寛センセイ、出番ですよ!
15なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 03:20:01.24 ID:hbM/AP/l
この比較いつまで続ける気なのかと
16なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 03:24:58.36 ID:m3eVV5nl
村上春樹は典型的な日本のオタク
知らない外国人にとっては新鮮なのだろう
17なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 03:33:01.18 ID:b6n0Bjq3
村上春樹はゴミ小説でも書いてろよ
18なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 03:40:45.95 ID:AnzYWD0f
京アニ早くハルヒ続きやれよ
あととちぎテレビはハルヒ買って来てください
19なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 03:54:42.38 ID:7T6wEUXx
バカ言うなよ 月とすっぽんだぞ

もちろんハルヒが月で、村上はすっぽんの糞な
20なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 04:08:18.25 ID:4w90+FNR
キョンの語りは村上春樹の「僕」っぽいよね
21なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 04:18:52.33 ID:n0bgR8td
鶴屋さんなんかつるやゴルフからだしなw
22なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 04:34:27.55 ID:5VQBOKyk
何を今更
23なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 05:47:25.39 ID:rzAqRH9i
ヲタク向けのアニメと文学を一緒にすんなよ
24なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 06:44:53.18 ID:MTVViQp0
ラノベも市場が頭打ちになってきたって話?
25なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 07:00:48.21 ID:LfxmsTds
そもそもこの記事は誰が書いてるんだ?
26なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 09:17:55.71 ID:zK+V5W2O
村上春樹と涼宮ハルヒってセンスがネェなあ。
せめて角川春樹にすればいいのに。
現角川では無理だけど。
27なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 09:18:07.64 ID:+H98GUM8
一生を懸けても及ばない相手を選んで、一生を懸けても実らない誹謗を趣味としている人達がここにいる
28なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 10:37:40.10 ID:P+5BLQNp
>>27
抽象的過ぎる。
もっと具体的に、的確かつ適切に指摘出来るように練習してから出直せ。
29なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 10:56:06.15 ID:/Iq72DwT
>>25
本買ってみて読んだけどハルヒファンなのはいいんだが、文書と自分が行ったイベント、現地取材したもの以外
ネットの情報うのみにした事実誤認や妄想があるのが難点であまり好きじゃない

土居豊

http://www.amazon.co.jp/dp/4864291276/
ハルキとハルヒ―村上春樹と涼宮ハルヒを解読する (ASシリーズ第5巻)
作者: 土居豊
出版社/メーカー: 大学教育出版
発売日: 2012/04/30
30なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 11:05:54.93 ID:A+ukSnJT
ハルヒは数学の論文をさらさらっtl書く秀才女
31なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 11:16:28.48 ID:LlysusPO
>>28
これ以上なくわかりやすいじゃん。どこがわかりにくいのか言ってみ?
32なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 11:25:04.91 ID:S52tUzrE
意外にもツンデレと無口キャラが共通
33なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 11:31:52.18 ID:r6iCr6yv
おまそう
34なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:31:05.14 ID:P+5BLQNp
>>31
先ず、何が及ばないのか。
そして、「誹謗が実る」とはどういう事か。あるいはどういう状態、または状況なのか。
>>27の文章で「これ以上なくわかりやすい」つもりとか、馬鹿丸出しだろ。
35なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:43:27.74 ID:tSya8BU1
何が及ばないのか・・・才能、収入
誹謗が実るとは、誹謗により才能のある人間が、お前のようなひきこもり無収入の状態に
なっちゃうってことじゃないのかな。読解力がないと他人がここまで説明しないとダメなのかwww
36なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:44:45.33 ID:/9eqRIM1
>>34
リアル池沼さんですか?ホンモノは要りませんネタならいいけど。
37なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:47:14.82 ID:Ga7DPNpu
>>23
ポケモンやゴンとかの子供向けだとイマイチピンとこないし
かといって、らきすたやけいおんみたいなオタ濃い口作品を出すとそれはそれでキツいと思う


