【アニメ/業界】息子、アニメの仕事で困窮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさぎφ ★
 60代主婦。20代後半の息子のことで相談します。

 息子はアニメに興味を持って大学を中退し、専門学校に通って技術を磨きました。
今も東京で一人暮らしをしながら、アニメ関係の仕事をしています。
好きなことで仕事をするのはいいのですが、月収は10万円以下で、しかも不安定。
とても生活していけません。

 重労働で、帰宅が深夜になったり、土日も出勤したりしており、体を壊さないかと心配になります。
仕送りで生活費や保険料を援助していますが、いつまでも経済的支援はできません。

 本当は息子が家に戻り、安定した仕事に就いてほしいのですが、
本人の「他の仕事は考えられない」という気持ちを思うと、挫折させるようでつらいです。
息子も「親を安心させたい」とは思っており、余裕のない中でも時間を作って、
2年に1度は家族旅行に付き合ってくれます。親としてどう対処したらよいでしょうか。(兵庫・S子)


 息子さんは逆境にもめげず初心を貫いておられます。
一方、あなたは様々に案じながらも彼を見守り続けておられます。
何と立派な親子でいらっしゃるのかというのが、お手紙を拝見した私の印象です。

 20代後半になってなお、親が生活費の一部や保険料を援助していることに対して、
批判的にみる意見もあるとは思います。でも息子さんはそれでいいとは決して思っていませんね。
親に心配をかけていることへの申し訳なさと感謝の思いがあればこそ、
ぎりぎりの状況の中でも時間を見つけて親孝行にも努めておられるのです。
それでもやはり好きな道は諦めきれないのですから、今少し見守ってあげてはいかがでしょうか。

 今の仕事を続けて花が開くのか、断念して新たな生き方を見つけた方が良いのか、
難しいところですが、その判断は息子さん本人がしなければならないと思います。
どんな結論であっても、自分で決めることが、これからの人生を前向きに生きる力となるからです。
ただ経済的援助にも限りがあるでしょう。
その時限だけはさりげなく伝えておくと、息子さんが決断する際の判断材料の一つにもなるかと思います。

 (大日向 雅美・大学教授)

(2011年10月14日 読売新聞)


引用元:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20111014-OYT8T00138.htm
2なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:31:52.19 ID:M9h6YHyY
ぱやおの息子かと
3なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:34:21.96 ID:OCjTzpj9
こんなありきたりの答えするならいらないでしょ。

本とつまらない回答者だな
4なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:34:38.40 ID:sEiJqgDi
専門学校で技術を磨くヤツらは下働きで終わり、

儲かるヤツは天賦の才能があるやつだけ
5なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:34:46.73 ID:80JEfZ05
ジブリなんか新人でも月給25万だっけ

それに比べたら月収は10万円以下で、しかも不安定な時点で
田舎帰らないとだめかもな
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/14(金) 16:35:49.28 ID:N9+ncBDY
親は少額でも本人が働いてるのなら好きな生き方をさせてやれ。
心配なら、少しずつ貯金して、挫折してあきらめたときに、ちゃんと話してやれ。
そのとき初めて、親の偉大さがわかるからよ。
社会を知らないゆとりとりどもは、時間をかけて知らせないとなおせないぞ。
病気みたいなものだからな。
7なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:38:48.85 ID:i1P+9trB
どれだけ辛かろうとゴミみたいな深夜アニメが出来上がってバカにされるだけというなんとも滑稽
8なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:39:51.70 ID:wam+l4G2
その仕事を熟せる人間が沢山いる仕事は給料が安い
これ豆な

公務員の給料が高いのは組織票を持っているから
これも豆な
9なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:40:29.45 ID:QbOPSdeo
夢を与える仕事の裏側とかどうでもいいんだよ
愚痴んな
10なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:40:34.10 ID:LMlOLUmA
アニメーターの給料は安いのにDVD・BDはボッタクリ価格
一体誰が儲けてるのか…
11なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:41:28.09 ID:j29oxbPT
アニメに逃げ込んだ
この時から負け戦に入った
12なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:41:51.16 ID:nuqWSW9Q
死ぬまで応援してやれ
たいしてやることもない親なんだろ
やりたいことのある子どもを支えてやれ

13なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:42:05.63 ID:1KvWYwmW
公務員の給料が高いのは汚職防止の意味合いが高いと思うよ
14なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:42:08.41 ID:bewcHeD4
アニメやゲーム制作なんて、ごく一部を除けば趣味の世界だよ。
利益なんか度外視、自己満足のためにやってる感じ。
好きじゃ無いと、あんな低賃金+重労働なんてやってられない。
15なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:42:09.92 ID:q/koUuOs
電通の奴隷だなw
16なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:42:34.85 ID:Uwz7sTU2
銀魂だったけ?
DVDがどんなに売れても現場には一銭も入ってこないとかボヤいてたの
17なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:43:41.78 ID:1KvWYwmW
主婦のパートも多そうだ
18なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:44:18.17 ID:bewcHeD4
アニメイトの時給って安そうだな
19なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:45:19.49 ID:ROwB4Z2E
 みんなアニメーターが薄給って部分に
 だまされすぎ こいつが仕事してないだけ
 
20なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:45:42.39 ID:VhSjMATy
援助を辞めれば自分で考えるだろ、馬鹿。
21なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:46:23.63 ID:KiNS5xQk
そりゃ安い韓国や中国に発注してんだから給料が安いのは仕方がないでしょう
22なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:47:02.48 ID:/zZiNT6X
辞めたくない息子に親が辞めろ辞めろというとムキになるだけ
23なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:47:04.54 ID:5Ul/GoWA
洋画とかのDVDは安く売ってたりするのに
アニメはなんでバカ高いままなの
同じくらいの値段なら買おうかって気にもなるけど
24なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:47:16.04 ID:y+6tLDYV
中韓の外注絵直して満足してる作画監督は時間と金の無駄とオナニーとしか
思えない。
国内の動画マンの育たないし大量生産始めて5ドル宣言で使い捨てしたフォード以下だろ。
25なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:47:18.03 ID:v7PH3BCy
アニメのどの仕事してるかわからんけど、アニメーターなら
低給時代は、いわば自分の技術を磨き上げる修行期間だろ
才能開花させて独自の作り上げれば一生ものだが
そうでなければ終わる業界だよな。クリエイティブの世界なんてそんなもんだろ
26なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:47:37.51 ID:ZYt9iuST
月10万程度の丁稚奉公や武者修行も30までに見切りつけないとな、
大卒で大手に就職したやつと30才で4、5千万の差がつくからな、
よっぽど成功しないと追いつかないよ。
27なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:47:55.61 ID:RAcQboni
芸能人よりまし
28なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:50:15.77 ID:c8Ba/i7o
>月収は10万円以下
>重労働で、帰宅が深夜になったり、土日も出勤したりしており

