【話題】氷川竜介氏に富野監督が詰め寄る「なんで(文化庁メディア芸術祭で)、まどか☆マギカが一番なんだ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
氷川竜介 @Ryu_Hikawa
文化庁メディア芸術祭の内覧会にきてます。
富野監督にバッタリお会いするなり、「なんで、まどか☆マギカが一番なんだ!」と、詰め寄られました(笑)。
https://twitter.com/#!/Ryu_Hikawa/status/171866786097135616
2なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:42:08.98 ID:16/3lnTB
なにが面白いのか全然ワカラン。
3なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:43:11.16 ID:mHXylc8d
親指につめよる里芋
4なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:43:16.27 ID:vOaihTLk
「もう、こわくない」のアニメか(´・ω・`)

個人的には陽だまりスケッチのほうがいいや
5なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:43:29.61 ID:Dym4vYRy
まあ政府の広報担当に元ソニーの人がいるから
ステまどかが賞取るのは当然なんだけどね
6なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:44:12.34 ID:peo/sASt
実に富野らしい
7なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:44:28.00 ID:Mbcd69Ew
じゃあなんだったらよかったのよ
8なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:45:11.34 ID:+9u29QZF
>文化庁メディア芸術祭

こいつら役人ときたら
まったくもう

こうなったら笑うしかねえよ

9なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:45:37.93 ID:dEM1nSET
素晴らしい。さすが御大
10なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:48:28.62 ID:kUEFSues
禿が批判=褒めてる
11なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:49:22.75 ID:P+zAtstw
富野はキュゥべえと契約しろ
12なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:49:42.34 ID:zE1t1Ymc
おまんこを舐めたくなるようなキャラがいないから?
13なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:51:43.24 ID:WqI8exoA
富野はまどか見たのか
14なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:52:04.01 ID:Hg+vvANE
まあ禿が気にしてるっことは
それなりに認められたってことだからなぁ
15なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:52:20.00 ID:v2HSd5Wo
優秀賞受賞作は「鬼神伝」以外見づらいもんばかりで、
まどマギが実際一番出来が良いのか、もっといいものがあったのにまどマギになったのか、
が一般人には判断が出来ない。
講評には納得のいく受賞理由は載ってなかったし。
16なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:52:31.82 ID:q+r0hXVc
富野は評価してないってことなのかな
17なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:52:34.83 ID:dEM1nSET
>>10
あ、そうか
18なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:52:48.10 ID:kKBIV42G
ハゲはこーじゃないと
19なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:53:21.91 ID:adYg6POJ
こういう賞なんて短編のアートアニメとかにあげてやればいいんだよ
20なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:54:52.96 ID:c8qf8Fgw
いい年こいてこんなことが出来る富野はまだ若いのかも知れんなw
21なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:55:27.37 ID:b/+a9ybz
>>7
普通に今回は、該当作品無しで良かったんじゃないかな?
元々この賞は”最も売れた作品”に与えるものじゃなかったし

むしろ、禿がまどかを観てた事の方が興味深いw
22なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:57:07.01 ID:F/roLG98
>>19
銀熊賞取ったやつか?アニオタでも誰も知らんだろうな
23なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:57:22.02 ID:Mbcd69Ew
御禿様は偉いわ。やっぱ
24なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:58:41.07 ID:hq4wzf52
なんだなんだ
女神まどかが魔女化して一つの宇宙をゼロにする時にみんな素っ裸になればよかったのか
それとも実は生きてましたとマミ、さやか、あんこがひょっこり出て大団円を迎えればよかったか
25なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:58:43.71 ID:q09e0Tia
さすが富野
わかってらっしゃる
あんなのは糞
26なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:59:00.66 ID:lvIcl0pL
>>21
あのな、税金つぎ込んでるのに該当作無しで終わらせていいわけないだろうが
27なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:00:18.34 ID:QXXlhlzP
一瞬、何で氷室京介に怒ってるんだ?と思った
28なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:02:31.74 ID:EcQ0Vf1V
認識が微妙にずれている
一番の作品が最優秀賞になるわけではない
そもそも、一番の作品なんてそれぞれの心の中にしかない
29なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:03:23.97 ID:xTHfRPdp
さすが御大
はげてらっしゃる
30なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:04:28.31 ID:TmM7zPf+
名前くらい知ってるんだw
31なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:04:30.13 ID:hCvhUf1O
正直、まどかが一番ってのだけはない
無理矢理押し上げた感じしかしない
32なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:06:00.00 ID:b8cgLjgI
皆殺しの富野はその異名を虚淵に譲るべきだよね
33なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:07:10.34 ID:RzFEKkd3
まあ、この人は最近の萌えキャラだとかセカイ系だとかは嫌いそうだな
34なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:08:04.86 ID:Mbcd69Ew
>>32
ウロブチも救われちゃったじゃん
35なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:08:18.21 ID:afy2I0Pa
そもそも一番じゃないんだけどな、ザ・イヤーはコクリコ坂
36なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:11:34.76 ID:EcQ0Vf1V
>>35
何か他のと勘違いしていない?
文化庁メディア芸術祭ではまどかが大賞
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2011/awardList.php
37なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:11:40.28 ID:4aDxInCb
ハゲなりに評価はしてたんだなw
38なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:11:50.32 ID:fDhbf3G0
http://megei.jp/reviews/3?locale=ja

>今回は2つの意味で困難な審査だった。
>1つは審査のための鑑賞条件が統一されず、膨大な作品を様々なメディアで観なければならなかったこと。
>理由としてはこれからさらに一般化が予想されるWeb 応募とDVD、ブルーレイなどが混在する過度期ゆえの状況であり
>もう1つはプロダクトとして成長してきた「アニメ」の系譜と、個人作家を核に進化してきたアートを含むインディペンデント作品群の
>「異質」な価値を同じステージで審査する矛盾がさらに顕著化したことによる。
>大賞を巡っての『魔法少女まどか☆マギカ』と『マイブリッジの糸』の拮抗がそれを象徴していた。


「まどマギ」と「マイブリッジの糸」で最終的に議論されたようだ
39なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:12:03.36 ID:9trsoidw
庵野、押井は絶賛してたんだけどなまどか
富野とは意見わかれる形となったな
40なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:14:09.57 ID:iy+x/4Df
まどか☆マギカは潰したい!
41なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:14:36.66 ID:afy2I0Pa
>>36
ほんとだ、コクリコ坂はアニメアワードって賞だったw
42なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:15:47.68 ID:mzOl7bJI
なんでかときかれたら
売り上げです
って言えばいいんじゃないの?
43なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:17:31.28 ID:fDhbf3G0
>大賞を受賞した『魔法少女まどか☆マギカ』は強烈でした。
>最初はただのかわいらしいアニメだと思っていたのですが、あっさりとその皮を破って、とんでもない物語が展開される。
>テレビシリーズとして、次週を楽しみにさせる演出やシナリオの完成度は見事です。
>だからこそ、放映するたびにネット上でも大きな反響を呼び、皆がこぞって意見を交わし合った。
>放映するたびにコアなファンがものすごい母数で増えていくのが伝わってきました。『まどか☆マギカ』の登場によって、深夜枠のアニメは今後さらに面白くなっていくでしょうね。
>2011 年の春から夏という日本にとって特別な時期に進行していったドラマだったということもあります。
>山村浩二さんの『マイブリッジの糸』は、今年のアート系アニメの中で随一でした。
>個人作家がアートフィルムとして制作した作品の中では最高峰のものです。
>僕は正直に申し上げて、1回見ただけではすぐに理解できませんでしたが、作家のトークシンポジウムを聴いてようやく核心に触れられたと思います。
>会場でも何回も繰り返し見てほしい作品です。
>マイブリッジが辿る数奇な運命や、「時間」を巡って映像の中に何が描かれているのか、それぞれが見極めてほしい。
>『まどか☆マギカ』と『マイブリッジの糸』、この2作品を比べて評価するのは無理ですね。


ふむふむ
44なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:19:14.62 ID:1C1Foiz8
話題賞なら分かるんだけどな
45なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:19:45.46 ID:fDhbf3G0
>審査が始まる前にアニメーション部門の審査委員全員で取り決めたことは、
>委員各自、各々が心の内でもっている審査基準に照らし合わせて審査する、ということだけです。
>僕の場合はあえてストーリーやプロット的な面白さ、映像表現や演出の面白さなどはすべてフラットにした状態で審査しました。
>使用しているツールや、短編や長編といったジャンルも関係なく、ただ「面白い」ものを評価しよう、というだけです。 


最終的には芸術性云々よりも「面白いもの」を最も評価するという結論の元に決まったのが今回の大賞だから、まあ妥当じゃないのかな
「マイブリッジの糸」を見た事が無いからなんとも言えんけど
46なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:20:56.70 ID:rqqqI8Pb
禿御大がこんなにリスペクトする作品って、かなり久しぶりだなあ
47なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:23:51.12 ID:XzKNR7Bd
ステマに禿を利用するなんて最低だな
48なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:26:49.79 ID:Avj5CNto
「マイブリッジの糸」



外こもりくんにとってちょっと都合の悪い内容ぽい
49なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:27:26.09 ID:peo/sASt
お前ら、
富野が文句を言わない→富野がぐうの音も出ないほどの傑作!
富野が文句を言う→エヴァの法則からしてつまり傑作!

って具合に、どっちみち禿をダシにマンセーするつもりなんじゃ無いだろうな。
50なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:31:07.78 ID:fDhbf3G0
>>49
文句を言わないというか
富野は基本的に無視か否定かのどっちかだからな
興味ない駄作なら無視するだけ
確か昔この賞の審査員やってた時、自分が「かみちゅ」押したのに何故か受賞に文句言うとか意味不明な事するし
51なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:31:32.22 ID:WUHxD/XZ
これ富野の激励だよなw

いいから早くGレコ見せて下さい
52なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:34:35.97 ID:glI2D1SK
富野「どまんじゅう顔の主人公は私がザブングルでやったことです!」
53なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:36:30.96 ID:XzKNR7Bd
富野が公の場でdisったのなら褒めてることになるが
この場合は普通に文句言ってるだけだな
54なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:36:37.45 ID:2ad/So0V
魔獣め
55なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:39:23.02 ID:jMC8j/Rt
禿様の非ロボ作品を見たいけど売れないだろうな
56なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:41:28.45 ID:83gXQAUB
無断で本人に似せたキャラ出せば怒るのが当然だろw
57なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:42:01.94 ID:5GaCwPjt
>>1
相変わらず面白い爺さんだな
58なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:44:10.46 ID:RzMKrGqM
1位は無いわな
59なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:44:11.49 ID:NDcPVjAM
60なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:51:36.45 ID:+QWg3rXT
>>56
まどかにハゲキャラなんて出てきたっけ?
61なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:52:42.47 ID:9EOkFT3c
富野監督にバッタリお会いするなり、「なんで、ゆるゆりが一番じゃないんだ!」と、詰め寄られました(笑)。
62なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:53:18.61 ID:D2L3aXDt
>>10
すでに正月の獅子舞扱いだな
噛まれると一年風邪を引かないというあれ
63なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:55:06.86 ID:K7YuzxA9
>>60
最終回に出てた魔獣。呪いの化身W
64なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:55:34.69 ID:rGWZe4SQ
人間爆弾ザンボットはもっと評価されてもいいとか思って層。
65なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:56:01.62 ID:2Z+WUWjx
ステマギを誉めると
豚「みんなこのアニメを誉めてくれる!まどマギすごい!他はゴミw」

ちょっとでも気に障ることを言うと
豚1「嫉妬w」
豚2「〜が批判するってことは認めてるってことだからw
   よってまどマギはみんなから認められてる」
豚3「まどマギを批判するなくぁwせdrftgyふじこlp;@!!!!!!!!!!!」


まあ、好きなものにケチをつけられると嫌な気持ちになるのは分かるけど
禿とかただの中傷でしかないからなあw
66なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 20:56:20.25 ID:A83Fo9fY
取り巻きに云われるまま訳もわからず怒ってるんじゃないの
67なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:00:14.61 ID:/bgVxyEi
初めて富野と意見が合った
68なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:01:15.56 ID:+U/3X8Ks
もっと首が転がったり血がだらだら流れるそういう描写が欲しかった
69なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:01:51.30 ID:ID/oViT9

禿てのは富野信者も使うぞ?
70なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:02:05.31 ID:c6+l8WAv
魔獣先輩が自分に似てたから怒ってんの?
71なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:02:21.45 ID:+QWg3rXT
>>63
言われて記憶をたどってみたら顔つきまで似てるような気がしたわw
72なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:02:36.82 ID:C6El9OQM
>>70
だからモザイクかかってたのかw
73なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:03:21.58 ID:gPrqZTBS
あんな人物描写もドラマ描写もろくにやってない、アイディアに毛の生えたような
プロットレベルのものを垂れ流しのアニメが評判ってのは納得行かねーわな
そりゃ

プロットから肉付けしてこそ「作品」だからな。普通は
74なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:03:49.01 ID:a5QEpJV5
どーでもいい作品なら名前を挙げないよw
自分から話を振ってるってだけでもう他の物とは一線を画す評価をしてるって事。

大地が監督賞か何かを獲った時、授賞式で会った富野は開口一番、
「一番会いたくない人が来た!」と言ったらしいぞw
大地がブログに書いてた。それもちょっと嬉しそうに。
75なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:05:39.54 ID:gPrqZTBS
あえて言うならまどマギは童話、お伽話、民話、昔話レベルのものだ
ああいうものに近いというか同類だな

