【キャラクター】『MAPLUSポータブルナビ3』が「とある科学の超電磁砲」一色に、きせかえパック登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
エディアは、プレイステーション・ポータブルソフト『MAPLUSポータブルナビ3』と
モバイルサイト「超速ナビMAPLUS」の「きせかえ」機能対応コンテンツとして
「とある科学の超電磁砲きせかえパック」を配信開始しました。

『MAPLUSポータブルナビ3』は、PSPとGPSレシーバーだけで本格的なナビゲーションが実現できる
本格ナビゲーションソフト。「とある科学の超電磁砲きせかえパック」は
TVアニメ「とある科学の超電磁砲」とのコラボレーションによるもので、
人気キャラクター「御坂美琴」「白井黒子」の2人を採用し、それぞれのきせかえパックとなっています。

案内音声や各種アイコンだけでなく、アプリのトップメニュー画面や地図・案内画面の表示までもが
「とある科学の超電磁砲」の世界観を忠実に再現しているといいます。

「御坂美琴 きせかえパック」と「白井黒子 きせかえパック」は、各1,890円(税込)です。

このナビゲーションは、徒歩や自転車などで出かける際にも使えるとのことなので、
「とある科学の〜」の登場人物たちと一緒に出かけているような感覚を味わえるかも知れませんね。

『MAPLUSポータブルナビ3』は、好評発売中で価格は8,190円(税込)です。


iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2010/12/21/46452.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/175617.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 19:42:16 ID:fHbvAyXG
立川駅周辺で使う人増えそう
3なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 19:55:25 ID:FnwOx8dU
びりびり女のほうか・・・。今回はどうしよう。
4なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 19:57:55 ID:FnwOx8dU
ちょ!黒子バージョンあるじゃないか!!
すぐさまセットアップせねば・・・

http://maplus-navi.jp/shop/contentView/id/710/w/%82%C6%82%A0%82%E9%89%C8%8Aw%82%CC%92%B4%93d%8E%A5%96C/pg/1/mx/20
5なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 20:45:36 ID:/jf8g5az
これは…買いや
6なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 20:57:20 ID:sOpzQMnE
インなんとかさんパックも出してやれよ
7なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:00:08 ID:EalprjiX
上条さんバージョンはないのか
8なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:00:42 ID:aSBd9Mt6
あれ?とある魔術のなんたらかんたらは?
9 ◆.ID4KONATA :2010/12/21(火) 21:04:55 ID:6SCsdI8c
インターチェンジさんは?(´・ω・`)
10なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:10:11 ID:ZD+xml7J
だったらイカ娘がいいな、パクリキャラじゃなくてw
11なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:30:42 ID:nxWKDzV9
黒子バージョンは買いだ
12なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:38:38 ID:OYNS7t5v
車載版の新しいのをはやく出せって。今更猪木なんて買いたくない
13なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:50:18 ID:QpRH1A/2
両方買えってかチキショー
14なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:53:18 ID:QpRH1A/2
佐天さんと初春もホスィ
15なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:17:04 ID:dwLcSO0q
テレポートしてくれれば言うこと無いんだが
16なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:39:44 ID:+AaGMl2c
ナビゲートするシステムで初春verがないとかありえないだろ。
機嫌良い時は鼻歌まじりでナビしてくれる様な奴を頼む!
17なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:41:25 ID:5ZamInm+
GPSレシーバーがゴミなんでしょうか?
18なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:45:39 ID:VKKiXJg1
黒子バージョン買えば目的地までテレポートできます
19なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 23:06:35 ID:eP04QgYS
インターフェロンさんVer.は出ないの?
20なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 23:06:45 ID:rbZCg+BV
なぜセロリがいない
21なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 23:13:08 ID:ywnl9bYI
インなんとかさんVer.は目的地が飲食店にすり替わってそうだからなあ。
22なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 00:13:50 ID:K3QSk5/K
おまえら、これ以上インストロールさんを馬鹿にするのは許さんぞ
23なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 00:25:09 ID:GRF0UJCU
イカ娘があらわれてからインなんとかさんの影が薄くなった
24なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 04:41:45 ID:RvNHntky
ツイッタ−でインなんとかさんっていうと
botが名前で呼んで欲しいんだよ!って言ってきて切なくなる。
25なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 08:54:01 ID:VRnZmNHW
インデックスちゃんに道案内なんてできるわけないじゃん
26なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 10:19:37 ID:MHIgVi+H
オリアナに案内してほしい
27なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 10:38:17 ID:UJ4L18Oh
>>7
説教してる間に目的地についたらどうする
28なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 10:39:40 ID:yEz27I+d
これは・・・
長いことハマーン様固定だったが、これは買わねば。
しかし人前で使えねーw
29なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 10:44:50 ID:GRF0UJCU
『この先、一方通行(アクセラレータ)です。注意してください。』
30なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 11:29:13 ID:BJ/TjCQ7
MAPLUSってカーナビとしての性能自体はどうなの?
ゴリラとかストラーダのポータブルタイプと同程度の性能は期待していいの?
31なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 11:41:47 ID:e+lxvTbs
買おうかなぁ。PSPあるし。

