【アニメ】「たまゆら〜hitotose〜」、TOKYO MX・サンテレビなどで10月スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 82.1 %】 @あやめφ ★
声優鈴村健一と8日に結婚した歌手で声優の坂本真綾が14日、神奈川・よこすか芸術劇場で
行われたアニメイベント「たまゆら祭2011in汐入」にサプライズゲストとして登場した。
12日深夜に公式サイトで結婚を発表後、初めての公の場で、1800人の観客から一斉に
「おめでとう」と大歓声が巻き起こった。坂本は照れくさそうに笑いながら「しゃべっても
いいですか? みなさんを驚かせました坂本です。本当にどうもありがとうございます」と
あいさつした。

イベントでは10月から放送されるアニメ「たまゆら〜hitotose〜」が、東京MX、サンテレビなどで
放送されること、メーンの舞台となる広島県竹原市でイベントが行われることなどが発表された。
この日は坂本のほか歌手中島愛、主役の沢渡楓を演じる竹達彩奈、阿澄佳奈、井口裕香、
儀武ゆう子の各声優陣と佐藤順一監督が出席した。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110814-820387.html
たまゆら
http://tamayura.info/
2あやめφ ★:2011/08/14(日) 23:28:22.36 ID:???
放送局/配信サイト:TOKYO MX、サンテレビ、三重テレビ、TVQ、テレビ新広島、AT-X、アニメワン
9月5日(月)〜 OVA版配信
9月8日?(木)〜 キャストの動画配信「竹達彩奈のレッツフォトなので」「 阿澄佳奈のポプリマイスター」
 「井口裕香のとびきりスイーツ!!」「未定(儀武ゆう子)
11月19日(土)・20日(日) たまゆらの日 2011〜おかえりなさい、あたたかな町へ〜(竹原市)
今日のイベントの模様はBD/DVDに特典映像として収録されます。

http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102712429846339584
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102713233797939201
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102713848917798912
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102716343257800705
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102717751835103233
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102720412596699136
3なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 23:30:50.83 ID:Im8OxaBP
オッサンテレビ
4なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 23:32:36.04 ID:5ytd5j/G
ARIA4期をやれよ
5なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 23:35:50.91 ID:9Ta7o4Wh
以前中国新聞だか山陽新聞だかの特集で「広島で放送されるかは未定」って書かれてたけど、
無事放送決まったか
6なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 23:47:58.88 ID:bpqrcxv4
冠番組ギブミー
7なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 23:50:16.08 ID:woIFmj0B
まさかの神奈川無し
8なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 23:56:51.38 ID:v/Ohx1QC
△なしか △は最近3つ束になってもサンに負けてるな
9( =ω=.)イイ!!PC ◆.ID4KONATA :2011/08/14(日) 23:58:59.15 ID:kYVURs69
TVQきたか、これで勝つる
10なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:03:44.00 ID:dKhffhvG
MXで横浜さいたまカバー
SUNで大阪カバー
三重で名古屋カバー
11なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:04:32.63 ID:Wg7ql2QZ
>>4
アテナさんの中の人と外の人が
12なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:07:05.63 ID:gdUKRHqi
>>2
三重でやるのに何故岐阜でやらない・・・?
13なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:11:57.37 ID:DfBt2A1Z
ぴゅ〜〜 ぴゅ〜〜
14なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:16:56.90 ID:bpFht+0w
MXだけだとまたL字にビクビクしなければならないじゃないか。
15なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:22:04.39 ID:wGJC7dJf
BS11で放送されないかな
16なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:32:33.34 ID:AljHwVuW
tvk…
17なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:37:58.72 ID:IJoTKBZ5
hitoeに見えた
18なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 00:55:30.45 ID:x70rTLt3
たまゆら×365(=1年)
19なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 01:16:26.67 ID:5icEAkI8
>>7
いつものことだろ・・・・orz
20なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 02:40:49.41 ID:bA4MTH/V
MXは電波が弱いからあかん
21なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 02:46:12.79 ID:12R4Ry2e
MXは横浜やさいたますらロクにカバー出来てないからな・・・
22なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 04:09:43.60 ID:7Lsbg1HP
おい。広島っ!
23なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 04:55:26.39 ID:YgA6Eb12
サンテレビとテレビ大阪の両方が見れる地区で良かった♪
24なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 05:19:01.68 ID:n3z8Lp5P
俺の股間でたまゆら
25なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 06:10:42.30 ID:6RtHzQgv