ちゃんと学校を出て、就職して一生懸命働いてもこの賃金環境
「生きる権利」とか「ヒトとして最低限の生活保障」とか言われる『生活保護』以下だよな
生活保護は税金免除や住宅費補助や医療費無料やその他各種補助や免除もある
こうゆう職場を厚生労働省は黙認せずにちゃんと指導すべき。
29なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:53:00.51 ID:vhxu6Ccz
職場というより製作委員会方式の方をいじってもらうしかない気がするわ
30なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:53:05.25 ID:yELAGIqw
ロードマップ

30で禿げかかり
40で無残な頭に
50で結核にかかり他界
31なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:53:27.83 ID:ESAKaFXG
期限切るべき。
30歳からは支援打ち切ると。

若いうちは無理できるが、
しだいに体力なくなり、仕事の依頼も減る。

芽が出ないなら、どっか期限をつけないと。
32なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 16:53:31.68 ID:cnpe0Vt2
>>10
半分近くは広告代理店だと
33なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:00:56.94 ID:65dR22NG
修行中の身なので給料がクソ安いのは仕方が無いけど
せめて美容師の丁稚レベルくらいはあげてほしい
34なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:03:08.79 ID:DiVh5byD
国外出てみて日本のアニメ・漫画の裾野の広さとレベルの高さが良く分かった。
他国がマネしようとしてるけど日本の場合は逆境の中でそれでも「好きだから」
やってきたから簡単にはマネ出来ないだろう。
35なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:03:42.63 ID:6Kv93jdv
ヤマカンさんならこの状況をきっと何とかしてくれる
36なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:08:54.90 ID:5DEK3TOO
好きな事して金稼ごうとして困窮してる人間なんかいくらでもいるだろうよ。
37なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:09:25.83 ID:XuPJ6Q2z
給料は10万でも同人売って年収は1000万
38なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:10:24.09 ID:lAyH1Me0
アニメーターになって一年持たずに挫折して帰ってきた友人いるけど
ほんとシャレにならんくらい劣悪らしいしね下っ端はとくにひどい
39なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:15:28.69 ID:jKEQCbe+
>>29
そもそもその名称が詐欺みたいなものだからなぁ
製作は出資、アニメーター等の実際に作ってる側は制作、
んで出資の方だけ権利でウハウハ、制作は所詮外注扱い
だから出資委員会には作品のさの字も知らないような守銭奴共もずらりと名を連ねてる。
本来は制作側にこそもっと還元されるべきだし、そもそも永年
その作品でずぅっと金儲けするのだから制作にこそ
もっと金をかけた方が結果的にもっともっと儲かるのに馬鹿な連中だよな。
40なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:16:48.61 ID:80JEfZ05
自宅から通えて親が金持ちでないと駄目だな

だから、実家通いの女のほうが向いてるんじゃね
41なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:19:14.47 ID:k33Al1Im
>>1
東大中退して・・・って奴いなかったっけ。
アニメの仕事じゃなくて、アニメ関係の泡沫ライターだったかな。
ブログだったかハテナだったかに、「自分はアニメ作る為に東大入った」なんて書いてたけど。。。
42なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:19:29.90 ID:0PwlPZl9
好きなことに人生を賭けるのはうらやましいね。
43なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:20:30.23 ID:ZNC8n/Fz
金ないのもキツイけど自由な時間とれないってのがなによりキツイ
奴隷みたいなものだよね
44なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:20:49.54 ID:wwtqbysp
言っちゃ悪いけど底辺のアニメーターなんて代わりはいくらでもいるんだよな
別に日本人でなくてもいいし・・・手書きなんて完全にガラパゴスで日本でしか価値のない技術になりつつあるし
45なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:27:47.36 ID:CYSsqtkA
アニメーターの単価安いのは、新人が必死に描くようにする為とかいう説をどこかで聞いたな。
46なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:29:08.86 ID:8Es30yT2
アニメとかフィギュアの業界は雇い主が夢に甘えてるって言われてるけどな
47なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:29:16.08 ID:f8ilMet2
「タダでもいいので使ってください!」って言ったら本当にタダで使われたでござる
48なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:29:53.23 ID:oED3nZfG
そうまでして作ったアニメが血Cだったら親としても泣けるな
49なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:29:57.23 ID:quqAVIt9
副業の同人誌で稼いでるでしょ?
50なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:32:06.45 ID:cASz61L8
労働組合作ればいいのに
51なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:32:45.95 ID:rg8u6Vcl
>>40
地方の人達のために会社と寮を集約したアニメ村でも作ればいいのにね
52なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:37:10.68 ID:wwtqbysp
そもそもアニメーターで人括りにするからおかしなことになるんでしょ
低賃金で問題になってるのは所謂動画マンって人たちだろ?
この人たちの給料が安いって結局海外の下請けに回せる程度の仕事だから
原画やCGスタッフはそれなりの待遇だと聞くけどね
53なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:37:39.93 ID:vhxu6Ccz
>>39
低リスクだから最低限。嫌なら出資すれば?とこの手のスレだと言われるけど、
その出資が出来ないから最低限しか入らずな悪循環が続いてるんじゃと思います。

今の最低限+売り上げ数に比例して多少なりともボーナスでも入れば
体力付けれてもう少し出資にお金回したりもできそうな気がするのですけどねー…
出来高を売り上げに応じてにすると、その分をメーターにまわす手間が発生してしまうので難しいとは思いますけど。

国は育成にじゃなくてそこら辺の仕組みを考えたり、手を入れたりしてくれたほうがいいんじゃないかなぁ
54なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:38:22.79 ID:aMK65wh4
>>26
10000人の中の1人を基準に上と下を決めるんか?
お前さんよほど馬鹿だな
55なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:39:51.20 ID:wlxXMLv2
アニオタのグラドルはメーターに興味ないの?
あ、お仕事でアニオタやってるのかw
56なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:40:00.70 ID:hgIfLSQq
アニメが食えない食えない、斜陽産業だって言われてるわりには
アニメは昔よりもバンバン作られて新しいクリエイターもどんどん出てくる

運が悪い人もいるだろうけど単に能力不足な奴が食えないって文句言ってるだけだろ
プロ野球選手なんて10年れぎゅらーでやれる人なんてほんの一握り
でも野球じゃ食えないとか愚痴たれてる奴そんなに見たことないよ
野球の例えは大げさだけどどのエンタメ業界だって勝ち残れる奴は一握りだろ
57なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:43:29.91 ID:7WLWSDPj
実際、地方でもアニメ制作会社は京アニ以外にも結構あるのだが。(多くは下請けだが)

