【アニメ】不人気ヒロイン・夜空の幼少時が可愛く描かれた『僕は友達が少ない』最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶なごみφ ★
http://www.new-akiba.com/archives/image15/20111223_16.jpg

アニメ「僕は友達が少ない」が第12話で最終回を迎えた。以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。
平坂読さんの人気ライトノベルが原作で、友達を作るための「隣人部」を舞台としている。

第12話では、小鷹が幼少時代の親友・ソラが夜空であることを思い出した後の展開が描かれた。
回想シーンもあり、子ども時代のかわいい夜空も出てくる。ストーリーの詳細は各サイトで。

恋華(れんか)◇◇3rd◇◇ 僕は友達が少ない 第12話(最終話)「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」
http://blog.livedoor.jp/ren_ka_blog/archives/51788027.html

BD&DVD第1〜6巻が予約受付中。2012年1月13日から順次リリースされる。初回特典として、録り下ろし
のキャラソンなど、ネタ満載の「あそーとCD」を同梱。原作者・平坂読さん書き下ろし脚本によるドラマや、
本編内のBGM集や歌唱曲集なども収録される。

キャラソンは1巻から順に、三日月夜空、柏崎星奈、楠幸村、志熊理科、羽瀬川小鳩、高山マリアとなる。
第1巻の初回特典として、第1巻購入者限定イベント応募券、ヴィクトリースパーク 僕は友達が少ない
スペシャルデッキ構築カードなども用意される。

また第1巻共通特典として、ノンテロップCM映像2種、平坂読さん書き下ろしキャラクターコメンタリー(第1話)、
キャストオーディオコメンタリー(各巻1話分)が用意される。

http://www.new-akiba.com/archives/2011/12/post_26380.html
2なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:35:42.17 ID:a/sP725v
不人気なのは記者の勝手な解釈だろ
俺も嫌いだけどさ
3なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:37:21.47 ID:1eJx7TDu
妹>肉>理科>マリア>幸村 比較不能番外が夜空
4なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:40:14.57 ID:NnwAFPa2
どれも可愛かったけどどれももう一つだったな
肉がいまいち伸びなかったのとマリア押しが足りなかった
5なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:40:37.24 ID:VSivQBF6
結局、アニメは伸びなかったなあ
6なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:40:54.92 ID:9rxRTZi7
モッピーには勝てないだろ
7なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:41:41.44 ID:8lgkiMKB
肉がヒロインし過ぎて夜空はただの嫌な奴になってたな
8なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:42:26.32 ID:reAhkdlD
友達が少ないってタイトルには凄く引かれたけど結局つまらなかった
9なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:46:35.13 ID:UFEpCeEz
売れて4000ぐらいか?
10なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:46:54.48 ID:qLtWVD7e
原作は夜空ヒロインを貫いてほしいな
11なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:47:44.49 ID:TK3CDnjq
記事タイトルに「不人気」はないだろ
12なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:54:23.39 ID:05V5fttO
ただの感想でスレ立てってどういう事?
13なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:55:04.51 ID:VKa1JNGp
ほんと気持ちわりいアニメだった
女六人連れて泊まり合宿で何が友達が少ないだ
14なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:55:43.09 ID:sDREi+iK
ロリスカート夜空、役満です
15なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 22:59:52.23 ID:JhoxJfrz
つまんないアニメだったな
16なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:01:57.93 ID:VnTRbbDM
モッピー>>>夜空
シャル>>>肉
17なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:02:10.39 ID:yaoZpLVD
イマイチ同人も盛り上がりに欠けるよね
18なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:04:55.03 ID:ARBxZZlG
ガキ共がガキらしくてかわいかった
19なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:10:06.02 ID:Lecxrv/N
>>18
うんこうんこ〜
20なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:14:27.28 ID:xRrfcap/
とりあえずタイトルに噛み付くやつ多くて笑う
21なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:16:20.02 ID:opuZVIht
夜空の声優が合ってない
日笠の偉大さが改めて分かった
22なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:16:47.06 ID:hmlAT1LZ
不人気はひでえな
23なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:17:11.32 ID:6Ujpqed6
それなりに面白かったけど、覇権候補筆頭格がこの体たらくじゃな。
原作信者のハードル上げは害悪にしかならんね
24なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:19:27.93 ID:BwDAuJCU
>>17
冬コミカタログで約3ページ分のサークルカットが星奈で埋まってるぞ?
単独キャラとしてはかなりウケが良い
25なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:20:46.01 ID:kLQYbDq8
「僕は友達が少ない」を略して「はがない」。

漢字読めない小さい子かぁ
26なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:22:22.60 ID:C0dUx3JH
肉 肉 小鳩 肉 小鳩
27なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:23:27.15 ID:fqTE6A3q
アニメ化して改めて思ったんだが、要らないキャラ多過ぎ
肉と夜空と小鷹以外の存在意義がわからん
小鷹にしても主人公としての魅力が皆無だし
28なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:23:28.53 ID:FbGSrEAl
主人公がヒロインの告白無視するんだっけ?
29なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:27:13.58 ID:Uq6j5rl5
もう忘れろ忘れろ
キルミーベイベの話しよーぜw
30なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:30:00.55 ID:T0SZIFcz
覇権も安くなったもんだよな。
ハードル上げ工作はむしろアニメの出来に悲観した原作信者の
BD爆死祈願の嫌がらせと見てたけど
31なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:35:04.70 ID:pgQH7q+x
夜空あいしてる
1話から夜空派です
32なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:39:10.84 ID:KpauTmdl
原作しらんけど、もっと夜空がデレたり肉と小鷹を巡って争う修羅場とかがほしかった


マリア、小鳩は問題なし
33なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:41:43.18 ID:Jh/a+O8A
これは2部あるで
34なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:43:07.92 ID:+oLZhSlP
これさ、原作何十万部も売れてる作品とは思えない出来だったな
本当にこれでそんなに売れてるの買っているのかってレベルだった
原作がほとんど売れてないベントーとこれとさほど大きな差があるとは思えなかった
35なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:43:51.38 ID:gJ1ylK/v
夜空うざいだけで終った・・・
36なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:45:39.44 ID:CqSiEkH1
肉の乳とマリア小鳩の全裸は評価する。
37なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:46:05.23 ID:L1wULTN7
僕はセフレが多すぎ〜体がもたない〜にタイトル変えろよ
38なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:48:07.59 ID:60cRuyBn
クックック
39なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:48:32.15 ID:1eJx7TDu
>>13
10歳餓鬼ふくめて女は5人、女装男いれて男は2人だぞ?
40なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:49:45.12 ID:F/X0/Qlk
一回切ったが、肉の水着で引き戻された
41なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:52:04.54 ID:PnuoDqlH
キャラデザと声は凄く良かったけどストーリーがイマイチだった
ただ全員で集まってだらだらしてるだけじゃんって
友達作る努力描写とかが欲しかった
それとももうみんな自分に友達が出来たことを理解してたのか?
だから友達作ろうと努力しなかったのか?
42なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:54:35.75 ID:L1wULTN7
>>41
あんなのでいいならクラナドやリトバスでもやってろって感じだな。
43なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 23:58:03.79 ID:C+cHE2JO
まあ、面白かった
二期に期待

44なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:01:22.20 ID:yCQwXbMi
>>1
記事にはどこにも不人気とかかれてないが?
このスレタイはどういうこと?
こいつアホなの?
45なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:02:39.05 ID:LeuJd9hq
どこのランキングでも不人気だからしゃーない
46なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:06:55.22 ID:jxWZy4aH
顔真っ赤だな
47なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:12:47.23 ID:wMK8YbVB
柚原このみかと思った
48なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:13:10.98 ID:yCQwXbMi
>>45
不人気なのはもちろん知ってるwあの扱いなら仕方ないべw
ただソースに不人気とでもあれば別だがこのスレタイはアカンだろ
49なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:19:11.96 ID:hrUeZ9GR
>>39
女装男も実際は女だから男一人だろ?w
50なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:21:35.81 ID:eDlH4dzO
女装は絵で区別がつかないなら女に入れるって準にゃんから常識です
51なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:22:09.76 ID:9AjCFseo
何の中身もない最終回だった
52なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:22:37.23 ID:KDTjsqv4
全員ハーレム要員だからな、友達じゃないんだよ
53なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:25:41.11 ID:eDlH4dzO
実際アニメ見たことないけどこの作品が
理由つけて肯定されてる書き込みを見たことないな。
信者ですら擁護することができないほど酷いんだろうね。
54なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:28:16.99 ID:zkDZsb1k
放映開始前は覇権とか言われてたけど
放送開始後はびっくりするくらい空気アニメだったな
55なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:32:24.66 ID:qRp1Rx9S
決して酷くはなかったんだが前評判や原作の人気に比べるとこんなもんなの?ってとこだった
まよチキよりはマシ、R−15と同レベル、電波女どころかISさえも越えられなかった
56なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:32:56.96 ID:d+pwvKbw
心理描写とか含めてもっと面白いものになるかと思ってた
朴念仁のテンプレ主人公がテンプレな残念女に囲まれてテンプレな学園ラブコメを送るだけだもんな
まぁ見事に流行りに乗った作品だ
ガッカリしたけど
57なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:41:08.58 ID:Bgf//wFu
楽しく見れたけど来期には忘れてるだろうなあ
58なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:46:23.81 ID:zKn8uQwE
作画酷い時あったよなぁ
原作からカットされたとことかももったいないしラノベのアニメ化は難しいな
59なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:47:34.52 ID:HMdka28g
>>57
俺も楽しく見れたけどな
文句いってるやつはどんな高尚なアニメみてるんだろw
60なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:50:36.68 ID:/u+s/zwG
基本的にはおもしろいんだが
マリアとかリカとか狙い過ぎてキモいキャラがいる。
61なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 00:59:26.51 ID:KDTjsqv4
本当の意味で残念なアニメだったな
62なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:03:24.91 ID:/HCePDlK
>>59
同じような展開、どこかで見たようなキャラばっかで飽きない?
63なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:05:17.45 ID:Tx+EzXu5
>>50
プールでは男更衣室だったよ
64なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:05:18.94 ID:nzzDbTMO
普通に面白かったけどな
65なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:08:03.51 ID:NhftpSFJ
「内容」を作る気すら感じられない、あまりのスッカラカンぶりに、
「これに付き合う必要はない」と思って初めの数話だけ見て切った
66なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:14:54.71 ID:SMiZX/Su
化物語がヒロイン達の可愛さだけではなく
絶賛されるくらいアニメ業界は原作枯れしてるからね。
最近はどんな糞ラノベが出てくるのか逆にワクワクしてる。
67なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:16:27.03 ID:lsGi7cy8
幸村って本当に男なの?
68なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:16:54.62 ID:XRe1WkqF
>>65
例によって例に漏れず単なる美少女動物園だったよ。
数話で切って正解。
69なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:23:12.39 ID:iWljzV2/
まだ最終回見て無い俺が来ましたよ ってかどうせ二期やるんだろ 下らんけど面白いだろこれ
70なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:27:28.45 ID:AkLJuOBK
アイマスに殺されたアニメがなんだって?
71なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:28:45.67 ID:n0ZKkjZc
ベン・トーのがんばりを・・・って、あっちもあんまりだがw
72なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:33:40.72 ID:Hk1p5c1L
夜空が肉のメアドで悪戯したときはあまりの酷さにどん引きしたな
あれで完全に肉派になった
73なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:34:50.58 ID:SqfKIHlW
井上まりなって時点で
74なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:36:51.99 ID:M15Dls7L
>>71
ベン・トーは実況的におもしろけどあんまり売れないだろうなぁ
75なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:37:50.65 ID:T06/6To2
剥奪だろこのスレタイは
76なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:41:49.95 ID:lsGi7cy8
肉はまだ人との関わり方が下手なんだなーと思えるけど
夜空は心底性格が悪いとしか思えない
肉のほうは結構夜空に歩み寄っているように見える
77なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:44:22.36 ID:DTJTrLm/
まぁ実際アニメでは不人気だったからしょうがないんじゃない
78なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:46:22.64 ID:n58RJvQL
毎回中身が無いストーリーだったな
79なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:53:30.17 ID:qRp1Rx9S
初見には日常系なのかストーリー系なのか最終回までわからず
原作派にはちょこちょこ遊びはあったが原作そのまま過ぎてしかもカットばかりで不満が溜まった
とはいえ、とりたてて悪いってところはなかったんだけど・・・
うーん、何がいけなかったんだろう
80なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:56:01.75 ID:hrUeZ9GR
萌え豚が
肉でブヒれば
覇権とる
81なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:01:04.38 ID:XAWOH9K4
>>79
表情が硬かったなあ
原作だと、もっとドタバタしているように思えた
82なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:05:28.48 ID:rrQq+Mvc
>>79
原作そのものと
メディアの違いを理解しないアニメスタッフだろ
君のカキコを見るに
83なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:15:20.15 ID:lf9KcblR
不人気ヒロインってえげつない印象操作だな
やらおんの仕込みか?この記者も暴力団かよ
84なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:18:55.36 ID:zo/0h8/2
原作も面白いもんじゃないけどアニメはそれに輪をかけてつまらなかった
アニメの脚本やってる人が無能としか
85なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:28:09.82 ID:M15Dls7L
>>76
星奈はある意味純心と言うか世間知らずすぎるからな〜w
夜空があそこまで性格が腐る原因とかのエピソードはこれから原作で語られるんだろうか
86なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:34:24.45 ID:2SGnlw1+
不人気呼ばわりする奴は死ねよ
まあ見てないんだけど
87なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:40:25.76 ID:36gjAm7F
原作はしらんけど、妙に暗いエピソードをちょくちょく挟むから最後までモヤモヤした雰囲気だった。
88なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 02:48:21.53 ID:TgzXa8Pg
俺は肉の薄い本が増えれば何の文句も無い
89なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 03:04:12.12 ID:T/ij6u2q
トムファックのお陰で大コケだなwwwwwwwww
90なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 03:10:14.72 ID:zo/0h8/2
>>87
微妙に暗いのは原作ではギャグとしてさらと流して次の話に切り替わってる所
なんであんな演出にしたのか謎
脚本と演出は原作100回朗読して出直すべき
91なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 03:21:06.84 ID:izHPkNN5
これは原作レイプのアニメではない
92なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 03:28:32.15 ID:S3du2bqc
CMスポンサーの提供を紹介する時のキモイ演出にひきまくったw
93なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 03:33:19.91 ID:qRp1Rx9S
まよチキの失敗原因の一つはギャグとシリアスのメリハリがつかなかったことだが
はがないの場合はどれがネタでどれがシリアスなのかわかりにくかった
94なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:10:10.51 ID:lsGi7cy8
BD予約はしてあるが正直キャンセルしようかどうか迷ってる
イベント券も興味ないし…
95なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:14:12.97 ID:lHYCbyyh
夜空のいじめがえげつなくて不快でしかなかった。
理科の下ネタも下品過ぎてドン引きだった。
96なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:28:29.63 ID:Xs2viHi1
だから友達がいないって設定のアニメなんだろ?w
パッと見駄目だけど実はいいやつみたいなのばっかでもつまらんわ
97なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:36:40.73 ID:9C4sWkIq
OPのセンスの無さがヤバい
最終回はSE付きとか・・・ないわ〜w
98なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:42:11.77 ID:+MBcQ2/F
肉の人気が圧倒的なだけでほかのヒロインたちはどんぐりの背比べだろ
夜空がとりたてて不人気なわけじゃない
99なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:43:18.32 ID:oy30b0aM
人気の出そうなテンプレを詰め込んでみたら飽和状態になって
かえってグダグダになりましたって感じ
100なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 05:54:18.54 ID:L5sJk+jM
ポルノアニメ
101なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 06:23:57.59 ID:gxYd7JgB
俺は夜空好きよ
肉も好きだが
夜空には小鷹という旦那が出来、肉という100人分大切に出来る親友ができたというお話だろ?
102なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 06:41:28.48 ID:CL+t8B6m
サブヒロイン達が設定負けしてるぐらい薄い
ほんとにいらない子達でしかなかった
103なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 06:50:19.19 ID:bj/rQSZC
えっ、これで終わり?
って終わり方だった

個人的には小鷹・夜空・肉で半年くらい引っ張ってもよかった気がする
部員(仲間?友達?)の増やし方が簡単すぎた
104なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 07:30:41.10 ID:JueTCkBc
幸村は「どこが残念?」と思ってたが
実は女だと知って魅力の8割が失われた
105なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 07:47:03.61 ID:aE31xjGz
序盤はつまらなかったな
後半はまあまあ面白かったけど、期待外れだった
106なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 07:52:42.83 ID:AJrYwy0s
肉がかわいいだけで中身の無いアニメだったな
107なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 08:05:25.35 ID:4WYLYkBU
原作や漫画版2種は面白いのにアニメだけがつまらないという
108なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 08:19:16.58 ID:6ZshiQx9
唇がエロくて良くなかった?

