【映画】田中ロミオ原作『AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜』劇場アニメ化決定 ─ 監督:岸誠二、構成:上江洲誠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
原作:田中ロミオ
キャラクター原案:mebae
監督:岸誠二
構成:上江洲誠
脚本:熊谷純
キャラクターデザイン:森田和明
アニメーション制作:AIC ASTA

引用元:【PROJECT ROMEO】公式サイト
http://www.maql.co.jp/special/aura/index3.html
2なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:21:41.99 ID:G3eIGGKI
映画化する意味は分からないけど
続編が出てくれるなら応援したい
3なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:23:00.00 ID:C++Lxpjx
これは名作だから嬉しいな
4なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:29:03.03 ID:SjgUplDu
絶対劇場版になると思ってた
単品でちょうど良くまとまってる作品だからね

監督岸もベストチョイス

だが一番のグッドニュースは脚本がマリーじゃない事だな
5なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:31:33.92 ID:UBVaWQ4O
今度は誤報じゃない?
6なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:32:01.76 ID:QpPub8tI
アウラ?オナホか!!
7なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:34:45.98 ID:kM6NwH2E
>>5
でも前誤報っていってたしこれも誤報かも
あの時劇場アニメ化分かってなかったなんてありえないし
8なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:35:39.57 ID:PLoexWwq
>>4
そいつは吉報だな
9なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:40:45.25 ID:5osmpWQH
AURAは単巻完結で名作だから原作を是非読んで欲しい。
子鳩さあああああああああああああん
10なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:46:54.78 ID:HvkQwgvq
飛空士で大失敗コいてまだやる気だったのか。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1317860112/1066-
1066 売りスレ民@無断転載禁止[sage] 2011/10/06(木) 14:36:36 ID:eO7uLFd60とある飛空士への追憶 
10/1〜2
2090万3600円 91スクリーン  
飛行士が大変なことになってるな
上映1回あたり平均20人くらいしか入ってない
11なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:49:55.34 ID:PDXHSIGQ
>>1
公式で原作者だけじゃなく監督の名前の下にまで”(小学館「ガガガ文庫」刊」)
となってるのは誤記じゃないか
12なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:51:24.84 ID:EoFMbyhd
内容全く知らんがタイトルから漂う厨二病臭がハンパない
13なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:53:28.73 ID:l77U8k+f
田中ロミオってwwwww

チョンとローマ人のハーフかw
14なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:53:45.52 ID:79t4kvQ9
岸と上江洲のコンビか。瀬戸やサンレッドを成功させた実績があるし、いいんじゃね

>>10
来期の「衰退しました」ではずみをつけてから、これならいけると思う。衰退がこけたらこれも一緒にこけそうだが
15なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:53:59.03 ID:HJD2aFGq
田中ロミオと言えばCROSS†CHANNEL
16なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:55:00.80 ID:nUm0EwCu
>>12
ロミオらしい諧謔に飛んだ良い話だから読んでみろ
17なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:56:24.47 ID:pE0N+mgP
こういうのマジでもういいわ
18なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 15:57:18.19 ID:JSXD3f+b
誤報じゃなかったのか・・・よかった
19なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:00:32.51 ID:z9/sinUl
なんと
たしかに面白いし、テレビアニメは無理な構成だけど、劇場アニメとは
20なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:00:57.31 ID:WTUd+HNm
>>12
読んだらなんでこんなタイトルかいい意味でわかる
てかこのタイトルしか有り得なくなる
ロミオはタイトルつけるのうまいよな
21 【中部電 - %】 :2012/07/01(日) 16:08:14.72 ID:wr4PP7J2
作品自体今知った、、、
22なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:27:19.08 ID:grQlCLOT
人類は衰退しましたの人か
23なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:29:31.46 ID:qlfVgz25
>>14
瀬戸やサンレッドって何年前の作品だと思ってんだよ
24なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:34:31.73 ID:RIiGesJL
>>14
衰退は絵変わったからヒット無理だな
25なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:37:30.18 ID:NOrjsA8W
中二病ラノベの名作だけど
映画にして映える作品かなぁ
26なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:39:39.37 ID:HvkQwgvq
結局やるんだったら去年末にフライング発表した挙げ句「誤報でした」って意味はあったのか
27なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:42:05.70 ID:EGVIlQFB
ついに来たか!!
28なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:49:25.78 ID:A2G10frm
29なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:51:58.84 ID:4fERrbBt
まんまカーニバルファンタズムのスタッフやん
30なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:55:01.13 ID:GUeWo/zU
エロゲライターはなぜ天才ばかりなのか
31なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 16:55:50.32 ID:ONfbt570
岸監督は実力あるよなー
売上げ的な大ヒットはまだ無いと思うけど
32なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:00:22.71 ID:0Vyu8lkQ
ロミオは天才ではなく一発屋
ただしその一発が核ミサイルだった
33なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:01:18.61 ID:79t4kvQ9
>>29
というか、岸がギャグやコメディやる時に集めるスタッフなんだよ
構成が上江洲、キャラデザ森田、制作AICってのは

