【フランス】韓国のマンファやK-POPの台頭で日本の漫画やアニメなどのソフトコンテンツが人気に陰り?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
フランスの情報サイト「Slate」では、日本のソフトコンテンツについてつづっている。

筆者はまず、国際的にクールと考えられている日本のソフトコンテンツとしては、漫画、アニメ、テレビ
ゲーム、キャラクターやカワイイものがあると紹介。2000年代に大人気となったが、実際は1980年代
からスタートし、1990年代には一部のフランス人の間でもすでに人気があったと説明。

日本は一時期、経済力が高まり、政治力も強かったが、1990年代のバブル経済の破たんをきっかけ
に経済が弱体化し、さらに2000年以降は、国際舞台における政治力もかなり弱まっていると指摘。
ただし、日本のソフトコンテンツ産業にはこの影響はなく、国際的にも高い人気を維持し続けたと述べ
ている。

しかし、現在ではこの日本のソフトコンテンツ人気に陰りが出てきたのではないか、と筆者は指摘する。

例として、J−POPは日本市場をメインに生み出されているとし、現在国際的に人気が高まっているK−
POPは日本市場を見据えて製作されるなど、国際的な視点でのコンテンツ作りの姿勢があると伝えている。

このように、売れそうだと思える海外市場へのマーケティングを有効に行っている韓国は、例えば映画
などもテレビドラマなどで日本で人気のある俳優を起用している。

一方、例えば日本の漫画は、フランスで愛され国際的にも日本に次ぐほどの読者がいるといわれているが、
フランス市場のことをあまり考慮に入れていないようだと印象を記している。

また、日本の映画は国際的にも評価が高いが、アメリカやフランス、韓国と異なり、映画産業を伸ばすべき
投資がなされていないとつづっている。

フランスでも、韓国のマンファやK−POPの人気が高まっていくと考えられている。日本のソフトコンテンツ
産業がこれにどう対抗していくのか、関心を示している様子がうかがえる。
(編集担当:山下千名美・山口幸治)


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0316&f=national_0316_031.shtml
2なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:34:05.55 ID:kFado5/A
どうぞどうぞ
3なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:35:28.67 ID:y4iMaj3s
そうなんだ、すごいね
4なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:35:47.64 ID:6jyyXPEy
なんかイベントに便乗してくるんでしょ?
もう日本参加しなくていいじゃん
5なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:35:50.73 ID:5MMw4955
凄い提灯記事だな(笑
 正直に言う何処見てるんだよオマエはwwwwww
6なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:36:16.54 ID:1Jhpz56E
海外展開に関してはマジ癌だからな。電通は
7なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:36:29.81 ID:WX14/awa
ジャパンエキスポじゃなく
単独でコリアエキスポすべきだな
8なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:37:09.64 ID:lTM7QVhy

なんかもう必死すぎるだろw
何故ここまでしないとダメなのか全く見当もつかない
9なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:37:14.15 ID:59vJAM+K
じゃあもうイベントに日本の名前や商品使うなよ
10なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:37:43.17 ID:eWkfcac/
またサーチナのチョン記者か
11なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:39:31.82 ID:DhsGrkV5
高まっていくと考えられている

考えられている
考えられている
12なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:39:46.09 ID:yspk7jeg
あまり大衆迎合しすぎると毒にも薬にもならないような
薄味コンテンツになるだけだぞ
13なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:39:59.37 ID:lTM7QVhy

もうね、どんなに努力したって韓国ごときが日本に
張り合えないことを理解しろよw

もういいって、マジで
14なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:39:59.49 ID:yKi0cT2z
「マンファ」って初めて見た
「マリファナ」の親戚ですか?
15なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:40:02.44 ID:YhzCZ+t3
日本のイベントに寄生して人気も糞も無いもんだか
16なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:43:55.65 ID:+NPpDpAk
じゃあ日本は手を引くからjapan expoをKorea expoでやってみな
フランス人も喜ぶだろーよwww
17なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:44:14.87 ID:6jyyXPEy
>フランスでも、韓国のマンファやK−POPの人気が高まっていくと考えられている。