それだけで最後まで付き合えたわw
109なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 08:46:33.00 ID:ZT0AOvAI
>>104
せめて性同一にしてくれりゃね
原作でも女だと分かった途端ただの女キャラになってケツ降るようになってげんなりしたわ
110なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 08:51:42.05 ID:Uno1GUO0
あれ?
原作未読の俺はなんか強烈なネタバレ食らったような気がするが気にしないでおこう
111なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 09:01:35.80 ID:jzH1Ul9v
原作未読でアニメを友達に視聴させられたんだが、
「こいつが女だったらつまんないよなw」
って会話した事を覚えている。
112なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:07:28.94 ID:gEpd/awi
>>25
「月は東に日は西に」を「はにはに」
「夜明け前より瑠璃色な」を「けよりな(よあけなとも言うが)」
「お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからねっ!」を「おちんこ」
単にこう言う略し方が好きなだけなんだろ?
113なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:09:46.38 ID:zhXvrC0B
>>34
絵師の差
114なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:46:26.14 ID:VRtqju9y
萌えラノベはエロゲ化でもした方が評判は良さそうね
ワンパなのは特に
アニメ化してもつまらん
115なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:48:24.13 ID:oYij5j3e
>>114
萌えラノベはいくらなんでもネタ切れと信じたい
116なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:11:08.14 ID:YegobVKP
小鳩は本当に中学生なのか?
どうみても小学生にしか見えん
117なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:17:09.15 ID:0Fg6fQo1
小鳩と偽インデックスだけのアニメだったな。
118なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:29:36.23 ID:80VWzmS1
キャラ人気は星奈がトップでその次が小鳩かな。
妹だから彼女設定されない事が多いが
メインヒロインとしては夜空は最高に失敗、容姿はいいのに性格が悪すぎる
119なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:35:51.17 ID:YE430mHj
夜空は嫌われキャラとして出来上がったようなものだし仕方ないだろ
120なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:41:11.62 ID:D7DZz+NN
夜空は成長して劣化したな
小鳩はあのまま成長してほしい
121なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:48:33.73 ID:oMZFzj5n
>>104
女だったのあれ?
騙された
122なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 11:59:58.43 ID:+kW8E7UF
>>115
中身一緒でも、キャラが違えばとびつくからなあw
123なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 12:04:01.47 ID:a57eZnnR
>>122
それはSFでもロボットでもバトルでも恋愛物でも少女向けでも同じだけどな

ちょっとだけ設定が違うだけ
124なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 12:27:06.20 ID:ZOq/NBU+
肉とかキモイ
125なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 12:39:45.31 ID:oYij5j3e
>>123
同じような感じなのに
萌え系の似たようなアニメにうんざりしてるのは
数が多すぎるからだと思います
126なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:15:31.33 ID:nzzDbTMO
じゃあ星奈は俺がもらうよ
127なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:19:27.25 ID:bA+ky4G4
「残念なヒロイン」と見せかけて良い奴で可愛くても「残念じゃないじゃん」文句をいい
本気で嫌な奴として描写しても文句言うんだな。どうしろと言うの?
128なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:20:00.89 ID:80VWzmS1
このタイトルと流れでもらっていいのは夜空だけです
129なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:21:54.03 ID:7eqYRufc
>>125
キャラ萌え以外はわざわざアニメにしなくても実写+CGでアニメ以上の物できちゃうからなあ。
130なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:24:45.72 ID:80VWzmS1
俺的に残念ヒロインとはこういうのじゃなくて未来日記みたいなのを言う
せめて俺妹みたいなのならいいが、容姿以外単なる嫌な奴、では
131なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:26:16.75 ID:l0IsPZQS
俺妹は出版回とかフェイトそん含めて原作改変が酷かったのに売れたが
はがないは比較的忠実に作ったにもかかわらずダメそうだな

まあ、個人の感想としてアニメにしてみたら想像以上にB級だった
132なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 13:43:36.49 ID:XpVxs14D
幸村は原作ではかわいいと思うけどひらがな喋りがアフレコになっちゃうと
ぼんやりした地味な子ってだけになっちゃうな 紙媒体向けのキャラだ
133なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:29:10.61 ID:nzzDbTMO
>>127
アンチってそんなもんだよ
134なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:39:43.84 ID:Xs2viHi1
言う文句に困ると現実はこうじゃねーからとか言い出すんだよな
135なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:42:01.63 ID:eDlH4dzO
>>106
黒猫が可愛いだけの俺妹はヒットしたんだけどね。
136なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:46:03.16 ID:wZu1LWdc
気持ち悪いタイトルだな
137なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:46:43.87 ID:W85fjGPy
友達が少ない割に
充実しているクソ
138なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:51:55.27 ID:eDlH4dzO
>>127
話として成り立ってるなら登場人物の女性全員が
不愉快な奴とか面白そうだが。
○○死ねとかの数がヒロインの人気みたいな。
139なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 14:56:32.79 ID:Xs2viHi1
アンチがBPOに報告しそうだな
140なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:16:04.74 ID:IPQF+a02
スカートが気になるあまりパンツをはき忘れたのが真相
141なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:17:25.46 ID:80VWzmS1
夜空の意見に関してはアンチは少ないと思うがな
だいたいアンチてのは人気キャラに反抗する少数派のことを言うのであって
嫌われ不人気キャラだとそれが多数派になるわけでそれはもうアンチといえるかどうか
142なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:17:54.44 ID:wFK9UAkC
>>135
数値はヒットもヒット、超ヒットなんだけどさ、なんか釈然としないものがあるんだよね
なんだろう、ステマ的なものを感じるわけですが・・・どうでしょう?
143なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:38:20.93 ID:W85fjGPy
>>135
妹もかわいいじゃん
それに女子人気もちょっとは高かったぞ
144なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:38:22.10 ID:ZCJlyjLw
俺妹はプロモーション勝ち
ステマなのかは知らんが
145なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:39:13.64 ID:Ep15hsXy
俺は夜空派
146なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:49:55.41 ID:fdEYVbgl
>>137

心が充実してない
147なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 15:54:49.49 ID:+XEhd+Wk
>>1
ネタバレスレたてんな
148なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:02:05.77 ID:4H1bLPCO
かけあい会話メインにしては痛み分けの少ないはがないは夜空が逆に不憫
軽いちょっかいのつもりが大泣きされて後味が悪くなるような感覚が常に漂う
149なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:04:56.36 ID:Ps7rryM8
マリアと小鳩の投入を惜しんだのが敗因
最初からガンガン使っとけばよかった
150なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:17:04.76 ID:XioawMix
>>148
悪い、他人のメアドに大量のスパムメールを流すことが軽いちょっかいだとは思えない。
151なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:18:46.99 ID:WTGnJ3J0
ヒロインの一人の愛称が「肉」な時点であれだろ
それがネタであっても
152なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:21:15.62 ID:WUTc+mFU
小鷹がもっとフォローすればいいのに、基本スルーだからな
誰が残念って主人公が一番残念だよ
153なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:25:47.25 ID:kEhjjIy/
それはあるな
マリアを全裸で走らせたあたりとか
あれは人として止めろよ
154なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:30:56.17 ID:q3+J5sLX
>>118
夜空の何が可哀想と言って、原作ですらストーリーの蚊帳の外。
155なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:31:06.08 ID:4H1bLPCO
>>150
誰かしら止めるなりフォローする(軽いうちにやめる)のが必要だって意味

2行目はこう言い換えれば伝わる?
> 後味が悪くなるような(軽いちょっかいのつもりが大泣きされたような)感覚が常に漂う
156なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:36:12.77 ID:4H1bLPCO
書き漏らしちゃった

>>150
スパムの件は犯人が予想できるなら小鷹が
夜空を諌める言動を星奈の前でする事で星奈に反撃の機会を与えれば
そこまで酷い悪印象が残る事もないと思うんだ
157なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:47:24.54 ID:opHgm57o
>>156
大量じゃなくて、一つのメールで脅かす程度ならそこまで悪印象はなかったと思う。
携帯初心者に対して波のように押し寄せてくるスパム攻撃って人によっちゃトラウマもんだよ。

なんと言うか陰湿というかやることがエグい。

幼女を全裸で走らせたりとか…ごちそうさまです。
158なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 16:48:39.94 ID:bA+ky4G4
原作は10巻完結くらいでまとめたら名作になるような気がする。
159なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 17:15:52.96 ID:NXFyXKs/
>>152
そんなフォロー出来るぐらいならあんな見た目でも友達できてただろう〉小鷹
160なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 17:26:55.50 ID:CNkOvNkP
なんでもいいけどさ、例の行方不明になった女は見つかったのか?
韓国警察がさじを投げた報道まではフォローしてるけど
161なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 17:31:10.73 ID:5wKkMPo5
いままでに友達いねーから何をするのが良識的なのかわかんねーじゃないか?
かわいそうなやつだよなw

てか、はがないにでてくる脇役の考え方というか勘違いのしかたというのが異常すぎる
おもしろがって意図的に悪い方向に噂をたてようとしてるようにしか思えん
まあフィクションだから気にしてもしょうがないがw
162なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 18:06:37.91 ID:m45Br88o
てか全然アニメとして終わってないよな、あれ
あれが最終回ならどんな原作ありでも、区切りとか考えず、前から12話作って
そこでばっさり終わらしただけで良くなるぞw
原作それなりに人気あったらしいのに、ここまでやる気のないアニメ化珍しいな
163なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 18:28:50.36 ID:yOyifsum
夜空が一番好きなんだが
164なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 19:16:13.34 ID:oYij5j3e
>>162
あそこまでやって
これからもいつも通りでおしまいはない
165なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 19:56:45.41 ID:sEVmtzGg
>>1はやらおん一派のアフィブロガー
普段はアニメスレに煽りや嫌がらせのレスばかり入れて荒らしてるクズ
166なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 20:19:03.17 ID:i3PAIi3p
まあ原作読んでなければこんな感想かもなあ
色々知ってからもう一度アニメ見るとびっくりすると思う
167なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 20:38:29.37 ID:4H1bLPCO
>>166
それってアニメ化失敗と言うか、商機を潰したようなものだよな
168なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 20:45:05.64 ID:oYij5j3e
原作クラッシュって良くある話だし
169なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 20:46:12.43 ID:XioawMix
>>156
夜空が謝らない以上何をやっても後味は悪いままだと思うが。
原作は読んでないけど、あれで原作通りなんでしょおそらくは。
170なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 20:46:46.16 ID:5Bm5r9p2
変に夜空と肉の対比みたいな演出つけてるし…皆が部活を通して仲良くなり始めてるっていう事があまり感じられなくなってるんだよなぁ
171なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 20:55:37.28 ID:zstimzqf
>>162
最終回がサブキャラ巨乳の担当回だった、まよチキよりはるかに良いではないか。一応、部活作った理由とかやってたし
172なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 21:02:16.71 ID:sLfUG2GQ
全てにおいてまよチキのほうがマシ
173なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 21:14:48.24 ID:R6CPqoVw
結局、何を押したいのかが全く分からないアニメだった
作業リストの作業を淡々とこなしているだけの印象
174なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 22:46:39.00 ID:Ug32uUOU
作り直した方がいいんじゃね
原作よりつまらない上にミスキャストだらけだし
175なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 22:55:48.04 ID:zkNHxMsK
しかし冬コミではがない書いてる人が多いなぁ
多い=面白いとは限らないのか?
一気見しとうかと思ったけどとりあえずスルーしようかな
正月はなにみよう、何かオススメある?
今期の隠れた名作的なやつを頼む
176なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 23:23:26.90 ID:SNqjQt4O
冬コミは8月の段階で参加申し込み締め切るからな
当然秋アニメなんか放送始まってすらいない段階で申し込むことになる
177なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 23:28:45.67 ID:X3gt31jk
そもそもこれ何でそんなに期待されてたんだ?
よくも悪くもただのハーレム学園ラブコメって印象しかないんだが
178なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 23:30:31.87 ID:a57eZnnR
夜空と星奈
星奈オンリー

がやたら多いんだよな ちょっと調べたら夜空と星奈より星奈と小鳩の組み合わせのほうが
受けるんだけど、調べてないとメインヒロイン夜空が人気あるんだろうと思い込んでしまう
179なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 23:47:18.33 ID:Xs2viHi1
幼女がかわいいの当たり前じゃん
それだけの事をよくごちゃごちゃ語れるなw
180なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:04:17.72 ID:Rh05ZBTw
原作でも苦し紛れに夜空プッシュしてるが
このまま肉人気が続けば肉ルート突入とも言われてるな

