【音楽】アニメ『Angel Beats!』の楽曲が日本レコード協会よりゴールド認定の快挙― Girls Dead Monster「Crow Song」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
『ミリオンシングル/アルバム』認定作品一覧

2011年1月1日から2011年11月30日の期間中に発売されたものです。
「ミリオン」より上の賞に認定されたものも含まれています。
認定日は原則として認定月の翌月10日になります。
(12月度のみ翌1月15日の認定になります)

――――――――――――――――――――――――――――――――
■邦楽[シングル]
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko064263.jpg

認定|タイトル|アーティスト名|発売日|メーカー名
ミリオン|風は吹いている|AKB48|20111026|キングレコード
ダブル・プラチナ|迷宮ラブソング|嵐|20111102|ジェイ・ストーム
ダブル・プラチナ|オキドキ|SKE48|20111109|エイベックス・マーケティング
プラチナ| Sexy Zone|Sexy Zone|20111116|ポニーキャニオン
プラチナ|ペラペラペラオ|Not yet|20111116|日本コロムビア
ゴールド|あなたへ / Ooo Baby|EXILE / EXILE ATSUSHI|20111123|エイベックス・マーケティング
ゴールド|Crow Song|Girls Dead Monster|20100423|ビジュアルアーツ
ゴールド|Winter  〜Winter Rose / Duet - winter ver. - 〜|東方神起|20111130|エイベックス・マーケティング
ゴールド|スパイス|Perfume|20111102|徳間ジャパンコミュニケーションズ
ゴールド|最初のメール|フレンチ・キス|20111122|エイベックス・マーケティング
ゴールド|希望山脈|渡り廊下走り隊7|20111130|ポニーキャニオン

ゴールド等認定作品一覧
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201111.html
2なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:16:57.28 ID:O5wjKvz3
すげえ
3なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:17:12.89 ID:Vm5YJNLp
AKBとジャニーズばっかだな
4なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:17:32.76 ID:YJzX3L8v
オワコン
5なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:18:11.35 ID:H4gO5o6y
ゴールドになると更新が5年毎になります。
6なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:19:19.34 ID:UaHHNdwR
そうかーよかったなー
7なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:21:47.39 ID:jnH8iEvz
え、どんなアニメだっけ?
そんなアニメあったっけ?
8なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:21:53.67 ID:cWr4AUnL
10万枚超えたのかw

音楽だけは誰がなんと言おうが、けいおん!はABに勝てなかったということか
しかしLiaよりも、こんなにガルデモが支持を得るとは驚きだな
9なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:24:26.55 ID:6TjWjgSp
ミリオン|風は吹いている|AKB48|20111026|キングレコード
ダブル・プラチナ|迷宮ラブソング|嵐|20111102|ジェイ・ストーム
ダブル・プラチナ|オキドキ|SKE48|20111109|エイベックス・マーケティング
プラチナ| Sexy Zone|Sexy Zone|20111116|ポニーキャニオン
プラチナ|ペラペラペラオ|Not yet|20111116|日本コロムビア
ゴールド|あなたへ / Ooo Baby|EXILE / EXILE ATSUSHI|20111123|エイベックス・マーケティング
ゴールド|Crow Song|Girls Dead Monster|20100423|ビジュアルアーツ
ゴールド|Winter  〜Winter Rose / Duet - winter ver. - 〜|東方神起|20111130|エイベックス・マーケティング
ゴールド|スパイス|Perfume|20111102|徳間ジャパンコミュニケーションズ
ゴールド|最初のメール|フレンチ・キス|20111122|エイベックス・マーケティング
ゴールド|希望山脈|渡り廊下走り隊7|20111130|ポニーキャニオン

価値neeeeeeeeeeee
10なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:25:05.88 ID:xTU6UmB/
>>7
AngelBeatsを馬鹿にしてるみたいだが、これは結構凄いことなんだよ
アニソンでゴールド認定ってかなり凄い
11なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:30:40.80 ID:KrP7sXcd
ステマが成功した貴重な例として受賞したのか
12なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:32:40.56 ID:MNaR/A0b
>>10
おれAB好きだけど、OPの方が好みなんだ。
13なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:33:17.02 ID:u9eWHyqR
へー
14なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:34:24.84 ID:jO8JLHT4
>>8
あっちならこれと同じ時期に出したシングル発売当月にゴールド認定貰っとるがな
15なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:35:05.85 ID:yfem7gT5
>>10
いくらくらい払えば認定されるの?
16なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:35:10.49 ID:7RPGO2RR
いやいやw
信者の涙ぐましい複数買いの結果でしょうw
おかげでどこの中古屋持っていっても買い取り拒否w
17なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:35:30.06 ID:vtmkJly/
ABの中で一番好きだわCrow Song
18なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:38:24.66 ID:yfem7gT5
19なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:40:11.96 ID:bbaScT3u
>>16
うちの店では普通に買取するけどなあ
これ、アニメコーナー置いとけば普通に売れてくれるし

これに引き換えハッピー☆マテリアルは地獄だった・・・
買い取りお断りしたもんな
在庫地獄
20なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:43:22.27 ID:u3MvcmRC
確かABのOPとED曲はインディーズから出しちゃって矢沢永吉を撃墜して
1位になる事故wwwが発生したよなw

単純に売れた数だけなら「My Soul,Your Beats!」「Brave Song」の方が
上回ってるんじゃないの?
21なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:43:27.48 ID:yfem7gT5
こんな賞味期限の短い曲が中古で売れるわけがない
22なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:43:35.35 ID:Rzi0Vd8D
AngelBeats大勝利だな
23なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:47:00.33 ID:Y+NQb6vJ
ゴールド認定って凄いか凄くないかで言ったら確かに凄いけど、
大勝利とか言っちゃう程のレベルじゃなかった気がする
24なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:48:10.55 ID:yfem7gT5
アルバム
林原めぐみ iravati 277,060枚
高山みなみ BPM 143 260,940枚
桜井智 マクロス7 MILENE JENIUS SINGS LYNN MINMAY 102,030枚
椎名へきる with a will 75,720枚
國府田マリ子 Happy! Happy! Happy! 71,420枚
坂本真綾 シングルコレクション+ニコパチ 69,966枚
水樹奈々 GREAT ACTIVITY 66,634枚