日曜夕方のMBS枠でやってた某アニメは、背景は大分県の制作会社が担当。
58なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:44:07.78 ID:UaWZPvTN
>>26
業界にほんの一握りいる大成功した一流アニメーターの年収は600万〜1000万くらいらしいね。
59なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:44:29.64 ID:y7Ovv/JF
バブルのバンドブームの頃にフリーターをしながら音楽やってた奴らは、
自分では真面目に夢を追っていると思っていたが
世間から見れば遊んでいるのと同じだった。
アニメの仕事もいくら一生懸命やっても、食えないなら道楽・遊びと一緒。
本人が気付いていないだけ。
埋もれたくないなら、飛びぬけた才能と運を発揮するしかない。
しかし、日本のサブカルチャーをこういう人達が支えているのかと思うと
もう少し何とかならないのかとは思うね

60なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:44:35.57 ID:wwtqbysp
>>56
夢の職業って時点で現状の構図はかわらないだろうね
そもそもみんながみんな食えないってわけじゃなく能力のある人間はそのうち食えるようになれる状況ではあるから
当面は問題ないと思う
全員食えない状況になったらおしまいだけどそれはアニメ自体がオワコンになった時だからね
61なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:45:11.93 ID:LMlOLUmA
>>39
ファンが合同出資できるようなファンド立ち上げればいいと思うんだが
それだとうまく行かないのかな
62なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:46:41.65 ID:UaWZPvTN
>>55
原画描いた事あるアイドルって、しょこたん以外にもいるんかな?
63なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:48:25.02 ID:80JEfZ05
一流のMAXが年収は600万〜1000万でそれが一握り
大方月給10万以下

どんな儲からない業界だよw
64なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:48:26.28 ID:UaWZPvTN
>>61
大成功した作品は知らないなぁ…ギリギリ制作費分は回収できたってのならわりとあるが…
65なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:51:01.06 ID:vhxu6Ccz
>>61
ゴンゾのバジリスクがそんな感じじゃなかったかな?
あそこは出資に回ってたり、そういうやり方試してたりと、頑張って欲しいところだったのだけど…

出資側に回った時のリスクの例みたいになっちゃったのが悲しいわ
66なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:54:48.32 ID:ki7eDVlA
>>19
してない、じゃなく出来てない、かもしれない
何事にもまじめにやってても要領悪い奴はいるんだしさ
まぁ本人が続けたいと本気で思ってんなら、要領悪かろうが
続けられる方法身につけるしかないんだが
それが出来てない、ってのを仕事してない、っていうのなら同意だけど
67なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:54:56.99 ID:wwtqbysp
>>63
監督、作監クラスでそれだからな
まあ超一流ビッグネームと呼ばれるようになれば桁が変わるんだろうけど
そのクラスになるとアニメ史に残る人たちだからな
68なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:55:09.87 ID:ftB5PtpC
手が早くて一人原画でローテーションに入って稼いだ金で家を建てた人もいるようだけど、
そういうのは本当に例外だよなぁ。
69なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 17:55:37.67 ID:a06fD97H
>帰宅が深夜になったり、土日も出勤

おなじ絵描きでも、
機械図面、建築図面描きなら
こんだけ働けば、軽く30万超えるのにな
70なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:02:17.26 ID:LMlOLUmA
>>64-65
そうか
やっぱ厳しいんだな
確実にヒットするようなタイトルだと守銭奴の企業がすぐ飛びつくしな
71なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:05:42.97 ID:1lVu5yzO
>>10
普通に映像ソフト会社だろう
大手のレコード会社や出版会社が持ってるのが主だから
ボッタクリで高給取るのは当然と思ってることだろう
72なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:08:48.44 ID:LHsGQ6JA
数十年前、アニメーターは生活保護もらえたらしいよ
わざと一人暮らしして生活保護をきちんと申請したほうがいいよ
73なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:12:39.35 ID:rdlKtXIv
嫌なら辞めろ
74なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:13:47.12 ID:Vjopt68L
吾郎かと思ったが、奴は七光りで金はあるか。
75なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:21:26.21 ID:XZYO21Oq
>>10
結論からいうと誰もあまり儲かってない
76なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:22:14.86 ID:DG2UVz3S
バンドマンなんかも似たり寄ったりだろ。
自分で見切りをつけないとどうしようもない。
77なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:25:20.49 ID:iNZaFVXH
高校辺りから描き始めたのか?アニメーターになるには遅すぎる
音楽家やスポーツ選手同様、英才教育が必要だろって分野だし
78なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:35:58.09 ID:qj8QpJMP
>>58
キャラデザとか作監やってるような有名所でも?だとしたら終わってるな。
79なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 18:50:06.68 ID:KHtkcbyq

放射能数値のヤバい野菜を業者が二束三文で買い叩き、
それを市場に流通させている裏事情のつぶやき
http://twitter.com/#!/Shot_Weapon
80なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:09:07.39 ID:76Jy6Tiv
あと10年待て

TVビジネスがぶっ壊れて
ニコニコやら動画サイトが「金出すから作ってくれ」って
ならないとアニメの時代は始まらない

制作費より番組枠抑える価格が高いとか歪みがすぎる
81なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:09:16.36 ID:/CR3OQGw
絵が書けるなら漫画を描けよ

一発当たれば凄まじいことになる
82なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:11:38.34 ID:jFYA1R9E
作品を掛け持ちしてる小物デザイナーとか年収3000万とかいるよ
あと週イチで脚本(一本20万)書いてる人とかだと単純計算でもかなり稼いでる
編集マンも別荘を持ってたりするから儲かるね

逆に監督でも一ヶ月で計算すると月収25万なんてのもいる
会社拘束されてて他社の作品もできないとかだと極貧まっしぐら

この業界はとにかく下手でも作業が早ければ稼げる
83なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:14:28.41 ID:Vh3CTaCk
朝日新聞の岡田斗司夫に相談するべきだった
84なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:25:02.20 ID:x1O9JZIr
アニメ業界で一番偉いよねアニメーター
脚本とか音響とか今のアニメみてたら誰でもこなせそう
85なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:26:37.75 ID:7u4tb8gt
この業界、1000人入って2年後までに生き残って働いてる奴って数人ってレベルだからな....
ほとんどが激務と薄給で辞めるか無理して体壊して死ぬかのどっちか。
86なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:32:58.91 ID:XZYO21Oq
安定して儲かってるのは音響監督
87なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:46:55.69 ID:1lVu5yzO
>>80
TVアニメが破綻したら毎週30分で3カ月以上って枠に縛られなくなるから
アニメ制作の需要は減ると思うけどな
特にニコニコなら10分以下のが望まれるし
今と比べてリミテッドな作りでもいいだろう
88なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:48:04.14 ID:8Jble3n1
89なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 19:52:02.77 ID:8+703QzA
これとほぼ同じ投書、20年くらい前にも見たぞw