ま、昔話でも桃太郎とか大ヒット作品といえるかも知れないがw
76なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:06:00.67 ID:Ys+RRQ6b
みんな甘いぞ、ハゲは作品を見ていなくても批判するからな。
エヴァの時なんか見ていないのに批判しまくりだったからな
77なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:06:03.39 ID:VF5S4Upv
真に受けてる奴居るのかこれ
78なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:07:36.06 ID:XzKNR7Bd
スレの流れがやらおんの記事と正反対でワロタ
79なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:07:57.75 ID:+QWg3rXT
>>74
そもそもガチで嫌ってる感じだったら選考委員の氷川もツイッターでこんな嬉しそうに書かないだろうよ
内心認めてる富野ツンデレ発動したの感じ取れたから書いたんだろう
80なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:10:42.11 ID:2Z+WUWjx
現実見ようぜ・・・




どう見てもお前らの好きな絶賛も評価もしてないだろ
81なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:11:51.85 ID:0B0/e8S5
>>49
いやエヴァは傑作じゃないだろw
82なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:13:19.01 ID:9EOkFT3c
>>76
地球防衛隊まおちゃんだかなんだかも批判してたからなw
83なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:16:31.90 ID:Nmkt0lUR
エヴァは見てないと言ってたけど実際は見てるんじゃないの、富野
見てないものにあんな噛みつくか?
84なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:19:53.94 ID:9trsoidw
エヴァもぼろ糞に叩いてたよなこいつ
他作品批判ばっかじゃん
85なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:21:37.93 ID:b/+a9ybz
>>84
まあ、そのエヴァですらガンダムには到底及ばないからな

エヴァで毎年コンスタントに500億稼げつっても無理だろうし
86なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:24:21.62 ID:kzqwvfO5
☆ ←これを何て発音したのか気になるw
87なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:25:14.78 ID:R7TCz3l+
>>84
新劇はやっとおまんこなめたいキャラを出したな
とかいう感じで褒めたんだとか
88なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:29:22.29 ID:VuBvwBBY
もう富野なんてどうでもいいだろ。
いい歳してコンプレックスまみれのジジイにすぎん。
89なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:29:24.20 ID:zSkDt8tv
>>85
富野が監督したガンダムシリーズ関連(パチやグッズ含む)の全部の売り上げよりもエヴァの方が多いか?
90なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:30:32.62 ID:VF5S4Upv
>>89
ん?
91なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:32:03.99 ID:5f8i76XQ
>>89
エヴァはパチやスロがあるからガンダム以上に稼いでる。単価が全然違うからね。
ガンダムも一応あるんだけど、まったく勝負にならない程度しか出てないから。
92なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:33:24.01 ID:haDhhOeZ
御大が食いついたかw
93なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:33:24.96 ID:z3VfWW+o
>>87
褒めてないぞ
旧作以上に嫉妬してる

1694 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:07:24 ID:keOI33mg0
昨日行われた大阪での富野講演会にてエヴァに関する発言
・新訳Zガンダムをたとえて「おまんこおっぴろげにパンツをはかせた」 会場爆笑
・Zの作り直しをまねて「エヴァでもやろう」となったという経緯を知っている。今はエヴァは眼中に無い。
・新訳Zの編集中、180度違う結末なのに旧作のシーン繋ぎがバッチリ決まったのでエクスタシーを感じた
「これが庵野にできるか〜!! (ガッツポーズ)。 なのでエヴァは眼中にありません。」 会場爆笑
94なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:38:41.02 ID:R7TCz3l+
つか、エヴァ信者が二世代前のヤマト信者と仲悪いって話聞かないし
年代離れすぎててガノタも食いつかないんじゃないの?
95香具師A@おだいじに:2012/02/21(火) 21:43:29.53 ID:cHR60/fJ
まー他より良いから だろうね
たしかに つじつまの合わないこともあるが 心情は良いと思う
96なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:44:34.12 ID:YbN52xXU
富野監督、さすがやで。
97なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:49:47.06 ID:drp7X2BO
御大さすがやな。
98なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:50:39.93 ID:Nmkt0lUR
>>93
本当におまんことか言うのかよこの人
99なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:51:40.06 ID:Zj6FRflW
富野監督には長生きしてもらいたい
100なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:52:30.86 ID:DJHRHUg2
御大は以前、一度萌えアニメやってみたいと言っていたような
101なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:52:58.66 ID:UUkP2qcy
マミさんがマミったとかぬるすぎんだよ
禿は幼女の頭をノーカットで吹っ飛ばしたり、主人公の思い人の頭をポーンと飛ばしたりしたんだぞ
102なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:55:08.92 ID:kv0/WoKY
富野はエヴァの時も叩いてたからな。
手塚治虫と一緒で格的にはずっと下の人間の作品だろうと嫉妬し対抗心を燃やすタイプ。
103なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:55:51.86 ID:dL3IhsVP
富野は宇宙が出て来ないとSFと認めないタイプだし、SFじゃないとアニメで
やる意味ないと感じる昔かたぎのオタクだからしょうがない。
104なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:55:56.55 ID:o8PCC6Qs
やたらまばたきしながら、上を見たり目を閉じたりしながら言ったんだな
105なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:56:35.59 ID:G/BGmmOW
老い先そう長くないんだから何か作らせてあげてください
106なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:58:33.99 ID:W4tJzEiv
まどマギより上の作品が無かったからね
107なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:59:04.36 ID:5f8i76XQ
富野は若い奴を叩くのが年寄りの義務だってどっかで言ってたな。
年寄りが悪役にならないと若い奴が可哀想だよ、って事らしい。
108なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:00:09.90 ID:Nmkt0lUR
手塚は「大友克洋くらいの絵はね、僕でも書けるんですよ」とか言い切ったり
「巨人の星、あれいったい何が面白いの?」とか言う人だったからな
109なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:06:50.48 ID:YaHBPYw5
ていうか禿は「まどかが一番なのはおかしい、他の作品のほうがふさわしい」ってまどかを批判してるんでなく審査を批判してるだけなのに
「禿がまどかを批判した!つまり禿にすら嫉妬されるまどかは傑作!」ってどうなのよそれ
110なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:11:30.68 ID:0VcXJghS
ザンボット3とどっちが悲惨な話だったかな?
111なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:11:46.58 ID:M+CuyXzd
>>65
ステマギ工作員の常套手段だよな
いいかげん鬱陶しいわ
112なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:12:45.68 ID:CgXrWOoq
パチンコで稼いだ収入を入れるとかエヴァファンはいかれているなあ
113なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:13:18.75 ID:5f8i76XQ
でも物分りのいい巨匠とかがいたとしたら、そいつの言動を誰が気に留めるだろうか?
114なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:13:48.74 ID:vFU4K+51
>>49
いや富野をダシに気に入らないものを叩いて暴れるつもりだろ
115なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:14:05.86 ID:tkIF0rDx
アニオタってすぐ踏み絵を作るよね
物凄い息苦しい作品受容
116なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:14:25.82 ID:YRASt2Oq
エヴァの次はマギカを潰したいかw
117なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:15:31.06 ID:3xfYd/6a
萌えオタが1位では怒り心頭もするわ
118なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:16:27.91 ID:OkzAkp6x
例年通りどうでもいいジブリ作品や当たりさわりのないファミリー映画が大賞だったら「ふーん」でスルーだろうなお禿様は
ピクッとくる所があったから噛みついたと、無視型じゃなくて噛みつかれる時点で有難く思わないと
119なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:19:05.61 ID:QY6tgjOL
富野さんは分裂症みたいに言うことが一貫してないことがないからな
120なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:19:33.46 ID:YRASt2Oq
お禿様の目に止まるなんてマギカ本物やな
121なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:19:40.43 ID:Z/mtnzVi
じゃあどれが1位だったらよかったんだよ。
と聞くと、該当なしとかいいそうだよな。
禿のことだから。
122なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:19:45.22 ID:jZXLGxjc
>>118
つまり御大に認められたって見解でいいのかw
123なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:20:07.67 ID:GA8koojV
まど豚ざまぁwww
124なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:22:55.30 ID:dL3IhsVP
>>98
御大は「まどマギにはおまんこの香りがしなのですよ!!」くらいのこと
と平然と言ってのける人。
125なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:25:55.95 ID:uRmkyviy
詰め寄るのもバカだがw
つぶやくのもまたバカだなww
126なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:28:07.29 ID:poB3TXVU
御禿のツンデレ発動させるとはなかなかやるじゃないかまどか
127なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:30:12.70 ID:bwfVY28r
相変わらずの禿御大で安心した
128なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:31:46.60 ID:poB3TXVU
AGEみたいなうんこ作ってるくらいならそろそろ禿に新作作らせてやってくれサンライズ
129なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:31:54.82 ID:vyKQkRyM
萌えアニメアンチな人だからな
130なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:33:16.25 ID:LyLUIcrY
>>93
禿よ劇場版Zは駄作だ
131なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:36:47.03 ID:0NNcgng5
エヴァもマギカもイデオンの焼き直しみたいなもんだ。
132なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:38:11.37 ID:qfUwazuj
じゃあ何が良いんだ?
133なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:39:51.79 ID:x+zjxjIA
SFロボットアニメ
134なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:41:41.98 ID:XPa96+TQ
相変わらずツンデレだなぁ、御大はw
つかちゃんと最近の作品もいているんだな
135なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:42:29.15 ID:poB3TXVU
毛根は死んだが心は若い
136なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:43:25.66 ID:mt03iN+H
とりあえず何か凄い人だってことしか知らないんだけど
この人こういうキャラなの?
137なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:44:24.52 ID:XPa96+TQ
>>136
自分の作品のDVDボックスの帯に、この作品を買うな!と宣言するのが平常運転
138なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:45:55.04 ID:oT3CjqaL
富野はよくも悪くも言動がツンデレ、もしくはプロレスのギミックなんだよなw
その辺を加味して見ないといろいろと損する気がする
139なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:46:15.44 ID:S55JQsvA
>>108
手塚はスポ根ものに関してはマジで良さを理解できなかったらしい
>>130
種死のせいで酷い扱いされたのにちゃんと纏めたのは凄いし
結末はアレはアレでそういうもんだしパラレルとして見れるけど
あの張り詰めた世界観でカミーユにリア充になられても困るよなぁw

しかしお禿も自分からプロレスのブックに乗っかってるみたいで
まだ元気な証明だし良い事だと俺は思う
140なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:48:36.75 ID:S55JQsvA
>>138
「私の発言を額面通りに受け取らないで戴きたい」
って過去に言ってたしなぁw
141なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:50:46.59 ID:cPZlv46E
ボロクソに叩いてたらその作品を認めてるんだが
これそこまで発言してないからなぁ
142なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:51:07.22 ID:4k1J40GV
ツンデレではなく本気で駄作だとおもってます。
143なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:51:48.05 ID:XPa96+TQ
>>138
そうそうwww
むしろ、お禿げ様のコメントをそう読めない世代が増えてきたんだなということに驚いた
最近穏やかになっていたというのもあるけどw
144なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:52:28.29 ID:poB3TXVU
禿のこと知らん世代増えてるのかね
145なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:53:26.38 ID:ea1gH0+z
禿のこの様子は結構キタようだな
まどマギなんかチェックしてたとはまだまだ死んでいないようで何よりだ
146なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:53:27.61 ID:CgXrWOoq
>>143
言った事が額面通りならとっくの昔にアニメ業界から足を洗っているだろうよ
このお禿げさんならな
147なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:53:49.36 ID:ClCDTxXD
富野の場合、素直に褒める言葉は出ないからなぁ
何にしても冨野にとって名を覚えている程度のインパクトはあった訳だ

なんか奮発して富野新作作ってくれないかな
148なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:54:03.89 ID:vFU4K+51
禿げを知ってる世帯が日本人の中ではエリート世代になる
149なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:54:55.91 ID:BdjIzvFN
ていうか氷川さんの名前を久しぶりにみた
150なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:55:06.36 ID:EVj4h+0P
御大はageの事どう評価してんの?
151なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:55:21.23 ID:g1SQLHW8
禿の言うことは良くも悪くも気にしなくておk
152なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:57:34.83 ID:CgXrWOoq
>>150
名前すら出さないから・・・・かもよ
153なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:58:41.48 ID:kMELUEn1
禿が「まどか☆マギカ」と口にしただけで萌えるw
154なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:01:27.41 ID:O37OsmrG
御大にそのタイトルの名前を言わせる事で充分なんだよ。
それについて批判しているかどうかは二の次三の次。
155なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:07:18.29 ID:Hg+vvANE
禿が
「あのキュウベェってやつはさー」
とか言ってるのを想像すると萌える
156なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:10:28.84 ID:UUkP2qcy
ハゲの場合「キュウベエの何が悪いかわからない。当然でしょ?」くらい言いそう
157なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:14:59.47 ID:OZ8tMgbO
ステまどか嫌いじゃなくてただ売れたもの叩いただけじゃないか
158なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:15:11.81 ID:joZ4htac
何が一番だったのか知りたいわ
島本先生が聞いてるんだから言ってくれればいいのにこの評論家
159なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:15:56.34 ID:F2bOrDjO
>>10
わろた
160なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:18:56.00 ID:WRa+ApIp
鬱アニメの元祖だからな
161なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:20:16.00 ID:P3+a5HDD
>>1
さすがトミノ監督!www
162なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:20:55.22 ID:CuRPJdfJ
禿さすがだなwww
163なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:21:19.22 ID:P3+a5HDD
本当は、イデオンもかくやという、超銀河規模の結末を絶賛してるんだろうw多分w
164なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:22:39.04 ID:kGpkEvPP
まあ萌えアニメが1位とかねーわな
165なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:23:35.74 ID:ApJZ0hzo
>>143
お禿様本人の言葉の古さもあるな。これは実際の発言を正確に起こした文章とは限らないが
「一番」という単語がやや引っかかる(序列というニュアンスが強いから)。
若い人が同じ意図で発言するとしたら普通に「大賞」と言うんじゃないかと思った。
166なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:29:41.73 ID:XdZYbAeb
この禿って基本自分の作品しか褒めないんでしょ?
167なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:31:26.27 ID:P3+a5HDD
>>164
え?
168なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:31:35.22 ID:CgXrWOoq
>>166
むしろ自分の作品さえ、失敗と言ってしまう

