【アニメ】「Fate」の魔法少女スピンオフ漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
コンプティーク2012-04の単行本の広告ページに

>待望のアニメ化大決定!

の文字が。

http://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/4/d/4debccaf.jpg

26日発売のコンプエースで重大発表ありとのことでしたが
ここでネタバレしてしまうとは……。

Seasons Of Change
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51825274.html

・関連
【漫画】「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」が音声ドラマ化― イリヤはお馴染み門脇舞以 美遊の声は名塚佳織が担当
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287924062/
2なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:34:41.13 ID:J6yb3OnG
なのはの二番煎じ?
3なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:35:13.16 ID:7u6WC2+D
ルヴィアたんprpr!prpr!
4なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:35:56.50 ID:gBYwkQPl
5なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:43:12.33 ID:Dd6sWeCH
門脇舞ブレイクの予感
6なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:46:29.01 ID:BwkeACoS
Fateのシリーズは全て人気作になってるし、これもヒットしそうだな
Fate知ってるなら普通に面白い
カーニバルファンタズムよりこっちのノリの方が軽快なくらいだし
7なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:51:05.21 ID:5wXFnqvh
>>6
>Fate知ってるなら普通に面白い
ようするにただのファンアイテムですね
8なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:53:18.13 ID:BwkeACoS
>>7
いや、知識あるほうが面白いけど、作中で全て説明されるので
普通に楽しめると思うよ
予備知識が無いと楽しめないスピンオフではないから
9なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:53:30.96 ID:MWgOfGm3
>>7
別にプリヤ見てFateに行くのもありだと思うぞ
別世界だけどイリヤが可愛いのは変わらないし
ただしイリヤルートとかタイガルートがないことに絶望してはいけない
10なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:53:39.85 ID:bzNNBf4G
アニメ化てTVでやんのかね
OVAとかじゃねーの
11なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:55:58.12 ID:ihS1fLKi
変身シーンはちゃんと全裸でやってくれよ
12なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:56:37.67 ID:erZ84XYq
凜は出てくるの? 時間軸は完全なパラレル?
13なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:58:23.61 ID:Jvv0zUIk
ぜひコトネちゃんを活躍させてあげてください
14なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:58:57.42 ID:A2hM1OMe
Zeroから入った腐女子に「こんなキモヲタアニメはFateじゃない」とボロクソに叩かれそうだな
15なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 15:59:25.89 ID:5wXFnqvh
普通に面白い、普通に楽しい
ようするに凡百な魔法少女パロってことですな
16なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:00:10.75 ID:vHuyeQo5
ついにイリヤルートきたか
本編嫌いだけどこれいいわ
17なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:01:20.10 ID:eAqefa3A
>>14
これってエロゲが原作じゃないの?
なんで腐女子が沸くの?
18なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:03:03.53 ID:Jvv0zUIk
君は彼女たちの恐ろしさを知らない
19なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:03:35.56 ID:CtKxiYnE
>>17
大元がエロゲだろうと魅力的な男が多ければ
腐女子の的にならないはわけがない
20なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:06:49.75 ID:q2U29RsN
>>12
凛も当然重要なメインキャラとして出てる
舞台はFate本編の平行世界
21なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:08:40.22 ID:WI/3Z6iQ
ID:5wXFnqvh