夜空は今までの素行が悪すぎだw
181なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:07:11.12 ID:16k8QLXv
>>149
あの二人の会話が一番面白かった
小鳩かわいいのに出番少ないし
182なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:10:22.63 ID:rWq+p3Jh
>>180
作品のテーマ的には親友ができることが終着点で
現状をみてもそれはまず間違いなく達成されるであろう
小鷹が誰と男女の関係になるかというのは些細な問題じゃないか?
183なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:11:10.77 ID:tCyHj/xH
ヒロイン不人気の理由が俺妹と一緒だな。
184なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:22:34.78 ID:kzRdFWph
コメンタリーは声優さんだけなのかね?
需要はないかもしれんが、監督さんや演出さんの話というか意図を聞いてみたいかも。
185なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:34:31.59 ID:qFXbdR27
声優ならではの超舌テク
186なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:39:31.16 ID:Rh05ZBTw
>>182
食ったら豚も牛も鶏も変わらんと言わんばかりの暴言だなw
187なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:57:08.75 ID:2nW/5oAQ
肉と夜空がくっつくと思ったのにハーレムものでがっかりです
188なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 01:03:45.88 ID:q2Hcz3hL
星奈もお嬢様の描写が少なくて、
いつの間にか幼女好きの単なるゲーオタに
なってしまった
189なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 01:41:31.61 ID:grUens63
エア友達と会話設定なんて忘れてたわ。1話でしか出さない使えねー設定
シリーズ通してキャラに奥行きが無い割にキャラ固まってもいねーのな。
190なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 01:48:39.60 ID:NwParaMR
これに限った話ではないけど、
出オチみたいなキャラ設定が溢れてるのはどうにかならんのかね
191なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 02:26:58.10 ID:Rww3I6kw
主人公の妹が14歳とは思えない程幼稚な性格&行動なのは知恵遅れ設定でもあるのか?
192なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 02:40:12.39 ID:EYvBW5w/
肉の金魚すくいは面白かった
あとマリアの口癖のウンコがかわいかった
それだけだな
193なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 02:49:49.71 ID:2JpKktN6
>>191く、く、く、ナンチャラコンチャラってセリフがうざい 夜空の毒舌の方がマシ 酷すぎて引くけど
194なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 02:51:41.49 ID:PMEVmz8G
隣人部でどうしようもなく残念なのは夜空と幸村くらいなもんだからな
あとの5人はその気にさえなればいつでもリア充になれる
195なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 03:15:17.86 ID:YKiQJih4
平気で年下のガキにビンタかましたりしちゃう女はさすがに豚でもブヒれないだろうw
196なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 08:05:55.90 ID:2KcDOvlf
なんか意味解からない最終回だったな。
実は昔の親友でした、でも年月経ったし今は友達じゃありません。俺達の戦いはこれからだ!
稀に面白い部分はあったけど結局何がしたかったんだかわからない。そもそも「実は昔の大切な人でした」的な
設定はもうごちそうさま。
197なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 08:42:19.22 ID:8Yih1lv/
なるほど
やらおんの仕込み用に立てられたスレだったのか納得
きよたろーもアフィブロガーだったな
198なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 09:23:06.22 ID:K7tmDA6Y
>>174
同意
特に花澤がいらない
理科もきついね、同じメガネ腐女子役でもベントーの悠木は凄く好評なのにな
199なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 09:52:39.96 ID:jEhfP3ye
結局ニコニコの↓が一番面白かったわ
「僕は友達が少ない」というタイトルが許せない男の話
200なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 10:24:07.91 ID:NVzHiB18
劇中劇でアーマードコアラストレイヴンのPVで使われたBGMが・・・
このBGMはMCあくしずのドラマCDでも使われたことが確認されている
201なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 11:35:16.25 ID:MotNnKPu
コレとギルクラが2大期待ハズレアニメだっけ
202なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 11:46:18.32 ID:Ltl4/tzF
面白かったし、2期があるだろうな
203なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 12:09:28.78 ID:1xEuhyt7
>>196
原作が終わってないから、中途半端な終わり方になるのは
ある意味仕方ないとはいえ、メディアファクトリーのラノベアニメ化
毎回こんな感じだな
204なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 12:11:17.17 ID:FBr3phsG
コミケでも肉同人が多いし、信者に円盤が売れるだろうな
205なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 12:14:33.83 ID:E5O/88LF
>>203
角川に買収されてどう変われるかだなぁ
206なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 12:15:23.74 ID:J24G08PZ
>>201
その2作にどんな期待があったのかわからないけど
原作も前評判も情報の一切を無視したまま視聴開始する分には
順当というか普通に楽しめるレベルだった

ただ、今期はタイトルだけだとつまらなそうなダークホースがいくつかあって
完全にそっちに喰われた感がある
207なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 12:44:18.14 ID:Wp5kHhVx
今期完走したのって、これとマケン姫くらい
208なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:06:06.00 ID:Wwhrqf5u
なんで皆不満ばっかなの?
普通に面白かったじゃん
209なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:13:29.69 ID:NATiKlh4
>>208
普通に面白いって言ってる時点でね…。
210なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:13:52.39 ID:eRCFZBsP
ストーリーを楽しみたい人からすれば
1話の後に最終話放映で終わらせても何の違和感もない位に中身が無いのが不満なんでしょw

ストーリー無視でブヒるのが目的だけなら面白かったんじゃね?w
211なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:14:02.44 ID:PMEVmz8G
もちろん面白かったけどさ
来年の今ごろに、面白かった2011年のアニメをいくつか思い出してみようと言われたときに
はがないの名前を挙げるのは、原作と漫画を読みつづけてる人だけじゃないかと思う
212なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:17:25.14 ID:70nRynoj
>>209
「普通に面白い」って、ある意味最高の貶し言葉だよね
褒めているようで、実はまったく褒めてない
213なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:25:57.71 ID:40DqybcR
ポスト俺芋には遠く及ばなかった。残念な子ばかりで
マイエンジェルあやせたんみたいに清楚で可憐な子がいなかったせいだな
214なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:26:11.81 ID:PMEVmz8G
「どうしてどうして」の現代語訳だと思うけどな、「普通に」って
215なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:30:11.49 ID:dE+p8Mmh
謎のロッテリアとのコラボ
216なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:33:31.03 ID:J24G08PZ
>>210
登場キャラが全員男で男同士の友情が中心の話だったとしても
売れるようなストーリー物なのかコレ
正直、かわいい絵で楽しむお笑い番組程度の認識だったぞ

第一ストーリーが大事なら
未完のまま半端な尺でアニメ化 って時点で期待値悪過ぎないか
217なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 17:34:27.52 ID:A2FEOpuh
原作全く読まないでアニメから観たが題名からして部内に一般男子がいないのが不自然だなって感じた。幸村は殆ど女みたいだし
舎弟でしかないから友達とは言えんし。単なるハーレムアニメで飽きたから途中で切ったわ。星奈も夜空もテンプレ美少女キャラっぽくてなー。
218なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 18:17:06.05 ID:KkRBK8p4
夜空は、もっとエア友達を推すべきだったろ。
219なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 18:24:57.43 ID:Q2yNAIve
ロリきゅーぶが今年イチオシだった俺は、かな恵、花澤、井口目当てで録画してまで見た
しかし肉以外の二人が出番少ない上に肉にも萌えず内容も糞杉て、
結局、妹とマリアが出ているシーン以外は苦痛以外の何者でもなかった

ロリきゅーぶはリアルタイムで見てニコ動パックも2周目課金したけど、
こっちは全話パックが配信されてもつぎ込む価値0だな
220なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 18:29:33.23 ID:Wwhrqf5u
>>209>>212
それは流石に被害妄想過ぎだよ
本当につまらなかったらつまらないって言ってる

>>210
確かにけいおんやらきすたとかも好きだけどさ

>>211
そりゃ今年はまどマギがあるからね
それに関してははがない以外も同じなんじゃないかな?
221なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 18:43:39.05 ID:BlC6iVtr
>>215
エヴァ・マクロス・けいおんもロッテリアとコラボやってるし
222なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 18:43:40.10 ID:g6XT/wmq
>217
不自然じゃないハーレムアニメなんて見た事ないんだが…。
お約束を楽しめなくなった時点でアニメを卒業した方がよくね?
223なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:21:58.03 ID:Vn4KBe5e
単なるハーレムアニメならまだ見所も合ったりするものだが、このアニメは何を見ればよかったんだ?
224なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:25:59.65 ID:+U3RK0PT
>>223
聖奈
225なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:36:04.49 ID:JEHMl+3H
どいつこいつも
二番煎じのキャラばっかりで萌えないんだよな

まあ夜空がウザイってのはみんなが思ってるだろうけど
226なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:45:23.17 ID:Wwhrqf5u
>>225
最近のアニメは二番煎じじゃないのが見当たらない
227なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:57:11.66 ID:NtykLuVw
ヒロインの扱いという意味では、「ゆるゆり」とは対照的なアニメでしたな。
228なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:57:55.32 ID:wwaIZ2vB
夜空が一番だろ
229なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 19:59:32.85 ID:xQYXEy64
まぁ畜生らしい人気とも言える
230なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 20:05:44.95 ID:mCEHcyFv
>>225
幸村の設定は独自性がある、というか扱うテーマとしては難易度の高い部類だと思うんだけど、
脇に徹して全然踏み込んでこなかったな。個人的にはすごく残念なんだが。
231なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 20:48:04.97 ID:J95a6h/B
理科ちゃんがエロ抜きなら一番常識人ではあると思う
そしてなにより経済力があって養ってくれそう
232なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 22:23:41.79 ID:F1v0zh7o
>>231
あの子からエロを抜くと理科室から出てこないと思われ
233なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 22:45:09.28 ID:6+yVRHrP
ヨッピーは最後まで不人気だったな
234なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 23:05:03.34 ID:bnyfs5HD
>>231
キワモノ、オチ担当、導入部担当、バイプレイヤー、物語の進行役、小鷹の反応を引き出すリトマス試験紙と
登場時には思いもよらない舞台装置・物語機能だった。
この作品の内、キャラ造形で一番優れているのは理科かもしれない
235なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 23:22:29.59 ID:8rbWoOWD
キャラ造形がいいっていうか、不人気で使い捨てても誰も気にしないから都合よく使ってるだけ
236なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 23:43:15.85 ID:KYb7Y4Ym
ひどいアニメだったね。。。まーラノベならこんなもんか。
237なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 00:23:51.76 ID:7ggrZlnL
隣人部の中で本当に友達が欲しいと思ってたのは星奈と小鷹だけじゃね?
理科と幸村は小鷹と一緒にいることが目的だし、小鳩は言うに及ばず。
マリアは餌付けされてるだけ。
238なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 00:47:21.34 ID:52ig5QbG
むしろ夜空以外に魅力がなかったな
239なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 00:58:04.76 ID:y5MnmG6y
>>238
よっぴー乙
まさか性格破綻者もっぴーの上を行く
ド腐れヒロインがこうも早く現るとは思ってなかったw

ハーレム物だから酷さが余計目立つというw
240なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 07:17:48.36 ID:zS3+RSiV
製作陣はこのアニアニメで視聴者に何を伝えたかったのだろう…
241なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 08:14:17.20 ID:uu1HF7x7
それはもちろん星奈にブヒイィィィィィィィィィィィィィィ!! ってことだろ
242なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 08:40:53.12 ID:5geg7QQA
>>217
夜空がわざと部員入らないようにしてるからだって、
アニメ内でも分かると思うが。
243なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 08:42:03.23 ID:5geg7QQA
>>240
DVDorブルーレイと、PSPゲームと、カードゲーム買えっていうMSG
244なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 09:11:53.21 ID:Yk7XRIms
だわ・・・
だわ・・・
245なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 09:58:40.01 ID:SjN/Hnhh
オタ趣味に理解ある彼女と楽しく見てた俺は勝ち組
246なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 10:41:18.38 ID:rwkyxjau
>>191
幼児性は、中学校内では男女問わず人気って言う設定に意外性を持たせるためのガジェット
同様に理科の変態性もブラフ
247なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 10:45:49.60 ID:3iz2YVng
>>245
エア彼女キター!!
248なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 11:38:15.09 ID:3bICzajW
>>236
ラノベ関係ねぇ
249なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 11:47:46.70 ID:g2dJxytS
俺妹とはがないなぜ差がついたか…

250なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 11:52:31.79 ID:C0M/Rldm
2番煎じだから
251なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 12:06:43.85 ID:vH124gIb
>>249
既知外ヒスの
 理解者の有無
 弱みの有無 (一部除き非公開)
 制御役の有無
 対等な敵の有無
 強者との対立の有無

数えれば切りがない
どれも行動理由の後押し、理屈の開示、行動の正当性、周辺の常識レベル、等などを示すのに重要
252なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 12:13:37.41 ID:0OnSSdIw
記事に不人気って書いてなくてびっくりした
253なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 12:57:48.68 ID:8YL/Xx+H
原作未見だったから最後まで見れたけど、原作読んでたら我慢なら無い物だったんだろうか
254なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:24:06.36 ID:ROsbt+vU
>>112
笑いの才能がまるでない
クソみてえな豚の餌製造マシーンの平坂自身が
はがない、とか言い始めたんだろ?

いや、豚の餌は絵だから、豚の餌製造補助か
アルバイト以下
255なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:27:35.14 ID:ROsbt+vU
>>41
こんな中身空っぽのゴミが
はじまる前は「覇権()アニメ」とか言われてたんだからなw

けいおんよりストーリーがないクセにな
所詮は豚の餌
原作がゴミだとアニメもゴミになる
256なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:34:02.49 ID:ROsbt+vU
>>121
あきらかに後付けだけどな
初めは男のつもりで書いてたけど、人気取りなのかなんなのか無理やり女にしたと思うぜ
中身スカスカご都合ラノベだからできる技
257なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:37:55.72 ID:ROsbt+vU
>>127
残念なヒロイン=ブス、だろ
天秤に乗せる材料が違う

夜空が柴田理恵みたいな外見の奴で
残念なヒロインと呼ばれ性格良かったら誰も叩かないと思うけど
258なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:45:08.16 ID:y3+BLIcj
>>257
柴田理恵みたいな外見で残念なとか
メガネっ娘の巨乳で十分だろ
259なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:46:21.75 ID:ROsbt+vU
>>230
どこに独自性があるんだよ
名前からキャラから、どう考えてもバカテス秀吉からパクってきてるよな?
260なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:46:56.98 ID:I+mpz4wt
>>256
ここで初めて知ったわ
ならアニメでは本当は女って匂わせた方が良かったんじゃないの
261なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:50:29.61 ID:ROsbt+vU
>>23
覇権()ていいだしたのは、作ってる連中だけどなw
262なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 13:57:56.23 ID:ROsbt+vU
あきらかに原作よりアニメの方が良かったけどな
ビジュアル特化ラノベなんだから、原作よりクソになりようもない

アニメは可愛いさダイレクトで、BD買いはしないけど毎週楽しみだったし
263なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 15:35:46.76 ID:BKqJtSw6
誰も聞いてねえのに一人で勝手にエキサイトしてるやつがいるな
264なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 16:10:08.78 ID:mk/97Fbt
ハレームものと思いきや肉以外が仕事した記憶がない
265なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 16:27:30.35 ID:VDq2HMQq
妹ポジションが被って相殺してるからな
266なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 17:07:20.30 ID:rwkyxjau
>>264
婚約者の肉と元友達では立場が違いすぎるw
267なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 20:10:26.68 ID:MMrUh0tX
>>249
宣伝が弱かった
268 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/12/26(月) 20:37:18.96 ID:???
アニメはちょっと、間の取り方などが悪かったかもね(´・ω・`)
ラノベ面白いよ。
269なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 20:43:52.94 ID:sbjrv/LF
>>268
けど若干話のテンポ遅いような
7巻でまだ隣人部結成してから半年くらいしか立ってないし
270 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/12/26(月) 20:49:20.79 ID:???
>>269
確かに作品内の時間はゆったりしてるよね。

