【携帯】萌え系イラストがほがらかなAndroidアプリ『みんなの節電度指数』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
有限会社Sea's Gardenは、東京電力エリア内の電気使用状況から
節電を呼びかけるAndroidアプリ『みんなの節電度指数』を公開した。

節電行動をみんなで共有

『みんなの節電度指数』は、東京電力エリア内における電力の供給量、
および現在の使用量がどれくらいであるか、ひとめでチェックすることができる
Android用アプリケーションだ。

本アプリケーションでは、東京電力による公開データが使用されている。
データは20分毎に自動で更新され、最新の情報が確認できるのだ。
もちろん20分を待たずに手動で更新することもできる。

電力使用状況は、その状態に応じて3種のステータスとメッセージが
キャラクターアイコン付きで表示され、ユーザへの節電を促すのだ。

アプリには「節電に参加する」ボタンが用意されており、節電行動を行った際に
ボタンをタップすることで、カレンダーに履歴が追加される。
さらに、節電に参加したユーザの状況はMIXIやTwitterで共有することもできるのだ。

本アプリケーションはAndroidマーケットからダウンロード可能だ。
料金は無料となっている。

Editor's eyes
『みんなの節電度指数』はアプリケーションの形式になっており、
必要な時だけ起動できるのがポイントだ。ウィジェットのように
常時起動しているわけではないのでAndroid端末の節電にも役立つというわけだ。


アラサーマン
http://www.ala30.net/news_ccacDJ2yfa.html
http://www.ala30.net/files/206/640a0fedbf9d620175f555d159a510a2.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 22:28:27.54 ID:pp2+WZFW
>>1
停電してエアコンが使えなくても、ゴーヤで「緑のカーテン」を作って置くと、日よけ&蒸散効果で涼めます

節電にもなるので、冷房費の節約も出来ます
ttp://midorinoka-ten.com/

採れたゴーヤは、夏バテを防ぐ料理に使えます
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_cooking.htm

「緑のカーテン(グリーンカーテン)」に使える、ゴーヤの育て方
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_plant.htm

窓や壁への照り返しが強い地面には、「打ち水効果」のある、サンパチェンスを植えておくと良いです
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html

その他の夏の暑さ対策です ※【 虫や植物が苦手 】な人向けの方法も、多数集まっています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-


ゴーヤ擬人化
http://www19.atwiki.jp/moetari?cmd=upload&act=open&pageid=322&file=0190.jpg

サンパチェンス擬人化
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2357.png


3なまえないよぉ〜
>>1

【携帯】萌え系イラストがほがらかなAndroidアプリ『みんなの節電度指数』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301484001/

【ネット】エヴァ風のデザインで東京電力管内の電力使用状況を表示『NERV極秘資料 - 電力使用状況』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301040782/