この時は母親が娘を心配する内容で
月収が3万円で、あまりにも心配だから転職をすすめたものの
「好きな仕事だから続けたい」と聞く耳を持ってくれないというものだった。
90なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:14:15.25 ID:76Jy6Tiv
>>87 TVアニメの需要は減るだろうね
でもじきにTVで宣伝うつ意味が薄れて行くから
馬鹿高い放映権分制作費に回せるようになるよ。

まあ潰れる会社もいっぱい出るだろうけどな。
91なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:23:06.27 ID:zdhwlqmv
スタジオがスケジュール押えたがる、ヲタが名前知ってるレベルのアニメーターは、
スタジオからの拘束料(期間独占契約料)もらえるから、作画ギャラと加えて、
サラリーマンの年収の倍以上普通に稼いでるよ。

実力社会なので、上手ければどんどん稼げるけど、
上にいけない人は稼げないだけの話。

あと脚本家はポケモンの人が良く言ってた通り、大金稼げるのがデフォの、アニメ界特権階級。
92なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:27:30.46 ID:uLlC/l19





放浪息子
93なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:37:06.45 ID:Pz74SArJ
アメリカのTV会社とかはもうコンテンツ制作会社に転換するしか生き残る道はないと結論

つけてるからそのうちアニメに光さすんじゃねえの?
94なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:38:40.21 ID:+HcULXAO
バカが薄給で仕事を引き受けるのが連鎖するとこうなる。

TPPで労働市場も自由化されるから、
日本語覚えた中国人にばんばん仕事取られるよ。

しかも、非関税障壁は認められないから、
国民を優先的に雇用するようなこともNG。
95なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:46:29.41 ID:3N0fgQ3m
もともと日本人には「好きなことをしてるんだから薄給でもいいだろ」って考えがあるんだよ
この考えを持ってる奴が実は、驚くことにアニヲタの中にも意外に多い
96なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 20:50:30.36 ID:LB6XG50T
>>95
ツレの従弟がやっぱりアニメ関係で年収100万円位だそうだ
東京で部屋借りてやってるんだから仕事以外全てを投げ捨てる覚悟がいるわ
97なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 21:00:55.36 ID:DrkYWhvY
安定してるけど糞つまらない仕事
安定してないけど大好きな仕事

つまり安定させる技術が求められてるとわかれば一歩前進なわけか
98なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 21:02:10.77 ID:xaikwSEg
>>5
ジブリの求人票。月収25万なんてとんでもない。
ttp://doda.jp/z/job/3000182990/index.html

ジブリですら基本給が中小零細レベルだから、他の制作会社の悲惨さは推して知るべしということだろう。
99なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 21:41:09.88 ID:siyVLKF7
>>90
もう既にバカ安いU局深夜が主流だから、放映権分は制作費に回ってる。
深夜アニメがこれほど増えたのはこのU局深夜っていう枠の発見の影響が一番大きい。
100なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 21:45:53.65 ID:C1Uk1/iZ
勘当しる
101なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:15:51.85 ID:y0A86aVk
どの程度の絵の腕か知らんけど、アニメーターって
絵が描けるなら漫画家になればいいじゃないと、絵心ゼロの俺は思ってシマウマ。

とりあえずエロ本読み切りなら絵上手かったら人材足りてないと
ピアキャストでエロ漫画家が言ってた。
102なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:22:10.38 ID:wwtqbysp
>>95
日本じゃなくても同じでしょ
海外だってアーティストやクリエイターで食えるのはごく一部
アニメーターの待遇にしてもディズニーやピクサーみたいなでかい会社のイメージで語られるけど
みんながやりたい職業ってそんなもんだよ
103なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:24:33.70 ID:SQGtwzIe
「アニメ95.2」って内情漫画読んだら
結構凄い話が多かった
104豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/10/14(金) 22:29:13.29 ID:B7VZtMry
>101

武田光弘だっけ?、あの人元アニメーターでそ?、どっかで結城信輝だって聞いたが本当なんかな?
あ、あと、俺妹の絵の人も元アニメーターらしいね
結局アニメの現場で食えないから他業界に逃げちゃうんだよな _φ(・_・ウムム
105なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:37:38.58 ID:U1qLvKYh
ネタだろこれw
106なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:40:46.24 ID:i6xi9Njr
新卒手取りで20万以上貰えるスタジオってカラーだっけ?
107なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:45:11.62 ID:JRQ96bqJ
手塚治虫が悪いってパヤオが言ってた
108なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:47:58.90 ID:xaikwSEg
>>106
カラーの求人
http://khara.co.jp/recruit.html

>契約形態:業務委託 (動画研修期間3ヶ月)

だからアニメ業界に「普通の会社」の待遇があると思うなと。
「新卒」がどうとか言ってる時点で何も理解してねえ。
109なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:48:51.73 ID:PeVP2TKg
>>104
俺妹の人は今でも現役アニメーター
でも事実上の本職はハウス系の作曲&DJ

変り種すぎて参考にならん
110なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:50:48.48 ID:JRQ96bqJ
情熱を燃やしてアニメ業界に飛び込んだら
キモヲタにエサを与えるお仕事だったでござる
111なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 22:50:50.84 ID:wwtqbysp
>>108
こんな条件なのにスキルを持った人材が集まる状況が凄い
一般企業じゃまずありえない
112なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 23:03:32.32 ID:govts5dy
出来れば、息子さんにはこんな阿修羅も涙を浮かべずにいられぬ無間地獄から手を引いて欲しい
アニメーター残酷地獄谷から少しでも救われたらなぁ、と。
113なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 23:07:43.55 ID:siyVLKF7
>>107
手塚の時代はむしろ高給取り。固定給だったし。
固定給から歩合給に変えた東映動画と一時的な給料アップに目がくらんでそれに乗った
当時のトップアニメーターの責任が一番大きい。
114なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 23:21:40.00 ID:1lVu5yzO
>>111
てかスキルのない新人に業務委託してるのが無茶苦茶
従業員にしたくない脱法行為
115なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 23:36:40.03 ID:xaikwSEg
>>114
脱法行為でもなんでもねえよ。
アニメ制作会社は業務委託がデフォ。
むしろジブリのような月給制が稀。

