【地震】GA文庫『魔法の材料ございます』作者・葵東さん「6巻の印税は全て義援金にします」「今の自分にできる精一杯です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
昨日の地震ならびに津波による被害に対して自分が何をできるか考えました。
そして決めました。
16日に発売される魔法の材料ございます6巻の印税を全て義援金にします。
初版分はもちろん重版分も含めてすべて義援金として、日本赤十字に寄付します。

あとで証明するために、職員に手渡すところを写真にして公開すればいいのかな?

とにかく今の自分にできる精一杯です。

被災した方々の一助になれば。

葵東の東京幕府
http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-7681.html
――――――――――――――――――――――――――――――――

■6巻カバーイラスト
http://ga.sbcr.jp/novel/mahou/images/tl01.jpg

GA Graphic
http://ga.sbcr.jp/novel/mahou/
――――――――――――――――――――――――――――――――
■6巻あらすじ
リア=メイさんを都に送り届けてようやく帰ってきた旦那様。でも、どこか様子がおかしいんです。
「いや、ひとつの部屋で夜を共にしたけど、本当に何もなかったんだ!」
そんな……ひとつの部屋で同じ夜を過ごしたなんて――このままでは旦那様を取られてしまいます!!

「だったら、あなたが先に落とせばいいんだわ。三代目は責任感が強いから、できちゃえば責任を取るわ」
「? ミアンナさん、できるって、何がですか?」
「だから、三代目の赤ちゃんよ!」
「――はいーっ!?」

今回もドタバタいっぱい、さらにGAマガジン掲載の物語も収録してお贈りする、「魔材」短編集です。

定価:620円(税込) ISBN:978-4-7973-6404-0 2011年03月15日発売
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/03/12(土) 19:18:38.49 ID:???
N+のスレと同時刻でヘッドラインに拾わなかった。
仕方ないが。
3なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:19:48.75 ID:MpkUNnbv
50万円を全て募金するというのか!?
4 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/03/12(土) 19:29:53.59 ID:???
今月は買うラノベ多過ぎ。
当然これも買うしかないんだが。
5なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:30:00.07 ID:t0U1ajTK
どうせたいした額じゃないんだろ
6なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:30:46.35 ID:YPWptFnQ
通称ポリフォニカ文庫と言われてるし売れても数千冊だろ
7なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:33:47.99 ID:2523ipVK
金額がどうこう、売名行為云々言われるかも知れないが、
こういう気持ちを行動に移せる気概ってのが最高です。
8なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:35:17.10 ID:WaH/M9z/
買うわ。
9なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:36:57.89 ID:88OKlG0t
ラノベ作家が無理するなよ
自分の生活のためにつかえ
10なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:36:59.55 ID:YF0wM+/q
全額か
こういうことはなかなかできないな
11なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:38:00.61 ID:FrXazmfA
専業じゃないからできるんだろうな
しかしこれはすごいな
12なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:45:07.56 ID:fhpDQtjd
聞いたことない人だけど偉いな
できれば公表なんかせずこっそりやってくれればよかったんだが
13なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:50:54.12 ID:Zq1AqYXc
>>12
今回のケースは「新刊の印税を義援金にする」って内容で、企業がやるチャリティに近い感覚だから
公表した方が逆によかったんじゃないかな(作者とGA文庫の編集部の間できちんとやり取りしなきゃ後で問題あるかもだが)
あと、一番間違っちゃいけないのは、あくまで本買う人の最大の目的は本の内容を読むってことかも
14なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:51:43.14 ID:0VGolR9R
凄いつまらなそうなラノベだけど
作者の人格は素晴らしいですね。
15なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:56:10.07 ID:oICsfrcF
支持するわ…
16なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:07:36.78 ID:sQLO+g30
このクラスのラノベ作家の収入を考えたら大英断。
17なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:08:24.40 ID:gk/eChTY
>>12
みんなで寄付しようという空気を作るのは大事よ
18なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:09:49.84 ID:QeENooKU
あらすじ見て買うかどうか迷ってたラノベだけど買ってみようかな
19なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:10:06.99 ID:ZyrC++WY
3巻で切ったがしょうがない、買ってくるか
20なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:14:21.88 ID:kiFikMMa
貴重な印税を。凄いことだ、買わないけど
21なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:16:07.34 ID:urZqYVK1
売名だとしても普通こんなことできないよな
6巻もでてるなら最低初版で1万くらい刷るんだろ?
22なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:20:10.50 ID:7z60PXxE
そんな稼げてそうな感じもしないのに凄いな
23なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:20:41.65 ID:T0KS+iNg
売名乙
作品の知名度を上げる為に勝負に出たか
6巻だけ買っても世界観とか理解出来るのだろうか
24なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:31:57.61 ID:0DjJh67c
6巻だけ買ってもらって他の巻も買わせようって魂胆か
うまい宣伝方法だな
25なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:31:58.68 ID:oTT+5boe
まあ売名だな。賭けでもあるが。今回、金はいらなくても次の巻で売り上げ伸びるだろうし。
26なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:37:16.59 ID:oTUPZIGg
これ本当に義捐金にしたかどうかはわからんだろ
アホかこいつ
27なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:37:19.03 ID:KshiRbYZ
全額っていうのは立派だろ
売名だろうと何だろうと助かる人がいるのは事実
28なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:41:35.61 ID:7M8/CeBf
初版でオマケ増量で5千部刷って単価600円として5000×60円=300000円
確か兼業作家だと思ったけどまあ個人としては立派な金額だな。

問題はこの本と作者が個人的に嫌いなんだよな
29なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:42:51.01 ID:E8Aftpv8
すごいね、これ。

生活はどうすんだろ?

他の仕事してるのか、資産はあるのかな。
30なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:48:06.43 ID:1QNX9dHT
売名売名書いてる連中は
どーせ何もやりゃしないんだろうなw
31なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:56:00.74 ID:RP4j5KDM
おいおい
俺の妹や禁書作者ならともかく自分の生活に困りそうなのに大丈夫か?
32なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:03:08.95 ID:JUbEKe5m
どうせ売れないんだから売上じゃなくて普通に寄付すればいいのに……
印税だってたかが知れてるだろ
33なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:10:05.04 ID:SRNpO9de
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |魔法の材料ございます 作者降臨    | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
34なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:19:29.72 ID:JUbEKe5m
6巻の印税は義援金として寄付されるそうですが、やっぱり出版社に取られるお金がありますよね?
つまり、6巻を買わないでそのお金を寄付したほうが葵先生にとって、そして被災者の方にとって理想的でしょう

魔法の材料ございます6巻 を買わないで寄付しましょう! 
                   ~~~~~~~~~~
35なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:26:26.22 ID:lsNdnho9
>>28
GA文庫は印税3パーセントって話も聞いたぞ。
36なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:33:51.28 ID:2UfTSN0U
本買うより普通に寄付したほうがいいよねwwwwwwwwwwwwww
37なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:36:35.02 ID:NOOl7ywN
本を買って!じゃなくて、自分の収益を寄付に充てるという表明なんだから・・・
それが解って無い奴は普通に寄付すりゃいいじゃん・・・
立派なことだと思うよ
ちゃんと表明することも大事な場合もあるよ
38なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:36:43.49 ID:+tAPncVO
これにさえケチ付けるやつはかなりの変人
やる偽善とやらない偽善ならやった方がいいということさえわからん屑
39なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:37:22.51 ID:G5XMb5ZG
>>35
それが本当なら酷すぎる
電撃なら新人でも7%ぐらいはあるでしょ…
40なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:53:38.88 ID:CDJmBEhL
>>38
やらない方がいい偽善もある
41なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:56:52.70 ID:Wap98Gqd
うん、まあいいことだと思うよ。