↑こいつヒネてんなー・・・

どうせお前が面白かった作品はなんだよって聞いたら
ろくなもん言わないクセにな
22なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:10:35.08 ID:MWgOfGm3
>>21
釣りだろ
まともなレス返さないのは釣り扱いでおk
23なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:12:28.74 ID:t/or6J0/
QB「僕の出番のようだね。」
24なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:13:10.54 ID:CtKxiYnE
そういやこれなのはとコラボしたことあったっけな
25なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:18:34.21 ID:vs7NEoVx
ufotableなのかが問題だ
26なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:20:36.14 ID:a3oT422W
Fate版プリティサミー?
27なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:20:45.58 ID:Jvv0zUIk
>>23
うん
本当にありそうだよね
コラボ
28なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:27:49.30 ID:5K3egY/2
むかーし魔法少女プリテーサミーとかいうのあったなあ。
29なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:29:49.42 ID:vnbJ/vFK
遂にアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
メッチャ楽しみだわ
30なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:36:23.31 ID:Bdjg6nTF
お前らが何時まで経ってもフェイトフェイトって構うからフェイト以外出なくなったじゃねーかバカやろう
31なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:37:00.34 ID:K792YHt7
>>27
先になのはさんとは競演したんすけどね
32なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:38:55.99 ID:gBYwkQPl
そんな門脇も今じゃエロゲで頑張ってるよね
33なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:46:48.05 ID:1vvYkVsg
「魔法少女プリティサミー」はなかなか良いアニメだった
34なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:47:36.77 ID:CdrBLwXP
かわいいので許す
35なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 16:50:18.63 ID:al9c+RsE
これってカードキャプターさくらのパクリだろ
36なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:00:23.75 ID:C00zLrR+
また馬鹿な盲目信者達から金吸い上げるんだね
37なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:01:43.16 ID:SRzqE31q
>>2
なのはがすでに二番煎じ
38なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:20:32.94 ID:2WOS5hPW
門脇も植田も小清水も平野も許した
39なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:28:40.69 ID:AIJEzT2Z
魔法少女はまどか以外キモヲタと幼児のアニメ
40なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:31:43.44 ID:5K3egY/2
魔女探偵ラブリーン もスピンオフ希望
41なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:31:46.68 ID:oOsx59D+
型月関係で一番バトルが面白い作品だな。
作画を崩してでも動きをよく見せるようなアニメになって欲しい。
42なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:32:41.22 ID:CMrzWrR/
>>37
二番煎じが映画の製作になんて
取り掛かれないよ
43なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:36:45.12 ID:0vYmkskX
なのはがプリティサミーまんまだってあまり知られてないな
44なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:45:50.07 ID:I8BCUCMr
>>39
まど豚はキモオタ以下だけどな

45なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:46:53.98 ID:J6yb3OnG
エロゲー→スピンオフで魔法少女アニメはなのはが最初でしょ。
普通のアニメ→スピンオフで魔法少女アニメなら確かにプリティサミーとかぷにぷにぽえみぃとか小麦ちゃんとかあるけどさ。
46なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 17:48:27.19 ID:aiXCxDyG
いつまでフェイト商法やってんだよ
新作出さない限りびた一文払わん
47なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 18:03:40.20 ID:TEv+jLIe
>>23
ステマギとのコラボは勘弁
48なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 18:05:13.35 ID:FUL2/bCf


            Fate地獄

49なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 18:05:16.13 ID:sbzJc6l/
Fate/zeroよりは面白くなりそう
50なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 18:06:49.96 ID:oOsx59D+
>>45
その違いでなのはが最初だというならプリヤもなのはとは違うし。
なのはは原作とは大きく異なるとは言え原作自体がエロゲー
プリヤはスピンオフの漫画がアニメ化だし
51なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 18:17:19.37 ID:zO86AGHS
>>50
そんなこと言い出したらキリがない
Fateは元がエロゲじゃん

なのはのアニメは原作エロゲじゃなくて、原案に過ぎない
52なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 19:05:45.68 ID:YyA+NDyW
ZEROで味を占めたからfate関連商売継続のためにアニメ化もあるんじゃないかと予想はされてたが
ほんとにやるのかよw
ついでに魔法少女ブームの勢いを駆ってプリティベルを・・・
53なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 19:08:38.81 ID:lKRszhKW
型月ならもう十年後もfateを引っ張ってそうな悪寒…
54なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 19:24:24.00 ID:ch1uzC6x
なんだただの三番煎じかよ
55なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 19:44:04.53 ID:GEiasrRI
切継が一番幸せな世界線の話
56なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:03:29.73 ID:VblMc+68
バゼットが一番頼りになる世界戦でもあるな
57なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:07:12.27 ID:Q9wTc3rz
持ち歩ける工具セットでログハウス作ったりしてたしな<バゼット