結局、心霊写真部活ってこと?
26なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 06:27:29.24 ID:aenG1dRI
テレビ新広島だけ異色だなwまさかのフジ系列で流れるとか、担当者GJすぎる
27なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 06:46:18.93 ID:otQjS8Yr
たゆたま?
28なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 07:12:23.46 ID:bD9s8HJY
舞台が広島の竹原だし、放送しないとな。
29なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 08:20:41.24 ID:fvHAL0Ke
やっぱりこのイベントで発表したか。
個人的にはNHKでやって欲しかったが・・・
30なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 09:00:55.03 ID:LXnRGBey
>>1-2
名阪が広域じゃないのが唯一の良心かorz
31なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 15:11:25.91 ID:Rj66s8Fr
放送局詳細
アニメ『たまゆら 〜hitotose〜』本日発表された情報を。
その1、放送局発表。AT-X、TOKYO-MX、サンテレビ、三重テレビ、
TVQ、そしてテレビ新広島にて10月より。
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102712429846339584
32なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 15:26:42.21 ID:3D1DC0y7
京都テレビで放送しない時点で終わった
33なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 15:31:52.67 ID:eRNdcLxi
横須賀が舞台で、横須賀でイベントやっときながら
神奈川県で放送しないというのは実に潔いなw
34なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 15:56:03.78 ID:NxG7OtVt
>>28
かみちゅ!!の悪口はやめろ
35なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 16:17:57.44 ID:QL9Q0g6p
よし、おっサンきたか
36なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 16:23:43.78 ID:P/IbNTk6
サンテレビは24時間タイガース放送しろよ
アニメとか低俗な番組はおっサンの名が汚れる
37 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 74.7 %】 :2011/08/15(月) 16:54:06.28 ID:dd9fwaDr
さすがのMX
38なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 17:19:44.43 ID:HDkMXaKG
まーたゴミみたいな放送局か三重でやるならBSでやれよカス
評価できるのは広島でやることだけじゃねぇか
39なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 17:41:36.12 ID:pXG/6cRL
BSでやらないのなら絶対買わない
40なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 18:45:48.61 ID:gX2dXWz2
また中途半端に地元盛り上げてイチャイチャ声優さん達とイベント名目で旅行行くんですか監督
41なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 20:34:30.24 ID:F1nA55f+
((ω))
42なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 21:19:48.09 ID:fplahbfm
AT-Xだよあ・・・しょうがない
43なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 22:16:49.46 ID:KHZi/52r
MXがまともに受信できない埼玉終わった・・・
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 00:04:18.56 ID:+lGSByNV
↓岡山ざまあwwwwて歓喜するSUNが見れない広島人
45なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 01:26:44.49 ID:Byl6n4+U
かみちゅって広島じゃ放送されなかったんだな
46なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 02:12:03.04 ID:8fsrsbMw
岐阜でも放送しろよ…
47なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 02:38:15.03 ID:t70agYNo
とちぎでも(ry
48なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 04:19:33.36 ID:hKYftNV1
神奈川の県央住みだがMX映るから問題ない
49なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 09:57:57.46 ID:zAz1kcVm
せめて東名阪TXN3局+αにしてほしかった…
50なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 10:42:58.75 ID:UcNpvqxs
広島とAT-Xだけでいいだろ
51なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 15:56:20.55 ID:j+KnsmCE
>>49
TXN3局も入れちまったら電波代が倍で済まなくなるんだが
52なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 20:05:21.13 ID:qgOIeUet
三重テレビはケーブル入れれば見れるんだが、アンテナでは障害物(建物)が有って無理ぽorz
三重テレビ見る(録る)だけだったら、地デジのみの一番安いコース(1050円/月)でいいんだけど
工事費っていくら位なんだろう?
公式サイトに載ってないから、明日電話して訊いてみるよ
53なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 23:55:24.69 ID:bKmQRRnv
>>10
始まりの場所こと横須賀はMX映らない
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 01:28:49.10 ID:f7uXgcqC
tvkがないとか、MXだけかよって書き込みが多いけど
関東民ってどうせCATVで南関東U局の3〜4つが見れたりするんだろ?
ちと我がまますぎじゃね?
55なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 01:32:42.94 ID:kqd5zk9x
普通にMXしか映らないよ
56なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 02:29:12.85 ID:2ZKbSnAK
>>54
その発想が田舎モノ
地上波で満足できる都会人はそもそもCATVなんてものに入ってない
57なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 02:59:10.71 ID:2o0TYlpI
>>52
ケーブルは初期費高いぞ、工事費無料キャンペーンでもしてないと
なかなか踏ん切りがつかない
58なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 08:13:38.96 ID:+uk51tVN
なんか変わったネットだな