こういうのはエヴァやハルヒあたりが丁度良いんだよ
38なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:50:01.63 ID:PddIsuZk
39なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:53:09.00 ID:1/EeT7Bb
解りやすい単発だなあw
40なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 12:56:52.10 ID:PddIsuZk
           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |<    わかりやすい単発だなあw
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wV\|
      /
41なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 13:10:41.96 ID:IdvnYTEL
常駐が普通なのかw
42なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 14:50:16.95 ID:nCUKQ9Qt
「この両者を似ていることにしたい」っつー結論ありきで書かれてる
ようするに無理やりなこじつけが多いわけだが、
wikiで調べましたってレベルの知識しかないから酷いことになってる

読む価値ないよ
43なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 14:54:50.72 ID:EM/8D9iu
今更ハルヒの分析かよ
44なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 15:38:02.77 ID:GtFNOv1G
>>43
今時なにいってんだこいつ
45なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 15:57:21.70 ID:fPqccBkO
>>4
小説だっけ
46なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 16:18:42.18 ID:7loAJl7/
ノーベル賞前にこんな原稿書かれたら調子乗るだろヤマカンとか
47なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 18:30:55.19 ID:P+5BLQNp
>>27>>31は同一人物だと思っていたが、もしかして別人の馬鹿か。
つーかID統一出来ないならコテでも付けろ。
このスレは臭い単発が多くて紛らわしい。
48なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 20:05:56.74 ID:4w90+FNR
ダンスダンスダンスとか読むと村上春樹ってロリコンなんじゃねぇかなって思う
49なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 20:46:06.10 ID:9JlIX5ge
やれやれ系主人公化か
50なまえないよぉ〜:2012/09/20(木) 22:43:11.69 ID:LFFrKJFz
サブカルの深読みほど痛いもんは無いわ
51なまえないよぉ〜:2012/09/21(金) 01:52:59.02 ID:5p9YqxVS
国境の南、太陽の西っておっさんが主人公だと思ってた
青年実業家だったのか
露骨な金満主義が鼻についてどうも馴染めなかった記憶がある
52なまえないよぉ〜:2012/09/21(金) 20:25:55.61 ID:1bG8y9d4
そもそもダ・ヴィンチという雑誌が信用できない
53なまえないよぉ〜:2012/09/21(金) 22:29:10.17 ID:61WvnLiL
>いまの40代近くの作家はみな村上春樹の影響を受けている。

これに迷惑している作家はたくさんいる。

伊坂幸太郎なんて、ちっとも村上な感じはないのにそう呼ばれている。
ふざけるな、と言いたい。
54なまえないよぉ〜:2012/09/21(金) 23:04:26.87 ID:Hm47bjEX
>>53
同意。春樹はそこまでの作家じゃない。マスコミによって作られた虚像だろ。
IQ84なんざ、全然ダメじゃん。ハルヒでもいいが、ラノベ以下のストーリー。
中途半端な終わり方。あれを評価するのは普段から読書してない低レベルな連中
55なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 02:15:57.45 ID:wc5V/638
オワコンのハルヒがなんだって?
56なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 02:44:15.37 ID:ZGtVeE8U
オワコン>>55
57なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 02:48:29.79 ID:wc5V/638
>>56
ようオワコン信者
58なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 03:44:58.47 ID:ZGtVeE8U
>>57
オワコンさん、こんばんは^^
59なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 03:46:52.98 ID:wc5V/638
>>58
こんばんは、オワコン信者さん♪
60なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 07:27:05.24 ID:ap8q6eHZ
やれやれまたオワコンか。ライトノベルを書くのも楽じゃない。
61なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 07:32:40.46 ID:CYyS2wK6
村上春樹は元祖ラノベ作家なんだから共通点あって当たり前
62なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 08:14:43.28 ID:S9TJqZcl
村上春樹「ハルヒはワシが育てた」
63なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 23:26:13.58 ID:g3LQnCVv
>>59
今日もこんばんは、オワコンさん(^-^)/~~
64なまえないよぉ〜:2012/09/23(日) 02:27:47.75 ID:UuDL8CX4
>>63
ご丁寧にこれはどうもオワコン信者さん
今宵関東は雨が激しいですがそちらはいかがですか?
はやく秋空になって涼しくなってほしいですね。
65なまえないよぉ〜:2012/09/23(日) 03:55:58.76 ID:dDjvTD64
>>1
> ライトノベルの元をたどれば朝日ソノラマだったり、『時をかける少女』
> のような学園SFものの系譜と、村上春樹からの流れがあり