半日で
58なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:10:35.43 ID:RoRPwJn8
FATE自体も見た事ないが、グロいシーンが多いと聞いた
この作品もそうなのか?
59なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:19:15.33 ID:SeV6Wvel
まぁ、紅色というか肌色は多い感じではある
60なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:21:12.29 ID:Q9wTc3rz
グロシーンは無いが百合シーンがいっぱいある
61なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:32:30.51 ID:+LQIHyKi
ルビーが遂に日の目を見ちゃうのか
62なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:33:05.87 ID:OZnuhRTI
つーかセイバーいないから色んな意味で売れないだろ
63なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:40:09.71 ID:Yk/znak1
ベホイミちゃんまた魔法少女やってくれるのか、期待
64なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 20:43:28.44 ID:oOsx59D+
>>62
セイバー強いよ。すっごく強いよ。
プリズマ☆イリヤの中でも印象としては5番目くらいに強い感じだよ。
65なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 21:02:27.85 ID:G0nxPel0
>>51
結局はエロゲのスピンオフなことに変わりはないが

なんでそんなに必死なん?
66なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 21:24:55.12 ID:zO86AGHS
>>65
ナニイッテンノオマエ

だからエロゲのスピンオフだって言ってんだろアホ
67なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 21:36:27.07 ID:Yk/znak1

エロゲじゃねえよ、Fateは文学
68なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:16:58.22 ID:YyGxabHM
次々と港に溢れる 魔法少女♪
スピンオフの残骸達が ニヤリと笑う♪
69なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:22:53.93 ID:1Xnw/pmb
これは売れないだろうな
70なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:28:17.22 ID:e5p7MbTS
信者ヤバいな…
いくらなんでも、そろそろキレていいと思うんだが
71なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:30:37.89 ID:MI++gLk3
あらすじを見た感じ
CCさくらの二匹目のどじょう
72なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:33:13.82 ID:fic9Ajmc
まぁ、「安易な魔法少女スピンオフ」なのは間違いないけど
なんだかんだで普通に面白いよ?
73なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:36:34.47 ID:qeUjiYnP
信者の、普通に面白い=たいして面白くない
ってことでいいのかな?
74なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:38:39.90 ID:gzRUF0S7
ぱんつに期待したい
75なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:39:23.33 ID:veo4KU7S
しかしまだ新作作ってる竜ちゃんの方がマシだわ
型月こそアコギ商売ばかりやらずに見習えと言いたい
76なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:42:03.63 ID:Nt2NuORZ
これはいいニュース
原作準拠などどうでもよし
ロリ具合を前面に押し出すべき
77なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:46:28.44 ID:jNbKD26P
信者向けとしては面白い
原作の設定をうまく料理してるなって印象
コメディチックだから話がそれほど重くないし

絵のうまさも数あるFate関連漫画の中では上位
つーかFateの漫画は絵師に恵まれないから余計にプリズマの評価が上がってるんだろう

Fateやったことなくて萌え豚でもない奴はつまらんだろうな
78なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:47:17.79 ID:Nt2NuORZ
OPはこの路線だな
シリアス成分は極力控えめで頼む
79なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:48:23.70 ID:Nt2NuORZ
80なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:51:50.16 ID:A1hzPgSF
マジで嬉しいんだけど
OVAじゃなくてテレビであることを祈る
81なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 22:57:24.62 ID:Q9wTc3rz
TVだと放映できなくないか?内容的に
82なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:00:01.47 ID:82bE0ka1
>>77
>Fateの漫画は絵師に恵まれない

