【アニメ】子どもは“原産国”を気にしない― 韓国製アニメの日本進出を東映アニメがサポート、日韓提携で市場が広がることにメリット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★


日本で作ったアニメを韓国で放送するという従来のパターンとは逆に、韓国製アニメが日本にやってくる。
CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で10日から放送される男児向けのテレビシリーズ
「鉄拳戦士アイアン・キッド」(金曜午後6時半)。韓国の大元メディアが制作、日本の老舗である東映
アニメーションが日本進出をサポートした。両社の担当者に話を聞いた。

「アイアン・キッド」は、出版や有料チャンネルの運営まで行う韓国の大手制作会社・大元メディアの作品で、
米国やスペインなど二十カ国以上で放送された。人類初のロボット戦争から百年、伝説の武器
「アイアン・フィスト」を手に入れた少年と、謎の少女の冒険物語。

これを日本で放送するための“仲介役”となり、日本語版を制作したのが東映アニメーション。
両社の関係は深い。一九七三年の設立以来、東映の作品制作を請け負っていたのが大元で、作品を
韓国で放送する際のパートナーでもあった。

東映アニメーションの木下浩之コンテンツ事業部長は「今、アニメのターゲットが細分化されている中で、
大元さんに男の子向けの作品があると聞き、うまく日本で展開できるのではと考えた。ライバルであり
パートナーというのは、アニメでは、よくあること」と話す。

そもそも子どもは“原産国”を気にせずアニメを見る。「いい作品」さえあれば日本でムーブメントを起こす
ことは可能だと考えている。日本語版制作では、日本人声優を韓国で合宿させ、作品や文化を理解して
もらったという。

大元メディアのキム・ブルギョン コンテンツ本部長は「韓国には日本のアニメを見て育った人が多く、
そういう人たちが『アイアン・キッド』の開発者になっている。この作品が日本でどう評価されるのか、
ワクワクしています」と期待する。

一方で、「日本は独自の製作委員会方式が定着していて、既に出来上がった作品が参入するのは
米国以上に難しい」ということから、アニマックス、東映アニメーションの協力は不可欠だった。

「アイアン・キッド」は、世界の主流になった立体感のあるCGアニメだが、キャラクターや物語には
東洋的なものも感じさせる。欧米のアニメも作ってきた韓国人の技術力と、日本アニメの影響。
国内市場が小さいことから、明確に海外を視野に入れてきた国際競争力。
こうした事情を背景に、ドラマ、音楽のように、アニメも韓流の一翼を担うようになるのだろうか。

キムさんは「今回のことは、そんな大きな戦略ではない」と控えめで、
「韓国が、日本が、ではなく一緒にいい作品を作っていきたい」と続ける。

>>2へ続く

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010120302000050.html
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/12/03(金) 22:31:10 ID:???
◆「市場拡大に期待」東映アニメーション森下副社長

「聖闘士星矢」「ドラゴンボールZ」などを手掛けた東映アニメーションの森下孝三副社長は、大元メディアの
設立初期、日本のスタッフを率いて韓国に渡り、陣頭指揮をとった。
日韓のアニメ史を知る森下副社長は、こう話す。

「テレビアニメが増えて人手不足になった一九七〇年代半ば、現地資本で韓国に制作会社を三社作った。
その中で残ったのが大元で、今や『アイアン・キッド』を作るまでになった。日本のアニメの影響を受けて
いるのは間違いないが、CGは先を越されたなと感じる」

逆に言えば、コンピューターを使えれば新興国でもCGアニメを作れるが、昔ながらの2Dアニメは技術や
経験が必要。いずれ2Dアニメは日本の独壇場となり、そこに日本の生きる道があるという。
工場が海外に移転しても、特殊技術は日本の職人が担う製造業と、ある意味、同じだ。

もう一つの日本の強みは「企画力」。「マンガ大国で育った日本人は、ストーリーやキャラクターを作り出す
のがうまく、他国はまねできない」

今回の提携は利益をもたらすのか。森下副社長は「これ一つでもうけようとは考えていない。
日本は子どもが減っているが、今後、日韓で作品を作り、両国で放送するなど、提携することで市場が
広がることにメリットがある」と話している。
3なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:33:40 ID:TVQTtvxN
結局、ハンナ・バーベラが一番
4なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:33:52 ID:hFRH1L2C
前時代的だなぁ
5なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:34:37 ID:qyYczH43
日本で放映するのはまあいいんじゃね?
人気が出るとは思えないけどな
6なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:35:33 ID:xnJhl88V
流行らなければ差別ニダ
7なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:35:51 ID:eXe6NY/Y
現在アニメにお金を落とすのは殆ど大人だってことをお忘れか
8なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:36:30 ID:umJUCTFK
子供は原産国を気にしない変わり
残酷な程に正直だからな
9なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:36:50 ID:z7R3qGwI
どうせスベるよ
アニマックスなんておっさんしか見ないし
10なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:36:58 ID:hMZO25or