予算があまりなかったのか?
59なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 09:11:23.48 ID:2o0TYlpI
>>58
東名阪は関東3局がMXになった以外4,5年前のネット形態に戻っただけ
60なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 09:46:21.25 ID:sLIDLrWc
名古屋だけど三重テレビ映らん。
三重と岐阜で放送すれば名古屋もカバー出来たのはアナログまでの話だろ。
ケーブル入るしかないか。
61なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 10:41:29.01 ID:0l3QIlcP
>>52 >>57
もうちょっと早くアナログ終了のちょっと前位だったら地デジ化対策or客寄せで
工事費無料or自治体が工事費分の半分以上の補助金を出す所もあったな>CATV
62なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 10:53:49.74 ID:DygESjCY
>>60
俺は三重も余裕で映るからアンテナを少し高性能タイプへ買い替えれば受信できると思う。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD-UHF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%80%9020%E7%B4%A0%E5%AD%90-%E8%B6%85%E9%AB%98%E6%80%A7%E8%83%BD%E5%9E%8B%E3%80%91-LS20TMH/dp/B000WTM8JK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1313545260&sr=8-1

自分のとこでは障害物でぎふチャンは映らないから三重の方が助かる。
(まあ、自分はAT-Xも映るから問題ないけどね)
63なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 10:54:16.95 ID:an6TVIYU
チバやtvkではやらんのかいな。
64なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 12:27:49.44 ID:LwXZF3Xe
当初未定言うてたから心配してたが、無事やるのかw
65 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/17(水) 13:57:07.07 ID:vOBkjgi6
>>56
なら見れなくても文句言うな。
>>57
初期費用の2万前後くらい気にするな。
66 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/17(水) 14:16:55.54 ID:yaYbGlRb
尾道と竹原はアニメの舞台になったけど中間にある三原市は
なんの特徴もない街でアニメ化しない。
67なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 14:30:42.54 ID:q2bhmRy7
>>4
川上とも子さんがお亡くなりになったのでもう無理です
68なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 18:16:08.04 ID:oYgxQbYJ
>>65
スマソ
2マン高いわ。

三重はなのはの時、散々アンテナ調整して受信試みたけどダメだったんだよなぁ。
岐阜は入るんだけど。
アニメワンで見て、BD買うよ。
69なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 18:33:02.11 ID:F2mAYLKK
映らないのに製品買ったら思うつぼだろ
70なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 21:04:03.34 ID:oYgxQbYJ
>>69
何で?
ネット配信見て、BD買うって普通じゃん。
その為のネット配信でしょ?
71なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 21:19:37.76 ID:2o0TYlpI
>>65
何言ってるの?CATVの工事費混みの初期費いったいいくら掛かると思ってるんだよ
工事費込みで2万なんて聞いたこと無い
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 00:09:01.95 ID:TmgSXT4p
>>71
おれ、2万きったぞ。
初期費用15000円、配線追加程度で18000円だった。

単にお前んとこのCATV会社がぼったくりなんだろ?
73なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 10:08:39.96 ID:AaKH6+8W
ニコ動で配信しないかねー
74なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 10:40:56.25 ID:Gten9pjV
>>72
いやだからそれ工事費無料なんだろ。
うちが加入したのは10年程前だったけど、工事費無料キャンペーンやってたから
その分安くはなってたが、まともに払ってたら1台あたり万5程度掛かってた
75 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/18(木) 16:44:31.70 ID:Kv4D89w6
>>74
無料じゃないよ
76なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 17:18:58.02 ID:ZR1+1oA1
神奈川無しってみ○ど○えと同じ轍を踏みそうな予感…
77なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 21:13:30.03 ID:m5b7nQw3
今日の時点で 未だに公式ホームページで正式に放送局が発表されていない
のだけど どうなってるの?
78なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 22:04:03.14 ID:M5dTPMvD
MX見れて良かった
79あやめφ ★:2011/08/18(木) 22:21:53.10 ID:???
>>77
もうされてる。日時はまだ。
http://www.tamayura.info/
80なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 00:17:05.51 ID:fMrEP2Fo
たまゆら〜陵辱side〜
81なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 01:08:36.95 ID:z0h2Zir9
>>80
あかべぇはこんなとこにカキコしてないでコミケの件を反省しろ
82なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 15:47:00.16 ID:M0+Q60PI
>>66
如水館活躍したじゃない
83なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 21:10:22.92 ID:6G8NCJM5
>>82
登録選手中、三原の中学出身者が何人いるんだっけ〜w
84なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 03:28:21.82 ID:FAhd73C8
汐入の隣町すんでるのに見れる局がないwww
アニメワンだバカヤロー
85なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 14:55:35.52 ID:FoKlOH7R
tvk追加って本当?
86なまえないよぉ〜:2011/09/04(日) 17:05:08.61 ID:CQHPXDDu
あたま
87なまえないよぉ〜:2011/09/04(日) 19:54:03.84 ID:J+2WEdym
あれ、仙台は?
被災地バカにすんなゴラァ
88なまえないよぉ〜:2011/09/04(日) 21:05:14.91 ID:vmhp7wBu
仙台で深夜アニメなんか昔からほとんど放送されないだろ
2クールに1本あるかどうかだ
89あやめφ ★:2011/09/05(月) 17:05:07.53 ID:???
AT-X 10月3日(月)9:00/21:00/10月6日(木)15:00/27:00
テレビ新広島、テレビ神奈川、アニメワン 10月4日(火) 毎週火曜日 25:45
TVQ九州放送 10月4日(火)26:58
サンテレビ 10月5日(水)24:35
三重テレビ放送 10月5日(水)25:20
TOKYOMX 10月7日(金)23:00