あと「スキルのない新人」なんか存在しません。
業務委託ってことは個人事業主に仕事を依頼するってこと。
何もできない人に仕事を回すわけがない。
カラーは「研修期間」があるのがせめてもの温情だな。
116なまえないよぉ〜:2011/10/14(金) 23:43:07.53 ID:soj56hLS
アニメタをリタイアした人間だけど二、三年めくらいから月15マソは超えてなんとかネット付きの一人暮らし出来たよ
その前だって大学の時のバイトの貯金切り崩して仕送りもらった事なんかないし
奨学金だって返しながらやってた
五年目くらいでまだ仕送りが続くならガチで向いてないから辞めたほうがいいよ
仕事の多さに甘えて、適性のない人間も本当に大勢いる世界
117なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 00:04:23.18 ID:GWEzvWiK
>>116
収益モデルがおかしくて、現場のアニメーターにお金が入らないから仕事として成立できないんだよ
118なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 00:15:07.53 ID:Az2SQZ4O
>>115
だから脱法行為がデフォなんだろ基地外
119なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 00:16:54.02 ID:duf6OxS2
どうでもいいがアドバイスが的確。この手の返しでまともなのはじめてみた。
120なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 00:18:23.34 ID:fk1vHzGJ
>>117
そこで飯食ってたから一応知ってる
ただ、ずーっと仕送りがなきゃならん程金周り悪くもなかった
俺が言いたいのはそのレベルで食えない人は本当に適性がないってこと
121なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 00:31:42.59 ID:iLm7DtjB
>>109
あの人は多芸過ぎるから飯のタネ多すぎて全然参考にならんww
122なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 01:36:29.12 ID:sDmIKtMI
業界としちゃこれ以上製作本数増やせないほど多忙な状態なのに、
末端までお金が回らないとゆうのは業界そのものの構造欠陥なのだろうな。
123なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 01:56:34.55 ID:s9brajbj
>>88
なんつーか貧乏臭いね
124なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 02:00:33.47 ID:s9brajbj
>>40
実際現場では女率が異常。しかも描けない奴が多いから描ける奴への負担が増える悪循環
125なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 02:36:45.07 ID:FOJE+S7Y
>>124
うちんとこは女性陣はわりと安定してたけど
男のほうの画力格差が凄かった
126なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 02:59:58.09 ID:ZoM6Et6o
昔はアニメ業界の待遇は酷いと思ったけど
最近は世間がアニメ業界に追い付いて来たからw
それほど心配する必要も無い気がする

スーツ着て、都心に出勤してても、請負出来高扱いだったり
犯罪すれすれの脱法行為の会社だったり
自己啓発系とか‥
今は普通じゃない会社や不安定な待遇なんてゴロゴロしてるし
最初にきちんとした企業に就職出来なかった以上は
まぁ、捕まるような事さえ無く、生きていれば御の字だと思う。
127なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 03:09:16.88 ID:iLm7DtjB
>>126
そんな最底辺と比べてもしょうがないだろw
まがりなりにもちゃんと働いてるんだし。
128なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 03:37:26.79 ID:JifhRTLq
3日でこの業界ありえねぇとやめてくやつ少なくないのに
続いてるなら才能あるんじゃね
129なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 04:42:15.99 ID:fdo0BKu8
ぶっちゃけ、最底辺の暮らしを余儀なくされながら、魂削って作品作ってる漫画家やらアニメーターには手をさしのべ

ようともしないくせに、評価や人気を勝ち取ったごく一部を持ち上げて「日本が誇る」とか言ってるマスゴミや政治家は

スポーツや発明などで偉大な成果を残した人の功績を、さも自分が成し遂げた成果みたいに「ニッポンニッポン」言い

ながら自分もその共通項に入り込もうと必死になり、他の発展途上国を馬鹿にして優越感に浸ってるネトウヨと全く同

類だと思う。
130なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 05:30:17.22 ID:xx+UWnAa
 まだそんなこと言っているのか
■[週刊 東洋経済 2010/07/24号]のコラム欄で、片渕監督は、「30歳になれば、上手いアニメーターは一般サラリーマンより給与は多い。最初の頃が低いだけ。最初が低いのは、どんな業界でも当たり前」みたいな事を言っている。
 つまり、30歳になっても給与が低いアニメーターは、下手だからということ。
 人材が育たない理由は、低賃金だからではなく、会社としての人材育成カリキュラム、システムの問題。
131なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 05:31:00.04 ID:xx+UWnAa
■電通は、中抜きなどではなく、ただの仲介手数料。
 石油などのエネルギーや穀物の輸出入で、商社が仲介し仲介手数料をもらっているのと同じ。まぁ、だから昔から商社は批判されるのだが…。
 株やFXでの証券会社も、仲介会社だから手数料もらっているのと同じ。
 アニメ会社に、スポンサー集めとかの「橋渡し」のノウハウないから、電通などが代わりにやっているだけ。
 じゃあ、何が問題かと言うと、「アニメ制作現場での配分」が問題。
■音響はボロ儲け。そりゃ、ベテラン声優は音響監督やりたがるわ。たまに音響監督をアニメ監督が兼任することがあるが、経費削減なのだろう。
◆あくまで一例 某テレビアニメの予算表 http://aycu14.webshots.com/image/28413/2006254248846267011_rs.jpg
【業界】山崎理監督「アニメ業界は決して貧しくなどない。アニメーターが貧しいだけ。」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252591509/
 http://www.j-cast.com/2009/09/10049011.html
◆じゃにか倶楽部 - 本当に?アニメ関係者は貧乏なのか? http://www.janica.jp/club/modules/director/details.php?bid=3
132なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 05:33:16.68 ID:TG26U8Jz
アニメーターなんて横文字だから駄目なんだよ
ちゃんと動画奴隷、責任取り用監督とか明確に呼称してあげればいいんだよ
夢? お前の夢は女キャラのシャワーシーンとかパンツを描く事かっーの
133なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 06:44:11.22 ID:uhGj9j7E
アニメーターなんて人間のクズがやる仕事ですからw
134なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 06:55:40.35 ID:BgNDHDTb
まあ、絵が上手けりゃ同人ゴロという選択肢もあるわけで
135なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 07:45:59.22 ID:f0wwaC6x
>129

 サヨクは巣に帰れよww
136なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 08:19:35.85 ID:cKG93dCU
コツコツ努力を積み重ねていれば 必ず日の目を見る 頑張れ!
137なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 08:27:25.83 ID:GBweSmbE
>>10
所詮、市場が狭いから

1枚あたりの版元収入(プレス費用控除後)が3000円、1作品6枚分割(1枚2話収録)、売上5000本/枚としたとき、
版元の総収入は3000×6×5000=9000万円
1話制作費として800万円かけると、総制作費は800万×12話=9600万
トントンというレベル
関連商品の売上げで、ようやく黒
138なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 08:53:36.85 ID:2ocYqEQ5
>>41
有村悠。
「はてな」は閉じてる。
139なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 09:05:04.16 ID:c7gQysvb
>>1のスレタイ見て
駿の息子のことかと思った
記事見たら違ってた
140なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 09:21:39.05 ID:/Adc/NZ4
絵が書けないやつが 好きで アニメーターやってるんだろ 金にならんのは当たり前

