【ACE】「アニメコンテンツエキスポ」全30ステージのイベント公開 「あの花」「まどか☆マギカ」「アイマス」ほか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
3月26日(土)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」入野自由・茅野愛衣・戸松遥・櫻井孝宏・早見沙織・近藤孝行
「魔法少女まどか☆マギカ」悠木碧・斎藤千和・喜多村英梨・水橋かおり・野中藍・加藤英美里
「アイドルマスター」中村繪里子・今井麻美・朝倉杏美・原由実・沼倉愛美
「Fate/Zero」小山力也・中田譲治・川澄綾子
「シュタインズ・ゲート」今井麻美・花澤香菜・いとうかなこ・志倉千代丸
「GOSICK」悠木碧・江口拓也
「これはゾンビですか」「そらのおとしもの」「いつか天魔の黒ウサギ」野水伊織・美名・原田ひとみ

「緋弾のアリア」釘宮理恵・間島淳司 他
「変ゼミ」「COPPELION」花澤香菜・白石稔・森訓久 他
「電波女と青春男」大亀あすか・加藤英美里・渕上舞・野中藍
「Aチャンネル」福原香織、悠木碧・寿美菜子・内山夕実・河野マリナ
「俺たちに翼はない」吉田真弓・小野涼子・又吉愛・美郷あき・橋本みゆき
「まよチキ」他
「ももいろクローバー」

3月27日(日)
「Starry☆Sky」諏訪部順一・神谷浩史
「青の祓魔師」岡本信彦・福山潤・花澤香菜・神谷浩史・藤原啓治
「俺妹」「禁書II」竹達彩奈・花澤香菜・井口裕香・佐藤利奈
「神のみぞ知るセカイ」東山奈央・下野紘・伊藤かな恵・早見沙織

「ANI-COM RADIO」阿澄佳奈・藤原啓治
「まりあほりっくあらいぶ」真田アサミ・小林ゆう・井上麻里奈
「お兄ちゃんのことなんか」喜多村英梨・井上麻里奈・荒浪和沙
「Dororonえんまくん」山口勝平・能登麻美子・川澄綾子
「そふてにっ」伊藤かな恵・喜多村英梨・伊藤静・矢作紗友里・ULTRA-PRISMお
「よんでますよ、アザゼルさん。」小野坂昌也・佐藤利奈・神谷浩史


ステージイベントご観覧に関して

アニメ コンテンツ エキスポ(ACE)で開催されるステージイベントをご観覧頂くには、事前にステージ観覧への応募が必要です。
また、ステージ観覧の応募には、ACE入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)の購入が必要となります。
それぞれの詳細に関しては、下記にてご確認下さい。

引用元:アニメ コンテンツ エキスポ
http://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html

[ステージ観覧事前応募]
http://www.animecontentsexpo.jp/tickets/detail.html
[チケット発売情報]
http://www.animecontentsexpo.jp/tickets/index.html

関連スレ
【ACE】「アニメコンテンツエキスポ」出展作品第1弾公開 「傷物語」「ufotable新作(仮)」など66タイトル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297225187/
2なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:25:35 ID:sxn7BgJL
ジャンプが来たのは大きいな。
3なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:27:10 ID:SDJvz0R6
>>1
アニプレ本気すぎだろ
4なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:27:29 ID:jfKvqBPa
だいたい男向けステージか
5なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:28:17 ID:SfHHpE8G
俺のような萌えオタはこっち一択だな
6なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:29:09 ID:2Of5NUIT
3/26(土)ステージイベント
ttp://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/img/detail_326.gif
3/27(日)ステージイベント
ttp://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/img/detail_327.gif
7なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:34:04 ID:fkben9xR
>>1
ちなみに、ステージの観覧は指定席とのこと

場所取りイベンター哀れw
8なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:36:13 ID:MAs7EqBE
柊姉妹と白石いるんじゃ
土曜日らきすた確実かな
9なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:39:55 ID:KS+ll8BS
チケット何枚買うか悩む
10なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:43:38 ID:KUDd91jN
よくもまぁメンバー集めたな。
おかげで倍率が大変そうだ。
11なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:50:06 ID:/a2zUvQp
声ヲタ釣るには十分すぎる面子
チケットに付いてる抽選権ってチケット1枚に1申込のみなのか?
12なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:50:30 ID:Cr8KXLjK
これで全部?
今パソコン壊れてサイト開けないから教えてくれ
13なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:53:39 ID:KS+ll8BS
>>11
1枚で4つまで申し込める
発券は一人各日4枚まで購入可
14なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:57:09 ID:/a2zUvQp
>>13
サンクス
1枚4申込でも数十枚買うやついるだろうな…神谷ヲタ頑張れw
15なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:00:05 ID:KS+ll8BS
>>14
1チケットで1ステージへの重複申し込みは不可なようだから
重複するなら、チケットを何枚も買うしかないw
すごい事になりそうだなぁ
16なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:02:51 ID:+7LhKDhm
>>12
まだ未発表が幾つかある
17なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:03:15 ID:J1tgOBP5
あれ、青健条例絡みのシンポジウム無いの?
なにこの手落ち感…
18なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:05:53 ID:Cr8KXLjK
>>16
d
19なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:13:34 ID:OOLW+lHT
幕張でも混み混みなるな。
20なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:19:08 ID:Y9WgWsP2
これは怖い
21なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:20:31 ID:SKpqgAVB
解ってると思うが、この会場で些細な軽犯罪ひとつでも起これば、それは崩壊への近道となる
自分の周りにいるのは敵ではなく繊細なガラス細工と思いオタ諸兄はくれぐれも暴れる事なきよう
22なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:20:33 ID:tcrH4BPz
>>17
3月に石原オンリーから変化したイベントがある
23なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:26:03 ID:rFBfWIdE
ヲタの財力が試されるわけだ。
24なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:28:25 ID:JLIPSv49
>>1
ニコ生で投稿読まれてたな
チケット1枚おめ
25なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:29:48 ID:mIyL4Q1v
10枚買ったらイープラス会員ID3つ必要ってことか
26なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:31:41 ID:pyYiN8h4
>>1
かなかなのメルルライブがないのか!
27なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:35:34 ID:G9evpICH
圧倒的じゃないか・・・
28なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:38:08 ID:/PbVpeZw
勝つとか負けるとかそういうレベルじゃなくて
オタクはアニメコンテンツエキスポしかありえないな…
東京アニメフェアに行くのは子供だけか
いいイベントになりそうだな
29なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:39:22 ID:017ZDlwR
ミルキィの為にTAFいくわ
30なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:41:58 ID:G9evpICH
質問
都の方は要するに海外などのバイヤーに売り込むための見本市みたいな位置づけなんだろ?
海外の奴らが全員そうとは言わないがファンサブで違法視聴状態なのに売り込むって買う奴いるのか?
31なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:43:27 ID:/a2zUvQp
一応抽選権付きチケットはアニメイトゲーマーズイープラス
それぞれ数に限りがあると明記させているが実際はイープラスは限りはないんだろw
店頭売りのアニメイトゲーマーズは店頭でチケットが無くなる可能性があるが
32なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:43:41 ID:rlqvDulk
悠木出過ぎワロタ
33なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:43:49 ID:+7LhKDhm
ACEのHPには載ってないけど
今月のNTにゴティックメードの製作発表会を
ACEのステージで行う予定との記載あり
登壇予定は、永野護、富樫真、井上伸一郎、川村万梨阿
34なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:44:51 ID:+/Jjw2Um
声優アワードの表彰式やるよね?てことはこっちとあっちでだいたいわかるよね?
35なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:51:26 ID:mBspiwjJ
>>28

東京都職員さん 深夜まで残業ですか お疲れさまです

税金で残業代貰って 2ちゃんなんてうらやましいですね



















しね クズゴミ

負け犬の遠吠えは虚しいなw

くやしのー
くやしのーwwww
36なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:58:22 ID:/a2zUvQp
ACEはステージイベントを巡る醜いこうどなじょうほうせんが始まるよ
37なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 00:15:16 ID:TEZYGy4F
アニメ・コンテンツ・エキスポ、略して「ACE(エース)」か
カッコいいな
38なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 00:31:33 ID:kq7dy5md
マスコミまでこっち来ちゃうなw
39なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 01:03:21 ID:leAfe45f
ごめん、公式HP見てもチケットの買い方が良く分からんのだが違ってたら教えてくれ。

チケットは一枚1500円でステージ観覧するには、目的のステージがある日のACE入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)を購入する必要がある。(一人4枚まで。)
あと、一枚のACE入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)で、一枚につき重複しない4ステージの抽選に申し込める。

先行発売はアニメイトとゲーマーズ。これは抽選?それとも先着順?これが、どっちか分からん。
抽選か先着か分かる人いる?アニメイトのHP見ても書いてないような気がするんだけど。

あと、アニメイトとゲーマーズでチケット購入するときにe+のアカウントがいる訳じゃなくて、ステージ観覧の抽選に申し込むのにe+のアカウントが必要ってことでいいの?
4枚購入した時に一枚のチケットに一個のe+アカウントが必要なの?

誰かエロイ人頼む。
40なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 01:21:39 ID:fjBBNIOb
アイマスは結局こっちか。
圧倒的だな。
41なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 01:48:10 ID:G9hn9Z0P
よくこの短期間でこれだけ集めたなw
42なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 01:50:03 ID:/5fomopE
これ、一名とうらっているけど
結局はe+の1IDってことだから
複数IDを持っていれば、複数応募ができるということで
いいんだよな?
43なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 02:03:54 ID:rEUiD14x
>>28
TAFの一般日の出展作品で子供の見るものって何よw
44なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 02:04:12 ID:q5v3SLLO
>>35
お前はバカか?
45なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 02:34:04 ID:aXfM1DNV
見える…見えるぞ
ダチャーソが一人エロいカッコしてステージに立っているのが
アイマスにきんぐいれば二人で客寄せパンダさせとけばよかったんだが
46なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 02:58:25 ID:5DZu5LDQ
アイマスとダチャーンがこっちなら、幕張決定。

あ、金髪悪魔と神谷さんもいる。もう、ACEしかないじゃんw

・・・ACE、本気すぎじゃね?
47なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 04:53:16 ID:CatWIY2o
こんなん都がアキバ四天王(笑)どもを金で雇って会場内でエアガン乱射させて
その様子を全国ネットでニュース番組に流せば
次回からACEは開催不可能にする事ができるよ。
48なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 04:56:51 ID:D52VL5RX
で、TAFに行った今期、来期アニメって何あるのよ?
めぼしいもの全部こっちに名前あるんだが
49なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 05:33:35 ID:ghS7ZUVW
これだけのタイトル、これだけのメンバーなら
出演作品もかぶりまくりだな


浅倉杏美 名前が・・・(´・ω・`)カワイソス
50なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 05:50:17 ID:lbvjHJXn
ミルキィホームズってTAFの方に出展するんだ
51なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 06:08:59 ID:Awv3QWmq
アニメコンテンツ 千葉幕張メッセだからな。
間違えてビッグサイトいくなよ。
あっちは都条例規制済み展示だからカスだ。
52なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 06:12:12 ID:Awv3QWmq
>>50
まじか。
さすが、武士道路社長だな。時勢がわかってない。
角川書店と仲いいんじゃなかったのか。
53なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 06:12:28 ID:VSzX/kP1
>>35
よく読め
54なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 07:06:19 ID:jeIxueM8
おはよーおはよー
55なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 07:08:30 ID:ekuXW2jV
TAFを潰しに来たな
56なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 07:14:38 ID:jeIxueM8
でも、けいおん、アマガミ、ミルキィホームズは
TAFだからな。
ACEは、肝心要なとこが足りない。
57なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 07:34:26 ID:xFI7jjuO
>>56
アマガミは消えたんじゃなかったか?けいおんはビジネスデーだけじゃね?
ミルキィでるの?肝心なの??
58なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 08:41:06 ID:UH5m4245
>>56
まだアマガミがTAFに出ると思ってるやつ何なの?
エンターブレインはACEに参加表明してるのに
59なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 09:58:43 ID:wgL9f94Q
>>58
けいおんがTAFでイベントでもすると思ってる連中だから
仕方ない。
60なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:25:21 ID:IcZUZo7e
角川本気だわ
いいぞもっとやれ
61なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:27:00 ID:7+pnfzeV
>>52
あそこが今一番力をいれてるのはヴァンガードだから
あれをオタ向けでやってもしょうがない
1日はJAMもよんでくるかもな
62なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:29:37 ID:Ed0Av9Sg
これやりすぎだろ
単独でイベントできるレベル
63なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:41:25 ID:RCez1p8q
ステージイベントは抽選だから当たらなかった場合はTAFのほうに行くんじゃないか。
TAFはどうせ入場後先着順にするとかだろうから。
64なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:48:45 ID:wgL9f94Q
>>63
たしかに指定だが柵の外からでも立ち見で見れるってやつじゃないのか
65なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:52:55 ID:nV2ZXY8T
>>63
TAFってイベント内容の発表してたっけ?
66なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:57:54 ID:r99A0tfX
>>65
参加する会社もなにを出展するかすら公表出来てない
67なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:59:08 ID:aeUCMH6k
立ち見ができるんならACEに行くだろうな
68なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 11:06:36 ID:0B/blc5V
>>28
残念ながら子供向けの漫画もこっちが握ってる
69なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 11:07:50 ID:0J1pJlD7
>>28
早く出展作品公表してくれよw
70なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 11:09:29 ID:0B/blc5V
エンターブレインが角川グループなの知らないやつがまだいるんだな
71なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 11:47:11 ID:GpCgAKWg
角川以上にアニプレの本気を感じる。

>>70
事業が重複してるエンブレとメディアワークスを敢えてくっつけずに、
アスキーメディアワークスにしたのは、寡占批判を交わすためなんだろうかな。
72なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 11:58:23 ID:E0qROipN
ブシロードはTAFで響はこっちなんだけどミルキィはTAFなの?
73なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:01:30 ID:e/w7jqFW
京アニの日常となのはスタッフのDOGDAYSのステージはいつ頃日程発表されるんだろう?
話題的にはこの2本が角川とアニプレの本命だと思うが。

悠木と神谷は一日にまとめてあるけど花澤は土日とも昼から夕方ってほぼ2日拘束されるような感じだな。
結構暇なんだな。
74なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:09:19 ID:KnToIxZk
もう石原軍には
けいおんしか残されてないのか
75なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:23:12 ID:cJx+W3Ia
>>74
けいおんもビジネスディーだけの出展だから…
だからTAFの戦力とはカウントできないよ
76なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:25:54 ID:nde0nqvG
超豪華じゃん
77なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:26:30 ID:KnToIxZk
なんだ
じゃあ石原軍討ち死確定じゃん
まぁ角川敵に回した時点で予想できたが
78なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:26:53 ID:EZWW7qvz
まぁ、けいおんは海外だとそこまで高くないからな
同じ日常系のあずまんがやらきすたに比べるとね
79なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:30:10 ID:GpCgAKWg
>>72
男とはいえ、露出狂で乳首ピクピクを強調する変態が活躍するアニメをTAFに出して
お咎めナシとか失笑しちゃうね。 >ミルキィ
80なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:33:27 ID:N0hPX6R4
これって一人で複数買って応募しても
当選確率があがるだけで1プログラムにつき一枚しかイベント参加券は手に入らないってこと?
一つのプログラムに2枚参加券が欲しい場合は違う名義で応募しろってことか
81なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:35:55 ID:WstAgYF/
>>79
きんにくんdisってんの?
82なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:36:21 ID:QvcWLjPs
>>77
というより10社会ね
83なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:41:54 ID:uNcHE+bw
>>63
これはメインステージだけだからねぇ
ブースイベントもあるんじゃないのか?
84なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:43:37 ID:ovQo9tUQ
情弱けいおん厨は安心してTAFに行くといいよ
85なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 12:45:02 ID:+1Rtisrn
>>80
普通に一緒に行く奴に応募させればいいだろーが
86なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:00:05 ID:WXP17s3P
でも、けいおん、アマガミ、ミルキィホームズは
TAFだからな。
ACEは、肝心要なとこが足りない。
87なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:01:17 ID:/m2OJPRR
まどかはいってみたいな
88なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:06:14 ID:gfCG475z
まぁ見事にオタアニメしかねぇなw
まさにTAFへのアンチテーゼ
89なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:10:55 ID:DFDl3ant
転売ヤーの餌食になる予感
90なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:25:45 ID:k/zp4XdN
一作品30分もない感じかイベント時間
91なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:34:24 ID:fTd4hVpG
日常イベントやらんのかね?
92なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:55:05 ID:g1Pl+A/8
有名どころで来ないのは豊崎と黒子ぐらいか
93なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 15:45:00 ID:JffnJJ+P
ACEは、TAFの問題点を改善してるよね

・徹夜・早朝待機列が酷い         → ステージ観覧は事前応募&抽選にした
・入場列先頭集団が観覧券を独占する → ステージ観覧は事前応募&抽選にした
・観覧席を場所取りされる          → 観覧は指定席にした
・出展作品が分かりづらい         → 公式HPで一目で分かるようにした
94なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 15:49:39 ID:Ulg+t61C
>>93
改善点が目に見えてわかるよな
あとは転売対策をしっかりしてくれると嬉しいところだ
そうすれば倍率も少しは変わる
95なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 15:56:13 ID:xFI7jjuO
ナルト、銀魂、ブリーチとオタ色の低い一般人にも受けそうなものも
揃ってるしな、普通に面白そうなイベントになるぞ。
96なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:22:21 ID:mcEpEdPK
両会場往復シャトルバスでも走らせろ
97なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:22:47 ID:ovQo9tUQ
>>95
それ一般じゃなくて女ヲタ向け
98なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:34:05 ID:xFI7jjuO
>>97
いやいや、露骨に腐向けじゃないし男女両方の読者、ファンいるだろう。
俺は女になれないぞw
99なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:35:53 ID:dyUVCU0S
無理するなよw
みんな本当は幕張だけじゃなく東京にも行くんだろ?
「俺は幕張一本(キリッ」
と書きながら都議会&都知事に土下座してケツ舐めるのも同然に東京へも行くんだろ?
無理するなよ人間なんだから所詮口では言っても本能には逆らえないんだぜww



愛する者達の確固たる決意と意思表示が反映すると良いな
100なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:37:19 ID:oQGASeZw
町田のソフマップでいいや
101なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:37:47 ID:xFI7jjuO
TAF?観る物もなく何が悲しくて行くのかさっぱりだな。
あえて言うなら必死だなw
102なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 16:55:39 ID:ovQo9tUQ
>>98
読者は両方居るけどジャンプフェスや銀魂イベにくるのは女ばっか
まあ展示だけなら関係ないな
103なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 17:32:43 ID:qdqYGlcS
>>99

両方に行くには開催時間が足りないわな

せめて都の施設で都主体でやるTAFが
開催時間を6〜8時間ズらすならば
数人は行くのかもしれんが
104なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 17:44:05 ID:ki4RFjih
隣で創価イベントやってたら大爆笑なんだけどな
105なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 17:54:00 ID:fTd4hVpG
現状、一番チケ争奪戦がヒドいのは青エクかな
また神谷腐が7割占めて花澤にブーイング浴びせんだろうなw
106なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 17:55:29 ID:ooKFOQua
TAFが良いとカッコつけると→()→(TAF)

そう泣き面になります
タフ厨様お疲れ様です^^
107なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 18:03:14 ID:aMHd6tUC
【話題】 「なぜ人気なのか!」 2ちゃんねるで空前の大ブーム! 魔法少女まどか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297828685/
108なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 18:10:41 ID:wgL9f94Q
転売するのは結構だが当たり入場券売るにしても
何枚も券買わないといけないからリスク高く無いか?
109なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 18:11:42 ID:QvcWLjPs
>>86
アマガミはTBS独断で出したが
版権持ちのエンターブレインが角川系なので速攻消えてるよ
110なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 18:14:11 ID:xFI7jjuO
>>102
それは単に結果として女の方が熱狂的なファンが多いってだけで
女ヲタ向けってわけじゃないよ?
111なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 18:20:57 ID:xFI7jjuO
>>56
>>86

かわいそうに・・・・
112なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:21:44 ID:DFDl3ant
転売対策きちんとやってほしいな
イベントチケに名前と住所印字して身分証照会やるとか
113なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:25:27 ID:DFDl3ant
って、ここに書いてもしゃーないな
事務局にメールしとくか
114なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:51:56 ID:8jPbGtgy
>>92
愛なまは声優アワードで東京ということか
115なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 20:13:35 ID:CttBj1gT
よし、けいおんは叩いていいんだな?
116なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 20:19:47 ID:Bchy/5LH
ヨスガ「石原、協力してやろうか?」
117なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 20:47:58 ID:ao9rGxgb
ポニキャは裏切り者
118なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 21:30:51 ID:dyUVCU0S
>>103
時間が足りないなら幕張行ってACEとA-FES見た方が特そうだね…あ、ヤバいヤバい都知事様に怒られちゃうww

>>106
…ナイス顔文字インスピレーション
119なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 23:19:53 ID:DFDl3ant
ビジネス上の都合もあるだろうから
「あっち」に出展する会社・コンテンツを無闇に叩くのはいくない
ま、「あっち」に行く気はさらさら無いけどw
120なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 23:33:57 ID:rZAKSxlF
ステージの申込1番人気は27日の青の祓魔師で27日の神谷出演の3ステージが酷い事になるのか
>>108
チケットの価値的に入場券500円、1申込権利250円×4位で考えても微妙だな
121なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 00:58:40 ID:ODhwuYVI
なにこれどんだけ本気なんだよw
122なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 04:40:07 ID:tupJ2f5O
>>1
【東京国際アニメフェア2011】ビジネスデーのTBS出展予定から「アマガミSS(原作・角川系)」が消失
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296656835/

【TAF2011】「東京国際アニメフェア」展示ブース激減(昨年より124減)― 参加企業も集客を不安視 ※角川ら8社のTAF対抗イベントも重なる為
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296154122/
123なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 05:02:45 ID:jsI0ocMC
これマジかよw アニメコンテンツエキスポ急造なのに本気出し過ぎ。
TAF涙目すぎるだろ。条例についてはなかなか厳しいものがあるけど、
ここまでやれるってあらためてすごい。
来年、ほえ面かいて来るよ。ずっと来なくてもいい。来る連中だけでやるよ。とか、
石原の耄碌ジジイ偉そうにしやがって。ざまーみろ。
124なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 07:44:14 ID:Yyv6SKVL
ttp://animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html
現時点でcoming soonがまだ6箇所あるからこれでもまだ本気度100%出していないと思うんだ