http://tamayura.info/tblog/news/air/2648/

マジでtvk追加。
90なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 17:12:51.80 ID:wK/EcF2A
三重テレビが映らない名古屋民だけど、ひかりTVでAT-X申し込んじゃったぜ。
91なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 17:19:54.88 ID:eXdf/O+Z
横須賀市民のオレ歓喜
92なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 18:27:58.33 ID:IwUodMVV
このアニメなにが面白いのかわからない
ゆるゆりとかけいおんみたいにストーリー重視のアニメやってくれ
93なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 18:33:09.83 ID:u8pS1q4b
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
94なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 18:36:50.55 ID:p0TowBJQ
釣りだな
95なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 19:56:21.14 ID:1IOMlJJk
製作委員会が空気を読んでくれてよかった
これでもし本当にtvk外してたら
横須賀タイアップとは一体なんだったのかって話だからな
96なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 20:29:26.92 ID:ZwDSGokN
また中島が出るのか
97なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 23:32:53.91 ID:HxdDyTrl
OVAの無料配信が始まったから貼っとく。
各話1週間ずつで、たぶんTV放送前最後の無料配信だから
興味ある人は忘れずにどうぞ。

放送直前企画!OVA一挙無料配信!
公式HP・アニメワンにてOVA一挙無料配信が決定!!.
「たまゆら〜hitotose〜」の放送直前企画として、9月5日(月)より公式HP・アニメワンにて毎週1話づつ配信してまいります。
OVA「たまゆら」をすでに見ている方にはTVシリーズに向けてのおさらいに、まだ見ていない方はこの機会にぜひ、ご覧いただければ、
TVシリーズがさらに楽しめること間違いなし!!.
【期間】

第1話 9月5日(月) 〜 9月11日(日)
第2話 9月12日(月) 〜 9月18日(日)
第3話 9月19日(月) 〜 9月25日(日)
第4話 9月26日(月) 〜 10月2日(日)

アニメワン:http://anime.biglobe.ne.jp/

OVA配信の最後にTV版らしき映像が少し流れるんだけど、
もう場所特定した人いるのかな。
横須賀は間違いないはずなんだがいまいち分からん・・・
98なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 09:10:27.01 ID:BZ9qe0M1
>>96
中島はだいぶ良くなったぞ
ゆるゆり声優とか小倉唯よりちょっとマシなレベルだけどw
99なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 10:09:41.82 ID:ChOnjw8f
AT-X大勝利
100なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 15:05:13.92 ID:s/JEq9LZ
横須賀でイベントやってるな。
ttp://www.cocoyoko.net/
101なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 17:15:40.31 ID:lOA4QywQ
グルメスタンプラリーのこと?
だったら、たまゆら祭のあった8/14からやってるよ。もう制覇してる人も何人かいるし。
9/17からはたまゆら写真展も始まるんだけど、これはスタッフやキャストが撮った写真や
設定画を展示するんだってさ。
でも、これだけだとちょっと物足りない気がするな。
入場無料っぽいから贅沢は言えないけど、何か一つ目玉になるものが欲しいところかと。
102なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 10:04:04.81 ID:3fzVMrzB
>>97
汐入駅から2km程離れた、
不入斗(いりやまず)にある坂だという噂が・・・。
103なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 12:35:11.12 ID:IkhHjmHk
>>102
うん、メインビジュアルの場所は不○斗中の前らしいよね。
それとは別に、今回のOVA無料配信の最後に1分位の新作映像がついてて、その中で
・楓とちひろの中学校の登下校風景→不入○中周辺?
・どこかの公園らしき風景
・汐入駅→京急の汐入駅
なんかが出てきてるよ。
横須賀在住なんで自分で調査に行きたいんだけど、時間が作れない・・・
あ、ちなみに公式のトップ絵も変わってるよ。竹原だけど。
104なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 17:54:27.48 ID:Moz8m3de
岐阜県大垣市民だけど三重テレビはワンセグで何とか見れるよ。
ただ、地デジは高感度アンテナにして三重方面向けないとダメだろうな。
今は14素子のアンテナで見てるので増力するまではテレビ愛知さえまともに入らなかった。
う〜ん岐阜放送もいっつもエロかBLじゃなくてたまにはこういうまったりしたアニメ放送すれば良いのにね。
ニコニコとぎふチャンで放送しないのはおかしい。
別にエロアニメじゃないんだからメ〜テレ辺りが放送すればよかったのに。
たしか2008年のセキレイがやってた頃魔法使いのナントカってアニメがあったからそういう放送出来るだろうに。
もっとも俺は新聞のテレビ蘭見た記憶だけで深夜で初めてみたのはTo Loveると野木坂春香だから知らんけどね。
その頃は夜中に純情ロマンチカがやってて男同士でキスするシーンみてまだ高1だったもんでトラウマになったモンだよ。
今は世界一初恋にはまってしまってるけどね。
105なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 17:58:40.69 ID:mfw6bVUi
マツダスタジアムで団扇配ってたわ
106なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 18:57:58.79 ID:IkhHjmHk
>>105
そういえば、前にもそれどこかで聞いたんだけど、公式では告知してないから
どうしてマツダスタジアムで団扇配ってるのか、どうすればもらえるのかとか
詳しい事がわからんないんだよね。>>105は団扇もらったの?
スタジアム前で普通に配ってたのか、中で試合見ればもらえるのか、
どんな団扇なのか、その他詳細わかれば教えて。