というか禿げさんの話を額面通り取るのは損なんだが
169なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:33:19.76 ID:tLr3d2FJ
むしろこういうリアクションも求められてる事が分かっていて
サービスでやってくれてるんじゃないの
170なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:39:08.56 ID:CXhbdr+p
富野自身の著作物でもたびたび自分の発言の照れ隠し認めてるもんな

まどかマギカに対抗して何か作って欲しいな
エヴァとか、もののけ姫に対するブレンパワードみたいなやつが見たい
171なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:40:05.77 ID:7L0DWOlC
ちょっと前の対談で、富野がミクを貶したら、対談相手も賛同したんだけど、なぜか富野が不機嫌になり
対談相手に嫌味を言い始めたのには笑った
172なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:40:35.30 ID:1Sz6KACF
エヴァに対しては絶賛だったがまどマギは本気の否定の言葉だと思うのでまどかに影響されて何かを作るってことはないだろ
173なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:41:56.92 ID:hOftS3NM
>>110
ザンボット3の方が悲惨だし見応えあるわ
まどマギはキュゥべぇやほむら関連で矛盾があるのがいただけない
174なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:44:55.22 ID:P3+a5HDD
>>171
ちょwwwツンデレ過ぎwww
175なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:55:48.29 ID:FusxbPHs
176なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 23:58:18.36 ID:epm/AjnP
空気
オカマ
バカ
デブ
DQN
177なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:03:53.18 ID:dx0n5eQY
禿がまどかマギカって言ってるの想像すると笑えるわ
178なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:04:14.78 ID:51IhihiG
>>110
一年間費やして鬱見せつけられるのと、1クールという短いスパンを色々比べちゃあかんだろw
179なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:06:56.55 ID:gm4RlpPp
富野発言を知っている世代は勝ち組
180なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:07:07.34 ID:/hRhZ34c
>>167
萌えアニメにすっかりなってしまったという感じ
商法もそれっぽくなったからな
181なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:09:22.45 ID:tLjWdW0M
つかまどマギってステマ工作の代名詞存在ゆえか大賞取っても何か裏がある気配がぷんぷんする
182なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:12:17.99 ID:LX4Go9cE
>>180

え?・・・え?
183なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:13:14.56 ID:v5aKQOEf
まど豚ってまどマギを萌えアニメと思っていないとかわらかすなww
184なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:13:35.76 ID:QGP9D2rV
>>1
やっぱそうだよな、普通にそう思うわ
当時の氷川のツイッターみても
会議で明らかにこいつが推してたのわかるし

ステマと工作におどろされて
シャフトの悪事の片棒かつがされてる
あくどい商売してる奴に
文化庁のお墨付き与えてどうするよ?

押井の言うとおり、現状オタクが食い物にされてる背景がある
(正確には萌え豚と言う一部のオタクが食い物にされてる)
185なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:14:10.93 ID:TZ3vOU1M
リアルもう何も怖くない人
186なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:14:29.82 ID:O0emHJBx
これ結局萌え豚用のアニメだったね
キャラグッズをどれだけ買ったかで勝負する豚が多数を占めてるアニメでしょ
そら御大も何でこれ?ってなるわ
187なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:15:48.36 ID:TvEYHgrg
萌えアニメ嫌いだって公言していたしね>富野

しかも幼女を虐待しているアニメなら胸糞も悪いでしょ
188なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:18:08.55 ID:wo+Oz4o3
まぁ文句いってもいいんだけど、
他に該当作があればそれをあげてくれたほうがいいな。

ISが一番!って富野がいってくれればそれはそれでありじゃないかw
189なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:19:32.61 ID:okDtbHTI
まどかのフィギュアがアマゾンで投げ売りされててワロタ
190なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:23:47.37 ID:QGP9D2rV
>>30
氷川のツイッターで名前があるからと言って
名前を出したとは限らない
「なんであんなのが一番なんだ」と言ったのを
氷川が固有名詞を補ってるだけの事もありえる

というか氷川はこの点に関し
姑息(誤用とかは気にしない)だと思う
わざわざツイッターで富野の名前と
まどか☆マギカを挙げるのも
宣伝みたいなもんだろ
191なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:23:48.33 ID:kr8DguFc
>>178
ザンボットは約2クール
元々2クールだからあれが出来た
192なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:24:25.69 ID:B+yh10HO
エヴァみたいに10年経ってもフィギュア出るような作品、つまりスタンダードになると良いね
193なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:25:11.28 ID:lWkb+KbY
悔しかったらささっと売れるの作ればいい
194なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:25:17.64 ID:wkahLRat
>>192
まどかがエヴァのようになるとか無理だから
195なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:27:09.24 ID:E4R0tukQ
>>188
どうせ変わりの1位の作品を上げたとしても「そんなの認めねぇ」ってファビョるまど豚しか想像できないけどな

まどか以外の作品を言ってもまど豚は叩くことしかしねーじゃん
196なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:27:39.18 ID:NHy0qrcm
いつもの禿げで安心した。
197なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:28:17.00 ID:wBMrLOWw
まあエヴァみたいに
朝鮮玉入れに売り渡したりしないけどなw
198なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:28:40.35 ID:RzvpjAa6
禿のこの様子は結構キタようだな
まどマギなんかチェックしてたとはまだまだ死んでいないようで何よりだ
199なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:33:13.87 ID:QGP9D2rV
>>198
だからチェックしてるとは限らない
文化庁メディア芸術祭で選んだのを批判してるんだから
200なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:35:19.41 ID:dx0n5eQY
富野のこと知らないまどかアンチさんが本気で叩いてると思い込んでるという。
201なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:36:18.34 ID:7FOD8IFd
禿が
「あのキュウベェってやつはさー」
とか言ってるのを想像すると萌える
202なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:38:17.24 ID:LkgZ8wp6
本気で一位にまどかがきたから嫌だったんだろうよ
203なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:39:51.85 ID:dx0n5eQY
本気で叩くような人間だったら氷川がツイッターで書いたりはしないよw
204なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:40:07.65 ID:7FOD8IFd
AGEがあんな事になって落ち込んでるのかと思ったが
まだまだ嫉妬の炎燃やせるんなら大丈夫だ
新作期待してるぞ
205なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:40:59.35 ID:kr8DguFc
富野が本当に嫌な作品なら相手にしない
206なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:43:59.39 ID:KNVX+wyW
富野ファン的に言わせてもらえば、「禿御大の言葉は信じるな」で終わり
207なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:44:12.28 ID:r3F85OjD
お禿げはきっとさやかのおまんこを舐めたいはず
208なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:44:40.64 ID:WnmY0JK6
人の好みはそれぞれだけど、それでもまどマギが面白くなかったとか、そんな感性が死んでるような人って可哀想だわ。
「◯◯の方がいい」とかあるんなら(そのタイトルが何であれ)だいぶマシだと思うけど。

トミノはそういうキャラだから別にいい。
というかそうでなくては。
209なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:45:35.82 ID:3mHmMeI4
まどかが面白いと感じなかったら感性が終わってるってかなりまど豚って横暴だね
210なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:46:08.46 ID:51IhihiG
>>191
すまそ
いずれにせよ、御大だからな、で終わるねこれはw
211なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:46:14.57 ID:QGP9D2rV
むしろ、まど豚が妄想働かせて
「チェックしているとか」「見ている」とか
勝手に話を作ってるんだろ?

>>1の氷川の言ってる事は

文化庁メディア芸術祭の内覧会(に着て)で
「なんで(文化庁メディア芸術祭で)、
まど豚が一番なんだ!」

と、言ってるだけの訳だ(氷川は審査員だった)

要点は文化庁メディア芸術祭でその受賞に対し批判してる訳だ
作品うんぬんを評価してるどうこうこそ想像にすぎない

ぜんぜん関係ない所で自主的に名前を出したのならともかく
文化庁メディア芸術祭と言う場にきて、
その受賞作を妥当でないと否定したにすぎない

それともまど豚は受賞がステマギカでなければ
富野は文化庁メディア芸術祭に
来なかったはずだとでも言い出すのか?
212なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:48:08.95 ID:QGP9D2rV
>>208
>人の好みはそれぞれだけど、
>それでもまどマギが面白くなかったとか、
>そんな感性が死んでるような人って可哀想だわ。

気持ち悪い奴だな
お前がかわいそうだよ、マジで
213なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:48:20.95 ID:Ws/CL2Q4
富野に同意

萌えアニメなんぞは辛口でいいよ
214なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:48:23.84 ID:Oo5Bm/sf
あの富野がまどかに反応したという取り合わせは意外さがあって面白いね
個々人にとってまどかが面白いかなんて知らんが
禿は糞作品だと思ったら路傍の石のように無視して終わり
215なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:50:07.00 ID:RNNJsf6h
>>207
禿は本当に糞女が好きだな
216なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:50:23.28 ID:51IhihiG
>>211
わざわざ長文で話しふくらますような話でもねーだろ
おまえがステマとまどまぎのオタが嫌いということはよくわかったがw
217なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:53:07.12 ID:1ZCX/+32
アンチ萌え豚が富野の威光に必死にすがりついてるな。自分の言葉で批判しなよ
218なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:53:39.97 ID:9x13hf0G
>>215
さやかを糞女って言うのはたいてい童貞キモオタだな
声豚が彼女がいたら叩くような奴らでしょ
219なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:54:43.96 ID:po2sm9h4
まどマギなんて見てるのは童貞のキモオタしかおらんわ
220なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:57:45.97 ID:TvEYHgrg
まあさやかをビッチ扱いする萌えオタはイミフ

あれでビッチなら世の中ビッチしかいない
221なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:01:36.51 ID:2Gs15B+4
御禿が噛みつく時はその作品に嫉妬してる
つまり心の中では認めちゃってるんだよな
で、事ある毎に引き合いに出して叩いたりする
その事をよく知ってる関係者は小さくガッツポーズするw
222なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:02:44.08 ID:Iv61LYY0
御禿がまどマギなんぞに嫉妬するわけねーってw
223なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:02:54.82 ID:cVMnPVfj
これ、ホントに「詰め寄った」んかな?
なんか「氷川〜、なんであんなの選んだん?」て程度のような気がする
224なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:04:46.79 ID:2Gs15B+4
>>222
いやいや、あの人は自分がちょっとでも心動かされると
「悔しいッ!」て思う人なのよ、で、それがちやほやされてるのが羨ましいのw
225なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:05:46.07 ID:1T/7P9I8
まあ禿が気にしてるっことは
それなりに認められたってことだからなぁ
226なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:06:32.97 ID:WnmY0JK6
煽りではなくて、まどマギより面白いと思った一年以内ぐらいアニメ教えて。

おれは最近だと、
映画けいおん!…かなり好き
あの花…前半はものすごくいい。後半微妙
花咲くいろは…秀作
タイバニ…どんどん面白くなった。虎徹さんかっけー
ピンドラ…アイディアと演出が面白かった
ゆるゆり…無条件に可愛かったから良し

こんな感じ。もちろん単なる好み。
227なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:08:06.23 ID:r3F85OjD
上條「・・・さやかの乳首って、意外と小さいんだな」
228なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:11:31.56 ID:3mgAa4Pl
まどマギは嫌悪感抱く人も多いだろ
一般受けはしない

アニメを普段見ない人からするとエヴァ同様にイミフだしな
229なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:12:37.29 ID:qwwv7vay
>>218
そういうところが所詮は萌えアニメ
ブヒブヒキモオタしか食いついていないからな
230なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:12:46.07 ID:dx0n5eQY
御禿がこういうこといって氷川がツイッターでつぶやいてる意味を、表面だけでうけとる人ってなんだかな。
叩きたいだけなんだろうけど。
231なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:12:56.68 ID:H2IkWMgF
>>226
シュタゲ ギルクラ
今期ならアクエリオンEVOL
まどかよりエンタメしてるよ
232なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:14:15.26 ID:51IhihiG
>>228
結構そこ重要だよなw
ここ20年アニメを何だかんだで見て来た奴とそうじゃない奴の温度差って
233なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:17:39.68 ID:CpXB1VUM
エヴァはそこそこ一般受けもしたがまどマギは無理だろうな
そもそも女が食いつかない
エヴァはカオル君が好きーとかカジさんが好きってミーハーな女子いるけどね
234なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:17:40.94 ID:i9J4LLJ0
誰?
235なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:18:31.44 ID:62PvD/00
こんな辛気臭いアニメは一般にはウケないでしょw

百合アニメやしね
236なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:18:56.49 ID:XaoICTam
(笑)がついてるしな

まどかマギカは、嫌悪感だの萌え云々よりも、あれは魔法少女っていうフォーマットを踏み台にしての変化球だからな
オタなら既知の前提を逆手に取っての驚かせ方っていうか
邪道の作品であって、あんまり賞を取るような王道の作品じゃないと思う
237なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:20:25.08 ID:kBW93k/k
富野の威を借りぶひぶひ騒ぐアンチ萌え豚きもいです
238なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:20:38.49 ID:dx0n5eQY
エヴァだってロボアニメ、ウルトラマンのお約束を逆手にとった脱構築だよ?
239なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:20:56.53 ID:wIqb7vJI
>>108
大友と巨人の星の話は意味合いが全然違うから分けたほうがいい。
240なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:21:50.89 ID:WnmY0JK6
>>231
ギルクラは4話ぐらい見たけどどうも合わなくて切っちゃった…
シュタゲはレンタルが揃ってきたら見てみたいなーって思ってる。
そういや花澤好きなんだ俺w
241なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:22:39.78 ID:XaoICTam
まどマギが一般受けしないってアホか
一番DVD/BD売れてる作品やんけ
だから賞の取ったんだろうし