氷室の天地をディスってんのかこのやろう
83なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:09:36.91 ID:fic9Ajmc
やつは眼鏡キチを治してから出直せ
84なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:13:35.30 ID:bb65tLEr
楽しみにしてるぞ
グロいのとかに構えなくていいから気が楽だw
85なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:13:52.45 ID:vhe25B/N
>>75
竜騎士はないわ
最近のは出さない方がましなレベルじゃん
86なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:22:53.08 ID:0vYmkskX
これがテレビアニメだったらさすがにブチ切れるわ
いつまでゲーム待たせてんだよ
87なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:30:02.43 ID:sOMx/FI2
おあっどことOADでしょどうせ
88なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:36:14.53 ID:Nt2NuORZ
OVAとかマジやめてテレビにして
89なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:37:05.07 ID:JjG73UAJ
絵下手で魅せ方も微妙だったのにツヴァイになってから絵も話も異様に面白くなった
作者に一体何があったのか
90なまえないよぉ〜:2012/03/11(日) 23:53:32.64 ID:5Bt+v3ei
動くアニメになるだろうから、作画が糞だとどうしようもなくなるな
91なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 00:05:17.46 ID:yZJBVDgB
>>89
無印はただのパロだけど
ツヴァイはちゃんとした漫画になってるよな
92なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 00:18:37.38 ID:U/PCnvvm
まぁOVA止まりだろうから、
コア層で話題なるぐらいってとこか。
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 00:23:32.20 ID:tCwSCios
なんでも否定から入る奴って本当にいるんだな
94なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 00:35:47.81 ID:5dmPC7lS
何かの間違いでこのアニメを見た小さい子供たちが、Fate本編に興味を覚えてドン引きという絵が、
今から目に浮かぶw
95なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 01:06:43.18 ID:UzKSRYGT
まどかに比べればマシ
それにプリズムイリアもグロいシーンあるぞ
96なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 01:12:34.63 ID:UbWk/big
>>94
FateとかUnlimited Blade Worksはいいんだ
Heavens Feelさえ見なければ

あれ、なんか窓の外に黒くてうにょうにょしたのがいるよ…
97なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 01:16:28.27 ID:ADXCxYaP
生きたまま心臓引っこ抜かれた娘が主人公とかすごいな
いつまでFate引っ張るんだよ
98なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 01:40:21.66 ID:Vg8Crau8
一応、ZEROから派生した平行世界という裏設定があるから繋がってるといえば繋がってるし
Fate関連のマンガの中ではよくできてるほうだからいいんじゃない?
エロっぽい点は百合的なものだし、肌色率減らしたらテレビでも通るだろう
99なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 03:02:56.33 ID:XTKj4A1C
人間オルガンされてる子供がいる傍でこんなアニメかよ…
100なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 04:19:24.98 ID:mlfp33MG
なのはみたいな感じで当たるんじゃないの
とりあえず自分は見るわ
てかFateだけで十年稼ぐ気かよ
101なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 04:22:39.62 ID:EYLOhwj4
OVAかな?
102なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 05:10:42.59 ID:BbzXJb0k
あと2年で本当にFate10年だぜ…
103なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 05:19:35.51 ID:clmBX46j
望まれてる上に稼げるから稼ぐって感じだろうね〜
だいたいまだFate/hollowって玉も残してるし
104なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 05:25:59.70 ID:nFKHZOoe
まほよが出るから、こんどはそっちで稼ぐんじゃねーの
105なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 05:32:39.94 ID:Lxu/p3Am
同じ原作がエロゲでも

なのはと違って
イリアの場合はゲーム中にエッチしてないからな。
106なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 05:32:59.56 ID:VIVsbqdf
気楽に観られるとか言っておいて漫画版とは違って3話目で主要人物が首チョンパで
スタッフロールで実は虚淵が脚本だったって明かされるんですね、わかります
107なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 07:38:56.72 ID:m4HwMok7
配役がドラマCDのままなら
イリヤ:門脇舞以
美優:名塚佳織
凛:植田佳奈
ルヴィア:伊藤静
(クロ:斎藤千和)

