【音楽】SoutherN、「仮面ライダーフォーゼ」新エンディングテーマを担当 栗林みな実と山下洋介のスペシャルユニット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
テレビ朝日系にて毎週日曜日の朝8時より放送中の『仮面ライダーフォーゼ』に新たな
エンディングテーマが誕生! 仮面ライダーフォーゼ"マグネットステイツ"のテーマソングとなる
「Bounce Back」が1月29日についに初登場する。

仮面ライダーフォーゼでは、フォーゼが戦っているシーンを、テーマソングがさらに盛り上げているが、
「Astronauts」が歌う「Giant Step」やメテオのテーマソングの「Shooting Star」などに続き、
今回はこのマグネットステイツに合わせて、新テーマソング「Bounce Back」が登場。
新エンディングテーマとなるこのテーマソングを歌うのは、仮面ライダーフォーゼマグネット
ステイツのために新たに結成されたスペシャルユニット「SoutherN (サザーン)」で、
そのボーカルは声優、アーティストとして活躍する栗林みな実が務める。

「Bounce Back」の作詞は、仮面ライダーの世界観を表現し、ファンからも絶大の支持を誇る
藤林聖子氏、作曲は、栗林ととともに「SoutherN」に加わった山下洋介氏が担当。なお、
新エンディングテーマとなる「Bounce Back」のCDは2012年3月21日にリリースされるので、
こちらも注目しておきたい。

マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/28/011/
2なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 10:26:48.66 ID:QUhNeDrG
本編が学芸会レベル
3なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 10:27:45.11 ID:eZudjAnQ
みなみキタ――――\(・∀・)/!!
4なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 10:27:56.53 ID:UMwXw9Le
>>2
そうだね
5なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 10:33:09.12 ID:gCtblNd9
AGEで唯一良かった点が脱出したか
6なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 11:14:22.25 ID:Hi7vCIF7
>>1
フォーゼのEDフリーダムすぎるなw良いぞもっとやれ
7なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 11:23:40.55 ID:hlZEf0+Y
>>2
本来の視聴者の子供にしたら、あれぐらいがベスト。
最近の凝りすぎていた。
8なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 11:30:14.53 ID:bfZWCwyw
「SoutherN (サザーン)」ってマグネットステイツのユニットにしちゃ
メテオ向きな名前だな
9なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 11:36:19.12 ID:TSfdmNhe
女性か・・・・
10なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 11:44:12.96 ID:ooX/x/Kh
あの本編で流れるステイツ別の歌って結構テンション上がるよね
キターって感じがする
11なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 12:09:11.71 ID:JvsdVwXZ
最近のストーリーの流れとか栗の子とかなんか不吉だわ
12なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 12:23:46.03 ID:GHll5i3l
OPがパワーあるからEDもそれに負けないでほしい
13なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 12:24:39.10 ID:/03M4emM
OPのダミ声変えてほしい
14なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 12:36:34.15 ID:HY2IPE7/
Wまでしか見てないんだけど、仮面ライダーってED無いんじゃね
15なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 13:18:11.06 ID:jcJtcqCz
はやぶさくんの歌をEDにすりゃいいのに
16なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 14:58:38.57 ID:Xt9KZ+bp
>>14
挿入歌=ED
17なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 16:34:15.75 ID:JKGvmcK/
仮面ライダーにはヒビキとクウガ以外、EDは無いのに
戦闘中に流れても記憶に残らない
18なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 16:46:59.31 ID:sakfgW+B
>>8
そうか?
19なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 18:14:30.29 ID:TZEfazI/
エロゲ声優がどうのこうの
20なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 18:43:54.69 ID:iiEsBkvI
子供向け番組に関わってるとエロゲに出れないとかなんとか
21なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 23:19:21.09 ID:q27KCOeh
いつもの栗林のコピペを頼む
22なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 04:54:39.12 ID:8iKL4fC/
虚淵参戦はまだですか?
23なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 05:40:34.84 ID:uvk/2rNt
>>17
「小錦LOVE」とか「辛味噌」とか「敵裸体」とか「ウンメイノー」とか色々あるじゃん。
24なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 06:19:19.42 ID:kNaP73ZQ
モスと提携してサザーン野菜バーガーのフードロイドが出る布石
25なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 08:08:05.06 ID:+WMGqMcV
出て来いSoutherN !
26なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 09:41:49.80 ID:ai+V81PM
なんか微妙だった
27なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 10:10:26.09 ID:fLV5B0kf
電王は曲多過ぎでどうでもいいけど
それ以降の曲はどれも微妙じゃね
カブトのフルフォースとかよく口ずさんだなぁ
28なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 10:23:31.12 ID:DtUsrmrQ
君の中の〜英雄が〜
29なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 10:25:38.07 ID:a65EiGJC
♪SouthrN クロスロード
30なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 10:44:30.33 ID:rl9r8pZz
>>27
ダブルとキバのは全然記憶にないわ
オーズはタイトルがコンボの名前なのと主役が歌う事で統一してたから分かりやすかった
挿入歌は龍騎〜剣あたりが一番いいな
31なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 12:05:43.07 ID:a65EiGJC
アギトもいいんだけど、あれコロムビアだから除外ですか。
32なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 14:10:05.62 ID:ai+V81PM
Giant Stepが久しぶりの名曲だったから、すごく微妙な感じに聞こえる
33なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 14:33:43.86 ID:b7vS7i0/
キバのEDは評価されてる方だろ
34なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 14:46:26.64 ID:grFhk+y3
キバはOP以外の音楽全般良かったよな
35なまえないよぉ〜:2012/01/30(月) 23:25:54.68 ID:Cw262U6d
>>14
初代あったよ
36なまえないよぉ〜
栗の子とは誰得