シングル
松本梨香 めざせポケモンマスター 1,127,760枚
林原めぐみ・奥井雅美 Give a reason 232,850枚
放課後ティータイム Don't say "lazy" 174,248枚
泉こなた(平野綾),〜 もってけ!セーラーふく 163,435枚
放課後ティータイム Cagayake!GIRLS 152,647枚
放課後ティータイム GO!GO!MANIAC 147,355枚
放課後ティータイム NO,Thank You! 133,922枚
放課後ティータイム Listen!! 130,137枚
放課後ティータイム Utauyo!!MIRACLE 129,309枚
平野綾,茅原実里,後藤邑子 ハレ晴レユカイ 123,740枚
25なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:49:44.42 ID:N9FXQoL7
>>21
中古もクソも新品でだ
じわじわ売れたからゴールドになったんだが、アホなの? このアンチさんw
26なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:51:06.04 ID:2GQvn7O8
ID:yfem7gT5がキモイ
アンチの臭いがプンプンするぜえw
27なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:53:02.29 ID:tM6tskpv
>>24
当時にトムさんの件が露呈してたら、そんだけ売れたか疑問の曲ばかりだな。
28なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:54:43.06 ID:bWcwI/kz
なんでもアンチとかバカじゃねーの
お前らの世の中は信者とアンチしかいねーのかよ
29なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:56:34.04 ID:SOURxO6V
ふーん・・・

ま、完全オリジナルの作品で、しかも劇中バンドでここまでやったのは
評価してやってもいいんじゃね?
30なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:56:53.26 ID:yfem7gT5
ところで
ごつい感じで野太い和田アキ子みたいな声の方が売れたのか、
ガリガリで貧相でうるさいキャンキャン歌ってる方が売れたのか、どっち?
31なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:59:34.27 ID:yfem7gT5
めざせポケモンマスター抜けるアニソンでねえかな
32なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:02:01.20 ID:yfem7gT5
これマジ?
魂のルフラン 80万枚
残酷な天使のテーゼ/FLY ME〜 60万枚
残酷な天使のテーゼ 32万枚
FLY ME TO THE MOON 15万枚
33なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:26:07.82 ID:xA25tDFv
OP、EDじゃないのか…
34なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:28:25.41 ID:itFK3nRa
思いっきりズコーした感しかなかったんだけどAB
ほんとかよこれ
35なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:31:42.40 ID:QKf6ALLf
>>12
バカと思われてもいい

あの曲がどうしても弾きたくなって
電子ピアノ買うためバイト始めてニート脱出
36なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:38:44.93 ID:4K3bYpFq
国家「鳥の詩」はいつ評価される時が来るの?
37なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:45:46.30 ID:IOeihDSy
>>36
NHK-FMで全国放送で何度も流れてるし、それで満足だろ?
38なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:45:49.15 ID:DHobvH5I
ま、けいおんの歌よりはマシだもんな

と言ってもABの曲数曲しか聴いたことないけど…
39なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:48:34.78 ID:wqJ7oDXS
忘れたアニメ
40なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:49:39.12 ID:yfem7gT5
ABはゆりっぺの人生が悲惨すぎてダメだわ
あれだけの悲惨な人生見せて何があるんだと思ったら最終回でずっこけた
41なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:50:42.45 ID:yfem7gT5
>>35
おまえかっこいい、輝いてる
42なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:51:57.07 ID:D8YQC8lG
トムファックより麻枝の方が才能ある
43なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:00:32.83 ID:ChAzFdCP
>>35
お前バカだな
そんなのかっこいいに決まってる
44なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:03:55.17 ID:AGODStk/
そもそもアニメの世界観まったく違うのに
けいおんと比べるやつがバカ
45なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:06:17.58 ID:Tdu16SD/
はいはいTMT、TMT

クンカクンカハアハア
46なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:08:00.25 ID:LRY7WNuT
電通が関わってるから
当然
47なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:25:31.26 ID:RWL1ckKA
>>36
これが大HITすればもう一度ビッグウェーブが来る可能性はある
http://1stplace.co.jp/vocaloid/
48なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 04:20:11.12 ID:6jvU+6ef
レイアースのゆずれない願いとかも100万枚いってたよな。
49なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 04:28:27.47 ID:NGSbzUc0
>>48
昔は100万枚が当然だったなぁ
確かあのopは6000枚セル描いたとか凄かった