(イリヤのクラスメート)
美々:佐藤聡美
雀花:伊藤かな恵
那奈亀:伊瀬茉莉也
龍子:加藤英美里

だから、ほむほむとキュゥべえの中の人が出てる
108なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 07:59:22.20 ID:p++ppulS
ケイネスは無事なのか?
109なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 08:02:21.33 ID:/9UbxoIA
魔夜が微妙そうだし
まだまだFateで稼ぐほうが安定だしな
110なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 11:57:20.29 ID:AsYHJxSe
バゼットだけ原作どおりの設定で原作そのままのノリ。
原作と完全同じのガチキャラだ。
111なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 12:14:33.17 ID:fLbgyNF1
イリア完売!
112なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 12:22:08.89 ID:p/7FmQXv
よくわからないけどプリティーサミーみたいな物か
113なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:12:08.16 ID:qhRKskUX
サミーは名作だけどこれはどうなるかね
夕方に放送されてたサミーは小さい子らにも結構人気あった
114なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:21:52.77 ID:oJTy1hbU
なのはが起源とか
笑わせんなよ
115なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:22:02.40 ID:AJL+OYZL
カーニバルファンダズムのBDって、クソ高い上にねびも値崩れもしなかったが、
ひょっとして委託販売なの?
116なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:35:15.74 ID:X56AJA8E
底なし沼の回は笑ったわ
117なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:43:56.56 ID:ar9/vaKm
内容的には王道の魔法少女もの+熱血バトル+微量の百合ものかな
1期なのはのイメージに近いかもしれない
それにしてもZERO開始時点での切嗣の選択次第でこうまで世界が変わるのか、という・・・
118なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:55:53.88 ID:CYUOfYQB
>>117
王道の魔法少女なのに熱血バトルって明らかに方向性がそれぞれ180度違わないか?
119なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 13:59:02.20 ID:8Dm3jVe3
一番の見所はFate本編よりも戦闘描写が激しいと言われる事もあるからやはり戦闘描写に期待したい。また、グロは無いから安心して見れるだろうな。
ただし、あの人が脚本を書いている場合を除くが、今回は関わらないだろから大丈夫だろう。
あとは、やはり百合に期待したい。
そういえば、実際になのはとコラボレーションしていたな。
120なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 14:51:08.98 ID:6VFkiLXY
>>118
セーラームーン以降はバトル主体の魔法少女が多いと思うけど
昔は魔法でドタバタコメディやってるのが多かったけど、
むしろ最近の若い奴は魔法=バトルって先入観すらあると思う
121なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 16:33:31.57 ID:XwGMbivL
>>108
そもそも存在してないんじゃね
122なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:22:48.69 ID:UKswxKcL
>>108
四次が起こってないのでケイネスが生きてるかもしれない世界
二世が出てくるけど二世と呼ばれてないし
あれはただのウェイバーかもしれない
123なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:44:35.97 ID:m4HwMok7
そうそう色々違う。
Zweiでアーチャー(バゼットに倒された方)の姿が出たけど、エミヤじゃなくてアヴェンジャーの姿だったし
124なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:46:02.70 ID:FcOSSVSa
こういう魔法少女スピンオフのはしりってプリティサミー?
125なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:49:58.69 ID:+DrMfD02
アイリが出るのか出ないのかそれが重要だ
126なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:51:10.32 ID:m4HwMok7
>>124
セラムン
「コードネームはセーラーV」から派生したから
127なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:53:15.48 ID:m4HwMok7
>>125
基本的にアイリは切嗣と世界平和のために世界中を回っているという設定
ゆえに第1期はあまり出ない、ラストの方にちょっと
第2期(Zwei)だとz原作2巻の後半からはずっと日本にいる
128なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 17:57:10.45 ID:+DrMfD02
>>127
thx
取り合えず期待しておこう
129なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 18:45:23.00 ID:/6MY+Qrm
プリズマ☆イリヤ版
衛宮家の家庭上下関係

