【受賞】第56回小学館漫画賞決定!「闇金ウシジマくん」、「宇宙兄弟」、「大奥」、「KING GOLF」、「夢色パティシエール」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
第56回小学館漫画賞の受賞作品が発表となった。
一般向け部門は真鍋昌平「闇金ウシジマくん」と小山宙哉「宇宙兄弟」、
少女向け部門はよしながふみ「大奥」、少年向け部門は佐々木健「KING GOLF」、
児童向け部門は松本夏実「夢色パティシエール」が選出された。

2作品が選出された一般向け部門の「宇宙兄弟」は、モーニング(講談社)にて連載中。
少年時代から宇宙飛行士を目指し努力する兄弟の姿を描く。
「闇金ウシジマくん」は、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の連載作品。
違法な金利で金を貸す闇金を題材に、金に人生を狂わされる人々の生き様を描いてきた。
2010年にはMBS・TBS系列にてTVドラマ化もされている。

少女向け部門の「大奥」は、メロディ(白泉社)にて連載中。
謎の奇病により男の生存率が極端に下がった世界で、
男女の立場が入れ替わってしまった大奥を舞台としたパラレル時代劇だ。
2010年には二宮和也・柴咲コウ・堀北真希ら豪華キャストで映画化された。

少年向け部門の「KING GOLF」は、週刊少年サンデー(小学館)で連載されているゴルフマンガ。
ケンカ最強の不良が素人でありながら類希なる才能を発揮し、
ライバル達と勝負を重ねる中でゴルフの魅力に目覚める。
ヤンキーものとスポーツマンガの魅力を併せ持つ作品だ。単行本は9巻まで発売中。

児童向け部門の「夢色パティシエール」は、りぼん(集英社)にて連載中。
お菓子作りの経験はないがスイーツ好きの中学生がパティシエになるべく
製菓専門学校へと編入し、失敗を繰り返しながら成長していく様を描く。
TVアニメも読売テレビ・日本テレビ系にて放送中だ。

第56回小学館漫画賞の審査委員はあだち充、尾瀬あきら、角田光代、
かわぐちかいじ、さいとうちほ、弘兼憲史、ブルボン小林、武論尊の8名が行った。
贈賞式は3月3日に帝国ホテルにて行われる予定。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/43829
http://natalie.mu/media/comic/1101/extra/news_large_ushijimakun20.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1101/extra/news_large_uchukyodai12.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1101/extra/news_large_oooku6.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1101/extra/news_large_kinggolf9.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1101/extra/news_large_yumeiro8.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 22:52:12 ID:9qemYxAo
モーニング・イブニング・アフタヌーン作家たちが小学館漫画賞(一般向け部門)を受賞したぞ!
3なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 23:07:59 ID:cEGAMT2g
夢パティか、碧ちゃん効果ぱねぇ!
4なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 23:25:31 ID:7XgVlu/F
メロディ読んでるのって少女なの? 微妙だ
5なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 23:41:29 ID:bzIlR7hn
子供に大奥かよ
6なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 00:04:33 ID:q6VuIB3k
少年部門だけ場違いすぎる。
サンデーから受賞者を出したかったのは分かるけどどう見ても公正さに欠けるだろ。
ジャンプ・マガジン・チャンピオン他、他誌の少年漫画を見渡せばもっとふさわしい作品はいくらでもあるのに、
「何それ?そんな漫画やってたの」的な漫画を担ぎ出すなよ。
7なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 01:50:08 ID:l/wNiDVl
闇金はいやだな
風刺でも犯罪者がヒーローの主人公はよくないよ
8なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 02:31:37 ID:TICz5LLL
自社系列作品を優遇するのは今に始まったことじゃないし
この賞に限らず、講談社がわの賞も一緒。
単行本の部数が伸びなくても出版社的に内容を評価するという救済的意味で
受賞者にとってはかなり価値のある賞だったんだが
少年向け部門なんて今のサンデーの凋落ぶりが激しすぎてフォローしきれない。
最早レコ大並に権威のない賞になってきたな。
9なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 02:50:42 ID:f3gBwxpc
ウシジマくんは、闇金に手出しをしないようという教育的側面は評価しても良い。

それより、小学館自社の小学生部門どうにかならんのか。
10年後に読んでも納得の作品を選んでくれよ。
いまなら、神のみそしるだろ!
10なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 03:09:03 ID:UyvfoTI0
面白いつもりでそれ言ってるんなら尊敬するわ
11なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 03:18:49 ID:q6VuIB3k
健全で国民的な出版社を自称するガッカン様は、
売れてる萌え漫画にやるくらいなら売れてないスポーツ漫画に賞をくれてやりたいんだろうよ