ただPSPの車への取り付け方がわからん。
誰か情報きぼんぬ
32なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 12:02:13 ID:UL7ggC3B
>>30
バイクで使ってるけど、それなりに使える
知らない地域を走るときは必須になった

時々、とんでもない道を案内してくれるが
ずれた位置を案内するとか言う事はない

車のお高いナビに比べたら格段に落ちるのは仕方が無いと思う
33なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 12:23:39 ID:xXcJ3V1x
インデックス+イカ娘パックとかも出してくれ
34なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 12:50:57 ID:ZQ3C2tya
>>30
PSP版で測位、ルート検索、オートリルート等をしてみた後
同じ事をそこで例を出してるカーナビ(そのレベル)でも革命的に早くタスクが終わる事に気付くだろう。
それはPSP版を同じカーナビと言ったら他のカーナビに失礼な程に
あくまで声優目当て、まぁしょせんはゲームってとこ。時間にゆとりがあるときしか使えない。

まぁ案内さえ始めればとりあえずは普通に使える。
35なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 13:05:40 ID:HUxS8HZB
>>29 >>30
ウチの会社の社員はゴリラに従ってたら
一方通行(アクセラレータ)に突っ込んで、6名ほど検挙された。

警察完全にバグ把握してるぞ....
36なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 14:36:20 ID:aHXbbkAV
一方通行や右折禁止のデータベースが不完全なのをバグとは言わん
ナビの起動時にも実際の交通ルールに従って走行してくださいと案内されるだろ
そんな頭の悪いやつらだから検挙されるんだよ馬鹿
37なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 14:52:10 ID:qgbfPmR8
サイバーナビでもこういうオプション出せばいいのになぁ。
あれPCに繋いでアップデートできるしアリだと思うんだけど。

>>35
標識見ろよw
38なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 15:32:12 ID:GhO0I/vL
ナビの「左方向です」に従ったつもりで左折専用レーンに入ったものの
目的地は「左にカーブする道なり」だったので赤信号+←の時止まってて
後続車に盛大にクラクション鳴らされた俺は>>35の同僚を笑えん…
39なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 20:08:31 ID:yEz27I+d
>>31
携帯ゲー板のマプラススレにいくとよろし。
今も人がいるかどうか知らんが。
俺は使ってないが、百円ショップのネジネジ棒が役に立つらしい。
俺はクレードル使ってベタ置きだけど。
40なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 04:53:23 ID:HKHJZoVc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13100323

さっき落としたので作ってみた;;
41なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 18:26:16 ID:KlbWlMim
>>31
http://wikiwiki.jp/maplus/?%BC%D6#k34b0a27
俺はHORIの3用使っててパソコン用スピーカーを接続してるからラジオとナビが併用出来る
100VのDCコンバーターを買えば電源に余裕あるよ
42なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 13:10:18 ID:l/4vE+sY
黒子バージョン欲しさにGPSとソフト買ってきた
落としてみたが実にいい
尼で車載ホルダーも注文したぜ
43なまえないよぉ〜:2011/01/15(土) 02:31:20 ID:GbfJJ0j0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13003584
加速装置はやばいだろ、加速装置はwww
44なまえないよぉ〜