問題は決定的に作品の内容がつまらない点だけど。
42なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:59:21.68 ID:XEDHFlv5
ラノベ作家全てが今年出る本の印税は寄付すべきだね
43なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:01:04.67 ID:4i5NA4Vt
本買うより寄付ってばかだろww
そんな事するなら本買って楽しんでその一部の金が寄付に回るほうが良いだろ。

それに売名売名ってww別にどーでもいーじゃん
44なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:04:16.52 ID:YCH8qFra
売名というより、作家によるチャリティー活動だな
45なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:12:28.28 ID:h1THHODu
これは素晴らしいと思うよ
ラノベ作家も捨てたもんじゃないな
46なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:21:20.28 ID:G2J54srC
寄付額は10万ぐらいだな。
47なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:35:01.32 ID:iuXaFt1w
6億の印税に見えた
48なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:36:24.70 ID:pk0TZQqZ
よくわからんが、覚えとくわこれ。
本屋で覚えていたら買う。
49なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:45:51.04 ID:YF0wM+/q
言わない方がいいって
買う方もこの金が義援金になるんだなと思えるじゃん
50なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:45:55.54 ID:4Hfzl7dp
支持する。見事。
51なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:52:59.61 ID:0DjJh67c
海外スターが時たまやるチャリティーソングも
あれは実はスゲー宣伝になってるんだよ
エルトン・ジョンの『Candle In The Wind』なんかでも
あの曲では1円も入らないが、
あれで過去のアルバムや曲が息を吹き返して飛ぶように売れた

それは事実なんだよ

真心も事実かも知れない
だが売名も紛れも無い事実なんだ

だって普通に考えたら
普通に寄付すりゃいいんだもん
なんでテメーの著作や曲なんて持ち出すの?
理由はひとつじゃん
「自分、および作品の宣伝」これに尽きます、ハイ

まあいいけどね
人間の成し得る「善」なんてしょせん「偽善」でしかないんだから

けど俺なら普通に寄付するけどね
匿名でね
52なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:56:43.75 ID:CkmXSwpv
秋山完が昔にたようなことをしてた覚えがある…
地震対象ではなかったと思うが
53なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 22:59:17.20 ID:E8Aftpv8
すばらしいことだし、尊敬するが、

確かに16日に発売する本じゃなくて、
5巻の印税を今、
匿名でやればいいことだよな・・・。
54なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:00:47.08 ID:NOOl7ywN
>>51
あんたが実名で寄付したって誰もわからんので匿名の意味無し
55なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:04:57.66 ID:BnSF0kku
どっかで聞いたことある作品名だと思ったら
作者がブログで「ファイル交換ソフトに自作が上がってる!やめろ!」って書いて

「それはダメだけど、アンタはどうしてわかったのさ」って総ツッコミされた奴か
56なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:30:26.69 ID:L4P8shCU
誰だか知らないけど見直した!
57なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:31:25.92 ID:fQZgA8dK
つーか割れ厨でしょ このひと
Twitterで雑誌のスキャンあげてって
ツイートしたりしてなかったっけ?
58なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:42:34.95 ID:AW7gpS4n
>>57
ちゃう
割れを批判したら濡れ衣を着せられただけ
割れ厨どもは疑惑だ疑惑だと吠えているけどなんの証拠もない
59なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:44:04.06 ID:NOOl7ywN
あれは災難だったね
60なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:02:37.83 ID:gTKoqjYW
買うよ!
61なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:20:03.32 ID:WyOozBCB
割れ系の情報場所に張り付いてない限り
あり得ないスピードで流出情報を知ったり
掲示板で自作自演して謝罪文書く羽目に
なったりといろいろと変な人だからな
実際に行為が実行されるまでは
信用できんw

62なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:39:07.01 ID:Mzi3jJAH
葵東△
63なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:41:26.15 ID:nQg8tLAF
>>61
>割れ系の情報場所に張り付いてない限り
>あり得ないスピードで流出情報を知ったり

それが分かるという事実が、お前が割れ厨であることを示している
64なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:47:36.20 ID:DAsWCkGL
>>63
それなら事実なんじゃないの?
だって61は同属嫌悪ってことでしょ?
これ以上の証拠はないよね、何の割れか知らないけど^^
65なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 01:41:42.60 ID:llU+wXJI
出版社の取り分を回せよ。
66なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 01:44:15.29 ID:SVzEyVgd
素晴らしい心がけだ
おれは本を買うお金を寄付に回すよ
67なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 01:50:35.05 ID:yLC1TnSr
売名くせーな
68なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 01:54:46.62 ID:kGSpNbGm
20冊買う
69なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 01:59:12.86 ID:5cS5Mi9P
やらない善よりやる偽善

などというが、これは偽善じゃない。
情けは人のためならず、だな。素直に支持
70なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:00:09.10 ID:0jp4rKyO
>>40
日本語がわからない人なんだねw

>>61
写真撮って証明するって書いてるけど
証明されたらどうするの?
土下座して謝ってる姿でもうpするの?
何もしない人間が行動できる人をどうこう言っても
君の信用なんてハナからないんだけどwww
71なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:00:42.27 ID:386K3/TY
なかなか立派なことだと思うが、だがしかし義援金に寄付するという志を買って
ラノベを購入するなら普通に630円赤十字に持っていく
72なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:03:03.02 ID:KfIsnV2d
>>34
鬼、畜生やねw
73なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:05:13.27 ID:++rN7Jp9
言わずにやれば神だったのに
個人の寄付ってのは大げさにやるもんじゃない
74なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:05:50.57 ID:wBjupJhA
売名行為すぎ
直接信頼できる義援金団体に現金送ったほうがまだいいわ
75なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:07:22.98 ID:AU/tjgfi
地震に便乗して儲けようとしてる奴は屑だけど、寄付するならいいんじゃないの
水嶋ヒロ先生みたいに現物支給はダメだよ
76なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:17:44.31 ID:kQVA6Gjz
売れてる作品ならともかく、この程度作品じゃ売名と呼ばれても仕方ない
77なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:20:46.18 ID:mFf1vv7k
これはいい売名
全額寄付するだけで別にお前らに買えって言ってるわけじゃねーよw
78なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 02:30:50.27 ID:gCuyd8CZ
作者の知名度あがって結果的に今後の売り上げもあがるかもしれないし寄付はできるし良いことだ
79なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:07:58.62 ID:q9yjmh5z

