【私のコミック履歴書】声優 櫻井孝宏さん「『テルマエ・ロマエ』や『進撃の巨人』も面白いですけど、一番は『アイアムアヒーロー』!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
■このカフェに行ってみたい

――小さい頃はどんなマンガが好きだったんですか。

櫻井 小学生の時は「コミックボンボン」を読んでいました。プラモデル好きだったこともあって、『プラモ狂四郎』は特にお気に入りでしたね。
父親に買ってもらった横山光輝さんの『三国志』も面白かったし、「少年ジャンプ」では『きまぐれオレンジ☆ロード』が好きでした。
ショートカットの元気な女の子とロングヘアのちょっと色っぽい女の子の間で、超能力を持った主人公の心が揺れ動くという話で、ドキドキしながら読んでました(笑)。

――中学、高校時代は?

櫻井 高校では永野護さんの『ファイブスター物語』にハマったんですよ。登場人物の多さとスケールのでかさに圧倒されました!20歳頃、『ベルセルク』を熱心に読んでいた時期もあります。
主人公のガッツがカッコいい!彼は言葉ではなく行動で自分を表現するじゃないですか。それまで自分が選んできたマンガには出てこないタイプだったので、とても新鮮に感じられて。
後に映画で、自分がグリフィス役で出演出来るなんて想像もしてませんでした。同じく映画に出させて頂いた『名探偵コナン』も面白いですよね。大人が読んでもしっかり楽しめる作品だと思います。

櫻井 作家で追いかけるタイプじゃないんですけど、浦沢直樹さんは好きですね。『MASTERキートン』『20世紀少年』『PLUTO』『BILLY BAT』と、ひと通り読んでいます。
浦沢さんが描く異国はとてもリアルで、翻訳版を読んでるような気分になりますよね。『20世紀少年』のラストは賛否両論ありますけど、僕は大好き。理想的な結末でした。

――最近はどうでしょう?

櫻井 話題になっている作品では『テルマエ・ロマエ』や『進撃の巨人』も面白いですけど、一番は『アイアムアヒーロー』!
群衆の中で感染者が増えていく描写がリアルで本当に怖い。英雄(主人公)のキャラクターもいいんですよ。
物語冒頭で、自分の意見を素直に聞いてくれる「妄想上の後輩」(矢島)が出てくるじゃないですか。ああいうのも何となく分かるというか、
男のダメな所を美しく表現してると勝手に思ってます(笑)。最終的に英雄がどうなってしまうのか、気になって仕方ない。こんなにグラグラさせられるマンガって久しぶりです。

さくらい・たかひろ(声優)
愛知県生まれ。FINAL FANTASY VIIシリーズ、劇場アニメ『ベルセルク 黄金時代篇』『名探偵コナン 11人目のストライカー』など。
『しろくまカフェ』(テレビ東京系・木曜夕方5時30分〜)でシロクマくん役を演じる。『しろくまカフェ』公式サイトhttp://shirokumacafe.jp/

>>2以降へ続きます。

http://book.asahi.com/book/comicbreak/2012051500003.html
2つゆだくラーメンφ ★:2012/05/17(木) 13:43:43.93 ID:???
>>1の続き

――現在放映中のアニメで主人公のシロクマを演じている『しろくまカフェ』は、読んでみてどんな感想を持ちましたか。

櫻井 人間と動物が一緒に暮らし、当たり前に言葉を交わしているマンガは久しぶりに読んだ気がします。
何がすごいって、「なんで(人間と動物が)喋れているんだろう?」というクエスチョンが発生しないんですよね。素晴らしいセンスです。

――確かに(笑)。

櫻井 キャラクターも一切デフォルメをされてなくて、図鑑みたいにリアルな絵で描かれているでしょう。人間臭いんだけど、それぞれの動物の特徴をしっかり捉えている。
シロクマくんやパンダくんみたいな「動物」を演じられる機会はなかなかないですから、声優としていい勉強をさせてもらってます(笑)。最初は少し戸惑ったんですけど、
この作品のテイストを失くさないように、「シロクマ」ということを意識し過ぎないように、それでいて人間的な表現にならないように心掛けてます。

――シロクマくんのキャラクターについては、どう思いますか。

櫻井  一見、大人っぽく見えるんですが、かなりマイペースで子どものような一面もある。読み取れないキャラクターなんですよね。パンダくんに比べて、
シロクマくんやペンギンさんはややオッサンぽいんだけど、動物ならではのあどけなさもあるんです。こんなカフェが本当にあったら、お客さんがいっぱい来るでしょうね。僕も行きたいです!