>>31
ABやP4は大ヒットと言っていいと思う。まーABは正直失敗作だが
34なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:06:28.03 ID:56pUwgCU
また商業的には大コケするのかな
35なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:07:21.51 ID:NqpKrsrB
ま、実写よりマシ。
まなじか実写でも出来そうな作品だし
36なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:09:04.97 ID:SHWvL6fn
AURAてバンド居なかったっけ
シティーハンターのED歌ってた
37なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:11:15.41 ID:tz73PGRR
オクルトゥムはまだかよ
38なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 17:12:12.40 ID:Qhm1csas
弱くてごめん
泥をかぶってでも前に出る強さは
強がってはみたが俺にはやっぱり無い
39なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:06:37.90 ID:E/sKanP+
>>33
ABの失敗は明らかに麻枝の脚本にあったからな…
それも含めて監督の責任と言えばそれまでだが。

とは言え、ちょくちょく大失敗やらかす人でもあるので、
ロミオをメジャーにしないために爆死もよかろう(w
信者としては複雑なんだよな、メジャー化は。
40なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:10:21.66 ID:Zw/6UQXX
>>4
普通に考えて監督が岸なら上江洲誠だろ?多分原作がロミオの作品はこの二人で
と言うことなんだろな。人類は衰退しましたもこの二人だし
41なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:11:07.34 ID:E/sKanP+
>>30
エロゲライターが天才なんじゃない。ロミオが天才なんだ(キリッ

まあ、エロゲライタで使い物になったのは奈須とか虚淵とか、上澄みだけだけど。
その影で99%のライタはどこへ行くとも知れず消えていった。
42なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:22:14.88 ID:stYLocDh
前に出たのは誤報だってったけ
たしかに面白いけど劇場まで見に行くほどかというとちょっと
43なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:25:32.55 ID:UOR4NwnM
原作大好きなので嬉しいわ
そんで、いつかクロスチャンネルをやってほしい
44なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:27:38.74 ID:qkUGZifc
実写映画になるとか言ってた話しがガセで本命がこっちって事で
いいのかな?とはいえ上映館少ないだろうから見たければ遠征か、
きついなぁ。
45なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:27:47.58 ID:E/sKanP+
>>10
飛空士も単発もので、爆死だったし、
アニメとしては実質的に何の知名度もないAURAも
こうなる可能性はあるわな。
ロミオ信者を全員動員してもたかが知れてるし。

やっぱ衰退の評判次第だな。ここでコケれば、ドミノ倒しでコケる。
46なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:36:16.65 ID:A377Pbrx
>>12
「厨二病」をテーマにした作品だから