なんだこいつの妄想かよ・・・
18なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:44:22.92 ID:xhnMuKWA
韓国の漫画ってどんな作品があるの?
19なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:45:38.84 ID:yCiVeZMd
マンファ(笑)
20なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:49:26.26 ID:Yq+WnKP8
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           | 金正日             :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
21なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:50:28.74 ID:qJfz/NyO
オワコンジャップwwwwwwwwwwwwwwww
22なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:50:38.72 ID:TJo/YU46
>>1
つーかマジでつゆだくのキャップ剥奪しろよ。
何とかなんねーのか、この糞野郎は。
23なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:52:15.66 ID:xrUVYEAW
なんでお前らみんな頭ごなしなんだろ
要するにガラパゴス化の問題じゃん
日本の漫画やアニメは日本人向けに作られている
決して外国人に受けようと思って作られているわけじゃない
なのに、あまりにも魅力的なので外国人にも受けている
そこに、最初から外国人に受けようと考えて作品作りをする者が現れたら
そっちに取って代わられるかもって話なわけだ
別にそうなっても構わないという立場もあり得るし
そんなものはどうせ偽物だという立場もあり得る
だが、外国と商売する気ならちょっとは消費者を考えろってこと
それで家電やらITやらで日本が苦況にあるのは確かだから
24なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:52:36.11 ID:aQ9xqqnF
日本文化は韓国起源ニダ!
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ!ウェーハッハッハ!
25なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:53:37.49 ID:SUPqEfde
>韓国のマンファやK−POPの人気が高まっていくと考えられている。

脳内でだったら誰でも分析出来るわ
26なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:53:55.78 ID:r2LDr86g
韓流がどうのはおいといて
なんつーかアニメに限らず覇権煽りとか邪魔なもの間引いて
押してるものが皆に人気だと煽って名作扱いみたいなのが駄目だと思う
27なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 19:56:59.42 ID:h5QU7PJ/
で、いくら貰ったん?
28なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:00:28.46 ID:Mxdj+nmU
韓国のマンファを日本語で読めるとこない?
マジで聞いたこと無いから一度読んでみたい。
29なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:00:46.93 ID:A5dwHc9a
実数値が全然示されていない、単なる憶測と妄想だけの記事だなw
30なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:01:25.20 ID:sLtLpoLH
サーチナとかwwwwwwwwwwww

>と筆者は指摘する。
勝手にしてろwwwwwwwwwwwwエセ日本人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:03:38.90 ID:A5dwHc9a
仮に日本のコンテンツの人気が下降気味だったとしても、それは韓流とは一切
関係ない

韓国の漫画が面白いから日本の漫画を読まなくなるとかない
好きな奴は両方読む。ましてや音楽なんて無関係
32なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:04:07.35 ID:enN9OfHG
こういう記事はいつも妄想
33なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:05:27.82 ID:Mxdj+nmU
マンファ?これに比べたら確かにK-POPは人気だな

っていう新種のステマでしょこれ。
34なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:06:39.38 ID:iGnPsY6G
でも早晩、家電や車とおなじ道をたどるだろうね。
日本人は本当にマクロで物を考えられない。
35なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:07:52.46 ID:A5dwHc9a
犯罪が増加している韓国では、最近パン食への食生活の変化が見られる
日本は韓国以上にパン食が進んでいるから、日本の犯罪は韓国よりも多いと
推測される

というのと同じ位、意味フな記事
36なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:08:47.31 ID:XKvOk6f5
え!?世界市場で売る必要は無いだろう? 
ファンのために作品を作れよ。
37なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:09:16.72 ID:JfheSY4+
>フランスでも、韓国のマンファやK−POPの人気が高まっていくと考えられている。
「でも」?
38なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:09:58.57 ID:A5dwHc9a
>>34
安くてそこそこ面白い漫画が評価されるわけじゃないだろw
39なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:11:16.18 ID:Mxdj+nmU
マンファの代表作をどこで読めるの?
40なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:11:28.25 ID:j7pAR/cz
編集担当:山下ニダww
41なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:11:43.99 ID:Hei/oCd5
マンファってwwwww
42なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:12:42.61 ID:r3Sn6VWp
お前らとK-PIPアイドルってどっちが日本社会の役にたってるの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが友達多いの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが死んだら泣く人の数多いの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが雇用創出に貢献してるの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが若い女に人気あるの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちがダンスや歌がうまいの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが引き締まった体してるの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが運動神経いいの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちがネットにグチグチ書いてないで具体的な努力をしてるの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちがいなくなったら困る人の数多いの?
お前らとK-PIPアイドルってどっちが大切な命なの?
43なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:12:59.50 ID:Mxdj+nmU
付け焼刃が通じる世界じゃない。
韓国をもってしても乗っ取れない、それが漫画。