アニメはなぜ作られるのか 「みんなで アニメファンを騙して儲けましょう」以上でも 以下でもない
騙すにはそれなるの手練手管がいる 絵がうまいのも其のひとつ
141なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 09:52:59.42 ID:y2iB4GB7
ゴミ回を作る為に、クズアニメーターが必要なんだよ
142なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 10:19:51.11 ID:pFna0UUC
世の中には7時間労働がキツイとか言って
生活保護に浸ってる馬鹿がいるというのに…

まじめに働いて、馬鹿以下の生活なんて可哀想すぎる
間違ってるよ
143なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 10:47:08.71 ID:6yzCJc1z
読売の相談コーナーは笑うところだろ
お前ら読売読んだことねーのか
144なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 10:50:03.35 ID:QKCk4ylw
>>140
何か失望する作品にでも遭遇したのか?
145なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 12:49:04.08 ID:687fE2ov
スポンサーからもらったお金を中間で搾取してるクズを淘汰しろよ
最低限の収入ぐらい確保してやらんと業界滅ぶぞ
才能ある奴だけで成り立つわけじゃねーんだから
146なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 14:19:59.53 ID:8uIuujrj
元アニメーターの絵師さんが職場にいるが
とにかく早い、クオリティ高いもんサクサク作る
ちなみにフォトショで携帯アプリ用背景画像作成の仕事、
月25〜30万位は貰えてるんじゃないかな?

もっとアニメーターが喰える仕事になるといいな・・・
147なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 14:29:46.57 ID:1yP5LJM5
アニメ屋なんて堅気からみれば
女子供騙してあぶく銭稼いでるちんぴらの商売と大差ないんじゃない?
見るは天国 就くは地獄の見本みたいな業界
憧れ仕事にはよくあること
まあ好きな人が気が済むまでやってればいいんじゃない
148なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 16:19:07.44 ID:fdo0BKu8
>147の定義する「カタギ」と「チンピラ」がどんなモンなのかよくわからんが、アニメ屋がチンピラなら
農業と工業以外は全部チンピラの商売?になるんじゃね?

株や保険なんて、まんまギャンブルだし、物販も汚い売り方が一般化してる。
特にCMで流してる食品や薬品、通販番組の商品は、ほとんど全部と言っていいほど詐欺に近い。
それらと比べれば、よっぽど健全な業界だと思うよ?
149なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 16:36:18.46 ID:1yP5LJM5
>148
それが本当ならすばらしい業界ですね
ぜひ就活中の新卒達にも教えてあげて下さい
150なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 16:49:30.86 ID:yZoU0y8e
刺身にタンポポを乗せる仕事に夢見て月給7万5千円の >>1 は?
151なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 17:41:51.21 ID:Dflh185+
日本が世界に誇るアニメ産業の栄光の陰で――。「年収100万円台」の生活苦に喘ぐアニメーターを救え!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111014-00000001-diamond-soci
昼夜逆転当たり前、食事の8割がコンビニおにぎり!「食」を犠牲に「職」に懸けるアニメ業界の過酷なお仕事
ttp://diamond.jp/articles/-/13706

もしドラ出版社は特集よくしてるね
152なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 18:05:45.33 ID:vpDgRA8u
国は利用するだけして補償は何もしないという。
153なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 18:06:57.41 ID:d06rDmGF
ヲタクに名前が知られてるアニメーターはサラリーマン以上の年収あるんだろ
それなら別にいいじゃん
154なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 20:11:09.75 ID:RcyxDqxj
だなw
155なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 20:57:24.90 ID:drSaSLm+
才能のない奴が安い給料で働いてるってだけの話だよな
156なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 22:27:38.02 ID:ywtdeTdw
>>149
向き不向き
得て不得手
能力・才能の有無で行く人は行くし行かないは行かない
それくらいもわかんないの?
残念なやつ…
157なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 22:28:46.73 ID:fk1vHzGJ
>>155
他の絵仕事に転向したモノだけど
この人はもっと貰うべきだと思える人は大勢いた
底の人はべつにこのままでいいや
なんと言うか所得の中間層が薄すぎる
158なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 00:20:19.51 ID:UbTlmMhX

アニメスタジオ経営者は在チョン・帰化チョンばかり

まともな給料出すわけないだろ?
159なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 00:35:30.31 ID:qnZ1SwJD
腕磨いてフリーでやっていけるようになれば普通に稼げるよ
そこになるまでに99%が脱落するけどなw
160なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 00:39:01.25 ID:86CDmOeN
ピラミッドが正三角形であるべきなんてのは理想主義過ぎるかもだが、>>157が事実ならなんだかな
頂点レベルも大して貰えない上に、中間もダメか
夢を売ってるんだから夢が残るわけない、不良在庫は減らすべきなんだからって事か
161なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 00:54:45.46 ID:cy2rDVy1
10万円ってワープアじゃねーか。
最低賃金を下回ってんじゃないの?
162なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 01:58:40.14 ID:DBPRQSK3
生活保護を受けるべき
163なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 02:19:25.74 ID:8RDVpOo4
>>142
全くだよなぁ…
外貨を稼げる可能性があるものを
どんどん海外に流出させて
国内で技術を育てられないなんてね
164なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 03:46:51.06 ID:/qfiIeCL
>>156
何故残念なやつとか相手をけなさないと自分の意見が言えないのか
165なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 06:58:11.29 ID:6WVbXdkg
>>163
日本の財界が望む日本経済の形を先取りした業界なんだよ

これからの日本の製造業は総アニメ業界のようになる
166なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:05:35.60 ID:9l5cqKTF
アニメーターは本当に良いように利用されてるよなぁw
グッズやDVDがどれだけ売れても出資会社や版権会社の総取りww
そんな会社達がニコニコしながら、低予算でアニメ作ってくれない?って言ってくるんだから、悪魔の微笑み以外の何者でもないわなw
制作会社はどこも自転車操業で金銭的に余裕無いし、断ったら次から依頼が来ないんじゃないか危機感があって、低予算の依頼を受けるしか道はないw
業界終わっとるw
167なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:13:24.29 ID:j35fDmmQ
ところで安定した仕事ってどこにあるんだw
168なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:17:10.33 ID:ik1HXBLu
でも、岡田のトークイベントとか聞くと、最近は
上の方には金回るようになってるみたいだけどなあ。
90年代にアニメ業界やめてイラストレーターとかに転職した人が
今、作画監督とかで、業界戻ってきてる。
なぜかというと、報酬が良くなったから。