ライトノベル@2ch掲示板 ストーリーを教えてもらうスレ まとめWiki - AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
http://www44.atwiki.jp/lightnovelstory/pages/18.html
47なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:44:52.44 ID:o0jnf9Zo
ロミオといえばオクルマダーだったのにそれすらもうほとんど言われなくなったよな
ラノベ書いてないでエロゲのシナリオ書いてくれませんかね
48なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:52:15.29 ID:UOR4NwnM
>>47
ラノベの方が儲かるんだろ
エロゲの売上は微妙だったし
49なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 18:52:56.12 ID:E/sKanP+
ゲームシナリオならRewrite&ファンディスク書いてるし、
作品の供給がある昨今はオクル言う必要なくなったからなあ。
個人的にはロミオのエロはいらないエロ。
50なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 19:00:49.05 ID:y57mopZw
一瞬、パチンコのGAROの関連かと思ってしまったが
全く関係なかった
51なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 19:21:19.93 ID:c2ZxTqC+
ロミオ儲ってドS多くてKey儲と真逆だよな
52なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 20:04:46.83 ID:44RycYbT
これは正直つまらない
53なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 20:30:22.00 ID:F3XlTNgu
加奈のアニメ化はまだかね?

まぁ売れないだろうから無理だろうけど・・・
54なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 20:51:31.57 ID:yWKouYsI
劇場多いのう
55なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 20:52:02.01 ID:DctWkHWH
家族計画もしてほしいんだが。
56なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 22:02:58.06 ID:HvkQwgvq
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71R0C1YaMOL._AA1500_.jpg
敬礼が左手でもスルーしちゃうようなスタッフは願い下げであります。
57なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 22:21:28.53 ID:1s88WYvm
これは楽しみだな
58なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 22:36:10.61 ID:Z1WoU92l
>>32
別名義だが、家族計画とか加奈とか、C†C以外にも名作を生んでいる

>>43
あれを3時間にまとめるのは不可能だろう・・・
59なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 22:38:32.03 ID:5EiIBE8j
これ誰が見にいくんだ? 単発ネタラノベが元ネタとか。
60なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 22:44:38.41 ID:iguMawUH
これは俺得!
61なまえないよぉ〜:2012/07/01(日) 22:49:01.98 ID:yLl8ZEBu
>>25
中二病を扱ったラノベだが中二病ラノベではない
と言おうとしたが、あの展開は実は中二病かも知れん
62なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 01:19:17.36 ID:dhYpqUHL
ホワイトアルバム2を月九でやったら受けるのかな?
63なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 03:32:53.45 ID:dO56Pr8H
上江洲だけが癌だな
64なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 04:00:46.47 ID:aiTr6acR
AURA星児
65なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 04:22:58.66 ID:Ds8jPq3R
これも声優が残念なことになるのかな
66なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 06:54:59.44 ID:Ui6tUoEm
某キャラ役として茅原を出して狙いに行くか、
それなりに吟味してまともにキャスティングをするか

その辺りが成否の鍵にはなるだろうね
67なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 11:01:00.63 ID:Ss75Wkz6
>>64
昔はすごく使えたんだが、奇乳になってからはダメだわ……
68なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 11:29:16.93 ID:n2+BfVk5
こうなってくるともうエロゲには戻ってこないな
エロゲライターは上から順に業界を見捨てるな
もうライターになんか頼らずエロ特化すれば良いのに
萌え()笑い
69なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 12:25:22.53 ID:VoM7a2gG
ロミオはとりわけエロゲ業界で悲惨な目に合ってる人だからな。
売上好調な会社に守られてきた麻枝や虚淵とは根本的に違う。
70なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 19:31:06.75 ID:MwDnAT7N
>>32
えっ?