馬鹿韓国、死ね。
44なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:13:44.79 ID:AARc0Sbv
在日を排除する漫画は無いの? 
幕末の攘夷みたいな感じで。
45なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:13:50.21 ID:H7gqeNoE
また連呼リアンか
46なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:14:37.42 ID:Mxdj+nmU
K−POPは特訓、合宿でプロフェッショナルの踊りが受けてるそうだ。
なるほど。

漫画は特訓合宿じゃセンス磨くのは無理だから。
韓国人にできるかよ、バーカ。
47なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:18:47.02 ID:AyU7mYLB
TVのバラエティがハングルハングルばかりでアニメか漫画しか見て無いけど?
48なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:19:45.77 ID:aQ9xqqnF
>>42
よう!金太郎飴www
49なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:20:10.56 ID:A5dwHc9a
ていうか、日本人向けのものが日本人に受けるという状況になっていれば
それで良いと思うけどね

ただ、それにしても韓国在日利権の周りは気持ち悪い
50なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:22:18.91 ID:Qyc7L/hD
チョンの自演w
51なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:29:06.61 ID:sLtLpoLH
>山下千名美・山口幸治

はい確定。
52なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:29:33.07 ID:yr/gwUF5
これか??????

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17234363



53なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:41:30.55 ID:oUJ4phkD
>>42
多分ツッコミ待ちだろうとは思うんだが・・・「K-PIP」って何よ?
54なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:47:09.88 ID:pn/NKF7q
朝鮮の人って成りすましの自画自賛ばっかだなw
55なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:49:27.59 ID:f+RfBvD+
知らないうちに、半島人に何をされても日本人が訴えられるとい
うひどい法案が決まりそうです

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331829361/

人権擁護法案 デスノート風
http://www.youtube.com/watch?v=YWmDDZQRenM
56なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:49:50.14 ID:EAWCPJKY
韓国には音楽にしろ漫画にしろ、自国で発展した土壌が無いから
他国に合わせた商品を新規開発していくしか無いんだよ
別に上手いやり方をしているのではなく、それしか方法が無かったんだよ

一方の日本は音楽にしろ漫画にしろ、自国内で発展してきた土壌がある

どちらが海外でシェアを伸ばすのかは微妙だけれど
日本も海外向けを意識した作品が増えてもいいかもね
57なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:50:59.49 ID:lGfXIY9R
マンファwww
そんなの知ってる奴ほとんどおらんだろ
58なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 20:56:40.43 ID:9JLaS/dF
とはいえ日本のコンテンツ輸出もちったー考えた方がいいな。
政府は変な支援やめて、マンガをうまい具合に左右反転させて左読みに変える
ソフトの開発やった方がいいんじゃないか?
59なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:15:46.10 ID:GvUwf3TI
マンファを起源は2000年の歴史はある
60なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:19:20.09 ID:WBFubNGn
フランスのアマゾンmangaカテのベストセラー
マンファというカテはまだない

Les meilleures ventes en Mangas
http://www.amazon.fr/gp/bestsellers/books/302004/ref=pd_ts_zgc_b_302004_morl?pf_rd_p=254103387&pf_rd_s=right-5&pf_rd_t=101&pf_rd_i=302004&pf_rd_m=A1X6FK5RDHNB96&pf_rd_r=0TVZCV129JY0B4AX6MBM
61なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:24:39.19 ID:EAWCPJKY
てことはステマinフランスか
いつもの韓流商法だな
62なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:31:25.56 ID:LUnMjgKv
韓流コンテンツなんかどうでもいいけど、
日本の漫画やアニメもそろそろ飽きられてくる頃だとは思う。
いつまでもブームは続かないし、廃れるなら廃れるで
それも良いんじゃね?
63なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:32:14.75 ID:QcUM8tAB
日本向けに作ってたものが受けたんだから変える必要性ないだろ?
流通は販路的な意味で力を入れるというなら分かるが・・・
マンファは日本の人気に乗っかってるだけでそもそも対抗馬ですらない。
というより韓国でまともな漫画の市場がないんじゃ育ちようもなく結局日本に来て
描く人もでる始末だからな。
64なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:39:16.48 ID:q4Z1IyXj
エロ規制で日本のかなりの漫画の輸出ができなくなっただけ。まったく分かってない。青年誌系の漫画は女性のキャラクターが青年でも少女に見えるとそれだけで児童ポルノ裁定。アグネスの奮闘のおかげで日本漫画の輸出が厳しくなっている
65なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:44:45.96 ID:9kgv5pQX
海外で受けそうな作品つくる→日本で受けずに打ち切り、海外展開など夢のまた夢
こうなるに決まってるだろw バカじゃねえのこいつw
大体家電と違って日本での市場が9割超なのに海外向けに作る利点などないといっても過言じゃないだろ
66なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:47:12.22 ID:YIf4mPrp
>>22
中国オタクネタもこいつだったな、そういえば。
67なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 21:51:37.66 ID:EAWCPJKY
>>65
まあでも日本は作り手が多いのが長所の一つだし
個人で活動できる漫画あたりは、ニッチ向けの作品として
海外向けのものを作る人がいてもいいと思う
68なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 22:02:08.51 ID:jmXAgY0H
どんなにクオリティが上がっても中韓は
絶対に嫌だ。
何故ならあいつら平気な顔して政治的な問題のねつ造利用してくるから。
69なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 22:04:53.65 ID:mLWQ8QI6
マンファ()
何度見ても失笑するわ
70なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 22:09:41.64 ID:WftMQHEH
現地の人がわかるように噛み砕いてあげる必要はあるけど、韓国みたいに元から現地のコピー作るのはなんか違うと思う
71なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 22:39:12.60 ID:dxgr1eRd
ないないそれはない。
犬を喰う韓国人は嫌われているかもしれん。
日本人に間違えられ得意顔のチョンなんていや〜〜〜〜〜〜〜ん。
72なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 22:42:23.95 ID:CrfAMTYV
日本のソフトコンテンツが海外で(勝手に)流行る。