@アイリスフィール
――― 神の壁 ―――
Aキリツグ
――― 親の壁 ―――
Bイリヤ
――― お嬢様の壁 ―――
Cセラ&リズ
――― メイドの壁 ―――
Dシロウ
――― 兄の壁 ―――
Eクロエ
130なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 18:53:19.91 ID:O8/Po+wU
まさに濡れ手に粟だな。
自分達は関与してないのに何出しても儲かる。
131なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 19:32:45.80 ID:raf3HQKU
>>130
型月は商業化してからはFateしか出してないからねぇ。あとはスピンオフばかり。
制作中もあるが、まぁ何度も延期するで。
132なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 19:37:12.08 ID:YGUO/3mh
テレ東、TBSでは絶対やらないでほしい
パンチラが結構あるし何よりあの鉄壁ミニスカートの凛がパンチラしてくれるのはこの作品だけだし
絶対アニメでもパンチラ見たい
133なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 20:01:23.75 ID:7K+EoHyW
ほう、ルヴィア出るのか。
134なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 20:16:43.59 ID:8Dm3jVe3
洗脳探偵サファイアや悪魔の割烹着ルビーの活躍も楽しみだ。
135なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 21:10:08.85 ID:0ik5YMrb
杖の声を速水さんがやるって言っていたのはこれ?
136なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 21:12:32.75 ID:NNy8B+Y1
>>26
Fate版リリカルなのは
137なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 21:31:12.38 ID:8YXmOTMc
やばい
全く知らなかったが楽しみだわww
138なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 21:34:21.85 ID:KuQFmYvx
これは楽しみwww
型月のスピンオフ物はめちゃくちゃ面白いので是非見たいww
139なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 21:47:58.07 ID:KjVW1Qiw
これでイリヤの薄い本が増えるな・・・胸熱
140なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 21:54:41.18 ID:mFZCwkaa
フェイトのスピンオフなんぼあるよ
本編にゼロにかんなぎにカーニバルファンタ
141なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 22:11:29.00 ID:m4HwMok7
>>135
あれは冗談だと思う
実際にはジョージが一度やってる(月姫とのコラボでマジカルルビーと琥珀の声がかぶるため)
142なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 22:33:34.62 ID:hyy7hUGt
スピンオフ魔法少女ものの最高傑作はぷにぷにぽえみぃ。
異論は認めない。
143なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 22:35:15.72 ID:ZSDF/HE/
とりあえず4巻の75ページ目だな
時は来た
それだけだ
144なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 22:39:33.54 ID:lJet+HiX
アサシンのスピンオフもたのぜ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm49293.jpg
145なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 23:42:58.73 ID:TYo0gJ2X
>>130
さすがに、ようやく新作が来月出るではないのか?
146なまえないよぉ〜:2012/03/13(火) 00:07:35.92 ID:UbWk/big
>>144
もしもし由紀香殿? 拙者主水
147なまえないよぉ〜:2012/03/13(火) 06:44:02.61 ID:o9GtJlEf
これもちろんテレビだよな?
148なまえないよぉ〜:2012/03/13(火) 07:17:41.84 ID:1ZKc0TJX
Fateの声優おばちゃんばっかだからもう変えてよ
ゼロみたいな内容なら良いけどこう言う軽いのにはもうキツいわ
149なまえないよぉ〜:2012/03/13(火) 13:22:12.32 ID:Lgoh7h7W
>>120
魔法少女の定義がいろいろあるからな
セラムンやプリキュアは美少女戦隊物という
別ジャンルととらえる人もいる
150なまえないよぉ〜:2012/03/13(火) 16:34:20.55 ID:9AXZYIkU
こういうのいいからいい加減魔法使いの夜出してやれよw
俺はかわんけど
151なまえないよぉ〜:2012/03/13(火) 22:36:10.32 ID:SfuYPkSQ
ゲーム版を出す前にいきなりまほよのアニメ版を出せと?
152なまえないよぉ〜:2012/03/14(水) 21:11:16.42 ID:/7BrXC1i
>>151
GA方式のギャグアニメで
153なまえないよぉ〜:2012/03/14(水) 22:04:44.25 ID:JAm7GYyF
だったら箱でいいやん