いやいや、村上春樹は余計だろwww

66なまえないよぉ〜:2012/09/23(日) 11:17:11.93 ID:A8z12udV
単なる村上春樹論だと誰でもやってて相当でないと目立てないから、
ハルヒやアニメとくっつけてみたって感じね
67なまえないよぉ〜:2012/09/23(日) 11:27:53.06 ID:pc6TaJO9
上の連中、オワコンって言葉がオワコンってわかってる?
これだからおっさんヲタは臭いのよ。
68なまえないよぉ〜:2012/09/24(月) 08:01:02.03 ID:c250S7Q/
>>67
なんて具合に燃料投下しても伸びないんだから、
やっぱりオワコンなんだろうねぇ、サブカル考察厨は
69なまえないよぉ〜:2012/09/24(月) 13:15:45.91 ID:TA3GZsIB
>>68
そうか、この前10も行かずに落ちたエヴァはオワコンなのか

そうかそうか
70なまえないよぉ〜:2012/09/24(月) 19:17:08.32 ID:lGv7J8+Z
>>65
一応、セカイ系小説の元祖は村上春樹の
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」だという説がある

…だからなんだと言われても困るがw
71なまえないよぉ〜:2012/09/24(月) 20:18:31.91 ID:mogRCd7T
>>70
最初のセカイ系ライトノベルと言われることもある
ソノラマの妖精作戦のほうが僅かに早くね?
1巻は1984年8月だけど4巻が1985年9月だからか?
72なまえないよぉ〜:2012/09/24(月) 20:33:27.20 ID:LbG3l42q
ってか村上春樹がいまやエヴァとかハルヒのフォロアーだからなあ

IQ84読んだけどなんだありゃ。ヒロインまんま綾波じゃねーか
73なまえないよぉ〜:2012/09/25(火) 16:58:50.03 ID:dETBBfGs
無関係なものに共通点を持たせようとする論調ですね
74なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 12:12:53.03 ID:lY11V/jn
『ハルキとハルヒ』

タイトルを思いついてから書き出したのでは?
75なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 15:31:03.77 ID:kbqhFQWJ
このおっさんのプログ読んだけど。
ホテル従業員とかいじめている。
で、春樹ファンではないと納得。
76なまえないよぉ〜:2012/10/06(土) 04:23:54.17 ID:h9eY5GkT
お嬢さんは、なんと、それからやっと、領収書をパソコンからプリントアウトし始めたのです。印を押すまでに、また数分。
さすがに、気分を害して、言ってしまいました。
「領収書のことは、昨日、言っておいたはずですが。予約のことといい、あなた、ちょっとおかしくないですか?」
「申し訳ございません」
で、せっかく余裕をもって部屋を出たはずなのに、少し時間に余裕がなくなり、しかも気分を害したまま、そのホテルを飛び出しました。
さて、思わず、きつい口調でフロントのお嬢さんに苦情を言ってしまいましたが、どうでしょう? このフロント嬢さん、少しおかしくないですか?
それも、実のところ、名も知れぬ安ホテルではなくて、出張用の宿としては標準のクラスです。チェーンもあり、ネットのレビューでも、わりといい評価がついています。
なのに、このフロント嬢が、全てのイメージを台無しにしてくれました。
はっきりいいます。私は、ホテルトラスティには、チェーンも含めて、今後いっさい泊まりません。もらったリゾート割引券も捨てました。
観光業というのは、イメージや、体験が全てです。一度でもいやな体験をすると、もう二度と同じホテルには泊まりたくありません。他に、いい宿は山ほどあるからです。