本当に寄付したか、確かめようが無いけどな。
80なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:10:10.81 ID:8iVFxXtH
まぁいいことじゃん
グダグダ言うなよ
81なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:18:46.60 ID:VR1PrVg3
>>53
初動命のラノベ業界だから新刊でおけ。
82なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:23:16.06 ID:LnPZLIaO
1〜5巻が相乗効果で増刷されても印税寄付はしないんでしょw

売名乙www
83なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:28:19.29 ID:8Pi0kqVa
>>82さんは困ってる人達のために収入を全部寄付するんだって
尊敬するわあ
84なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:35:34.67 ID:mIIr+r9L
>>79
> あとで証明するために、職員に手渡すところを写真にして公開すればいいのかな?
って書いてあるじゃん
叩くならそれをやらなかった時だろう
85なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 03:55:03.90 ID:XNzo+lHS
すげえな
俺にはマネできんわ
尊敬する
86なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 04:10:46.69 ID:10EtwpDp
言うのはタダ…
こうやってやります宣言する奴の方がまだマシに見える。ただ、寄付しますよーと言って実際は見合った額に足りなくて寄付止めたは氏ねと言いたい。
87なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 04:12:43.90 ID:13T64oWX
>>73
個人の寄付でも言ってやったほうがいいよ
その人に影響されて寄付する人がいるかもしれないから
別に有名人だけじゃなくても、言ってやった方がいい

言わずにやれなんてのは、美徳の勘違いか、やらない奴の言い訳
88なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 04:54:40.32 ID:GIDS+qXm
全額とは思い切ったな
普通出来ないわ
89なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 05:48:13.45 ID:fWzmJgEj
俺は知らない内に寄付してた事になってたのかw
作者乙
90なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 06:45:14.67 ID:rsiEsKy+
この本を買う金を直接赤十字に寄付した方が効率良いんじゃ。
91なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 06:56:50.43 ID:MLDS6K6m
>>90
確かに効率は良いけど、『俺の本を買う金が有ったら寄付しろ』
と他人に強要はできないからね。

自分が書いた本の収益を全額寄付するなら、作者の意思でやった事であくまで他人に無理矢理強要して寄付させた訳にはならあないからね。
92なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:05:36.43 ID:aRwbjuyn
善行という逃げ口上があるからいい売名になるな。反吐が出るけど
93なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:06:10.46 ID:8Ywk853r
匿名でやれよ
94なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:09:10.77 ID:l1XXJdA9
あんまり売れてる人じゃないんだから無理するなよ
95なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:09:35.39 ID:VpDPoniD
自分のためにやったことでも、それが人にも恩恵を与えるなら問題ないでしょ
もっと身銭切れとか売名とかヒネすぎ
96なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:10:29.80 ID:zRcCEhde
偽善だと批判しながらなにもしない人より
偽善でもなにかする人の方がずっといい。
97なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:11:16.72 ID:aRwbjuyn
利用してるくせにイイ子ちゃんぶってんのが気持ち悪いよ
でも確かに金は向こうにいくんだからそれを責めるわけにはいかない。最強の盾の裏でセコいことしてんのさ
98なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:27:09.47 ID:wtGn+Xjy
やらない善よりやる偽善
99なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:33:18.38 ID:G/jZT9fb
この作品の名前、今はじめて聞いたが見かけたら全巻買います。
偽善?はいそうですが何か?
100なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:33:23.51 ID:aRwbjuyn
ペッ
やる偽善を善と同等に尊ぶな
101なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:36:57.91 ID:Gka5gmmB
>>100
誰が同等に尊ぶってるだ?した方がましって言ってるだけなのに。
102なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:41:48.94 ID:aRwbjuyn
お前が言ってるからって皆そう言ってるってか?おめでてーな目くらがw
103なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:43:36.34 ID:Gka5gmmB
>>102
このスレの中ではまったく尊ぶってるカキコなんてないから言ってるんだよ。
お前こそ目くらだろw潔癖症まで併発してるから手に負えんわw
104なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:51:45.03 ID:aRwbjuyn
マジで読んでから言ってみて。加えて言えば人間て家の外にもいっぱいいるからね
105なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:52:28.47 ID:q5qXhA8t
こいつ前に痛い事してヲチスレあったよな
106なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 07:57:47.27 ID:q5qXhA8t
ようは宣伝+少しでも最悪なイメージ良くしたい
って事だな
本人の過去からするとここでもレスしてるでしょ
107なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 08:36:20.09 ID:koJcuFwf
みんながこっそり寄付したら「誰も寄付してないなー、じゃ俺もしないでおこう」
…ってなるかもだから公表は別にかまわないと思う。
売名売名って言われてるけど100%の善意だけで大金をポンと出すのは難しいよ。
ちょっと荒みすぎじゃないかな・・・
108なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 08:39:27.86 ID:1vIE9WQ1
印税かよwww
何ヶ月後に支払われると思ってんだか。
売名乙としか言いようがない。
109なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 08:50:08.23 ID:XlsL/jWr
>>100
どうでもいいだろ、偽善か善かなんて。
大事なのは金を送るということだ。

110なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 08:57:31.39 ID:uSVUtQ03
4巻か、5巻の印税か知らんが
今もっている金から払った方が良いだろ……
金が必要なのは『今』この瞬間なんだから
その後ももちろん必要だが、何よりも『今』
今を乗り越えられなきゃ何にもならないんだからな
111なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:04:07.20 ID:XlsL/jWr
>>103
潔癖症というより厨2病なんだろうね。
厨2病ラノベとかって偽善とかいう言葉が大好きじゃんか。

>>110
今金持ってないから6巻の印税で寄付なんじゃね。
112なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:14:10.47 ID:DmmnOTdp
>>110
今金持ってないのかもしれないし、重版分もって書いてあるからずっと続けていくつもりなんだろう
売名だ何だと文句言ったり何もしないよりずっと被災者の為になる行動だと思うけどな

ラノベ買わないけど作者支持するよ
113なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:14:41.56 ID:aRwbjuyn
>>109
そう。背に腹は変えられないから正にその理屈は鉄壁だ
だから金で善人の肩書きを買うような真似がまかり通る。それに対し金を送るななんて死んでも言わない
けど隠そうとした下卑た素顔の指摘はさせてもらう
114なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:18:22.59 ID:DAsWCkGL
>>110
こんな糞ラノベ作家がそう簡単に50万とか
寄付できるとは思えないんだがな。
今1万寄付と後で50万なら50万の方がいいだろ。
115なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:22:50.47 ID:uSVUtQ03
そんなに貧乏な作家だとは知らなかった……
何かすまん、払えないならしょうがないよな
6巻の印税で被災地の今後を支えてください
116なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:26:51.14 ID:EkDlWx2n
>>113
おい・・・痛すぎるぞ・・・
もう2ch病って病名が必要になるな
117なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 09:27:10.50 ID:XNzo+lHS
津波被害の現場を見る限り復興には何年何十年かかるだろうから、
今この瞬間でなくとも寄付はありがたいと思うよ
118なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 10:22:00.61 ID:8fchsO44
119なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 10:23:46.97 ID:8fchsO44
上は別の作家のコメント
ところでこのスレは誰が建てたの?
120なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 10:54:13.75 ID:BDJWcATK
別に何で払っても良いだろ
赤星は走る度に寄付しとったでぇ
121なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:00:09.68 ID:OYvBareU
印税は刷った分だけ出るから、全く売れなくても一定量は出る。
もちろん、売れて重版がかかればその分が出る。
122なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:12:48.06 ID:t7vosTS4
>>110
んでお前はこの作者非難できるほどの事やってんのか?
123なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:37:56.50 ID:Oi2QGaOo
>職員に手渡すところを写真にして公開すればいいのかな?
こういう事はしない方がいいんじゃね
124なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:40:23.71 ID:bNNYFkAZ
そもそも善の明確な定義がないのに偽善もなにもないだろうに…
別にこの作者が裏で犯罪に手をそめたり、他に悪いことしたりしてるわけじゃないんだろ?
なにも問題ないじゃん
被災者は助かるよ
125なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:41:40.11 ID:eX5YtppJ
>>119
別に作者が悪いと言いたい訳ではないがこの作者の本を購入予定だった奴が
じゃあ買わずに募金するわ!とはなかなかならないだろう
本買ったら間接的に義援金になります!なら、購入者の自己満足感も煽れる。
特に寄付するつもりなかった購入者の分も寄付になる
コイツの本買うならその分寄付するわ!って言ってる奴はそもそも寄付しない

126なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:42:50.29 ID:16E1Fq2/
一瞬、六億にみえた
127なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:47:52.04 ID:8fchsO44
128なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:49:50.69 ID:feu3YwPh
一番の問題はこんなに無名なのに
「作者名 自作自演」でググると
結構な数の疑惑が存在することなんだよ
だから募金の裏が取れるまで信用するな
ちゃんと実行されたら拍手してやろう
129なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:54:46.10 ID:ZxVbT4Eh
本は買わないけど本の代金分を上乗せして寄付してくるよ
130なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:57:59.80 ID:bNNYFkAZ
>>129
ちゃんとやれよ
やったことが証明できるように写真とってアップしろよ
そしたら拍手してやるよ
131なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:05:00.19 ID:t7vosTS4
まぁ当然ながら
普通に寄付する > (印税以外の各所の取り分の壁) > 興味がないけど募金になるのでこの本を買う
だからそれだけは注意しないとな


132なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:14:18.02 ID:vkICOjzK
宣伝だとしても被災地の人にとっては重要なことだよ。
本当にありがたい。
偽善でもいいから行動する人が増えてほしい
133なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:39:37.46 ID:CIoJSfoS
仮に売名とか宣伝だとしても、これで助かる人が居るのはたしかなんだし
良い事でしょ
134なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:55:46.98 ID:npAz44/Y
けなしているのはどうせ割れ厨どもだろうさ
違法行為をとがめられたから逆恨みしてるんだ
誰かが行動すればそれが呼び水となることはよくある
いの一番に声をあげた作者は偉いと素直に思う
135なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:01:42.12 ID:eX5YtppJ
>>131
それはそうなんだが、寄付する奴は別に関係なく寄付するから金額が減る訳じゃないよ
わざわざ、『630円寄付するつもりだったけど本買ったら一部寄付できるならそっちにするわ』
なんて奴はまあいないだろう?
少ないながらも、寄付に積極的でない層からの寄付が増えるなら
良いことだと思うんだけどな
136なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:29:46.23 ID:bNNYFkAZ
なんか買うことを強要されたと勘違いしてるやつがいるみたいだね
別に寄付したいなら好きに寄付すればいいし、わざわざ本を買う必要なんてないんだよ
これは寄付しない層の人がつかった金の一部が被災者に入るってだけの話なんだからさ
137なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:41:58.23 ID:Ivc8ZZ6J
偽善だ偽善だって騒いでる奴は現場の惨状を知らないか対岸の火事として他人事だと思ってる奴だろ
こっち(宮城)はマジ地獄だよ
138なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:54:20.56 ID:R+SAmHmK
地獄の中でも萌え+から離れられないとか
いろんな意味で可哀想になってきたから募金してくるわ
139なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:58:52.79 ID:lWeqR7OI
作者はここでもレスしてるんだろうな・・・

数ヵ月後
本当に出すのが確定するまで
気は抜けんね。
140なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 14:11:15.05 ID:PBc2e77r
まあ六巻が売れればその分一から五巻も売れるから食えなくなるわけじゃないしな
でも凄いわ
141なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 14:39:13.07 ID:mxjI43dv
このスレ見てたら、寄付するつってんのに文句言ってる奴がいるのに驚きだわ。
どうせ寄付しなかったら文句言うんだろうし、ヲタってどうしようもないね。
142なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 14:42:29.10 ID:APzebESa
>>40
本家ユニセフじゃなくて、日本ユ偽フに義援金を送るとかか?
143なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 14:57:05.00 ID:ed+UP/VZ
今回は絵描きも応援してるよ
ttp://tataraba.blog35.fc2.com/
144なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:29:54.70 ID:q2QJ8dIv
俺は買わないしここで批判してる人も買わない
新規なんてほとんどいないのに全額寄付
145なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:32:20.55 ID:wkJ33Tad
こういう好意自体は悪くない
ただ、こういうのは作者ごとの判断によりけりなのに
やってない作家に強制する輩が出てくるから嫌だ
個人的にこっそりやる人もいるかもしれないのに、いわれなき中傷を受ける人がバンバン出る

それにお金って余ると着服みたいに不正な方面に回りかねないから
それよりは同額の物質に変えて送った方が為になるような気はするけどな
146なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:35:59.73 ID:t7vosTS4
単純な寄付ではなく色々思惑があるとしたって
誰でも出来るかって言えば出来ない事だし
外野が叩くような事じゃないと思うんだけどねぇ

一般人とは事情が違うけれど
数か月分(?)働いた成果の稼ぎを全部寄付しますって事なんだろうし俺には無理だな
147なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:37:54.79 ID:DAsWCkGL
この偽善は素晴らしいけどそれで買おうとは思わないよな。
挿絵も普通だし一巻から買ってみようと思うなら
この作品が出た時に買ってると思う。
148なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:40:28.28 ID:wtGn+Xjy
>>139
気は抜けんねってwwww

お前は犯罪者の監視でもしてるのか?
149なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:41:12.73 ID:oSyl7QW1
物資は阪神大震災のときに寄付にかこつけて
汚い古着とかいらないゴミとか送りつける馬鹿が大量にいたから
個人での寄付はほとんど受け付けてないよ
150なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 16:18:45.00 ID:q5qXhA8t
ネットニュースとかも宣伝してくれるからな。
売名カスが。こんなの黙ってやれよって話。
チヤホヤしてる奴は馬鹿なの?
多分本人もレスしてるだろうが
151なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 16:38:03.91 ID:hWrS4Kwb
叩くって言うか否定的な意見出るのわかるよ

やる事、やった事だけを報告すればいいのに
手渡すところ写真に取れば証明できるかなとか
人の目気にしてるところがいやらしい

こういう言動の奴は自分のやった事に酔って
俺はあの時こういう事をした、とか嵩に来て言い出すタイプだと思うよ
152なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 16:50:06.91 ID:mxjI43dv
>>151
証明しなかったらしなかったで文句言うくせに、何を言ってるんだw
少なくとも、そういう奴が現実にいるから気にしてるんだろう。
153なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:30:10.47 ID:VNL5S7RS
この作者が気に入らないっている人がそれなりに居るのは判ったが
ただ叩くだけっての被災者にとっても迷惑だと思う
154なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:41:54.28 ID:yra2fert
別に被災者は迷惑じゃねーじゃんwww
叩かれて迷惑なのは作者だけだろwww?