そもそもハヤテが受賞してないのに神汁はありえない
12なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 03:33:06 ID:fprPgP6U
アニメ化とかしてる売れてる漫画を今更宣伝してもしょうがないしな
13なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 04:07:07 ID:4CLMW208
ウシジマくんって途中からつまらなくなって読まなくなったんだが復活したのか?
パティシエールはアニメ二年目から見るの辞めたがあれもまた面白くなったのか?
14なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 04:09:24 ID:VNT2ONBr
KING GOLFなんて聞いたこともねぇな…
15なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 05:44:38 ID:kpkxduNH
大奥は一般向け部門じゃないのか
16なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 11:52:29 ID:RvDue+He
一応社交儀礼として
講談社の漫画も入れるんだな
17なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 19:33:53 ID:VJOZEENn
飛び抜けた作品以外は無理に他の出版社の作品選ばなくていいのに(^ω^;)
18なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 19:43:03 ID:mlbEccKi
小学館漫画賞は講談社のよりはマシだと思うぞ
絶望が取れるレベル
19なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 19:43:52 ID:QCs+pE89
ウシジマくんは最初だけかなあ
宇宙兄弟は言うほどおもろいか?適当に有名芸能人あてがって
実写ドラマ化するタイプの話に見えてしゃーないわ
20なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 19:48:01 ID:BYz9BfW9
◆優先的に読む
アラタカンガタリ,オニデレ,神のみぞ知るセカイ,ハヤテのごとく!,
最上の明医,國崎出雲の事情,最後は?ストレート!!,鋼鉄の華っ柱
◆次に読む
はじめてのあく,結界師,常住戦陣!!ムシブギョー,怪体真書φ,
史上最強の弟子ケンイチ,絶対可憐チルドレン,マギ
◆その次
KING GOLF,DEFENCE DEVIL,戦国八咫烏,月光条例
◆惰性で読む
境界のRINNE,名探偵コナン,MIXIM☆11,T.R.A.P.,喝!!ワシが師匠ぜよ!
21なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 20:05:27 ID:67SG9HgS
今年こそ児童部門はめちゃモテ委員長かと思ったのに…
22なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 20:15:41 ID:sIyypMjX
最初はドレッドの不良がゴルフするのが売りだったんだよな>KINGOLF
23なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 21:30:02 ID:f3gBwxpc
>>11
え、ハヤテに賞ついてないの!?信じられん。
サンデーの部数ささえているのはあの下手絵萌え漫画だろうに。
24なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 22:29:13 ID:q6VuIB3k
>>18
その久米田にお願いだから帰って来て下さいと懇願してるのが今のサンデー
25なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 07:16:21 ID:U467Snj7
講談社漫画賞はどうするんだろうね。

一般向け:聖おにいさん
少年向け:進撃の巨人
少女向け:ちはやふる

みたいなベタなことはやらないだろうけれど。
26なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 09:50:38 ID:PJUGjpKN
進撃外すと進撃厨がうるさいから入れるだろうに。

他にヒット作ないしね講談社は。
27なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 11:16:35 ID:D5KHDXij
>>25
名の知られてる話題作だから別にいいじゃん

ゴルフの受賞に疑問符がつくのはサンデー読者以外には「何それ?」と思われ
サンデー読者にすら「ああそんなのやってたな」程度の存在感のない漫画だから
28なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 12:27:13 ID:m/YPC4rZ
KING GOLFなんて全然売れてないのによく賞を出したな、というのが正直な感想。
このマンとかでも思うけど何が何でも萌え漫画にだけは賞はやらないって
姿勢はいかがなものかと思う。そうでなくても今の若い人たちが一番
描きたがるジャンルは萌え系なのに。


無理やりにでも非萌えを推してもいまのおっさんおばさんが死ぬ頃には
そのジャンルは死体ジャンルとなってるだろうけど。
29なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 12:48:31 ID:fzAVNZyK
さよなら絶望先生の小学館漫画賞受賞はいつですか?
30なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 13:08:47 ID:9zrfvfyd
学歴詐称は所詮学歴「詐称」で
自分に都合の良いことしか言ってないんだけどねえ