そろそろあれかなー、理科がキーマンとなって
「友達」としての自覚に切り込んでいくのかな。
次巻に注目(`・ω・´)
271なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 20:51:50.58 ID:ftamH3KI
最終回、部員が次々とサメに食われていく終わり方だったらもっと話題になっただろうに
272なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 22:23:12.80 ID:Lii2qwbW
はがないも俺妹同様注目されてたんだけどな
なぜここまで失敗の烙印を押されたのか
なにがいけなかったのか、Fatezeroと被って話題を持っていかれたのが痛かったか
でもISは運悪くまどかと被ったのに成功したから言い訳にならないな

出来が悪かったのだろう、まずはがないはOPが糞
原作信者からもフルボッコだもんなアニメは
273なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 22:31:28.52 ID:d7Uz9vTC
コミケのサークルカットは肉が圧倒的、他のキャラは夜空と大して数変わらなかった
274なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 23:20:21.27 ID:ftamH3KI
フルボッコというほど酷くはない、というか、酷くはない。思っていたよりも良くなかったというだけだ
275なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 01:46:06.25 ID:R9x5Wp2/
つーか原作の今更なよっぴープッシュも徒労確定なのにようやるわw
そこまでして尺を稼ぎたいのか
276なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 02:20:05.35 ID:4oH60BbX
なぜゆきむらちゃんをもっとつかわないのか
277なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 02:50:10.93 ID:xBb/Oj9T
妹と偽インデックスが延々と、小鷹に張り合いながら甘える話ダケで良かった。
278なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 03:54:51.01 ID:pMTc+GgE
友達はできなかったが婚約者と幼馴染と舎弟と性奴隷と実妹と擬似妹はできたってか
リア充師ね
279なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 10:24:54.95 ID:Py8UtQGb
ラノベ(失笑)

こんなくだらないのを書く方も問題だが
こんなくだらないのを有難がって読んでる低脳も多いから困ったもんだ
280なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 10:42:48.40 ID:MOB0kATL
夜空と星奈は良かったけど、それ以外のキャラには魅力を感じなかったな。
281なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 10:53:11.64 ID:UXc/jYXH
>>207
マケン姫とかの気色悪い絵柄のアニメってどこを狙ってるんだろうな
282なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:02:20.30 ID:8Sb/ltM+
>>272
夜空を改悪しすぎて、引かれたってのと花澤が出てたのが原因
後者はゴリ押し酷いのにキャラで演技分けできない、演技分けすると下手過ぎてキツイ
ってので花澤が出演してるだけで見ないって人が増えてる




ちなみに花澤信者はイベントに行ける特典つかないと作品買わないし、ついても買わない人が多い
フラクタルの売り上げがそれを物語ってる
283なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:11:33.10 ID:erPH4oQ+
そこまで影響してるとはとうてい思えないが
そもそも致命的なものでもないのに、たかがメインでもない声優1人でアニメの浮沈が決まるってのが
何と言いますか、正直声優オタって信者も安置も感覚が異常だと思う
284なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:25:32.74 ID:8Sb/ltM+
>>283
ロウキューブあたりから、そういう人が増えたよ

花澤が出てるアニメ=声優に頼り切りで内容そっちのけってのが多いってのもあるから
アニメ数多い現状、視聴しない判断材料になりやすい
285なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:38:37.57 ID:gJmpGXvZ
いやキッツいアンチがギャーギャー言ってるだけだろ
286なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:44:07.50 ID:erPH4oQ+
アフォらしw
ロウキューブにしたところでそれが影響してるとはとうてい思えないが

だいたいこのスレでも、いまいちだと感じてる人でそれを理由にしてる人などあまりいないし
当の俺もそんなの関係なく、今ひとつと思っているのだが、それはごく一部と言うわけですか。

そしてもしも、他の声優だったらもっと人気あったし、どんなに人気のアニメでも端役にある声優を当てたとたん
人気がた落ちするというわけですかw

で、それを信じろと?それは無理です

ごく一部の感覚を皆の感覚と考える、それを異常な感覚という
287なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:56:13.12 ID:8HvzBA0V
夜空は星奈派にとってはかなりうざい。
288なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 11:57:39.07 ID:IYpxIjFq
お気楽ブヒアニメとしてはよかったよ
夜空にぶっかけたくなった
289なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:01:40.66 ID:1oZlhuSF
ほんの少し前まで、化物語がスーパーヒットになったのも
ISがまさかの大ヒットになったのも
花澤キャラの功績がでかいみたいに言われてたのに
今度は花澤キャラが出てたら爆死確定みたいな扱いされるのか
手の平返しハンパないっすね
290なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:03:43.21 ID:61O2JXeA
単なる花沢アンチだろ
相手にするだけ時間の無駄
291なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:09:29.54 ID:HERkJI6p
>>210
お前最終話ちゃんと見たのか?
親友ルートで終了ならそういう批判もあるだろうけど、
今までの話で心境(恋心?)の変化があってそのフラグを折ってるので
その批判は的外れだろ。
そのわりに肉成分が大きすぎた感はあったが。
カルタシスを感じず面白くないと感じるなら仕方ないけど、
タイトルはストーリー通して守った。
嫁候補、恋人候補はいても誰一人友達じゃないから。

原作は見てないので知らない。
292なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:14:29.04 ID:v4KzZ19s
歌留多死すwww
293なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:21:28.26 ID:d1ckFF3U
2期こい。
294なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:23:20.31 ID:CfOveStz
戸松みたいにアンチだらけになって出てる作品は見ない状態になったらやばいね
295なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:31:44.15 ID:0edH9pwe
あぁぁ…。
小鳩に、あんちゃんと呼ばれたい…。
幸村に、アニキと呼ばれたい…。
296なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:34:50.56 ID:zXmEyJMv
>>294
アンチだらけのやつが出てるのって結局見る奴も多くないか
297なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:41:48.96 ID:V/IP3eR2
>>288
ぶっかけるチャンスが水着回の前に終わってるとかふざけんな
298なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 13:58:43.09 ID:n7GBlweK
結局さ、夜空が邪魔なんだよね
299なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 14:15:40.59 ID:HWgLbepL
花澤キャラとか関係なく、単純に原作がツマんなかっただけだろ
300なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 14:16:14.30 ID:zXmEyJMv
仕方ないから夜空を引き取ってやる
俺が捕まえるから画面から追い出してくれ
こんな事今回だけだからな
301なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 14:18:40.37 ID:/CO1DMqZ
森永理科が素晴らしすぎて、他のヒロインが霞んでしまったのが敗因
302なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 14:39:10.24 ID:2qXZHJva
てかおまいらほとんどのアニメ批判してるよな
303なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 14:44:04.13 ID:61O2JXeA
>>301
どこのみっくすJUICEだよ
304なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 14:56:48.83 ID:xBb/Oj9T
こんなの、うんこアニメだ!
うんこ、うんこ!!
305なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 16:15:52.10 ID:+gesV31U
>>300そうか 悔しいけど肉と理科は俺に任せろ 夜空の事頼む
306なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 20:59:44.81 ID:fMWNCus7
OVAでコネクトとアライブを出せばおk
307なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 21:13:48.07 ID:0BHLb0oE
>>302
けいおんを超えるのが現れる訳がないのにね
308なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 21:44:47.63 ID:7mOfSdm4
満足してる人は普通は書きこまないからな
309なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 22:47:51.00 ID:EPUkyK07
アニメ化失敗\(^o^)/
310なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 22:54:00.89 ID:/BDk6JET
マンガ読んだけどテンポ良くて結構面白かった

アニメはキャラデザと声優で不快感が半端ない上に演出もひどいし・・・
かといって漫画版みたいに萌えっぽくないキャラデザにすると原作信者は買わないだろうしなー
311なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 23:16:34.99 ID:T/zvgK8g
BDは原作者の書下ろしでも附属しないと売れないな
312なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 23:25:24.63 ID:EpGca8TM
チート主人公はもういいよ、惚れるまでの過程がないからストーリー的に面白くない。
最終話で感動の再会を果たしたにも関わらず友達にすらなれなかったオチ。
しかも再会っつーか髪長かったから気づかなかったという、これまたありきたりのチートレベルの鈍感
同じストーリー糞ならもっと胸尻の描写が細かいのでブヒるわ。まぁ、絵が可愛いから見てただけだな。
313なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 23:29:53.72 ID:03pNjymL
>>279
こんな板で何を語ってんのw
314なまえないよぉ〜:2011/12/28(水) 09:15:21.93 ID:0CGtPewk
>>311
一巻は少しは売れるよ
花澤出てないからね
315なまえないよぉ〜:2011/12/28(水) 10:25:32.75 ID:XHKqCbKb
これ、タイトルの意味をそのまんま受け取っちゃうと、
小鷹はホモだよな。
316なまえないよぉ〜:2011/12/28(水) 15:02:14.20 ID:MTgNJvAj
ただのハーレムものなのに何で異様に期待されてたんだ?
ストーリーもなければギャグが突き抜けてる訳でもなし
キャラが可愛いだけ
317なまえないよぉ〜:2011/12/28(水) 16:22:35.58 ID:oVjPWsm4
>>316
絵が期待されていたに決まってるだろ
318なまえないよぉ〜:2011/12/28(水) 19:02:02.71 ID:S3YJg20J
まず原作でニヤニヤ出来た各ヒロインと小鷹の絡みをおざなりに描いて
無駄に時間短縮したもんだから、原作ファンの大半に駄作の烙印
新規で見た奴には、そういうキャラ萌え部分が薄い割に
ネタパートが寒い、これは原作も寒いが、ので、何がしたいアニメかよく分からない上
最終回のまとめかたが、近年まれにみる、新規には、まとまってないだろって状況
原作読者からしたら、原作の超解釈を、しかも短すぎるほど短くまとめた内容と
良い所が一つもないアニメ化だったな(´・ω・`)
319なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 01:50:27.74 ID:T1AnURvn
まああれだ 夜空 肉 理科がとりあえず可愛かったって事で手打とうや
320なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 01:56:12.93 ID:VP9Lsl09
福圓久々の熱演wが見れたから良しとしようw
ときメモ4以来の色物の熱演で御座いました
321なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 02:40:27.47 ID:7C+2q28o
まだBDの数字が出てないのにゴタゴタ言うな。
322なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 04:11:38.05 ID:xIB8n7NZ
メインがリア充要素たっぷりで萎えた
323なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 04:19:33.32 ID:92x6o9gN
あからさまなツッコミ待ちにまんまと乗っかってるなw
324なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 06:02:19.83 ID:bvBH3Q/x
原作があの平なんたらだぞ? 超糞ラノベ「ホーンテッド」を作り上げた、伝説のな!
325なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 06:14:49.58 ID:7UOHViY3
どっかで見たようなキャラだらけのアニメだった
326なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 06:33:51.79 ID:qFAN6mn/
なぜ失敗したのか、分析できてるか〜〜?>製作に名前はいったキダニ社長
327なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 07:06:27.01 ID:JAdR9AF0
ここまでやらおん狂信者の仕込みステマ
328なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 16:48:52.95 ID:tOG9vpmA
面白かったと思うけどな〜
なんで、こんな必死こいて貶めようとしているのか不思議だ
329なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 16:52:35.75 ID:ZZ5Dlbme
お前が面白く思っても大半の人にはつまらなかったからだよ
330なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 16:54:28.63 ID:FNVml5/Z
>>329
原作はなかなかおもろかったで
[email protected]
331なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 16:58:10.14 ID:YTQtzFon
麻里奈やかな恵や井口や花澤あたりは実際は友達多そうだから配役に違和感があったな・・・
ふくえんさんはぴったりだと思った
332なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 17:03:35.80 ID:yLdMoNtf
夜空がいなければ不快感もなく見れたのに
333なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 17:06:00.84 ID:H8+vLPEG
アニメに関しては絶賛するほど面白くも無かったけど
叩きまくるほどつまらない訳じゃなかったかな
年末の時間つぶしにまとめて見るとかならいいんじゃないか
334なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 17:25:01.30 ID:BpGfNKt+
全話通して見ると大した盛り上がりもなく淡々と進行する感じ
最終話も夜空が小鷹を小さい頃の親友として認識していた事実を打ち明けるだけの平凡な展開
星奈と星奈の許嫁候補の小鷹と夜空のドロドロの三角関係を期待していたが結局決着のつかない中途半端な終わり方だった

この作品、2期目はあるのだろうか
335なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 17:46:02.24 ID:SSBMSqFg
日常系に盛り上がりとか三角関係を期待されてもな
336なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 18:09:43.20 ID:8rGdOPbT
原作読んだ奴に話聞いたら夜空の糞っぷりはそのままだと言われて
この微妙に残る不快感が「虐めを笑いにしてる」って糞な部分が原因だと確信した
337なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 18:13:00.96 ID:QSI+Ng2T
>>335は日常系をよく理解していない。
338なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 18:15:07.28 ID:SSBMSqFg
じゃあ解説を
339なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 18:54:32.66 ID:tOG9vpmA
>>329
大半ってどこの大半だよ
340なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 18:59:10.39 ID:YsOSliHI
>>339
エア友達
341なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 19:06:32.41 ID:Rjlte4qd
>>339
作品の売上げを今後見守ればわかるよ
1巻はイベントご招待とかあれば売れるかもしれないけど、それ以降は売れない
342なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 19:47:32.86 ID:iMjVKqFw
小説よく売れたみたいだから、二期あるな

343なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 20:12:54.50 ID:LrVGg3Dj
>>336
いじめが笑いになってないから不快。
主人公とか何もせず見てるだけなんだもん。
344なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 20:25:17.05 ID:6TN1K9Hk
単発で見るとそこそこ楽しめたが
アニメ全体としてみるな評価は高くはできんよなぁ
あまりにメインのストーリーが無さすぎて視聴後になにも残らんアニメだった
ブヒるには調度いい作品だったかとは思う
345なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 21:17:29.88 ID:kR4E1Du7
まあ俺妹の桐乃が兄貴にツンで売るのと同じだよ
はがないは夜空が肉をいじめることで笑いを取る
346なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 22:23:21.77 ID:bmECFaH6
肉ファンが夜空を憎々しいわけか
347なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 22:35:18.60 ID:8rGdOPbT
>>343
多分言ってるニュアンスは同じだと思う
「笑って済まされないレベル」 「どう見ても虐めで笑えない」

