【業界】2011年度上期のゲーム市場、前年比15%減… 3DS低迷、ヒット作もなく…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
ゲーム雑誌出版のエンターブレインは29日、2011年度上期の家庭用ゲームの国内
市場規模(ゲーム機とソフトの合計)が前年同期比15.1%減の1584億3000万円
だったと発表した。減少は4年連続。任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の
販売が低迷、ソフトの販売もヒット作品に恵まれず、振るわなかった。

ゲーム機別の販売台数では、ニンテンドー3DSが112万台で首位。
ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」
が87万台だった。

ソフトでは、59万本売れたバンダイナムコゲームスの「テイルズ オブ エクシリア」
が首位だった。

エンターブレインは週単位で集計しており、今年度上期の集計期間は
3月28日〜9月25日。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110929/biz11092917540019-n1.htm
2なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:03:51.06 ID:nWcSpbcU
はやいとこマリオ系の鉄板作出せって
あとポケモン
3なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:06:22.84 ID:DyJvqJXb
2011年度上半期ゲーム市場規模、昨年対比84.9%の1584億3000万円に
http://www.famitsu.com/news/201109/29051108.html
http://www.famitsu.com/news/201009/30034239.html
http://www.famitsu.com/game/news/1228077_1124.html
ハード:2011年度 / 2010年度/ 2009年度
・3DS:112万378台
・PSP:87万6035台 / 85万876台/ 81万3604台
・PS3:60万6423台 / 60万2821台/ 58万1676台
・Wii:29万2162台 / 54万9834台/ 59万4398台
・NDS:20万6824台 / 112万8964台/ 169万8818台
・360:4万7177台 / 10万8973台/ 13万7059台
4なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:06:29.03 ID:huqCYAIf
ともコレとどうぶつの森を出すだけでもずいぶん違うと思うが
5なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:07:26.03 ID:eRinVGWT
エロゲーが動くなら本体500台くらい買うんだけどなぁ・・・
6なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:10:23.31 ID:aZfl0wIB
>>1
きよたろーさんが3DS叩けってスレたてましたよー
きよたろー信者の方々はレスしてくださーい
7なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:10:40.44 ID:okhBMqwF
だろうな
俺も最近はフリーで遊べるブラウザゲーしかやってないわ
8なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:13:07.36 ID:tp520M4H
3D煽ってこのざま。自業自得としか
9なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:24:33.19 ID:vklPZC65
ワンダ面白かったよ!
10なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:29:17.63 ID:soQrv4ad
体験版でおなかいっぱい。
11 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/09/29(木) 21:31:24.55 ID:???
>>6
全てのゲーム機(電話端末除く)を愛するワタシの仲間に
そんな不毛なことをする人は居ないのだよ、君(`・ω・´)

何と戦ってるんだよw
12なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:31:42.93 ID:t33U9Wgc
ところが一番売れてるゲーム機はず〜と3DS
13なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:40:13.82 ID:RpbmTWOg
もうゲームはファミコン性能でいいんじゃね?
14なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:43:03.81 ID:aZfl0wIB
>>11
わざわざ付け足した三点リーダーからレス稼ぎたいの伝わってくるよきよたろちゃんw
いつもレス乞食スレたててるじゃないの(`・ω・´)
15 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/09/29(木) 21:45:43.52 ID:???
>>14
そんなに食い下がってこなくていいから(´・ω・)ノシ

スレタイの一部分に過剰反応してるだけみたいだし
レスせずに寝とけ。あほくさい。
16なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:48:44.17 ID:VKEDJPVf
>>14
レス乞食なスレと認識してるくせにレスするお前はなんなんだ・・・
17なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:52:26.18 ID:TuVwDdAQ
任天堂は、マリオ関係のものだけ作っていれば良いんじゃね?
18なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:52:31.83 ID:IudnUFDj
3DSは初期価格設定を完全にミスったよなあ
強気すぎないかと言われてたけどやっぱり一番の原因は2万5千円だろう
19なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:56:57.58 ID:8SfIr3hy
まあ前半は振るわなかったが、今年度後半は3DSはえらいことになるぞ
20なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:00:55.40 ID:KT0d59JK
3DSは値段下げたから巻き返すだろうな
任天はこれを教訓にしないとな
スーファミ以降に伸び悩んだ時代を思い出してまずはハードが普及しやすい値段を維持することが大事
21なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:20:07.98 ID:EbQxUdLy
3DSの巻き返しは無いだろう
いくらソフトを充実させても最初の失敗イメージと3D機能が足を引っ張る
今まで任天堂ハード買ってた層はみんなスマホに流れるから任天堂の携帯機はもう終わりだろうな
22なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:24:57.24 ID:/wfckkV+
>>21
小学生がスマフォ持ってるとは考えにくいんだが
スマフォ層≠任天堂層
23なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:46:21.24 ID:CyxK4ql9
ゲームハードで1番売れたのは3DS
3DSが低迷

なに、この矛盾記事
24なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:55:34.54 ID:ytwrEXN7
泥船先生…
25なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 23:55:05.90 ID:5H+fZVFv
ハードの売り上げ数
PSPと3DS大差ないなw
26なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 02:51:31.29 ID:wrsGJ61u
>>25
今月13日のカンファレンス以降、3DSはどんどん売上げを伸ばしてるよ
PSPの2倍以上売れてる
年末にかけて大作ソフトが目白押しだからね
>>22
おまえはDSのユーザー層を知らないアホw
27なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 04:43:59.12 ID:PoqKzvCi
また産経か。
相変わらず記事の質が低いなw
28なまえないよぉ〜
マジレスすると7年前のPSPと今年でた3DSの売り上げが同じぐらいじゃ駄目だろ