日本は海外市場への進出に力を入れていない。

韓国は国を挙げてソフトコンテンツを売り込んでいる。

このままでは、人気が韓国に奪われてしまう。

日本はこれに対抗すべき。

勝手に盛り上がって、勝手に心配して、勝手に対策のヒントまで出してくれています。
ありがたいことです(棒
73なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:01:14.32 ID:A5dwHc9a
ていうか、欧米向けにどうこうとか始めるとゲームの二の舞になるぞ

視聴者は自分の求めている物の全てを口に出しているわけではない
それを分からずに『彼らのニーズに合わせて』とか始めると袋小路にはまる
また、欧米人の目先のニーズを一番うまく汲み取れるのは欧米人だけで、
そういう方向で競争をしても勝ち目は無い

日本の漫画はなにより彼らの中に無い感性がウケているという事を忘れては
いけない。『それを続けていると先ぼそる』とか『あえて欧米人向け漫画を』
という事なら、日本の資本で欧米人に書かせる道筋を新たに作った方が良い
74なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:07:31.89 ID:hqsrWgTV


日本を引き合いに出すな
なりすましのクソ朝鮮人が!!!!!!!
75なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:14:12.12 ID:hOCBGtUL
マンファとやらに世界的に人気になった作品はあるの?
76なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:24:59.50 ID:VN3DVxmP
俺の知ってるフランス人と違う
77なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:31:57.49 ID:RnvGQgCi
こっちみんな
78なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:36:24.11 ID:xsoDi8bK
(笑)
79なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:38:55.94 ID:fcOW5TdB
煽り抜きにマンファとやらの作品を一つも知らない
日本の本屋で売ってるの?
80なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:47:55.77 ID:8NgfdkDr
日本アニメのOP、ED曲を韓国人に歌わせといてフランスではそのアニメ自体が韓国製であると宣伝する
…とかやりそうじゃね?
81なまえないよぉ〜:2012/03/16(金) 23:57:24.67 ID:ZHhjTW/y
どんな捏造・妄想の数字を引っ張り出してきてるのかと思ったらそれすら全く無かった
今後もしかしたらそうなるかもしれない、って記者が勝手に想像してるだけかよw
82なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:06:07.91 ID:oRDuvG/w
ソースサーチナかよ
83なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:27:38.79 ID:k2drzqma
クオリティの高い記事だなぁ
84なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:32:41.75 ID:3wf1Ej62
朝鮮人とユダヤ人がいなくなったら住みやすい世界は平和になる
85なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:39:06.38 ID:sn7zViDZ
実際にマンファ(笑)の人気が上がってる客観的なデータは一つも挙げず
記者の憶測だけで危機感煽るとか
86なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:41:17.61 ID:k2drzqma
>>85
どんな捏造データが出てくるのかと思ったらそんなものすら無かった
こんなの信じるアホウこの世にいるんだろうかw
87なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:44:33.52 ID:sn7zViDZ
大体韓国の書店の漫画売上ランキングで
日本の漫画が上位独占してる時点でマンファ(笑)なんてお察しレベルだろ
88なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:47:41.60 ID:3fxrfiAd
制作側はどう思ってるのかわからないけど個人的には別に国際的広めなくていい