ってか箱をアニメ化しる (´・ω・`)
154なまえないよぉ〜:2012/03/14(水) 22:07:40.82 ID:ZBD3ShyD
プリズマ、hollow、extra、fake、あと10年はfateで引っ張れるな
155なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 15:50:47.34 ID:sBnH3da5
>>143
変態!変態!
156なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 16:22:09.65 ID:JeqhKMtg
スクールデイズのあれに近いのか?
157なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 17:51:24.27 ID:Hr2A+kdu
>>7
蟹は予備知識いるみたいだけど
これはいらないので作風が合うかどうかだけじゃないかな
158なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 18:23:08.15 ID:InxRGEz5
氷室の天地のアニメ化はいつになるかのう・・・
159なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 18:47:53.63 ID:Qlfkghh8
Fateはホントに金の鳴る木だよな
世代交替しても金が生み出せるエロゲ原作ってこれ以上出ないんじゃね
160なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 19:02:46.92 ID:eLs8YfHJ
>>102
マジか…
おれFateは仕事で中国出張してた時にやったんだよ
もうあれからそんな経つのか…
161なまえないよぉ〜:2012/03/15(木) 19:42:33.46 ID:MKGwk/tf
>>159
FateはWindows98以降のエロゲなのに、エロゲ声優(キャラボイス)を使わなかったのが
一般向けジャンル進出に大きな追い風になったよな

まあ、ちょうどキャラボイスを導入するかどうかの端境期だったというのもあったけど
他のエロゲは、大抵それが足枷になって一般向けに進出してもいまいちパッとしない

「おとボク」の時はテレビアニメ版の声優総入れ替えで叩かれたし(それでも1万/巻は売ったが)、
エロゲ声優のままテレビアニメを作っても、やはりフェードアウトで18禁時代を超えるムーブメントは起こせなかった
162なまえないよぉ〜:2012/03/23(金) 12:34:20.26 ID:syHOx84d

これでかつる
163なまえないよぉ〜:2012/03/23(金) 14:27:22.98 ID:bcoRcL2H
今になってイリヤの中の人にアニメで主演の仕事が来るとわ…
164なまえないよぉ〜:2012/03/23(金) 14:30:48.75 ID:7BHf4Lxk
ご愁傷様二宮君以来か
165なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 03:25:43.68 ID:OhIMFvlD
主演に限定すると、祝福のカンパネラ以来かな?
ただ、主演だったかどうか分からない作品もあるからちがうかも知れないが……。
ちなみに、ストパンの2期目も同時期にやっていた。
166なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 07:28:26.63 ID:p7PrY//M
声優が変わらなければこのキャスト

イリヤ:門脇舞以
美遊:名塚佳織
凛:植田佳奈
ルヴィア:伊藤静
ルビー:高野直子
サファイア:松来未祐
クロ:斎藤千和

士郎:杉山紀彰
アイリ:大原さやか
セラ:寺田はるひ
リズ:宮川美保
切嗣:小山力也

大河:伊藤美紀
美々:佐藤聡美
雀花:伊藤かな恵
那奈亀:伊瀬茉莉也
龍子:加藤英美里

可憐:小清水亜美
バゼット:生天目仁美
167なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 09:54:12.92 ID:ZpO2/TbT
ワロタwww