「こういうの一般受けしないよな」ってみんなが思ってちょっと優越感でニヤニヤできるっていう
そういう受け方をしてる大衆人気のある作品だよ
242なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:23:19.90 ID:JtONNo0V
まみさんがいるから一番に決まってるだろ。
こいつアホなのか?
243なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:24:10.75 ID:XaoICTam
>>238
わりとその通りだと思う
まどかも同じ手法でウケた感じ
244なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:24:18.20 ID:62PvD/00
>>241
キモオタしか購入していないけどね
245なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:25:25.49 ID:XaoICTam
>>244
そのキモオタが今、山ほどいるのが現代だろ

アニメがマイナーな趣味だってまだ思ってんのか
246なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:25:31.57 ID:JVI0b5mc
>>241
所詮はアニメでの話しな・・
恥ずかしいからドヤ顔で言うな
247なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:26:16.39 ID:CpXB1VUM
>>245
韓流よりも人権を得ていないけどね
248なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:27:35.65 ID:RJIW+nTt
BDとかの売り上げもAKBに大差で負けていたしなw

化物語とそこまで売り上げも変わらないし
化物語も一般認知度があるとも思えない
お宅の世界でしか通じない
249なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:27:46.93 ID:51IhihiG
>>245
マイナーではないけどさ・・・

大衆人気とまで行くには多少論理に飛躍がある
まぁ俺と貴殿で大衆という語彙に受け止め方の相違があるのだろう
250なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:28:32.63 ID:+ACOyRcM
ID:XaoICTam
キモイ
251なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:30:26.44 ID:q8drkLCv
>>245
アニメにもよるわ
ワンピース好きですってなら受け入れられるけど
萌えアニメ好きですブヒブヒは避けられる
つまりそういうこと
まどマギみたいな魔法少女ものに熱を上げていたらセーラームーンの時と同じだと
プリキュアでさえ大きいお友達は親子に距離おかれているぞ
252なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:30:33.20 ID:QRcpORXl
けいおん以上に女受けが見込めない時点で社会現象化は無理
253なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:31:27.30 ID:dx0n5eQY
エヴァはウルトラマンの「理由は分からないが敵が攻めてくる」ってところを、じゃあその攻めてくる理由を考えてみようって脱構築。
まどかはその手法を魔法少女に当てはめてるんだよね。そういう方法論や作品の演出・美術が批評的に評価されてるんだよ。
もちろん純粋な作品の良さがあった上でヒットしてるけどさ。
254なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:32:33.65 ID:WnmY0JK6
>>236
アイディアや表現は変化球であり邪道だけど、作品に底通する価値観が意外と王道なんだよ。まどマギ
えげつない設定の中で、弱っちいけどまっすぐなまどかが最後まで突っ切ったっていうのがカタルシスになってると思う。

「周りにDQNがいっぱいいたけど、まじめな子が最後は勝ったよ!」的な。
255なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:32:38.40 ID:q8drkLCv
>>252
けいおんはまだ女子にも受け入れられる要素があるからな
256なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:32:38.65 ID:UPF6aQ92
けいおん自体も女受けしてないしな
257なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:33:49.44 ID:XaoICTam
>>247
韓流コンテンツがアニメコンテンツより多いと思ってんのか

なんだろうな、別にアニメすごいって言いたいわけじゃなくて、
これだけビジネスとしてでかくなって、もう深夜アニメなんて誰もが見てるっていうのに、
まだオタクは被害者、俺達は叩かれてる、みたいな弱者ポーズが気に食わない
少なくともネットじゃオタク話題がもうメインじゃねーか

大体、国主管のメディア芸術祭で賞取って、なにがマイナーだよ
258なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:34:08.65 ID:I8aXDSfn
別にまどまぎがいいか悪いか以前に、
登場人物殺しだったら富野は……
259なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:34:58.09 ID:q8drkLCv
>>257
深夜アニメはオタしか見ていないから
一般も見ているとか妄想もすぎる
260なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:38:21.24 ID:UFu8lM0j
>>257
深夜アニメを誰もが見てるって痛すぎます

261なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:38:31.29 ID:kr8DguFc
富野が口にした言葉はプロレス的ギミックありありなんだが
まどかのファンはガチ過ぎてドン引きしてしまう
262なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:41:20.09 ID:51IhihiG
富野発言への反応もそうだけど
20世紀からアニメ見ていた奴と21世紀以降からアニメ見ている奴って
こういう時に違うなって思うときがあるw

>>257
だからマイナーじゃねーだろうとは思うが、サッカーとか釣りとか、鉄道模型クラスかというとそこまでではないだろう
履歴書に趣味:アニメ鑑賞と書いて許される風潮ほどではなかろうw
263なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:42:08.80 ID:qMZCOHcW
>>257
お前の世界がネットだけの狭い世界だけだからとしか言いようが無いな。
あまりネットの世界をリアルに持ち出さない方がいいぞ。
ネットはネット、現実は現実。
264なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:45:28.18 ID:XaoICTam
>>259-260
少なくとも君等は見てるじゃん
キミらは「一般」じゃないとでも言うつもりかよ
キミらみたいのが、今は最大公約数的な層になってきてるんだよ

>>262
釣り雑誌がアニメ雑誌より多いか?
鉄道模型の市場規模は、アニメ市場以上?

韓国人のように、必要以上に被害者ぶるのはやめなさいよ
265なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:46:46.96 ID:qMZCOHcW
>>264
少なくともアニオタじゃない人に勧めたり話をしたりはしないだろうよ。
266なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:47:58.67 ID:yPO81gfD
まど豚ってID:XaoICTamみたいなのが多いと思うと可哀想だね
267なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:48:15.00 ID:dx0n5eQY
アニメであることに卑屈になる必要はないけど、マジョリティでは無いよね。
268なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:48:47.29 ID:UcCUQKU8
まど豚とけいおん豚は死刑
269なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:50:55.72 ID:51IhihiG
>>264
なんで韓国人なんだよw

つーか趣味という分野に、唯物論的な考えしか持ち込めないとか、どこのマルクス主義者だよw
そういう考えとしても、その見方は浅薄すぎるぞ。寂しい奴だな・・・
270なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:56:03.74 ID:XaoICTam
>>263
>ネットはネット、現実は現実
この考えは間違ってるからやめとけよ。
ネットも現実の一部、という認識が正しい。

>>266
こういうネタのスレだから、そう思われても仕方ない節はあるが、なんせ俺はまどか見てないw
魔法とか出てくる話はあまり興味無いので

>>267
マジョリティだよ
最大のグループとは言わんけど
でなきゃこんなに深夜にアニメなんかやるか
271なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 01:58:19.29 ID:mC/rO8P/
富野はキュゥべえと契約しろ
272なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:00:08.77 ID:RzuRGWzy
ガンダムなんかよりはまどかマギカの方が格上だわ
273なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:00:10.50 ID:XaoICTam
>>269
浅薄ではなく、ある種の嫉妬だな
真のマイナー趣味の持ち主からすると、アニメなんてマジョリティな趣味でマイナー貴族気取りが片腹痛い

おっと、じゃあその趣味は?と聞かれても、恥ずかしいので言わないよ
274なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:01:34.90 ID:RzuRGWzy
ガンダム=おっさんファンしかいない終わったコンテンツ
まどかマギカ=若者に大人気
275なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:02:16.89 ID:V5nAQCPD
>>52
首がとれるのはボクがガンダムでやったことなんだ!!

「まだだ!! たかがマミッただけだ!!」
276なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:04:06.05 ID:dx0n5eQY
自分がマイナー趣味気取ってるだけじゃん
だれもマイナーだから偉いとかメジャーだから駄目だなんて言ってないよ、君以外。
277なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:04:47.27 ID:OFqI9Kj8
>ちょっとした意外性を取り込んだだけだろ
ちょっとどころか根幹をひっくり返した作品だぞ
「そもそも、なぜ魔法少女になるのか?なった場合のリスクとリターンは何なのか?」
「その後の生活や人間関係はどう変わるのか?元には戻れるのか?」
「ガチで戦って負けると、あるいは失敗するとどうなるのか?(マミさんやさやかの例)」
それらのデメリットを全部見せられた上で、その世界の中でどう選択すべきなのかを
両親や周囲のアドバイスを受けながら自分で考えて選ぶアニメだ
まどかは「ちょっとした意外性」どころのアニメじゃない作品なんだよ
278なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:08:06.86 ID:hYk7V7KA
ファンなら普通に喜んでいいんじゃね?今までの監督の行動知ってるなら尚更。監督に言及される事はステータスってのは詳しい人なら皆言ってる事だし。
喜んでるファンが気に入らない。意地でも作品を貶めたいって意志が見え見えなコメは流石にちょっとおかしいと思うわ。
まぁ富野も悔しかっただろうな
ロボットアニメばかりじゃなく、魔法少女モノをやらせてもらえてたなら、間違いなくまどかより20年は早く、ああいう内容のアニメ作ってただろうからなぁ
そうすれば虚淵や新房が受けている賞賛は、富野が受けていただろうに
やれるだけの実力があるのに、それをやる機会を得られなかったというのは、本当に悔しいと思う
ましてや、目の前でそれが賞賛されてれば尚更。本当に無念だと思うよ
279なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:09:01.04 ID:kr8DguFc
要はまどかはエヴァ的な魅せ方や着眼点を変えましたって感じだろ
あの斬新とか持てはやされたエヴァですら既存のロボットアニメや
マイナー昭和特撮からのアイデア拝借が多いんだよな
280なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:11:34.70 ID:OFqI9Kj8
というか、昔の外国のSF小説をパクってロボットでプロレスをさせて、それを戦争とか言って戦争で戦った人を馬鹿にするようなアニメを作った人の発言なんてどうでもいいだろ
所詮、ガンダムなんて大河原さんのメカありきだったのに
281なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:13:07.07 ID:kr8DguFc
>>280
ファーストは富野、安彦、大河原とスタジオぬえの面子の奇跡のコラボだよ
別に大河原のデザインしたMSだけではない
282なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:17:23.39 ID:a1mnLjwm
見る目がある人物に良くも悪くも注目されたのを
ステマのみでここまで人気出たと思ってるおかしな連中が「さすが富野!まどかなんかry」と富野を持ち上げようとしてる・・・

魔女狩りは西洋でやってろw
283なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:19:08.62 ID:okDtbHTI
単純にまどかが売れた理由がわからなかったから知り合いのアニメ評論家に声かけただけろうな
284なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:19:47.54 ID:R+IxhUJV
氷川がどう返したのかを富野に聴かない限り
面白くも何とも無いネタだ

誰か聞いてこいやw
285なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:22:01.20 ID:rSTDMz/J
>>284
さすがに(笑)って付けてるから濁したんだろうなw
286なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:24:08.74 ID:eN/aC13u
>>282
投げっぱは投げっぱでもご自由に解釈くださいなラストじゃないってことに気付かず
空っぽの中身持ち上げてるならただの阿呆だ
287なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:25:56.97 ID:OC4Iux33
御大お元気そうで何よりwww

富野のこんな態度ってそれなりに作品を認めてるからなんだよね
ツンデレじじいめw
288なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:26:58.02 ID:DOQYRBPt
もしスーパーヒーローが実在したら?って切り口は散々アメコミでやられてるし
映画の分野でもダークナイトやウォッチメンが大ヒットしたのにな
まどか程度で騒いでる奴はこの辺りの作品見てないだけだろ
289なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:33:11.50 ID:dx0n5eQY
>>288
見た上で言ってるけど?
ダークナイトはともかくウォッチメンは映画コケたよね。
290なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:36:25.38 ID:J+v1rRER
というか話や設定自体は別に斬新でもなんでもないと思うけど
まどかを褒めてる人だってそれは分かっての上でしょ
291なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:43:26.17 ID:QRcpORXl
すぐ売り上げの話に持っていくキチガイまど豚
292なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:46:15.40 ID:OFqI9Kj8
>>286
ならお前が大賞だと思う作品名と理由を挙げてみろよw
アンチは自分の好きな作品に誰も見向きしてくれなくて
別にマドマギじゃなくても人気のある作品全部にむかついてるんだよなw
293なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:59:24.48 ID:cFK3+weI
今敏が生きていれば・・・
294なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 02:59:34.39 ID:I8aXDSfn
富野監督の魔女っ子ものを考えてみよう。とうぜんフェラリオとか出てくるんだろうな。
295なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:24:46.45 ID:eN/aC13u
>>292
そんなことを言ってるんじゃない。まどマギは脚本上もうひと幕ある、と言ってる
296なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:30:06.60 ID:aPiAsaEH
富野も旧エヴァにはあれこれ言ってたけど新ヱヴァには何も言わない
時をかける少女にはあれこれ言ってたけどサマーウォーズには言及しない
はっきりしてる
297なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:30:22.12 ID:zjzIBzWN
こんだけじゃ嫉妬だのの話にもならないんじゃ
だいたい氷川が言ってるだけだし
298なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:36:45.73 ID:QxaLssZw
まどマギが巷で言われているほど凄い作品じゃないのは判るけど
他の作品ってそれ以下なんだよね、怒るんじゃなくて悔しがれよ
そしてより良い作品を作って欲しい
299なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:37:53.62 ID:Uw3tXYLv
>>277
お前の言ってるそれって珍しい部分特にないんじゃね
むしろガチガチのよくある正統派じゃねえの
根幹引っくり返したって話なら魔法少女プリティベルの方がいろんな意味で引っくり返してるんじゃねw
300なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:38:29.78 ID:kr8DguFc
まどかはここ最近の深夜系ってラノベ原作メインが多い中
オリジナルで勝負してオタクに受けたのが大きいかと
301なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:41:15.66 ID:fkwMjt7n
散々ステマとかもあって持ち上げられてきたお前の作品の中でも最高クラスのと並ぶ出来で
しかも豚どもにも受ける内容だったからだよ
302なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:41:53.98 ID:CRS7gH6d
まどマギはともかくID:OFqI9Kj8はちょっとあれすぎ
303なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:48:37.93 ID:sgaKXRhC
まどかが流行った理由は
ステマよりも、引きの強さだよ、ストーリー事態は平凡そのかわり見せ方がうまい
エヴァだのなんだの言ってる奴は見当違いだわ
あきらかにエヴァとは文法がちがう、類似品はギアスいわゆるシェークスピア式の
脚本だから
304なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:49:20.84 ID:f2sFgnbU
でもまぁ絶賛するようなアニメじゃないのも確かだしな。
既存の魔法少女アニメ、というジャンルを下敷きにしたオタク的にシリアスでリアリティを付加した露悪作品。