つ か お 前 だ け だ ろ ?
155なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:48:03.74 ID:q5qXhA8t
誰にも影響力とかない有象無象なんだから、
名無しで黙ってやれよ。
いちいち売名に寄付を利用するな。
156なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:48:58.69 ID:Z5yTdAtP
今月中に内定取れたら初任給全部寄付するわ
157なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:53:09.71 ID:h/ccCY1Z
複乳スレから来ました
158なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:54:29.31 ID:r1UnMZcq
なに?叩いてる奴はこの作者の偽善以上のことをやったの?
159なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:59:49.21 ID:ui1tM8gP
やるなら黙ってやれ、証明とか言っちゃってる時点で売名以外何も考えてねーよ
160なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:12:07.99 ID:nWOrj61z
売名で結構じゃないのか。売名だったとして被災地困らないだろ
売名のために給料全額寄付できるのかつっても出来ねぇよ普通に
161なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:17:30.17 ID:GnBa7eke
単行本一冊の印税で、名前が売れると思えば安いものだよな。
他の作家もやらないか?
162なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:29:28.28 ID:XlsL/jWr
売名騒いでる奴は馬鹿だな。
大切なのは金を送るという行為そのものであり、送り主が何を考えているかなんてどうでもいい。
純粋な心で送った1000円よりも、下心ありの数十万のが大事だろ。
163なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:30:59.27 ID:JIdjWi45
むしろ名を売るために寄付が増えることこそ被災者にとって都合がいいだろうよ
名を売る行為を否定して完全無私の精神を他人に強要することこそが寄付を減らし、被災者を苦しめる悪党だ
164なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:33:06.58 ID:vt9LSDg9
金腐るほど持ってる著名人いっぱいるだろそいつら何してんの
165なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:33:52.03 ID:olLxwGIT
売名って騒いでる低脳なガキ共はちょっとでもいいから寄付とかしたのか?
偽善でもいいから行動しろよ引きこもりが
166なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:34:22.58 ID:XlsL/jWr
企業の寄付もPRが目的だし、外国からの支援も国益を考えてる部分もある。
売名で寄付するなっていうんならこれらにも文句言っておけよ。
167なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:37:03.70 ID:ui1tM8gP
金を送るのが良い事か悪い事かで言や良い事ってな当たり前、お前はそこを主張してっけど
俺は良い事だがその他証明画像うpとか宣伝が気にくわねーっつってんの、わかるか豚?
168なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:40:19.64 ID:XlsL/jWr
証明画像うpとかしなければ、本当は寄付してないんだろって叩くんだろ?w
169なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:46:08.95 ID:gdquGlA0
アーティスト(笑)のチャリティーライブなんかよりよっぽど価値あるな。
170なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:09:01.44 ID:hWrS4Kwb
本当にそこまでの事態になれば出版社が証明してくれるよ
個人で入ってもない金の使い道でドヤ顔自慢がいやらしいという事だ

証明しなければ文句言うだろうとか信じないとか言う奴も的外れだろ
寄付した事実が残れば本人は別に信じてもらう必要はないんだから
それを証明したがるのは不純な動機があるから

偽善大いに結構だけどあからさまに偽が見え透けば
不快に感じる人間もいるってことです
171なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:12:53.29 ID:mxjI43dv
>>170
>寄付した事実が残れば本人は別に信じてもらう必要はないんだから

本人的にはそうだが、それで言われなきバッシングする奴がいるのは事実だろ。
まさか、そういうのの対策自体が必要ないとでも思ってる?
172なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:13:24.29 ID:nQg8tLAF
よくそこまでひねくれた見方ができるものだな
ブログが更新されているから読んでこい
173なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:30:39.69 ID:BlPO1wUW
ここでこの人を叩いてるやつはどう考えてもおかしい
なにもしないくせに口だけは達者だなクズ共( ゚д゚)、ペッ
174なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:32:40.49 ID:9ngNnBS+
だから送りたけりゃ黙って送れよ
便乗して宣伝してんじゃねえ
175なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:32:58.58 ID:WrXKbpXS
寄付するのか、なら買うかな

6巻だけじゃ意味わからん

1〜5巻も買うか

読み終わったけど邪魔だな、BOOKOFFに売るか

60円ぽっちか、使いみちないな

その辺の募金箱にでもいれるか

176なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:35:51.46 ID:aMAbQxy1
この本しらんけど本買って印税寄付させるより本代そのまま寄付したほうがいいよね
177なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:37:00.91 ID:RdNZZAmK
>>174
宣伝してより多く売るんだよ
そうすれば寄付金増えるから
178なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:38:20.98 ID:jcYgKCWD
やらない善よりやる偽善。
お前ら、少し落ち着け。
179なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:38:48.79 ID:tAXP5iP+
億単位の年俸を貰っているスポーツ選手が、
「スポーツでがんばります。(金は出しません。)」と言ってるのに比べるとどれだけマシな事か。
おまえが野球かゴルフをがんばったところで、被災者には全く関係ないだろ!って思った。
180なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:41:58.88 ID:hWrS4Kwb
>>171
???
本人的にはそうなら証明も必要ないのでは?
バッシングされようが無視すればいいし
やったのならいくらでも公表でも宣伝でも出来るし

そもそも寄付したって言って本当にやったのかって言われる様な人間性なの?
逆になんでそこまで証明する事に拘るのか、それが不思議でならない
181なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:44:19.23 ID:O+86kpbi
>>179
それほど有名な選手なら三文作家の稼ぎよりは効果あるだろうな
182なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:47:09.39 ID:fzftvcOc
てす
183なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:50:44.51 ID:mxjI43dv
>>180
「バッシングされようが無視すればいい」なんて、この板の病的な叩き傾向見てれば
常識的にそうは思わないだろ。というか、それを知った上での判断だろ。
184なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:51:32.51 ID:VNL5S7RS
証明とか何の意味&必要があるんだろうと最初は疑問に思ったが
このスレみりゃ証明の必要ってのもあるんだなぁとしみじみ思う

寄付につながるというというから本を購入したのに騙された
詐欺だ
とか言い出す奴確実にいそうだし
185なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:52:43.87 ID:wkJ33Tad
更新されたブログ見たけど、最後の一言はいらなかった

あの書き方だと同レベル以上の売り上げの作家には必ず後に続けって意見が来る
会社によってはこの作家と同レベルの売り上げの作家でも、この作家より低額な印税しかやってない可能性がある
無理強いはなるべく避けないと…

あとせめて家族に承諾はもらってから行動した方がいい
自分だけの金でもないし、やり過ぎた自己犠牲は必ずしも正しくない
186なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:56:12.16 ID:iOFLDh9V
>>185
自分だけの金でもないし、ってこの人何歳なの?
187なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:57:24.60 ID:VNL5S7RS
印税がいつ入ってくるかしらないけど
実際入金のあったときに本人や身内にトラブルがあって
お金が入用になってたらどうすんだろうって思う