ちなみにちょっとggってみたら、マツダスタジアムって新広島市民?球場の事だったのね。
すると、配布場所については単純に地元だからって事か。
てっきり東京の球場なのかと思ってたYO・・・
107なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 20:53:13.38 ID:HfdNWGfA
いつの間にかtvk追加されとる
108なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 21:22:35.03 ID:mfw6bVUi
>>106
竹原のRRのため先着1000名にマツダスタジアムメインゲート内で9月4日に配布
109なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 23:35:39.29 ID:IkhHjmHk
>>108
サンクス
9/4から先着1,000名に無料配布じゃ、もうとっくに終わってるか。残念。
でもたまゆらの宣伝じゃなく竹原のPRのためって事は、竹原の観光協会かどっかが
製作委員会に許可取って作ったコラボグッズって事かな?
ある意味レアアイテムだな、もらえた人うらやましい・・・
そして公式もちょっとくらい告知しろよ。
110なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 16:21:49.16 ID:EsSsnOvH
ふむ
111なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 03:20:46.72 ID:JfwMxQAA
>>97
場所特定した地元民です。
ブログなんで記事流れちゃってますが、少し遡れば出てきますよ。
よかったら→http://nannnaraiinndayo.blog31.fc2.com/
112なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 13:06:14.93 ID:rPKOyhnQ
>>111
特定乙です。
記事見たけど、やっぱり汐入周辺なんだね。
ポスターの場所もまだ行ってなかったんで、次の休みにでもまとめて見てくるよ。
でも、流石に楓たちの制服は○入斗中の制服とは違うんだろうな。

あと、汐入駅のポスターってあんなにすごかったんだね。
なかなか汐入に行けなくて、8月下旬にグルメラリーやりに行った時には
既に1枚も貼って無かったよ。どうやら短期決戦だったらしい・・・

最後に、今日16:00〜OVA第2話の無料配信が始まるので、興味がある人はぜひ。
113なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 14:10:15.95 ID:JfwMxQAA
>>112
ぱっと見不入斗の夏服にみえなくもないですよ。

114なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 19:35:27.31 ID:FMUCCUvM
なん・・・だと・・・
まさかスタッフは入中の制服まで取材してたというのか。

にしても、OVAの時は横須賀なんて一言も出てこなかった気がするんだが
何で急に登場したんだろ?まあ、横須賀民としてはうれしいからいいんだけど。
スタッフの誰かが竹原出身って聞いた覚えはあるけど、横須賀にも何か縁があるのかな?
115なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 05:49:28.01 ID:h+8ttA41
>>114
雰囲気程度だけどね。
あえて言えば灰色のスカートなのはここらへんで不入斗くらい。
セーラー服みたいのはイメージじゃない?
116なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 05:59:18.05 ID:h+8ttA41
ごめんみすった。
ちひろの冬服の画像みたら、上も灰色だったorz

このへんに上下灰の学校は無いw
117なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 20:13:41.96 ID:I+OtMhe2
市とタイアップしてるとはいっても
学校自体を明確に特定して聖地にしちゃうのはやっぱりまずいし、
当然といえば当然かもね。
残念な事に、苺ましまろやらハルヒやらで馬鹿共がやらかした実績もあるから。