極論すればそれだけの作品だから。
305なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:52:18.31 ID:sgaKXRhC
毎回、お話が悪いって言ってる奴いるけど
ホントにアニメ見てんのかね?
アニメ脚本家の散々な糞脚本っぷり(吉野だの花田先生だのマリーだの)
に比べたら遙かに面白かったけどな…まぁそれでも平凡の域をでないわけだが…
306なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 03:53:13.73 ID:DeUXrbQk
禿が一番嫌いな連中のだしにされて大変だな
公に誉めても貶してもしないのに嫉妬だの言われて
307なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 04:13:51.11 ID:I8aXDSfn
つか富野が違和感感じてるのは王道とはかけ離れた話だからだろ。
富野は富野で「王道のできない自分」というコンプレックス持ちなんだよ。
308なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 04:20:11.44 ID:aPiAsaEH
>>305
平凡じゃない話をあげてください
309なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 04:22:39.52 ID:pdgy6dzF
>>306
明らかにマズイ料理を食わされてるのに、アウェイゆえに
「これのドコが不味いんだ!?」って非難されてるようなもんだからな
310なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 04:25:33.77 ID:sgaKXRhC
>>308
アニメではファンタジックチルドレンが一番面白かった
売れてるアニメでそこそこ面白かったのは4畳半

311なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 04:26:03.43 ID:V5nAQCPD
>>308
サザエさん
312なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 04:47:13.54 ID:B6w5/uEn
>>308
金田一少年
名探偵コナン
313なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 05:30:16.47 ID:5TZmT0U7
それより禿って今何か作ってるのか?
314なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 05:32:42.86 ID:OFqI9Kj8
粘着アンチは御大の有り難い至言を100回音読しとけw
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
 その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
 作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが自分にとって
 つまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
 見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
 そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
 非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
 富野由悠季
315なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 07:05:50.84 ID:uMOE6Ah+
>>289
コケたからなんだよw
316なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 07:37:19.99 ID:RaU/7Jk4
ハゲは15年前のエヴァブームの時も必死に批判してたな
時代のメインストリームから外れてしまった劣等感と嫉妬心からだろうな
317なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 07:47:35.34 ID:7svk2+Zk
まどか☆マギカよりAGEガンダムについて語れよ
318なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 07:50:02.58 ID:87sHKteJ
死ぬまでアニメしか作らして貰えんのかな富野は
319なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 08:39:06.04 ID:DOQYRBPt
要は多少創作分野の心得のある人間ならまどかなんてなんの意外性も新しさもないんだよ
ウォッチメンとダークナイトリターンズが発表されてから何年たつ?
類型化された『ヒーロー』を一人の人間として落とし込んでリアリティをもって描く、こんなのとっくにやりつくされてる
そのわりにまどかは一番簡単で要はなんでもありの『セカイ系』の体をなしていているのがダメダメ
これが日本の社会や政治をリアルに反映した世界観、設定なら面白かったけどな

作り手の側なら尚更。こんな一発ネタの安直な作品が業界でトップクラスのヒットになってしまうこと自体に辟易しているんだよ
今の若い奴等は過去のあれもこれも知らないのか、ってね
320なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:07:21.48 ID:gm4RlpPp
>>314
富野発言をダシに気に入らないアニメを叩いて暴れてるオタクに何を言っても無駄ですよ
321なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:11:36.31 ID:7bU9Vpb9
ステマギとか妄想してないでなぜ売れたか真剣に考えるべきだな
売れるのがおかしいとか言う立場ならな
322なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:14:09.57 ID:kqLtCPaI
アニメは総合芸術だからな
プロット、作画、芝居、劇伴が非常に高レベルだったからまどマギはすごいの。
それを一つづつとりあげて新しい新しくないと論じるのは些か見当外れ
323なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:22:00.31 ID:jB6FUQ60
>>314
だからその発言は捏造だって
言ってること自体は間違ってないが、これを「富野発言だ」と
貼るのは大恥かくだけだからいいかげんやめとけ
324なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:23:17.62 ID:4TKEzbiP
Fate/Zeroも面白いしやっぱ地力はかなりあったんじゃね?
325なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:29:09.11 ID:dpH9Ghp+
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/22(水) 03:17:40.60 ID:d+28yGjD0
アメリカで毎年開催されてる今年のサクラコンの日本からのゲストに
虚淵と岩上Pが出るようだ

Sakura-Con 2012 Guests

虚淵玄
川尻善昭
箕輪豊
諏訪道彦
太田克史
岩上敦宏
Fumiko Kawamura
絶叫
分島花音
ステレオポニー
館尾冽

http://www.sakuracon.org/programming/guests.php

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 03:21:25.26 ID:FyaFwvrW0
何だこりゃw
http://www.sakuracon.org/images/guests/urobuchi.jpg

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 03:23:25.64 ID:oB2lnFCo0
>>721
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2669628.jpg
326なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:37:48.72 ID:Eqwxdpzj
まどかは面白かったけどZeroは微妙
327なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 09:53:04.02 ID:J+v1rRER
>>316
メインストリームでアングラ映画みたいなもん作るなとか言ってたなw
328なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 10:16:30.69 ID:o/j3ocWc
まどかは面白かった。

でもSFとしては使い古されたネタ。
はぶられた新房監督のなのはへのアンチテーゼでもあったのか? どんでん返しの少しブラックなラスト。
禿御大は「こんなの俺はトリトンの頃からやっとるわ!」なんて想いがあるのかも……。

でも、ウメてんてと虚淵・イヌカレー・新房の織りなすアンバランスな妙技がこれだけ評価されたのに、
時代を理解できない禿御大は既に過去の人ってことなのか?

『ORIGIN』もはぶられたみたいだし……、
旅立たれる前にせめてクロボンか閃光を作らせて上げたかったけど。
329なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 10:22:12.65 ID:WJ1qCcM4
御大が魔法少女モノを作ってくれないかな。マジ見たいんで。
330なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 10:23:43.46 ID:wBMrLOWw
まどかが高評価で
アンチ涙目すなぁ
331なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 10:30:42.51 ID:CHuPCqA+
第三者が聞いても理不尽な理由で怒ってるのかもしれんけどw
まぁそれでもどんな事言ったのか気になるwww
332なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 10:35:30.62 ID:/2utjfr7
禿はツンデレ。
「なんで、まどか☆マギカが一番なんだ!」というのは、
「なんで、まどか☆マギカが一番なんだ!(お前らにもあの素晴らしさが分かるのか!)」という意味。
333なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 10:56:42.42 ID:toALBB4I
>>332
禿は公の場だったら批判=褒めてるんだと思うけど
今回のは知人に漏らしたって感じだからなあ
334なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:06:35.02 ID:o/j3ocWc
「小生はまどかより凄いのたくさん作ってる。なんで実写を撮らせてくれない? いや、ガンダムでいいから作らせてよ!」

「小生が一番ガンダムを上手く作れるんだ……一番……いちばん……」
335なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:09:40.31 ID:kr8DguFc
でもここ30年位で、やっぱり富野が一番ガンダムを作るのが
上手い事がよくわかった感がある
336なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:34:42.58 ID:/OfzDU5c
>>288
お前みたいな奴っていっつも上から目線だよなww
ハリウッド映画じゃなくてそこを洋ゲーに変えても変わらない
337なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:35:49.18 ID:Upfp0YpE
音楽が良い作品は評価されるよ
338なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:38:33.18 ID:mDggv0E2
t
339なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:39:42.95 ID:Qo9HtNjo
けいおん!をなめるな
340なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:41:25.11 ID:q/Gui28w
話を整理すると、

ステマ = 愛媛エロゲヲタ

まど = マギ
341なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:44:00.19 ID:IITvEzwm
富野「なんでイカちゃんじゃないんだ」
342なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:47:42.43 ID:tYOHF72p





すてまど豚発狂wwwwおもしれえwwwwwwwwwwwwwww





343なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:47:44.18 ID:CQ+ckhG0
禿が批判と手塚治虫が批判は同意義
取るにつまらない相手では相手にもしないから
344なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:50:55.32 ID:q/Gui28w
>>341
富野「ステマは愛媛エロゲヲタじゃなイカ」
345なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:54:56.79 ID:o/j3ocWc
まさか……
取るに足らないをつまらないと読んだのか?
346なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:57:42.58 ID:gR4y3VAH
まどマギはウテナのパクリ
龍騎やスマガを挙げてるやつはにわか
347なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 11:58:24.31 ID:OMEXupQu
?なんで冨野は批判してるのに「認めてる」とか言ってる人がいんの?
どう見たって批判してるじゃん
それをどうやったら認めてるなんて脳内修正できるの?
まど豚ってまどマギが地球上のものすべてから認められないと気が済まないのか?
他のアニメファンみたいに批判されても「勝手に言わせておけ」「俺たちが楽しんでるから関係ない」
みたいな反応ができないのが不思議でしょうがない・・・
本当になんでだ?
348なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:02:09.90 ID:gbU8jFfL
ガンダムやら。富野作品の方がステマくせーしな
349なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:03:50.33 ID:/2utjfr7
>>347
日本語を正しく読み取ろう。
受賞理由を聞いてるだけで、作品がダメとかは一言も言ってない。
350なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:04:56.26 ID:OMEXupQu
>>349
でも少なくとも評価はしてないよね
351なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:05:53.83 ID:/2utjfr7
>>350
受賞理由を聞いてるだけで、評価する/しないについてはなにも言及していない。
352なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:06:47.09 ID:o/j3ocWc
まどマギのストーリーコンセプトは散々禿御大がやり尽くしてきたことだから、
それを知っている人はまた御大の嫉妬かツンデレか、としか思われない。
353なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:08:52.60 ID:OMEXupQu
>>351
分かったよ俺は認めてやるよ
それで満足?
354なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:09:19.00 ID:UPNoy5VK
エヴァの庵野は評価してたよまどか
355なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:12:25.92 ID:/2utjfr7
>>353
おお、満足だぜ。
356なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:14:12.83 ID:LUQIW3Cc
御大だってマジギレしてたわけじゃあるまい
357なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:15:13.49 ID:OMEXupQu
>>355
あくまでステマの手法をだけどねw
358なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:17:36.07 ID:/2utjfr7
>>357
なにを言っとるんだ君は。
359なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:17:41.50 ID:pELxaYMi
>>354
なんか皮肉っぽい評価だった気がするが
360なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:20:55.49 ID:OMEXupQu
>>357
現実から逃げてる豚にはわからんか・・・
361なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:21:13.63 ID:OMEXupQu
間違えた>>358
362なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:26:53.50 ID:AnEbVoSt
・嫉妬乙wのまどマギ信者
・富野をダシにしたステマだろのアンチ
・富野が叩く=ツンデレの富野信者
のみつどもえスレ
363なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:27:14.95 ID:Ghw1FTtO
あれ?なんで富野持ち上げてるの?
いつもなら富野は叩かれ役なのに…
364なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:28:49.76 ID:/2utjfr7
>>361
脳内妄想をもとに他人に絡むキモい行為をやめたまえ。
家族や友達にもキモがられてるだろう。
365なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:31:03.89 ID:+HGuO1bo
>>351
でもさまど豚は富野が批判してるとか
富野が嫉妬してるとか
富野が批判する=褒めてる、認めてる
とか言ってる日本語もまともに読めない奴ばっかだよね?www
おまえまど豚disってんじゃあねえぞw
366なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:32:38.95 ID:Bjpw6TkB
なんか「作品に文句つけてるから褒めてるんだ!」みたいな事を言ってる奴がいるけど
トミーノは賞と審査したヤツに物言いをやってるんだから
全く違う話になると思うんだけどなぁ……
作品自体の批評はしてないんだから
367なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:35:01.81 ID:nf8/c0Dl
まあ富野さんの言うことは結構コロコロ変わるからな あまり信じすぎない方が良い
頭の回転が早い人だからね
ガンダムの話で「あの時はこうだった、ああだった」っていうのも後付けくさい

それにしても、公式の発言でもないのにこうも盛り上がれるもんなんだな
他人のつぶやきでしょこれ
368なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:36:10.93 ID:OvllgFLK
正直、まど豚=関係者にしか見えん
受賞も金が動いてんだろ
369なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:37:34.44 ID:+HGuO1bo
あれれぇ〜
ID:/2utjfr7は恥ずかしくなって逃げちゃったのかな〜?
現実逃避にも程があるよぉ
反論してよぉ
www
370なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:37:52.64 ID:gbU8jFfL
富野信者は自称硬派だからこういうの受け付けないんだろうな
371なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:38:05.73 ID:Ym5Pmz7g
褒貶いづれなのかは置いといて、
御禿じゃなかった、御大が御健在で何よりw
372なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:39:12.39 ID:UPNoy5VK
そんなことよりシリーズ史上大爆死したあの作品に一言くらいなにかコメントしろ
日野みたいな素人に頼んだあれだよあれw
373なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:39:24.08 ID:/2utjfr7
>>365
いろんな可能性があって良いじゃないか。

