【ゲーム】iPhone「ガンダムエリアウォーズ」サービス開始 現実世界で実物大MSが戦うAR・GPSシミュレーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
バンダイナムコゲームスは、AR(拡張現実)とGPS(位置情報機能)の機能を搭載したiPhone用
オンラインゲーム「ガンダムエリアウォーズ」をApp Storeにてリリースした。

「ガンダムエリアウォーズ」は、与えられたミッションを遂行し、相手軍のモビルスーツの
撃破や拠点を制圧することで自身の部隊を強化・拡大していくシミュレーションゲーム。

本アプリ最大の特徴はカメラとジャイロスコープを利用した「AR戦闘システム」で、ミッション遂行中、
マップ上で敵のモビルスーツと接近した際に現れる「AR」ボタンを押すと、カメラを通した
目の前に実物大の敵モビルスーツが出現する仕組みとなっている。さらに、GPS機能を利用した
「位置情報連動ミッション」では、現実世界を移動しながらモビルスーツ部隊を率いての
戦闘が可能。実社会と連動するARG(代替現実ゲーム)要素を盛り込み、現実世界と
ガンダムの世界観の融合を図った。

なお、ミッションを進めると獲得できるモビルスーツは、ARマーカーを利用すれば「デジタル
フィギュア」として楽しむこともできるという。本アプリのダウンロード価格は85円(10月31日までは無料)。
対応端末はiPhone 3GS / iPhone 4(iOS 4.2以上) 。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/30/047/
http://j.mycom.jp/news/2011/09/30/047/images/001l.jpg
ガンダムエリアウォーズ
http://gundam-areawars.jp/
2なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 17:04:39.42 ID:YBVZ5cxF
ドリランド涙目w
3なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 17:12:26.82 ID:lUwUCEeI
85円
4なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 17:23:01.28 ID:lVX00pZ1
初期配置はセイバーフィッシュくらいかな?
コアファイターが200円くらいか?
Aパーツ500円 Bパーツ300円 ビームサーベル1本100円
ライフルが300円(段数制限あり)
被弾すれば、MSの値段の20パーセント課金、こんなところか?
5なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 17:26:47.26 ID:wGl3j5Fy
任天堂終了やな。
6なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 17:35:26.33 ID:UQmK5YLs
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【写真で比較するiPhone4とサムスン製パクリ製品ギャラクシー】

http://livedoor.blogimg.jp/garoid/imgs/c/1/c12a3c09-s.png ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/9/0/9097a8cf.jpg ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/f/e/feaa5868.jpg ← パッケージ
(パッケージもサムスンの創造オリジナルデザインと主張)

【アップルの件に関するサブストーリー】

1.不良品の多さにアップル激怒
2.サムスンを呼びつける
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
4.その席上でサムスンは
「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国のパクリ商品一覧:
http://photo.jijisama.org/


7なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 18:25:40.00 ID:a142H4mI
チョンバンク死んだ?
8なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 18:52:48.43 ID:tof8ltqo
>現実世界を移動しながらモビルスーツ部隊を率いての戦闘が可能。

ジャブローやらオデッサやら転戦しなきゃならんのか…
そして病院船ごと…ケルゲレン子…
9なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 19:01:31.05 ID:TQRnyYLX
これが85円かよw
後から色々買わないと駄目だとしてもインパクトありすぎるなw
金に余裕がない情弱は釣られるなw

金があってもPSVitaや3DSだと、ハードにソフトで数万かかるから更に見向きもされない・・・
\(^o^)/
10なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 19:04:50.18 ID:xj3as0iM
ゲレ子なら戦記の主人公部隊救援で生存ルートあるぞ

お台場を舞台にジオン水泳部がARで強襲とか胸熱過ぎるな
11なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 19:18:41.73 ID:kZfyzFOV
ついに家から出るときが来たな・・・
12なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 00:10:16.31 ID:27G3VeHU
>>1
画像、パースが付いてないから巨大感が皆無だな。
素人の遠近撮りですら、もっと上手くやってるぞ。
もっと絵心のあるやつに設計させろよ。いくら100円以下でもこのレベルは無いわ。
13なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 02:47:47.10 ID:8AnANHbw
>>12
パース以前にMSと背景の水平線の位置がめちゃくちゃじゃん。
あの位置から撮ってたら、足首から見えなきゃ嘘だろ。

MSのモデリングもこの程度だとデジタルフィギュアとして鑑賞する価値もない。
14なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 12:04:32.63 ID:GGMYaAJI
ダウンロード自体は無料なんだな
そこそこ楽しめたよ
15なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 13:35:08.49 ID:mfUYnww+
>現実世界を移動しながらモビルスーツ部隊を率いての戦闘が可能。
来月香港行くんだけど、サイコガンダム出てくるのか
16なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 14:10:33.92 ID:nKCyas1h
※ ガンダムGPシリーズはオーストラリア限定モデルとなっております
17なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 14:22:48.71 ID:tUasS99o
>>15
その前に東方不敗が出てくるw
18なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 17:45:20.16 ID:MbxLcfkJ
かっちぇ
19なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 17:50:05.43 ID:X8IMaOUB
touchはやっぱだめなんかね・・・。
20なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 18:11:17.00 ID:uoBYcpbh
3回起動してみた。
3回とも開始するとアプリ落ちる。
なんぞこれ。
21なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 20:26:00.51 ID:Jh68LdP0
画像を見た瞬間に失望した
22なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 13:36:08.21 ID:S6Ea/Qyt
>>724
>利家の正室まつは江より多く10人以上産んでるんだよな。
>でも江とは全然立場が違うか。
>スレ違いゴメン。
23なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 14:32:59.52 ID:oidqe2+u
ガンダム戦記みたい
24なまえないよぉ〜:2011/10/26(水) 23:30:28.87 ID:aInnDuzI
期待は持てる
25なまえないよぉ〜
Vitaで出せ