OVA第2話の配信見てて思ったんだけど
サブタイトル「水色のちっさな切符、なので」が表示されてる時の背景って、
楓達が竹原に引っ越してくる前に住んでた団地だかマンションだよね。
て事は、もしその元沢渡家を横須賀で発見できれば、
楓一家は横須賀から竹原に移り住んだという設定がOVAの頃から存在していたという事になるんだけど、
どこか全く関係ない場所にある建物か完全な創作の可能性もあるから、
あの建物を特定するのは難しいかな。
118なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 22:14:04.10 ID:66CoosJj
>>117
今日みてみる
前回見たときは気がつかなかった。
119なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 00:39:51.04 ID:g2Rm1NkQ
OVA第2話冒頭の、香ちゃんがお父さんのアルバムを見つけたシーンって
時間→楓がTV版の中学制服と同じ制服着てるから、楓が横須賀在住だった中学時代
場所→横須賀在住時の沢渡家のリビング
   (テーブル、ソファー、丸椅子、後ろの戸棚の配置が一致するから
    TV版PVで小学校低学年位の楓とちひろがアルバムを広げてるのと同じ場所)
だよね。

ここは、OVAの中で楓の中学時代が描写されてる数少ないシーン(だったはず)で、TV版PVとあわせると他にも
・OVAで中学時代の楓が出てくるシーンはほとんどない(うろ覚えだけど、ここだけかも)
 のに、この時点で楓の髪型も制服も中学時代のデザインをわざわざ作ってある
 →この時点で既にたまゆら中学編の製作は決まっていた?
・小学生位の楓とちひろが沢渡家でアルバムを見ていた。楓が中学生になっても同じ家に住んでいた
 →沢渡家は結構長い間、横須賀のこの団地だかマンションに住んでいた
  楓とちひろは少なくとも小学校低学年位からの幼馴染である
  楓が小学校低学年位まではアルバムを封印していないので、お父さんはまだ生きていた
という推測も成り立つかな。

まあ、そもそも
OVA第1巻発売→2010年11月26日(金)
OVA第2巻発売→2010年12月23日(木・祝)
TVアニメ化発表→2011年1月22日
という経過を見ても、たまゆらは最初からTVアニメ化が決まっていた、又は念頭に置いて作っていたのは
間違いないんだろうけどね。いくら何でも間が短すぎるから。
そうするとOVAの頃から、いずれは楓が以前住んでいた町も登場させるって事は
決まってた可能性があるんだけど、具体的な場所までは決めてなかったのかもね。
それが横須賀だってのは当時聞いた覚えがないし。
まあ裏事情はどうあれ、横須賀民としては近所が好きな作品の舞台になるってのは
うれしいし大歓迎なんだけどね。
120なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 08:02:31.40 ID:kqf4sQEW
見たけど、確実に該当するような場所は思い浮かばないなあ
雰囲気は汐入の16号線の逸見よりかな?
121なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 08:57:18.76 ID:SuJb1UeS
関東はMXとtvkだけか
122なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 13:14:14.47 ID:XTFVPtbH
今の若い人は観音崎マリンスタジオなんて知らないよねー
123なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 18:08:24.85 ID:Qer2KdFH
124なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 22:48:28.09 ID:ynhUDnhX
横須賀もさらにやる気出してきたよ。
(以下、本日更新の公式サイトの記事)


観音崎京急ホテルでのたまゆら宿泊プランが決定!

TVシリーズの始まりの場所である横須賀市の『観音崎京急ホテル』で宿泊プランが決定しました!
以下詳細情報です。

.【詳細情報】

●プラン名 アニメ「たまゆら〜hitotose〜」放送記念!特別宿泊プラン
●発売期間 2011年9月17日(土)〜 2011年12月29日(木)
●料金 1泊朝食付き1名様
シングルユース 平日 14,500円 休前日 16,500円
ツインユース  平日 12,500円 休前日 14,500円
トリプルユース 平日 10,500円 休前日 12,500円
●特典 非売品「たまゆら」限定ポスター(楓とちひろの2種セット)や、「たまゆらぶりーゼリー」など、ここでしか手に入らない特典が盛りだくさん。
抽選で「たまゆらキャストサイン入り台本」や「サイン入りブルーレイ」も当たります。
●予約方法 ・観音崎京急ホテル TEL 046-841-2200
・観音崎京急ホテルホームページ www.kannon-kqh.co.jp


横須賀在住のおれに、観音崎京急ホテルに泊まれというのか?
125なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 01:09:36.44 ID:0zzhEggo
>>114
>>119
>そうするとOVAの頃から、いずれは楓が以前住んでいた町も登場させるって事は
>決まってた可能性があるんだけど、具体的な場所までは決めてなかったのかもね。
>それが横須賀だってのは当時聞いた覚えがないし。
場所は決まっていたと思うよ。
OVA本編では触れられていないけど、(確か)イベントかWebラジオで
監督から「ぽっては、竹原に来る前は横須賀に住んでいた」と言う
発言があったよ。その時は、汐入という名前は出ていなかったけどね。
それに8月のイベントでは、OVAの舞台候補地として横須賀(汐入)の
名前が出ていたと言っていたね。結局、メインの舞台は竹原になったけど、
楓が中学時代まで住んでいた街として登場(復活)したけど。
126なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 01:17:27.04 ID:2acGv7Ek
観音崎ホテル地元すぎていく気しねーw
もっともそんな金無いけどw
127なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 01:49:58.66 ID:HTEOM4HY
竹原にはももねこ様がいるのか
128なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 21:51:49.68 ID:gtlj3DlQ
>>120
PVを見る限り、TV版でも実在の背景がガシガシ出てきそうだし
(というか、今更だけどたまゆらって屋外のシーンは実在の背景だけで作ってるのかも)
通学路の描写でも、移動の時系列と位置関係の整合性は合ってそうだから
放送が始まれば沢渡家も特定できそうだよね。
アニメ自体と舞台探し、放送開始が二重に楽しみだわ。