でもアニソンの初オリコン一位はキャッツアイこれ豆
50なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 04:28:31.70 ID:fDoLKW99
ABと言えば、アンチが必至になって爆死爆死と妄想してたのに、
実際は馬鹿売れしちゃって、号泣しながら逃げ回ってたのが印象に残ってるな。
51なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 04:30:49.31 ID:yfem7gT5
>>50
問題はお前あれが面白かったのか?ってことだ
52なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 04:31:42.19 ID:fDoLKW99
>>51
涙拭けよチンカス
53なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:21:30.46 ID:oNUpQz/i
売れた事実からはとりあえず目をそらして
誰もしてない面白い面白くない論争に転換ですね
54なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:25:41.13 ID:Hx+ZjTYa
全巻BDで揃えたけど、正直後悔してる。こういう人は他にも沢山いるはずだ。
55なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:29:43.12 ID:yfem7gT5
やっぱり「面白かった」って言えないんだろうなあ
そういうアニメだったよ。
ネームバリューでただ売れただけ。
56なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:40:33.94 ID:NMlFon4+
>>51
抱腹絶倒に面白かった☆ゼ
57なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:48:47.11 ID:yfem7gT5
このアニメが好きって言ってる奴も
最終回の話をすると、顔が曇る、言葉を濁す、そんなアニメだよね
58なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:50:48.60 ID:09VuVfki
岩沢さんまだ成仏してなかったのか
59なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:53:37.22 ID:tzOMsFAE
>>16
複数買いって、けいおん信者の十八番じゃねえか?
60なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 05:58:35.15 ID:yfem7gT5
さすがにABとけいおんと比べるのは相手に失礼じゃない?
ABがコンビニのキャンペーンになったりゴールデンのテレビ番組で話題になったりは絶対ないよ。
まあそんなことはどうでもいいけど、とにかく駄作だよね。
61なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 06:04:24.94 ID:wy6L/55X
アニメ自体は見たこと無いからファンとアンチが言い争いしてるイメージしかない
62なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 06:05:17.98 ID:yfem7gT5
信者とアンチな
63なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 06:16:57.36 ID:NN3khVEB
累計100,000以上でけいおんopedが賞取れてないのなんで?
64なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 06:33:29.97 ID:+ID/mbgP
実際にゴールド取ったんだからいいじゃん。
くだらないこと書いてるカスは放っとけって。
そうゆう連中にとっちゃGDMがゴールド取った時点で涙目なんだからさ、察してやれよ。
65なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 06:56:18.84 ID:k0EjfI0y
パクリがっき
66なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 07:44:47.49 ID:eCwpWiLB
ABブラザーズ
67なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:27:40.97 ID:hc/lTO7a
>2011年1月1日から2011年11月30日の期間中に発売されたものです。

対象外じゃないの?
68なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:27:46.27 ID:cHJqxtfg
アニメの出来はけいおんの方が何倍も優れてるけど、歌に関してはABの方が王道JPOPだったね
トムハックよりだーまえの方が謙虚で好感持てるな
69なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:53:08.81 ID:6UrZhoiT
あさえだのあざとい涙搾り取り商法が通じるのは
所詮狭いゲームの世界まで
満を持して広いアニメ界に打って出たら
案の定薄っぺらいシナリオをボコボコに批判されてメッキを剥がされた

そんな作品
70なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:56:01.25 ID:q+v5Ewbz
結局marinaの方が売れてたって事?
71なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 09:06:44.48 ID:YsQCZXSn
俺は面白かったからどうでもいいや
72なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 09:26:54.35 ID:YsQCZXSn
ユイにゃんぺろぺろ(^ω^)
73なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 10:42:59.34 ID:DHobvH5I
>>60
けいおん、ゴールデンで紹介されても「シーン…」状態じゃん
74なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 10:59:55.48 ID:9GuYou/6
>>63
調べてみたら結構取れてるみたいだけど.....。

http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200905.html
邦楽[シングル]
ゴールド Don’t say ”lazy” 桜高軽音部 20090422 ポニーキャニオン
ゴールド Cagayake!GIRLS 桜高軽音部 20090422 ポニーキャニオン
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200907.html
邦楽[アルバム]
ゴールド 放課後ティータイム 放課後ティータイム 20090722 ポニーキャニオン
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201004.html
邦楽[シングル]
ゴールド GO!GO! MANIAC 放課後ティータイム 20100428 ポニーキャニオン
ゴールド Listen!! 放課後ティータイム 20100428 ポニーキャニオン
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201008.html
邦楽[シングル]
ゴールド No,Thank You! 放課後ティータイム 20100804 ポニーキャニオン
ゴールド Utauyo!Miracle 放課後ティータイム 20100804 ポニーキャニオン
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201010.html
邦楽[アルバム]
ゴールド 放課後ティータイムII 放課後ティータイム 20101027 ポニーキャニオン

あちらさんは“これが当たり前”で、“これぐらいではネタにする価値無い”んじゃね?
75なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:04:18.71 ID:09VuVfki
それはOPEDだろ
そっちはABもゴールド取ってる
76なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:12:09.45 ID:9GuYou/6
>>75
一応、邦楽[アルバム]も並べたけど。再掲しとくね。

http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200907.html
邦楽[アルバム]
ゴールド 放課後ティータイム 放課後ティータイム 20090722 ポニーキャニオン
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201010.html
邦楽[アルバム]
ゴールド 放課後ティータイムII 放課後ティータイム 20101027 ポニーキャニオン
77なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:25:34.67 ID:f9lNyLwm
アルバムならABも10万超えてるからゴールド取ってるはずだぞ
再掲する暇あんなら何で調べないの?
78なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:26:09.06 ID:nte4OtuM
いまさら?
79なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:30:55.95 ID:leMu/KZx
苦労損のゴールドがスゲエって言われてるのは
初動1.6万の挿入歌がジワ売れで積み上げてゴールド達成ってとこでしょ
けい豚はピントズレてるな
80なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:32:22.98 ID:9GuYou/6
>>77
元々、けいおんについての疑問に対してのレスだから、けいおんだけ調べるわな。
ABまで調べねーよ。お前と違って暇人じゃない。

>再掲する暇あんなら何で調べないの?
>>74にあるのをコピペする数秒間に調べられる貴方は、宇宙人とか未来人とか、超能力者とかの類ですか?w
81なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:33:17.13 ID:6O4LYn/s
Girls Dead MonsterのCDを喜んで買ってるからアニオタは馬鹿にされても仕方がない
82なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:36:00.18 ID:Ch7iC1nZ
>>80
無知さらして恥かくのはお前の自由だ
勉強になったね僕チャン
83なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:41:57.57 ID:7So5H4tf
聞いている音楽で人を下に見たりする馬鹿にだけはならないよう気をつけてます
84なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:45:01.29 ID:9GuYou/6
>>79
「けいおんは賞ないの?」という質問に対するレスに、ごちゃごちゃ因縁つけて“ピントずれてる”とかw
けいおんファンが豚なら、お前はその豚のウンコに群がるハエだなww