国内外問わず感じる人が買えばいいんだよこのコンテンツは
他の国とかと関るとロクなことがない
アングラな世界はアングラの世界のままでいいんだよ
89なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:56:35.80 ID:YBxEaYnC
海外の競争とか気にしてるのってほとんど海外のやつらばっかだろ。
日本は自分達が楽しめればそれでいいんだから。

文化が違うから、アメコミ(アメリカの漫画)、
漫画(日本の漫画)ってジャンル分けを余儀なくされたわけで。

マンファとかジャンル名だけ息巻いて作って「海外に!」
なんて、マネーや名声目的でやってる国は文化をバカにしてるだろ。

90なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 01:59:10.41 ID:3wf1Ej62
>>75
日本人が知らないだけで世界中のオタが夢中になってる韓国の何か作品?

マジで教えてくれよ 煽りじゃなく知りたい
91なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 02:00:40.92 ID:Ugo+2cmh
韓国料理が日本料理よりってのは最近聞かなくなったな
次は何だろう
92なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 02:32:45.34 ID:5dbO/ZWs
わかったから、ジャパンエキスポに金魚の糞のごとくついてくるな。
93なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 03:07:11.91 ID:J6HQxJEm
フランスが嫌韓になるのも時間の問題だ
94なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 03:24:23.55 ID:LcuDEf+f
マンファって何?
聞いたことないんだけど
95なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 04:28:55.76 ID:tX6KVK0H
よその国はどうでもいいがマーケティングはちゃんとすべき
96なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 04:43:28.65 ID:JLZgjtTM
プランス
97なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 04:51:17.06 ID:7US4Dt/k
2chでは人が居るところでニワカ知識をひけらかすとどんなマイナージャンルでもオタクが飛んできて叩き始めるけど
フランスではそういうのは無いのかね。韓国起源説真に受けちゃってるとか
Google+で知り合ったフランス人は三国志を日本の歴史だと思ってたし……
98なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 08:44:11.85 ID:HLONKz0/
サーチナとlivedoorとyahooは禁止にしろ
ネトウヨ焚き付けて食い物にする態度が見え見えだ

ちなみにフランスとかイタリアとかは70年代には
日本のアニメが大人気だったはずだ
99なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 08:45:54.67 ID:03yS91l7
日本のイベントに便乗するのやめて韓国限定でトやれよ
100なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 09:05:37.91 ID:yrnOOV0Z
日本もいつまでこんな屑国相手にしてるんだよ
101なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 09:08:01.11 ID:1glI24gY
まず韓国漫画とアニメが日本でヒットしないとなぁ
102なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 09:09:43.08 ID:ZuJm4auf
わざわざ日本貶さないと何もできんのかよ
103なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 09:10:02.44 ID:s/+Bdgui
早く南朝鮮と国交断絶してください
韓国という文字を見るだけで嫌になります
104なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 09:21:58.65 ID:HLONKz0/
>>60
> フランスのアマゾンmangaカテのベストセラー
> マンファというカテはまだない

あったあった、何げに見てみたら

Manga
→ Manhwa (manga cor仔n)

漫画のサブカテゴリーの一つに
「Humour」とか「Sports」に混じって入ってました
サーチナのステマ記事もちょっと調べると
韓国人には残酷な結果が待ってるな
105なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 09:25:16.57 ID:mS/s/zXU
仮定として
もしそうでも
韓流のブームもいつか終わる
はしゃぐことじゃない
106なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:02:06.81 ID:esoYJoTB
韓国で見るのは日本のマンカ、アニメばっかり!
マンファンがんばれ!
韓国人も見ないマンファンがんばれ!
107なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:07:47.38 ID:qsTxH7/Y
コミックバルキリーがコミック林になっとるがなw
108なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:10:03.75 ID:7t21jw4+
>>106
そもそも知的財産権が確立してない国でコンテンツ産業が育つ訳ないかと。
109なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:15:02.02 ID:S7wLeuLh
長年マンガに親しんできた日本人オタクが
ありとあらゆる作品をパクりだオマージュだと大騒ぎして新規作品を奇形化させていく中、
恥も外聞もなく日本の歴代作品の良いところ取りをした作品を韓国が完成させて
官民一体となって外国に売り込めば……状況は変わるかもしれんね。