>>125
情報サンクス
OVAの舞台の候補地にもなってたって事は、たまゆらの企画の初期の頃から
竹原と横須賀を舞台にする話は出てたんだね。
で、最終的に本編は竹原、過去編は横須賀になったと。
とすると、やっぱりスタッフの中に横須賀にも何かしら縁のある人がいるのかもね。

にしても、たまゆらプロジェクトは製作側も結構力入れてるようだし、
できれば横須賀編0.5クール+竹原編1。5クールくらいで2クールやって、
横須賀も丁寧に描いて欲しいな。
タイアップ関係は竹原に負けないくらい色々やってるのに
2、3話でさよならされたら悲しすぎる・・・
129なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 14:12:25.50 ID:Y6euA+Kr
竹原商工会議所も本気です


竹原商工会議所は16日、ご当地アニメのヒットを地域活性化につなげた
埼玉県久喜市鷲宮地区の事例を学ぼうと、仕掛け人を招いて学習の場を設けた。
竹原市の商店主や市職員たち50人が出席。
鷲宮商工会の経営指導員坂田圧巳さん(38)から、ファンを呼び込んだ方法などを聞いた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109170044.html
130なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 15:02:19.84 ID:wQIgpJWl
>>129
>たまゆらは県内では毎週水曜深夜、テレビ新広島で30分間放映する。全12話。制作する松竹は11月19、20日、竹原市で関連イベントを催す。

1クール確定か。
131なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 19:52:54.76 ID:3arGHucY
なるほど。
県知事がフランスで絵葉書配ってたのはこれか。

新聞にも載せたからやる気はあるんだろう。

東と西の知名度に勝てるかは疑問だが。
132なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 03:51:09.96 ID:Dtbe/jXx
>>124
地方のビジネスホテルで夕飯つかなくてこの値段は迷う・・・
133なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 07:00:20.82 ID:TineBD0u
観音崎京急ホテルは一応リゾートホテルじゃないかと
この前グルメラリーで行ってきたけど、結構高級感あったよ
むしろオサレすぎて、たまゆらとか言い出しにくいくらい

でもこれ実際に泊まるやつは、今のところほとんどいないだろう
あとはアニメが始まってからの人気次第ってとこか
もし泊まるなら、3人までは1人増えるごとに2千円安くなるはずだから
誰か一緒に行く人を探さないとな
1人だと、平日一泊朝食付きで14500円だっけ?
あの程度の特典でそれは無理だわ。
134なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 08:28:32.43 ID:Dtbe/jXx
>>133
それなら選択の余地ありだけどやはり迷うね・・・
135なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 13:51:18.26 ID:/bkiNiL0
さっき確認してきたけど、
平日(平前日)1泊朝食付きで
 1名利用・・・14,500円
 2名利用・・・12,500円
 3名利用・・・10,500円
休前日1泊朝食付きで
 1名利用・・・16,500円
 2名利用・・・14,500円
 3名利用・・・12,500円
これに
・たまゆらぶりーゼリー(定価450円、このホテル限定商品、宿泊しなくても購入可)
・このプランオリジナルのポスター(中学制服の楓とちひろ、可愛いけど横須賀や観音崎京急ホテルとは
                   特に関係のないデザイン、2枚に分かれてるのか1枚に2人入ってるのかは不明)
・先着でポストカード(デザインや数量は一切不明)
・抽選でキャストサイン入り台本とDVDが各1名に当たる
の特典がつく。

夕食無しだから高いには高いんだけど、別にこのプランが割高なんじゃなくて
もともとこのホテル自体が高いだけみたい。
たまゆらに関係の無い普通の1泊朝食付きプランでも同じ位の値段するし、
むしろ平日1名利用だとたまゆらプランの方が500円安いくらいだから
他所から横須賀・三浦半島に泊まりがけで観光や舞台巡りに来る人は
せっかくだから利用してみてもいいかもね。
136なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 21:52:46.02 ID:ETmr5lB7
>>124
あのホテルは、泊まりたいとは思わないな
スパッソという日帰りの温泉施設とレストランだけ利用すればいいや
露天風呂からは東京湾が一望できる
137なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 23:39:25.16 ID:ltMCwamE
ちなみにそのSPASSOも、「温浴施設」という微妙な表現を使っていて
どこにも「温泉」とは書いてないから、やっぱり温泉ではないんだろうね。
まあ、オーシャンビューで眺めはよさそうだし施設も綺麗みたいだから、
十分ホテルの目玉の一つにはなるんだろうけど(あそこは実質的にホテルの一部みたいなもんなので)。