>>82
あんな出来のアニメでは結局、こんな妄信的なファンしか付かないわなw
さっさと、エロゲにリメイクされると良いね!ww
85なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:47:01.79 ID:6O4LYn/s
オタクだましに付き合っちゃダメ。
アニオタたるもの、もっとグルメじゃないと。
86なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:52:20.57 ID:wCq7c4B8
>>60
けいおんがテレビで話題になるのって大体雰囲気微妙だよね。あれ止めてほしいんだけど。
出演者の寒い反応見て喜んでいるMならともかく。
87なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:12:35.94 ID:uNpGk3oW
けいおん厨ってガチデでキチガイだねえ
88なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:42:59.71 ID:6qtE2kPQ
>>81
俺は買ったがおまえに馬鹿にされる覚えはねぇ
89なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 13:57:14.83 ID:Mqlunf22
ゴールドって売り上げ10万超えると貰える奴だろ
90なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 14:07:02.65 ID:uSDGaM/g
91なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 14:17:26.92 ID:jYAvUagS
ABの場合歌は声優じゃなくてプロが歌ってるからな
初動が死んでてジワ売れって事は、歌手が評価されてるだけ
92なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 14:42:57.54 ID:LN3RL7NS
8万超えしてたのは知ってたけど、
まさかゴールド認定されるとは思わなかった。凄い。

marinaさん、おめでとうございます。
93なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 14:44:58.18 ID:CX5rOxMM
OPの方が良かったのに
94なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 15:47:00.28 ID:DHobvH5I
何故、けいおんファンがファビョってんのかが分からない

けいおんとかとっくにあれじゃんw
95なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 15:49:01.26 ID:itFK3nRa
>>86
でもアニメに食らい付かないとTV局終わるんだよ
けいおんはよく知らんけどNHKは美味くやってる
96なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 15:51:34.99 ID:jKxmRo6P
だーまえはネ申
97なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 15:53:41.29 ID:rSWqi+eE
>>1
同時受賞の他のCDが全て2011年10月か11月発売の中
一つだけ2010年4月発売て
98なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 16:18:30.17 ID:+S0Vu8fn
アニメ自体は友遊白書だよね?
鞍馬っぽい香具師がいたし
綾波かホシノルリもいたけど
99なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 16:19:47.56 ID:o2VY8mPI
当協会では、1989年1月21日以降発売の作品に対し、
発売日からの累計正味出荷枚数が一定数を超えた場合、
下記の基準にしたがってゴールドアルバム等の認定を行っています。


とか書いてあったんだが、AKB辺りは出荷枚数に意味無いよな。
それでも、コア層にしか売れないCrow Songがそれだけ出荷したのは凄いが。
100なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 16:25:15.38 ID:itFK3nRa
ロングセラーって事にして今更ヒット作としてぶち上げたいんだろうか
101なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 16:27:38.27 ID:C1po92ZB
HISASHI けいおんについて

演奏や作曲より楽器が主体なところが
ほかの音楽モノと違ってリアリティを感じる

ロンドンをイギリスともヨーロッパとも別物と思っていた唯ちゃんに
SEX PISTOLSのジョニー・ロットンを軽く超えるアナーキズムを感じる

ギー太のネーミングはマルコム・マクラーレーン以上の実力

一度オリコンチャートでHTTがGLAYより上に行ったときは「天晴!」と思った

不可能はないと信じていつかHTTと対バンできるのを楽しみにしている
102なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 17:28:02.18 ID:aT+ppK1N
AB糞なのに売れまくったよなぁ
何が良かったんだろう
103なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 17:29:48.46 ID:PSi2LQ/y
けい豚必死すぎだろ・・・・
企業とのコラボやTV露出はTBSと博報堂が大金はたいているからできただけの話で
アニプレが本気出せば同じことやるだけだろ
そもそもこういう既存メディアを利用してのゴリ押しはけい豚が一番忌み嫌っていたことのはずなんだが
104なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 17:38:54.37 ID:DHobvH5I
>>103
けいおんファン「…(^_^;)」
105なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 17:39:19.01 ID:DHobvH5I
あげ忘れ
106なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 17:44:11.58 ID:Mu+UFzdl
Alchemy!?こんな序盤で!?
107なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:42:19.27 ID:C1po92ZB
>>103
つまりABには大金はたく価値が全くないってことか
なるほど
108なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:44:20.08 ID:o2VY8mPI
いや、ABのCDはレンタル屋においてないから。
109なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:45:13.07 ID:PSi2LQ/y
>>104
自分とそのお仲間たちの日頃の言動に
自覚が全くないっていうのが救いようがないんだよな
110なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:46:54.77 ID:C1po92ZB
>>109
つ鏡
111なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:47:52.41 ID:PSi2LQ/y
>>107
けいおん側は何もせずに
企業や番組がけいおんに頭下げて
「特集させてください!」
と言ってきていると思い込んでるなら思い上がりも甚だしいと思うわ
112なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:49:15.61 ID:C1po92ZB
そうれはそうと
ABって「駄作でも売れる」って証明した作品としては価値があるな。
アニメの購入層は作品の出来ではなく天使みたいなキャラにブヒブヒしたいだけだと。
113なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 18:54:02.20 ID:FV+aQw/D
ブヒアニメの流行りはISでなくABからだったのかー
114なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 19:03:21.69 ID:n9fdpii5
忘れてないと思うけど