>>69
ロミオはほんと気の毒なほど会社の良いように使われてたよな
C's時代の故剣乃氏の扱いも相当ひどかったらしいが
71なまえないよぉ〜:2012/07/02(月) 23:20:06.51 ID:VoM7a2gG
フリーター、もといフリーライターの悲哀ですな。
72なまえないよぉ〜:2012/07/03(火) 01:21:53.57 ID:bYVyuVt9
害虫ライター
73なまえないよぉ〜:2012/07/03(火) 07:16:42.02 ID:gRCSfkFq
山田一時代を綴った飢弄伝は熱いよね
そらラノベ作家の方が楽だわ
74なまえないよぉ〜:2012/07/03(火) 15:15:24.68 ID:NfVH0Sm1
本スレ
田中ロミオ/山田一67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
75なまえないよぉ〜:2012/07/03(火) 19:47:45.53 ID:uW5dff1z
>>49
家計のコンシューマ版はゴミ
76なまえないよぉ〜:2012/07/03(火) 22:15:35.27 ID:Zt/0/5gg
劇場いくロミオ信者はほとんどいない気がする
77なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 00:15:15.46 ID:EsGs/JoS
俺は信者ってほどじゃないけど行くつもり
アウラは単純に好きだし
78なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 14:01:17.58 ID:WBuGz48e
まさかって感じだが
最近アニメ化加速しまくってるガガガだし、原作枯渇のご時世で当然の成り行きというべきなのか・・・
79なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 14:09:06.09 ID:lg7f00KQ
岸さんは何本掛け持ちしてんだよw
80なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 07:43:42.86 ID:khD/6pE7
◇本スレ


田中ロミオ/山田一67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
81なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 10:07:30.20 ID:zsu8601/
劇場公開って言っても、単館上映の実質OVAでしょ?
82なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 14:08:08.57 ID:vTNJNzhR
でも、劇場だ・・・!!
83なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:57:23.27 ID:3oIk4Cem
フハハ!
84なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:10:37.45 ID:fP3pfitd
ヒロインの娘がかわいい
85なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 23:23:15.51 ID:aT05q0ib
青春には、夢とか妄想とかが必要だ…!!

アニメ化作品『人類は衰退しました』田中ロミオの”一味違う”学園ラブコメを完全コミカライズ!

激痛の中学時代を抜け出し、フツーを目指す高校生・佐藤一郎は
月明かりの下、美しき少女――“青の魔女”に出会う。
「情報体の干渉は、プロテクトを持たない現象界人には防ぐことはできない」
「何言ってんだかわかんねーよ」実はだいたい理解できていた。
しかし、青の魔女は見た目通りの存在ではなかったというか、
見た目通りの痛い奴だったというか―――!!
妄想と現実とに翻弄されるオレらの、次世代青春ストーリー!!
86なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 00:39:43.22 ID:N3S4YXX5
これはwww「蛍の墓」以上の罰ゲームになりそうな予感
87なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 02:42:15.97 ID:lDF3d9f4
AURAは1巻完結のラノベで傑作クラスだったけど
小早川さんはボロボロの出来だった
88なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 14:23:47.49 ID:klY8Q1tO
同じキャラデザの神ドやP4Aよりはキービジュからくる違和感が少ないな
89なまえないよぉ〜:2012/08/03(金) 21:12:40.02 ID:0/ofxsIi
加奈書いてからここまで来るのに、何年かかったんだw
90なまえないよぉ〜:2012/08/03(金) 21:42:59.59 ID:efu8wg5U
エ口ゲ上がりのライ夕で、ここまで来たことが奇跡。ここ10年で95%のライ夕が消えた。
いや、そもそも認知されてない奴が大半。
91なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 17:15:47.55 ID:+oc8t/B6
良子が花澤だそうで
92なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 17:18:18.09 ID:bYSPyBOF
>>90
そうはいってもロミオぐらい名実あったライタ自体が全体で10%いるかいないかだし
93なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 19:44:32.48 ID:z5T2y4Cv
_____   A U R A   魔 竜 院 光 牙
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′     
94なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 22:44:45.70 ID:zDW2kFk4
Rewriteでもひどい目にあったんだって?
95なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 10:48:05.70 ID:zjRJ9/oX
監督:岸誠二
脚本:熊谷純
キャラクターデザイン:森田和明