でもこの文章は、明確に間違ってる。
他の可能性を否定することで、いろんな可能性は全く無いと言ってるんだからね。

> どう見たって批判してるじゃん
> それをどうやったら認めてるなんて脳内修正できるの?
> まど豚ってまどマギが地球上のものすべてから認められないと気が済まないのか?
> 他のアニメファンみたいに批判されても「勝手に言わせておけ」「俺たちが楽しんでるから関係ない」
> みたいな反応ができないのが不思議でしょうがない・・・
> 本当になんでだ?
374なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:40:52.94 ID:nf8/c0Dl
まあAGEなんかより富野の新作が見たかったのは確かだ
375なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:42:50.19 ID:gbU8jFfL
それよりも岡田マリの糞脚本や山内の糞コンテについてどう思うか聞きたい
富野のコンテや脚本も大概だから、近しいものを感じるのかしら
376なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:43:46.22 ID:+HGuO1bo
>>373
お前が日本語読めと言ってたじゃん
そんな日本語も読めないあほが書いた文章引っ張ってこられても^^;
377なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:45:26.06 ID:/2utjfr7
>>376
その日本語読めてない人に、日本語読めって言ったんだけど。
378なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:46:48.80 ID:+HGuO1bo
>>377
えっ?俺は読めてるつもりだが?
379なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:47:06.00 ID:Pn5J7zV6
>>352
“ラスボス倒すのと引き換えに主人公が肉体を失って新しい世界の基となる”ってのはイデオン発動編ラストの焼き直しだな。
380なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:49:42.69 ID:+HGuO1bo
>>377
ああ、そういうことか
ごめん分かった
381なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:49:55.37 ID:/2utjfr7
>>378
君には言ってないだろw
ID:OMEXupQu さんに言ったんだよw
382なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:50:00.41 ID:5Zjbwj5b
>>378
うわぁ・・・・
383なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:52:37.58 ID:/OfzDU5c
>>372
ガンダムはとっくにお禿の手を離れてるよ
AGEの爆死は内心ザマァwwとでも思ってるんじゃね?
384なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:53:11.03 ID:6veveJCY
富野と聞いてきてみたけど
くっせー板だなここ
385なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:53:56.59 ID:+HGuO1bo
>>381
だから分かったっていったじゃん
こっちはお前が俺の自演でも疑ってんのかなと思ったんだよ
386なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:55:07.98 ID:Jkpts5di
やらおんがプリキュアスレの転載禁止無視&知恵袋に仕込み投稿か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329807399/
387なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:56:14.44 ID:gbU8jFfL
新房なんかは積み重ねてきた凄味って言うか、理解はしやすそうだけど。まぁ普通真似は出来んが
湯浅みたいな連中に理解できそうもない天才には本気で嫉妬しそうだね井上みたいに
388なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:57:02.11 ID:o/j3ocWc
各アナザーガンダム>>越えられない壁>>X>種>OO>種死>>事象の地平面>>アゲ
389なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:58:35.90 ID:/2utjfr7
>>385
ああ、書き込んだ時は分かったってレスまだ見えてなかったんだ。気にするな。
390なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:01:22.56 ID:QW6JSJZw
種やユニコーンですら「商売だから仕方ないw」でさらっと流した御大がここまで反応するのってエヴァ以来じゃなかろうか
さすがまどかさんやで
391なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:01:48.00 ID:+HGuO1bo
>>389
面白半分で煽ってごめんね
392なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:04:55.61 ID:/2utjfr7
>>391
いえいえ、ご丁寧にどうも。
393なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:04:55.34 ID:wBMrLOWw
禿
「キュウベェとかいうのには親近感を感じた」
394なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:05:43.19 ID:o/j3ocWc
禿御大はコナンを手伝って、巨匠に絵コンテ全部直されたりして、
コナンに負けないぞって、ガンダム作ったんだけど、勝てませんでした、って言ってた。
395なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:06:32.11 ID:THQXLLow
これ大賞とったまどかの絵を見て
「なんでこんな気持ち悪い絵のアニメが一番なんだよ」って言っただけなんじゃね
396なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:07:56.75 ID:QW6JSJZw
>>394
そりゃアニメの内容や作画なら未来少年のほうが1stより上だけど商売として成功したのはガンダムだよね
まあバンダイがよろしくやったおかげだけど
397なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:10:21.51 ID:7CzDmB21
まずい料理をまずいと言うと嫉妬になっちゃうの?
豚の思考回路こわっ
398なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:16:22.33 ID:gbU8jFfL
料理評論家や名前だけの有名な料理人が味音痴だったり、見当違いなこと言ってたら普通バッシングするだろう
399なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:22:03.84 ID:b5hdZrGh
ヤマカンとかな。
400なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:25:29.62 ID:O7J1CQfb
まどか面白いとは思わなかったけど売れたことに対しては面白いと思ったな
まぁいい評価悪い評価はどうでもいいとして禿の気をひいたのも面白いな
といいたいけど公式発言じゃないからなぁ(笑)
401なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:28:52.90 ID:LsIhm+u6
富野氏の発言とか価値観を
一般人が理解するにはまだまだ時間が必要だ
402なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:29:16.54 ID:o/j3ocWc
映画も除くファーストTVシリーズ単体では、儲けたのはバンダイだけ。
当時のファーストはおもちゃ売上不振(ガンプラは別)による打ち切り作品。
後のブレーク以前は完ぺきな商業的失敗作品(面白いかどうかの話は別)。

禿御大などはガンダム二次生産権益をサンライズに30万円で売っぱらってしまったという。
403なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:34:19.26 ID:QRcpORXl
富野監督「今のアニメはその時だけ売れればいいと思ってる」

Q:10年後、20年後に残る作品として、監督自身の次の一手は?

富野:
子供たちが新しいモノの見方ができるような、子供たちを病気に誘導しないような作品をつくろうとすることです
現在製作されている大人が観るアニメではみんな鬱々としてしまう
会社は決算でプラスマイナスゼロか黒字に転化することを考えて、その時だけ売れればいいと思ってる 作品の事を考えていません
それは本来、どんなビジネスでもやってはいけないことなのです

http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-1365.html

キレてんじゃねーかw
「だから○○はダメなのよ!私だったらこうするね!」ってなツンデレ丸出しな感じじゃなくて
時代と人を無視して売り上げのためだけに出したクソアニメって評価だろうがw
404なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:40:29.45 ID:gbU8jFfL
2010-12-18って
405なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:41:40.96 ID:MJbEkWVw
>>403
まどか放送前の記事を持ち込んでキレてるとか言われても・・・
406なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:43:22.25 ID:o/j3ocWc
お禿の嫉妬だとしたらいつものツンデレ
何くそ、と新作を作るだろう、いや作らせてもらえるのか?

本気で批判してるとしたら、まどマギが売れた・評価された「アンバランスながら新しい調和となったパッケージ」を理解していない。
昨今の出資者はもう誰もお禿にオファーは出さないだろう。

まどマギのあざとさを嫌う人もいるだろうし、単にブヒっているだけの人もいるだろう。
俺なんかは典型的な後者www
407なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:44:41.74 ID:gbU8jFfL
現にギミックと構成だけは過去に類を見ない作り込みだったね
408なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:44:46.00 ID:HobLPY22
子供たちを病気に誘導した作品は1stガンダムだっての
409なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:46:52.15 ID:QRcpORXl
俺の書き方が悪かったな
まどか前の暗めの深夜アニメでさえこんな評価ならまどかなんてくそみそだろって話さ
410なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:46:57.85 ID:zLvJ7IeB
御禿は生粋のひねくれもんだからなぁw
まぁ名前挙げた位だからそれなりにいい線いってるんでないかな
興味なきゃスルーだし嫌いなもんには社交事例的コメントが出てくる
411なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:47:28.05 ID:MJbEkWVw
>>408
1stの時点で色々アレだしな

毒も薬にもならないならAGEのほうがマシかもしれん
子供は見ないけどw
412なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:48:37.02 ID:MJbEkWVw
>>409
1stを作った人間の言う台詞じゃないけどな
G辺りならともかく
413なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 14:05:40.02 ID:/8Y62yIA
というかGガン自体が子供取入れの為にみたいなもんだしな
その前のVで取り込み失敗してるし
414なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 14:11:13.63 ID:lWkb+KbY
詰め寄るって事はこれがいいってのがあったって事?
415なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 14:38:35.31 ID:GF/jqJjy
>>4
血だまりスケッチではダメなのか
416なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 14:56:50.00 ID:YHJWhJ6n
>>410
全く社交辞令コメントも出さないでボロクソ言われたアニメがあります
417なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 15:37:25.10 ID:B1aq6NDK
>>413
でも、Vガンが無かったら
庵野はお前らの大好きなエヴァという作品を生み出せなかった訳だがw
418なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 15:42:46.12 ID:/8Y62yIA
>>417
エヴァが誰でも好きだと思わないほうが良いぞ
ホルホルしてるところ悪いが
419なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 15:56:28.34 ID:/fMzfzr7
最近気付いたんだが富野って高校の先輩だわ
420なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:16:25.52 ID:o/j3ocWc
小田原の美味いかまぼこ送ってくれよ
421なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:27:38.47 ID:1JqB/pSO
>>417
エヴァとかとっくにオワコンじゃんw
422なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:30:45.78 ID:Qvm8/74/
一時期みたいな「エヴァ観てなきゃオタクじゃない」っていう特別視もされなくなったし、
エヴァ世代が思うほどエヴァに価値はない
423なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:33:21.84 ID:FlThhUaZ
>>422
リアルタイム世代のヲタはあの最終回で潮が引く様に冷めたから
ヲタの評価は凄く低かったよ
当時はむしろ非ヲタが無駄に騒いでた感じ
424なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:37:04.15 ID:Qvm8/74/
>>423
旧劇まで含めての話。それにうちの兄貴は冷めるどころかブチ切れてたよ
425なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:41:45.61 ID:b5hdZrGh
エヴァに価値がないわけないだろ、その後に量産されたエヴァクローンアニメの数々をみれば
426なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:43:19.00 ID:YRnXcmLN
旧劇でオタには糞認定されたと思ったんだけどなぁ。
パチンコの力は凄いね
427なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:44:57.04 ID:FlThhUaZ
>>424
劇場版は、庵野金返せ、だろw
非難轟々だったテレビ版の最終回の評価が相対的に上がる代物だったしw
428なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:45:15.19 ID:/2utjfr7
けいおん以降くらいからエヴァの影響が全くない作品が増えてきて、せいせいしてる。
429なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:49:00.79 ID:Ym5Pmz7g
>>425
雨後の筍の如く、ポコポコ出てきたよな、エヴァのクローンw
「俺にだってエヴァみたいなのは撮れる」みたいな主張で中味の無いアニメがね。

オリジナルで撮るならまだしも、180度違う方向向いてる原作まで無理矢理
エヴァっぽく弄繰り回されたものもあって、原作のファンが悲鳴を上げてたものもあったな。

こういう作品は最初に撮った者勝ちなんだって、何で皆気が付かないんだろうねw
430なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:12:00.05 ID:li7vUyfQ
やっぱりエヴァ大好きなんだなお前ら
この流れ見てるとそう思うわ
431なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:37:37.50 ID:HwiQBe4i
エヴァが2chで嫌われているのはエヴァオタのせいだろ
エヴァはもともとサンプリング作品なのにやたら他作品をエヴァのパクリとかいうからな
まるで韓国人
432なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:43:40.62 ID:0spXPwK8
>>429
そういうのがあると寧ろお気楽作品の方が引き立つんだよな。
ISがやたら売れたのも、まどかと同時期で方向性が真逆だったってトコがあると思う。

まあ、売れたいんじゃなくて張り合いたいというヤツを止める事は出来んがw
433なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:48:42.45 ID:pVtguE8c
またステマか・・・。
434なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:11:30.94 ID:xa7fso3G
時代はもうガンダムだけではないって言う感じかな?
僕もガンダムばかりではなく色々なロボットアニメを
見て育ったからな。
435なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:18:51.24 ID:Pn5J7zV6
>>431
「イデオンはエヴァのパクリ」とか。
436なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:21:57.38 ID:IybdVLLc
おまんこ舐めたくならなかったから?
437なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:25:01.60 ID:o/j3ocWc
エヴァのスタッフはほとんどチョンだから
438なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:40:10.27 ID:zYWH59L2
富野もパヤオも時代についてこれてないねぇ
439なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:43:55.80 ID:HobLPY22
スーパーロボット物が衰退して
リアルロボット物が高く評価されてしまったのは
アニメにとって悪いことだったんじゃないのかね
正道がすたれて異端だけが残っても
異端の中から新しい発展は出てこないんだよ
そういう意味で富野はロボットアニメを潰した人間だろ
エバだのが出てこざるを得ないような状況を作ったのは
富野だろ

同じ理由でまどかを高く評価しないほうが後々いいと思うよ
440なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:44:29.73 ID:c/FtzbSJ
いや! 御大にはまだ、ガイアギアがある! 
441なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:47:52.25 ID:0YfA4hW3
シャアクローン脱糞物語だと!?
442なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:53:27.98 ID:4OUTowtu
>>439
むしろそれはプリキュアに当てはまる気がする
443なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:56:53.85 ID:wFuBzoiV
じじいw
まどか知ってたんだな。ちゃんと見てたんだろか
444なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:58:36.54 ID:7qso/NJb
>>443
もう70超えてるよな?w 確か
445なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 19:00:51.92 ID:1lhEa1Vm
メディア芸術祭の他の分野の受賞作みると
なんかまどマギだけ方向が違うんだよな…
446なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 19:21:48.97 ID:v4F7C9mr
富野噛みついたかwww