↑ちっちゃい男だよ。
77なまえないよぉ〜:2012/10/06(土) 04:27:14.12 ID:h9eY5GkT
2 ■「笑って許して」 by和田アキ子

目のくりっとした、笑顔の素敵なフロント嬢なんだから、軽く許してあげましょうよ(笑)


に対して、、、


3 ■Re:「笑って許して」 by和田アキ子

そうですね。このあとの彼女との個人的展開によっては、許してあげましょう(冗談ですw)




だって、、、

こいつ、最低だろ。
78なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 16:34:41.95 ID:GwGmnwId
>>77
何のこっちゃ

和田アキ子はそんな歌を歌っていたのか?
79なまえないよぉ〜:2012/10/10(水) 14:51:20.62 ID:44tJXYng
人間としての器が小さい寄生虫の分際で、文化人ぶるのが嫌なんじゃないの?
80なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 03:58:54.78 ID:gsGd7gCa
綾波は長門のパクリ
81なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 05:15:44.34 ID:EuAJwdKk
村上春樹は置いといて、ハルヒって谷川流による
”僕の考えたエヴァンゲリオン”だからな

似てて当たり前
82なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 06:34:46.39 ID:ZXVknwBB
なんでもエヴァンゲリオンのパクリはやめろよw
83なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 06:42:13.40 ID:QXPQ2eiz
個人的には涼宮遥が好きです
84なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 21:35:43.63 ID:B+dGw2vp
>>80
綾波派生キャラ多すぎ
85なまえないよぉ〜:2012/11/09(金) 17:06:53.76 ID:poyaY7d6
【狂信的なふたりはプリキュアSplash☆Starド低脳中卒キモチビハゲ基地外カルト信者で更に変態であり変質者でお馴染みの
”連投君”と同レベルの器の小さい小物(笑)、ラオウ超ヘタレ(笑)伝説】

・北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
・死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
・世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
・レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
・そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
・修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
・サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
・北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
・アミバやジャギといったトキやケンシロウの偽者を使って悪行三昧をさせ、
 トキやケンシロウに風評被害を受けさせようとした陰湿なラオウ
・トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
・五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
・ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
・同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
・レイの時だけでなくフドウと戦う前にも雑魚をぶつけて手の内を探るもはやセコ過ぎなラオウ ←NEW!!
・その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
・真剣に嫌われてるのにユリアを追い回す、
 シンよりタチの悪いただのキモいストーカーに成り下がったラオウ
・ユリア欲しさに誘拐しようとして、トキに止められるラオウ
・片膝付いただけで部下が1万5千人位逃げ、馬しか残らない
 ボッチな拳王
・無抵抗なユリアを殺害し、部下にすら見捨てられた拳王
・結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
・自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
・自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
・カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
・FCゲーム『ファミコンジャンプ』では山下たろーや間抜作にフルボッコにされる
 という屈辱を味わうもはや威厳も何もないラオウ
・ゲーム『北斗無双』ではラオウの声を
 アニメ『銀魂』のマダオ役でお馴染みとなった立木文彦氏が演じた為に(これがまた北斗ファンから評判が悪いwww)
 2chの北斗無双スレでは”マダオウ”と呼ばれる始末のマダオ
86なまえないよぉ〜:2012/11/09(金) 19:40:09.37 ID:HqU2gwJ8
>>85みたいな、
こういう書き込みのような事に粘着してしまう人間は、
どのようにして生まれるのか、どんな人生を送って来たのか、
ほんの少しだけ興味がある。
87なまえないよぉ〜:2012/11/10(土) 11:16:51.46 ID:W7oyvfvE
ここまでフォカヌポゥなし
88なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 00:33:10.35 ID:eTN6I9zM
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
89なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 00:39:51.02 ID:QQz42B4d
>>81
ハルヒ読んだことありますか?
90なまえないよぉ〜
>>88
朝倉が好きです