今、作画監督クラスだと40-50代とか多いんだよ。
それをどう考えるべきかだね。ぶっちゃけ動画マンなんて
基礎的なデッサンすらできてない奴多いし。



169なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:23:05.23 ID:KLwGmI8E
この>>1の息子の生き方が正しいかわからないが、
間違っていると判断する論拠が今のところ乏しい。
出世する可能性もあるし、親が安定した仕事と考えてる所も
どんなブラックかわからんからな。
170なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:23:32.81 ID:ik1HXBLu
まずアニメの下積みは厳しくて儲からない。

んで、オタは画力があればエロ同人書いてそこそこ楽にくらせてしまうっていうのが他方である。
よって、才能ある奴はすぐに逃げていき
才能がない奴が底辺に積み重なり、上に上がってこない。

だから、今30代以下のアニメーターがなかなかでてこないんだよな。
これだけが問題。いつまでも、動画から上に上がれない奴はそもそも才能無いんだから
生活できなくてもしょうがない。アニメは所詮エンターテインメントであって
才能無い奴は消えて行くのが当たり前。
171なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:36:02.61 ID:ik1HXBLu
>>169

要は何年やってるかなんだよな。3年やって上にあげてもらえないなら
才能無いんだからやめたほうがいい。
今のアニメ界は、原画以上が圧倒的に不足してて才能ある奴が上に上がれないなんてことはないから。
大学中退で専門学校2年通ってたら、業界に入るのが20半ばだからな。このひと何年やってるんだろ。

作監の直しほとんどいれなくていいAレベルという評価まで行くと、原画は一枚三千円。
一日五枚頑張って書けば歩合で15000円もらえるレベル。これを毎日やるのはさすがにきついけど
ここまで行ったら生活できないレベルからは脱却して独り立ちはできる。


172なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:44:32.60 ID:ik1HXBLu
昔VIPで、動画から上に上がれずにやめて転職した元アニメーターが立てたスレがあった。
レスがすすんで行くうちに、そいつの画力見て判定しようってことになって、
そのアニメーター崩れが絵を書いてUPった。

まあ下手ではなかったんだけど
たまたまそのスレにプロのアニメーターが居て、そのプロのアニメーターに
書いた絵の修正おもいっきり掛けられて、その元アニメーターぐうの音も出ず。
要は、本当のプロと、プロもどきはそのぐらい差がある。
日本の業界レベル高すぎるんだろうな。

俺は、本当にアニメーターにならなくてよかった。俺、高校時代漫研で一番うまかったんだけど
そういうレベルとプロのレベルは差がありすぎるとそのスレ見て分かった。
173なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:11:49.60 ID:ib5VXfWh
描いたら描きっぱなしな仕事なんでしょ?
せいぜいネットで俺らに叩かれるくらい。
それで10万貰えるなら楽な仕事だよ。
174なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:21:08.51 ID:/qfiIeCL
>>171
>作監の直しほとんどいれなくていいAレベルという評価まで行くと、原画は一枚三千円

そんなに貰えるんか。ディズニーとかよりはずっと安いんだろうけど。
絵は問題ないのに作監の好みで修正されて値下げされたら嫌だな。
175なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:31:57.74 ID:ik1HXBLu
>>174

慣れた人でも一枚2時間強かかるけどな。時給1200円程度。
んで、そこで流して書いてばっかりいると、それ以上実力上がれないから
自分が力を入れて書きたいシーンとか、徹夜で一枚じっくり書くとかある。
そういうふうに平準化して考えると、時給は500円以下になる。


176なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:43:13.35 ID:w63MvUc2
アニメは見て楽しむものであって製作するものではない。
まぁ才能ないから月給10万以下の下働きであって才能があれば上に認められ
もっと違う仕事を任せられ給料も上がるんだけどな普通は。
177なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:56:31.32 ID:w7GjIHlA
原画は1枚じゃなくて1カットだろ
178なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 10:12:41.78 ID:q0wo+3hB
>>172
でもな、作画監督が中韓外注の、その新卒以下な絵を2度手間で直して
「やっぱ日本人じゃないとダメだなぁ」なんて悦に浸ってる
というのは金と時間の無駄じゃないの?
179なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 11:36:42.60 ID:QPtPYXMP
>>156
人が最初に行く先を決める動機は「好きか否か」
本人が気づいてない場合も多いけどな
その先どう転ぶかは千差万別
180なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 13:30:39.85 ID:3IAmkuej
>>175の人は妄想書くのやめなよ
181なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 13:42:24.41 ID:aK02bL+M
一話作るのに何人必要なの?
予算は>>137から一話あたり800万円。
182なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 14:49:24.77 ID:aK02bL+M
一話あたり三千枚前後らしい。つーことは一枚2000円で発注して一話あたり600万円。
声優に20,000円×10人×12話で240万円。
予算オーバーになっちゃった。
183なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 14:50:04.84 ID:aK02bL+M
間違えた。
一話あたり三千枚前後らしい。つーことは一枚2000円で発注して一話あたり600万円。
声優に20,000円×10人×1話で20万円だ。
184なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 14:50:33.52 ID:aK02bL+M
残り180万円。
185なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 14:58:09.02 ID:HGjm11zP
>167
政治家と警察

一般的に、安定してる上に技量の必要ない職業であるほど、世襲が大量に出ます。
政治家と警察(公務員)と芸能人は特に顕著。
186なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 15:31:54.74 ID:DRs7+KYV
1枚2000円の動画って……
187なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 18:46:46.96 ID:ik1HXBLu
>>180
2ちゃんねるの低学歴バカって、自分の気に入らないことはすぐ妄想とか言うよね。

>>181
>>182
>>183
最近の深夜アニメの上位レベルだと原画は500 動画が5000ぐらい。
2000−3000円なのはあくまでも原画だけのことで
動画は180-290円位だよ。あと、トータルで一話あたり制作費1000万円超えるのも当たり前
になってきてる。
188なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 18:57:18.66 ID:/qfiIeCL
>>175
時給換算にすると安いか。プロでも時間かかるんだな。

>>187
なるほど興味深い。低学歴馬鹿とかは書かない方がいいと思う。
189なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 19:39:17.50 ID:iOkpW5LS
>>185
政権交代で世襲議員ゴソッと減ったけどな。
190なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 19:47:59.13 ID:1MWZOVnb
以前、BAMBOO BLADEの内部資料がAICから流出したとき、1話あたり予算が955万円だった
191なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:13:46.42 ID:3719lW0/
そこらへんの萌えアニメでも1クールの制作費だけで一億二億だからな
製作費となるとそれ以上になる