まだまだ元気そうで何よりだ。
447なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 19:43:31.93 ID:Ym5Pmz7g
作品自体がエヴァそのもののクローンにはならなかったとしても、キャラがまんまなヤツってのもあるね。
どー見ても綾波のクローンにしか見えないヤツとかさw 綾波の影引き摺ってるのとかさw
90年代アニメを観てた人は、少なくても1つや2つ覚えがあるでしょ?w

>>432
他人の成功を見て・成功を横目に見て二匹目の泥鰌を探すより、カウンターに回った方が目立つからね。
他が横並びで二匹目の泥鰌探ししてるなら尚更。
「けいおん!」がドカンと来たからと似たようなバンドもの撮るよりは、そういうフォーマット(可愛らしい世界観とか)
をぶっ壊す側の作品用意した方が目立つよね。とりあえず横並びで埋没するよりは生存率が上がる。

もっとも、カウンターを狙い過ぎて、完全にお客の需要の無い方向に突き進んで爆死したアニメも、
星の数ほど有るのよね..........。 某AGEもそうなのかも知れんね.....。
448なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 20:31:15.53 ID:tUWQsEc4
逆にガンダムが一番な理由が分からんけどな。
449なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 20:59:44.81 ID:DPt76atg
もっとこう、オーガニック的な何かが足りなかったんだよ
450なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 21:11:30.18 ID:X+7bAiAs
クリスマスプレゼントも。カードもだ。
451なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 22:21:46.35 ID:xh4xA29L
この問題の一番の解決方法は富野とまどかマギカスタッフがコラボすることしかない。
452なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 22:33:56.35 ID:00xrEK9/
マンコ舐めたくなるキャラが居なかったんだな。
453なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 22:37:53.55 ID:V1bwkjwJ
よかった、富野だ
454なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 22:38:59.25 ID:rgi0Y8D0
爺はそろそろ引っ込めよ
455なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 22:40:38.19 ID:FXZhOIKE
>>419
相洋生乙
456なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 23:16:49.55 ID:k33QTTmP
杏子はレッシィのパクリ
457なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 00:07:06.48 ID:HPQIM+i8
杏子はただのDQN
その信者もDQN脳すぎる
458なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 00:43:20.78 ID:yxwJRADu
>>447
特にサンライズのもがきっぷりったら無かったよな
「『エヴァ』は自分たちが作らなければいけなかった」とか言ってさ
459なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 02:30:13.17 ID:G4TANNpf
サンライズのエヴァパクって何?
460なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 02:43:54.16 ID:Opy6sMwu
じゃあ何なら良かったんですか?って聞けよ
こう言われましただけじゃつまんないだろ
461なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 03:01:23.72 ID:YEiweXDr
>>459
ガサラキ
462なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 03:02:01.25 ID:YW1vrxaW
まどかはストーリーが糞すぎるからな
アホ淵が脚本に関わらなきゃよかったのに
463なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 03:03:33.72 ID:FcKgAXqP
岡田斗司夫のニコ生シンクタンクでこの話題が取り上げられてたw
464なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 03:34:25.02 ID:G4TANNpf
>>459
何度も見てるのに良く覚えてねえ
どこが似てるの?
465なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 03:52:48.49 ID:zTwsbpa6
>>454
引っ込んだ結果がAGEなんだが
466なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 04:51:26.71 ID:FbpidSbC
なんであんな糞アニメがと俺も思ったが>>5そういうことか
467なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 06:20:34.22 ID:Qj4D6pgZ
富野監督の作品があれば1番じゃなかった。
とでも言ってやればよかったのに
468なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 06:58:14.81 ID:BbodRd7K
史上最高のアニメ映画ランキング
http://sentaku.org/m/movie/1000037004/
469なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 07:00:48.00 ID:6tE404Kw
>>346
龍騎の放送当時にウテナに似てるとよく言われてたが
そんなに似てるかねぇと思ったがなぁ

まどマギは龍騎のパクリだと思ったら本人が言っちゃってるしw
470なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 07:26:30.48 ID:GvKnBrME
「じゃあカントクがまどかを作ってみてくださいよ!」
そして冨野版まどかがガンダムエースに連載されることに
471なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 07:35:46.78 ID:3ZDnkTOC
>>470
一年戦争に魔法少女が割り込むのか。
472なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:02:34.42 ID:0ogLbPyb
最後はコロニーがザクに変形するのか
473なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:10:11.85 ID:Ag/8oOmG
キュウベェがキュベレイに(ry
474なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:15:38.67 ID:3ZDnkTOC
>>472
コロニーごとワルプルギス突入だろ。
475なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:33:59.52 ID:d/5u1Nmj
マミった作品でも文化庁のお墨付きが得られるのか
寛容な時代になったのう
476なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:57:57.82 ID:LmsFxp/y
>>467
そういうお愛想にはマジ切れ気味に否定するのがお禿だから逆効果w
477なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 09:46:48.12 ID:34N+ACUx
>>470
ターンAやキングゲイナーの悲惨な末期を見る限りじゃ
今の禿はまどか級どころか今の糞アナザーガンダムにすら劣る作品しか作れないと思う
478なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 09:50:32.04 ID:kJgZpOTm
富野もようやく手塚治虫の背中が見えてきたな。
479なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:04:55.17 ID:FHM0jZMf
いやあ手塚神も嫉妬の塊でしたし。
480なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:05:42.41 ID:be0hQA7G
たしかに禿は衰えてきたな
同じアニメ監督のパヤオもそうだが映像作家は老いるとダメになるのが多いね
それでもやっぱり禿の作品は見たいけど
481なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:18:07.34 ID:f8mCzZhR
>>477
白富野とこのアニメ比べるのもどうかと思うし70歳近い御大に誰もそんな期待して無いよw
それにターンAと今のガンダム比べられるだけで腹立つからやめてくれw
482なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:30:29.99 ID:lbezpaNm
>>ターンAやキングゲイナーの悲惨な末期を見る限りじゃ
今じゃあの作品はそんな認識なんだ?
終盤は苦笑いする感じもあったけど
キンゲのノリはまたやってくれんかと普通に思ってたんだけどねぇw
483なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:37:34.38 ID:IHnjsJ3G
>>477
それはお前個人の価値観でしかないだろ

そもそも富野の近作がSEEDやOOより悪いなんざ
聞いた事ねえよ
484なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:45:58.55 ID:NVF8ftLH
>>482
今じゃて何でそんな認識になるんだよ
>>477個人の意見だろうが
485なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 10:54:02.49 ID:Ms4JaIND
>>481
ターンAは種とか00みたいな馬鹿の一つ覚えのイケメンキャラしか活躍できないキモ腐に媚び媚びアニメとは違って
キャラの個性に富んだアニメだったよな
糞アナザーはキャラがスカスカだから寒いネタ台詞で個性付けようとするのが滑稽だ
「俺がガンダム」とかウンコウンコ言って喜んでる小学生並の知性持ったやつにしかウケなかったし
486なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:08:39.50 ID:ufgMBgEw
ん?ターンエーもキングゲイナーもまどかよりはるかに良いという人いっぱいいると思うぞ。
487なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:13:59.41 ID:MUtVmPzC
「よく、わかりません。・・・マミさんです」
488なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:15:08.89 ID:yZ0mHDzE
>>485
お前の言うイケメンだらけで寒いネタ台詞の糞アナザーであるWはいまだにMGが出続けて売れてるほど人気があるんだけど?
ヒゲは25周年記念のときにお情けで出してもらったMGは売れなかったよねw
489なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:24:09.50 ID:UzH2emvC
まどか☆マギカが好き嫌いは置いといて、
あれを一番にしたのは明らかにおかしい。
これは富野禿のいうことが正しい。
残念ながら、ああいう賞をあげていいものと、
あげてはいけないものがある。
まどか☆マギカは、あげてはいけない分野に属する作品。
490なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:26:48.31 ID:ufgMBgEw
>>489
それまたどうして?
491なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:29:27.90 ID:BRfFbgDU
きゅうべえ「さあ、君の願いを言ってよ」
とみの「ぼくに世界名作劇場の監督をさせてくれ!あの男以上の作品を作ってみせる!」
きゅうべえ「・・・それは因果律に反することだ。あきらめてよ」
492豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/23(木) 11:34:32.30 ID:iIvNvW0A
>470

マミが担任と不倫してたり、さやかが上条のチンポ切り取ったり、まどかが絶望して宇宙を消滅させたり、ほむらが盗撮して捕まって留置所の中で自殺したりするんだな
_φ(・_・
493なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:35:38.74 ID:Xi+IwAUq
何が一番なら良かったんだろう
494なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 11:40:19.15 ID:/tTp0FXX
>>488
そうなんよねぇ。Wがあるからあの路線は簡単に否定出来ない。海外でのウケもいいし
だから、二作連続であの路線にした後のAGEに子供がついて来ない気もするが
495なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:09:41.24 ID:QLd3lEhY
>>85
同人誌とかサブカルならエヴァの圧勝じゃね?
496なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:14:44.47 ID:QLd3lEhY
富野「決めた、次はガンダムで魔法少女やる」
497なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:19:08.41 ID:0ogLbPyb
>>496
もうある。
498なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:20:10.51 ID:QLd3lEhY
>>447
エヴァの場合は男主人公に二人のヒロインをくっっけた3人の関係図が絶妙だったかと、
それに匹敵するのは戦隊とかまどかの5人
499なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:39:29.17 ID:lt6XpcMa
>>497
ブラスターマリィ少尉のことかー!
500なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:45:09.60 ID:INy8tqEG
なんでまどかなんだ!あの花が一番だろ!とかだったら笑えるな

富野は神様ドォルズとか好きそう
501なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 12:46:06.34 ID:1A2JOZsy
この人がアニメで普通に褒めてたのってオトナ帝国だっけ?
502なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 13:15:12.99 ID:f8c6FJzk
>>500
あのセイクリと並んで爆死したアニメか
503なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 13:18:27.27 ID:CleG1tx0
子供も大人も楽しめてしっかりとテーマもあり、娯楽性も高い
富野が目指してるのってオトナ帝国みたいなもんかもしれんしね
しかもオウムに責任感じていた富野にはもってこいのテーマ
504なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 13:41:56.05 ID:G4TANNpf
>>502
うたおちゃんが愛おしすぎて生きて行くのが辛いお
505なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 14:04:18.15 ID:UFXKVm/Z
白富野が送る明るい魔女っ子ガンダムか
パワードなのはと言うかゴツい大魔法峠というか
爆死覚悟で一度は見てみたいものだ
506なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 14:22:49.27 ID:s0Ms6Vc+
小池一夫せンせいも魔法少女モノ書きたいって言ってたし
監督:富野由悠季、脚本:小池一夫のタッグで作ってくれ
507なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 14:49:36.51 ID:Gll+/TOH
実際、何だったら納得したんだろ?
なんかイチオシでもあったのか?
508なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 15:18:45.42 ID:Yqhxw8di
>>506
>監督:富野由悠季、脚本:小池一夫のタッグで作ってくれ


絶対殴り合いのケンカはじめると思いますw
509なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 15:37:24.65 ID:WW7atkZL
ニコ生で岡田の言っていた事には大体同意できたが、それが御大の咆えた理由かどうかはわからないんだよな。
もう少し具体的な発言があればいいんだけど。
つーか御大は最後までまどかを見たのかねえ。
見ても1-2話切りが関の山だと思うんだけど。
510なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 18:06:04.84 ID:drIkEj9n
>>489
理由もなしに言ってんのなら「嫌い」なだけだろ
511なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 18:11:44.45 ID:hlnoeJpJ
まあ文化庁が1位にするアニメが盗み連発したり親不幸もいいとこな物語はまずいわな
512なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 18:20:10.76 ID:Xi+IwAUq
このあとに続く言葉は何だったんだろうな
何か一番になってほしいものがあったのか
それともみんな一番だろ!的なさわやかエピソードみたいな
513なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 18:28:30.90 ID:WCmhPMhZ
それは無いだろ
具体的な1位が無かったにしろこのアニメが1位はねーだろ的な意味合いだったんじゃね
514なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:11:04.42 ID:wvHqZFqu
お禿この対抗心をキッカケに何か新作アニメ作ってくれないかな。ジャンルは何でも良いし、白でも黒でも構わないから。
このままくたばっちゃうとZ劇場版が遺作になってしまうぞw
515なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:14:12.78 ID:cFq3TPmw
ブラッドCも政府公式アニメかなんかに選ばれたんでそ
あんな殺人アニメが
516なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:15:46.57 ID:CleG1tx0
>>514
どこが今更禿様に作らせるというのか
517なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:16:39.40 ID:IHnjsJ3G
リングオブガンダムがバンダイに蹴られてからなあ・・・
518なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:24:10.66 ID:Ag/8oOmG
某ズボンアニメでも何か公的な機関の推奨受けてたからな
国が選ぶ基準なんかめちゃくちゃだw
519なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:29:46.22 ID:kJtN8/qa
Gレコ作ってんじゃん
新約Ζの新規作画の部分を見るとまだまだいけそうな気はするんだが
520なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:47:15.12 ID:gFHUcSyr
まあ、持ち上げるならそいつの作品買ってやれよって事だな。
521なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:49:12.21 ID:5IFZ+R3+
>>461
ガサラキはセカイ系を飲み込もうとした意欲作だろ
失敗はしたけどさ
522なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:51:34.33 ID:soM2J4v6
プリキュアシリーズもそろそろ〆らしいので
最後に富野にプリキュアの監督やってほしいな。
523なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 19:59:29.10 ID:G4TANNpf
>>522
それ見てえええええええええwwwwwwww
524なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 20:05:30.21 ID:WBHcf4+K
話題+実績というしっかりとしたベースの上に、イヌカレーの仕事による「わかりやすい褒められる所」があるという
実に賞を授けやすい作品ではあったと思う。
525なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 20:14:47.36 ID:G4TANNpf
「Gレコ」情報見てきた
お姉さんキャラ
女王
女性の復元する力

