【規制】都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める
>>243 そうやって何か明後日の方向に矛先を向けるから、お前は負け続けるんだよ
つか、最初にこの話を持ってきたのは自民公明じゃん
お前の言うとおりだと、都知事以下主要党派すべて在日の軍門に下ったことになるぞ
そんな街はさっさと捨てたほうがいい
>最初にこの話を持ってきたのは自民公明じゃん
公明が主体。
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html 東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る 公明新聞
公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長=衆院議員)は25日、東京・秋葉原を訪れ、
現行の児童ポルノ禁止法では規制の対象外となっている、わいせつなコミックやDVDなどを販売する店舗を視察した。
店内には女子中学生を描いたと思われる、わいせつなアニメやコミック、女児の水着姿を撮影したDVDなどが所狭しと並んでいる。
特にアニメの登場人物などは架空のため、例え露骨な性描写であったとしても、現行法では摘発されない。
視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを
見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」
として、摘発の難しさを説明。また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
視察を終えた丸谷座長は、「子どもを性の対象として商品化している現実を変えなければならない」と述べた。
公明新聞:2008年2月26日
都議会や国政で四面楚歌になった都知事が埃の被った改正案で延命狙いというのは有るだろ
東京を出たくはあるが、親の遺した借金で雁字搦めだからどうにもならん
>>245 じゃあ、自民党は悪くないと?
去年の衆院選前に国会で規制規制と大声張り上げてた自民党議員は、偽物だったと?
お前等ほんとに規制反対なの?
248 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 22:34:23 ID:n/nWLxX3
ネトウヨは自分達が愛してやまない自民党が漫画やアニメの規制推進派である現実から
逃れよう逃れようと必死なんだよね
現実を直視できずに、やれ在日だの中国共産党だのあさっての方向に空砲ばかり撃ってる
249 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 22:37:18 ID:S6eYLIGN
民主でも自民でも大差ないだろ
自分達の力を誇示するためにこうやっていろんなところに首を突っ込んで
イエスかノーか求めるのが彼らの仕事だからな
やりすぎると暴走する危険があるけど
自民だの民主だの、この問題は政党うんぬんで語れるほど単純じゃないんだよ。
バックに居る団体がなりふり構わず規制賛成派を取り込んでいった。
この問題を熟知してない議員に向かって、いきなり「こんなけしからんものが出回っている!!」などと成人指定してる雑誌を見せびらかすなど卑怯極まりない手を使ってでもね。
舛添の表現規制に対する過去の発言がそれを物語ってる。
ほかにも、エクパットが海外で漫画等のネガティブキャンペーンとも言える講演を行い、着実に外圧が加わるようにしていったし。
自主規制だの落としどころだの、文化の社会的抹殺を目的にしてる人間に対しては何も効果は無いんだよ・・・。
正直言って、そんな卑怯な手を使われ始めても、賛成派優勢の状況下をコレまで水際阻止で何度もひっくり返して来れたのは、ネットでの拡散活動の力が無視できないものだと思う。
だから今回も・・・。
252 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 22:44:21 ID:DYGOHraQ
まあ、金になるなら何でも作っちゃう漫画・アニメ業界も悪いよね
未成年の人口が団塊ジュニアの半分にまで減ってるのに、
その世代の犯罪件数が1〜2割しか減ってないんだもん
漫画やアニメのせいだと思われても自然な流れだろう
253 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 22:48:32 ID:lIOlDw8m
>>252 確かにやりすぎ感はあるけど、どうしてそれが漫画やアニメの所為になるんだよ?
他にも要因とされてもよさそうなものはいくらでもあるだろ?