マンガに限らず、映画やアニメ、ゲームや電気製品もそうだが、
オタや評論家に迎合しはじめて奇形化、
ってのは日本のあらゆる業界の敗北パターンのように思える。
パクり批判に怯まず王道を行く者がいる業界はそうでもないんだけどな。
110なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:23:33.27 ID:FcUWlLFX
ジャパンエキスポに韓流とやらを持ち込まずにコリアンエキスポを単体で開催できる
ようになってから言っておくれ。
111なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:27:09.78 ID:7t21jw4+
>>109
>長年マンガに親しんできた日本人オタクが
 ありとあらゆる作品をパクりだオマージュだと大騒ぎして新規作品を奇形化させていく

その中から新しい表現が生まれてくると思うんだけどね・・・
表現なんて9割は屑だが残り一割から面白いものが出てくると思うぐらいで良いんだよ。
112なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:29:08.63 ID:pNtJEBfr
2000年初頭に韓国でも向こうで言う漫画を描くブームがあったんだよ
下手くそな漫画家志望の若者がその尻馬に乗ろうとした
でも彼ら曰く、作られた流れでバブルはすぐ弾けてブームも去ったらしい
何か本当に、政府まで息をするように嘘をつく国なんだなって

因みにその頃韓国の漫画をチラ見したけど全く意味が解らなかった
絵は日本のパクリか下手くそばかりで話は日本のメソッドには合ってない
あまり見ないが映画はまだ何とかストーリーの体を為してたけど
日本に来て鍛えられてる漫画家と比べたらマンファとやらは読めたものじゃなかった
今はどうか解らないけど
113なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 10:54:06.97 ID:VtB9nSI3
そうだね、大人気なマンファに便乗しないように
ジャパンエキスポとコリアエキスポは完全に別にしようね!
114なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 11:00:43.13 ID:MoR7YC3r
コリアエキスポ単独開催にすればw
115なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 11:05:04.77 ID:8QYENa6a
ヨーロッパの韓国とアジアのフランス、似たもの同士だから
116なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 11:40:41.39 ID:FcUWlLFX
>>115
いやそんな言い方はされていない
117なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 12:09:57.32 ID:JLZgjtTM
ヨーロッパの誇りとアジアの埃
118なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 13:01:05.66 ID:Mhzd2TpA
海外で受ける物作るんじゃなく、まずは自国の文化を成熟させる事を考えろよ……
119なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 13:16:16.99 ID:rglaUQnE
韓国人が人気だろたうが何だろうがまったく構わないけど、日本の作品と勘違いさせるような売り方だけはやめてくれ
ていうか単独イベントやれよ、ホントに虫みたいな連中だな
120なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 13:25:54.22 ID:rglaUQnE
日本で一番有名なマンファってこれだろ

http://tiyu.to/news/01_07_03.html

121なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 13:31:54.59 ID:lPU2+3j2
じゃあ斜陽な日本コンテンツの紹介イベントに参加しなくてもいいよね。
122なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 13:47:11.76 ID:LvfdXxxR
日本に勝ちたいわけじゃなく見下したいのが彼らの生きがい
韓国人に生まれなくて心から嬉しい
123なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 14:11:11.27 ID:ANLpxenM
マジな話しすると韓国では日本で潰された知財族が税金へのルートを築いたのでとにかく金を使わないとならない
って状況になってるだけ。世界進出って言ってる割には世界的に知名度ないのはこのせい。
日本で言うと、役人の需要予測で道路作ったけど言ってる割に車が走らなかったという状況。
124なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 14:15:17.85 ID:ZZkYkrqC
韓国は 自国の 映画や ドラマが ここまで 世界的に ひろまってくると
アニメの 振興には 関心がなくなってくるような 気がしてならないのだが。

アニメは どうやったって 日本には かてないのだし。
125なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 14:30:07.92 ID:6xxuJAm2
これのどこがニュースですか? >つゆだくラーメンφ ★

つかマンファとやらが人気あるのならいちいちジャパンエキスポに便乗しなくてもいいんじゃね?
コリアコネクション()でやってろよ。いちいち日本に寄生すんな。タカんな。近寄ってくんな。
アッチ(・∀・)イケ!!
126なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 16:18:40.22 ID:Fw5fGnNq
外人はコミックなんて買わない データで出てる 
立ち読みかネットで見てるのが殆ど あいつらアニメDVDにしろとにかく金を使わない
日本市場以外はぶっちゃけ無視して良いほどしょぼい
127なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 16:24:18.30 ID:okZanFqh
日本国内で熟成された日本文化を海外視野に入れて創作するべきとは?w