ABは電通
115なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 19:38:17.27 ID:DHobvH5I
>>109
けいおん厨w
>>110の言うとおり本当に鏡渡したいわw
116なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 19:40:24.92 ID:7RPGO2RR
>>111
阿呆かw
それで少なくないリターンがあるから企業も番組も受けるんだよ
そもそもエロゲ豚御用達と女子高生版サザエさんを同列に語るな、豚がw
117なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 19:43:56.40 ID:xoBI7PN5
豚は綺麗好きな優しい動物だ 馬鹿にするな
118なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 19:59:14.03 ID:C1po92ZB
>>115は自分とそのお仲間たちの日頃の言動に
自覚が全くないっていうのが救いようがないんだよな
119なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 20:55:57.71 ID:uAb9RToM
アイマスとはなんだったのか
120なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 21:05:50.96 ID:7RPGO2RR
>>117
すいませんでした
知能も高いし、人間よりも体脂肪率低いんだよね
121なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 21:40:48.05 ID:DHobvH5I
>>116
大丈夫?
122なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 00:45:29.33 ID:xftdVo9x
あの曲で・・・・・
だからJPOPは売れないんだよ
123なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 01:03:13.65 ID:UYUntROb
ABにゃんペロペロ(^ω^)
124なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 08:01:50.93 ID:wCc7N0Jl
アニメ けいおん>AB
音楽  AB>けいおん
だと思ってるけど異論ある?
125なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 08:43:50.24 ID:gVFvWEd7
アニメ けいおん>>>>>>>>>>>>>>AB
音楽  けいおん>>>>>>>>>>>>>>AB

残念ながら比較する自体が失礼
126なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 08:51:55.18 ID:hTTK/jgd
苦労は認める
127なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:01:31.67 ID:A02h+IFJ
>>125
AB抜きに教えてほしいんだが、けいおんの何が面白いの?何て歌ってるか歌詞も分からない曲の何がいいの?
128なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:24:10.15 ID:ag0QhReY
けいおん信者ってなんにでも噛み付くよな
頭おかしい
129なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:28:42.97 ID:rEd/XRoY
けいおんが1番じゃないと気が済まない連中だから
130なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:34:32.18 ID:cTu/p5Ea
このまでくるともう宗教としか思えんな。あぁ、だから信者なのか
131なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:52:13.48 ID:AKSwO7Ht
女子高って所に憧れでもあったんかねえ。けいおんは音楽が良い事は認めるがストーリーは極めて平凡だと思うけど。
132なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:21:13.94 ID:y2Np9ypA
>>131
ストーリーはABの竜頭蛇尾のグダグダ感を棚に置いて語っちゃいかんと思うんだけど?w
音楽はABの方が好きだけどな。
133なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 12:14:10.41 ID:qchvxS75
けいおん見たことない
キャラも可愛いとは思わないし
音楽もABより微妙
まぁストーリーはABよりまとまってるんだろうけど
134なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 12:29:14.57 ID:WFukAY6S
まとまってるというか何にもしてないから波風立たない無難なストーリーに見えるだけ
135なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 12:57:16.61 ID:138I+a5a
>>127
X-JAPANも何言ってるか分からない
けいおんはそれと一緒だ
136なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 13:09:53.22 ID:yl1t/Qb7
糞アニメ糞曲、ABオワコン
137なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 13:46:02.50 ID:A02h+IFJ
>>135
いや、他を引き合いに出さずにけいおんで語ってよ。
138なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 14:15:25.64 ID:NLYcPHmo
麻枝は音楽だけはいいんだよ

ストーリーを作るセンスは皆無
139なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 15:51:20.98 ID:138I+a5a
>>137
説明せずとも、結局は>>136でFAだからw
140なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 16:23:23.33 ID:Xj1h9XS6
ゆりっぺの中の人が歌ってたらこうは行かなかっただろうなー
141なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 16:24:19.34 ID:41snR14h
それを言うなら沢城みゆきだろ
142なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 17:18:08.84 ID:PqnkABnM
ゴールド
10万枚
プラチナ
25万枚
ダブル・プラチナ
50万枚
トリプル・プラチナ
75万枚
ミリオン
100万枚
143なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 17:20:17.26 ID:3pfUg4Q/
けいおんが一番じゃないのは分かるけど
ABなんかとは比較されたくないよねw
144なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 17:21:24.36 ID:A02h+IFJ
>>139
お前、他人の言葉に乗っかるか他作品を引き合いに出さないとけいおんのおもしろさを説明出来ないの?

俺はAB抜きにしてと言ったはずだがね?
けい豚は日本語もロクに読めない文盲なの?
145なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 18:34:33.69 ID:138I+a5a
>>144
面白さは内容じゃなくオーラが語るものなんだよ
つまらない日常ものでも広まるものは広まる

エヴァやハルヒよりもちびまる子ちゃんやサザエさんが国民的アニメになっているのはつまりそういう事

ABじゃ太刀打ち出来ないのは当たり前、けいおんアンチは黙って泣いてろよw
146なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 18:38:07.26 ID:YMkcpEHA
いまだマエダ信者やってる人には恐れ入るわ
あの程度の作劇能力で神ともてはやされるエロゲー界ってどんだけ底辺なのよ
147なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 18:53:08.12 ID:3pfUg4Q/
AB信者ってどうしてもけいおんと争ってるように持っていきたいんだろうけど、
けいおん側からは「AB、誰?」扱いなんだよねw
148なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 19:23:25.66 ID:A02h+IFJ
>>145
オーラて何だよ。オカルトかよ?頭大丈夫?未だに他作品を引き合いに出すし。
それに、何で何が面白いかを聞いたらアンチになるんだか。豚は叩いても作品を叩いてないはずだけど。本当日本語能力無いの?
149なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 19:28:37.63 ID:ogeKpke/
けいおん!を国民的といわれるアニメと同列で語ってる奴の痛さは
AB信者の数倍酷いんだが、自覚が無いんだろうなー・・・
150なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 19:34:58.68 ID:138I+a5a
>>148
「面白さじゃない」と教えてやったんだけど?
つまらなくても作画が悪くてもなんでも受けるものは受けるんだよ