>247
>248
悪くないとは一言も言ってないが。
都議会自民の中には、選挙時にカルト創価の力を借りないと勝てない議員も
多くいると聞く。そういうやつらが、公明の出す条例案にホイホイ従う。
>250
>この問題を熟知してない議員に向かって、いきなり「こんなけしからんものが出回っている!!」
エクパット東京の得意技だよ。それは。
以前、運動関係の先輩に聞いたが、横浜でやった子供の権利なんたらの国際会議で、
勝手にエロ漫画コピーして国際会議の参加者に見せてたそうだ。
255 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 23:00:29 ID:7KfEpcqE
「ぼくらにできること」
裏で糸を引いている宗教団体の資金を枯渇させること
まず層化系の店で買い物をしないこと、以下層化系企業。
ユニクロ TSUTAYA ブックオフ アシックス 博文堂書店 キリンビール 伊藤園
ソーテック ソフマップ パソコン工房 博文堂書店
東京三菱銀行 三菱商事,三菱電機,三菱重工 パソコンスクール・アビバ
白木屋 魚民 笑笑 びっくりドンキー 天下一品 ドトールコーヒー 珈琲の青山 養老の滝
コムサ・デ・モード・イズム avex 100円ショップ「ダイソー」
東京ディズニーランド 日本ハム 宝塚歌劇団 東京バナナ スタジオジブリ スタジオアリス(写真屋)
次に日本ユニセフ等の募金は絶対にしない。友人知人にもユニセフの悪徳さを伝え広めましょう。
また新興宗教は信仰対象が汚されると勢力が落ちます。
定期的にキリスト像をへし折って犬の糞に突き刺したり、池田大作の自画像に落書きしてグチャグチャにしてにしたりすると、とても効果的なのでぜひやりましょう。
256 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 23:02:21 ID:lIOlDw8m
>>255 TSUTAYAとブックオフを抑えられたら俺はどうすれば・・・
人民は弱し、官吏は強し
258 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 23:06:35 ID:pYEJIQH6
>>255 ソーテックはありませんし、元々ソーテックという会社は創業者の名前から取っているんだぜ。
ちなみに、ソーテックなら
・工人舎
・オンキヨー
になってますが。
そして、オリエンタルランドは京成と三井不動産の企業であって、WDJが元ネタなのかも知れません。
ただ、公明党が二次元規制に賛成しており、ディズニーの規制は計算されてないと考えられます。
260 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 23:12:09 ID:LLYxIyrs
アメリカが漫画規制後犯罪率が超上がってんだが…
261 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 23:18:31 ID:DYGOHraQ
>>260 それは死刑の無い州で増えたって話だろ
日本も死刑制度を廃止するとヤバイが、現状では問題ない
262 :
なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 23:22:52 ID:S6eYLIGN
根本的な問題が核家族化と家庭教育の崩壊だからな
大人っつっても思想が崩壊した戦後の日本で育ってるからどの人も赤ん坊同然だし
それを無視して分かりやすいものを叩く、もしくはすきでもないのに言論の自由をファッションにして擁護する
偽善的で気持ち悪い考え方を押し付けられるとか
若者の逃げ場所をぶち壊すとか
灯油の掛かった家に火炎瓶を投げ込むようなもんだよ
恐ろしい社会ですな
>255
>TSUTAYA
TSUTAYAは反創価本も平積みしてる。最近じゃ『憚りながら』も売ってる。
チェーン店の土地オーナーが創価信者っていう例と聖教新聞社みたいに本体が
一緒なのとごっちゃにするなよ。
>まず層化系の店で買い物をしないこと、以下層化系企業。
その企業リスト、創価と全然無関係なのも混じって居るぞ。
コピペも結構だが自分でよく調査してみ?
>>263 混じって居るぞ・・・じゃなくて、違うなら違うって指摘したらいいじゃないか。
まずは民主都議にこの条例に反対してくれるよう陳情メールを出して欲しい。
青少年健全育成条例に関するサイトを見れば送り先とかも書いてあるから。
もう時間がない!みんなお願いします。
俺は自由な表現が保障されていて、面白いものが溢れているこの国が好きなんだ。
世界に稀なるこの文化をみんなで守ろう。
267 :
なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 09:42:57 ID:g6OY9oKl
規制賛成派も反対派も、
相手の背後に朝鮮人がいると言っている。
朝鮮人って本当に嫌われてるんだなw
相手を咎める有効な手段が朝鮮人扱いなんだからw
269 :
なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 13:32:16 ID:7P0Vnr39
271 :
なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 15:30:21 ID:D19Lunxd
警 告
皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。
民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。
民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
>>237 何をどう考えれば尖閣とこの問題が結びつくんだ・・?
>>252 > まあ、金になるなら何でも作っちゃう漫画・アニメ業界も悪いよね
ぶっちゃけTVも実写も変わらんよそんなの
引っ越そうかなぁ
>>271 知事は民主主義で選ばれたのだから
知事の言う事には従う義務があります
という詭弁を非実在うんたらの時に見たのを思い出した。
276 :
なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 17:42:35 ID:G9zu06J9
こんなことしたら、余計に支持率下がるのが分からないのかな?