Fateシリーズは声優すげーな
168なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 12:59:40.83 ID:OhIMFvlD
少し気になったのだが、やたらと○藤姓が多いな。
169なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 14:45:01.75 ID:JVXvpD0H
このスピンオフでイリヤ√は勘弁って感じがするw
170なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 15:19:07.18 ID:h0dPVPmi
門脇ならみない
171なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 16:11:54.58 ID:I7uqU27p
イリヤ√なんて無いんだよ……
172なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 19:40:08.69 ID:GDXf0NjN
おういい加減FATEはいいよ・・・
173なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 19:41:29.04 ID:Y5gxL6is
>>28
当時電車の中で幼女がプリティーサミーの話しやってたな
大きなお友達向けなんだけどね
174なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 20:13:15.83 ID:tQ8AwYgT
2ch AAキャラ(当時)がオールスターで出演していた小麦ちゃんマジカルて…
175なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 22:01:49.33 ID:NaCFgrZw
漫画読んだら面白かった。

けど、これfateやってないと面白くないんじゃ・・・。
176なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 22:30:29.36 ID:NoKhb1Lc
>>159
聖杯という超自然的道具を使って「歴史上の英雄・反英雄を召喚してバトルロイヤルする」
っていう設定の勝利じゃないかな。

この設定のおかげで「歴史上の人物を誰でも呼び出す」ことが可能になったので、
プレイヤーが色々と想像を働かせやすいし、呼び出す人物を変えればいくらでも話を拡張できる。

例えばPSPのFATE/EXTRAだと、128人同時召喚なんていう大技を使って
宇宙飛行士のアームストロング船長やら虎眼先生やらが呼び出されてるらしいw
177なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:00:40.52 ID:+NCr3AV3
見た目派手だからアニメ映えはしそうな気はするけど。
何だかんだ言って結構いい線行くんじゃないかなって思う。
禁書目録に対する超電磁砲的な感じで。
178なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:04:17.27 ID:+NCr3AV3
>>816
エリーが恐ろしく可愛いなw
そしてネロの顔が今より幼く見えるのはなぜだw
179なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:04:39.64 ID:+NCr3AV3
おおう…… 誤爆った…… すまぬ……
180なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:18:40.07 ID:4iDLGFSG
ミルキィとコラボだと…!?
181なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:34:21.69 ID:X5/1FmF0
セイバーの色変えたり衣装変えたりして稼ぐ商法よりはまだマシ・・・程度
182なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:41:09.85 ID:X5/1FmF0
>>176
虎眼先生て。あれ歴史上の人物でもなければ、伝説上の人物でもなくね?
183なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:59:06.33 ID:lG2DEMW5
>>82
磨伸映一郎は他人の褌で相撲を取るのを辞めてからにしてもらおうか
184なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 02:01:43.77 ID:Lq/4/e5Z
バトルに関して言えば下手したらFate本編よりもかなり激しい。
かといってバトルだけではなく、ギャグも激しいから見ごたえはありそう。
185なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 02:47:46.00 ID:/wtT2f26
>>177
立ち位置はそうかもしれないけど売り上げまでは本編を越えることはないだろうな
186なまえないよぉ〜
68 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 20:10:48.82 ID:SufPhh1G
プラズマイリヤにおける本編キャラの扱い

レギュラー
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
 マジカルルビー(=琥珀)
 マジカルサファイア(=翡翠) 
 遠坂凛
 ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト

レギュラー候補
 子ギル

準レギュラー
 衛宮士郎
 セラ
 リーゼリット
 アイリスフィール・フォン・アインツベルン
 衛宮切嗣(出番少)
 桂美々
 バゼット・フラガ・マクレミッツ
 カレン・オルテンシア

ちょい役
 キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ
 藤村大河
 間桐桜
 ウェイバー・ベルベット
 柳洞一成
 
モンスター兼便利アイテム
 5次セイバー
 5次ランサー
 5次アーチャー
 5次ライダー
 5次キャスター
 4次アサシン
 5次バーサーカー
 4次アーチャー