>>345
アレは一方的で終わらない上に第三者の救いの手が要所要所にある
348なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 23:19:56.90 ID:nofxEy6H
ケイト先生の屁が聴きたいから二期やって
349なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 00:11:36.32 ID:TWQ1s7YI
夜空の肉いじりはどっかのタイミングで主人公がブン殴ってでも止めさせるべきだったな
350なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 00:32:53.22 ID:qw2Hg/sP
涼宮ハルヒの退屈だったかな。ハルヒが、朝比奈さんを映画撮影で弄りまくった時に、キョンがガチ切れしたみたいなんが、いつかあるんだと。
信じていた時期が僕にも、ありました。
351なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 03:42:17.76 ID:Jm5OUL6Y
桐乃は攻撃対象が男で主人公なのに対して
夜空が糞なのは主人公に対してはデレるだけで
攻撃対象が肉やマリアだということ
特にマリアへは年齢差による一方的な力の差にものを言わせて恫喝するだけ
352なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 03:43:39.55 ID:bavSZCNL
夜空をいじり回したい
353なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 04:51:54.50 ID:r+sEJEE0
もしかしたら蛸壺屋がこのアニメの同人誌出したら、
けいおんに次ぐ伝説を生み出すような気がしないでもない。
354なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 05:08:50.49 ID:RoR1cuSQ
セックスフレンドができるんですね
肉あたりが詐欺に引っ掛かりそうです
355なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 05:45:44.86 ID:b9PVkUDA
肉の肉があればいいんです。
僕はそれだけで大丈夫です。
356なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 12:33:57.09 ID:fdDVsVSn
けいおんとかが好きな奴は好むみたい
357なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 12:54:16.67 ID:sb/NJYpC
単にエロゲオタが自分の趣味を認めてくれるヒロインに萌えてるだけだろ
むしろ俺妹と同じ層じゃね?
358なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 13:13:55.63 ID:UqBmWChC
まったく次元が違う
359なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 16:12:42.25 ID:fdDVsVSn
>>357
違う
360なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 16:37:08.78 ID:qw2Hg/sP
>>357
キミは現国の成績、良くないだろ。
361なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 16:42:10.36 ID:5tDRsXxl
>>334
2期を期待するのならBD・DVDを購入してください。
この売上により2期の有無が決まります。
概ね、5000枚が2期ラインと言われている。
362なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 19:09:05.50 ID:8viH8VS9
じゃあいいや
363なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 21:02:44.08 ID:TYJVfLXE
花澤の出てるアニメの作品は買わないことにしている

そんな人が増えている今日この頃
364なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 21:31:43.62 ID:RoR1cuSQ
声優なんてどうでもいいけど、俺が買うのには出てるわ
継続して買おうっと
365なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 21:44:58.93 ID:5ht5XVl6
男が女の子をいじめるのは不快以外の何者でもないけど
夜空は美少女だし少し許す面もあるかなあ…
366なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 22:07:59.39 ID:ItRYKGWC
お前等ただ肉がエロくてスタイルよくてツンデレだから好きなだけだろwww
367なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 22:08:10.56 ID:4NHCKBKs
夜空が不愉快だった。

あんな性格じゃ、確かに友達は作れないな。それは納得できた。
368なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 22:23:58.35 ID:uncx4RVG
>>366
夜空のせいで肉が脱ぐ展開になれば肉好きは納得するだろうなあ
369なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 23:00:42.24 ID:fdDVsVSn
肉はもらっていく
370なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 23:02:00.48 ID:oxvZv7tz
肉が肉便器になる薄い本はまだですか?
371なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 23:07:45.27 ID:yWx4njbS
今、いっぱいあるだろよw
372なまえないよぉ〜:2011/12/30(金) 23:14:29.00 ID:UqBmWChC
小奇麗で可愛らしいキャラが脱いでれば何でもいいんだろ
373なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 00:02:59.95 ID:2n9W8rlQ
はがないは可愛いキャラ出してるだけで中身が全然面白くない。
キャラに力入れすぎ。物語に力入れろや。
せいぜい面白かったのはソラとタカの話くらいだろ。
あとは全部遊んでるだけじゃねえかwwwwww

キャラさえ可愛ければいいのだけど。
374なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 01:08:59.44 ID:wRYncRvZ
けいおんの場合はキャラすらアレでも人気でたけどな
375なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 01:17:41.45 ID:X1bXdYM6
>>373
ラノベ物語に力入れても寒いだけでつまらん
考え方が古臭いわ老害
376なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 02:30:46.58 ID:wRYncRvZ
>>375
俺にはお前の方が老害っぽく見える
377なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 04:14:57.24 ID:iUOsnGqR
重要なのは面白いか否ではない。
売れたか売れなかったかだ。
原作が大ヒットということは、最近の主な購買層(中高生)にとっては凄く面白いということ。
若者の感性を失ったおっさん共がとやかく言うことではない。
378なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 04:47:33.29 ID:sSwEk0ob
2話のゲーム編は笑えた
379なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 06:55:43.68 ID:FEWqmGJd
そうだね、売れればいいんだよね

それで最近のランキングとかがどんだけ無意味なものになってるかがわからんか?
380なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 08:14:53.23 ID:g/GwaitL
>>379
それ、CDの売上ならともかく、本の売上は関係ないだろ。
CDはわけわからん特典商法で、意味ないくらい沢山買う奴がいるから、一般的に売れてるかは微妙な線だが、
さすがに本は一般的(ラノベなら、ラノベ厨が一般層)に売れてないものはランキングには入らんよ。
〇〇インタネッツ調べとか、編集が独断と偏見と金で決めた「このラノベがすごい」ランキングとかなら、話は変わってくるけど。
381なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 08:37:29.00 ID:8q0GsJuv
>>377
爆発的に売れた=凄く面白い
とか限らないな。結論の出し方が短絡的過ぎる。
お前自身が若いのかおっさんなのかは知らんが、ロジックの構築の基本も身に付いてないヤツにドヤ顔で語られてもなぁ。
382なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 08:48:23.34 ID:4cNgf5SP
本も特典商法をやり始めているんだけどね
とらのあなやアニメイトで買えばペーパーくれるよ
はがないの場合は限定版と通常版の表紙が違って、
複数買いする人もいるし
383なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 08:50:37.95 ID:gccdo/iW
>>377
ハンバーガーとコーラでも食ってろ
384なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 10:24:15.83 ID:wRYncRvZ
>>377
禁書とか中途半端に売れてるけど内容糞じゃん

…と、その若い購買層側の俺が言ってみる
385なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 10:27:36.80 ID:EoeFeF77
花澤の声聞かなくて済むから、原作は売れるわな
386なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 10:32:08.02 ID:CYsZobB3
つか内容クソじゃないラノベってどこにどれだけあるのかと。
だいたいこの板的にはラノベは全てくそで、その中で
比較的クソ度が低いのが売れるだけじゃねえのw
387なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 10:55:30.39 ID:FEWqmGJd
>380
関係なくは無いよ

内容を問わず、新しいものなら何でも買うみたいな財力のある奴ならともかく
中高生が読むようなラノベは、どういう理由で買ってるのか考えた事あるか?
388なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 11:10:28.54 ID:hMJHXG7L
夜空とセナのSMトークが売りの作品じゃん、それ以外価値なし
389なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 11:41:12.82 ID:4cNgf5SP
>>386
この板的ってラノベスレが少ないけどな
どこで総評が出たんだか
390なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 12:37:46.21 ID:CYsZobB3
話が出るたびにクソとしか言わないのに、スレとか総評とか関係あるかいw
391なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 12:40:14.88 ID:4cNgf5SP
どうせ読まずにくそと言っているんだろw
ごくわずかのラノベしかスレが立たないのにな
392なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 12:44:04.60 ID:CYsZobB3
だからラノベスレの数とか関係ないんだがアホかとw
このスレだって正確にはテレビの話だろ、だがクソという話はでてくるわけだが
読んでないってのは単に憶測に過ぎん
393なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 12:50:40.08 ID:4cNgf5SP
>つか内容クソじゃないラノベってどこにどれだけあるのかと。

あれ?
この発言の根拠はどこにあるのw
数は関係ないと言いつつ
394なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 12:56:47.87 ID:CYsZobB3
で、この板で内容がクソじゃないと言われるラノベがどこにどれだけあるんだw
何1つ例も挙げずに根拠とかアフォかと
まあ1つや2つあげたところで大した意味は無いんだがな。
395なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 13:18:52.42 ID:wRYncRvZ
ラノベとか今だにハルヒ以外ちゃんと読んだことがない

全て途中で脱落する
396なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 13:23:13.12 ID:oC2YUCoF
夜空をサンドバッグにしても誰にも反感買わない部分は評価できる
397なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 13:27:59.85 ID:clbgBy/2
この前単巻売り上げを調べたんだけどハリーポッターとかもライトノベルに入っててびっくりした
ラノベの定義がますますよくわからんようになった
398なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 13:29:11.07 ID:CCbtLmSE
物書きの本流から外れたラノベは所詮水溜りでしかない。
ラノベをいくら読んでも小説や文学という海にはたどり着かない。
399なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 13:35:18.82 ID:CYsZobB3
小説や文学なんて、もう干上がってますから確かにたどり着けないでしょうな
400なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 13:45:04.49 ID:4cNgf5SP
>>394
この板限定って幅を狭めてどうすんのw
どこにどれだけあるのかと言っておきながら
401なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 14:33:11.06 ID:NDmxai3E
>>384
どんな作品だって100人中100人が絶賛なんてありえない。
多数派は禁書が面白いと思ってるから買い続けてるんだよ。
ラノベなんて星の数ほどあるんだから、くだらんと思ったら違うのに乗り換えるだろ。
402なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 14:56:06.75 ID:0qsDxMNV
まぁとりあえず、好きか好きじゃないかは人それぞれってことだなwwwwwww
403なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 15:02:30.11 ID:UhkYsZ0G
まぁとりあえず、ロリきゅーぶのほうが圧倒的に萌えられたな
404なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 15:42:29.67 ID:CYsZobB3
>>400

>この板限定って幅を狭めてどうすんのw

はあ?文も読めないのかお前は。
狭めるも何も、俺は最初から、この板的に、とそれしか言ってないんだが?

文もまともに読めず、記憶力皆無な人には分からんのだろうが、
394は最初の>>386の文を同様にもう一回書いただけだ。もっかい最初から読めや間抜け
405なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 16:45:13.64 ID:wRYncRvZ
>>401
大多数って程売れてない件
406なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 18:21:52.04 ID:4cNgf5SP
>>404
だからこの板だけでおめえが結論を出していることに対して否定しているだけどな
逆に聞くけど、この板にないラノベに対してはどう思っているんだ?
407なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 19:09:23.93 ID:CYsZobB3
>だからこの板だけでおめえが結論を出していることに対して否定しているだけどな

はあ、俺が何の結論を出してるのやら。
板的に、どんなラノベでもクソと言われるという、ごく当たり前の事を言ってるだけだが

>逆に聞くけど、この板にないラノベに対してはどう思っているんだ?
知らんね。どうでもいいし。
408なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 19:42:36.48 ID:4cNgf5SP
板的にって言うけどさ
どれだけのやつが本当にラノベを読んで判断してるんだろうねw
まあ、みんなが言うからそうなんだとしか考えない奴には関係ないことだね
409なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 20:27:52.94 ID:oAKRH/VS
ハーレムなら友達すくなくてもええやん
てか、少なくないし変われ
見た目ヤンキーのが得なのか、そうなのか
410なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 20:59:14.19 ID:wRYncRvZ
>>407
「板的に」って…

お前の意見が板全体の皆の総意だとでも思ってんのかこいつ

引くわー
411なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 21:01:10.32 ID:CYsZobB3
だから、俺が言ってるわけじゃないんだがアホかと
412なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 21:01:56.99 ID:EoeFeF77
花澤が小鳩やってる時点で原作信者は嫌がってるんだし、売上低迷期確定みたいなもんだろ
413なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 21:52:44.05 ID:nJrSl5ht
>>410
こんな過疎板で板的って使うとは
初めて見たわ
笑い納めになった^^
414なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 22:02:03.45 ID:t2kz5ySC
二期やるのは織り込み済み
415なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 22:03:38.95 ID:Bj6Xx1Ps
お前等何で大晦日にラノベの事で喧嘩してんだよwwwwww
416なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 22:30:02.01 ID:NUAn2kco
友達作りなんて建前のただのハーレム作品なのに信者は普通の萌ラノベとは違うと思い込んでるんだよな

友達が少ないってのはハーレムつくるための土台にすぎない
417なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 23:21:47.88 ID:wRYncRvZ
>>413
本当になw


>>416
けいおん厨みたいだなw
418なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 23:40:50.35 ID:M/5JptKU
ムキになるなよ
419なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 23:57:37.75 ID:oEqJroka
また見えない敵と戦ってる香具師がいるのか(・ω・`)
420なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 00:10:56.86 ID:r4DPBE5p
エア友達ならぬエア敵か
421なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 00:38:30.85 ID:iIJjhq3o
エア信者との戦いとか…暇だな
422なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 00:42:30.70 ID:55VoF6Cp
エア正月くらい仲良くしろよ
423なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 00:55:41.44 ID:rPv2wFgr
色々不満もあったが、結構良かったシーンもあった。
まあこの出来じゃあんま売れないだろう。
原作人気に押されてある程度売れるバカテスや生存と似たような
結果になるんじゃねえの?八千位かな
424なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 03:39:53.88 ID:q/VTYTfa
バカテスや生徒会の〜より劣って見えるな
本当に絵柄、キャラデザの魅力だけだろう

日常系って逃げ文句使っても
作り手が視聴者にどういうリアクションをとって欲しいのかが不明瞭すぎる
425なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 03:56:38.66 ID:55VoF6Cp
コミック版は面白いと思ってたんだが、アニメは同じネタ使ってるのに、見てて辛く感じたのは何故なんだろうな。
426なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 09:33:27.05 ID:lEZ7FnhH
コミックスはなあ
肉の残念さが伝わって来るけどアニメはきれいなままなんだよな
それとシリアスが少なくて読みやすい
427なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 12:50:59.98 ID:iIJjhq3o
漫画もアニメも面白いよ

ま、二期はテンポの改善は必要か
428なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 14:20:31.05 ID:ubHJGCte
はがない2期はないな。
429なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 18:39:01.92 ID:5LXNzfgv
作画監督だけシャフトにやらせろ
っていうか電波女の絵でやれ
430なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 19:01:42.50 ID:GJtoPnyz
>>429
売れなければ、ありえるな
以前、似たような感じで売れなくて、京アニに任せたら大成功ってアニメがあった
431なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 19:02:46.30 ID:GJtoPnyz
あー制作会社変えなくていいレベルでなら
ぬらりひょんが監督やスタッフかなり変えてやったんだっけ?
432なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 19:26:10.96 ID:ng02v/8j
シャフトにやらせたところでAICが投げてたグロス先が中国から韓国に変わるだけだぞ
433なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 19:35:37.29 ID:55VoF6Cp
分割二期だったらヒドい撤退戦が見られるな
434なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 00:07:25.86 ID:kioIpE0u
シャフトは嫌いじゃないけどこの作品には合わないと思う