なんか読んでてVガン・ターンエーしか思い浮かばなかった。
あの人の頭の中は20世紀で止まっている見たいだよ。
526なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 20:29:30.12 ID:ZOY+MRhk
>>522
プリキュア九年もやってたんだから
終了しても可笑しくないし

今の阿呆ライダーみたいに続くよりマシ
527なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 20:56:49.43 ID:3pEjuJcf
富野のアニメの100倍面白かったからなあ
528なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 21:01:08.63 ID:VdYkFtdS
夢も希望も無いアニメを国が推奨ww
529なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 21:34:50.39 ID:BSfXsFJI
せめて国なら老若男女が楽しめるアニメを受賞させたら

キモオタしか支持の無いマニアックアニメとかに受賞させるなら子供に夢を与えるプリキュアに上げてやれよ
530なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:03:33.94 ID:NTk3UvX8
>>528
あー、確かにw
531なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:12:06.39 ID:oXaxmJkB
富野が50話かけてやってたことを12話でやったもんな。
532なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:26:00.58 ID:5IFZ+R3+
その短さ相応の勿体無さも感じるんだけどね
あと魔法『少女』という括りだから
黒い方のお禿に比べればいくらかソフトだと思う
533なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:44:50.98 ID:uF1fRTM9
いくらかなんてものじゃなかったろ
禿のキャラはへんに肉感あるからきつい
てか禿とまどかの鬱展開って別物じゃね
534なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:46:31.26 ID:gm1KiZ0t
>>32
麻枝准氏はどうよ?
信念があってキャラを死なせているようにはみえないけどさ。
535なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:59:18.65 ID:EhUgRbLo
ガンダムやイデオン作っといていまだにこんなアニメにいちいち反応するなんて富野もすごいな
536なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:02:21.42 ID:PmpFG/P9
どんどん評価されるまどか☆マギカ


アンチは泣きながらステマガーステマガーというだけwwwwwwwwwww
537なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:05:08.74 ID:R23z+9Ds
>>21
まどかは別に売れたから与えられたんじゃないっしょ
去年覇権()のけいおんだって応募してるけど一つも賞とれてないし
538なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:06:01.70 ID:PmpFG/P9
第1回(1997年):もののけ姫(宮崎駿、徳間書店、スタジオジブリ、日本テレビ、電通)
第2回(1998年):クジラの跳躍(たむらしげる)
第3回(1999年):老人と海(ALEXANDER PETROV)
第4回(2000年):BLOOD THE LAST VAMPIRE(北久保弘之)
第5回(2001年):千と千尋の神隠し(宮崎駿)、 千年女優(今敏)(二作品同時受賞)
第6回(2002年):クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(原恵一)
第7回(2003年):連句アニメーション「冬の日」(川本喜八郎、他)
第8回(2004年):マインド・ゲーム(湯浅政明、ロビン西)
第9回(2005年):浮楼(榊原澄人)
第10回(2006年):時をかける少女(細田守)
第11回(2007年):河童のクゥと夏休み(原恵一)
第12回(2008年):つみきのいえ(加藤久仁生)
第13回(2009年):サマーウォーズ(細田守)
第14回(2010年):四畳半神話大系(湯浅政明)
第15回(2011年):魔法少女まどか☆マギカ(新房昭之)

最近はジブリですら大賞取れてないんだな。
539なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:06:15.26 ID:R23z+9Ds
去年じゃなくて一昨年か
540なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:10:04.01 ID:XQa7k0xP
どうやら悔しかった御様子w
541なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:20:04.49 ID:bqY75eT8
>>537
けいおんは東京アニメアワードでテレビ部門の優秀賞をとってるよ
映画は日本アカデミー賞受賞したし
542なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:22:50.77 ID:PmpFG/P9
>>541
両方とも優秀賞止まりじゃん。
日本アカデミーでコクリコが負けるわけないし。
543なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:23:49.79 ID:3/jwt8p9
>>541
東京アニメアワードって種やギアスみたいな円盤が売れただけの糞アニメでも取れる賞だぞ?
なんの自慢にもならんw
544なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:25:28.58 ID:zbz73F2T
>>528
夢も希望も無い時代なのに追い討ちかけるようなアニメを大賞なんぞにしますね

もっと元気が出るアニメにすればいいのに
545なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:26:34.53 ID:f8mCzZhR
>>536
誰も言ってないけどお前がステマって言葉使いたかっただけの痛い奴だってのは理解したよw
546なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:28:53.40 ID:PmpFG/P9
>>545
このスレだけでいいから>>1から読み直せw
547なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:32:13.05 ID:segijMkP
ステマ騒動についてはシャフトが自らアフィブログとの繋がりをバラしたんだし
同情の余地はないな
548なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:35:40.23 ID:M+Qc81sw
>>544
お前馬鹿か? まどマギではほむらは何度でも世界をループしてまどかを救う世界を模索した
しかし、まどかは世界そのものを救う選択を行い消滅した

人間は同じ失敗を何度も繰り返そうとする、そしてそれに対してより良い世界をつくろうというメッセージ性が隠されている
折しも東日本大震災の年にまどかが放送されたのはエポックメイキングだ、

何度でも地震は起きる、しかし、少しでも良い世界をつくろうと人々は努力している

549なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:39:55.94 ID:R23z+9Ds
>>541
東京アニメアワードはまどかも取ったし
まあ売れた奴が取る賞なんだろうね
550なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:52:25.39 ID:3ItP+zg8
>>548
とってつけたようなテーマだな
とりあえずいいこと言おうとしているけどそれに対して説得力のあるストーリー、キャラ、演出ができない最近の邦画みたい
551なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:00:33.33 ID:s6kBrf6X
>>548
そんなメッセージまどマギには含まれてねーって
脳内妄想乙
虚淵の悪趣味全開の話なだけです
552なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:03:00.54 ID:vaXMHm9k
>>548
どこがエポックメイキングなんだよwww
553なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:13:40.88 ID:hn5mFweb
>>548
世界そのものを救う? 神になって何でも出来たはずなのに残るのがあの魔獣とかなのか?
ほむらだって時間の長時間停止とループまで持ってて何も出来なかったじゃねぇか
アイツこそ本当に何でも出来ただろ。あんな胸糞悪趣味アニメを胸高々に掲げて道徳論説いてんじゃねぇよ
反吐がでる。ひたすら盲目的に持ち上げる信者にもあんなものを評価してるやつにも、材料にして何かと叩く売り厨にも
他スレでマミった(笑)とかうすら寒いネタを持ち出してくる信者にも
本当に反吐が出る
554なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:14:03.67 ID:nsaDVKPd
>>528
最終回見ろw
555なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:16:07.96 ID:lKmOiBLJ
つか夢や希望って別に無かったよな
何が解決したんだって終わりかたやし
すっきりしない
556なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:17:24.92 ID:IuncEpmv
ウロブチが女の子を虐めたかっただけのアニメにたいそうなテーマをつける

誰も幸せになってない時点で鬱物語なだけだったな
557なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:19:09.10 ID:4NA9JA5G
絶望と主人公が無理やり終わらせましたって話に夢や希望?
地球なんて寿命が縮むしな
558なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 00:28:06.89 ID:7Ej8HID4
最終回見れば見るほど「夢や希望」からかけ離れているよね

現実ってこんなに厳しいんだぜ(キリ
っていう厨二病臭がした
559なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 01:22:10.75 ID:Yf2hbh2w
まあ昔にも
夢や希望を集めてた魔法少女が
おもちゃ屋のトラックに轢れて死んだ事があったからな
560なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 01:57:53.46 ID:QNJPtlHU
これの展示会自体について語ってるスレッドってどっかにあるのか?
561なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 03:25:47.98 ID:rj1Fgmkb
案の定信者で溢れ返ってるな
富野がどういう奴かも知らない世代の金字塔になっちゃってるのか可哀想に
562なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 16:02:59.33 ID:Yqxno9uS
>>561
愚痴スレから出張してきた単発ばっかじゃねーか
563なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 18:22:45.53 ID:ywVeV7uL
>>559
ミンキーモモね。懐かしいね。
564なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 21:49:48.49 ID:sk4nDEUV
富野が“ママは小学4年生”OPの絵コンテきってたのをどれだけの人が知ってるんだろう?
565なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 22:43:34.14 ID:mj3EYWDD
>>548のまどか観にツッコミ入りまくってるけど
まどマギは各信者の妄想補正が本当に凄いな
566なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 22:51:05.71 ID:aeV+zFh3
>>556
モモの方がまだ希望が持てる最終回だったがな
少なくともまどかみたいに主人公がチートエンドではなかった
567なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 22:53:54.57 ID:4YvppVsz
>>564
ママ4は最初と最後の五話くらいしか見ていないが、それで問題無かったと思う。
途中全然見てないけど面白かった。
568なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 12:44:38.02 ID:aZs/FNAX
けい豚が何回もこういうスレに書き込んでるのはわかるわ
569なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 12:50:24.10 ID:dUPHEDMF
ステマw
570なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 12:57:52.79 ID:1Ql3eo9C
日野に対してはダンマリ
571なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 13:31:04.67 ID:aZs/FNAX
図星か
572なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 01:16:40.37 ID:P3EYlAN2
キュゥべえさんのやってることは現実のメタファーだが、被害をこうむるのがマイノリティじゃなくて
うめデザインのかわいい女の子ならお前等反応違うよなw的なアイロニーな意図があるなら虚淵尊敬する
573なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 01:48:41.57 ID:OXQLRyu8
>>566
神になるとかチートキャラ化しなかったもんな
574なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 02:51:22.05 ID:s9RBIIpY
相変わらずツンデレだなぁ、御大はw
つかちゃんと最近の作品もいているんだな
575なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 07:13:41.94 ID:nmZrl6lQ
アニメ監督といえば、舛成孝二が今になってまどか見たみたいで
ツイッターで感想言ってた
576なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 07:50:08.18 ID:XLLtO2Uu
>>572
虚淵にそういう意識があったかどうかはわからんが、
てんてーのキャラデザを見てから具体的な構想に入ったというのは公言してるな。
577なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 14:06:08.53 ID:AW5i5mXi
ステマに禿げ巻き込むなくそ氷川
578なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 15:19:57.45 ID:+mFrX7zm
他作品を見たら何でまどかが入ってるんだよって思うのは当たり前かと

一つだけ萌えアニメとか
579なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 16:02:20.23 ID:DzxJassc
>「なんで、まどか☆マギカが一番なんだ!」

!じゃなくて?じゃないのかね
580なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 16:09:39.42 ID:NVIL4Ldk
これ怖かっただろうなw
明らかにキチガイの目をした老人に詰め寄られるんだぜ?
しかも業界で知らぬ人はいない大御所
581なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 16:18:14.97 ID:GakoR2M/
業界内ではアニプレのステマなどの屑行為は前から噂になってたんだろうな
582なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 16:30:25.02 ID:fPNz/5/N
エントリー作品見たら何でまどかが1位よ?って普通に思います。
583なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 16:59:33.65 ID:sCZ+5oIZ
なんで1位だと嬉しいくかんじるの?
なんで1位だとおかしくかんじるの?
なんで他人の評価を気にするの?
自分が好きなら、自分が嫌いならそれでいいじゃん
584なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 17:19:23.03 ID:o+Kdikxy
「ほむほむをほむほむしたくなるほむほむを作ります!」
そう言った監督の瞳は本気でした
585なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 17:45:24.90 ID:Gz2QVGH8
>>583
趣味なくて商売だからな
それにハゲは負けん気が強い、まぁ何かを作る人間はそのくらい気概があってしかるべき
586なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 18:19:00.53 ID:qBuTXGpO
>>583
・俺が好きなんだからコイツも好きに違いない!
・(ネタを回りを省みずに振って)流行なんだから、乗れない周りが悪い!
マジでこんなヤツばっか。で、文句も何も言うなって言うのか?
さっさと忘れたいし、記憶から一刻も早く消えて欲しいと心の底から思うよ
第一まどかの話題振る奴は権威にすがってる奴ばっかじゃないか
だから1位になって欲しくないって思うのは不思議でもなんでもないと思うが
587なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 18:30:31.68 ID:dR3CZfE7
それ一言一句ガノタに当てはまる言葉だよね
588なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 20:41:41.26 ID:rwG9RXzi
>>10
つまり?SEEDは禿が批判してたが
褒めるなんてやめてほしいぜ
589なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 21:21:30.23 ID:PgGJp2rd
富野監督には是非とも萌え無し、おまんこの香る魔法少女モノをやって欲しいな
590なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 23:52:29.70 ID:AVVSpXKU
氷川は御用学者ならぬ御用評論家だからな
評論家が業界から金貰ってるのに選考者になってどうする
591なまえないよぉ〜:2012/02/27(月) 00:33:29.31 ID:Eom2RyMm
>>584
キモすぎ
592なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 16:28:48.75 ID:qv/iNA+H
お禿げ様がみるわけがない
593なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 17:03:01.06 ID:iEO4SIEy
何と、探究心の尽きないハゲだ。
頼もしく感じる。
594なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 20:17:43.10 ID:RCnajYbF
>>592
お前は禿のことが何も分かってない
595なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 23:34:49.42 ID:xJIhVqwt
禿様はまともなこと言ってると思うけど
まどマギって文化庁の賞で1位を取るようなアニメではないかな
596なまえないよぉ〜
もう賞取っても「なんで」って誰も文句を付けないような魔法少女ものを
富野監督が作るしかないな!