>>149
ま、社会現象間違いなしだからね
しょうがないよね
151なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 19:45:52.01 ID:3pfUg4Q/
なんで沢城とキタエリに歌わせなかったんだろうね
変な歌手使うよりそっちの方がまだ感動できただろうね

そういえば歌ってた人なんだこれ
http://entame.knt.co.jp/lisa0702/
152なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 19:52:52.72 ID:A02h+IFJ
>>150
そんなくだらない一言のために他作品を引き合いにして駄文をダラダラと書かないとモノも言えないなんて、マジで頭の病院行った方がいいぞ。脳の言語を司る部分の検査してもらえ。

で、面白さじゃないなら何なのよ?クラナドは人生並の面白回答してくれよ。
153なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:04:32.83 ID:qGAXAcsI
こんな葬送曲がゴールド認定とは縁起がわるい。
154なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:06:56.31 ID:ogeKpke/
>>150
>社会現象
ないない(苦笑

だから一般の連中は「けいおん?なにそれジブリ?w」って程度の
感想を持てば良い方
ほとんどの奴は知らんっつーの

あちこちで何かのタイアップが試みられてるからって、勘違いにも
ほどがあるな

二年後はファンしか残ってないよm9^Д^)
155なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:12:28.45 ID:8LkbeZ4b
>>150
社会現象っていうのは、一般世間巻き込んだ一大ムーブメントを指す。
けいおん!のどこらへんが社会現象なのよ?

ワイドショーで特集されてるわけでもなく、一部ネットメディアが少し
記事を書いてる程度じゃん。
馬鹿だろお前。
156なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:19:09.11 ID:138I+a5a
>>152
例えば、例えばだ
CLANNADが人生だとするとして
ちびまる子ちゃんやサザエさんはお前ならどういう風に表現する?
157なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:21:25.69 ID:138I+a5a
>>154
>>155
いい加減現実を見ろよw
ローソンでタイアップしたり、アッコにおまかせで特集されたり…完全にエヴァやハルヒと並んでますから
社会現象ですからw
158なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:22:16.83 ID:eW08C2SC
どんな曲だっけ?
159なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:24:09.52 ID:DMmDCJw7
またアニプレが頑張っているのか。アニメ業界の信用が低下するばかりだぞ?
160なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:26:25.01 ID:A02h+IFJ
>>156
見てもない作品なんざ知るかカス。
つか、質問に質問で返さずに早く答えろよ。面白さじゃないんだろ?
161なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:28:23.82 ID:v79xTyTM
一部のヲタだけでなく
ある程度一般人にも浸透して
取り込んでいりゃ社会現象だと思うけど・・・

まぁ実際どうなんだろね
162なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:29:53.72 ID:03O885/H
>>157
ローソンのタイアップなんてどんなアニメでもやっとるやんけ
アッコにお任せで特集されたアニメなんか他にもあるやんけ
ハルヒのどこが社会現象なんだよボケ

お前の社会はどんだけ小さいんだよ

股間のチャックくらい小さいんじゃねえの?(ワラ
163なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:33:20.66 ID:crDFw7cO
ゲゲゲの女房から今に至るゲゲゲ関係の一般層への浸透までいけば社会現象と認めてもいい
でも今のレベルじゃただのオタク用アニメの域は出てない

1人必死に社会現象にしたがっているけいおん豚が居るみたいだけど、きもちわりーなw
164なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:34:34.40 ID:n5WMv8F0
アッコにおまかせで少し出た程度で社会現象になるなら
毎週何かが社会現象になってるだろアホ・・・
165なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:43:40.86 ID:4i+oCYsx
Angel Beats!のOPやEDの曲は、けいおん!と違ってて声優オタの買い支えで
売れたんじゃないからねえ…
トムファッキュの件がもっと早く発覚してたら、けいおん!曲があそこまで売れたか
あやしいもんだと思うよ、客観的に考えてね

Angel Beats!も、Liaや多田葵の信者だけで売れたのなら、Liaが
「FORTUNE ARTERIAL」のOP曲である絆-kizunairo-色の前に自分名義で出して
1000枚売れなくてコケることなんてなかっただろう

比べていいファン層じゃないのよ、そもそも

けいおん!曲は何をどう言い繕っても、「人気アニメの歌を声優が歌ってるから売れてる」のさー

けいおん!ファンは必死にAngel Beats!のスレにまで出張するのは見苦しいよ
そんなんだから声オタは気色が悪いと言われるんだよ、うん
166なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:48:49.03 ID:YRu0768T
けいおん♪を悪く言うなよwww
167なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:53:02.12 ID:138I+a5a
>>160
そうだよ違うよ
お前だってけいおんをつまらないと思うんでしょ?
どこが面白いのか理解に苦しんでんでしょ?ちびまる子ちゃんやサザエさんみたいに

けいおんは面白いから受けてる訳じゃないんだよ、受けるべき作品だから受けてる。それだけ。
ちびまる子ちゃんやサザエさんだってそうでしょ?
あんなつまらんアニメがなんで視聴率取ってんのか理解に苦しむでしょ?それと同じだよ

エヴァやハルヒは内容があって面白いから受けてるんだろうけど、けいおんは逆だよね。内容がなくてつまらない。

でも、何故そんなけいおんが受けるのか?
結論を言うと国民的にはエヴァやハルヒのような「内容があって面白い」アニメよりも、ちびまる子ちゃん、サザエさん、けいおんのような「内容がなくてつまらない」アニメの方が受けるんだよ
168なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:53:07.76 ID:CPydy+2s
前田准>>>>>>トムファック
169なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:55:25.83 ID:138I+a5a
>>165
けいおんファン=声優ファン
という訳でもないのに…
170なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 20:59:57.85 ID:fBEMp+3B
>>169
ID:138I+a5a
お前は常軌を逸してるくらい、スレ違いのけいおん!プッシュしてるから
何を言っても誰もまともに聞いてくれんだろうよ