問題はこのACEの本気度が来年以降も持続するかどうかってことなんだろうけどさ
125なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 10:16:45 ID:6D7+OtnJ
今回が成功すれば、次回に続くんじゃないか
毎回同日で競ってくれれば、徐々にいいイベントになっていくと思う
126なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:06:04 ID:46E8Ouog
>>125
今回は意地みたいのもあるだろーから成功させたいと思ってるはず。
来年あるといっても、ここまで豪華には出来ないんじゃないのか。
127なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:19:13 ID:JxJQP6gb
すべては今年の結果次第じゃね?
128なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:19:37 ID:rvdGXA7l
今までブースでやってたようなイベントまでステージに全部まとめてるから
豪華に感じるだけな気が
まだ全容が分からないけど去年のTAFのほうがイベント数では圧倒的
129なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:38:32 ID:jRHPrZH9
アマガミSSのTAF出展取りやめはよくわかったけど、
じゃあなんでACEへの出展しないの?角川系なのに
130なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:44:49 ID:73LQadx7
あれ? TBSは有明の方じゃなかったのか?
131なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:44:58 ID:x9f9Kfnv
>>129
TBSが無断で発表したから
132なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:51:14 ID:rvdGXA7l
>>129
旧作だからじゃないの?
他に旧作の出展ってあった?
133なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 11:55:30 ID:v+uje9hs
>>132
らきすた
134なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 12:04:59 ID:96KpwIl4
らきすたは海外の顧客を釣るのにはいい作品だしな
いまはラッキーレーサーというやつをやってるみたいだし
135なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 12:09:12 ID:bv0nNDgn
>>124
>>125
>>126
本当に重要なのは、このイベントの成否よりもこれをきっかけにして
今までボランティア任せにしていた規制反対運動に、出版・アニメ業界がきちんと協力する事なんだよね
136なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 12:21:09 ID:YBzVSCyt
来年は新知事の下だからな。
来年も石原再選や規制派知事の流れなら、TAFと完全に決別して集英社の
ジャンフェスも合流させて盛大にやって欲しい。
137なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 13:05:26 ID:6D7+OtnJ
ジャンフェスは簡便
腐が大量に湧く
138なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 14:20:11 ID:HABXGYiC
こういうイベント行ったことないけどステージのチケットは
相当、当選確立低いもんなん?
139なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 14:27:03 ID:v+uje9hs
ステージの人気次第
人気が集中するものしか応募しなければ当選ゼロで終わっても不思議じゃない
140なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 14:37:16 ID:HABXGYiC
なるほど。どっちにしろ運か。
明日、朝一で先行買ってくるわ。サンクス
やっぱまどかマギカが一番人気かもしれんが応募しとこ
141なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 14:51:05 ID:5nPCZ+kX
徹夜とかされたら一般人はまともに見られないから
運でなんとかなる方がまだ諦めがつくよ。
142なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 15:35:24 ID:JxJQP6gb
ざっと見たけど、半分くらいは定員割れするかもね>ステージイベント
参加権付き4枚16件応募して全落選したら、それはステージ選択ミスとしか
マギカ、俺妹×禁書、アイマス、中川かのんってチョイスだけだともしかして全落選はあるだろうが
143なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 15:41:28 ID:xr5Nl15Y
入場者数を超える入場料収入を得る、賢い仕組みだよねw
144なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:13:36 ID:SldJiKIZ
イープラスやめてくれ
当たったためしがない
145なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 19:11:41 ID:46E8Ouog
>>142
同じオタでも隣のフェスにいくひともいるだろーし
何とかなるんじゃないか?
146なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 19:33:01 ID:+ZxXiJWl
>>143
金持ってるアニオタが一〇〇枚とか買うんだろうな
まぁ格差社会だし金持ちが有利なのは仕方ない
147なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 19:55:55 ID:LNefjYG0
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:31:05.99 ID:pwpkVXDZ
http://twitter.com/karubiimunomono/status/35372614960553984
2月10日発売のフライデーに、「マンガとアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」という記事あり
角川書店社長である井上伸一郎氏が、石原慎太郎の卑劣なやり方を批判
148なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:06:13 ID:6cvKZU3g
みんな朝早くから並ぶの?
149なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:22:54 ID:onlQ0NyO
イープラスで無限にうるってよ
150なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:24:34 ID:HABXGYiC
アキバのゲマが9時かららしいけど
こういうのって速攻売り切れるもんかね?
抽選券だし腐るほどありそうだが
でもまあちょっと早めに行っておくことにするよ
151なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:28:11 ID:46E8Ouog
急いでチケットを手に入れたって抽選には変わりないぞ
152なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:30:32 ID:6cvKZU3g
流石に数はあるよね
学校あるから帰りしか寄れないし
153なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:30:58 ID:HABXGYiC
そうなんだけど抽選すら出来ないってパターンが一番怖くてさ
こういうイベント行ったことないから不安なのよ
それに別に何かを犠牲にして行くわけじゃないからまあいいよw
154なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:49:10 ID:mMN1oTqc
お前ら複数枚買うつもりなのか?
155なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:52:00 ID:nMVGFyAy
大量買いしたところで当たるもんじゃないし
様子見で1枚ずつ
156なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:11:04 ID:RGNnIlOb
1つのイベントが30分だしな
外れてもまあいいやって感じだわ
157なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:14:33 ID:nHreSvvS
ステージ追加発表されたね
DOG DAYSやばすぎ
158なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:16:23 ID:NLzKo/mD
未発表はあと2つか
159あやめφ ★:2011/02/18(金) 00:19:52 ID:???
追加4ステージ

26白 09:50 花の詩女 ゴティックメード (永野護、川村万梨阿、冨樫真、井上伸一郎)
27赤 13:05 DOG DAYS (堀江由衣、水樹奈々)
27赤 14:15 傷物語 (神谷浩史、堀江由衣)
27白 15:20 猫神やおよろず (戸松遥、堀江由衣、豊崎愛生)

残 26赤9:50と27赤10:55
160なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:22:06 ID:nHreSvvS
TAFはミルキィヲタしか行かなそうだな
161なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:23:50 ID:raBv7Gsq
永野のやつだけ見たい
162なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:30:37 ID:A0meFyea
井上さん出るのか
163なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:33:49 ID:/ls9/tIM
>>159
メンツがハンパないw
164なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:35:21 ID:RGNnIlOb
花澤無双すぎるぞ
日曜は神谷無双だ
165なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:41:00 ID:s8l8CEXF
いまさら永野とか…
タンスの奥に捨てられずにまだあったか。
だったら麻宮とか宇宙皇子wとかも一緒にもってこいよ
166なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:46:34 ID:6FKCxpjd
別に行きたいイベントは無しか。安心した
167なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:53:09 ID:FkDp3mre
抽選系ははじめてだ
別に先行販売で買ってもイープラスで買っても
抽選で有利にはならんよな
168なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:12:12 ID:LfUTRa0v
アイマス俺妹まどマギはじめ力はいりまくったステージ
東京完全におわたw
169なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:13:59 ID:pQb6NByc
後は角川の日常とデッドマン・ワンダーランドが入って全部埋まるのかな
170なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:21:34 ID:NLzKo/mD
26白9:50が角川のゴティックメードで社長出るから
26赤9:50は角川じゃないだろう

27赤10:55は27に一つも角川のが無いからありえるかも
171なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:23:58 ID:di7n90ax
驚愕はないのか
172なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:26:13 ID:57WlETfl
スケットダンスはないのかな
173なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:40:33 ID:uea4sWSp
「そふてにっ」出演のULTRA-PRISMが消えてる
174なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:45:10 ID:TJqGzUR3
けいおんTAFなの?
去年はプレシャスメモリーズのブース以外では影も形もなかったが
今年もそんなもんじゃねえの?
175なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:50:35 ID:6FKCxpjd
>>174
TAFでも商業日にTBSが海外のバイヤーにソフトを売りに来るだけで
一般公開日にけいおんの姿はないよ

ていうかこれもうなん週間も前の話題
176なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:54:49 ID:TJqGzUR3
>>175
thx
177なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 01:58:33 ID:YHWzsNWi
コレって26日のチケット買ったら26日のプログラムしか応募できないの?
178なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 02:25:17 ID:ceyBE9w5
チケットは余裕でありそうだな
179なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 02:56:43 ID:RGNnIlOb
>>177
仮に26日のチケットで27日のイベント応募して当選しても
27日の入場チケットなきゃいけないから金額は変わらなくね?
そういうことじゃなくて?
180なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:25:33 ID:xt7F4dB3
>>159
ほ、ホアアー!www
181なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:43:25 ID:NOEisgBq
>>1
圧倒的すぎてフイタw
こりゃTAFなんぞじゃ勝負にならんww
182なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:44:19 ID:mhrGyzq4
奈々さんも来るのか 熱くなりそうだ
183なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:50:32 ID:YHWzsNWi
>>179
26日と27日両方チケット買うけど、26日より27日のほうが
でたいプログラムが多いから、そっちに応募権を回したいなってこと
184なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:55:12 ID:mhrGyzq4
ハズレチケットの処理に困るなぁ
185なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:58:43 ID:F9p3vsK5
石原のタマ取る気マンマンの陣容ですな(笑)。
186なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 05:39:23 ID:RGNnIlOb
>>183
なるほどごめん俺の頭がまわってなかった
出来ないとも出来るとも書いてないからなあ
187なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 06:36:46 ID:/eQDeJhn
あやちとなおぼー見に行きたいけど、他に見たいステージがないというw
188なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 06:41:31 ID:Q5r1qiUr
これってアニメ紹介するだけか
189なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:18:15 ID:ZFmMx5mn
これ複数枚買って保険かけられるのか?
190なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:19:10 ID:wb5nYh+f
できない的な事書いてあった気がするけど知らん
191なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:22:30 ID:WjuW5XRz
これだけ揃うと凄いな。有明の焦土ぶりが想像出来る。つか土日何やるんだ有明は
192なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:34:50 ID:s8l8CEXF
ここで騒いでるの、別にアニメファンじゃなくて
アニメを触媒とした声優ヲタだけでしょ?
声優ヲタって平野なんたらさんとか田村何とかさんをあげたり落としたりしてる
自己満してるごく一部の暇な人たちなんでしょ?
だからレスも思ったほど伸びない:)
193なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:44:03 ID:Nn6giJjZ
役人は帰れww
194なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:17:17 ID:HvdMdR9w
堀江と水樹とか、ちょっとした嫌がらせレベルのステージだなw
当たる気がしない…w
195なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:21:05 ID:zmK2WKiQ
チケットかうとそのチケットになにかの番号が書いてあって
それを打ち込んで申込むのかな?
エープラスってそんなことできたっけ?
196なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:53:03 ID:rMJCEqL3
ゲマズめっちゃ並んどる
197なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:58:53 ID:wb5nYh+f
>>196
mjd?池袋アニメイトにいまから行くわ
198なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:03:57 ID:gFu9sskt
すげええ、ゲストからして本気過ぎるwwwwwww
199なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:29:53 ID:/eQDeJhn
ん?オンラインで買えるのに並んでるの?
回線重いのかな?
200なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:34:20 ID:rMJCEqL3
ショップが先行でオンラインはちょい先だぞ
とりあえず買えた。各日4枚までらしい
だから最高で8枚まで。ただ別日の抽選できるかはまだ謎
チケットに書いてあるかもしれんが未確認です
201なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:34:21 ID:/eQDeJhn
ゲーマーズ本店で9時から販売しとるのか。
知らんかった。
202なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:37:45 ID:/eQDeJhn
>>200
報告乙!ちゃんと見とけば良かったなあ。
3/27の分だけ欲しいから4枚だけにしとくわ。
203なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:56:10 ID:s8l8CEXF
>>200-202
AKB商法にどっぷりはまっとるがなwwww涙。
一時の熱病にうなされてるだけなのに…

もう何言っても無駄だから
自分達だけの世界を心ゆくまで楽しんでいってくれ。
204なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:59:44 ID:onIszrZj
AKBは抽選当たってから支払だけど
こっちは先払い抽選全滅もあるわけでw
205なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:03:48 ID:rULkGMOj
おいおいみんな複数買うのかよ…
206なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:09:50 ID:/eQDeJhn
アニメイトオンラインで3/27日の分、コンビニ支払いで4枚6000円分買えたわ。
たぶん、かなりの枚数用意している予感。
ステージの当選確率怖いな。

>>205
やっぱり少しでも確率上げたいし。
207なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:12:50 ID:Iuyc04Qg
各日2枚買えた
それにしてもオンライン重いww
208なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:17:58 ID:ru5spMQj
DOG DAYSやばすぎるだろ
当たる気がしない
209なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:18:19 ID:36PMxMzL
オンラインほんと重いな・・・
エラー続出したorz
210なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:22:56 ID:YDeoAmoF
ブラウザ変えれば良いと思うよ
FireFox→×
GC→○
211なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:23:45 ID:Iuyc04Qg
やっべぇ、ステージ情報更新してたの知らなかった・・・
27日の方が意外と激戦区やん!!
212なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:24:23 ID:q6Uoo7fX
渋谷アニメイト結構並んでたね
213なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:28:06 ID:hUdwrvcN
平日なのに凄いな、まぁ学生は休みの時期だが。
とりあえず夕方会社抜け出せたら立ち寄ってみる。
214なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:32:02 ID:zmK2WKiQ
ネットで余裕でと!
送料かかrけど電車台よりやすいで!!!!!!
215なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:33:21 ID:6FKCxpjd
ネットで余裕だね
216なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:36:14 ID:Np2cQ6VD
ネットで買ったけど、カード払いできないのが面倒いなあ
217なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:38:32 ID:WjhP1p8S
>>214
店頭行く奴は4枚×?で複数買いの狂人かと。
218なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:40:48 ID:9CZjBU3x
完売マダー
219なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:41:04 ID:ru5spMQj
急がなくても帰るでしょ、これは
ただの抽選券なので、無限に刷っても問題ないんだし
220なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:44:27 ID:D4hu5pTC
俺もそうだけど入場券買っても抽選当たらなかったら行かないやつは相当多いと思う
221なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:44:30 ID:YDeoAmoF
イベント見ない人はオクで10円位で買えるんじゃない
222なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:46:09 ID:qlFicbYf
アキバのアニメイトで買ってきた
開店前に並んでたのは60人くらいかな
各日10cmくらい積まれてたけど、4枚購入が多かったから夕方までにはなくなりそうな勢いだったよ
223なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:47:22 ID:WjhP1p8S
目標4万人なら4万枚までは刷れる。4万刷ったら倍率は1枚で1ステージ以下だな。
一番見たいステージに懸けるとしたら何枚必要かな。
224なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:48:55 ID:onIszrZj
>>217
ネットでも4枚買えるし、ID変えれば何枚でも
アニメイト店頭ならポイントつくけど4月から通販ポイントも統合されるので
好きなほうで買えばいいよ
225なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:49:03 ID:zmK2WKiQ
現地で買った人チケットには申込番号が書いてあるの?
226なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:51:56 ID:rULkGMOj
オンライン余裕じゃねーかw
227なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:52:06 ID:qlFicbYf
>>225
シリアルナンバーが書かれてる
イープラス利用してるFC先行抽選やDVD購入者限定抽選みたいな感じで、
シリアル入力したら抽選申し込みページに飛ばされるようになるんじゃないのかな
228なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 10:56:53 ID:zmK2WKiQ
>>227
サンクス
なるほどね入力してそこから4つ応募するのね
229なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 11:07:48 ID:imj8pp4W
チケット何枚用意してんだろうね。
チケット表記のIDは10億桁まであるんだがwwwww
230なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 11:19:29 ID:aneH6HAw
桁多いのは、そうしないと番号予測されてのっとりされるからじゃない?
231なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 11:21:46 ID:aneH6HAw
230です
いろいろと間違えた
すまん
232なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 11:56:56 ID:LPLYTb4V
チケットはガンガン刷るだろうな
金を刷るようなもんだ。運営はウハウハ。
刷れば刷るほど当たる確立は急降下

さすが角川オタク商売うまい。
233なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:05:17 ID:ru5spMQj
俺が運営なら、無制限にチケットは刷るなw
上限つけるとか、ありえん
234なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:11:53 ID:BRHlGBvF
ヤフオクで抽選権利無1,500円とか権利有2,400円とかで出している馬鹿がいるなんて驚き
権利無500円てのもあるが権利が全ての様なチケット500円でも買い手現れんだろ
235なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:14:35 ID:Iuyc04Qg
このイベント、めちゃくちゃぼろ儲けじゃね!?ww
短いステージいくつもやって、同じ声優で回すのも多いんだからコストカットできるしww
客はホイホイ釣れるしww
TAFなんかより直接的に利益入ってくるしwwww
ワロスwwww
236なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:20:33 ID:ru5spMQj
このシステム考えた奴はすごいな
参加人数よりも多く入場料を取れる
TAFなんかより、全然いいだろうな
237なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:24:55 ID:RGNnIlOb
ほぼ原価0のチケットを刷れば刷るほど金になり抽選を理由に苦情もこない
つっても抽選権なしでも値段変わらんのだから買う側の問題で別に悪徳ではないな
本人が外れるリスク承知で買ってんだから悪者はいない構図にはなってる
238なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:26:53 ID:Cy/VkSsc
まさにメシウマ
239なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:29:53 ID:BRHlGBvF
入場無料で抽選権を売ると批判されるけどこの形なら文句出るが苦情はこない
あとはステージをどれくらい隔離できるかだな。枠外から立見で見れる様なら絶対に叩かれる
240なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:30:06 ID:v88YElac
>>236
AKBの握手会商法真似たんじゃw
241なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:37:19 ID:G5x0jzJX
押さえてるのってメッセのたった2ブロックだろ?
チケットバカスカ売れて4万行くか越えたら
チケット当たっても入場規制でステージに間に合わず終了もあり得るぞ
242なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:42:21 ID:RGNnIlOb
公式には1000人収容可能のとこと500人収容可能のとこでやるって
超人気枠になりそうなのは大体1000人枠になってる
この1000人ってのも苦情をこなくさせる要因になるかもなw
ほんとに運が悪かったって思えるからw
243なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:48:01 ID:WqlHqJzJ
ホール外から入れるステージ観覧車用の入り口は設けるんじゃね?
ステージ終わって中と外どっちに吐き出すのかは知らんが。
244なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:52:48 ID:BRHlGBvF
会場が3と4だけの時点でステージが全てのイベントと見ていいんでしょ
ステージ外れたらくんなと言っている様なもん
ステージ数多くても1つのステージの時間が短いのがな
245なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:54:31 ID:LrY3VxDX
イベントスペースを壁で区切っても、横で音だけでも聞こうとする奴とか
階段上った所から見ようとする奴は出てくるだろうな・・・
246なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:16:38 ID:BRHlGBvF
石原4選目指すらしい…ACEは来年の準備しないとな
247なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:18:51 ID:Z6B+CQN9
TAFのときはステージを壁で見えなくしてたんで同じじゃないか
音も歌以外はそんなに聞こえなかったような
248なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:32:37 ID:9V6bJ3Kz
気になったんだけどA-FESからのACE流れ込みあるからさらに混むんじゃね?
249なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:37:01 ID:WjhP1p8S
幾らでも刷れるつっても問題起こせないし(起きたらやっぱりアレかとなるからな)、
ホールキャパは踏まえた上でのチケット販売になる。どれだけ死に券が出るのか予想立てづらいな。
250なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:40:45 ID:BRHlGBvF
>>248
わざわざ当たるかわからないものに申し込むならフェスの場内にずっといたほうが楽しいと思うがな
ステージなんてたかが30分だし、登場挨拶トーク映像宣伝挨拶終了という流れでしょ
251なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:47:23 ID:LPLYTb4V
>>249
あの角川が客の事考える訳がない

DVDの値段見てみな。角川だけバカ高。
252なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:53:35 ID:/eQDeJhn
俺妹と神のみに申込むんだが、あと2つどれに申し込んでいいのか分からんw
人気あるステージってどれだろ?
やっぱ、猫神やおよろずのあきちゃんにしとこうかな。
あと、キャスト的にそふてにぃとDOG Daysは人気ありそうだな。
アニメ期待してるのは、青の魔術師と傷物語なんだけど。
253なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:58:56 ID:WjhP1p8S
>>251
トラブル起きたら今回のイベントの意義が無くなる。
254なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:03:24 ID:gatgLNLA
ACE開催で、幕張メッセがカオスに
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime043228.jpg
255なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:09:26 ID:T3j/5DmR
きやっせ物産展のヒーローショーに大きなお友達が群がるのか
胸が熱くなるな
256なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:09:50 ID:onIszrZj
>>254 これいいね
AFESスレでも既出だけどお腹すいたら隣の物産展へGO
257なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:11:25 ID:7v4VqT8t
券ってまだ手に入りますか?
258なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:15:25 ID:T3j/5DmR
>>256
ちょっと疲れたらペットと植物に癒されるんですね
259なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:20:54 ID:s8l8CEXF
>>258
ヲタが騒ぎすぎたら苦情来るんじゃね?
特にペット業界とかから
うるさくて犬猫が落ち着かないとか、においが…とかwww
260なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:21:55 ID:YhxVWlJ2
イープラスの副アカ作るのに
なんの情報変えればいい?
全く同じだとはじかれる
261なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:39:43 ID:T3j/5DmR
>>259
さすがに犬猫よりくさいオタクいないだろwww




いないよな・・・?
262なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 14:51:54 ID:ru5spMQj
>>261
この手のイベントにくる犬猫は前日にシャンプーやらトリミングやらしてくる
ぜんぜん匂わない
263なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 15:12:11 ID:07uFmfpn
>>254
とりあえずACE行ってチア見て、アニソン聞いてチア見てACE覗いて
帰りにペットと遊んで花チア見て癒されてから物産展で土産買って帰るわ
楽しみになってきた
264なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 15:39:39 ID:m1HPAZZM
>>254