どんなに相手を思いやる言葉はこうとも
悔し涙っぽいの浮かべていようと

「嘘」と「誇張」でしか「信用」を得られないんだよねえ
31なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 13:10:17 ID:9zrfvfyd
「信用」を得るためには「悪役」がいるんだよな
嘘の「信用」だから
32なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 13:28:26 ID:9zrfvfyd
TOYOTAは誰かを一旦断ったら突如として
いろいろな国からひとびとが移住する国で
クレーム騒ぎが起こり
パナソニックの中国でのクレーム騒ぎも
タイミング良かったな
33なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 13:47:47 ID:7yDTWNO8
なんか賞のスレで毎回噛みついてるやついるけど、それなら有志で萌え漫画大賞でも設立したらいいんじゃない?
とりあえず(物語として)面白い/凄い萌え漫画ってあるのかな。
34なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 13:59:06 ID:gucnNHJS
キングゴルフだけ異様に浮いてる感じはするw
35なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 13:59:26 ID:fnhcJ2pG
>>27
進撃は(連載が続いていれば)来年でも再来年でもいつでも受賞させることが出来るから、
他にまだ受賞していない人気作を先に受賞させるかも。
(これは聖兄、ちはやも同様)
36なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 14:24:40 ID:ate0ilpu
別冊少年マガジンなら惡の華も面白いんだけどなwww
37なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 14:43:38 ID:hbt9A+Cq
キングゴルフは最近の新人の中では一番面白いと思うけどな。
進撃とか雰囲気だけで持ち上げられてるけど、正直全然面白くないしw
不良が主人公と言うだけで毛嫌いするオタクが多いのは分かるけど、
スラムダンクとかとは全く違うアプローチで
不良とスポーツとの兼ね合いが描かれてるし、
特にドラコン辺りから物語自体が一気に化けたと思う。
38なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 15:38:08 ID:D5KHDXij
>不良が主人公と言うだけで毛嫌いするオタクが多いのは分かるけど
関係ないだろ。つまらないから関心をもたれないだけで誰も嫌ってはいない。
嫌われてるなんてのは自意識過剰。

ああ、絵が好みじゃないから嫌いというのはあるかもな。
別に萌え絵じゃないという意味じゃないぜ。
リアル系でもスラムダンクくらいの魅力があれば好感を持たれただろうに。
ヒロイン可愛くないし、ライバルのイケメン(のつもりで描いてるんだろうけど)もかっこよくないし。

ていうかまんまスラムダンクの出だしをパクってるくせに、
その足元にも及ばない凡作ごときを語るのに
スラムダンクを引き合いに出すなよ。みっともない。
39なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 15:51:35 ID:CwlU3AY/
サンデーでまっ先に読んでるのが絶チルとキンゴルな俺に隙はない・・・・・
そんなにズレてるかなぁ
40なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 16:13:59 ID:PJUGjpKN
kingoruはスタートダッシュで失敗してた感はあった。
41なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 19:45:17 ID:iv8CS/Yb
半年くらい前にサンデー読むの止めたけど
サンデーの中では読む気になるだけましなマンガ
42なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 19:46:28 ID:i6hjasZq
>>38
「見た」だけで、全然読んでないの丸分かりな貶し方だなwww

通底するベクトル的に近い作品があるとするなら
シャカリキとかじゃないかね?
その辺と比べて貶すなら分からんでもないが、
スラムダンクのパクリとか書いてて恥ずかしくない?
43なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 22:49:17 ID:21gFeByG
今サンデーで読んでるのはケンイチとマギとキングゴルフくらいかな…
44なまえないよぉ〜:2011/01/24(月) 00:07:00 ID:1SMTebG4
>>42
理解力のない馬鹿と話すのは疲れるけど読んでないといわれるのは心外だからいっとく
一話から全部読んでるよ
スラダンもシャカリキも読んでるからお前の言い分も分かるけど
普通の読者はそんな深いところまで読んでくれないよ

ヤンキーの主人公とイケメンライバルのキャラ付けで始めて明らかにスラダン意識してるの丸分かりだろ
かつて戦国甲子園のときもスラダンのパクリキャラを出して顰蹙を買ってたサンデーだから今更驚かないけどな

そもそもそこまで深読みして評価されるほどの魅力あるキャラが作れたなら、
お前くらい馬鹿丸出しで擁護してくれる人間ももっといるんだろうけど、
このスレはもとよりサンデースレですら受賞に懐疑的なのが現実だ。ご苦労さんw

まあ頑張ってゴルフの受賞を祝ってやれよwww
45なまえないよぉ〜:2011/01/24(月) 17:33:07 ID:awEEtUiT
>>44
なんだ、結局自分で面白いかどうか判断できないだけじゃん。
主人公の動機付けひとつ見ても、全く逆ベクトルだろ?
ヒロインの位置づけもライバルとの関係も
最初の動機付けの時点から、全く違うんだよ。
そんなものは深く読まんでも、普通に読んでれば分かることだし。