もう黙っとけ
171なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:03:18.81 ID:G2BFtJmQ
>>165
ABの歌は歌手が担当
K-ONの歌は声優が担当

それは激しく同意
声優補正でブヒ売りしてたのも同意

ただ、K-ONで歌が上手いのは居る
日笠だけはガチ
残念な声優だが日笠という声優は歌が上手い
それは認めよう
172なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:09:42.19 ID:138I+a5a
>>170
まあ、むこうが黙ってしまうまでねw
173なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:12:11.47 ID:qhtrvuyk
相手がレスしてこなくなったら勝ち〜w



小学生か
174なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:16:56.72 ID:k/01TcKO
ABの声優もブヒ売り目的だろ
175なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:24:10.33 ID:2J5Gtord
>>32

聞くところによると、マジンガーZのOPは
当時70万枚売れたそうだ。
176なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:24:30.29 ID:138I+a5a
>>173
小学生だよ

って可能性もあるよ
普通に小学生でもけいおん見てるからね

このファン層の広さだけはファンがオッサンだけのエヴァやハルヒには確実に勝ってるねw
177なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:25:27.66 ID:lYfYrHtB
けどABってOP曲が全てであとは「その他」だよな
178なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:28:22.48 ID:yQHWX22j
最近のアニメは萌え女が好きすぎて、別の世界に頭が逝っちゃってる
奴の賛美歌のように、毎度お馴染みの
ツンデレ女と、ふにふに・ふわふわした少女が出てくるアニメばかり

本来なら小学生の女の子が喜ぶアニメを大の男が喜ぶ幼児退行現象
宗教と変わらない。

で、こいつらの好きなものって結局極限まで高めた理想の「女」
萌え画はもちろん、歌だって、声優だって
こいつらの好きなものは「女」しか出てこない。
そんな自分にすら気が付いてない。
けいおんも初音ミクも萌えじゃなかったら見向きもしない。

内容とか質とかどうでもいい。とりあえず自分が好きな「女」が出てくれば
あとは感動とか、泣けるとかやってればこいつらは合格にする。
アニメをアニメとして見れない。
音楽を音楽として聴けない
こいつらのやってることはフィギア。フィギアのように
自分の好きな「女」を愛でる行為の延長。ゲームでも女キャラが好きだったりする。
女に縁がないからこそ、女を極限まで理想化する夢想に取り付かれた亡霊達。
179なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:33:19.23 ID:g++8XJlG
>>171
>声優補正でブヒ売り
果たしてそうかな?
むしろ逆だ
声優の知名度がないけいおん1期と
ライブやらで知名度上げて声優補正をかけてからの二期と比較すると
声優補正の無い一期の音楽のほうが売れてる

そもそも声豚はアニメCDを買わないし萌豚は声優CDを買わない

かな恵のキャラ名義と本人名義の売上差がその証拠
180なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:33:25.05 ID:138I+a5a
>>178
なんでそんなに論破しやすい理由なの?
181なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:38:05.37 ID:lSnaM3HY
>>171
元歌手なんだが……
182なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:39:55.12 ID:qchvxS75
>>176
エヴァってオッサンだけじゃなくねぇか?
カップルもしくは若夫婦的なのが話してたぞエヴァの
オタには見えないような今時の人だったけど
183なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:41:05.73 ID:mhML0P3g
Angel Beats のOPってそんなにいいか?
なんか曲調が無理ありすぎるんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=-LJ3SxRE8pI
184なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:41:16.96 ID:qGAXAcsI
福島第一原発みたいなアニメだったよな。
185なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:41:34.57 ID:4Uv+oVTk
最近というか結構前から
アニソンってアニメと内容と歌詞が関係ないのが多いしなあ

イカ娘とかは別だけど
186なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:46:32.26 ID:hSmns+b5
Lia?だっけ、普通に歌へたくそすぎだよねw
とくにビブラートが超〜うざくて初めて聞いててイライラしてきたしな。(二度と聞くこと無い)
本当にプロの歌手なのか?www
この程度のやつの曲、神曲とかいってるやつ耳(脳ミソ)くさってるわwwwww
187なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:46:45.77 ID:m6SKrJqu
>>176
いや、エヴァもハルヒも普通にファン層広かったから
188なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:48:13.15 ID:cOW1PVMl
>>178
第一段落は同意
第二段落は、最近のアニメの話しをすると一段落で振っておきながら、ccさくらから続くごく普通の一般論
第三段落は「けいおんもABも萌えじゃなければ見向きもしない」と書けばこのスレタイにもマッチするし一段落で振った最近のアニメにも合致し説得力増したのに
ABから話をそらすために無関係な話題初音ミクを放り込むとは、