――特に好きなエピソードはありますか。

櫻井 アニメでは4月にオンエアされたんですけど、お花見のエピソードがとにかく好きで。ペンギンさんがベロベロに酔っ払って、「飛んでみせるよ!」とか言っちゃう(笑)。
いやぁ、あのエピソードは秀逸でしたね。

――パンダくん役の福山潤さんが、「キャラクターの声」でエンディング曲を歌っているのも話題を呼んでますね。

櫻井 そうなんですよ。「Bamboo☆Scramble」というタイトルと実際の曲調のギャップが面白い。個人的には、「パンダくんの声で歌えてる」と感心しちゃいました。
キャラクターの声をメロディーに乗せるのは、実はかなり高度なテクニックなんですよ。
3なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 13:44:19.24 ID:sUORJndU
この人若ぶりだよね。40手前にはとても見えない
4京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2012/05/17(木) 13:46:48.00 ID:yhGjAezV
スザクとゆきあつが好きです
5なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 13:46:50.95 ID:j6VAKYFg
俺とメガネとサルエルと
6なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 13:47:58.81 ID:HlHcbyn7
目指せ、ワイルドパンダの兄貴っぷりに惚れた
7なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 13:49:44.02 ID:f+WfG8Vt
ぱくらい
8なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:15:55.35 ID:NYTsI2WU
奈々とデキてんの?
9なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:29:42.36 ID:IngDFNj2
三谷の舞台の本勝手に使った件のことも言えよ



これ、年収2500万のアフィまとめサイトに使えそうなネタだろ 使えそうな書き込み提供してやったぞw
10なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:29:53.76 ID:JGQlmvbb
リコランのニートじゃないのか
11なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:34:13.30 ID:Ifh/mr3A
ボンボンならアホーガンだろ
12なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:43:54.07 ID:Gg6rges8
ドランクドラゴンのメガネにそっくりだよね
声はイケメンなのに
13なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:55:26.55 ID:t+uaQuu7
妄想上の後輩なんて最初の方にちょびっとしか出てないじゃん…
14なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 14:56:11.84 ID:z7msgKHX
しろくま
15なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 15:31:57.91 ID:iMf1s2hF
ぬすっともうもうしいな
16なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 15:47:33.95 ID:wBA2HVEA
こういう場合に他作品を引き合いに出して発言するのは
「テルマエよりも巨人よりもアイアムヒーローが面白い」
と言いたいのが本音
17なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 15:55:47.82 ID:Rv0z6HQd
アイアムヒーロー
進撃の巨人
テルマエ・ロマエ

だいたいいつもワンセットで語られるよな
そして総じて萌え漫画やジャンプ系を否定する
俺はお前らキモオタとは違うんだぜ感がぱない
18なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 17:03:38.17 ID:YCTWmcvO
メジャーな作品しか読んでなさそうだな
19なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 18:31:22.57 ID:dHo7NuqM
萌え系はともかくジャンプを否定する人間は少ないぞ
しかしこの手の奴等って萌え系を見下しておきながら出演するから性質が悪い
それこそ別のアニメに行って欲しいわ
20なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 18:38:17.68 ID:5pgfvBmW
>>19
病気だな
仕事だから
21なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 18:38:59.74 ID:aJe4oluh
>>19
いや「萌え系とかくだらないアニメには出ないんで」って奴の方がタチ悪いと思うが
22なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 18:41:35.66 ID:1Ow/GBzq
ハンタとワンピースを挙げないってニワカだなこいつ
23なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 18:46:19.08 ID:yN73lVwf
これはステなんとか
24なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 20:06:25.91 ID:QiIZJH2l
かやのくうーん
25なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 20:13:48.52 ID:JAp8nDPD
幽霊が見えるって設定はいつごろ活かされるの?
26なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 21:23:26.90 ID:ZgjIuL5I
>>19
つか、そんなこと一言も言ってないのになんで見下してる前提で語ってるの?
27なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 21:29:30.52 ID:aOjNIDbo
>>5
発売中止残念だな
28なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 22:00:31.23 ID:n49eAO65
>>27
毎回歌詞が変わるんだっけ?
29なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 22:15:53.13 ID:1+I82rEX

声優だけど、映画で、吹き替えは見ませんとかいいそうな人だなw
30なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 17:05:13.50 ID:sFEey+ja
>>7
なんでそう呼ばれるの?
31なまえないよぉ〜
ACのレオハルト