一般企業で言やオーダーメイドの情報システムを発注するようなもんだ
開発人数も増えればコストも増える
そして末端で働くプログラマは薄給
192なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:34:06.92 ID:/llacyLe
才能や伸びしろがあるのに現場は見抜けずにその状態で生き残ったやつだけを評価するようなシステムはムダがありすぎるな。
手は早くないけど時間かければ超絶に絵がうまいような芸術家肌の人材を無能と切り捨てるようだし、
人材をいろいろな方面で活用するようにコーディネイトする会社も必要だな。
才能はあっても自分を最大限に使う術を知ってる人間は少ないもんだよ。
193なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 21:20:17.81 ID:0u582IWo
アニメーターなんて、アニメ業界の土方だし。
194なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 21:40:12.80 ID:8p5/6Ita
>>192
まあ、実際そういう芸術家肌の人はアニメの現場では必要とされないので無能で間違いない。
そういう人はもっと向いていて金が稼げる分野にさっさと行ったほうがお互いに幸せ。
195なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:14:52.34 ID:m38VMW/D
アニメーターや声優なんてなるもんじゃないってのは10年前から散々聞いてたしな。
この世界の趣味にはドップリ浸かってたけど、全く目指す気にはならなかった。
本当に好きじゃなかったら待遇は超Mの世界だよ。考えられん。
196なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:59:23.03 ID:P6APEHKq
絵は描けて当たり前だからなぁ。

20年くらい前に原画マンが慢性的に居なくて専門学校ではまぁ問題ないだろうってレベルの生徒を3ヵ月くらい適正みて原画マンに上げてるって聞いた。

今もこんな感じなんか?
197なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 00:06:21.84 ID:f51Pinww
>>196
今も慢性的に不足してるけど、昔と違って要求水準が高いんだよ。
だから促成栽培なんて無理
田中宏紀みたいな天才は上がってくるけどそれは別の話だな
198なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 00:48:48.15 ID:x5VSM/s8
最近は要求される作画レベル高いからなあ。
ここ2,3年で平均レベル上がったよね?泡沫な作品でも作画結構いいし。
あれはいったいなんだろう。
199なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 08:01:36.73 ID:Kw+AiXDQ
PAワークスみたいに生活費が安くて自治体の補助が出る地方に移転すべきかね。
200なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:53:03.86 ID:wz2kHHm0
外貨を稼げるって本当にそうなのかね
今世界で主流なのは3Dアニメじゃん
201なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:30:08.57 ID:8fh/JvfM
>>200
海外での売れ行きなんて今や壊滅状態。
まさしくガラパゴス市場のさいたるものだよ。
国が海外進出の支援に乗り出すは二十年遅かったと思う
202なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:44:18.80 ID:pMG0frdW
>>198
上っ面onlyの作画レベルな
203なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:51:08.50 ID:pb92PmRg
カゲとハイライトが沢山付いてりゃ萌え豚は喜ぶからなあw
204なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:54:21.56 ID:2WuNxTox
>>203
頭何年停止してんだ?
もう豚向けにも00年代以降のカゲやハイライト少ない画風は浸透してるだろ
今だとカゲやハイライト沢山ついてるのはもう古臭い絵とか言われる事も珍しくなくなってるぞ
205なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:27:50.45 ID:YGmrTE4w
厳しさ増すアニメ製作現場
http://www.youtube.com/watch?v=zk6ssCnvSPI

宮崎アニメにあこがれ業界入りして動画六年目
一日十時間以上、休みは月四日、月収十万円
家賃一万七千円 四畳半風呂なしトイレ共同 パンのミミ生活

無理ゲーすぎる。この人はジブリの動画もいくつかやって、
いまでは色々原画もやってるみたいだけど、
ちょっとは生活楽になったのかな。
206なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:36:31.16 ID:NZw7hG/j
>>198
つ 制作話数激減
207なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:53:08.00 ID:pb92PmRg
>>204
それはどうかなwww
208なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:58:06.39 ID:R83cRhOC
フェアトレードアニメを作るべきだな
209なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:04:42.00 ID:YYcOW39r
>>198
一枚絵の質が上がってるだけで
動きのレベルなんて上がってないよ
210なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:06:01.70 ID:yHVz3ES6
職人さんは自分の腕が全てだから仕方ないよね
211なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:29:52.77 ID:/fvoK13H
>>210
でも日本の職人さんの報酬はアメリカや欧州北欧の先進国と比べたら安いよね
212なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:09:24.29 ID:rOt0WeJ8
関連スレ

【業界】20代アニメーターの平均年収は110万円、若い人が入らず高齢化… 東洋経済新報社、ニコニコ生放送で「暴露」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318816397/l50
213なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:19:56.15 ID:bn3ku80X
まあお前らのネットのお仕事よりは稼いでそうだけど
214なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:27:27.40 ID:pb92PmRg
>>213
仕事ではない。ボランティアだよ
215なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 06:07:28.59 ID:E+sX7Ynx
民主党がアニメ大嫌いだから仕方ないよ
216なまえないよぉ〜:2011/10/27(木) 22:03:35.87 ID:exsAp4zw
>>198
製作本数が減ったからスタッフ確保が以前より容易になったせいじゃないのか?
217なまえないよぉ〜:2011/10/28(金) 23:51:41.24 ID:QfTP+le1
>>104
エロゲーの原画やってたよ
218なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 00:23:33.13 ID:8oYh8sR/
>>209
むしろ動きの質に関しては上手い所と下手な所が極端に差が出てるよな
219なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 07:35:49.65 ID:kx+0FhVM
うまいなら人気アニメのエロ同人描けば、年に二冊出すだけでいくらでも生計たてれるのに
220なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 11:59:26.75 ID:g1BJAsg5
>>219
不思議な事にプロってある程度貧乏でも同人に参加しない人多いよ。
プライドなのかね。
221なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 15:10:49.95 ID:iX7M0Z33
>>220
本を刷る金がない!
222なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 19:39:02.96 ID:i0uwT5nW
>>221
感動した!
223なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 19:41:18.38 ID:RFgYDu2z
>>1
また

釣り質問のバカコメで釣られてんのか
どうしようもねーなアニヲタは
こんなのは全部全部自作自演だからw
224なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 10:40:34.22 ID:Gd5qQg4j
oh…
225なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 13:33:21.51 ID:71wLlpB9
>>1
そもそもその受かった大学も4流大学くらいなんだろ。
馬鹿じゃなければちゃんと卒業してアニメ関係の仕事に就こうとするよ。
それができないからわざわざ専門でしょ?

月10万とか言うのは結局元からたいしたことない人。
別にアニメの仕事がすべて低賃金なわけじゃないし。
結局下は下に就くというのはどこの社会でも同じ。
226なまえないよぉ〜
学歴関係ない仕事で4流大学とか言ってるんだからさぞかし下の人間なんだろうなあこいつは