今出来る範囲でやりゃいいものを
なんで将来的な収入を放棄しますなんて言う暴挙に出るのかは理解できない
188なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:58:18.83 ID:WrXKbpXS
>>176
作者もそうしろって書いてる
189なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:01:50.53 ID:XlsL/jWr
>>170
寄付する側だって人間だし、寄付金着服したんだろ?って言われたらいい気はしないだろう。
証明書でその手の誹謗中傷する輩が黙るなら別にいいのでは。

>それを証明したがるのは不純な動機があるから

>偽善大いに結構だけどあからさまに偽が見え透けば
>不快に感じる人間もいるってことです

何度も言うように金を送るのが大事なんだよ。
お前みたいにろくに金送ってないのに文句だけ言う人間よりはよほどまし。
190 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/03/13(日) 20:02:44.64 ID:???
・購入代金を寄付したほうがいいんじゃね? 



作者「読な方は直接寄付を」
【作家】『魔材』6巻印税を義援金にと表明した葵東さん「反響に驚いてます」「既刊未読な方は直接寄付を」「あとに続く人が出ることを期待」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300013491/
191なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:06:35.27 ID:9Hy3Lnui
今、日本の電力が問題。なぜパチンコ屋は地震が起きても社会貢献せず、
電力を無駄使いし、金を騙し取り続けるのだろうか?

朝鮮人には赤の思想(極左)を持つ朝鮮人と民主化された朝鮮人の2種類の 人間がいる。
知っていると思うが、オウム真理教の麻原は朝鮮人だ。彼は、阪神大震災を予想した。
阪神大震災は人為的に行われた。HAARP、もしくは地下に埋め込んだ核によって。
オウム真理教は朝鮮人の中でも赤の思想だ。彼らの目的は何か?日本を壊すことで、朝鮮戦争を
再度やることである。オウムの霞が関のサリン事件の真相はこうだ。結局失敗したが、日本で
テロを起こし、日本政府を麻痺させることが目的だった。そして北朝鮮が韓国へ攻め入る本題の
シナリオがそこにあった。この地震が人為的に行われたとしたらロシアにいるナチス残党の可能性
も否定できない。地震兵器を持っているのは、国としてはアメリカとロシア。白人ユダヤ系と
ロシアナチス残党だ。一番やばいのは日本駐留の原子力潜水艦だ。知っていると思うが、
サイバー攻撃で原子力を止めたり爆発させたりすることができる。日本で放射能が漏れ、
アメリカ本国へサイバーテロをやれば、米軍・自衛隊は麻痺する。その時だ。北朝鮮が韓国の
ソウルへ核ミサイルを撃ち込む。そして、戦争が始まる。第二次朝鮮戦争だ。日本人は強いので
絶対に彼らに屈することはないが、 韓国人は北朝鮮の人々と同じく、屈する可能性がある。
日本と韓国とアメリカが連携すれば、北朝鮮には勝ち目がない。日本は勝ち目がなくても、
逃げずに戦うが、北朝鮮の軍の高官は戦争が始まるとなると亡命するほど精神力が弱い民族だ。
朝鮮人の精神の弱さは、医学が証明しているが、戦争になった時がチャンス。俺達日本人が
日本国内にいる朝鮮人に仕返しをし、この世から朝鮮民族を消すチャンスなのだ。みんなリスト
を作っておけよ。パチンコマネーで北朝鮮が核兵器の製造をしている。そして地震を起こした。
俺たちが現実的に戦うことになるのは、北朝鮮、もしくは北朝鮮に併合された韓国だ。
お前ら分かっているのか?パチンコなんかしているなよ。パチンコマネーで日本は滅びるんだぞ?

コピペさせてもらったわ。拡散求む。

192なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:06:46.03 ID:wkJ33Tad
>>186
歳はわからん
ただ奥さんがいるらしいから、少なくとも立派な家庭が持てる位だと思う
193なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:12:23.16 ID:cXOvdrDb
>>186
>>192
受賞インタビューを考慮すると30歳は超えてる
194なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:15:29.43 ID:v1iUPjr4
>>1
早い段階で表明することに意味がある
タイガーマスクといっしょでこれが広がる先鞭となる
195なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:15:36.49 ID:bNNYFkAZ
別にこの作家の行動が誰かに迷惑かけるわけじゃないし、他人に何かを強要するわけでもないしな
これは偽善は偽善でもやったほうがいい偽善だろうよ
気にくわない奴って、要は話題になって注目浴びてるのが気にくわないんだろ?
196なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:20:23.23 ID:V7QkjBv4
こういう選択肢もあるぞ!震災商売
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/
197なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:21:42.88 ID:hWrS4Kwb
>>183
つまりそのバッシング内容事態が本当なのかもと思われるような人間な訳ね

>>189
着服もクソも出版社からの正当な報酬だろ
印税ってどうやって払われるかわかってなさそう

とりあえずあなたの価値観だと
まだ金を送っていない作者は小額ながら既に寄付をしている俺より人間的に下な訳だね
198なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:25:13.21 ID:iOFLDh9V
>>192-193
ありがと。確かに世帯のある人なら心配だけど、大丈夫だと思いたいな。
199なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:38:09.46 ID:mxjI43dv
>>197
2ちゃんねるなんて、その人がどんな人かも関係なく勝手な因縁つけて叩いて
勝手に炎上させるばかりじゃないかw 何を作者に転嫁してるんだ。
200なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:55:30.51 ID:8bbZLGs4
うわー。しゃーない買ってやるか。amazon経由だぞ。
201なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:09:06.21 ID:++rN7Jp9
>>87
誰も他人のオナニーなんて見たかねーんだよ
大げさにやんなって言ってんだよ
個人がいちいち寄付しましたって周りに報告すんのかよ、アホか
202なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:19:51.99 ID:1DVpPDBL
>>201
じゃぁお前はこっそり寄付してくれよな
203なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:26:27.18 ID:++rN7Jp9
>>202
とっくにしてる
そして寄付する人間のほとんどはこっそりやってるよ
204なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:26:32.09 ID:++rN7Jp9
>>202
とっくにしてる
そして寄付する人間のほとんどはこっそりやってるよ
205なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:27:42.26 ID:fzftvcOc
>>195
普通もっと売れた作家がやるべきだよな
無茶しすぎだろ
206なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:29:12.53 ID:utDIrUdA
原稿料じゃなくて印税かよずいぶん思い切ったな
売名でできることじゃないわ