国内の需要が今のクオリティを生み、それが海外で評価されたのだから必要無い。

他国のゴリ押しと違って良いモノは勝手に国籍問わず評価される。
少なくとも当初のアニメや漫画は欧米での需要など想像もしていなかったのではないでしょうか?
128なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 16:24:59.72 ID:FcUWlLFX
変に最初から国際化とか意識して制作するとダメダメになりそうだな。
あくまで日本向けローカルのはずの作品がなぜか海外でもウケてる、というのがこれまでの
流れという感じだし。
129なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 16:29:51.05 ID:Ae0Wagwp
海外のヲタなんて殆ど違法DLに頼ってる状態
どうでもいいね
130なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 16:31:26.90 ID:Ae0Wagwp
つまり日本のヲタが出してる金でアニメ作って海外のヲタに無料で見せてやってる状態
131なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 16:53:11.59 ID:yCg4jJH3
一々世界の嫌われ者朝鮮と比較しないで欲しいわ。

朝鮮人モドキを比較されたら、フランス人だって気持ちが悪いだろうにな。
132なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 19:54:21.32 ID:enk2STQN
当のフランス人はどう思ってんだよ
133なまえないよぉ〜:2012/03/17(土) 20:35:11.97 ID:JLZgjtTM
ソウルのエスプリを感じるざます。
134なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 00:20:21.55 ID:DMMAMRDN
下朝鮮漫画の偽物感じとかこれじゃない感は半端ではないな

何がどうと言い切れないあたりがもどかしい

アメコミでもバンデ・シネでもなく日本の漫画の模倣なのに何か違う
135なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 06:59:10.49 ID:GTVu+Cmh
日本の日常が海外の読者にとっては非日常じゃないのかな。
韓国・台湾は事情が異なるけど。
136なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 14:19:13.23 ID:+i2ap2JP
海外需要の多いリョナ漫画は日本を超えたからな

137ちーちゃん.jp ◆0pzYVPc.4U :2012/03/18(日) 15:41:12.77 ID:ZnMHSTdv
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
138なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 15:52:38.81 ID:Ml3QfFrl
>>136
誰も知らないしwwww
139なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 16:31:06.35 ID:5FITijVJ
K-POPには一応、東方なんちゃらとかKARAとか、ごり押しですり込まされたにしろ名前だけは知ってるってのがいるが、
マンファの代表作なんて聞いたこともねぇしなぁ
140なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 16:32:28.92 ID:DU5NmqUn
>高まっていくと考えられている
141なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 16:35:22.57 ID:c92z0GRA
たまたま買ってる雑誌に韓国人作家が書いてたんだけど、何かが違うんだよね
感性が根本的に違うんだと思う
エロを書きたい!って気持ちは伝わってくるし、絵も上手いんだけど萌えないし燃えないんだよ
142なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 16:53:07.26 ID:+ZWdBHxn
別に競ってるわけじゃないですし
143なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 18:56:35.18 ID:+4ZLrI0d
韓国のはネトゲ以外は全く目につかないし、その程度の実力だろ。
ネトゲは一部に関しては本当に良く出来てる。
144なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 19:24:51.28 ID:2Vk1kfux
原文に韓国やK-POPやマンファなる文字が存在しない方に10ルーブル
145なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 19:31:14.07 ID:rI1R455V
つかマンファって何?漫画のぱくり?
146なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 20:07:41.48 ID:FXqIEMtc
別におまえらのために書いてないし
147なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 20:18:44.01 ID:i/tXx6ON
>>145
パクりです。
マンファは漫画の韓国語読みだとかなんとか。
先日100周年だったそうでwどこかで記事になってたw
148なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 21:45:19.97 ID:WK8SRpc7
警察が同人サークルの名簿よこせとか、規制しろと言っていたババアがエロ漫画を海外に転売してんだからな
国が足を引っ張ったり、引っ張るのが碌でもない奴らだから廃れても仕方がない
149なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 21:49:49.18 ID:dCbi7xcA
>>148
アマゾンのあれは酷かったな
150なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 22:34:22.25 ID:FoaF+2WH
フランスがヨーロッパの韓国と言うのはフランスに失礼。