それでも町は廻ってるだっけ?
それみたいになりそう
435なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 07:00:13.70 ID:UnfKHlhE
つか最初シャフトからオファー来てたんだが作者がシャフトアンチで断ったからな
436なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 08:39:51.25 ID:XUTrBNeZ
まぁ電波女もどっちかといえばアニメ化失敗の方だからなぁ。
437なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 08:45:51.43 ID:qG8H/Qm8
シャフトは群を抜いて喋る紙芝居だからなぁ
場合によっては良いときもあるけど、何より実写織り交ぜるのが萎える
438なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 08:47:35.11 ID:O37gox/A
>>435
魔法少女うんこ☆マリアで短編を書いていたのにか?
439なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 09:09:35.10 ID:flxJl4OB
>>436
電波女は原作のつまんなさ考えるとあんなもんだろう
はがないは原作力的にはもう少し上手くやれたはずだがなぁ
440なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 11:12:58.34 ID:Vgk8pqiO
なんとか原作を持ち上げたい人たち必死ですね
441なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 14:20:37.60 ID:MSWMQHuV
ってーかアニメを観れば原作の質も何となく分かるよ。
442なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 15:25:14.40 ID:YRr+CUeq
原作がそもそも中身ないじゃん
443なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 16:34:22.25 ID:kioIpE0u
二期希望
444なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 16:57:39.60 ID:iZeeWaek
原作読んだことないけどファンがかわいそうなレベルに仕上がってることは確か。
作った人はあまり内容を理解せずに作ったんじゃないの?
上に出てた電波女なんて原作びみょーだけどとても丁寧に作られてると思う。
445なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 17:17:24.55 ID:cDF7pAYP
はがないアニメは肉が水泳教えて貰う回だけ気合い入っていたと思う。
446なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 17:28:39.00 ID:VSqstzJT
原作好きだけど、あのOP見た時にガチで一度TVの電源を切ったよ。
447なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 18:33:24.42 ID:uqyoHMeZ
>>442
例えるならばVIPのSSかね
448なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 18:57:46.57 ID:DPxlYLT+
>>27
いたち漫画版小鷹のヤンキーっぷりと比べるとアニメ版はしっくりこないなw
外見も声もコレジャナイ感がw

449なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 19:03:51.65 ID:ZVzjiaQb
夜空は最初からショートヘアにして欲しかった
450なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 19:15:27.96 ID:u101Broi
どっちかというと途中の宣伝の昔の夜空がかわいかった
451なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 22:07:27.54 ID:81HTM0yT
肉の薄い本抜けるのがなかった
452なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 22:21:02.01 ID:ZjTvDXdA
>>448
アニメ小鷹はただのハーレム漫画のイケメン主人公に見える
453なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 23:09:59.94 ID:ojo1gVgw
>>443
諦めろ。2期は無理だ。
454なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 23:12:37.58 ID:S0Pr2Piz
円盤売上4000弱程度だったけど原作売上が伸びたからという理由で2期決まったこれゾンみたいなアニメもあるし
455なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 23:30:42.15 ID:GXnuzv1K
>>451
とりあえず抜けそうなの厳選して2冊買ってきた
456なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 01:27:55.23 ID:b1aBPnud
>>1
これアニメは夜空がひたすら嫌なやつだったんだが原作はマシなの?
457なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 01:28:49.19 ID:i5rBDmDs
オナニーはやめて
458なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 01:48:19.90 ID:k7CnDZti
>>453
嫌だ!
459なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 02:46:57.23 ID:5RzqJlkk
>>443二期有るから心配すんな 大丈夫
460なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 04:52:40.44 ID:GNU5mYBk
誰だ覇権アニメっていったやつ
461なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 05:16:27.93 ID:DoH13B+M
結局あの枠で勝ち組はISだけか
462なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 06:57:07.15 ID:+6vxi4X0
>>456
そのまま
463なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 09:00:59.16 ID:b1aBPnud
>>462
そうなのか、スゲーヒロインだなw
トン
464なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 13:01:35.30 ID:k7CnDZti
>>460
君にとっての覇権アニメってなんだい?
465なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 13:55:04.98 ID:XxAeZqU0
BDがいっぱい売れること
466なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 14:19:18.21 ID:8vp9TB0u
秋はFatezeroじゃね
467なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 14:19:30.01 ID:DT0l4ksY
派遣アニメ
468なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 14:58:56.98 ID:smC950Ab
1巻の予約をキャンセルしようと尼の自分のアカウントにログインしたのに
なぜか2巻の予約をポチってた

何がおきt(ry
469なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 16:02:11.97 ID:W6fGQKHo
>>459
MFだから多分無いだろ
角川グループになったのが吉と出るか凶と出るか…
470なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 16:28:11.77 ID:Huhoavfm
不人気と言えばローゼンの真紅だったが
他のキャラが人気過ぎただけだった
471なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 16:33:47.23 ID:vJnNtNtQ
ステマスレやめろ
472なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 17:28:39.24 ID:ALYRI9tW
最初のキャラデザが悪かったから原作ファンもアニメには
あまり期待してなかったから覇権と騒ぐ奴も少なかったような

7〜8千行くなら普通に2期はあるだろう。アニメ化前から原作売れてたのに
今期原作では一番売れたらしいから、基本的には成功だろう。
ただ関係者はIS位を期待してただろう。同じTBSだし
473なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 18:45:26.53 ID:RZ9Uyu4G
1巻は最近よくあるイベント抽選券つきだし1万超えるだろうけど
2巻以降はどうなるか分からん
474なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 21:32:49.46 ID:k7CnDZti
2期、お願い
475なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 22:23:45.98 ID:CMnGsGid
誰一人ブサイクいないのにあのタイトルは無いわ
476なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 23:06:25.00 ID:DT0l4ksY
残念なのはヒロインというよりこのアニメ自体としみじみ感じる
477なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 23:08:44.31 ID:rTwN5yE3
夜空ファンにとってアニメはまだ救いがあったんだな
星奈とくっついててら発狂してただろう
478なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 23:40:00.05 ID:DT0l4ksY
単に時間の問題だろ?
だいたいファンならくっつかない方がよくね?
479なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 00:42:42.34 ID:Y45GZ/5u
このスレ立てた奴はやらチルのステマ野朗
シャフトから直でカネもらってるのかい?剥奪して東京湾に沈めろ!

【企業】シャフト、自社HP内リンクが特定のアフィリエイトアカウントのページにつながってしまう事態が発生し謝罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1325584556/
480なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 00:49:52.31 ID:iG9Cizj1
>>473
作品は買わないことで有名な花澤信者が一切買わなくなるからね
どのくらい売上げ下がるのを抑えられるかで2期が決まるわ
481なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 03:31:42.90 ID:E8hrpOPo
2期とか枠がもったいないからやめようよ。
482なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 03:35:58.79 ID:4cwmH7/x
受けるツンデレってのはえてして
主人公と恋敵にだけ厳しくて
その他には優しい
夜空は全方位意地悪で性悪すぎ
483なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 03:46:56.05 ID:WdizLxlT
>>435
紙芝居なんて普通嫌だろ
484なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 06:45:08.27 ID:JPr7xXtK
>>482
そんな空気の読めるキャラだったら友達がいないわけないだろ
485なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 11:11:53.15 ID:UPS1Kx9B
>>481
もったいなくないよ
486なまえないよぉ〜:2012/01/04(水) 19:50:08.26 ID:OeQ8GRmc
印象操作はやめろって
487なまえないよぉ〜:2012/01/05(木) 08:12:14.93 ID:fPYNgnA3
スレタイに影響されているしな
488なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 10:34:34.71 ID:Qrz15jML
不人気なわけじゃない
489なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 10:35:46.62 ID:qq9KAyKS
ブリキ絵だけのラノベ
490なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 11:29:14.10 ID:0twNpxSU
人気あるとは思えないな
人気ってねつ造だろ
491なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 11:42:48.05 ID:z22jdLcm
いざアニメになって声ついて動いてるの見ると、
夜空が原作よりも腹立たしかったw
492なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 12:26:59.07 ID:ifBxNgZ2
肉の薄い本ばかりでワロタ
493なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 13:40:00.32 ID:WE3yYPXv
夜空は顔だけ美少女の糞性格悪いゴミ男
494なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 14:01:48.30 ID:W3/6/mz+
星奈 高飛車巨乳のテンプレお嬢様
夜空 ↑に嫌がらせばかりしてるビッチ
小鳩 14歳のくせに幼稚園児並みの知性しかない池沼
マリア  あざとすぎて発狂するくらいのリアル幼女。こいつも池沼
幸村  流行っぽいので入れてみた風な男の娘。メイド服着て存在するだけの置物。何もしない
理科  昔懐かしの痴女キャラ。こいつが居ないと淡々と時間が過ぎていく

放送時間の大半は星奈と夜空、小鳩とマリアが小競り合いをして、理科が場をかき回すのみ

「早くリア充になりた〜い」で完
まともなヒロインがテンプレ結晶な星奈しかいないから同人はこいつばっかり
495なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 14:03:09.46 ID:aTv31OYl
性格の悪さのやり方や内容が極めて悪い。
主人公にきつく当たるのと、特定の女の子をいじめるってのは意味が違う。
本来たしなめるべきの鷹のフォローもない。
また、星奈がそんな扱いをされても夜空に友人らしい態度をとり続けるのが、健気で
さらに読者の夜空への悪印象を誘う。
ヒロインの夜空を、本気で嫌われキャラにしたくてたまらない、としか思えないほど。
496なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 14:16:15.22 ID:oFyLiWRM
だから友達がいないんだろ
むしろ半端な性格の奴が設定的に失敗じゃねーの
497なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 14:27:46.27 ID:aTv31OYl
これは現実じゃないラノベだ
売れなきゃ話にならない、それは何の意味もない
498なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 18:39:32.57 ID:LYsAD7P8
タイトルに文句いうやついるけどさ
ぶっちゃけ女ばっかじゃ友達がいるといえないだろ
しかも主人公に恋愛感情あるわけだし
499なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 18:50:35.58 ID:PF6qlhNF
タイトルに文句を言っているのは、「友達の人数」を問題にしているわけではなくて
「友達が少ない」という事に対して、タイトルと作品の内容がほとんど関係ない事
500なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 18:55:46.15 ID:LYsAD7P8
そういう意味か
確かにもはや友達作り関係ないな
501なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 18:59:04.78 ID:IpHWgccj
そもそも主人公の一人称は「俺」だしな
502なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 19:18:38.75 ID:oFyLiWRM
と言っても友達がいなくてその為の部活を作った事実は変わらん
503なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 19:25:25.85 ID:hWA3z9hS
振られたヒロインと、お前とはいつまでも友達だ!ってやるんだろ。
504なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 19:27:22.40 ID:vDG4dt+/
僕ともってレトロゲーム大会になってるよね
505なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 20:34:25.10 ID:qbwQFOG8
>>494は男の娘が何なのかよく知らないのだろうか。
それとも幸村の事をよく知らないのだろうか。
506なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 22:54:28.39 ID:Fa9pZhCZ
>>505
アニメのみ、もしくは原作の最初のほうしかみてなければ、
わかるほうがおかしいだろう。

>>498
タイトルの「僕」は夜空(幼少時)のことじゃないん?
507なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 00:10:42.37 ID:2ZyrINc6
初期は男の娘な設定でいこうとしたフシがある
途中でやめたっぽい噂
508豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/07(土) 01:38:57.62 ID:j4oSpM8u
>498

どちらにせよ主人公に全く魅力が無いのはこの手の作品の特徴だよな _φ(・_・
509なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 01:49:18.49 ID:CjtR3SA4
僕は友達が少ないけど女は四人居るキリッ リア充め
510なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 02:04:21.22 ID:Ok9pJKzb
もう終わったアニメだしどうでもいいじゃん
511なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 03:26:37.85 ID:tV1HCAz/
俺の妹は厨二で池沼だが、何も問題はない!

でいいよ。
512なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 03:47:06.14 ID:+3MW66W7
>>507
初期は、女装男なら残念、だと思ったんだろうな。
しかしいくら女装でも、いずれ自然な流れで小鷹と男友達になってしまう。
男だと思い込んだ女、にするしかない。
513なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 03:50:53.12 ID:/nA5u5k/
むしろ男のまま男友達になったほうが良かったんじゃないか
514なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 05:07:06.52 ID:xDKjHaSy
女装男で行ってちんぽなめていいよとか言わせればいいよ
515なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 09:31:42.78 ID:xlFoaKpS
小鷹は本当は三白眼なのにアニメだと瞳でかく描きすぎて普通にイケメン
516なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 10:40:22.95 ID:tV1HCAz/
漫画版のヤンキー小鷹のイメージしてたから、アニメ版は最後まで違和感だったな。
517なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 11:09:40.07 ID:zPFShaZK
れでぃばとの主人公も見た目は不良って設定だったのに
アニメ版では全然怖くなくて普通にイケメンになっちゃってて状況に違和感があった
518なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 11:15:53.72 ID:oej2ggqY
将来の夢:お嫁さんはイケメンだったか?w
小鷹もヤンキールックで人にガン飛ばしてたら明らかにヤンキーだよなw
519なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 11:42:14.63 ID:tV1HCAz/
とらドラ!の竜児あたりは、ヤンキー風主人公としては、成功してると思う。
520なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 11:47:42.96 ID:wYTT3/Q1
竜児は近年のラノベ主人公の中ではキョンと同じくらい高評価だったしな。
521なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 11:48:52.69 ID:RIbgjDkh
>>508
乃木坂春香の主人公よりはマシだと思うんだけど>小鷹
522なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 14:34:26.14 ID:DVArGOxs
>>519
ヤンキー風だったなんて知らなかった
523なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 19:40:32.42 ID:ZFTpRWBN
小鳩の博多弁がただ可愛いアニメだった
524なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 19:47:19.77 ID:6DcejRXy
これがシャフトとつるんでるやらチルのステマスレという奴か
525なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 19:49:48.97 ID:HgWnxspY
夜空と理科は次のプリキュアか
526なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 20:05:05.88 ID:+HdNeRTY
Get Money

必要なのは、氏名、都道府県、生年月日、結婚 のみ!