叩くやつはせめて今月の給料全額寄付するぐらいのことはやってみせろや
207なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:29:35.20 ID:1DVpPDBL
>>203
だからこっそりしろって言ってるだろ
2度も言うなよ、誰もお前のオナニーなんて見たかねーんだよ
208なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:32:09.33 ID:WrXKbpXS
この作者は自分のブログで宣言しただけで
大げさにしてんのはニュースサイトと2ちゃんじゃん
209なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:39:11.56 ID:E2xy4xgI
ラノベ作家が印税寄付して大丈夫か…?
ほとんど一発屋で終わるのに…
先日軽い気持ちで絵買いしてすいません
がんばってほしいな
210なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:40:01.87 ID:fzftvcOc
だけど、身を犠牲にして寄付した、この人は真性の馬鹿だとおもう
211なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:28:46.78 ID:b0WKgVui
>>203
寄付ってもっと大々的にやったほうがよいと思うんだよね
海外の芸能人とかだと大々的にやってるじゃん、ああいうアピールは重要だと思う
一般人なんかだとこっそりやったほうがいいが防犯上いいと思うけどさ
212なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:31:51.39 ID:hWrS4Kwb
>>199
作者に転嫁も何もブログ見た感想と
それに対する反応から
そういう人間なんだろうなぁと言っただけなんだが

俺は別に寄付の善悪は問うて無いのよ
まだやってもいないことに対して、写真公開すれば証明になりますかねとか
さあ続くのは誰でしょうとか
周りの評価気にして偽善があからさま過ぎるのが
気持ち悪く、いやらしいといってるだけなんだよね


匿名掲示板を嫌ってる割に、その匿名掲示板で
作者を必死に肯定する行為も同じくらい気持ち悪いと思い始めてるが
213なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:37:58.77 ID:fzftvcOc
「皆さん、逃げてください」 「災害掲示板を貼りました」
口だけなら何とでも言えるわな
214なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:38:06.83 ID:utDIrUdA
>>212
28 なまえないよぉ〜 sage 2011/03/13(日) 22:19:38.61 ID:t4liSqIs
この作者のことを今の時点で褒めてる奴も神経疑うわ
この作者が褒められるのは実際に寄付したことを証明してからだろう

こんなこと言うのもいるわけで
名前出すってのは引っ込みがつかなくなるわけでもあるしな
なかなかやれることじゃないよ
215なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:40:51.30 ID:r1UnMZcq
>>212
もういいだろ。話が噛み合ってないよ
お前がどう思ったところでこの作者がブログで写真公開した事実はもう変わらんのだし、それを肯定する奴がいるのも変わらん

別にそれを否定するお前が嫌な奴なんだろうとは思わんし
気持ち悪いことやる奴の事なんかほっといてお前はお前の思うように寄付なり何なりすればいい
216なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:49:11.64 ID:ANZ1g7no
こいつ専業作家ではないんじゃないか
いい行為だとしてもカッコ悪いよwww
事後報告でいいのにアホな奴だなwwwwww
217なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:54:07.18 ID:mxjI43dv
>>212
別に2ちゃんねるを嫌ってるつもりは全くないよ。ただ、証明する理由に関連付けて
「あからさまな偽善」と言うから「2ちゃんはこういう所がある」と言ってるだけだし。

後付の理由重ねて「必死だ」「気持ち悪い」って個人攻撃始める奴に言ってもムダか。
218なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:09:05.61 ID:bm3eZKyh
>>217
>>215の言うとおりさ俺たちかみ合ってないのよ

俺も途中からわかったけど
俺の常識だと、著名人が寄付するっつったら
さすがだな、俺も出来ることするかで終わる話なんだが

この作者だと、寄付するか→したこと証明しろよという流れが
起こりうる常識としてとらわれてる時点でおかしいんだって

だから俺も>>1のヘッドラインから内容見て
何証明とか言い出してんの、周り気にしすぎだろきめぇって話なんだが

それに食いついたあんたは>>180の質問にまったく答えないし
2ちゃんねるは〜みたいなあからさまなレッテル張るし
個人攻撃云々で逃げに入るし
結局何が言いたいのかさっぱりわからん
言ってる事に対して反論してくれよ
219なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:35:20.18 ID:wbXYRi3N
そもそもブログに書いただけのことを大々的に宣伝してまわってるみたいに捉えること自体おかしいけどな
結果的に被災者に金が届くんならなんでもいいんじゃないの?
自己顕示が強くてもさ
それとも俺も寄付とかやってるのにこいつだけ目立ってて悔しいみたいな話か?
220なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:37:58.21 ID:8xPkndgq
情報提供してるだけの屑なら、なおさら屑だな
221なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:48:49.48 ID:XMlQ85gk
日本赤十字って…在日かよ
222なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 01:09:39.78 ID:X7mDJjDg
>>221
お前は何を言ってるんだ?
皇族が名誉総裁に就いてる機関の公式名称だぞ
バカ?
223なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 01:21:56.03 ID:x55SQLOT
>>222
今の2chではなんでも気に入らない物は在日認定ですぜ
犯罪者はすべて在日、気に入らない企業もすべて在日企業
何かあれば在日のしわざ、日本の8割は在日が仕切っているらしい
224なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 01:39:11.12 ID:X7mDJjDg
>>223
なんだか無茶苦茶ですな(-_-;

しかし>>221はもしかして本当にバカなのか、ものを知らないガキが書き込んでるのか
どっちなのか判断つかないな
225なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 07:38:49.98 ID:kIfHpOoH
>>219
情報弱者が多い証拠だよ
『寄付=なんでも素晴らしい』
『偽善=善』
と思っている連中が、
寄付という名前の後ろにある思惑も感じ取れず、
日本ユニセフとかに寄付して、寄付金寄生虫を太らせているのに気づかないように
自分で情報というものを調査・検索できない連中が、
言葉のうわっつらだけ見て『素晴らしいことだ』と叫んでいるだけ
226なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 10:11:56.34 ID:wbXYRi3N
>>225
?別にこの作家は誰かに迷惑かけてないだろ?
寄付先も日赤だし
どういう思惑があろうと、それが誰かに迷惑をかける類じゃなければ問題ないだろうに
企業とかの寄付活動だって売名目的でやってるんだぜ?
それでも被災者から見れば有り難い話だ
227なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 10:35:30.13 ID:BTzV0GhS
>>225
お前も反骨心むき出しにして叫んでるだけに見えることに気づけよ
228なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 11:47:36.96 ID:kh/H5LzL
なんかこの作者自身の偽善性が嫌だって言う人間と
寄付という行為を肯定する人間とで話がかみ合わずに
延々ループしてるだけの気がする
229なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 11:58:00.72 ID:Ot4QkZQI
600円を日赤に回したほうがよくね
230なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:00:17.26 ID:4WPZOdDf
一連の死ぬ死ぬ詐欺とアグネスによる
募金アレルギーだろ、基本悪いことじゃないのに叩きたくなるんだからしょうがない
人の善意を斜めからしか見れないやつが増えてることも原因だしね
231香具師A@お大事に:2011/03/14(月) 12:07:00.45 ID:a9oJ4wO7
言い争っている場合ではない 自分のできることを
精一杯 やるしかない