何だ、このメッセ全体を使った祭は(笑)
いたれり尽くせりにも程があるじゃないか。
265なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 16:46:39 ID:UhJUx8vZ
>>254
種苗・植物ブース不幸の種じゃない種・鉢植え購入→猫と契約して飼い主になってよ→狂戦士化
266名無し募集中。。。:2011/02/18(金) 17:55:43 ID:7v4VqT8t
同じイープラスのIDだったら入場券何枚あっても同じ日のイベント複数当選はないでしょうか?
267なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 17:59:22 ID:se/ew7H0
会社抜けてアニメイト行ってきた。普通に買えた。まだ完売の店はないんじゃね?
268なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:04:54 ID:bm932sN7
アニメイト藤沢完売してた。配布少なかったのかな。
269なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:22:35 ID:qlFicbYf
>>266
複数当選もあるし、異なるチケットで同一イベントに申しこんだ場合は重複当選もある
ただチケット複数あっても応募は1名単位だから、重複当選しても座席は連番にならずにバラバラになる

ってことだと思う
270なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:34:24 ID:3/MlV+z6
オンライン全然大丈夫じゃんw
271なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 19:02:49 ID:n8mjNmmy
これ以外にも、kntの権利付きバスもあるんだよねーw
272なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 19:10:06 ID:uea4sWSp
あるけど高くね?ホテルも遠いし
自力で幕張のホテル取ったよ
273なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:28:32 ID:A1Dab3xh
バスツアーはステージイベントを一つだけ選んで参加する権利でも付けないと人集まらんと思う
274なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:32:15 ID:NLzKo/mD
275なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:36:38 ID:LPLYTb4V
ワラタ

こりゃ当たるはずねーわ
276無限の薫製φ ★:2011/02/18(金) 21:52:15 ID:???
>>274
たててみますね^^
277無限の薫製φ ★:2011/02/18(金) 21:54:44 ID:???
>>274
ということでソース使わせてもらいました

【ACE】アニメコンテンツエキスポ :前売り券初日1万3000枚 販売枚数過去最高
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298033601/
278なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:25:08 ID:RGNnIlOb
>過去のイベントのチケット販売枚数を参考に初日5000枚を目標に

実際に買ったのは5000人くらいな気がする
279なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:32:41 ID:o8uzvSSo
電撃のイベントのなんと良心的なことか・・・
280なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:56:26 ID:5Am07P2K
そんなに売るな〜
281なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 23:33:56 ID:Y+nmMbb/
平日発売開始で13,000枚て!店頭からは土日で消えるなw
どんどんチケット刷れ〜
282なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 00:35:54 ID:SG3TH6P7
ニワカアニオタでも動物や植物や物産で1日楽しめるからいいな
283なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 01:57:11 ID:64l46e+V
そこでほかの展示関係者が声優に熱狂しているキモヲタに投げかける視線をみて
ふと「あっ、わたし今この人たちと同列に見られてる…恥ずかしい」と気付くニワカアニオタ。

気付いて正解。気が付かないと、あのお兄さん達みたいにアニメで人生棒に振るとこだったね。
284なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 02:34:45 ID:9bdfzt3a
お姉さん達は別にいいんだ・・・・・
285なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 02:41:53 ID:BDicvmHR
ま、今日の放送でもあいも変わらず「まどか&マギカ」は最低アニメだったな。

マミが氏に、まどかやさやかが苦しむのも、全ては虚淵の手の中って事だな。
286なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 06:46:20 ID:ZWKTSQn4
>285
いきなり何ほざいてんだこいつ。
それに「まどか&マギカ」ってなんだ?
287なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 06:57:14 ID:51akK0+M
秋にやってたパンティ&ストッキングと間違えてんだろ
288なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 07:08:15 ID:9bdfzt3a
>>286-287
やめてあげて!その人はアホなんだ!
289なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 07:35:56 ID:CiuvfjQ6
アイドルマスターは今井と他の代表作下田以外全員アーツ所属ばっか…
今井も元アーツか…
社運懸けてますね
290なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 07:56:59 ID:CiuvfjQ6
下田はいないか
291なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 08:48:36 ID:iUfKtkRU
292なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 09:35:00 ID:L0owjxzL
TAFにとどめさしたな。
293なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 09:57:40 ID:xdrTw6tp
>>289
それ、昔からだよ(最初のアーケード版アイマスの稼動は6年ぐらい前)。
ついでに、姉妹作の「カラフルハイスクール」もそんな感じなので、単に当時
ナムコとパイプがあったんじゃない?
294なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 12:37:18 ID:yPqBe93/
今回は突貫だったけど来年は全フロア抑えるだろ。
295なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 13:06:39 ID:VGwmRb0O
>284
むしろお姉さんたちの方が熱心だしw
チケ一番はけたのも神谷絡みのイベントだろ
296なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 15:36:51 ID:3KAaUHk7
DOGDAYS、青エク、傷物語、まどか、俺妹禁書、猫神、あの花、アイマス、アザゼルさん
このあたりが倍率高そうだ。

狙い目はえんま君、そふてに、俺つば、神知るあたりかな?
297なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 16:22:05 ID:i5AFEgUv
神谷堀江のところは共演者も人気どころで倍率がやばいのはわかりきってるから
>>296
はっきりと言えよ…不人気はってw花の詞女、これゾンあたりじゃない
おれつばや神のみは美郷、橋本や東山を呼んでいるから需要はある
298なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 17:32:47 ID:LK3714Z2
日曜最後の小野坂、神谷、サトリナのはかなり行きたいな
〆としては最高だ
299なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 01:38:21.39 ID:hjB8s02Z
見えたぞ…俺の全落ちがっ\(^o^)/
300なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 02:00:10.36 ID:XDKhMoeV
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1356383.jpg

誰だよこんなモン作ったのw
補正補正って幾ら何でも主観入りまくってるだろコレw
これが世に言う「こうどなじょうほうせん」という奴か
301なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 12:35:07.45 ID:s7On0Yjz
高倍率のに4つ全部つっこむより高倍率2:低倍率2にしたほうがいいな。
302なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 14:39:02.89 ID:2jsuctwH
>>285
昨日、正体を秒殺で見破られた森本浩司君。
東京都八王子市在住の無職童貞かつ変態豚の43歳児君は、今日は恐れを成して沸かないのかね。
303なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 19:38:03.90 ID:/aoI54BJ
当たるときは当たるし外れるときは外れる
後悔しないように好きなものだけにつっこむことにする
304なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 20:47:15.60 ID:6FPJ17bt
このイベントはおまいらの大嫌いなパチンカスのフィールズ(お塩事件の中心)がスポンサーなんだがいいの?

石原は嫌いだがTAFはパチンカスの協賛を全面的に禁止してる。そこだけは認める

オタクイベントに手を貸すパチンカスはきれいなパチンカスなのか?
305なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 21:10:00.85 ID:gOzSYmD7
わりとどうでもいい
306なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 23:24:59.31 ID:kvQCOWck
石原叩きにパチンカスのマネーを隷属的に利用できるならよかろう
307なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 23:26:42.31 ID:+8zDoczi
1日2枚で8プログラムぶんだから1日2枚ずつ購入すれば全日ステージ全部のプログラムが観覧できるのか
無理だと思うけど
308なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 23:32:00.53 ID:OLZ/WGKG
ごめん、>>307の逝っている意味が分からない。
309なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 23:47:34.87 ID:cDgvC9d5
>>307
ステージは1日16ステージなんだが。
310なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 23:52:46.53 ID:+8zDoczi
>>308
ステージ観覧事前応募についてですよ
ACE入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)1枚につきステージ観覧事前応募が4つ(4権利)可能
いまのところ両日のステージプログラムは8プログラム×2ステージ
一枚目でどちらかのステージプログラム1〜4を
二枚目でどちらかのステージプログラム5〜8を
これで応募すれば一日を通してステージを見られる
だから1日目2枚2日目2枚の計4枚購入して観覧応募して運良く全部当選すれば両日全日ステージにはりついていられるね・・・と
抽選倍率から考えて無理だろうけど
311なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 23:56:06.01 ID:BppFwVrf
小学三年生あたりの算数の問題になりそうだな
312なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:17:15.47 ID:+pWxeU/k
運良くどころか1日2枚じゃ余裕で全滅ある
313なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:38:18.40 ID:4zJmEeVk
とにかく当たりたい人は500人収容のWHITEステージは捨てたほうがいいかもな
1000人収容のREDステージならまだかろうじて可能性はあるかも
けど確立なんて関係ないくらい運になってると思うけどね
314なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:43:28.21 ID:WqXKJgK7
このスレ歓迎ムードだけど、実はこの売り方はとんでもなく詐欺に近いんじゃないか
冷静に考えようぜ 石原の対極だから無意識に崇めたくなる気持ちもわかるが
この商法は本当にひどいと思われる
315なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:45:22.55 ID:4zJmEeVk
どこがどう酷いのか説明してくれないか?
316なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:49:22.44 ID:KlXrZuCH
>>314

去年までがひど過ぎたんでむしろ
かなり好感もたれてると思うがw
317なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:51:11.43 ID:WqXKJgK7
運営側からすれば売れば売るほど儲かる
また売りすぎることによるデメリットはほぼない=売れるだけ売る
複数買った奴がどうしても有利=他人より有利になるため更にチケットを買う
この無限ループが続き、資金が豊富な奴と一部の運のいい奴以外
チケットを入手できなくなる
318なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:04:27.47 ID:4zJmEeVk
>>317
う〜ん。別に問題ないと思うけどなあ
イベント自体は儲かって欲しいと思うし数万円かけてまで
当たるかどうかわかんないイベント観たいならその人の勝手だし
100枚くらい買ってまで応募したきゃすりゃいいんじゃない?と思うけど
結局のとこ運のいい人が当たるのが一番公平だと思うけどな
もし先着順で整理券なんかにしたら総スカン&パニックでヤバイでしょうし
319なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:10:25.90 ID:/Cv/SaDq
>>254
チア会場で逮捕されるカメコが多数出そうだな
320なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:13:29.64 ID:/Cv/SaDq
コミケ以外で東京行ったことが殆ど無いが石原に引導を渡す為にも
ACE参加すっかな。東京が潤うのは癪に障るが。
321なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:20:22.97 ID:PQxBKcVr
徹夜組に根こそぎイベント整理券持ってかれる開場後の先着配布よりは1権利375円で申込むこの形はあり
必死な奴はチケット買い漁った上で気が済むだけ申し込めばいい
>>317
宝くじを買うようなものなんだからそれはしょうがない
322なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:21:05.12 ID:ZW3qPxJW
>>320
心配するな。千葉の幕張だ。>ACE
323なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:23:07.02 ID:/Cv/SaDq
そうなのかwwww
324なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:23:25.78 ID:pGFungnR
>>317
その利益の一部を、規制反対派の団体に寄付してくれるというのなら
多少の問題は見なかった事に出来るんだがねえ・・・
325なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:24:14.89 ID:VAi93P5O
>>317
>>93-34

仰る意味は分からなくもないが結局どんなシステムを採ったところで
関係者参加者一同全員を完全に絶対満足させられるような
たったひとつの正しいやりかたなんて存在しない

ベストは不可能でも限り無くベターに近付けることは出来る
その解答のひとつが今回採用されたシステムだと思うんだが
如何なもんでしょ?
326なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:26:04.18 ID:VAi93P5O
>>317
>>93-94

の間違いね ごめん
327なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:47:05.54 ID:4zJmEeVk
つーかTAFのイベントって先着順だったのか
よくそれで続けてこられたな
徹夜か始発じゃなきゃ観られなかったんじゃない?
328なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 01:49:28.79 ID:EXiXnDa9
ま、おれはTAFにミルキィーステージみにいくけどね
キャラフェスほど酷い状態にはならないだろうし
329なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:06:36.49 ID:Gn7MBT3f
4人で行きたいステージをそれぞれ1つ決め、1人4枚計16枚
これで賭けようと思うのだがどう思う?
個人で行きたいステージは当たらないにしろ最低4人分のステージくらいは確保できると踏んでるんだ・・・
330なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:07:43.77 ID:+pWxeU/k
>>328
ミルキィのイベントってもう決まってるの?
331なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:10:25.79 ID:+pWxeU/k
>>329
4人でシェアする意味が分からない
1人4枚買ってるなら自分の好きなの申し込めばいいんじゃないの
332なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:10:53.11 ID:qefEI7h0
>>329
公式によると立見席も設定されるみたいだから、
座席オンリーよりは当選確率はマシじゃね?
まあ応募が集中しそうな作品は薄々わかるだろうが…
333なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:13:05.87 ID:Gn7MBT3f
>>332
アイマス・シュタゲ・アリア・マギカ この四つを狙ってるが・・・こりゃ無理だわな('A`)
334なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:26:19.86 ID:vgV0rPy9
フジカナが妙に競争率高そうで不安なんだが・・・
335なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 02:42:10.41 ID:sbs5iQ1c
入場者数も一枚/一人とカウントするなら
一人がステージ応募の為に複数枚購入すればするほどチケット枚数×入場者数としてカウントされることになるね
開催前にチケットを何枚売るつもりなんだろう
336なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 03:05:59.34 ID:DxWyOmP+

凄く大雑把に考えると,

まあ仮に前売りが4万枚売れたとしよう。
そのとき抽選にかけられるのは4万×4で16万。
イベントの数は30だからひとつのイベントに平等に人が行ったとして
約5300人ってとこか。
つまりレッドのほうは5倍,ホワイトの10倍くらいの競争率になるってことか。

↑は作品の人気を考慮してないけどやっぱりどれも3倍〜10倍以上の競争率になる・・・。
337なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 08:10:12.48 ID:EXiXnDa9
>>330
公式にはまだ
多分今度のライブのときだろう
イベントの度にやってるから間違いはないと思う
338なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 08:50:43.49 ID:zG+Be+bU
これAKB商法に近いんじゃないの?
結局オタは食い物にされてるだけじゃんw
339なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 08:51:49.74 ID:PFa4B1Zu
役人必死すぎだからwww
340なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 09:15:00.72 ID:6SRSQEv/
千葉か・・・俺芋聖地巡礼か
341なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 10:17:05.18 ID:PahO2Qyi
アニメイトオンラインショップ
27日入場券完売
342なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 11:14:46.24 ID:7zIjqiun
イベントに参加する権利が「地の利」のみだったTAFよりは
事前申込制の方が可能性があるだけ未だましだなw

で、予想通り27日の方が人気あるか…
343なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 11:28:21.77 ID:pOa7goC7
>>321
>根こそぎ
この表現ピッタリくるよなぁ〜
9:45先行入場〜10:15頃の30分内で上手く立ち回れば
1日中ステージイベントだけをハシゴできる位の整理券ゲット
時間がダブって困るほどにw

まぁブースによっては
10時になるまで配布始めない所で並ばされてロスしたりとかあるけど
344なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 12:02:58.11 ID:rY3h8c+B
金をかけない徹夜組大勝利か、金をかけたやつが大勝利というなら
まちがえなく金かけて大勝利選ぶわw
自分が1枚しか買わずに外れてもな。
345なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 12:12:18.04 ID:Gc0yCs4M
Taf では(徹夜できる位)時間に余裕のある奴が勝ってたのが
単にお金に余裕のある奴が勝つシステムになっただけか
金のない学生やニートより忙しい社会人の方がまともなの多そうだし
そう考えるとある意味賛成だな
346なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 12:13:13.55 ID:Z2h6HkoT
もうコミケ、TAF、ジャンフェスにライブの物販等は徹夜が当たり前で
しかも皆だんだん並ぶ時間も早くなってきているよね
347なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 12:19:17.50 ID:rY3h8c+B
>>346
徹夜なんかかわいいもんで昨日のけいおんライブじゃないがグッズ
買うために前の日から会場前にたむろってんだから正気の沙汰
じゃないわ。
348なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 12:34:04.55 ID:YbHLRcQ5
去年のTAFは徹夜はペナで始発組の後ろに回されて
それは評価できたのだが
349なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 12:41:54.29 ID:3xaWU4wd
>>347
しかもライブチケット所持者のみ物販購入可能な状態にもかかわらずな
350なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 15:11:30.96 ID:zshYa2/H
>>347
だが全商品買えたデッドラインは池袋始発の埼京線→赤羽乗り換えくらいだったし。
現にオレの友人はその時間でギリギリ全部買えたからね。
徹夜組にはペナに近い誘導があったらしいが詳細は把握してない。
351なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 23:13:04.90 ID:PQxBKcVr
昔だったら官製ハガキか往復ハガキで事前申込だったようなものを見事に金儲けの為のシステムにしたよな
早く情報出ていないステージの情報出てこないかな

水樹堀江、神谷堀江以上のインパクトがあるかくし球が残っているとは思っていないけど
352なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 23:17:06.90 ID:iFrfGZWz
だな
汚すぎるわ
公的なイベントにしたいんだろう?角川は
なのに完全に金儲け
フェスはこけそうだけど
353なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 23:39:47.08 ID:Ws2gsW58
往復ハガキは何千何万と応募が来たら処理するのも大変。さらに個人情報保護法で管理もかなり厳しくなった。
今から往復ハガキで受付ようなんてイベントは出てこないよ。外注前提ならこのやり方がメリットは大きい。
1枚1500円で4件応募ならシステム利用料程度とも言える。
354なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 23:42:30.32 ID:iFrfGZWz
擁護必死だなw
355なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 23:42:35.55 ID:naY2ypst
アニプレ主催のイベントの運営方針で角川をネガキャン
これでどういう層がネガキャンしてるかわかりますね
356なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 23:55:04.61 ID:rY3h8c+B
貧乏人が無理して出てくるなよw
357なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 00:15:45.74 ID:Xb3m/tk/
端金を貧乏人呼ばわりw底辺の乙w
358なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 00:49:21.44 ID:OZMz7PCc
入場チケットを購入してのステージイベント応募制だから
転売屋が落選すれば涙目で購入した入場チケットだけを捌かなくてはいけなくなるから転売屋潰しもできる
本当にステージを見たいという人しか入場チケットを複数枚購入しないだろうな
ライトオタ一般人は一枚だけで十分だし行ければいいだけなので当選すればラッキーで落選しても諦めがつく
359なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 01:12:35.78 ID:tQuD2Cee
抽選発表後オクに即決500円くらいで大量に出品されるだろうな
そんで当たり権は高額出品されるが通報されるかいたずら入札で潰される
360なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 10:10:53.71 ID:tmyET/8W
転売屋が大量にかった後で
「身分証確認します」でいいよ
1000人くらいならできるだろ
361なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 12:19:57.66 ID:Xb3m/tk/
最低でも参加券は発送にする
こっちは単に角川の金儲けだからそんな面倒なことはしないかw
362なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 12:51:40.13 ID:UnYL3X9Y
貧乏人からみたら大人買いも転売屋も同じだしね
そりゃ身分確認しろだの郵送しろだの必死になるわw
363なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 13:14:05.02 ID:vwkLvo6L
昨日迄に2万枚って凄いな(ソースは公式ツイッター)
メイトで27日だけ買ったがメイトでポイント付くんだなw7枚買ったら500P返ってくるw
364なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 15:36:39.62 ID:2/6cZswG
>>361
ファミマ発券って公式サイトにあるのだが
365なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 16:41:10.36 ID:Xb3m/tk/
だから所詮は金目目当てということね
366なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 16:58:55.65 ID:ungNHROr
転売目当ての奴もいれば、ステージ見たいから何枚も買う奴もいる。
ただそれだけの事だ。
367なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 17:22:09.33 ID:Z1QSvDQV
アニメイトのチケットの支払期限、明日までだから気をつけろよ。
今日、コンビニで払ってくるわ。
368なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 18:35:14.75 ID:+oACjltb
今更一枚しか買ってないことに後悔してる。
369なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 19:16:16.72 ID:A4zH79f9
えっ?
もう売り切れとかあるの?
370なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 19:19:19.14 ID:b56yBuwj
>>368
どうせ売れる分だけ増刷するから無問題

*
どうも角川やアニプレックスをディスってACEの金満イベントぶりをクサしている人は
相当優秀な頭脳をお持ちのかたが多いとお見受けする

さぞかし現行よりもはるかに公正中立で応募者負担が少ない抽選システムを
考案しているんでしょうな
そうであれば無学なこのスレの住人達にも分かるように是非とも御教授いただきたいものだが
371なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 19:46:18.06 ID:tQuD2Cee
発狂してんのは徹夜組だったやつらかなんかでしょ
規則破りの先着が公平だと思ってるくらいだから
372なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 20:24:23.25 ID:ekIWsWX3
ステージ入場券をそれ単体で抽選販売すれば公正だと思うけどな
373なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 20:48:42.31 ID:6c6FJrcU
徹夜は他の問題もあるがチケ大量購入はお金って一番わかりやすい形で他人より努力してるんだから有利になって当然じゃね?
374なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 21:55:53.80 ID:/IWcN3gc
抽選自体が無料でできる場合結局転売屋が大量の垢で申込むからね
行きたい人は行きたい気持ちの分だけ金注ぎ込めばいい今回のシステムは平等という意味では一番良い

入場券がたくさん売れたと宣伝するところはAKBと同様で気持ち悪いから
最初から抽選券売ればいいのに
375なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 22:42:30.60 ID:lDAzNpal
残ったステージ 予想
26日らきすたかハルヒ
27日劇場なのはA's
チケットのプレミアム化がひどい
376なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 22:43:07.83 ID:Np1uaIF4
>>254
別の物産を見に来てついでにACEを覗く風な感じで行きます。
377なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 22:50:25.38 ID:ungNHROr
今日の放送でイベントは隔離と言われたな。
どんな救済するか知らんけど。
378なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 22:54:08.10 ID:EOE1C4wm
>>376
だよね、きやっせ物産展のヒーローショーに期待age
379なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 22:58:16.93 ID:K0wszfCT
転売屋やイベンターの懐が全く痛まなくて大量の垢収得して申込むか金払うにしても携帯サイトの登録料程度だったのが
今回は金かかる、めんどくさい、倍率予想つかねえ、転売していくらになるかわからねえ
じゃ手を出しにくいよwそれにけいおんで楽々で美味しい思いした後にACEなんかに転売目的で手を出す馬鹿なかなかいない
380なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 23:37:16.23 ID:4N3JA6yO
アキバとかでまだチケ買える?
381なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 00:39:23.88 ID:Q0tGyeC3
物販はけいおんライブよりテニプリライブの方が酷かった
始発で行ってもグッズ売切れだったよ
382なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 01:48:57.89 ID:DPqYfN/G
急遽決まったイベントなんだからここでしか買えないようなグッズは無いだろう
383なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 07:51:24.67 ID:4CQWkaVS
>>375
なのはは水樹がいるからあるかもだが、らきすたハルヒはないんじゃね? ハルヒはやりたいが今回の出展は小説だから声優出せるかと
>>377
ここ数年のTAFと同じじゃん
>>379
まさにその通り。余裕で転売できるなら2万枚なんて少な過ぎ。ガチで行きたい奴が2万枚買ってるんだろ。まあ複数買いがほとんどだから人数はその半分以下と思うが
384なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 10:15:39.45 ID:Duk671k9
イベント外れたチケットは二束三文なんだから
小学校とか施設に寄付しろよ
385なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 10:31:45.75 ID:zsLmQRgz
ガラガラポンの単純抽選だったら
まったく同じ応募内容でも全部当選するチケットもあれば全部落選するチケットとかも出てくるのだろうな
一つのプログラムに当選させたら他のプログラムは一つも当選していないチケットを優先的に抽選して欲しいわ
386なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 10:56:19.80 ID:a3sx+yDz
当選確率上げたいならチケ買え
文句あるなら行くなうぜえ
387なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 11:41:16.97 ID:4CQWkaVS
>>385
システム的には可能
やるかどうかは主催者の判断だが