大体サンデーでパクリ云々で言ったら烈火の炎…
いや!そもそも俺は楳図かずおの一件以来
小学館の編集連中が大嫌いなんだよ!
46なまえないよぉ〜:2011/01/24(月) 23:23:36 ID:4rQh+tsV
物語構造の話なら仮面ライダー・デビルマン・ガイバー・ベルセルクは
全部同じパーツで出来てるよねw
不良とスポーツで一括りにするとか乱暴過ぎて笑えん
47なまえないよぉ〜:2011/01/25(火) 18:09:28 ID:2IvxugfM
サンデーで読んでるのはアラゴ、アラタカンガタリ、絶チルだな
ゴルフって最初週漫板で料理漫画といっしょくたのスレタイにされてたよなw
連載は続いてるみたいだけど化けたの?
48なまえないよぉ〜:2011/01/25(火) 18:11:53 ID:QhSBSs4L
闇金ウシジマくんが名作だとか言ってる連中って基地外じゃねぇの?

さてはしょうもない下等な闇金を、崇拝している読者ばかりだな?ppp
49なまえないよぉ〜:2011/01/25(火) 18:13:53 ID:QhSBSs4L
むしろ「俺も闇金になりた〜〜〜ぁぁい」みたいな読者が多いのかね?
かなりきんもーっ!なものを感じるのだが。

きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
きんもーっ!
50なまえないよぉ〜:2011/01/25(火) 19:16:07 ID:CTh5oiSs
>>47
世間的には全然みたいだが、ドラコンあたりから物凄く化けたと思う
51なまえないよぉ〜:2011/01/25(火) 19:26:32 ID:+qG9PCuI
>>49
パチ板なんぞに行くと、パチンコ辞めたい人の必読書扱いになってるから、
基本的には闇金よりも借りに来る連中を見て「こうはなりたくない」
って感じに読み方が多いんじゃないかね?

>>50
ドラコン良かったよな。
その後のフォーム崩しまくりなのも繋がりとして面白い
52なまえないよぉ〜:2011/01/25(火) 23:52:57 ID:FKywqe7T
ゴルフはサンデー連載中の作品で非萌え系って条件で選ぶなら妥当なとこじゃね?
正直今のサンデーは買うどころか立ち読みで済ます気にならないくらい不作ぞろいだろ
53なまえないよぉ〜:2011/01/26(水) 00:07:45 ID:210o0l4g
俺は中2から18年間買ってたけど、去年遂に買うのやめたよw
遅過ぎたくらいだけどねw
54なまえないよぉ〜:2011/01/26(水) 07:30:13 ID:fY9RNChE
一ッ橋系以外の出版社作品が受賞した場合、小学館社員は苦虫噛みしめながら受賞式に臨むんだろうなぁ
55なまえないよぉ〜:2011/01/28(金) 14:36:32 ID:d3vtCD8v
何とも思わないだろ
サンデー・マガジン創刊50周年で合同企画やってた時に
あおい坂の講談社漫画賞とバーターになったダイヤのAのように
何が受賞するかなんてその時点での出版社同士の都合で決まるんだから
56なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 00:36:39 ID:dEJCcZPw
>>18
講談社漫画賞も小学館漫画賞も自社(小学館の方は系列含む)漫画が中心だからどっちがマシとかないな
57なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 13:01:36 ID:Sn8s7/KH
ウシジマくんとかザワールドイズマインとかは面白いけど
何か生理的な嫌悪感でいっぱいになってしまう

だから一回読んだら読み返したいとは思わないんだよな
58なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 16:01:13 ID:IGVbYB+y
今度こそ浦安鉄筋家族を受賞して欲しい。
第57小学館漫画賞児童向け部門はもう「毎度!浦安鉄筋家族」でよくね?
59なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 07:56:00 ID:qH/w/Ch5
>>48
あれは自業自得としか言えない底辺の破滅する様が面白いんだよ
闇金崇拝とかズレすぎとる
60なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 09:12:15 ID:upakakbC
田中太郎、ケシカス、ペンギンの問題、きらりんレボリューション

この4作は一刻も速く小学館漫画賞受賞を取り消されるべき。
61なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:19:17 ID:Sz8fAENQ
ハガレン、ケロロ軍曹も漫画賞取り消しで
62なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:34:13 ID:rgarNUW4
キングゴルフよりつまらないスポーツ漫画ってあるの?
63なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 15:54:52 ID:upakakbC
俺にとって、小学館漫画賞を受賞して欲しかった作品達。

天地を喰らう、駆けろ!大空、4年1組起立!、パピプペット、珍遊記2〜夢の印税生活〜


…田中太郎やケシカス、ペンギンの問題が取れる位だから、珍遊記2を受賞して欲しかった…。
64なまえないよぉ〜
>>63に追加

豪血寺一族Z