第四段落はただの精神論、書いてて恥ずかしくないのか
189なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 21:53:24.70 ID:uUBia052
>>178は余所からきたコピペ
結構釣れたね、張り主はニヤニヤかな
190なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 22:07:01.88 ID:3pfUg4Q/
だからこの人はこれから何をすればいいんだよ
http://entame.knt.co.jp/lisa0702/
191なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 22:10:59.83 ID:2J5Gtord
いや、たいていのエンターテイメント作品は、究極は男女の恋愛に
行き着くんだ。ハリウッド映画なんか、もろそんなんだろ。
突き詰めれば、主人公がヒロインと結ばれて幸せになるのが
最終目的という。だからかわいい女の子がいっぱい出てくる
のはむしろ王道。ストレート過ぎて鼻につくだけ。
192なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 22:35:21.65 ID:JSS2aQ0x
>>190
はぁ? 今期のヒットアニメ「Fate/Zero」のOP担当してるじゃん
馬鹿なの?
193なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 22:35:35.93 ID:yQHWX22j
>>188
だから賛美歌なんだって
萌えも声優も初音ミクもジャンル違うけど
こいつらの中では迎合する
それを自覚してない奴らの集まり
初音ミクが男や燃え画じゃなかった場合
100%人気出ていない
人気出ているのは100%そいつらの賛美歌だったため
194なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:18:28.25 ID:lFx3PPqU
やんよ
195なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:29:32.69 ID:3pfUg4Q/
>>192
元気なようで何よりだよw
196なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:33:17.54 ID:3pfUg4Q/
あんまり上手くないですね
ルックスも良くないし、沢城とキタエリで良かったのにね
http://www.youtube.com/watch?v=CWadExHTOjo
197なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:42:15.40 ID:138I+a5a
>>196
それに比べ愛生ちゃんは可愛いし歌も上手いから最高だよね
198なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:45:53.43 ID:NXz0OHHk
だーまえはアニソンみたいな恥ずかしい曲にしたくないと言っていたし
明らかにガルデモは一般に受けている
199なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:47:02.19 ID:ZMDhj7VM
ガスパールの方が大勝利ってことか
200なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:48:36.63 ID:lSnaM3HY
>>196
そいつら普通にうまいけど、エロゲライターごときの操り人形には絶対ならないからな
>>197
巨人だけどな
201なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:52:09.15 ID:3pfUg4Q/
「汚い社会で真っすぐ生きる私達がロック」みたいなメッセージって一般というか中高生に受けるよね
まあ何にしろ声優が歌った方が感動できると思う
喋ってる人と別人が歌ってる違和感がすごい
202なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 00:31:17.19 ID:LbBIYsdy
けい豚二匹がID真っ赤にしてスレ荒らしとかキモイ
203なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 00:43:21.87 ID:4xdTZViN
ABごときがけいおんの名前を出しても誰も同等と扱ってはくれません
204なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 00:47:56.22 ID:cRDT7bC/
ABは必ず声優に歌わせろ厨が湧いてくるな
麻枝は過去に風音にキャラソン歌わせて悲惨な事になったりしたから性優を信用してないよ
恨むなら櫻井浩美を恨むんだな
205なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 01:02:05.10 ID:Dh8pQ/C/
おいおいwwあれの良さが分からんとは素人め
206なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 01:03:46.30 ID:4xdTZViN
櫻井浩美は大好きだ
あわきん最高
207なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 01:06:41.94 ID:k9ibAPUM
>>193
賛美歌でいいんだよ。コルトレーンお経説と同じ。
208なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 01:38:18.02 ID:E6SR03cE
血、だらだら流れるよ
209なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 22:27:59.60 ID:1MdJ6IwD
一週間もレスなしww
210なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 22:41:02.90 ID:eAUjia2i
ガチのオワコンってことだな
無理もないが
211なまえないよぉ〜:2011/12/21(水) 01:30:58.23 ID:JzS6Lubo
オワコンアニメだが、BDの初動売上でけいおんを抜いたという伝説だけはもってるアニメだ
212なまえないよぉ〜:2011/12/21(水) 13:18:28.51 ID:QSwZQlPi
その後抜かれたがな
213なまえないよぉ〜:2011/12/21(水) 14:19:31.54 ID:1DKx3bZS
そのけいおんは既にOP・ED・アルバムで一期二期ともに発売年でゴールドを取ってるという・・・


あれ?発売からまる一年もたって今更ゴールド認定っすか?w
214なまえないよぉ〜:2011/12/21(水) 18:49:01.66 ID:I88uiBTi
>>213
信者さんたちが1年かけてお布施してきた成果です!
馬鹿にしてはいけません!
215なまえないよぉ〜:2011/12/23(金) 09:13:15.14 ID:+eCV0s9W
>>213
マジレスすると、一時の勢いで買われるのではなく、
じわじわと買われる曲の方が音楽として力があるだろう。
216なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 18:19:38.67 ID:zvG5WL6/
まぁ出荷数(笑)だけで見るなら今更ってのも分からなくもないが
さきに売り上げ伸ばしてるけいおんよりもじわじわ売れてるかって言われるとそりゃありえないだろ

あんだけ大キャンペーンやってるけいおんが同じようにじわじわ売れてる可能性無視して
音楽としての力がある(爆笑)とか言っちゃうのはさすがAB信者としか
217なまえないよぉ〜:2012/01/05(木) 23:34:49.91 ID:SyLRGr4I
kaso
218なまえないよぉ〜:2012/01/05(木) 23:38:01.78 ID:+PFYHbTS
主題歌の方が良かったのだが
219なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 02:14:14.63 ID:nkcStORi
あのさぁ…一番の宝物は泣ける…
220なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 02:19:28.75 ID:/NtOUV64
つまりゆいにゃんは俺の嫁で
天使ちゃんはあざとすぎるといいたいんだな
天使がオタク狙いで痛かった
221なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 22:40:08.72 ID:hny4uWdK
天使は本編で銃弾で腹に風穴空けられても無表情なのに
版権絵がことごとくカメラ目線で赤面してたのがキモかった
222なまえないよぉ〜:2012/01/20(金) 23:20:48.03 ID:dTkkNlAM
222をとらせていただきます
223なまえないよぉ〜:2012/01/29(日) 23:18:56.88 ID:JlM80FeN
>>222
TKじゃん
224なまえないよぉ〜:2012/01/30(月) 00:25:29.27 ID:YTOdLOXO
rainsongが好きだな、吉沢さんのアルバムも出してほしい
225なまえないよぉ〜:2012/02/06(月) 18:06:47.87 ID:7Iagh5K/
うむ
226なまえないよぉ〜
はっぴぃにゅうにゃあも認定しろよ