メールアドレスはフリーメールでおk

とりあえず、登録してみたらいいと思いますよっ!
http://dietnavi.com/?id=2357448
527なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 20:41:54.54 ID:yBrXq/OW
>>525
隣人部のメンバーが2人もいるとか胸が熱くなるなぁ
528なまえないよぉ〜:2012/01/07(土) 22:21:12.21 ID:meGty9YR
主人公はエンジェル伝説の人にすべきだった
529なまえないよぉ〜:2012/01/08(日) 05:58:54.89 ID:LSBF2lfy
この作品の最強ヒロインはケイト先生なんだけどな
アニメでは出番どころか声もなしか…
530なまえないよぉ〜:2012/01/08(日) 11:29:47.11 ID:EuHF7aMx
出番がなかったら声もないのは普通じゃん
531なまえないよぉ〜:2012/01/08(日) 12:23:42.81 ID:EVUStXSl
だ〜か〜ら! 私がソラなのでした!
何か感想は!?
532なまえないよぉ〜:2012/01/08(日) 12:33:39.97 ID:CbUJ0Npv
夜空は性格を換装すべき
533なまえないよぉ〜:2012/01/08(日) 18:03:08.84 ID:3T37gOFm
>>528
あれは転校前の学校では周囲から内面理解されてたしなぁ
534なまえないよぉ〜:2012/01/08(日) 23:14:46.95 ID:2ERAMSru
クールに見えて♪ 実は超寂しい♪
535なまえないよぉ〜:2012/01/10(火) 02:59:41.55 ID:b2AEP1xO
夜空は薄い本でも不人気
536なまえないよぉ〜:2012/01/11(水) 02:24:44.52 ID:edxvba7l
夜空がメガネしたら危なかったけど乗り切った
537なまえないよぉ〜:2012/01/11(水) 07:25:11.27 ID:W5LVrgvd
コダカとかりゅうじとか周囲からヒビられてるとかって設定なのに全然怖そうじゃないんよねぇ

もっとラオウとかみたいな外見にすればいいのに

個人的に一番タチ悪そうな漫画ゲームのキャラはキングオブファイターズのあれだなぁ
うちの地元に2012年の今でもああゆうのたくさんいるからリアルなんだよなぁ
2
538なまえないよぉ〜:2012/01/11(水) 07:42:35.23 ID:MZF1zH1S
りゅうじはともかく、こだかはどう見ても普通の主人公の域を出ない
539なまえないよぉ〜:2012/01/11(水) 20:53:03.30 ID:raVXxnic
髪脱色した(ように見える)からヤンキー怖いとか、何億年前の学生なんだよってな。
540なまえないよぉ〜:2012/01/11(水) 21:39:11.24 ID:yYC7CBGW
わざと悪い方、悪い方に小鷹のことを解釈してるもんな、周りの人間
541なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:06:30.33 ID:IRm/rg2r
イジメられてるようにもとれるわ
542なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 13:38:38.20 ID:qvXVwbLi
>>537
閣下のような外見なら十分に納得できるよw
543なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 16:37:10.03 ID:21Y4CoC7
>>537
サウザーみたいな小鷹が
「んん〜?教科書を見せてくれないかぁ〜?」
って言ってきたらあのリアクションも納得いきますね
544なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 18:42:48.08 ID:BFRiUzjv
アニメの小鷹のキャラデザはむしろ友達たくさんいるチャラ男系に見える
まあ最近のハーレムものって地味でさえない外見の主人公よりまあまあカッコいい主人公が多いからな
あんまりガチのヤンキーっぽくもさせられないんだろ
545なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 20:26:12.27 ID:qYrrwzsU
アニメの小鷹は、中学でイジメられてた奴が髪染めて高校生デビューしてみたんだけど、弱気な性格がバレない様にしてたら、友達出来なかった。って感じなんだよな。

キャラデザイン的には。
546なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 00:56:32.32 ID:Xgl8K7NJ
あの花のネオニートみたいなキャラにすればよかったのか
547なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 01:00:41.87 ID:hnO004RZ
北野誠一郎が小鷹の代わりに転校してくるSSくれ
548なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 01:10:25.19 ID:yInCMYJF
高校のとき本当に怖い奴がいた
マスクは普通だが気に入らないことがあると教員の車をパンクさせたり近隣を放火したりする。
陰口言ったやつの兄弟にレンガを投げたりしていた。

みんなそいつが犯人だって知っているが言ったら家に火をつけられるから黙ってた
そいつに過剰にビビった態度を見せるといきなりキレて何をされるか検討もつかないから
みんな普通に接するように頑張っていた。

コダカが思いっきり面等向かってビビられたり聞こえる位置で陰口叩かれたりしているのを見ると
怯えよりからかわれたりイジメしてるように見えちゃうんだよな
549なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 01:39:49.21 ID:HfA7kUIZ
何故はがないアニメは失敗したのか
550なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 01:56:09.95 ID:ePSaBh9O
ヒロインが主人公に酷い仕打ちをするのは、むしろご褒美なんだけど。他のヒロインに酷い事するのは、ただのイジメで全然違うんだよ。
また主人公が止めずにスルーしてるから、視聴者が感情移入できずに、薄ら寒い画面になってしまってる。
551なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 02:57:13.67 ID:eGjEbUXC
>>549
対戦ゲームのシーンがメインヒロインにあるまじき面白さだったから
552なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 02:58:05.43 ID:b3JEYL15
とりあえず、肉が出てればそれでよかった。
553なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 03:52:14.88 ID:fTjfgXl/
>>550
恋敵に酷い事をするのは特段おかしなことではないと思うが。
恋は戦争ですよ。
554なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 07:02:14.53 ID:RdBdERYx
夜空自身は
「自分のやっている事はいじめじゃない!
いじめをするような奴らと一緒にするな!」
とかトチ狂った主張していたけどな。
本当に駄目だろ、こいつ。
555なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 07:22:07.80 ID:eEV7rG3x
ヒロインが主人公に暴力を振るうのと変わらん
肉好きな人は今まで同様な作品でもキレていたわけでもないんだろうな
556なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 10:32:59.87 ID:f81CqNPy
男の主人公に暴力をふるうのとは全然違う
あと恋敵にどうこうってのはライバル的なものであって相手からも同じようなことをされる場合が殆どで
基本的に同じ扱いなんだよな、でも夜空はそうじゃない、一方的ないじめ。
昔の少女マンガでよくあった、単なるいじめるだけの最低のクズ女なんだよな、顔が綺麗なだけで。
そういう連中はまったく良いところがないので嫌われるだけだったろ。
557なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 16:08:31.88 ID:WRCJLAYw
夜空は肉に強い、理科は夜空に強い に、肉は理科に強い を入れて三竦みにすりゃいいのに
558なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 19:11:46.05 ID:BLWkXE4L
>>556
> でも夜空はそうじゃない、一方的ないじめ。
> 昔の少女マンガでよくあった、単なるいじめるだけの最低のクズ女なんだよな、顔が綺麗なだけで。

同感。
559なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 19:51:27.02 ID:Sox+TC7I
主人公は制服のズボンの裾まくったまま理事長に挨拶に行くような奴ですがヤンキーじゃありません
560なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 20:35:03.70 ID:RdBdERYx
原作知らないで、肉に水泳教える回から観たんだけど、
その時は肉にからんでた男達が小鷹にビビってた意味がわからんかったw
561なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 00:05:11.85 ID:vXglbHjD
>>560
アニメ版だと普通にイケメンだもんな>小鷹
それこそエンジェル伝説の北野君レベルなら説得力もあるんだろうけどw
562なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 01:07:46.80 ID:4CAJ7U7l
たまには小鳩たんの話しようぜ!
563なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 01:20:43.66 ID:H/tex1Eg
ユニバースとエクスカリバーだけが印象に残ったアニメだった
564なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 01:21:42.52 ID:X54aNQ7u
小鳩は外見も幼いな、成長が遅いのだろうか
565なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 01:32:08.17 ID:SExF1nyP
>>556
そうか、デジャビュを感じると思ったら、
「私の許嫁のA君に近づくなんて、なんて嫌らしい女!」
つってヒロインをいじめる女の役なのか夜空。
566なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 01:32:47.83 ID:xNhcfRza
しかしよく語るな
567なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 01:43:59.15 ID:rHjJ1R0G
せめて主人公の見た目が怖い設定位はしっかり表現すれば良かったのにw
568なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 02:20:01.15 ID:Kf29hw3X
漫画版は、ちょっと見た目ヤンキー入ってて好きだったりする。
569なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 03:23:43.65 ID:SeT908fj
>>567
死天王くらいの見た目は欲しいよな。
570なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 17:24:44.90 ID:K/usDzQf
男鹿をスカウトしてくれば良かった。
571なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 17:27:13.40 ID:ZsP0A24K
>>569
鎮守直廊三人衆がアップを始めました。
572なまえないよぉ〜:2012/01/15(日) 03:15:53.70 ID:lsSMCthP
所で二期発表はまだか?肉のオッパイと夜空の毒を待ってるんだが 早くしろ
573なまえないよぉ〜:2012/01/15(日) 13:58:33.32 ID:YcI2V4Px
>>572
一昨日発売したBD・DVDは買ったか?
二期の有無はBD・DVDの売上によって左右されると言っても過言ではない。
二期を本気で望むなら少しでも売上に貢献するべきだ。
574なまえないよぉ〜:2012/01/16(月) 00:02:50.63 ID:pDLh3E2d
幸村君が可愛すぎて夜しか眠れない
575なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 03:13:36.61 ID:icDwxCTi
>>572-573
初週で約1万売れたので2期は大いに期待できます。
576なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 03:16:24.95 ID:FNjEakBH
>>575マジで二期行けるか?物凄く期待してるんだが
577なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 03:21:25.71 ID:BFA/in/u
これの続きあったの?
いい最終回で綺麗に終わった感じがしたんだがw
578なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 20:11:53.56 ID:Cwf4+URw
>>576
二期ラインを越え、かつ原作のストックがあれば可能性はかなり高いでしょう。
制作側としては実績のある続編物の方が安心できるんだから。
579なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 08:50:32.11 ID:Wmc37Gxm
マリアが良いんだよな。
4話の「うんこ」「クズども」が何回見ても可愛くて笑える。
580なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 09:42:43.18 ID:RSO4TaNe
ブヒり度ではアマガミ>>>>>>IS>まよチキ>電波娘>>はがないだが
ISが自滅したからスマプリ終われば二期ありうるかな
581なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 17:34:35.14 ID:RRJ9qrMv
二期希望

>>560
俺の妹も同じこと言ってたw
582なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 18:18:18.52 ID:LMBAvbJq
二期希望だがAICはノーサンキュー
583なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 18:59:31.74 ID:/c+9v6HN
二期のop edは違う奴が曲作れ トド崎の彼氏はセンス無し うるせーし あと夜空が過去に何やらかして来たかをやってくれ
584なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 20:10:49.64 ID:PBb9jmxr
一期で三巻分を消費。
既刊は七巻あるから単純に考えてストック的には余裕があるから
二期に期待できるな。
はがないのだったり、前女とかのラジオとか聴いていると
何となく含みがある言い方だったりするから
水面下では企画が進んでいると邪推している。
585なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 00:21:03.28 ID:rN5AhivK
あるかどうか分からんけど2期待ちきれなくで原作買って来た
586なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 01:03:15.79 ID:u/7jBbSb
579みたいなのが居るから低俗ハーレム物が乱立する
587なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 01:04:23.30 ID:dTneYks9
花澤豚でもあり当然小鳩豚なわたし
は、二期はとりあえず冬山合宿でもして、怪談から 
あんちゃんお風呂いっしょに入ってからの
マリアも参戦愉快なお風呂パーティーを
二話くらいぶっ続けでやってくれたら神認定

肉もスパムも楠もいらん 理科は本番要員で

これで勝つる
588なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 01:09:23.57 ID:rN5AhivK
>>586
ハーレムじゃなくても
「かがみんかわいいよかがみん」とか「あずにゃんぺろぺろ」とか言ってるくせに
589なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 01:52:50.09 ID:Kcx/qQea
>>587
そんなのは薄い本で満たしとけ
590なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 02:27:42.23 ID:AL5Cd1Iv
このアニメ叩かれてばかりだったから、普通に楽しんでた
自分がの方がおかしいと思ってたけど、結局馬鹿売れしたのな。
今にして思うと、なんであんなに叩かれてたんだろ?
591なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 02:56:59.63 ID:w51FQT9z
>>590
批判しているのは何があっても見ないと心に決めた頑固な奴らさ
理由は人それぞれだが、題名詐欺とクソハーレムな主人公嫌いが主流

俺もその1人さ

しかし肉は好きさ
たまに見かけるとなんか和む
概要はしらないが
592なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 03:10:54.27 ID:BgOySROo
あまりハーレム系のアニメは見ないけどこれは共感する部分があって好きだったな
人付き合い苦手だけど少ない友人を大事にする人は胸に来ると思う
593なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 03:25:33.01 ID:ACqihvhX
なんなのこれ。
叩いてたのは夜空の陰湿な肉いじめと理科の下品な下ネタでしょ。
何なかったことにしちゃってるの。
594なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 03:31:14.69 ID:WO9IAf6t
リア充アニメやん
595なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 05:25:01.96 ID:o9WJQC4q
叩かれた一番の原因はやらおんのステマ

596なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 05:47:09.34 ID:zoJGRDXH
覇権アニメ(笑)発言のせいでハードル爆上げしたせいじゃないかなぁ
597なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 07:49:56.95 ID:b6rc/p1Z
原作1ページも読んでないけど
肉≧幸村>>妹>>シスター>>>>>眼鏡>>>夜空
598なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 09:10:11.42 ID:IKPxR5bM
>>590
信者に言わせりゃ、別のアニメ制作会社が作ってたら倍は売れてたとの事
599なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 12:10:33.79 ID:rN5AhivK
>>598
それ大体はアニメアンチの常套句だよね
600なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 13:04:41.69 ID:A4MWifYw
>>599
いや、今のアニメ制作会社は、
アニメに愛着があるか否かがはっきりしているとは思わないか?
601なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 13:22:04.41 ID:zoJGRDXH
元が薄っぺらいはがないやISはその境地にはない
劇場版ベルセルクなんかは愛のない作品化だから微妙になるとか言われてるが
602なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 14:07:55.31 ID:WAkKRfp/
薄っぺらいというか、アニメ化して面白くなる題材じゃないと思う
603なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 16:09:59.50 ID:sItQXORX
むしろ日常会話メインだと
尺のとり方やアニメ化によるシーン間引きの仕方で劣化しかしないわな
そんな劣化を見せられるぐらいなら、小説挿絵が口パクしてるだけの方がマシって思いそう
604なまえないよぉ〜:2012/02/05(日) 18:52:23.57 ID:FbFl7JAQ
2期はJCに作らせよう
605なまえないよぉ〜:2012/02/06(月) 21:16:05.50 ID:gw5KT2cY
けいおん!やらき☆すたみたいにつまらなくなるのは嫌なので京アニだけは拒否する

1期と同じところでいいよ
606なまえないよぉ〜:2012/02/06(月) 22:04:04.13 ID:ltoDmdTV
ロウきゅーぶをとりいれて小学生導入でてこ入れ

607なまえないよぉ〜:2012/02/07(火) 01:36:51.23 ID:U1ztOsrA
むしろ小学校で隣人部を作った別キャラでセカンドシーズンやればいい
608なまえないよぉ〜:2012/02/07(火) 02:24:53.11 ID:PRLdUc3p
>>607糞ガキはマリアだけで充分だ クソロリアニメは要らない
609なまえないよぉ〜:2012/02/07(火) 10:13:39.05 ID:pfs6bfRY
一般人にはがないの絵だけ見せたらこれも充分ロリアニメ認定されるだろうな
610なまえないよぉ〜:2012/02/07(火) 10:21:18.25 ID:w5INpyYV
つか監督の力量だろ
特に毎回のよくわからない憂鬱な引き方
あれで見てて後味悪いわ
611なまえないよぉ〜:2012/02/07(火) 10:23:34.85 ID:eygNXKI1
ブリキ絵はロリには見えん
612なまえないよぉ〜:2012/02/08(水) 04:28:27.13 ID:uCv3RE0T
>>609
一応小鳩と星奈の2ショットを見せてみた

「可愛い!こっち(星奈)大人っぽい」だって
613なまえないよぉ〜:2012/02/08(水) 08:54:33.78 ID:UGwkw4ps
ラノベってもう表紙絵で売り上げ決まるんじゃねえの
そうすると外れ絵師当てられた作者って可哀相すぎるんだが
614なまえないよぉ〜:2012/02/08(水) 21:36:04.40 ID:Hc9U142M
41 : なまえないよぉ〜: 2011/06/18(土) 16:34:38.38 ID:LqzbJxAP [1/1回発言]
はがないのアニメ制作の進行と、電波の進行が微妙にダブったんだろう。
だからキャラデザもう決定した後に電波の映像を見たんだと思われる。
我々客の反応もキャラデザの重要度を切々と語る内容ばかりだし
はがない側も今になって焦りがあるのでは?