まあイープラスは申し込み履歴や当落状況はすぐ分かるから、アニメファンなのか転売ヤーなのかはある程度は判断できるし
388なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 12:12:20.67 ID:Q7ejMcnS
よく懸賞とかで「公正競争規定の定めにより、この懸賞に当選された方は、
ほかの懸賞に当選できないことがあります。」なる文面を見掛けるけど、
今回の抽選がシリアルナンバー応募によるコンピュータ無作為抽出なら、
抽選プログラムも調整済みで>>385程度の配慮は既に成されていると思うんだが。
システム運用設計には疎いので実際プログラム改変がどの程度の手間かは
知らんけど。
389なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 12:15:13.42 ID:CuBf2aYL
みんなぶち込んで無作為抽選だろどうせ。
そんなの期待しないほうが気が楽。
390なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 12:23:47.58 ID:V6HnQ0Ja
転売屋だけど200枚ぐらい買ってみたw
端金だから外れてもいいけどまあ10ステージぐらい
当たればもととれるかな?
入場券分は1枚200円ぐらいで売るわw
391なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 12:33:02.44 ID:RiKFGMmP
FC先行のはずなのに会員以外でも申し込めて当選するようなイープラスが
そんな大層なシステム組めるようには思えない
392なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 14:17:48.77 ID:CuBf2aYL
>>391
スフィアの先行か?
それはモバイル会員でなくてもサイトに飛べるようにした
ミューレの落ち度じゃね。
イープラは飛んできたやつにチケット売るだけなんだから。
393なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 16:05:13.49 ID:RiKFGMmP
>>392
わざわざリンクを貼ったミューレモバイルは相当なバカだが
普通は非会員からの申し込みがあっても弾くシステムになってる
アニサマのアニメロ先行とかね
394なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 16:24:30.12 ID:pI/FErGF
こっちでもCCレモンの無料配布はあるのかね?
395なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 22:45:34.07 ID:r26uV+7W
転売屋は馬鹿じゃないから27日オンリーだよな
入場券は今の段階で500円にもならないのに当落出てからはタダ同然
396なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 23:09:47.00 ID:jsWvbGOS
ただ、当選チケットに申込者氏名とか印字されると面倒かもね>転売
大人買いしている奴は関係ないけど
397なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 23:14:39.15 ID:bLzul+BB
身分確認しないし、転売目的の時点で偽名だから何の問題も無いわな
398なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 23:24:56.69 ID:r26uV+7W
あれだけキツキツにステージイベントある中で身分確認あるわけないし当たれば問題なく転売できるけど
1コマ30分のステージにオクでつぎ込んで頑張るやつどれほどいるか
そういえば27日の迷い猫のイベ当選葉書がアホみたいな価格になってたがあれは竹達ヲタが必死だからなのか
399なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 23:38:10.48 ID:V6HnQ0Ja
転売うまうま
おまえら底辺オタどもに高値で売りつけてやるよまってな^^
400なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 23:45:00.56 ID:9mwEA5s3
>>394

サントリーはTAF時代からとっくに協賛スポンサーから撤退していないか?
そういや今回のACEの協賛スポンサーはパチ屋だけなのかね?
401なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 15:16:09.74 ID:xxDz3ng/
26日の夏目友人帳ステージで神谷ヲタが朝一でわらわら集まるなw
402あやめφ ★:2011/02/24(木) 15:57:49.02 ID:???
26赤 9:50 夏目友人帳 参
出演者 神谷浩史、井上和彦、堀江一眞

27日に3ステージあるんだしここで1つ増えた程度じゃなぁ。
27赤10:55はまだ。
403なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 22:13:45.11 ID:P0Hh4ujA
ヱヴァQや劇場版けいおん、イカ娘二期は出ないの?
404なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 23:37:26.73 ID:814k6kD9
最後の枠は日常じゃないの
角川の4月アニメだし
405なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 23:49:11.37 ID:bmIlBTp0
一応今週中に出揃うんだよな
406なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 05:11:41.18 ID:2kYsqwzS
ステージ参加権付きチケットは3月6日まで販売。申し込みは3月9日からだし、まだ発表されてないステージがあっても問題ない。
そもそも参加権付きチケットの完売店はあったのかいな。店によっては一度完売表示が出たものの今は消えているし、昨日もアニメイト行ったら売っていたので追加して買ったし。
イープラスでは今日11時から発売開始か
407なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 08:29:53.10 ID:oyU75n7d
ニコ生で今週中に揃うって言ってたのだよ
408なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 15:17:40.32 ID:X3qCwjx6
アリアにぱよ追加
409なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 17:58:08.20 ID:VSmdvMBj
最後の枠が日常だって事はもうわかってるんだから早く発表しろよ
410なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 15:41:33.64 ID:sknAlHo0
3月26日・27日と幕張メッセで開催される「アニメコンテンツエキスポ」
のステージイベントにLiSAの出演が決定致しました。

出演日:3月27日(日)
時間:10:55〜
場所:幕張メッセ「アニメコンテンツエキスポ」会場内 REDステージ


何の枠だこれ?
411あやめφ ★:2011/02/26(土) 15:45:31.85 ID:???
一応URL貼っとく
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SV/lisa/m_info.html

1つだけ残った内容未公開の枠
春新番組で主題歌LiSAと明らかになったタイトルはない
はて?
412なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 15:56:46.51 ID:c/H3tdCh
アニプレ作品のどれかってことだよな
ステージイベントは夏以降のアニメもあるから作品よりLiSAをプッシュしたいのかもしれん
413あやめφ ★:2011/02/26(土) 16:05:34.18 ID:???
LiSAの単独ステージだった。これで全ステージ決定
http://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/
414なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 16:38:12.51 ID:BcZFEZJO
ライブかよw
415なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 16:39:44.64 ID:dFvG87Y9
勘違いばばあいらね
416なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 17:52:51.76 ID:XmNmwc8g
シュタインズゲートきたああああああああああああああああああああああああ
417なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 20:35:29.29 ID:5K7qY6T5
LiSA?誰得?
418なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 20:39:49.00 ID:6SPlGtay
予定してたのがダメになって埋めたんじゃないのか。
419なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 20:51:16.36 ID:1551bnJl
当落発表のときはスレがえらいことになりそうだな
420なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 20:51:38.31 ID:/sTyvYiW
LiSAとか騒ぎたい連中にはいいけどLiSAよりはかのん行きたいわ
>>409
大ハズレワロタ
421なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 21:19:14.39 ID:25jRfwPD
なんかTAFとはまったく逆の理由で
「もうイベントってレベルじゃねーぞ!」
という悲鳴が聞こえてきそう
422なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 22:03:34.91 ID:/sTyvYiW
チケットの仕組みが発表された時点でイベはイベでも「集金」イベントだとわかっていた話じゃないか
乗っかるには十分な出演者は集めたんだから評価してやれや
にしても土曜日と日曜日で差がありすぎませんかw
423なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 22:21:25.63 ID:DY+6XHZw
>>422
だから土曜のチケは日曜の半分しか持っていないw
424なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 00:15:03.45 ID:osRCTRk+
悠木好きとしては土曜全力だからありがたいね
日曜はやおよろずぐらいしか見たいのないなぁ
425なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 02:11:14.09 ID:zYRzsGxe
声オタばかりが行くわけじゃないから
426なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 06:53:03.86 ID:A/FE5zj2
でも声オタ以外用無しの内容ばかり発表されているが
427なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 09:42:00.47 ID:Q319quOX
神谷さんとか、サトリナさんとかね。
これってイベントステージ当たらなかったらブース巡りだけで声優とかをお目にかかることは出来ないのか?

フリーステージとかはあるのかな、ミニ舞台でトークショーみたいなやつ。
428なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 10:00:54.77 ID:q/1A/ki7
TAFはブース毎のトークショーとかもあったよな
429なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 10:17:49.48 ID:A/FE5zj2
現時点では会場内の配置図もないし、ステージ以外は何も分からん
430なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 10:22:14.42 ID:tVb4SnbP
最近録画は欠かさずしてるけど、アニメからはちょっと遠ざかってるから少し楽しめればいいや的な俺からしたら、土曜こっち、日曜A-FESにしてよかったな

A-FESはチケ楽勝だったし、こちらの土曜も当選確率高そうだし
431なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 12:46:21.17 ID:IPJkz515
日曜のREDステージ倍率はとんでもない事になりそうだな。
初めて参加しようと思ってるんだが、ステージチケット外れても楽しめる?
432なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 12:51:15.74 ID:EDvhtSec
>>428
パブリックデーにイベントやりそうなとこが
どっこも残ってない件について。

NHKくらいかなぁ
433なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:27:12.55 ID:0PLpyY6T
ファミマで買ったんだけどシリアルナンバーどこに書いてる?

教えてえらい人
434なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:31:43.55 ID:g9SOzWyF
>>431
ステージ観賞は指定席+立ち見で、当選者のみ観覧できるけど、
それとは別に、ステージの模様を中継する方法を検討中とのこと
435なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:32:12.51 ID:1RlTvuBT
ACEがこの品揃えでしかもバンビジュ作品は3/13に独自のイベント開催
TAF組は残りカスにも程があるな
436なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:38:10.50 ID:1GFS4kvU
現地の落選組は何も見れないけど在宅はニコ生無料中継
437なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:42:48.28 ID:+NPscdNo
27日分e+売り切れたのか…で26日はまだ捌ききれないとw
438なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:46:55.22 ID:DffH3eb0
26日なんか見たいもの一つもないしな
嫌がらせのように偏ってる
439なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 14:15:42.51 ID:ewr1qVAj
日常ないのは京アニがTAFだからかな
440なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 14:49:03.71 ID:9kfRqZtk
魔法少女一枚3万にはなるな
全力で申し込むわ
441なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 15:00:59.91 ID:1GFS4kvU
>>439
京アニがTAFに出展?ソースお願い
ACEにらきすたあるけど
442なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 15:37:44.65 ID:ewr1qVAj
けいおんがTAF出展だから勘違いしてたわ
ハルヒもあるわな
443なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 15:41:13.19 ID:EDvhtSec
>>442
TBS自体ビジネスデーのみ出展だし
ハルヒはもろ角川で確実にTAFには出ない。

言いたいことが、さっぱり分からん
444なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 15:58:31.40 ID:Jo34g78j
>>432
トムスが戦国乙女のトークショーやるよ
445なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 17:42:54.49 ID:oqCBfKkV
まだアマガミがTAFに出るとかぬかしてる情弱多くてワロタ
446なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 18:17:24.38 ID:aC15pt3y
>>444
これかぁ。
わー。これはきらぁこんてんつだぁ
てつやでせいりけんげっとしないとぉ

って。パチンコのアニメ化のトークショーなんてするんだねぇ
パチンコ業界もお上に媚びないといけないから大変だなぁ


戦国乙女〜桃色パラドックス〜 出陣式開催決定!

4月からの放送開始を記念して「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」の出陣式が開催決定!
豊臣ヒデヨシ役の日高里菜さんと岡本英樹監督のスペシャルトークショーです!

日時:
3月26日(土)13時より ※イベント時間は30分程度予定

場所:
東京ビッグサイト(東京国際アニメフェア2011 トムス・エンタテイメントブースにて)

出演者:
豊臣ヒデヨシ(日出佳乃)役 日高里菜さん 岡本英樹監督

入場:
フリー

※整理券配布がございます。イベント当日10時30分から配布いたします。配布物の数には限りがございますので、あらかじめご了承ください。
※東京国際アニメフェア2011に入場する際にチケットが必要となります。詳しくはhttp://www.tokyoanime.jp/ja/にてご確認ください
※出演者・イベント内容は予告なく変更になる可能性がございます。
447なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 19:06:16.71 ID:RRDwKOqH
日高って禁書で一年開いたら
思いっきり声声変わりしちゃってた子だっけか?
448なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 19:58:52.83 ID:QmB+kF8o
>朝倉杏美

誰?
449なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 20:05:09.05 ID:zX8YsZwA
萩原雪歩(2代目)
450なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 20:29:20.24 ID:EDvhtSec
>>448
浅倉杏美
の誤字。
451なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 21:54:15.36 ID:AM1aORza
>>447
10歳で水着写真集出してた子…
452なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 23:49:21.46 ID:+NPscdNo
>>446
おお!なんてなるわけじゃん
しかもパチンコアニメw
453なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 00:42:19.02 ID:nPH+9MfU

ゴメン

パチンコ系アニメなんて

興味無い。

バイバイ
454なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 00:45:04.22 ID:Kwp9v3CV
角川がパチ屋と協力してる、とかいって角川を煽っていた人に朗報ですね♪
455なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 01:09:43.52 ID:tax81Rf+
>>1
久しぶりにこの話題を見たが、凄いことになっていたんだな・・・
(対立という意味でも)

石原の主張は、案外筋が通っている
日本が海外に売れる物ということで「アニメ」というコンテンツを後押ししているんだから
なるべく「18禁」のような作品は排除したい


しかし、作る側にしていれば
自分たちを利用しようとして、その上収益源の一つ(エロ)を規制するとは何事か!
って感じになるわな・・・


ぶっちゃけ、アニメ産業(サブカル)はマニアにしかウケないんだから
そっとしておいて欲しいと思わないでもない
456なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 01:18:36.66 ID:Kwp9v3CV
そのサブカル性こそが売れている原因かもしれないのに
そこ削っちゃダメでしょ
457なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 01:20:32.03 ID:yb182F/T
>>446
パチンコ原作×ロリペドアニメかよ。しかもそんな内容なのに主役に18歳未満を起用してる作品。
これがよければ何でもありだろ
458なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 02:04:46.81 ID:Xr0bneQo
anime content sexpo
セクスポ
459なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 03:59:18.73 ID:ss/UkmQw
>>455
見たくない人には見ない自由がある。
海外で見たくない人は見なければ良いだけ。

日本人が外人の目を閉じられないようにして
無理矢理読ませてる訳じゃあるまいし

なんで外人のために日本で売る物を制限せねばならんのだ?
460なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 06:21:08.16 ID:nPH+9MfU
>>455
あまり笑わせないでくれ
「18禁」のような作品を出展するのはアニメフェアの方だよ。

くっつきぼし
http://www.youtube.com/watch?v=5t26xQt8Gps
http://www.youtube.com/watch?v=7QHsj9LbtXE
http://www.kuttsukiboshi.com/index.html
https://www.tokyoanime.jp/office/html/exhibitor_detail_367.html

漫画、アニメ業界から嫌われた結果、出展できる作品数は10前後しかない。
これで海外のバイヤーが満足すると思うかい?
後押しができるっていうレベルかな?

石原が筋が通っているなんてゆう奴は、やはり○○なのだろう。
461なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 10:05:12.58 ID:hTGfZRZZ
>>460
> ○○
狂儲
462なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 20:54:51.95 ID:6IbKntqS
これだけのコンテンツがたった三ヶ月で揃えられるもんなんだな
いっそ千葉だけじゃなくて全国でもやってくれればいいのに
463なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 22:33:50.24 ID:CTgqqIeg
>>462
TAF撤退で方向転換したところばかりだろうし、主催者には意地もあろう。
今回みたいなのは最初で最後でしょうね。
464なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 22:40:16.12 ID:zDwnVRx5
イープラで日曜追加してるなw
守銭奴すぎるわw
465なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 23:03:49.46 ID:47yG0+w2
A-FES選んだからこの騒動に加われないのが何か寂しいなw
466なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 23:25:45.64 ID:n639ENVp
イープラスでチケ買ってきたけどシリアルナンバーってどこにあるの?
どこにも記載が無くて詰んだ
467なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 23:32:31.73 ID:Uwr+P7tC
>>466
券面にないってことはステージ観覧応募の際に
e+のシステムで処理されるってっことなのか?
468なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 23:53:59.82 ID:gsaJi0tx
日曜分復活とかワロタ
もう馬鹿らしいw
469なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 00:38:41.87 ID:ZvF0j6Bh
規定枚数って煽ってこれか
結局売れるだけ売るんだな
お金欲しいもんな
470なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 03:24:31.81 ID:gPWwEA8k
>>464
それ、俺がコンビニ払いにして支払わなかった奴だわ。
471なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 04:46:45.42 ID:9KbQL2GG
シリアルナンバーがなければチケットのロットナンバーで代用するのか?
不安なら主催者に聞いてみれば
472なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 05:24:10.65 ID:YHY+sWVl
>>1
問題は会場が狭すぎて大混雑
入場制限が目に見えている事
へたをすると人が殺到して将棋倒しで死人でるぞ・・・
473なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 06:49:53.77 ID:zHz/rmvk
日曜行けなくなった…
抽選だけしてやるさ
474なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 07:59:12.65 ID:ZvF0j6Bh
>>472
そんなに来るわけないだろw
当たったステージ見たらみんなさっさと帰るわ
一般展示は見るものないだろうし
475なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 08:44:07.27 ID:0xWijEz3
>>462
>>463
今まで無為無策だった出版やアニメ業界が、これからはきちんと規制反対運動に協力するのなら
別にイベントは今回だけでもいいんだよね
476なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 09:46:10.28 ID:zHz/rmvk
知事が変わってどうなるかだろうな
477なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 10:02:40.99 ID:kwIJeXGB
ていうか、抽選で外れた死に券が大多数占めそうなのに
そんなに人が殺到しそうにも思えんが。
478なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 10:22:41.38 ID:pfQKtnEN
余った券はペットフェアに来てる家族にあげろ
479なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 10:43:52.19 ID:TGmvHUkb
賭博チケット補充したのか
480なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 12:00:55.85 ID:0xWijEz3
>>476
松沢和民そのまんまのどれかが当選したら、結局元の木阿弥だからねえ・・・
481なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 12:50:34.03 ID:TGmvHUkb
反対するほうがおかしいんだけどね
482なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 17:23:32.67 ID:TMgQEXFl
小池以外は反対を表明してないからね
483なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 17:24:55.67 ID:cqMEcPjC
>>482
100%当選しないから入れてもなんの意味も無いしね
484なまえないよぉ〜:2011/03/02(水) 08:33:43.53 ID:I6tlO505
>>480
そのまんま東はビートたけしからチクりと都条例について言われてる
それがどうなるかはわからんが、案外松沢皇帝閣下やワタミ・ザ・ブラックよりはマシかもしれん
マシなだけで、リビア化は避けられないが
485なまえないよぉ〜:2011/03/02(水) 16:11:49.88 ID:VIASfkgO
アニメフェアに出展されるガンダムUC、角川はまだ動き見せないですね。



条例反対の署名活動とかは、いつから始まるんだろう??
何らかのイベントの会場以外でも、いろんなところでやってくれるとありがたいんですが。。
486なまえないよぉ〜:2011/03/02(水) 17:51:41.69 ID:z92ammKp
>>485
都知事選や統一地方選挙が近いのに、イベント以外の話がまったくないと
やっぱり、規制反対はポーズだけだったのか?と疑問を持たれても仕方ないからねえ・・・
487なまえないよぉ〜:2011/03/02(水) 22:20:47.63 ID:G77V54ZZ
ポーズでもいいよ。こんな糞くだらんアニメフェアに毎年都の税金を注ぎ込む事自体が気に入らない
TAFをぶっ潰した事だけでも俺にとっちゃ十分
488なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 13:13:39.63 ID:EhAKeNDQ
>>487
毎年都から出す金減らしてて、あと5年で完全に民間が仕切るイベントになるはずだった
489なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 13:43:56.33 ID:ilxUWZ+k
TAFに出演する裏切り者リスト

ミルキィホームズ スペシャルステージ
(出演:三森すずこ、橘田いずみ、徳井青空、佐々木未来)
ヴァンガード スペシャルステージ
(出演:橘田いずみ、森嶋秀太、Dr.O(オー)、DAIGO)
NHK新作アニメ プレミアム・トークバトル!
(出演:「もしドラ」日笠陽子、柿原徹也、「へうげもの」大倉孝二、小山力也 ほか)
人気声優オンステージ ボイス玉手箱Vol.5!
(出演:未定)
490なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 14:58:08.10 ID:5G2WB+BX
NHKは仕方ないよ。TAFでしかやれないんだから。

、残りの二つはどうでもいいわ。声優でもないやつがアニメやってんだし
491なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 16:14:44.40 ID:iRfWe0We
ボイス玉手箱はいつもやってる大御所声優のイベントだろ
492なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 17:22:07.67 ID:RDxMh1Wv
DAIGOは姉ちゃんと反対の道を行くのか
493なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 17:33:44.11 ID:83OQrBb/
>>484
あれはたけし&東が反対派なんじゃなくて前科もってる東への
だだの当て付けかと思うが
494なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 20:10:29.73 ID:l3PDv5kS
会場マップがうpされたな
本当の地獄はこれからだ
495まっちょつるぎφ ★:2011/03/03(木) 20:32:29.13 ID:???
496なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 20:48:42.52 ID:7rJ2GNn6
>>495
3,4ホールの往来は大渋滞の予感