フランスには、他国の服飾や食文化を覆すほどのソフトパワーがあるが、
韓国にはそんな力は無い。
151なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 22:47:54.10 ID:Zuft0Rlz
>>150
フランス料理の元はイタリア料理だって事くらいは普通に知っておいた方がいい。
152なまえないよぉ〜:2012/03/18(日) 23:26:48.50 ID:FoaF+2WH
>>151
それぐらい知っているんだが。
誰でも知っているような事をドヤ顔でレスするな。
153なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 09:29:51.25 ID:tZE+XhOX
>>150
まだ中国の方がたとえとして適切な気がする
154なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 12:41:28.08 ID:JA/d25D6
>>151
ロシアかはの影響も忘れてはいかんだろ
155なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 18:08:14.01 ID:P93VE1TE
チョンって見苦しい民族だな
156なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 18:44:11.51 ID:KOgujWCI
どーでもええよ
フランス人向けに作ってるわけじゃないし
K-POP聞きたいんなら勝手に聞いてればいいだけ
157なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 18:56:04.03 ID:ta5MFgXS
>>156
アメリカのtvドラマ・映画産業もそうだけどまず自国内向けの市場を意識して制作してる訳で、
海外市場はオマケみたいなもんだしね。
158なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 22:11:59.17 ID:Oy74yqk9
つまり
>>1は論評に値しない
159なまえないよぉ〜:2012/03/19(月) 23:57:25.23 ID:AbozgqqT
やっべ日本やっべ
160なまえないよぉ〜:2012/03/20(火) 01:59:39.34 ID:5Tq9aDkM
>>23
家電の戦略とこれは合致しない
そもそも、韓国の漫画に関しては肝心要の話とキャラ作りが致命的
長編になればなるほど歪んだ儒教思想がみえかくれして意味不明で苦しい展開がほぼすべて
加えて漫画文化が違法コピーと貸本屋のせいで成長しないし、軽視の目も強く子供しかみない
強いていうなら、絵本が成長中かな
161なまえないよぉ〜:2012/03/20(火) 02:52:22.72 ID:66VLqKDA
NEWS23で朝鮮のアニメだかが何年後かには日本アニメを駆逐するみたいなことやってた。
筑紫哲也がへらへら笑いながらしゃべってたよ。
15、6年前の話。
162なまえないよぉ〜:2012/03/20(火) 12:58:09.32 ID:ITjj8boK
>>161
筑紫哲也なんて嘘しか言わない男だったしなw
163なまえないよぉ〜:2012/03/30(金) 22:32:38.32 ID:dWWo9hlU
筑紫哲也を信用してはいかん
164なまえないよぉ〜:2012/03/31(土) 00:08:31.40 ID:HZqAZHpf
漫画なんて日本人相手にしのぎを削って頑張ればまだ海外から好き者が評価してくれるが、韓国人の様に外国人に評価されようと日本の漫画業界が外国人にあわせて漫画を海外輸出すれば酷い目に遭うよ。
映画ではGOJIRA 歌手では宇多田ひかる 俳優?では松田聖子 いずれも海外に媚びた奴らはまるっきし評価されてない。
逆に、完全に国内向けに作った 上を向いて歩こう や ベルサイユのバラ や 初音ミク
の方が評価されている。
まあ日本人は日本の評論家にくそみそ言われても、ガラパゴスでいるのが一番だと思うよ。
165なまえないよぉ〜:2012/03/31(土) 00:12:46.95 ID:jLtrvPmr
てか世界に向けて作ってないし。
166なまえないよぉ〜:2012/03/31(土) 00:18:00.55 ID:GWDhej19
>>164
ゴジラは海外向けじゃないし、コケた映画を作ったのはハリウッド。
宇多田はそこそこ結果を残しているぞ。
松田聖子はしらんけどw
167なまえないよぉ〜:2012/04/01(日) 16:08:39.88 ID:VapXbTJ2
松田聖子は何をやったんだ?
168なまえないよぉ〜:2012/04/01(日) 16:31:55.17 ID:Cuz/BSLS
さすがにもういいわ
169なまえないよぉ〜:2012/04/01(日) 16:45:31.74 ID:NwnvUCQj
>>1
日本の雑誌のコピペかと思ったw
日本は世界市場を考えてないが、韓国は世界販売を考えてー
日本は駄目、韓国最高ー
韓国のマンファやK−POPの人気が、で具体例無し
ブランド委員会から金貰って書いた記事じゃん
170なまえないよぉ〜:2012/04/01(日) 16:49:45.67 ID:NwnvUCQj
>>164
ガラパゴスと言うのは在日かw
韓国のバカチョン携帯が相手にされずガラパゴスがーガラパゴスがーとほざいてただけだろ
結局スマポ自体ガケラーになって売れたのになw
171なまえないよぉ〜
そう言われても韓国人と違うしなぁ
奴らは他に認めて欲しい
こっちは外人向けってよりこっちの趣味に特化して欲しい