はぁ、石原って人に迷惑かけるために生まれてきたのかな…。
ヤフーニュースでPTAが早く採決実行求めている、と書いてあったけど、
それって自分の子供が犯罪犯した時に責任転換したいだけじゃないの?
親「この漫画が悪いです!この漫画さえなければ…以下略」
学校「あの少年(少女)は漫画ばかり見てまして…以下略」
PTA「私達の子供たちが不良に走るのは漫画の…以下略」
いい加減にしろよと言いたいね。
生んで育てた親達こそが犯罪者を作ってる
井戸端会議とどうでもいい他人の悪口、
旦那と女房の口ゲンカ…
それこそ規制してくれよ…
なんでパチンコは規制されないの?
280 :
なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 18:42:14 ID:JfY0bLfI
石原の息がかかった奴がコミケに紛れ込んで放火
↓
事件が起きたからもうビッグサイトは貸さない
なんてことをやりかねんぞ、石原なら。
公安九課が現実にあったらなあ・・・
本当に性描写関連だけならば、ジャンプ漫画全てセーフなんじゃないの?
某よろず屋のヤツあたりはあやしい気もするが
283 :
なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 18:50:21 ID:JfY0bLfI
>>282 権力持ったやつが暴走しないわけないだろ。
東京に住んでたら、ジャンプを埼玉まで行って買わなきゃならない。
>>282 本当にそんなんで済みそうなら、漫画家団体とかペンクラブとか声明出さないだろ
条例がそういう目的で的確だったら、
すんなり通ってエロ作家涙目って状況だったかもしれんが・・・
・・・まあある程度的確でも、角川は反対してた気もするけどなw
>>282 暴走する穴だらけの条例があって、それを公明正大に使える状態なら、
現在は正しく使われても、いずれそれを使って支配しよう
甘い汁吸おうという勢力に利用されるのは目に見えてるな。
>子どもの登場人物による、「刑罰法規に触れる性交等」を
>「不当に賛美・誇張するよう描写した漫画」などは、第三者機関の審議を経て、
>書店に対し、一般の書棚から成人コーナーへ移すことを義務づける。
>例えば、幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画などが対象となる。
>来年7月までに施行される。
これだけ見ると、
「ロリレイプ漫画は全年齢に売るな、18禁にしとけよ」
という至極全うな条例案に見えてしまうなあ…。
>>286 > 「ロリレイプ漫画は全年齢に売るな、18禁にしとけよ」
> という至極全うな条例案に見えてしまうなあ…。
それが規制側の狙いだからね
基本的に真っ当に見える部分で味方を増やしてる
けど、
なんかこれ必要ないじゃん、って部分が余分に付いてくるのが怖すぎる
規制をしかけてる側(もしくは、2ちゃんに置いて支持する人)にも、
本当に真摯な人と、バカで熱心な困り者と、明確に悪意や私益の為に動いてる人と
色々いり混じってるのがまた話がややこしいんだよな。
>>286 実際の条例案では登場人物の年齢は関係ないからね
まあそれでもまっとうな条例に見えるかもしれないがよく読むといろいろ拡大解釈できる余地が大きいのと
審査する第三者機関がどういう人物で構成されるのか?ってとこが心配、宗教関係者とか潜り込んでたら危険
>審査する第三者機関
結局ここなんだよね。
付帯決議とやらで、半数は出版関係から選ぶとかなんないものだろうか…。
あとまあ、単純所持に話が及ぶのは時間の問題だよね。
>>289 警察関係者や弁護士で構成されたら規制派だけになりそう
単純所持に関しては自民に政権が戻れば確実に成立するだろうし議論の流れによっては
民主党政権でも成立しかねないと思う
こういうアホな法案が通ると人間も所詮はサルなんだと痛感する
第一、親がしっかり教育して子供のことをよく観察してりゃ、
ある程度の少年犯罪は防げるんだよ。
それをやらない・やれない親が増えたんだろ。
で、何かあるとモンスターになる。
都合がよすぎるんだよ、親のくせに。
自分の子供の責任ぐらい、転嫁しないで親もある程度は取れってんだ。
漫画?アニメ?
それを制御出来なかったのは親自身じゃねーか。
>>292 というかこういう家庭内教育での育む倫理観やらなにやらを行政に丸投げしてるのが問題なんだけどな
権力者に任せれば間違い無いっていう危険な思考
そもそも日本は過去に世界大戦で若者に神風特攻させてきた事実があるのにまた同じ事をやってるんだから呆れる