それとコスプレは屋外にしとかないと、カメコが邪魔だし館内暗いよ
497なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 20:59:10.67 ID:5G2WB+BX
トートバックとかポスターとか無料配布あるかなー、それによって朝一に行くか迷うな
ってかJ.C.STAFFはTAFなのか。メリー出展がTAFだったし。
498なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 21:49:35.09 ID:RBdBFMXq
まだ情弱がいるのか
499なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 22:14:41.23 ID:6Uj+AngF
>495ホール間の通路「やすらぎのモール」って・・・全然やすらげる気がしないw
500なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 22:21:53.33 ID:kV61PqTZ
休憩は A FESの休憩ゾーンでしたほうがいいな
501なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 23:59:47.19 ID:vjD0lJ+8
コミュニケーションステージで行われる
ミニイベントだのお渡し会だのトークショーだのは
先着順で整理券配布?
となると結局、去年までのTAFと一緒で
徹夜組と始発組で終わりか…
502なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 00:06:43.93 ID:ye+7XKhq
徹夜は絶対だめだけど始発で行けばいいじゃん
503なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 09:27:13.29 ID:Qup91QhO
>>493
たけしは間違いなく反対派だよ。
映画のR-15とかに怒っている。映画を皆に見てほしいらしい。
504なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 12:47:22.96 ID:whNcrIsA
徹也阻止の為のステージ事前抽選とか意味無いじゃんこれ
505なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 13:13:09.94 ID:Z+me4Zx6
>>504
何言ってんの?
早い者勝ちの徹夜が意味無くなって抽選だけど誰でも見れる権利が
与えられた事に意味があるんだろ。

今まで徹夜してた方ですかw
506なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 14:21:04.04 ID:XUBoXBbX
もうミニイベントやサイン会の抽選も同時にしてしまえや
何百人もいないんだろうから当選メールで免許証などの本人確認でもいいろ
507なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 14:22:52.10 ID:whNcrIsA
なんかごめん紛らわしかった
>>504>>501に対して。
整理券のステージがあるなら結局徹夜する人はでてくるだろうって話
508なまえないよぉ〜:2011/03/06(日) 07:09:01.45 ID:SWdKZaGC
とぉぃ
509なまえないよぉ〜:2011/03/06(日) 08:49:34.84 ID:9oh9Q/T3
展示ブースて広いですか?
広くないなら朝から回ってライブ行きたいのですが
510なまえないよぉ〜:2011/03/06(日) 20:44:51.43 ID:mFfL/K/r
27のチケットで26のステージに応募ってできるんですかね?
511なまえないよぉ〜:2011/03/06(日) 20:59:21.34 ID:3Y0nRM0H
>>510
無理
512なまえないよぉ〜:2011/03/06(日) 23:51:20.97 ID:2KbY2Mqe
http://twitter.com/karubiimunomono/status/44390213480488960
>「青少年健全育成条例の改悪された部分を廃止する」と宣言なさっている小池晃さんが、数秒だけポケモンのお話しをされました。
513なまえないよぉ〜:2011/03/07(月) 01:31:48.24 ID:pqXPIMaa
これだけのカオスな状況は滅多にないので冷やかしにいこうかなっと

国際会議場 東日本外来小児科学研究会
http://mnclinic.web.fc2.com/index.html
1-2ホール きやっせ物産展2011
ゴーカイジャーショーも来るよ
http://chiba.coopnet.or.jp/cam/kiyasse/
3-4ホール ACE
http://www.animecontentsexpo.jp/areamap/index.html
5-6ホール 日本フラワー&ガーデンショウ
http://www.kateiengei.or.jp/show/show2011/area/index.html
7-8ホール ジャパンペットフェア
http://www.j-p-f.jp/public/index.html
イベントホール チアリーディング&ダンス大会全国大会 
http://www.usa-j.jp/jp/compe2011/index.html#nationals
A FES 9-11ホール
http://a-fes.jp/
514なまえないよぉ〜:2011/03/07(月) 08:59:20.19 ID:FRGN3K2z
>>513
フラワー&ガーデンショウ見に行きたい
ついでに行って来ようかな
515なまえないよぉ〜:2011/03/07(月) 12:07:39.14 ID:q89ybaNU
260 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:29.24 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/44591670242578432
「月刊『創』 2011年4月号」に、「都条例改定問題のその後も続く攻防戦」という記事あり。
漫画規制に狂奔する石原慎太郎の不義を、長岡義幸氏が斬る!
516なまえないよぉ〜:2011/03/07(月) 23:09:46.66 ID:duWlC083
>>515
「創」は 声優 枕営業疑惑 の記事を連載しておきながら 突然打ち切りにし
た雑誌
517なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 01:46:16.60 ID:qktLgpmo
あの雑誌は、犯罪者に優しい糞雑誌。
それでいて、捏造記事で冤罪者を生み出す。
518なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 08:52:18.39 ID:Xtca9EUy
まどかマギカ今すごい人気だな
そんなに面白いなら見ればよかった
519なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 17:54:49.13 ID:qktLgpmo
DDやっちまったな…
ただでさえ混沌としてるのに、水樹と堀江の生ライブなんて、
確実に怪我人が出るぞ…w
520なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 18:55:03.68 ID:lRCbODdN
>>519
ACEガチでえげつねえw
この二人がこの手の展示会イベントで歌うなんて何年ぶりだ
521なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 18:55:24.10 ID:52gZNWY1
>>519
こっちはその裏のステージが目当てだからどうでもいいや。
さて明日からステージ抽選申し込みだけど、結局チケット何枚売れたんだ?
522なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 19:26:57.08 ID:TwC377z8
>>519
これ、やばすぎだろw
当たる気がしないわwww
523なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 19:45:29.13 ID:qktLgpmo
たくさん申し込みがあったステージには、キャッシュバックとか分配金があったりしてw
524なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 19:48:32.77 ID:PbDCDT5S
■ ACEの「DOG DAYS」ステージで水樹奈々と堀江由衣がライブ幕張メッセで開催される
「アニメ コンテンツ エキスポ」で、3月27日(日)に行われるTVアニメ「DOG DAYS」の
ステージイベント内容が発表された。
第1話上映に加え、水樹奈々さんによるオープニングテーマ「SCARLET KNIGHT」と、
堀江由衣さんによるエンディングテーマのライブが行われる。豪華な2人による
ライブをまとめて見られるチャンスだ。

なお、「アニメ コンテンツ エキスポ」で行われるステージイベントを観覧するには、
事前にステージ観覧への応募が必要。ステージ観覧の応募には、ACE入場券
(ステージ観覧抽選応募権付き)の購入が必要となる。
http://www.ota-suke.jp/news/47409



この二人mpファンならどっちにも対応できるひとが多いと思うけど
DDに当たって欲しい
525なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 21:26:55.80 ID:fQS6n2U9
ACE入場券 (ステージ観覧抽選応募権付き)
ってまだ都内のアニメイトとかに行ったら売ってる?
526なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 21:46:55.99 ID:etXazCXg
6日で終了です
527なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 23:46:07.44 ID:QyESYspw
どうせ当たんないから安心しな
528なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 00:57:19.30 ID:MaIC25HB
井上社長のTシャツ販売って誰得w
529なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 00:59:08.54 ID:zuEpapc/
んでステージ抽選はどうすればいいんですの?
530なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 01:02:37.96 ID:8rRZtDVp
>>529
イープラスで11時から受付開始だって
公式も朝になったら更新されるんじゃないかなー
531なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 01:19:55.53 ID:zuEpapc/
>>530
ほどなる
532なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 10:48:55.88 ID:y2eXC1mI
今日から抽選申込開始だからあげるか
533なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 11:37:27.62 ID:uQvF5nXf
e+の申し込みシステムが面倒
1日分16回も操作するのかよ
シリアルナンバーないから本当に制限に引っかかるのか
応募権全部DDにしてみようかな
534なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 11:46:51.57 ID:ZscPeBEh
ID入力後の公演選択の画面残しておくと、いくらでも申し込めちゃうんだけど・・・
535なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 12:08:58.51 ID:suadq2h/
申し込んできた
当たるといいなー
飛行機の時間的な都合でヤングの申し込めなかった…
536なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 12:32:02.87 ID:IYSBc6lX
8枚 × 4公演応募終了。まどか競争率高そうだな…
537なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 12:34:58.76 ID:dtWYRu82
32枚買ってまどかとDDは全部突っ込むけど当たる気がしない
538なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 13:34:00.97 ID:azVqXC6q
これで当たったの1、2ステージだったら
ヴぁーってなる
539なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 13:43:57.06 ID:Y93cByap
まどか・DD・俺妹禁書・アイマスあたりはかなり厳しいだろ。
他の枠特に上記の裏は当たる確率良くなるとは思うけど。
まどかとか見たいけど悩む所だな。
どっちにしても当たらないかもしれないし。
途中で申し込み経過でも発表してくれないかな?
540なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 13:48:21.79 ID:yDqLRwEd
2個応募してシリアルの上限くらった
問い合わせは繋がらない
どうなってんの
541なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 13:55:39.70 ID:TcQvk18p
ももクロのステージ当たりますように
542なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 14:45:31.27 ID:aWcjKSJW
ACEの本スレ見つけた

ANIME CONTENTS EXPO|アニメコンテンツエキスポ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296490995/
543なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 15:32:11.28 ID:Wp0jEgDm
違うチケットで同じIDからひとつのプログラムに応募したら
当選確率あがるよな?
544なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 15:39:21.08 ID:eEuEcw4z
サイン会とか予定あるブースってあったりする?
545なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 15:44:08.54 ID:fWCk1hJo
ニコ生見てきた。チケット売上2日合わせて36000枚らしい。
このうちステージを観覧する人は8割くらいらしいから、
応募総数28800くらい。全ステージの定員を合わせると22500くらいだから、
一人1ステージくらいは当たるかも。
DOG DAYS当たるといいなー
546なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 15:45:52.25 ID:Wp0jEgDm
>>545
それ知ってもっと買えばよかったと
激しく後悔した
547なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 15:53:11.63 ID:WC6gnlnM
>>513他のイベントがあるの初めて知った。すごいカオスだ。。。
548なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 16:36:37.71 ID:ZaqgXfPg
DOGDAYSのステージ内容で30分で終わるのかな
1枚のチケットで複数のステージがあたればいいんだけど
549なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 16:40:37.47 ID:dtWYRu82
運がよければ4つ全部当たるよ
550なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 16:45:59.57 ID:NCER6EAr
全ステージに拡散されんだろw
551なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 16:46:08.40 ID:Jk62uDIv
運がよければ4つ全部外れるよ
552なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 16:49:55.27 ID:b0atNObA
やっぱ皆一個くらい倍率低そうな滑り止めみたいなの用意して狙ってんのか?
553なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 17:01:38.59 ID:vldKKYTD
4つとも、まどかマギカだけを狙います。
554なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 17:14:56.24 ID:Jk62uDIv
>>553
それ一つにされるだけ
555なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 17:25:20.05 ID:0WXoX6LN
チケ一枚しか買ってないのに
全ステ応募出来たんだが
なぜだ
556なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 17:28:29.00 ID:Y93cByap
>>543
そんな事公式に説明あったけ?
IDは関係ないと思うぞ。
ていうかマルチポストやめれ
557なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 17:41:37.72 ID:/QBTbMvK
めちゃくちゃ応募できるけどなんだこれ
558なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 17:43:34.40 ID:Jk62uDIv
>>556
これのことじゃないかな?
複数枚チケット購入して、それぞれ同じステージへ応募した際は、
チケット毎に応募がカウントされると。
よって、複アカ作ったりせずとも当選確率はあがる
但し、1応募につき当選は1名…と俺は受け取ったんだけど、違うかね?

応募人数の単位は1名です。ACE入場券を複数枚購入された場合も、
プログラム応募は 1名単位となります。(当選も1名単位となります)
ttp://animecontentsexpo.jp/tickets/img/detail/illust03.gif
559なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:09:20.11 ID:xPPW/Ki6
整理券は発券だから念のため複垢の方がいいんでないか
560なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:16:58.82 ID:aPqduoSi
携帯から応募出来ない…
561なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:18:52.41 ID:NsFhtYBC
>>557
最初の4つ以外、無効フラグじゃねーの。
チケット一枚で応募してるなら。
562なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:35:38.54 ID:dtWYRu82
ためしに1枚シリアル入れたけど
4ステージしか申し込めなかった
当然だけど
563なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:37:46.13 ID:xPPW/Ki6
ゲマズで買ったチケットだが俺も4ステージで打ち止め
制限なしはイープラス組?
564なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:42:42.11 ID:BVi31agV
携帯から応募はどうやったら出来るの?
565なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 18:52:46.47 ID:xPPW/Ki6
イープラスのことだからまたザルシステムなのかと思ったが
仕様らしい

ttp://www.animecontentsexpo.jp/tickets/pdf/ace_oubo.pdf
応募日時の早いもの4つが抽選対象だと
566なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 19:25:38.31 ID:n7MfXTf6
イープラスに限らずまともなシステムなら、制限を超えたらさっさと無効にするだけだろね。それくらいは簡単にできるはず。
イープラス発券チケットは顧客IDでリミット管理か。効率的なやり方だ。
まあ1枚のチケットでDDだけ4つ申し込みとかしてくれると、その裏目当てのオレからすると大変ありがたい。
567なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 19:32:50.82 ID:T4SWjJNm
どこでステージ応募できるの?
568なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 19:33:51.97 ID:V3JCwO64
4つも見たいステージないから権利が余るんだよな。
重複応募できればよかったのに。
569なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 19:39:51.63 ID:91WJkOGk
570なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 19:47:16.65 ID:n7MfXTf6
>>568
権利余らせても見たいステージがないなら誰も困らないじゃん。
同じステージを複数申し込みたいならその分チケット買えってやり方で、1枚のチケットで同じステージ申し込みOKなんか認められないだろうに。
571なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 20:10:46.09 ID:TMULwRU+
チケット4枚所持
イープラスの垢1つで4枚(4×4ステージ)応募すると、同じステージ2枚当選はありえないの?
友達連れて行きたいんだが。。。
572なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 20:22:08.84 ID:ghdEuVQx
アカ4つ作って分散させればいいのに
573なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 20:25:58.51 ID:OblexX+o
>>572
メールアドレスと電話番号と住所を4つ分用意するのがめんどくさい
574なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 20:33:08.06 ID:ghdEuVQx
住所ではマッチング取ってない
電話番号は使う場合がない
575なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 20:37:33.75 ID:NsFhtYBC
>>571
1人1席って言ってるなら無理だろ。
その友達に券渡して応募させろ。
576なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 21:03:13.18 ID:zYmyWvFt
いつの間にスマホ用のサイトできてるんだな
577なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 21:44:55.10 ID:DrtlVCwd
同じ時間帯のステージに応募するのはありなのかな?
578なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 22:12:39.76 ID:ZvWqfP1p
これって1話先行上映とトークショーセットでやるやつもイベント時間30分になってるけどこれはトークショーは5分ぐらいってこと?
579なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 22:16:00.66 ID:MaIC25HB
OPとEDはカットして20分
残り10分ってところじゃね
580なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 22:39:32.28 ID:Wp0jEgDm
>>556 >>558
ちょっとわからなかったもので申し訳ない
とりあえずもうひとつ垢作って応募してみる
581なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 23:05:30.26 ID:kKU/6+yT
>>578
イベント上映では、OP無しのAパートのみっていうパターンが多いよ
582なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 23:24:04.72 ID:mtAEaOp+
もはや転売屋すれですここ
583なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 23:30:37.58 ID:PCtC9WJu
どこまで垢わけるべき?
1垢で各日1枚ずつまで?
1シリアルを4つに分ける奴はいないよな
584なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 23:49:13.36 ID:NsFhtYBC
>>583
自分ひとりなら分ける必要なんかねーだろ
585なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 00:26:24.59 ID:F3S4h0ed
やりかたわからん・・・
586なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 00:33:15.14 ID:WxGBbw1/
慌てて申し込む必要はないよな
週末ゆっくりやろう
587なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 10:35:23.45 ID:bZUnGsVX
>>558
チケット毎に応募がカウントされるのだから当たる確率は
単垢でも複垢でも変わらないのは当然だけど、当選は1応募1名だから
単垢だと同じステージは複数当たることは無いことになるね。
588なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 12:53:52.42 ID:RSpHPc/o
応募数が少なそうなイベントってどれだ?
589なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 13:02:00.86 ID:Ydy3eR6n
LiSA、ももクロは定員割れそう
590なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 14:36:38.09 ID:M7U6k2dH
第1希望は優先的にするとかプライオリティ付けてくれりゃいいのに
591なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 14:55:40.14 ID:vUKwIacG
eプラスは1回で4枚分応募できんの?
592なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 15:42:01.62 ID:yG5Mfpzu
4回で1枚分応募できるよ
593なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:34:40.06 ID:dZHYkO0d
知り合いと行くつもりで2枚買ったんだけどこの場合は4種類を2回ずつ応募すればいいんだよな?
でも当選は1枚単位とか一緒に見れる気がしないんだけど何このシステム
594なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:41:17.57 ID:WxGBbw1/
ゆとりの頭の悪さにめまいがする
595なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:46:51.84 ID:/k49rFN4
>>593
至って普通なシステムだと私は考えますが
どのあたりに問題点があるとお考えですか?
596なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:08:38.13 ID:FroVbbEz
>>592
じゃあ申し込みの時×4にしちゃいけないのかしら?
eプラスで4枚買ってて目当てのプログラムに応募するには×1を4回?
4つのプログラムのみを応募するには×1を16回?

罠じゃん。チケットの確認もないし×4していいのかと思ったよ
597なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:12:20.84 ID:uVIEakDL
598なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:21:04.21 ID:FroVbbEz
>ACE入場券1枚で同じプログラムを複数回応募することはできません。
>同じプログラムを複数回応募された場合、1回目の応募のみが抽選対象になります。

って言われてもeプラスはチケットの確認自体ないんだけど
599なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:41:22.98 ID:dZHYkO0d
>>595
e+でチケット販売しててそのIDで応募することになってるんだから
1回の申し込みで購入枚数分のステージ申し込み扱いになったり、当落もまとめてくれた方がよくない?
2人で行くのにステージは片方しか見れないってのがなんかおかしいと思ってるんだけどこの認識がまちがってる?
600なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:56:12.95 ID:XB9fdKQV
全部当たらない気しかしない
601なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:58:28.64 ID:3dn+MxOx
DDとか当たったらプラチナだろうな
602なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 19:30:03.35 ID:uNN8B+kT
>>599
まぁそうなんだろうけどそこまでするのがシステム上面倒なのと
必ずしも同伴者が同じステージ見たいとは限らないからね
抽選って方式はライブでも何でも1人1枚って方式が正しいと思うよ
付き合いで来てるあまり興味ない奴よりも本当に見たい人だけ見れると
言う意味ではね
603なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 19:36:38.76 ID:XB9fdKQV
4つ応募して必ず一つは当たるシステムにしてくれ
604なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:05:25.17 ID:oCVsMmi2
>>599
連れも申し込めばいいだけだろ。
それ位をめんどくさがるようなら、はなから見ようとすんな。
605なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:06:40.34 ID:Ydy3eR6n
ステージキャパ 22500人 = 15*1000+15*500
前売りチケ 36000枚

単純計算でチケ1枚あたりの当選確率 62.5%
606なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:08:57.29 ID:dZHYkO0d
>>604
めんどくさいんじゃなくて、連れが申し込んだとしても片方しか見れない可能性を気にしてるんだけど
607なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:12:49.69 ID:iL4Fs6Pa
それが抽選というものでは?
608なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:16:50.32 ID:iexYPsUI
>>598
e+のHPにある申込み状況照会で照会できない?(うちはメイトだけど)
ttp://www.animecontentsexpo.jp/tickets/pdf/stage_faq.pdf

一つ疑問なんだけど白と赤の同一時間帯のプログラムを申し込んだ場合、
別々のプログラムと見なされるのかな?見たいものが重なったので。

Q&A見ても、可能なような、不可のような両方とも解釈できるような気が。
ttp://www.animecontentsexpo.jp/faq/index.html
609なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:28:50.10 ID:XB9fdKQV
>>605
1枚だろ、4つ応募してもそんなに当選確率高くねーよ
610なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:31:18.48 ID:/efc4FZ1
>>606
2人一緒じゃなければ嫌なら、1枚しか当たらなかったら外れたと思って捨てるなり転売すればよろし
611なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:33:37.03 ID:j5oESAvn
先行チケット購入したけど携帯しか持ってないので応募権はただのゴミになってしまったよ…
612なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:39:43.97 ID:iexYPsUI
>>611
インターネットカフェや漫画喫茶のPCからではダメ?かな。
フリーメールの登録は必要かもしれないけど。
613なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:43:17.25 ID:/efc4FZ1
>>611
携帯メアドだけでもPCからの申し込みは可能。週末はネットカフェに行くべし。
614なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:44:10.01 ID:/efc4FZ1
>>608
システム的には同じ時間のステージを両方当選にしないことはできるが、申し込みまでは制限しないと思う。

ただ、見たいステージが同じ時間に重なっているからといって両方申し込むのは自ら当選確率を下げるだけで愚かしいと思うが。下手すれば両方外れもある。
だったら持ってる枚数分は片方に絞って申し込んだ方がいい。権利を余らせているなら同じ時間のステージを両方申し込むのもいいだろうが。
615608:2011/03/10(木) 20:51:12.30 ID:iexYPsUI
>>614
そうだね。わざわざ、同一時間帯に申し込むのは、確かにもったいないかもね。
プラン練り直すよ。
616なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 21:09:19.94 ID:YaL1CtVg
>>611
満喫で登録できたぞ

さっきしてきた
617なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 21:24:37.54 ID:F3S4h0ed
>>608
いや。応募するに当たってチケットの確認がないんだよ
メイトとゲマズはチケットのシリアルナンバーを打ち込むみたいだけど、eプラスで購入するとそーいうのが一切ない。ただプログラム選択するだけ。
4枚買った人は同じプログラムを5回応募しなきゃ大丈夫みたいになってるのかな
618608:2011/03/10(木) 21:46:15.57 ID:iexYPsUI
>>617
失礼、やっと分った。
eプラスでチケット購入の場合、チケット番号の確認入力がないし、複数チケット購入の場合の
ステージ申し込みがちゃんと処理されているのか?確認画面見ても、その画面情報では分らない
ので不安ということか。

これは確かに不安になるね、、、。
619なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 22:16:06.14 ID:F3S4h0ed
>>618
伝わってよかった
しかも初日は1つのプログラムを1度に×4で応募できたんだ
ACE公式にはそんな記述ないから何がなんだかわからんくなった
とりあえず16全部応募したけど間違ってたら泣く
620なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 22:27:00.28 ID:iL4Fs6Pa
>>619
イープラスのサイトで申し込み中のチケットは確認できるよ
621なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 22:36:34.06 ID:930ku+ep
>>605
この数字だけみるとチケ8枚持ってたら5ステージ当たる計算?
ちょっと希望が持てたけど人気ステージしか興味ないから無理ゲーだな
622なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 22:53:20.93 ID:F3S4h0ed
>>620
それはわかるんだけど
「このチケットでこの4つに応募した」
ってのがないじゃないかって

見落としかしら
623なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 23:01:29.46 ID:iL4Fs6Pa
>>622
ああ、複数枚チケット購入しててもそれが分けて示されてないってことか
1枚しか購入してないから分からなかった

書き込みから、もしかしてどのチケットで応募したのか分けて指示されてないのかなとは
考えてたけどその通りだったのか。それは酷い。
624なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 23:05:57.44 ID:HI2jnozj
携帯アドでできないんだが…PCの設定しろってでる。家のパソコンはだめなのかな?
625なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 23:15:27.22 ID:F3S4h0ed
>>623
うん・・・
やりかた間違ってるのかな

e+でチケット4枚買って応募した人いない?
同じなのか聞きたい
626なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 23:19:03.31 ID:930ku+ep
Q. e+でチケットを複数枚購入したのですが、シリアルナンバーがありません。同ステージに複数応募はできますか?