もし実際にアニメ化されたキャラを見て客からダメだしされたら
上限8000枚が限界になるだろう。キャラデザ良ければ15000〜25000位
行けるポテンシャルあるんだが

60 : なまえないよぉ〜: 2011/06/19(日) 12:14:37.84 ID:XwT4sN0J [1/1回発言]
>>41
アニメライター崩れの知り合いに聞いた話

企画は剥がないの方が先行していた模様
作画負担とスケジュール維持を考慮し、原作イラストにはこだわらないことにして
キャラデザを発注
制作に入ってから電波のキービジュアルが公開されたが、監督&P氏は
「シャフトさんだから、あんまり動かないでしょ(笑」とか感想を述べていたとか
要所要所で可愛く動かしているのを観て、「あ、あれ?」状態

今になって浮き足立っているらしいが、ねぇ……
でも原作部数力的に、黙っていても3万ぐらい売れるんでしょ?
普通に作っとけばいいのにな

>>52
売りスレ関連では、アマゾンポイント分析から6000から8000ぐらい売れそうだとのこと
2期が普通にあるレベル程度には、成功しているといっていいかも

70 : なまえないよぉ〜: 2011/06/24(金) 20:02:21.47 ID:9EPV3cRS [1/1回発言]
>>60うへえ・・鵜呑みにはしないが大体予想していた状況で凹むわw
電波は動きよりも止め絵の綺麗さを活かすような絵コンテ切ったって
インタビューでも言ってるし概ね成功しているよね。
進行厳しいシャフトだから作画が崩れた部分も相変わらずあるけど
Blurayでは修正入るし、キャラの魅力は最大限に発揮されてると思う

やっぱりはがないは、キャラ萌えとギャグの側面があるから
ギャグの側面を押し出してきそうだよね。
キャラデザを軽視したらまあ生存以下の売れ行きになるだろうなあ・・

今の段階で心配し過ぎても仕方ないけどファンとしては
不安な情報だよなあ。
615なまえないよぉ〜:2012/02/08(水) 23:42:37.08 ID:kmG3Fc5b
>>613
絵師がなきゃ売れない小説書いてんだから仕方あるまい
616なまえないよぉ〜:2012/02/09(木) 01:02:58.78 ID:6Z2wQqP2
星奈たんミ☆
617なまえないよぉ〜:2012/02/09(木) 02:12:20.26 ID:8w1nDqyr
>>612肉はやっぱり可愛いよな 俺は理科派だけど
618なまえないよぉ〜:2012/02/09(木) 02:19:14.14 ID:sAQcfiiK
リア充アニメやん

もう少し友達いない風にできなかったのかw
619なまえないよぉ〜:2012/02/09(木) 02:32:05.42 ID:XHBRuJ8P
不幸面してる主人公はラノベにありがち
620なまえないよぉ〜:2012/02/09(木) 02:37:04.42 ID:OtydZFtu
アニメ製作者って盛り上がりの無い日常アニメを描きたがるんだけど面白い例しががないんだよな
621なまえないよぉ〜:2012/02/09(木) 21:48:08.90 ID:ZNrQTM2Y
今日は肉の日
622なまえないよぉ〜:2012/02/10(金) 08:07:05.62 ID:GrpzyRzA
>>619
小鷹は不幸面はしてないし周りのせいにもしてないと思うが。
さくら荘のペットな彼女みたいに何もしない理由を語ることだけに
全力を尽くすような主人公は最悪。
623なまえないよぉ〜:2012/02/10(金) 13:26:50.15 ID:yYXezVTb
小鷹は主人公としては好感もてる方
624なまえないよぉ〜:2012/02/10(金) 13:28:47.55 ID:kha9hYLc
>>623
まあ、上条よりは認めてやってもいい
625なまえないよぉ〜:2012/02/10(金) 16:47:52.90 ID:L6OGSMbJ
やっぱラノベ主人公はイケメンに限るな
俺妹の兄貴もなんだかんだで悪くないし
626なまえないよぉ〜:2012/02/10(金) 21:51:54.38 ID:jFSZp9ZQ
限るも何も、例外なくイケメンが「孤独だ」「不幸だ」と喚いて美少女ハーレムでってのばかりじゃないか
627なまえないよぉ〜:2012/02/10(金) 23:07:52.27 ID:bzHdfYyd
>>622
まあ、確かに小鷹以外の隣人部は友達少ないってのは分かるんだよな。
夜空はもちろん、理科だって小鳩だってマリアだってありゃ友達できんだろう。

無理があるのは小鷹と肉ぐらいなもんか・・・。
628なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 00:21:05.62 ID:al+jxb1C
>>627
小鷹は通常男友達が多く出来るタイプだよな。
話し下手ではないし気が回るタイプだからハブられることはないと思う。

肉は男は無数に寄ってきても女は寄りつかないタイプだと思う。
絶対に自分が上という意識でいるから女からは嫌われるだろう。
629なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 00:28:00.37 ID:WO2CczUy
理科はキャラ作りの一環として変態キャラを演じてるだけで、
実際のところは全キャラ中一番まともで普通だろう
小鳩は実はクラスでは人気者、本人が少し人見知りなだけ
630なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 01:01:38.22 ID:cYNvfnea
>>629
まあ、あのレベルの変態腐女子なんてリアルでも掃いて捨てるぐらいいるからなぁ。
ユニバース!で一緒に絶頂するシーン最高ですよね!とか。
631なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 08:10:34.24 ID:80KBArGT
だからイケメンなのがおかしい。
作者の脳内では強面の外見ヤンキーだったはず。
632なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 10:25:57.16 ID:qyxiMkhy
外見ヤンキーくらいなら、とらドラの主人公みたいなヤツがいるからね。
あっちも外見除けばものすごい優良物件だった。

うーん、やっぱ小鷹の友達いない設定はちと辛いな。主人公だからそこまで残念なヤツにしにく
かったのかもしれないけど、あれじゃ周りは小鷹のことをいちいち悪意を持って誤解してるように
しか思えない
633なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 12:45:58.90 ID:yW4BGRU7
そもそも小鳩は人気者だしな。
肉みたいな性的な人気でなく。
634なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 13:58:12.57 ID:37dqmBO/
「怖い外見」のはずの小鷹も、
「小鳩の兄」って肩書き付けるだけで
初対面の中学生と普通に会話できてたしな
635なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 14:26:27.25 ID:n13IhXxV
コワモテ設定なら、木村祐一みたいな顔にしとけよ。
636なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 20:34:50.69 ID:/+TCDPEK
>>632
ノベルやアニメやマンガの顔とかならともかく、
たとえばGTO 鬼塚の
http://www.fields.biz/catalog/gto/img/002/01_1.jpg
みたいなモードとか、それこそビーバップハイスクールの菊りんとかみたいのが
真の子鷹だったりするとそりゃ外見だけで人は寄ってこなくなるとは思う。

逆に言うとそのぐらい、っていうか、ぶっちゃけヤンマガのガチヤンキーマンガっていうか
ヤンマガ系DQNマンガぐらいアレな外見じゃないと子鷹みたいなことにはならないような気も。
637なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 21:46:50.05 ID:yfwwe56U
幸村君が可愛すぎて夜しか眠れない
638なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 22:21:39.80 ID:mZxOrj59
漢は黙って小鳩に挿入!
639なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 00:25:03.88 ID:gyBPjaBT
>>636
一瞬小鷹に見えた
640なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 00:51:07.70 ID:3+jSHwrx
>>636
顔よりも格好の方が怖いんだけどw
641なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 09:46:08.42 ID:joTgz7K0
>>636
根本的に設定に無理があるんじゃないの
妹は母親似のかわいい設定、兄は髪の色だけって設定なら
実際にもいる勘違いした金髪のそれでも良さそうだけど
隣人部で全員に好かれる程度のイケメン設定がそれをさせない

不細工でもモテる奴はモテるってのも
相当気の利いたトークできる小鷹と真逆タイプだから
不細工設定にすると別の設定とバッティングする
642なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 12:00:35.31 ID:gyBPjaBT
>>641ははがない見てない
643なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 13:08:26.29 ID:eQfbPbP+
二期はどうなった?
結局中止か?
644なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 14:06:21.88 ID:G/XVgPGH
これの2期やるくらいならなんか別のもの再放送してくれたほうがありがたい
645なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 14:07:39.53 ID:joTgz7K0
>>642
深くはまりこむほどは見てないので
全話見て録画もあるけど何か見逃してたかな
646なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 16:05:54.15 ID:XgDeDgzP
>>645
大体あってるよ
ステマアニメで花澤まで出てるから
具体的に批判すると工作員や狂信者が絡んでくることあるからね
647なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 17:31:20.05 ID:qmAYLyEC
ステマ連呼する奴は死ねよ
648なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 18:58:20.47 ID:KjU2b9p0
>>643終わったばかりだからもう少し先だろ発表は
649なまえないよぉ〜:2012/02/12(日) 22:54:39.17 ID:5n5lU0lK
幸村君が可愛すぎて夜しか眠れない
650なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 00:03:54.94 ID:psrW/uqR
>>645
理科がイケメンじゃないと言ってる
651なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 21:22:31.87 ID:cBf6bF5d
理科は、一般的な意見として聞くべきか?
ロボのアツッーでユニバースする娘だぞ。
652なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:20:15.10 ID:SGM/ampQ
意味が分からない
653なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:03:09.98 ID:f754rO/x
>>649ってどういう意味?
幸村が可愛いって事と昼間は絶対眠れないって事がどうつながってんの?
654なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:28:46.20 ID:XfsX3MIp
残念なのはタイトルだろ

こんな意味深で文学的探求心が嫌でも反応するようなタイトルでただのハーレムはないわ
655なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:38:11.64 ID:c15lIstd
そもそもが不人気アニメだろ
656なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 21:12:09.03 ID:to63wMRw
見た目が不良っぽくてみんなに恐がられちゃうけどなぜか知り合った女の子たちからはモテモテ
というのは夢で実はただ単にコミュ障なだけで周りからは相手にされてるだけ
という落ちならタイトルに納得できる
657なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 23:24:16.08 ID:+X3p0R80
>>655
これで不人気とかw
658なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 01:30:01.48 ID:W+8Brs/k
>>653かまうな 精神病だぞ 一生起きてりゃいい そんな事より早く二期を
659なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 02:38:16.13 ID:of8u5+f2
>>656
コミュ障までは行かないが普通に友達作れなさそうではあるよ
660なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 02:48:31.10 ID:DU0XdivI
>>659
隣人部に入り浸る時点でむしろ同性の友達を作る気がない。
誤解をとく所から始めなきゃいけないというのに…。
661なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 03:44:04.40 ID:NTm2jAKf
わざわざハーレムから抜けだして男友達作ろうと、俺なら思うかなあ・・・
662なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 08:39:02.96 ID:46AzJqxE
もてない君であっても、そこそこ気の良い奴であれば男友達は結構いるが、
逆に女の子にはもてるが男友達がいないというハーレム君からすれば、
隣の芝生は青い状態に見えるかもしれない。なったことがないからわからんがw
663なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 09:10:06.53 ID:ia1WlyNb
全然パンチラしないから見なかった
しろよボケ
664なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 09:30:56.97 ID:of8u5+f2
>>663
いらない
665なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 13:33:35.87 ID:w6AXyYt+
主人公の見た目をエンジェル伝説のみたいにすべきだった
666なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 15:41:15.52 ID:n1IjlCdX
2期期待
667なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 15:54:19.00 ID:ynUB+wuM
新アニメ化期待
668なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 15:56:44.76 ID:qiT2c/bP
>>647
ステマのスレ荒らしやらおんシャフト乙そして死ね
669なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 16:06:03.19 ID:O2AUW6yZ
そもそも女にもてる男は友達も多い
670なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 16:37:24.83 ID:BIteTTi8
>>664
一話詐欺は微妙だが、ないのは寂しい……
671なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 16:44:07.41 ID:W+8Brs/k
>>663夜空が前屈みになって尻見せてただろ 二期期待
672なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 18:55:55.21 ID:guQvAp0z
>>657
これでってこれってなに?
3ヶ月もすれば忘れ去られるカスアニメはカスアニメらしく分をわきまえろよ
673なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 21:30:54.92 ID:gnTI94uy
幸村君が可愛すぎて食事が鼻を通らない
674なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 23:41:57.91 ID:of8u5+f2
>>672
アルツハイマーは黙って病院通ってろ
675なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 00:00:45.32 ID:YOZ1umOW
>>672
なんでそんなに必死なの
676なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 00:45:54.42 ID:KsiOAQru
ツンデレと言う
677なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 02:16:07.65 ID:BhFdaTpC
>>6723ヶ月はおろか三歩歩いたら忘れるクセにw
678なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:27:27.10 ID:GVUaMCWz
560年後でも俺は覚えてる!
679なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 18:56:04.02 ID:ON571Kgy
アンチw
680なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 22:45:20.39 ID:N5Sl24OA
>>653
「可愛すぎて夜しか眠れない」でggr
681なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 01:49:57.33 ID:irN19nJq
可愛い好ぎて朝昼しか寝れない
682なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 02:03:01.22 ID:MEi9lHe7
話を知らないから意外だったけど、不人気なのか
ビジュアルは良いと思うんだけど、性格が残念なんだな

てゆーか性格が残念で友達が出来ない人たちの話だったっけ
683なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 07:16:01.04 ID:/+xWUljM
>>682
残念じゃなくてただの嫌な奴になってるときあったしなー
684なまえないよぉ〜
正直ビジュアルも突出した部分が無いしな