ペルソナ4の原作ファンだから言っとくけど、こいつらの仕事は酷いから期待しないほうが良い
特に岸の演出と熊谷とか言う脚本家のストーリーは最低レベル
96なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 12:15:44.85 ID:kzTeJjWU
>>95
ロミオファンはリアルタイムに人退アニメの5・6話の酷い出来で思い知ってるよ。
97なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 12:58:22.54 ID:N33qhIId
>>95
でもあれだけ売れちゃってると、お前の感性の方が外れてるって気はするよな
例がせめて靭帯だった、そう思う人も多いだろうに
98なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 15:40:46.64 ID:7+5QNuqQ
普通のペルソナファンは、あの原作をよくまとめたなあと思ってるよ
コミュ関係のまとめ方なんて、かなり上手かったし
99なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 16:28:27.20 ID:U2GF3JpE
>>97
靭帯とか言うからには売りスレ民だろ
だったら1〜4話Pでは割と尼上位だった事も知ってるよな?
100なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 16:50:50.85 ID:ftpp4p4A
>>96
お前アニメスレに出没してた単発ID荒らしだな
5.6話面白かったやん
そこまでしてアンチしたいほどかね
101なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 17:28:15.67 ID:8WBKxT/I
もしかしたらあれはあれで
原作未読派向けに良く出来てるのかも知れんけど
原作既読だとあの豪快な端折り方は
確実に( ゚д゚)ポカーンとなるよ
102なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 17:57:12.20 ID:kzTeJjWU
>>100
あの程度で誉めてやれるなんて優しい子だな。
親御さんも優しい子に育ってくれて喜んでるだろ
103なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 18:20:07.20 ID:kzTeJjWU
>>101
カットするにしても重要な場面や台詞含んじゃってるしな。
P子の「朽ちます〜」とか

P子とO太郎の台詞間違えもあったし、脚本家の筆力以前に読解力疑うわ
104なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 22:55:51.71 ID:QXHZxzWy
岸の本当の実力はるーん程度
105なまえないよぉ〜:2012/08/12(日) 03:42:49.81 ID:iqPB8WuW
やっぱりまだブロッコリーの残党に粘着されてんのか
ABの時にも確認したが
106なまえないよぉ〜:2012/08/12(日) 14:57:35.24 ID:U7xwzX8U
なんていうか人類は〜は岸だからあの程度で済んでるって俺は思ってるが
正直、岸じゃなかったら最初からどんぞこ這ってた可能性も高い
107なまえないよぉ〜:2012/08/27(月) 10:37:32.70 ID:AFvzr2di
京アニにやられるまえにやっとこうみたな

【ラノベ】京アニ大賞奨励賞『中二病でも恋がしたい!』が文庫化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1293890973/
賞金は少ないが、好評なら京都アニメーションでアニメ化もあり得ることから話題となっていた
第1回 京都アニメーション大賞で、奨励賞を受賞していた虎虎『中二病でも恋がしたい!』
の文庫化が決まった。

12 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 00:50:53 ID:nFyemLjW
あらすじだけ見ると、田中ロミオのAURAそのまんまなんだが…。
またパクリラノベか?

31 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:16:21 ID:LAQXxUJX
田中ロミオの作品に似たようなのなかった?

32 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:18:09 ID:NVGVVrsF
田中ロミオのパクリか

34 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 14:25:12 ID:NYgsareA
> > 31
AURAか

38 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/01/02(日) 18:19:50 ID:nL3gwQf5
あらすじだけだと、AURAだなぁ。

80 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 18:34:12 ID:YbNJvY6U
何これ、AURAのパクリじゃん

103 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 19:49:37 ID:l8EGdsGC
AURAのパクリ小説。京アニは恥じを知ればいいよw
こんな、パクリ小説を大賞にするとは・・・。

124 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 19:59:55 ID:4w2ilzFX
あらすじ読んだけどこれ完全にAURAじゃねえかw
パクリってレベルじゃねーぞ
108なまえないよぉ〜:2012/08/28(火) 12:17:01.92 ID:qXgB6Biv
>>107
それ10月からアニメ放映だから。
一足遅かったな。
109なまえないよぉ〜
.       ─┬‐  |   |         ___│  |
.       ─┼‐  ├   |    . ̄ア/ / |ヽ  |
_____./\ _|_./\ と /  /  |  /\
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′