A. はい、できます。ご購入された枚数分ご応募頂けます。
(例)2枚ご購入の場合→同ステージに2回応募可。

http://www.animecontentsexpo.jp/tickets/pdf/stage_faq.pdf
627なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 23:22:39.61 ID:YaL1CtVg
>>624
俺はイープラスは携帯とヤフメしか登録してないけどできたぞ
628なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 23:29:58.34 ID:F3S4h0ed
>>626
うわぁぁぁぁぁぁぁ
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
見落としてたのか。よかった
PDFにも説明いれてくれればよかったのに
629なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 01:11:26.79 ID:G8L60EWV
>>605
26>27日だから、限りなく100%に近い26日の不人気ステージと、
かなりシビアな27日の人気ステージに分かれると…
630なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 01:53:35.86 ID:FdzlXOB8
ステージ観覧券の発券期限が公式HP(3/22 21時まで)とイープラスの
抽選受付メール(3/27 21時まで)とで違ってる、、、、。

(公式HP)ttp://www.animecontentsexpo.jp/tickets/detail.html

安全のため公式(3/22 21時まで)が正しいと考えおくべきなんだろうけど、
メール担当、2と7を間違えたのか?
631なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 01:57:54.92 ID:SErYSRFK
そもそも27日だったら終わってます
632630:2011/03/11(金) 02:09:00.43 ID:FdzlXOB8
>>631
そりゃそうだ。
633なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 07:04:53.16 ID:y6YW25Wz
>>630
イベント当日か翌日まで引き換え可能なのはイープラスの仕様だから。
支払い期限が22日って設定だから、22日って案内しているような。ただ今回は無料だから、そんなもんいるのかとも思ったが。
もしかして22日までに発券がない分は余りと見做して当日配布されるとかあるかもね。
634なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 07:08:41.81 ID:y6YW25Wz
あと考えられるのは転売屋対策か。よくチケット引き換え前の状態で出品する奴がいるから。引き換えには1枚210円の手数料もかかるし、19日発表で22日までの引き換えが必要だと転売するチャンスは極めて限られるから。
635なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 07:57:43.46 ID:XTfreUu1
>>633-634
当日配布はない
「参加券の当日配布による徹夜 及び 早朝からの会場外待機の助長、
当日配布による混乱・ケガ・事故などの誘発を避ける為」
という事前応募を採用した意味がなくなる

あと発券に手数料かからないよ
申し込みページに下の記載あるから
「システムの都合上、受付ページ内及び各種メール等にて、振込手数料(¥210)の記載が出ますが、
本受付において、チケット代金及び各種手数料のお支払は一切不要です。」

636なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 08:11:14.82 ID:5fsncokr
>>635
何をソースに断言してるか知らないが、ニコ生毎回見てた限り
整理券を期限内に発券されなかったり定員割れで空きがある分の
当日観覧についての説明は未定としか言ってないぞ

でも結局、物販や無料配布物については先着なわけで
当然徹夜する奴も出てくる
637なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 08:50:43.15 ID:y6YW25Wz
>>635
手数料かからない旨は見落としていた。まあかかっても構わないけど。
ただ当日配布は絶対にゼロとは言えない。余れば配布する可能性はあると明記してある。
その余りがある状態をどこで判断するかだろう。申し込みが定員割れの場合か、発券が定員割れの場合かまでは明らかになってない。
常識的には前者だが、あまりに転売に出る数が多いとそうしない可能性は否定できない。
実際、ハルヒ消失の12月上映の舞台挨拶では完売なのに100席以上も空席があった。定員300でこれだから、同じことをやられると客席スカスカになるしね。
638なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 12:16:38.22 ID:gAEdzQbA
>>637
それが一番迷惑だよね
だからこんなあからさまな何枚でもOKみたいな形も欠点ありすぎるんだよな
せめて1名義1つにしてほしかったよ。
エキスポのスレやmixiのコミュの動きを見るとあまりに人がいなさすぎると思う。
本来ならもっと盛り上がるはずあと2週間なんだし
複数買いマジで多いと思うよ。
転売じゃなくどうしても1つ2つのステージ行きたくて何枚も買ったやつがついでにどうでもいいイベントに応募したりとかもあるだろうし

転売も含めて空席が出る可能性高いと予想している。
639なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 12:56:49.84 ID:ATaof9Pw
>>637
チケット複数買いしていると
時間帯重複して応募とかあるだろうから
空席は、結構な割合で出るだろうな
640なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 13:03:29.66 ID:TAaOsepT
ヤフオク粋だよ
641なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 13:04:19.55 ID:TAaOsepT
>>637
みのりんのやつ?
642なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 14:04:59.02 ID:gAEdzQbA
>>640
てかヤフオク枠ってマジで本当になりそうだから笑えないと思うよ
発表したら全部のイベント合わせて最低100以上は出るんじゃねえ?
643なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 14:21:25.04 ID:SqejGVFt
副垢ってメアドと番号変えれば、名前と住所同じでも問題ないかな?

644なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 14:38:20.44 ID:aFVmfgvf
こんなとこで副垢の質問しても無駄
好きなようにやればいいだろ
645なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 17:41:06.86 ID:G8L60EWV
この地震で中止の可能性も有り得るぞ
646なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 17:53:32.35 ID:X1vkTagx
というかもう中止になった
当然TAFも
647なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 19:09:28.35 ID:3gMnzt/P
やっぱりか。
まあ、仕方ないな。
時期をずらして、落ち着いてからやってほしい
648なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 19:12:08.91 ID:aFVmfgvf
中止のお知らせどこに載ってるの?
649なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 19:35:01.07 ID:cYNs6D12
幕張が地震の影響被るわ、石原は再選当確するわ天罰かねコレワ
650なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 19:43:58.41 ID:MUvMMQCB
東方の例大祭も中止か

ビッグサイト周辺もお釈迦みたいだ
651なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 19:57:42.92 ID:A8yq0jE3
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0ApEuL2dApnPRdEtDZ3dseFBJczNPdE1xTW4tQnlESmc&hl=ja

A-FESスレにも貼ったがこっちにも。
両イベントあわせた、スケジュール表つくってみた。イベント応募の参考に。
編集は出来ないので、コピーやブログ・twitteなど各地への拡散もご自由に。
間違いがあったらレスください。
652なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 20:05:16.05 ID:d+siO6R4
>>648
釣りだよ
スルーしろ

653なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 20:12:30.47 ID:qMDSbU/O
>>648
明日から来週位までのイベントは中止になっても仕方ないと思うけど、
開催まで2週間近くあるんだから、復旧すると思うよ。
中止か延期するとしても来週の発表になるんじゃない?
TAFの方は言い方は悪いけど、これ幸いと中止にするかもしれないけど
654なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 20:19:06.07 ID:d+siO6R4
皆、公共交通機関やホテルの都合もあるから
早めに情報出してね運営さん
655なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 20:24:45.30 ID:aJLdhB7u
「3・11石原大震災」マグニチュード8・8死者39人 不明多数
656なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 20:54:24.95 ID:TAaOsepT
幕張自体もうぐにゃぐにゃなんじゃね?
検査で半年ぐらいかかりそうだメッセ
657なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:06:33.30 ID:d+siO6R4
そんなにかからねえよ
あほか?
658なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:11:05.90 ID:X1vkTagx
>>657
今回のは今までに前例がないレベルのものだった
だから、かなり調査に時間をかける必要がある
さらにあと一月は余震が続くという、最早開催どころではない
659なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:13:50.56 ID:weQ4Spm3
まあ早計に判断することじゃないわ
やれると判断できりゃするしそうでなきゃやらん
一週間はみろよ
660なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:19:27.35 ID:Fizgxm9C
抽選も先延ばしかな
661なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:26:53.09 ID:d+siO6R4
>>658
関東近辺のイベントは一カ月全て中止かよWWWWWWWWW
あほか?
662なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:27:42.11 ID:BTk0ezbp
TAFは今回の地震を利用して開催中止を決めるだろ。
そして、ACEがそのまま開催したら
石原「地震の被害も大きく、大変な時期にあのようなイベントをするとは不謹慎だ」
とか批判してきそうだな。

例大祭が中止はメシウマ。
このまま変わりもなしで中止でいいよ。
663なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:29:28.71 ID:p8oMjlKK
ただ、被災地の人へなんたらごうたらとかキャストがステージで言うんだろうなきっと
664なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 21:34:54.07 ID:ptCrdQ7r
ACEの申し込み糞かったるい。くじけそう
665なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 22:22:41.55 ID:sleZzhtY
来年はほえずら掻いて戻ってくるよって言ってたが
まさにその通りになりそうだなwwwwww
出鼻くじかれたキモオタざまぁwwwwww
666なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 22:44:00.85 ID:w8FSZ2Cf
来年でなく今年のそれも今日の話なんだが>地震
667なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 23:38:53.69 ID:weQ4Spm3
つかメッセ周辺の被害状況はどうなんだろ?
668なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 23:45:41.88 ID:TAaOsepT
海がみえます・・・
669なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 23:52:43.04 ID:qMDSbU/O
>>667
A FESスレでは外見的には窓ガラスがれた程度らしいけど、
道路が液状化現象起こしているらしいとのレスがあった。
ACEはあれだけ前売り売ってしまったし、商業イベントだから
中止はないと思うけど、最悪延期はありえると思う。
670なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 00:06:05.18 ID:AW35Ru1x
延期するなら箱大きくできるなw
新番組の宣伝という意味では延期したら意味ないと思うけど
671なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 00:10:08.12 ID:n9uamB+K
672なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 00:47:34.69 ID:5GvL7Iij
4〜8ホール使用のAPANドラッグストアショーは開催予定
http://www.drugstoreshow2011.jp/
673なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 00:57:57.94 ID:p4BD4OTP
ディズニーランドらへんの地面液状化酷かったからな
674なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 03:35:37.40 ID:DtqrZ4Ib
収益を寄付するという形にすれば開催はできるかもしれない
675なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 05:19:25.34 ID:rYTCQNwz
延期で良いとおもうよ。
さすがに大地震起こったその月にイベント開催するのは厳しい。
強行しても良い事ないし。
676なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 05:37:44.47 ID:ef1AdXYo
津波
677なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 05:41:46.90 ID:QbLOPBpZ
いずれにせよ被害状況次第だ。分からないうちに憶測言うのは良くない。
678なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 06:06:44.07 ID:ef1AdXYo
オタクは台風でも集まるからな
679なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 09:36:11.28 ID:BQA15aMl
地方から参加する俺なんかは延期中止されたらたまったもんじゃない
宿泊交通関係で普通に困る
680なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 10:42:16.61 ID:LpO54317
>>679
キャンセルしろよ
681なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 10:45:50.60 ID:8xyjgUx1
早めに延期の情報を出して欲しいってとこだろ
682なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 10:49:19.65 ID:FIZZOAcr
実際50人を超える死者が出てるのにやるのは流石に不謹慎だろ
やったら叩かれてもしょうがないぞ
683なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 11:05:27.53 ID:wMNzRJ8K
やっぱ中止かな…
今頃石原のやつ高笑いしてそうだ
684なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 11:05:58.15 ID:5GvL7Iij
会場の安全面や交通手段の点で中止してるだけで
不謹慎だから中止するわけじゃないだろ
685なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 11:14:38.84 ID:c0ItT1MD
不謹慎だからってのはもちろんあるぞ。
あとは募金とかを大々的に行う事を前提に開催する可能性はある。
収益を全部寄付するくらいの度量があればな…
686なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 11:18:52.55 ID:LpO54317
こんな時にゲマズに並ぶおまえらってwww
687なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 11:26:17.55 ID:QbLOPBpZ
>>685
本音はそうでも表向きは何か理由をつける。
とりあえず今週末のイベントは軒並み中止だが来週以降はまだ分からん。
688なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 11:34:22.45 ID:LpO54317
りょーこのライブも延期するのかなぁ?
689なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 12:02:07.68 ID:PKW5oscc
さすがに中止はないんじゃないかなあ・・・
もう出版社や関連企業も相当準備してきてるし。
不謹慎というのは理由に歯ならなそうだが・・・理由をつけてやればいい話だし。
問題は安全面と交通でしょ。
4月の後半あたりに延期になりそうだが。
690なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 13:54:36.19 ID:qMWWGS5w
地震の警戒態勢が解除されるまで人の集まるイベントは自粛方向になりそうな気もするし・・・
わからない
691なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:04:41.14 ID:XVZfqHJ/
まさかこんな結末が待っていようとは
角川が規制反対声明出した時には
想像もできなかった
692なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:21:37.97 ID:PhwpsWf+
誰も予想できるはずがない
693なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:21:33.07 ID:LpO54317
楽しみにしてたのになぁ
払い戻しなった場合、アニメイトで買ったのって何処で払い戻せるのかな?
694なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:26:31.69 ID:DtqrZ4Ib
>>690
23日開幕の選抜高校野球は予定通り開催する方針
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/12/0003862269.shtml
695なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:53:02.67 ID:MqqUGK3l
兵庫は震災被害受けてないんだから当たり前だろ
関東圏の交通インフラと直接は関係ないんだし
696なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 17:32:52.14 ID:ruphDFFU
なんとか5枚分申し込み済ませた
あとは野となれ山となれ
697なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 17:35:44.05 ID:lDrsyg+y
参加予定の西日本組だけど、原発の状況次第では行けない(行かない)かも
698なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:18:40.89 ID:Xfv6mtQV
原発の状況でいけないような時は中止になってるはず
699なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:32:37.37 ID:IVJNvkE8
>>683
石原は高笑いできる状況じゃないと思うけど、本人的には勝ったと思うのかね?
でも、今回地震の後の定例会見だと痴呆の初期症状発症してそう
来期も石原が当選したら10社会はTAFに金輪際協力しないと思う。
元々自社で集客力あるフェスひらける以上TAFは何の旨みもなく
むしろ資金面でマイナスにしかならないイベントに義理で出展していただけだし、
自社の主力コンテンツを潰そうとしている相手と仲良くする必要もないし
700なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:08:21.44 ID:j1qawiBD
ディズニーランドは10日ほど休館するそうだね
同じぐらいと考えればギリギリで間に合うことになるわけだが
周辺の状況がまだ分からないから明言はできんな
701なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 20:35:45.73 ID:MkX1Qm1e
ニコの生放送はどうすんだ。
のんきに来る・来ないなんてアンケート取ってる場合じゃねーぞ。
702なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:07:16.75 ID:fVOITwPK
中止に1票
703なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 23:02:16.31 ID:8xyjgUx1
延期はあっても中止はないな
704なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:12:49.49 ID:fnbYYzd+
テレ東来たな
もう安心だ
予定通り行われるわ
705なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 00:54:55.57 ID:ItOu6J6r
MXとtvkも復活したし今日はぐっすり眠れるな
706なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 10:50:00.98 ID:PT0QjgC7
タイムアウトはどうすんの?
ACEから再びいっても無理なんだが
707なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 10:59:10.68 ID:y4WwH9Po
おまえら本当に馬鹿…こんな日本が壊滅的状態でアニメイベントなんてどうでもいいだろ
石原だって人命優先でイベントなんて考えていないよ
708なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 11:01:53.15 ID:pdo8wbro
この土日や次の土日ではなくその次だからね。
イベント実施しても問題ない程度には復興しているでしょ。
でないと困る。
709706:2011/03/13(日) 11:32:52.15 ID:PT0QjgC7
とりあえず申し込んだけど
複数申し込んだステージはちゃんと処理してくれるの?
無効扱いされない?
710なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:03:33.41 ID:BUX5r1QU
余震、建物、企業出展の準備が間に合わない以外の理由は認めん。不謹慎だからって同情して最も被害の大きいところに合わせるのは違う。復興できるとこはさっさと復興して通常営業に戻さなければ。
711なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:14:14.47 ID:FVd6X68t
イベント見たい奴必死だなw
712なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:17:21.46 ID:x+7SKNGu
当たった気でいやがるw
713なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:18:05.10 ID:EFYpNjw/
ACEが中止になったらTAFに行くから問題ない
714なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:19:23.80 ID:61pBqaw9
TAFがやるならACEもやるだろう
715なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 12:46:17.62 ID:jL3QU1k/
だろうな。被害が出たビッグサイトでTAFですら強行するなら中止にする理由はない
716なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:11:22.44 ID:2r8U3+rb
>>715
被害状況の差ってのがあるだろう
ビックサイト側よりメッセ側の方が被害が大きかったらそれは当てはまらないぞ
ビックサイト側は周囲の液状化は起きてないそうだからな
717なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 14:02:50.13 ID:ssRLQEcd
橋渡れますの?
718なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 14:17:04.65 ID:1X8GLUCt
他スレより

>メッセに電話して聞いてみた(実は22日後輩の卒業式がそこで行われるからなんだけど)
>とりあえず現在のところ、今後のイベントは主催側次第でメッセ側は行うこと前提でいるらしい
>主催側がどうするか次第みたいだ。現時点で中止のアナウンスがされてる所以外はやること前提だと思ってた方がいいかも
719なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 16:12:52.81 ID:9+PMWPMm
なんだかんだでやりますよ
720なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 16:51:54.55 ID:WhcLHLkf
千葉民だけど千葉は被害がほとんどないよ
ディズニーは無理やり埋め立てて建てたから大事になってるだけ
ほかの場所は倒壊もひび割れもない
721なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 16:55:34.70 ID:pB2h8KND
A−FESのスレにあったやつ
http://higurashi.asablo.jp/blog/
722なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:07:34.17 ID:oy8M7Jlj
思ってたよりひどかった
修繕もそうだけど安全のために延期はするかな
723なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:17:12.02 ID:y98XJJ1Y
会場が使えるなら延期する理由がないだろ
724なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:20:34.89 ID:bglnNaMb
わざわざ揚げ足を取られるような事もしないだろうけど
725なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:29:13.49 ID:2gn/CySc
輪番停電14日から実施 原発被災、電力不足長期化か
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120540.html

東京も千葉も明日から輪番停電だぞ。復旧は進まない。
726なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:32:38.28 ID:WkgsxuS6
輪番停電をやるなんて非常事態だしACEもTAFもAFESも中止の可能性はあると思った方がいい
いずれにせよ公式発表を待て
727なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:33:06.27 ID:xnvkOzU1
道路が復旧しないと結構難しいでしょ
大型トラックが入れるぐらい道が復旧しないと資材搬入は出来ないだろうし
(現にメッセに行く路線バスは運休状態になってるし)
728なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:33:44.24 ID:XwCVt++o
>>720

また、東京ディズニーランドを千葉とか言ってんのか?東京だろ、半島人いい加減にしろよ!