しかしそう言えば京急のリゾートホテルって、城ヶ島も油壺も温泉じゃなかったような・・・
と思って調べてみたら、やっぱりどこもラジウム鉱泉とかゲルマニウム鉱泉とか海洋泉とか、
微妙に天然温泉ではないっぽかった。
三浦半島自体、伊豆半島と違って温泉がほとんどないだっけ?
まあ、どこも海に面してて眺めはよさそうだから、それだけでも行く価値はありそうだけどね。
138なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 12:12:50.56 ID:XYWTYMms
三重テレビは愛知や岐阜じゃ見えないなんちゃって
139なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 13:03:02.04 ID:ELjfJe4Y
昨日、産業交流プラザのたまゆら写真展に行ってきた。
火曜の午後6時過ぎだったんで誰もいないかと思ったら、地元らしい小学女児3人と母親1人がいた。
会場は、ロビーの中央付近にパーテーション?で囲んだたまゆらブースを作ってあって、
スタッフ・キャストが撮った写真や、アニメの背景を写真風に印刷したものが40枚位かな?
あと、ラフ画なんかが少々飾ってあった。
マジな話、じっくり見ないとどれがアニメの背景かわからないレベルだったよ。
あとは、ブースの中央に白いシーツをかぶせたテーブルが置いてあって
来場者がこのシーツに寄せ書きできるようになってたんで、女児達が喜んで何か書いてたのと、
個人的に一番ツボだったのは、たまゆらブースの入り口に置かれてた
楓とちひろのほぼ等身大パネルかな。特に楓がやばかった。
可愛すぎて生きるのがつらいってのはこういう事かってくらい可愛かった。
本当に、中学生の楓が可愛すぎて生きるのがつらくなった。大事なことなので2回言いました。

まあ実際のとこ、わざわざ遠くからこれを見るためだけに来るほどのものではないけど
10月23日までやってるみたいだから、放送開始後にでも横須賀に来る人は
ついでに立ち寄ってみてくれ。
入場は無料だし、夜10時まで開いてるみたいだから。
140なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 16:41:54.66 ID:LiAxzYCd
台風で、京急が動いているかどうか公式HPを見に行ったら
トップに、アニメのたまゆら

それどころではないだろう!
141なまえないよぉ〜:2011/09/22(木) 15:26:25.00 ID:faslvpl1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316658992/
「たまゆら」火災で初公判、弁護側は無罪主張
142なまえないよぉ〜:2011/09/24(土) 17:58:52.49 ID:A7O15e3v
OVAみっつめ無料配信は明日まで(だったはず)、なので
まだ見てない人はお早めに。
143なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:36:17.96 ID:tXHrWW9j
>>138
何故か名古屋市内で三重テレビが見れなくて静岡県浜松市では見れる不思議
144なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:28:53.02 ID:kRLb6Xlt
>>143
海辺で電波を遮る物が無いからじゃない?
うちもワンセグならちょっと移動すれば入るけど、ワンセグ画質なら
アニメワンの方がマシだからなぁ。
145なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:37:58.85 ID:LdW5ABvX
気がつけば来週から、か・・・・・・
146なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 16:13:12.53 ID:kiz4Cvhj
http://www.tamayura.info/seiyu/
これはちょっと・・・
147なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 20:29:12.20 ID:NBabfp4w
tvk今日だー!
wktkしすぎてテンションヤバイwww
148なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:26:09.38 ID:5ZzXshSM
スレ伸びないなぁと思えば、サンとMXはこれからなのね。
三重の入らん愛知県民だから、アニメワンで見たけど
よく考えたら、今週はAT-Xで見るって手も有った事に今気付いた。
149なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 01:09:52.33 ID:nAkX3rh7
>>146
光の当たり方がこわいw
150なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 22:23:15.84 ID:JJfD0ifi
始まったのに、スレが全く伸びない 静かすぐる。
MXで始まれば伸びるかな? もうすぐだけど。
151なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 07:16:59.89 ID:P2Ziqlj7
始まる前からオワタ
152なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 07:50:46.05 ID:vUBwNTWt
なんでそんなに期待されてるのこのアニメ?
原作が売れてるとか?
153なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 21:31:29.70 ID:wFmixXIf
原作ってOVAじゃないの
154なまえないよぉ〜
カメラアニメなのに画面がピンボケ