【同人/DH】MTBで急斜面を下るダウンヒル同人誌「MTB gravity #2」常設5コース徹底ガイド!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★
サークルピンポンダッシュ!の夏コミ新刊・マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル同人誌
『MTB gravity #2』がZIN秋葉原店に19日に入荷した。まえがきによると『ゴンドラやリフト、
搬送車によるダウンヒルコースを紹介します。斜面を落下していくMTBをコントロールする楽しみを、
存分に楽しんじゃってください!』という、MTB同人誌。

サークルピンポンダッシュ!のコミックマーケット82新刊
マウンテンバイク(MTB)ダウンヒル同人誌「MTB gravity #2」
http://services.2012aug.akibablog.net/images/20/mtb_gravity2/102.jpg

富士見パノラマリゾート「MTBの世界では知らない人はいない日本最大のフィールド
ジャパンシリーズをはじめ数多くのMTBレースを開催する地でもある」
http://services.2012aug.akibablog.net/images/20/mtb_gravity2/103.jpg

「全体的に難易度は高めだが、走り応えたっぷり」
http://services.2012aug.akibablog.net/images/20/mtb_gravity2/104.jpg

富士見パノラマリゾートコース特徴
http://services.2012aug.akibablog.net/images/20/mtb_gravity2/105.jpg
「スキルにあわせて選べる多彩なMTBコース」

『MTB gravity #2』は、前作「MTB gravity」の『MTBダウンヒルの国内事情やマシンの進化、
MTBダウンヒルデビューの手引きを紹介する一冊』に続く、マウンテンバイク(MTB)の“国内の
ゴンドラ・搬送車による常設ダウンヒルコース”を紹介した同人誌。
まえがきによると『ゴンドラやリフト、搬送車によるダウンヒルコースを紹介します。
ほとんどのダウンヒルコースは、雪のない季節のスキー場を活用し、運営されています。スキー同様、
ゴンドラ等でスタート地点まで運んでもらえるので、下る事にだけ集中できるというもの。
斜面を落下していくMTBをコントロールする楽しみを、存分に楽しんじゃってください!
そしてコースの紹介だけではなく買い出しの際に便利なコンビニ、食事や温泉など周辺の情報も網羅。
MTBってドコで乗ったらいいのか解らない!って初心者の方はもちろん、既にDHコースを走り回る
DHクラスタな方にも使ってもらえるような本を目指しました、走りに行く時のお供として活用して
頂けると幸いです』とのこと。

収録しているコースは、長野県「富士見パノラマリゾート」、茨城県「高峰MTBワールド」、
山梨県「ふじてんリゾート」、福井県「福井和泉MTBパーク」、岐阜県「ウイングヒルズ白鳥リゾート」に加え、
「その他DHコース」で他7所のダウンヒルコースの簡単な紹介で、コラム「富士見パノラマに行ったら諏訪姫ちゃんを探せ!」、
「ネックブレイスを着けよう!」、「レースに参加してみよう!」も。

なお、同人誌『MTB gravity #2』のサイクリストの夏コミ記事では『オフロード歴25年のダウンヒラー、
ゴンザレスさんによる「世の人たちにダウンヒルの世界を知ってもらおう!」という同人誌だ。
ちょっとほのぼの系な女の子イラストとともに、MTBダウンヒルを分かりやすく解説している。
詳細な解説内容は、うっかりすると硬派に寄りすぎてしまうところだが、ほぼ全ページに配された
ほのぼのイラストが柔らかい印象を作っている。イラストは女の子もカワイイが、
一緒に描かれているダウンヒルバイクたちも、リアルさを保ちつつ絶妙にカワいくデフォルメされている。
バイク好きはむしろ、バイク絵に萌えてしまう本かも。作者のダウンヒル愛!を強く感じる一冊だ』になってた。

※DH(ダウンヒル)参考動画
On The Line - Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Hc8GTgaVJjE
LIFE CYCLES OFFICIAL TRAILER
http://www.youtube.com/watch?v=mdIvNzz9JJ0
Seasons - The Collective
http://www.youtube.com/watch?v=zZ4IUoOJehw

ソース・アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51355671.html
2なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 00:24:20.07 ID:/jWOat9I
表紙に釣られた奴が中身見て発狂しそう
3なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 00:31:42.91 ID:xkfUEMU7
表紙を萌え萌えにすれば興味の無いキモブタがこぞって買って行ってくブヒィ
4なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 00:49:14.80 ID:tN0Bl5X/
ばくおんとかいうけいおんパクリのバイク漫画思い出した
まぁむこうはパクリらしくバイク愛なんかカケラもないようなクズ漫画だったが
これはMTB好きな内容みたいでいいじゃん
5なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 03:33:25.25 ID:UxJS8q9L
本にするより
サイトとか作ってくれればいいのに
アキバblogは敵
6なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 06:59:08.20 ID:Evw30CCI
>>5
自転車はお金がかかるんだよ
7なまえないよぉ〜
鶴田文学の商業新刊のとらのあな特典が
自転車の事しか書いてなくて誰得だったなあ