町田は神奈川だけどね
729なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:41:46.82 ID:vtEVsDMu
日本語で頼むわ
730なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:51:05.98 ID:zcHADVAn
計画停電のおかげで延期か中止は免れないだろう。
731なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 17:53:15.71 ID:y98XJJ1Y
ネックは停電スケジュールと道の整備か
延期といってもあれだけのイベントの調整なんて無理だから
駄目なら中止だろうな
732なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:47:04.76 ID:RdNZZAmK
>>720
幕張も液状化してるって聞いたけど大丈夫なの?
あそこも埋立地じゃなかった
733なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:10:57.05 ID:BtpXuluz
>>732
>>721を見る限りあまり大丈夫ではなさそうだな
734なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:30:12.01 ID:eak5Dwjn
>>720
地震当日メッセすぐ近くのマリンスタジアムに行ったがあそこら辺の歩道は1部だが液状化がひどかった
まあメッセ自体損傷なければさすがにできると楽観視してるが
735なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 20:03:44.78 ID:Xun+G5j+
>>728
浦安はいつから東京都になったのだろうか
736なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:32:58.30 ID:BtpXuluz
千葉市も停電確定か。このままだと開催は無理だな。
737なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:36:44.52 ID:1X8GLUCt
停電を何時までやるかだねえ
738なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:47:25.15 ID:7bQU6rRs
ステージ申込みでシリアルナンバーを入力しても申し込みができない
739なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:53:46.93 ID:y98XJJ1Y
土日は電気足りるから停電ないんじゃない?
740なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:54:51.73 ID:luLocACf
番号合ってる?
ttp://www.animecontentsexpo.jp/tickets/detail.html
からやってる?
741なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:56:07.69 ID:YV4n0aFi
停電時の特別イベントを考えろ

まじで
742なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:56:43.66 ID:1X8GLUCt
>>739
土日はやらないとしても
復旧の工事等に影響が出るだろう
会場の準備などもいるが
いずれにせよ停電の実施がどのくらいまで続くかだよ
火力発電所が復旧してくれりゃいいんだがね
743なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:58:09.14 ID:x+7SKNGu
計画停電のためオワタ
744なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 21:59:44.36 ID:EebKQ2EB
>>742
メッセじゃ今日一部イベントやってたらしいじゃん(家具の即売会だとか)
停電を土日にやらなけりゃやると思うよ
周囲の被害状況から主催側が自主的に延期とか中止決めない限りはね
745なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:02:29.05 ID:XVPSLDDE
>>744
停電自体が何時までか不明瞭なのがな…
とりあえず現時点じゃ14日いっぱいまでは確定だが
TAF側の東京港区は停電の範囲に入ってないそうだな畜生
746なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:24:07.21 ID:FVd6X68t
何の為に計画停電してるか考えれば
関係ない日だとしても電力垂れ流しじゃひんしゅくもんだろ。
747なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:26:09.98 ID:IR5uQtbf
範囲は逐次変わるそうだが最低4月末までだとよ>停電
748なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:33:27.55 ID:nklaqVO4
>>728

東京人の厚かましさと自己中さを垣間見た
749なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:44:21.19 ID:LFESU46K
昼間だし停電しててもいいよ
開催してくれ
750なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:46:27.48 ID:LSuu5Ncs
終ったな
さすがにこの計画停電は予想できなかったわ
751なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:51:00.66 ID:bnlJbXAG
チケット払い戻しできるんだろうな
752なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:53:14.64 ID:IR5uQtbf
中止になるだろうな
停電のスケジュールが不明瞭の時点で無理だろ
数日中に広報出るだろ
753なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 22:59:04.64 ID:4Ph96IDV
頼む、こんな時こそACEをやってくれ。
株主として、お願いだ。
754なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:00:18.72 ID:4Ph96IDV
コミケと同じで、童貞の綺麗な血が大量に集まるはずだ。
755なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:09:04.27 ID:jF3i23Vc
東北電力からも電力いくみたいだから
頑張って欲しい
756なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:12:42.47 ID:9UiJ0UKF
募金でも実施すれば結構な金額が集まるだろうから
そういう意味でもやって欲しいけどな
757なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:14:08.45 ID:PtLHWRxy
>>752
さすがにあれだけチケット捌いといてすぐに中止はないとおもうけど
土日は停電なしとかにする可能性がでるまで引っ張るかも
数日で決まるね
758なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:22:49.09 ID:WyLr9ziJ
普段イベント企画する側の人間だからわかるけど
こんなことでACE終わらせるなんて担当者含めメインチームがすごくかわいそう
こんな短期間でこの規模のイベントやるなんてもう血反吐出るくらいの苦労があったろうし

本当なんとかしてやってよ東電さん
ACE企画チームの苦労が報われないよこれじゃ
759なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:29:45.16 ID:FVd6X68t
>>758
もっと酷い事が現実に起きてんだけど。
760なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:34:00.62 ID:vtEVsDMu
>>759 ID:FVd6X68t
中止でメシウマなお前が言っても説得力無いわ
761なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:35:27.16 ID:FVd6X68t
>>760
じゃあ誰が言えば説得力があるんだよ。
お前か?
762なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:35:31.18 ID:7nz8wP5M
いままでさんざん原発のお世話になってのうのうと電気使ってきたんだから
こんなときくらい我慢しろよ
763なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:40:19.11 ID:I3H10qto
にぱー
中止くさいのですよー
764なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:45:02.16 ID:vtEVsDMu
誰が言わなくても中止の流れだろ
それよりメシウマは否定しないのか氏ねよ
765なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:52:04.66 ID:I3H10qto
言わせておけばいいのですよにぱー
766なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:52:04.93 ID:FVd6X68t
>>764
別に、中止になったところで何も自分に恩恵はないし。
767なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:53:32.21 ID:fnbYYzd+
>>766
だから俺に被害があるっつってんだろうが
768なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:55:02.66 ID:WyLr9ziJ
もうID:FVd6X68t に構うな
769なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:58:54.27 ID:FVd6X68t
自分勝手なこと言ってて偉そうにw
770なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:32:25.97 ID:Y1scFOBF
収益金を全額寄付なら開催して良いかも?
771なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:36:32.74 ID:fF7CYXI6
停電よりも地盤のほうが心配
隣のQVCマリンは液状化してるんだろ
772なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 00:43:27.70 ID:mXr3+t7R
>>770
誰が駄目というんだよ
773なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 02:48:00.58 ID:10Nj+11x
イベント中止でメシウマw
774なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 04:35:57.79 ID:9qJZkDvr
そんなことより、計画停電でアニメ制作は壊滅するぞ
制作会社も録音スタジオも稼働できなくなる
775なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 07:29:58.73 ID:U7HchxuD
>>749
そうだな
別に電気つけなくていいから開催してもらいたいよな
まあステージはスクリーン映せなくなったりするだろうけどマイクとかは電池式の使えば大丈夫だろう。
ライブだと音出せないのもあるから事前対策してりゃ可能だろう。

電車が動かないならチャリで20km走っていくからよ
776なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 07:36:03.49 ID:wGWUBOQL
>>774
日に三時間程度お休みで壊滅かよw
プラントだの工場じゃねえんだぞw
スケジュールカツカツな所意外で影響あるとは思えねえよww
777なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 07:55:59.69 ID:jIeguzn1
>>776
アニメ制作って結構かつかつな印象があるんだが。
しかも、制作場所が散ってて、それぞれランダムに停電になると
スケジュール管理がしばらく大変になるんじゃないか?
778なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 08:03:20.16 ID:hjiSpRx/
草生やしてる白痴にかまってやるな
779なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 08:35:35.70 ID:g6bnZq7r
>>775
余震の起きる可能性を考えると、地震の2週間後に数万人単位で人の集まるイベントなんて
開催したくないんじゃない?
それに、事が起きた際に来客を避難誘導、宿泊させることができないって、会場の幕張メッセが
断りそうな気がするよ。
780なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 08:49:36.48 ID:0+rlrGe/
>>779
メッセ側は開催しても構わないが主催者側に任せますって既出してなかった?
781なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 09:06:27.87 ID:9qJZkDvr
58 名前:メロン名無しさん 投稿日:2011/03/13(日) 19:09:32.06 ID:???0
3/20以降の幕張メッセのイベント

ザ・ローライダーカーショウ ジャパン ツアー 2011
ttp://www.lowriderjapan.net/
> 現時点、イベントは予定通り行なう予定です。

2011 ジャパンペットフェア
ttp://twitter.com/jpf_2011/status/46730208174276608
> ジャパンペットフェアの開催につきましては、ご心配されていると思いますが、開催します。
> メッセ側も大丈夫という情報が入っています。ペット業界から日本を元気に!をスローガンに
> 実行委員みんなで頑張る所存です。

2011年日本フラワー&ガーデンショウ
ttp://www.kateiengei.or.jp/show/show2011/index.html

きやっせ物産展2011
ttp://chiba.coopnet.or.jp/cam/kiyasse/

USAスピリットナショナルズ ・ USAカレッジエイト&オールスターナショナルズインジャパン2011
ttp://www.usa-j.jp/jp/top.html

アニソン フェスティバル A FES(エー・フェス)
ttp://a-fes.jp/
782なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 09:22:32.55 ID:hTidJXx7
>>776
サーバーが落ちるんだぞ
電車が止まってるんだぞ
それが本社で
どれだけの混乱がおこるか予想もつかない
783なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 09:28:00.05 ID:A745c7b3
飛行機で行くつもりでホテルも取ったけど
全部キャンセルした
784なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 09:36:28.82 ID:q1u4AHMt
停電にならないんだけど
785なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 09:52:30.78 ID:q1u4AHMt
停電の話なくなったとかまじでwww
786なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 09:57:06.00 ID:/8EMC3xM
それ日本?
787なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 10:25:54.53 ID:EisupLDs
二週間あれば大丈夫だ問題ない
788なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 10:53:29.88 ID:4z8pIqp3
今日ぬいてあと11日ですけどね
789なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 11:13:13.35 ID:EisupLDs
大丈夫。やれるさ!
すとろんぐにっぽん
フー。
790なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:06:49.50 ID:cq4fx7Xm
あぁ、また爆発・・・

無理でしょ、ACEもTAFも
TAFのビックは立ち入り禁止で修復できずほぼアウト
ACEのメッセは液状化状態
バカみたいステージ抽選付き前売り券を期間中極限まで売ってしまったACEは中止にしたくないだろうけどww
電車止まってるのにイベントはね・・・・・
やったら業界批判が凄いことになる、そしてIさんが何を考えてるんだと激怒するだろう
そして条例は正しかったと
791香具師A@お大事に:2011/03/14(月) 12:09:26.74 ID:a9oJ4wO7
今回は どうやっても 中止
今は 歯を食いしばって 辛抱するしかない
792なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 13:57:06.82 ID:Jdo2MvbX
風評考えてもやらないほうがいい
793なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 14:37:40.69 ID:Uhm46RXP
とりあえず抽選受付は明日までな
794なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 14:57:55.96 ID:NvbLtwT1
781の感じだとやるんじゃないの?
795なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:00:43.84 ID:L92spxoH
これはもうだめかもわからんね
796なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:01:43.44 ID:EisupLDs
延期したよ
797なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:01:55.80 ID:OgDdxpp4
中止だけは勘弁してほしいわ
798なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:04:49.60 ID:NG0KlU4E
空調オフ
最低限の照明

無理だろ
799なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:05:56.07 ID:5E2xNJnl
「らき☆すた」オールナイト!開催決定! 3月25日(金)〜3月26日(土)
ttp://www.lucky-ch.com/info/luckystar_allnight.html
> 売上金の一部を今回の東北地方太平洋沖地震の被災者への義援金とさせて
> いただくことになりました。
> 
> ■出演予定者
> 総合司会
>  今野宏美(小神あきら役)
>  白石稔(白石みのる役)
> アシスタント司会
>  水原薫(日下部みさお役)
>  相沢舞(峰岸あやの役)
> ゲスト
>  平野綾(泉こなた役)
>  加藤英美里(柊かがみ役)
>  福原香織(柊つかさ役)
>  長谷川静香(小早川ゆたか役)
>  平松広和(泉そうじろう役)
>  小菅真美(高良ゆかり役)
>  清水香里(田村ひより役)
>  くじら(様々な役)
800あやめφ ★:2011/03/14(月) 15:11:15.15 ID:???
3/24-27 ジャパンペットフェア@幕張 延期決定
http://twitter.com/jpf_2011/status/47172045313814528
801なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:12:41.18 ID:5E2xNJnl
USA Nationals 2011大会実施延期について
ttp://www.usa-j.jp/jp/top.html
> 理由は以下の通りです。
> 幕張メッセ所在地近辺の交通機関、電力停止の状況を考慮し、
> また、昨今の状況を総合的に判断し、残念ながら大会の実施を延期することにいたしました。
802なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:14:56.49 ID:0pxyreZr
ACE、AFESも延期ですな
803なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:33:19.46 ID:RKUybjn6
十社会は大敗北確定か
ザマアwww
804なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:35:34.71 ID:s+knD5lF
払い戻しはお店でできますか?
805なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:35:42.34 ID:itBIBFFL
中止にするべきだと思う。
こんな災害時にアニメがどうとかいってらんない
806なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:36:33.96 ID:q1u4AHMt
アニメのほうが大事
807なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:39:22.50 ID:itBIBFFL
>>806
自分の命よりですか?wwwwwwww
808なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:45:05.80 ID:afurwMOf
延期かなあ。
ステージイベントとか出るほうも観るほうもどんな顔していいかわからんよ。
2,3ヶ月先ならなんとか開催できただろうけど、二週間後は直近すぎて。
809なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:47:12.66 ID:7xpmNL5r
ニコ生で方向性は発表するだろ。
810なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:51:55.94 ID:L92spxoH
自粛系ならムカツクがインフラ系の問題はな・・・
811なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:58:15.41 ID:R1HaVayi
楽しみにしてたのに残念だ・・・
812なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 16:05:32.71 ID:5E2xNJnl
>>808
中止だと思うよ、新番組のお披露目イベントだから3月開催に意味がある
短い期間に準備したスタッフが一番悔しい思いしてるはず

人気声優総出演の幻のイベントとして記憶には残りそう
813なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 16:08:34.25 ID:e7QeU3E+
もう中止でいいから早く発表してほしい
すでに旅行代キャンセル料1万円以上だよ
返ってこなくてもいいから寄付してほしい
814なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 16:23:41.79 ID:eLh1w/of
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       >>807世間のオタクどもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       アニメは命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
815なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 16:25:44.51 ID:ByyX3yjA
中止だろうな。東京都の方は開催できるけど。

そして来年以降は東京側の勝ち。
816なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 16:55:54.11 ID:cq4fx7Xm
>>812
賛同。延期ではなく中止だと思う。
数万〜何十万と売ったチケット返金ができるか疑問だけど

>>815
ビックが亀裂入ってるらしいから無理
下手すればドリパ・コミケまで影響の可能性まであるらしい。
817なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:01:48.35 ID:tJuq5vW3
どっちも中止でいいよ
無駄な電力使うな
818なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:07:13.53 ID:tS6VlZEK
現在の募金額→6億に達しました。

PC
▼Yahoo!基金・義援金「東北地方太平洋沖地震」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1299898499/
____
Yahoo!募金
▼ソフトバンクモバイル用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1300088376/

819なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:10:05.84 ID:RM3ZGlTM
どうせ開催しても計画停電のせいで京葉線終日運休してるから客が来れない。
820なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:12:39.66 ID:Y1scFOBF
これって、エロ本出版社を職業差別している角川書店の社長が
「規制は職業差別だ、許せない!」とブーメラン気味に石原に噛み付いたことへの天罰だなw
821なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:27:13.86 ID:72HBDtCZ
京葉線も武蔵野線もとまってるし総武線や東西線も混乱中だからほぼ100%無理
さらに幕張では液状化なんかもおきてる
TAFも同様
822なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:33:36.94 ID:mXr3+t7R
2週間も先の話でいつまでも混乱してるわけないだろ
まあ判断は今週中だろうが
823なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:55:38.14 ID:oaHKVoyP
発信元のついったーが消されたけどAFESも中止決まったみたいだ
824なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:57:30.12 ID:wGWUBOQL
さっきエキスポの問い合わせ先に問い合わせてみた

・開催するか現在協議中で確定していない
・結論は明日出し、明日夜にはホームページなどで告知する予定
・中止か延期かはまだ決まっていない


だそうです
825なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 17:59:42.00 ID:5E2xNJnl
幕張メッセ 3/26-27開催のイベント

明日発表 アニメ コンテンツ エキスポ
明日発表 フラワー&ガーデンショウ
開催中止 アニソン フェスティバル A FES
開催延期 ジャパンペットフェア
開催延期 USA Nationals2011
不明    きやっせ物産展
826なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:20:37.01 ID:thBP2Zuw
>>825
AFES中止って、なんでそんな嘘をつくのかな?

ちょっとびっくりしちゃってもいいの?
827なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 18:32:43.14 ID:UJoqaqqY
>>826
kenzy_kihataがGOFESとAFESの中止をツイッターで呟いた
既にGOFESは中止発表されたしもうじきAFESも発表されるはず
828なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:05:42.81 ID:R1HaVayi
A-FES中止発表きた
http://a-fes.jp/
829なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:22:16.21 ID:2gIajVSd
こっちも駄目そうだし、ブシのメルマガみてるとTAFは決行みたいだから
TAFのステージイベント抽選申し込んできたわ。
今日までだから乗り換える奴は急げよ。
830なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:26:11.36 ID:thBP2Zuw
>>829
あんなもん見る価値ないやろw
831なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:44:44.79 ID:9qJZkDvr
AFESが押さえていた9−11ホールが空いたわけで
ACEに開催中止組やAFES出演歌手が合流して、9-11ホールでチャリティーでも開いたら凄いんだが

こういうのは、停電回復しても無理っぽいなw
832なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:45:44.90 ID:Uhm46RXP
>>820
天罰ってこいつ石原じゃねーの
833なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:47:35.25 ID:B4rh4dBL
A FES 中止だかACEも絶対無理だな
834なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:49:07.97 ID:thBP2Zuw
チャリティー掲げてなんとか決行してくれよ
売上の何パーセント寄付で何とかなるだろ
835なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 19:55:16.93 ID:OC2ZxJGv
>>826

wwwwwww
836なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 20:36:29.06 ID:mXr3+t7R
おお、A-FES空いたか
会場広げられるな
837なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 20:38:48.56 ID:Jfcw1LXL
自分もチケット買ったけど、もし中止になるなら払い戻しではなく
被災地に寄付出来る様な選択もあれば良いのにと思う。
ACEの名前で寄付すれば、イベント自体は中止になったとしても石原陣営
よりは一般の人に好印象を残せると思う。
838なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 21:17:41.34 ID:ZUD2+UoU
石原に天罰が下ってむごたらしい死に方しますように!!
839なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 22:43:53.25 ID:LaB6aNqr
こんなときにオタクが押し寄せてみろ。
非常識だと批判あびるぞ。中止が無難だよ。
840なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 22:45:29.69 ID:8QNdSBaG
>>839
急遽チャリティー掲げて、ある程度まとまった金差し出せばおk
841なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 22:47:36.67 ID:LaB6aNqr
うむ、
そういうことならいいかもしれんが現実的にはしないだろう。
842なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 23:00:30.19 ID:0s5Pm3Hq
中止でもチケットは払い戻さないで記念に取っておこうw
しかしニコで見たまどかショッパー欲しかったなー><
843なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 23:11:19.00 ID:Jdo2MvbX
メッセの液状化ひどいみたいよ? 何万人も集まったら沈んじゃう
844なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 23:13:32.44 ID:gwx6UA8P
一応行きたいステージの応募は完了してきたよ
まあ延期でも中止でも今回はさすがにしかたないな
845なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 23:21:03.88 ID:0mrHA0ni
>>837
払い戻して入場券の料金の分寄付した方がいいと思うぞ
ACE開催委員会側が「払い戻されなかった分は寄付します」って言っても
数%はぴあとかの発券元に手数料として取られちまうんだから
846なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 23:54:24.12 ID:itBIBFFL
>>843
でかい余震が来る可能性だってあるんだしメッセのような土地だと
そういうのに弱いから最悪また万単位行方不明になる
宮城の二の舞になる
847なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 23:59:50.10 ID:tx48c0zE
>>846
まあ、明日の夜を待てよ
848なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 00:22:12.41 ID:04sbO9cO
毎週やってるニコ生はすでに中止になってるんだな
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv42691689
849なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 00:46:46.02 ID:n+8Pyz+u
>>843
液状化現象についてもっと勉強しましょう
850なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 01:09:08.93 ID:DWP3XUmO
たとえ開催されても
最終回がエキスポより後に変更されたアニメのネタバレを
関西勢や声優から聞かされそうで素直に楽しめそうにない
851なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 09:47:31.66 ID:QhDUq+2b
中止!中止!とっとと中止!
共倒れざっまああああああwwwwwwくやしいのうくやしいのうw
852なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 09:51:34.59 ID:eGO4v1uF
都知事乙
853あやめφ ★:2011/03/15(火) 10:04:05.25 ID:???
公式更新

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、一人でも多くの方がご無事であることを、心よりお祈り致します。

アニメ コンテンツ エキスポ開催に関しましては、現在、実行委員会・運営事務局にて
協議を行っており、一両日中を目処に当サイトにてご報告させて頂く予定です。

結論のご報告をお待たせしてしまい申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
854なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 11:18:34.25 ID:6pzYGU1D
中止が決定的だな。まぁこんな時にイベント決行するのは不謹慎極まりない。
855なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 11:21:10.06 ID:2JFD5+z0
関西で開催してくれ
856なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 11:45:14.86 ID:Q0YMf5N9
>>854
不謹慎というより、放射能の危険性もでてきた。

【原発爆発】 菅首相、国民にメッセージ…「4号機で火災。放射能の濃度はかなり高い。放射性物質漏洩の危険高まった」 [03/15 11:16]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300155868/


【原発爆発】 「2号機」爆発で容器損傷、大量の放射性物質漏れ…東電「メルトダウンの可能性、否定できない」[03/15 10:02]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300152373/


【東日本大震災】第一原発周辺の風 北寄りか [03/15 08:17]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300147205/


【原発問題】茨城県内で放射線が上昇 3/15 8:27
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300145671/
857なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 11:48:08.91 ID:QyAEAcRC
俺がアホなアニメイベントに脳天気に参加出来る日が
もう一度来るのだろうか…
858なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 11:49:42.22 ID:dmq5uyNN
たとえ中止になったとしても開催しようとした心意気は忘れない
859なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 12:05:00.85 ID:eGO4v1uF
なんかイカロス思い出した
860なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 12:13:26.98 ID:X57s00U8
心意気って…そりゃ金無駄にしたくないからなw
861なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 13:33:04.96 ID:cBy3qBUv
やってくれ
心の支えだ
862なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 14:27:20.00 ID:YP94gNP5
馬鹿いうな
863なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 14:41:01.28 ID:AsY9BXHc
幕張メッセ 3/26-27開催のイベント

明日発表 アニメ コンテンツ エキスポ  ttp://www.animecontentsexpo.jp/
開催中止 フラワー&ガーデンショウ  ttp://kateiengei.or.jp/index.html
開催中止 アニソン フェスティバル A FES  ttp://a-fes.jp/
開催延期 ジャパンペットフェア  ttp://www.jppma.or.jp/index.php
開催延期 USA Nationals2011  ttp://www.usa-j.jp/jp/top.html
態度不明 きやっせ物産展  ttp://chiba.coopnet.or.jp/cam/kiyasse/
864なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 14:44:37.55 ID:/JN+ImOi
今こそ戦略的撤退の決め時だな
何も多数の人命を危険に曝してまでやることじゃない
俺もまだこの若さで死にたくないしな

>>861みたいな人は勝手に台場にでも幕張にでも逝って放射能汚染されてこい
865なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 14:48:40.25 ID:Kd3wBrIh
まぁ、延期が順当だろうな
866なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 14:49:56.16 ID:AsY9BXHc
まさか、保険に加入してないから揉めてるとか?