それしかない
232なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:13:17.28 ID:qSTos5gR
>>230
日テレの24時間テレビもアレルギーの一因に追加できるかも。チャリティ番組でありながら
「制作費>募金」「演者にギャラ」「障害者を晒し者」という捻れが非難の的だし。
233なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:16:34.71 ID:jFv3gXBW
>>229
読んだこと無いけど16日に発売される6巻だけを買うよ、とかするぐらいならそれが正解だし
そうしてくれと作者も言ってるよ
234なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:20:32.64 ID:gdH7T9jz
売名でも良い売名なんだよ
235なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:20:48.82 ID:jFv3gXBW
>>232
さんまに24時間の出演依頼が来て
さんま「ギャラは要らないよ」
日テレ「それは無理」
さんま「じゃぁ、ギャラは全額寄付に回してくれ」
日テレ「それも無理」
さんま「意味分かんないんですけど」
日テレ「もういいです」
て話は本当のことなの?
欽ちゃんのギャラを限界まで釣り上げてそれを全額寄付しましたって話と咬み合わないんだけど
236なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:40:30.31 ID:9bSOUX7H
俺に出来ることは、この小説を目立つ所に置くことだけだ。

237なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:06:51.97 ID:lYkmYlbM
>>73
>言わずにやれば神だったのに
良いことをしても喧伝しないのが美徳、みたいな日本人特有の感覚だよな。
でも、それって自己満足で終わるだけ。

日常会話で、
「俺、寄付ってやってみたんだ。」
くらい言ってみろよ。
それを聞いた全然関係ない奴が、その気になるかもしれない。
238なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:09:35.47 ID:Y1scFOBF
こういう実のある支援をしてる人を叩く暇があったら、
スキマスイッチとか菅野よう子を叩けよw
239なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:10:26.81 ID:lYkmYlbM
>>181
どんな効果があるんだ?
具体的に言ってくれよ。
240なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:59:37.75 ID:qZ1hQACS
売名が多すぎて嫌になるな
241なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:11:22.46 ID:B21xqfBI
>>240
現地の人間から売名目的であろうが寄付はうれしいからしないよりはまし。
鶴を折って祈るだけの奴の方が酷いわ
242なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:17:04.42 ID:lYkmYlbM
正直なとこ、アグの折鶴はいらん。
243なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:35:22.11 ID:Jdo2MvbX
一番儲けが出る出版社はなんもせんの?
244なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:48:55.00 ID:i3gbVigF
6巻だけ買うなんてあり得んわwww
245なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:54:01.33 ID:6Ms/45OR
>>244
という方は1〜6巻大人買いをおすすめします。
寄付されるのは6巻の分だけですが・・・
246なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:27:07.83 ID:4WPZOdDf
>>240
こんとこでケチ付けてるお前よりはずっとマシ
247なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:47:52.22 ID:1ZKiGEAq
過去にも自演してる奴だし、ここにも書き込んで擁護してるんだろうな
248なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:07:49.19 ID:tAatu6CE
だろうね。>>246みたいのが一番むかつく。
249なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:15:28.93 ID:3pmBQzIM
>>248
お前のようなゴミより100倍マシ
250なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 05:04:19.76 ID:SioMSkjr
なんであろうが
ありがたい
感謝感謝
251なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:09:18.31 ID:7oxAqoDu
あずま寿し アンサイ

でググると・・・たまげたなぁ
252なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:12:13.34 ID:g76wEhev
【pixiv】「閲覧数」などの合計を寄付します
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 投稿日: 2011/03/16(水) 10:46:50.72 ID:jZAzCkjW0
地震起きる前から描き始めていたんですが、 
せっかくなので看板娘にも募金に協力してもらいましょう。 
ということで、投稿から24時間後の 
「閲覧数」「評価回数」「総合点」「ブックマーク数」を足した数字を円に換えて募金しようかと思います。 
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17361925

タイムリミットは24時間後の2011年03月16日 15:04 
めざせ百万円募金 
253なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:13:00.77 ID:3+WUoT/m
この人知らないけど、それよりさ〜

イラスト1枚で済まそうとしてる鳥山と、シカト決め込んでる尾田から
寄付金を吐き出させる方法を考えようぜ?
254なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 18:40:58.94 ID:bsV8MuC+
寄付なんて、個人の意思でするものだろ
他人が強要するもんじゃない
255なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 04:50:53.62 ID:FzHrZRRb
こいつは以前から色々やらかしているキチガイだぞ
256なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 04:59:52.07 ID:hfE21Ea+
【AKB48】地震被災者に5億円の義援金【長渕剛】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1300309814/
257なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 14:56:31.63 ID:lZtYbr9s
>>255
こいつみたいに、この人を異常に叩く連中ホントにウザい
258なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 16:39:04.30 ID:DgSoEHvl
人格の問題だから仕方ないんじゃね?
259なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 21:12:04.48 ID:NJc/3dDN
>>258
確かに
人助けをする人を叩くなんて人格が破綻してますね
たちが悪い連中に絡まれた作家さんには同情します
260なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 21:36:45.47 ID:DgSoEHvl
いや、作者の人格の問題じゃね?
261なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 22:00:26.23 ID:NJc/3dDN

被災地に義援金を送る人と、その人を叩く人
どちらがマトモかなんて一目瞭然じゃないですか
叩いている人たちが異常なんですよ
262なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 23:13:06.04 ID:Tf0Nj5Iz
糞スレまだあったんだな……
誰も興味ないのに定期的に擁護のレスがついて保守されるのはなぜなんだろう……
263なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 23:31:10.74 ID:DgSoEHvl
>>261
俺、義援金送って、献血したけど、偉いの?
寄付なんて、個人の意思でするもので、
偉いとか、偉くないとかの話じゃない気がするんだけどなぁ

葵東が叩かれてるのって、自身の発言によるものが大きいんじゃない?
同じことやって、他は叩かれずに、なぜこの人が叩かれるのか
ブログとツイッター読んだら、ある程度わかるんじゃない?

ちなみに、2ちゃんに書き込んでおいて「マトモ」とかいう言葉、使わない方がいいよ
笑われるから
264なまえないよぉ〜:2011/03/25(金) 06:45:07.62 ID:LRapu1TQ
>放射線に怯えている都民の皆さん。
>今のあなた方が化学物質過敏症の僕の日常です。
>ひとつ違いがあるのは放射線は必要以上に恐れられているのに、
>化学物質は必要以上に安全と思われていることです。
>共通点は安全基準に科学的根拠がないことです。

葵東のツイッターより
265なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 10:28:13.11 ID:HkRaEOqc
無自覚で見当違いの正義が他人を傷つけている例だな
266なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 01:51:59.70 ID:jlQKIwqh
========================================
|     ||       ||     .||      ||     ||
|   あ.  ||   ず   ||  ま   ||  寿  ||  し  ||
|___ノ.|_______|l_____|l______.||____||

葵東スレには菅直人の支持率アップアピールにより
あずま寿しの暖簾を掲げることが義務化されました
違反した場合は民事被告およびジハードの対象となります
267なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 12:11:22.25 ID:X+MfZVF5
>>264
なんで妄想の化学物質過敏症と現実に脅威がある放射能の問題を
一緒にしてるんだ、この馬鹿は。
268なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 12:16:05.91 ID:WH48vmqb
269なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 12:42:41.41 ID:fGtq46sH
>>267
こういう奴が患者を差別してるんだな
先生にはもっとガンバってもらいたい
270なまえないよぉ〜
大先生、また売名のための自演スレですか?
いやしい性根ですね
貴方の行動は知ってる人は知ってるんだから