興行中止保険
ttp://www.tokiomarine-nichido.co.jp/hojin/risk/kougyo/index.html
867なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 15:30:35.00 ID:EXHTmYBU
>>866
次のいずれかに該当する事由によって生じた損害に対しては、保険金をお支払いしません。
●原子力発電所の運転停止に起因する電力不足もしくはこれに起因する停電(予定された停電を含みます。)またはそれらのおそれ
●地震もしくは噴火またはこれらによる津波

だから加入していたとしても補償されんだろ。
868なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 15:44:20.68 ID:DAjAS4/y
>>867
どうみても地震後に付け加えたとしか思えん文章だなw
869なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 15:45:29.03 ID:zHn3tlBu
下手に開催して怪我人とか出したら、今後の開催にも響くしなぁ…中止が妥当だろうな。周辺道路もガタガタらしいし
870なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:20:03.61 ID:JCLeA9ZS
千葉埼玉東京神奈川も核汚染しちゃったらしい。
地方民はわざわざ汚染されに行くのか?
「すぐには」問題ないレベルらしいけど。
「すぐには」ねぇ・・・
871なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:24:32.37 ID:uwcmUt2W
会場に行くガソリンがない
872なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:35:55.83 ID:w/oHT8p8
アニテコンテンツエキスポ、開催中止だって、、、、、、、。払い戻しは4月予定だってよ、、、、。これで良かったんだ。
873なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:48:26.67 ID:XSBAJjU+
それまじソース
874なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:54:23.51 ID:KCxzREsL
>>872 公式はまだ協議中となってるようだがそれってガチなん?
875なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:02:24.87 ID:AsY9BXHc
>>874
実行委員会の会議は、都内で毎週火曜日に開催してるから
まだ結論は出てないよ
876なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:03:55.63 ID:w/oHT8p8
え、もしかして俺、騙されたのか?
mixiのコミュで、関係者の人が言ってた
877なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:10:48.00 ID://VrmCE7
ソースがmixiコミュて
878なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:44:55.15 ID:itPYKz4o
ステージ抽選だけは有効にしてくれ
879なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:12:44.49 ID:mEPS736F
もし開催されたらの話
他のホールも使えるからイベントステージ全開放するんじゃね?
チケット大人買いした俺涙目だが
880なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:47:46.33 ID:YP94gNP5
つか公式発表まだ?
881なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:51:57.57 ID:X57s00U8
開催したら叩かれるだろうなあ
882なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:38:58.71 ID:w/oHT8p8
やっぱ中止だったhttp://i.imgur.com/my6xl.jpg
883なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:43:36.98 ID:2X4Kqh/3
ミスリードはいいから
884なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:43:47.98 ID:mEPS736F
うん今日のニコ生は中止だね
885なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:48:04.07 ID:aiTdF9HK
>>864みたいに汚染されてるだの言って煽る奴はさっさと死ね
886なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:08:51.80 ID:a5B1Zl5P
バスなり新幹線なりのチケット買わないといけないからさっさと開催するか発表してくれ
887なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:19:35.03 ID:w/oHT8p8
>>884 これニコ生が中止になるって書いてるだけなの?
888なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:21:52.53 ID:zHn3tlBu
え?本気でコレみてACEそのものが中止だと思ったの?
889なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:26:24.94 ID:w/oHT8p8
だって13日に行われてるニコ生は放送されてるじゃん。そうしたらACEが開催中止って思うでしょう?
890なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:27:26.24 ID:04sbO9cO
そもそも、まず最初にACE公式サイトで発表されるはずなのに、
先にニコ生のサイトで開催そのものの中止を発表するはずがない。

しかも、どう読んでも開催中止なんて書いてないし
891なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:28:42.88 ID:w/oHT8p8
じゃあなにが中止になったのか教えてくれないか?そこまで強く否定するなら。
892なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:29:51.94 ID:WUN1SheZ
いつの間にか特番終わってた

これいけるんじゃね
893なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:30:58.35 ID:04sbO9cO
>>891
だからニコ生の
「アニメコンテンツエキスポ情報局〜ここが、ACEの最前線!!〜【第5回】」
が中止なだけ。現時点では。
>>848で既に書いたとおり
894なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:37:58.75 ID:YP94gNP5
>>892
特番を基準にする意味がわからん
895なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:16:42.82 ID:v2JLPi+q
>>891
ACEの生放送は第4回が8日に放送された、第5回は15日放送予定だったが中止
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/03/011953.html
13日には放送なんかされてません
896なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:33:32.47 ID:dYetHg37
スレ関係ないあが、超ゆれた…
897なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:36:37.06 ID:04sbO9cO
静岡で6強か。
こりゃ中止がより濃厚になったな
898なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:47:05.38 ID:qK7K6mQS
今の地震で中止だな。
899なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 23:01:22.72 ID:SO1JeEZs
幕張のアニメイベント中止になったから会場で配布予定の紙袋の組み立て内職作業が急遽キャンセルされたと母が言っています。
角川作品絵柄で3月25〜26日付とイベント名印刷されたた紙袋・・・


多分・・・間違いなく・・・・ACE
900なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 23:04:32.00 ID:CH3xtmgS
いよいよ中止にリーチがかかったな

>>884
>>864は煽ってるじゃなくて人命に被害が及ぶのを危惧してるんだろ
それに汚染汚染言ってるのだってこいつだけじゃねえだろうし
901なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 23:10:44.84 ID:lThHSfxa
発表できないのは、中止にするかじゃなくて、チケットどうするかの協議が濃厚
902なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 23:44:27.05 ID:2i/n0W3J
中止かどうかは別として、
とりあえず3月は延期だろ
現状でやるのは、いろいろと危険
903なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:14:43.41 ID:Qo3hMXGO
発表は明日か
904なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:23:56.04 ID:S+i76Eu9
仮に中止なら代金の返金はいらないな−
義捐金に回してくれ
おれは1枚しか買ってないが、大量買いした奴は漢ということで
905なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:26:07.35 ID:d4/cb+4v
開催するにしても延期してほしい
906なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:26:16.31 ID:87OdnXPE
義損わろた
907なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:26:34.24 ID:XVKcIo2U
ディズニーですら、浦安市が復興するまで無期限営業中止みたいだし、
幕張も厳しいだろうね。
液状化ってのは簡単に補修できるものでは無いし。
908なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:32:16.26 ID:S+i76Eu9
>>906ん?
まさか、「そん」と読んだのか…ち、違うよな?頼むから違うと言ってくれ
909なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:52:38.89 ID:kZYN9qlP
>>908 >>906こいつ最高にバカwwwwwwwwwwどや顔で義損わろたwwwぎwwwwそwwwんwwwww
910なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:54:28.88 ID:0rkfYWBd
ぎ・・ぎそ・義捐金
911なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:59:09.25 ID:kZYN9qlP
義捐金をどうやったら、ぎそんきんって読めるのwww久しぶりに笑わせてもらったわwwww
912なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:04:59.45 ID:MHBG/Fq9
義損金をぎそんきんって読むバカを初めて見たわ
913なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:07:19.45 ID:kZYN9qlP
>>912 もうwwwこれ以上ww笑わせないでwww腹www腹が痛いwwwww
914なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:27:55.30 ID:zRMGvfZV
ぎそんで変換すると技孫とでる
ぎえんで変換すると魏延と出る
915なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:45:11.02 ID:fkuA62WU
義捐金だろ。
916なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 02:08:23.34 ID:xHt5y9Wi
917なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 02:30:08.98 ID:d4/cb+4v
>>912
君も間違えてるぞ

まぁ最近は義援金と書く事も多いから間違えたり知らなかったりする人もいるんだろ。その辺にしてあげて
918なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 03:09:07.19 ID:x6mbppav
ああ、日本は平和なんだな
919なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 03:13:41.02 ID:9926SsaE
新番組のプロモも兼ねるだろうから延期はないな
計画停電もあるし交通機関が回復しなきゃどうにもならん
920なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 03:44:48.66 ID:slK4wrBD
しかし、土日はおそらく計画停電はないし、電力も大丈夫だと思う。
不謹慎とか言われそうではあるが
921なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 05:52:34.04 ID:WdK9jIy1
>>920
計画停電の予定出てるぞ
922なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 06:40:22.05 ID:6d1MoZs1
流石にこんだけ日本人死んでる中で遊ぶとか正気を疑うわ
オタは何考えてるんだ?
今こそ娯楽など忘れて必死に働くべき時なのに
真面目に働いて働いて、それが回りまわって東北への復興の助けとなるのだ
923なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 06:47:44.16 ID:uzGWn1Ki
興行も社会を支える経済活動な訳だが

計画停電の影響と、甚大な災害で心理的に楽しめないから開催は現実的でないのは確か
924なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 08:07:00.24 ID:ykI/pPsc
しかしあえて開催に乗り出すのも一手。
925なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 08:41:33.67 ID:k5ROTfYx
避難でゴタゴタしてる間にステージ抽選終わっちゃった…
926なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 08:42:59.40 ID:osBQobeV
だからステージで大々的にチャリティー呼び掛けて金集めろよ
今しかできない支援と、汚い話角川らのアピールにもなる
927なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 08:51:00.69 ID:uzGWn1Ki
>>924
無事、開催できた場合の想定されるリスク

・主催者とアニメファンはマスコミからバッシングされる
・節電に非協力的として地元住民・近隣自治体・政府から非難される
・石原都知事がこれ見よがしに批判を繰り返す
・入場者が帰路に被災する

春新番の告知が目的なら中止が妥当、チャリティー名目でもGW以降が望ましい
928なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 09:29:06.74 ID:XQNYjydy
>>927
パチ屋はどうなるんだよ、イベントの比じゃねーそ消費電力
たいした節電もしないで普通に営業してるしw
929なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 09:31:33.40 ID:dM1xrE/z
必死に働かなくても1000円くらいは募金できるだろ。
930なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:24:03.70 ID:WfUFQwWZ
マスゴミがパチ屋叩けるわけないw
931なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:47:51.67 ID:fhwVbxhI
>>900
今の状況でそんなに気にしまくってたら、日常生活も立ち行かないですよ。
932なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:49:00.36 ID:fhwVbxhI
>>922

催しだって、立派に仕事。経済効果もある。
楽しめない人は、いかなきゃいいだけ。
933なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:52:31.96 ID:lhn79x0B
幕張メッセ 3/26-27開催のイベント

本日発表 アニメ コンテンツ エキスポ  ttp://www.animecontentsexpo.jp/

開催中止 フラワー&ガーデンショウ  ttp://kateiengei.or.jp/index.html
開催中止 アニソン フェスティバル A FES  ttp://a-fes.jp/
開催延期 ジャパンペットフェア  ttp://www.jppma.or.jp/index.php
開催延期 USA Nationals2011  ttp://www.usa-j.jp/jp/top.html
開催中止 きやっせ物産展  ttp://chiba.coopnet.or.jp/g-info/archives/009036.php
934なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:07:56.36 ID:bP6+KZTG
>>932
開催なんぞしたら客の安全性も考えない企業として角川が
叩かれる事になるんだが。
935なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:11:03.86 ID:lOofJb95
>>933
全フロア貸しきれるじゃんwww
936なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:11:59.88 ID:MbzZBBaK
規制派必死すぎ
中止は間違いないから安心しろ
万が一開催されても行かなければいい
937なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:13:31.45 ID:zQ0S3FOr
良くて延期だな
938なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:13:32.08 ID:kZYN9qlP
>>928 パチンコ屋は、パチンコ台のお金をすべて寄付するってところとかも少なくないよ。
939なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:38:44.51 ID:Yhbmf/kU
>>922
娯楽を提供する業種の企業に勤めている人は死ねってか
正気を疑うわ
940なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:42:43.51 ID:lhn79x0B
4月分のイベントも中止発表

【アニメ】4/3「チバテレ☆アニメカーニバル」開催中止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300241184/

銀魂桜祭りもダメっぽい
941なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:25:53.18 ID:kZYN9qlP
いまの千葉で起きた地震で99.9パーセント中止になったな。
942なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:51:18.87 ID:ipc5sz+w
俺が思うに五分五分だな
だって普通協議なんかしないでしょ
後処理の協議は中止を発表してからでもいいんだし
943なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:55:02.22 ID:kZYN9qlP
いま千葉でまた震度5強だって、もう五分五分とかありえないよ、完全中止、いつ発表すんだ
944なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:55:56.55 ID:BmQXG3Ah
煽り厨氏ね
945なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:57:15.93 ID:Mmfsgsc+
もうほんと駄目だな
946なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:02:48.23 ID:kZYN9qlP
煽り厨って俺のこと?え?
947なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:09:18.09 ID:INRTCLra
関西九州のイベントはやりゃいいよ
自粛なんて必要ない
でも東京は仕事云々偽善いえる状態じゃねーよ
地震速報のたびに電車とまる上停電に液状化、断水まで
こんなんで円滑にやれるわけないだろ
948なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:10:45.15 ID:+lsgHuZu
>>942
TAFの様子を伺っているのかも
あっちのHPにはまだなんいも情報ないよね?
949なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:12:08.29 ID:ipc5sz+w
>>948
なるほど
それはあるかも
950なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:29:32.05 ID:PiHDHovj
TAFにはビジネスデーだけやるという選択があるからな
内内にやって開催したという建前ができるし、一般客は入らないから安全は問題ないと言えるし
建前のためだから、内内で適当でも構わないわけだし
951なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:32:31.79 ID:x6mbppav
どうしても開催させたくない人がいるらしい
952なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:37:03.42 ID:kZYN9qlP
開催してほしくないわけないだろ、アホか
953なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:59:10.70 ID:3dbG7bAu
安心のP
954なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:00:42.43 ID:PmwI0HjZ
ニコニコだろうが鬱アニメ放送すんなってのに。
どれだけの人々が被災者になっていると思ってるんだ。
被災現場でワンセグで必死に魔まマ見て、
おまけに全員メンヘルか?ふざけんじゃねえぞカス

ニコニコは災害関連ではまともに動いていると思いたいが
魔まマを放送している以上、まともに被害者のメンタル考えているとは思わないからな。
955なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:04:10.27 ID:xnSEG5Zd
TAF中止。

公式発表。
956なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:05:58.44 ID:MGO6Ypz4
被害者がわざわざ欝アニメを見るだろうと考えるお前のメンタルが理解できん。
957なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:11:31.39 ID:bjvytPot
おまえら・・・感情的になるのはわかるけど
開催するしないを感情論でやりあう前に
俺は海浜幕張近辺の現地人だが、この周辺の液状化酷いんだぜ・・・
テレビでは東北地方の被害が中心で報道されているけど
千葉の湾岸部埋め立て地は停電や断水してる地域多いし道路も沈下して
都内、他県から来た人が駅おりて、びっくりするぐらい海浜幕張の駅前とか酷いことになってるのに
開催するとか現実的に無理だと思うんだ
現地人の俺からすると、もうそれどころじゃねえよって
ACEの開催経緯とか知ってるから意地でも・・・という考えはわかるけど
今回、湾岸部の被害はそういうのを完全に超えてる
958なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:13:23.11 ID:MGO6Ypz4
という夢を見たんだ
959なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:17:38.64 ID:ruIJHrvR
放送することで被災者になんかあんの?
ニコニコくらい関係ないだろうに。こんな時でも楽しみに待っている
人がいるんだから出来る限りで提供するのはありだろ
娯楽に触れられる人は触れる。こうやって少しでも日常に戻ろうとする意識も大切
960なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:20:05.16 ID:ruIJHrvR
ACEはもう無理だろうね。状況的に諦めるしかない
961なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:23:49.42 ID:UW6JpZBJ
TAFが正式発表来たから、こっちもそろそろだろうなw
962なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:25:41.33 ID:kUizujhi
公開ラジオ30分しかないから中止なら少し嬉しいwww
963なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:25:52.39 ID:ruIJHrvR
TAF中止でACE開催はありえんだろ
964なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:29:48.66 ID:3+WUoT/m
>>963
会場の打撃はACEの方が大きいんじゃなかったっけ?

もし怪我人でも出したら、世論は一気に石原支持へ傾くから
やるとしたら、ある意味ギャンブルだな
965なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:36:35.35 ID:4vvnHwEA
終わりだ


何もかも


もう終わりだ


人生詰んだ
966なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:45:55.46 ID:GklfabwX
>>964
東京より千葉沿岸のが被害はひどいね
石原が新宿のネオン消せだの節電呼びかけ滅茶苦茶してるから
TAFの場合被害云々に限らずやらないんじゃね
加えて電車は大混乱だし渋滞は凄いし
967なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:50:06.64 ID:w8eC6baw
海浜幕張の液状化はまだ復旧してない。
メッセは千葉工大の卒業式の会場になっているが、中止検討されてる。
968なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:57:11.29 ID:dYaxcv7L
TAF中止だったらACEも中止だな。
海浜幕張の方におととい仕事で行ったけど被災地ほどではないがあれはひどいありさま。イベントどうこう言ってる場合じゃない。
楽しみにしていたがもうささっと公式で発表してくれ。 
969なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:59:13.54 ID:kZYN9qlP
>>953 バカかお前?頭沸いてんの?安心のP(キリッ
wwww
970なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 15:01:26.88 ID:MbzZBBaK
この安定感です
971なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 15:53:46.62 ID:6Gd79xAr
自分じゃわかってないんだろうな
972なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 16:22:58.08 ID:lhn79x0B
幕張メッセ 3/26-27開催のイベント

本日発表 アニメ コンテンツ エキスポ  ttp://www.animecontentsexpo.jp/
開催延期 ジャパンペットフェア  ttp://www.jppma.or.jp/index.php
開催延期 USA Nationals2011  ttp://www.usa-j.jp/jp/top.html
┗ 5/7(土)・5/8(日)に延期
開催中止 フラワー&ガーデンショウ  ttp://kateiengei.or.jp/index.html
開催中止 アニソン フェスティバル A FES  ttp://a-fes.jp/
開催中止 きやっせ物産展  ttp://chiba.coopnet.or.jp/g-info/archives/009036.php
973なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 17:24:34.46 ID:4vvnHwEA
今日中に出るんだろうなぁ・・・

もう頼むから早くしてくれ
974なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 17:27:38.99 ID:yiwTUZvO
中止決定
MY_MURMUR
「スタスカ」ラジオの公録を行う予定だったアニメコンテンツエキスポも中止になりました。ご報告まで。
975なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 17:40:01.23 ID:6y3mq3w7
※参考
ttp://www.saiani.net/article/190774576.html
東北地方太平洋沖地震に関する各アニメの対応

・・・・・ところでこのスレ、次スレ要るのか?
或いは他の類似スレに誘導したほうがいいのか?
976なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 17:45:27.25 ID:GklfabwX
中止なんだからいらんよ
公式の中止発表スレがそのうち立つでしょ
977なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 17:58:30.05 ID:x0ydwrbC
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ヲタ脂肪wヲタ脂肪wあばばばばwヲタ脂肪wあばばばばwヲタ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ヲタ脂肪♪
   〉 と/  )))       ヲタ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ヲタ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ヲタ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
978なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 18:15:01.93 ID:kZYN9qlP
公式まだなん?
979なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 18:15:23.93 ID:MGO6Ypz4
運営さん はよ発表してな
980あやめφ ★:2011/03/16(水) 18:21:17.55 ID:???
中の人が言っちゃったんで立てたけども。正式発表まだか。

【ACE】3/26〜27「アニメコンテンツエキスポ」開催中止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300264167/
981なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 18:37:51.14 ID:lhn79x0B
>>980
公式には中止か延期かは不明ですね、払い戻しのアナウンスも分かんないですし
982なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 19:30:53.66 ID:ceWIJgy+
中止か まぁ正しい選択だと思うよ
983なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 19:35:18.91 ID:IxTKCOLj
中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
984なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 21:46:11.21 ID:PiHDHovj
延期は無いな
7月あたりに夏の新アニメのステージ目玉で企画するとかかな
4月・5月とか予想するだけで、結局いつできるか分かんないし、今の状況だと
野球もJリーグも同じ、一度返金して、延期なら日程決まってから再度販売の方がかえって混乱しないし。
TAFは返金方法まで決まってるね。TAFのが決断早いとは・・・
アニメイト・ゲーマーズで返金でそのまま募金かな
985なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 22:27:59.01 ID:9JTFBYFR
流石にこんだけ日本人死んでる中で遊ぶとか正気を疑うわ
オタは何考えてるんだ?
今こそ娯楽など忘れて必死に働くべき時なのに
真面目に働いて働きまくって、それが回りまわって東北への復興の助けとなるのだ
986なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 22:31:53.23 ID:bP6+KZTG
中止なのにアホか
987なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 22:44:25.88 ID:uScwzNjI
>>985

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296490995/134

他スレからのコピペ乙
本人か?
988なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 22:48:02.26 ID:uScwzNjI
って思ったら>>985=>>922かよオッサン
もう阿呆かと
989なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 22:48:55.17 ID:l7DgvQyI
>>985
自己紹介乙
990なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 00:37:37.82 ID:7u4/Ayx/
働きたくても地震で勤務先のビル倒壊寸前だし
991なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 00:46:31.05 ID:wEVDdk7/
>>985アホの極み
992なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 01:04:41.80 ID:5myMSJzO
被災者が遊べない分遊ぶんだよ
993なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 01:19:33.21 ID:vfRX7Eii
>>985みたいのが石原を支持するんだろうな
994なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 03:16:18.04 ID:G/fDVJuN
お前ら、もうまどか10話のニコニコ配信始まってるぞ
準備しとけよ
995なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 04:07:38.73 ID:WGL9wwHG
魔法少女まどか☆マギカの10話がニコニコで配信中
http://www.nicovideo.jp/watch/1300174500
996なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 04:51:30.74 ID:cbwcErqR
>>985
このイベントのために一生懸命働いて
楽しみにしていたんだが

だいたいそんな事言ったら外食産業とか
アミューズメント関係とかつぶれまくって
景気が一気に冷え込むくらいの考えはわかんのか?
997なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 05:18:58.51 ID:eSF2AI1j
>>993
というか石原本人が真顔で言いそう
998なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 05:21:53.14 ID:S+MV/OQv
福島原発が放射能を今後も撒き散らし続けたり、
中国が日本侵略の足掛かりに救援ヅラして人民解放軍を送り込もうと画策したり、
そんな日本の終わりの始まりに比べたら、
イベント中止なんぞ屁みたいなもんだ。
999なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 07:09:32.00 ID:8UQUSrZN
>>996
声優オタがそんなこと考えるわけないだろう
1000なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 07:26:34.08 ID:0WNV+W4K
1000なら>>985が死ぬ
10011001

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
 \__  __________________
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ          \|   (   ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
  |     ヽ          \ /     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /    萌えニュース+@2ch掲示板 
                              http://toki.2ch.net/moeplus/