竹島を不法占拠し戦後この島に近づいた日本人数千人を虐殺した南朝鮮

この犯罪国家を国際社会から追放せよ
11なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:37:28 ID:8PqLDD3R
アイアンリーガーのパクリですね
12なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:38:17 ID:TvsVh748
K-popも最初はこうだったよね
13なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:38:33 ID:sHEHc7oG
見 ね え よ 反 日 バ カ チョ ン が
14なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:38:47 ID:uV2jw3mf
自虐が無いと日本じゃ受けないよ、韓国じゃそんな作品は作れない。
15なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:39:25 ID:VzVw4pvh
ま、ムリだな
16なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:41:10 ID:UKjiKryc
子供でもキムチ臭で姦国産と分かってしまう件wwww
17なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:43:17 ID:CVoLt3p2
放映するのは自由だけど、ビジネスとして成立しなくても人のせいにしないでくれよ
18なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:46:10 ID:QOCwYHks
ここにいる大きい子供たちは原産国を気にしまくってますが
19なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:46:11 ID:0Jc2EPUA
うそウソ
子供でも韓国人大嫌いだから
洗脳してんじゃねえよ!売国マスコミ野郎!
20なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:47:49 ID:yvrV6VIK
子供に韓国製品を与えるなんて児童虐待だろ
21なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:49:31 ID:zuwsIxM0
>>1そもそも子どもは“原産国”を気にせずアニメを見る。「いい作品」さえあれば日本でムーブメントを起こす
ことは可能だと考えている


“原産国”を気にしないのなら”そのアニメ単独のヒットとかはあるかもしれないけど
ムーブメント”も起こらないと思うんだけど?
22なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:49:36 ID:uV2jw3mf
っていうか、日本人は国産ですらフルボッコだしw
悪い物は駄目って言うだけの話だ。
23なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:49:43 ID:PlixQlCu
東映か…ワンピとのコラボで知名度アップや
24なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:50:34 ID:XqzJyO+x
我が子に見せたくないw
25なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:51:10 ID:IKliN52F
オタクは韓国が嫌いなんだが、分かっているか?東映さん。
26なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:51:32 ID:PlixQlCu
>>21
まあ子供時代はたしかにそう。
ディズニー系よくみてたな。
27なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:53:18 ID:1NveIokT
悪いけど子供には死んでも見せないぜ!!
28なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:54:51 ID:c7tO8Bja
この会社、グレートマジンガーの時代から東映動画と
付き合いがあるらしいからな

>>3
この会社、ハンナ・バーベラの下請けもやったことがあるとか
29なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:54:57 ID:Znt5RqKJ
チョソはあらゆる所から洗脳攻撃仕掛けてんな

脳内お花畑日本人が次々と洗脳されて行く
30なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:57:17 ID:p3SczoCQ
朝鮮汚染
31なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 22:58:41 ID:xl1Zrf95
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/02/82/N0028287_l.jpg

これか・・・
受けるかな・・・
32なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:05:45 ID:5BzWsx5G
K-popは、まったくダメだから、アニメに替えるのか

そんなに日本へ来たいのかよ。

33なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:05:46 ID:hgpx/+HN
あんな規制ガチガチの国で作る創作物が面白い訳がない
34なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:07:51 ID:StMYQFbF
放送する分には問題ない
コマを確認する必要はありそうだがwww
日本で人気になる実力があるなら問題ないだろJK
35なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:10:29 ID:A+2l+DVA
アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

カトゥーンネットワーク(CN)の「トゥーンナミ」(日本のアニメやアクション系カトゥーンを
放送する時間帯)HPなどで確認されたところによると、『ワンピース』のアメリカでのライ
センスを持つ4キッズ・エンターテイメント(4Kids Entertainment)のマーケティング・ディ
レクターが「『ワンピース』の吹替え版の製作を打ち切る」と語った。
4キッズ・エンターテイメントは『ワンピース』の104話まで吹替え版を製作したが、
現在のところアメリカで放送されたのは78話まで。地上波のFOXテレビでの今後
の『ワンピース』の放送予定はなくケーブルのCNでも放送予定はないため、『ワン
ピース』はアメリカではもうテレビで見ることはできない。
36なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:12:38 ID:4N3ZqrH1
あえて地雷を踏む東映△
37なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:13:28 ID:ScN07JGw
>>31
吹いたwまぁ機関車トーマスみたいな顔でもウケル時はウケルから断定は出来んが。
何時作られた作品かは知らんが、ちょっとキツイな。
38なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:15:19 ID:BgzenxmG
だが大人になると―――

「ドラえもん、ガンダムの起源は韓国」

こうなる
39なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:15:50 ID:V8gs/JWc
ツルテカー
40なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:23:10 ID:QEkHZ7UF
>>1
>>日本の老舗である東映アニメーションが日本進出をサポートした。

東映アニメーションも堕ちたもんだな。
あ、子供にはぜったい見せないよ。
スカトロビデオを見せるようなもの。
41なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:24:41 ID:XqzJyO+x
>>31
ロックマンかと思った
42なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:25:21 ID:8P2tye9S
>1読まないで書くけど原作は日本でそ?
43なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:26:30 ID:82VQ/AaL
子供の夢を売る会社が、「アニメは子供だましだ」と宣言してどうするんだ!
44なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:31:01 ID:wC4BEFjp
確かにキャラ作りは日本最強だな。
向こうは子供が主人公って言うと全部同じ顔の子供出してくるくらいいい加減だから。

>>42
日本人が原作ならもっと凝ったストーリーとキャラになってるよ。
45なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:31:46 ID:gHwbo3TR
幼児番組ならまだしもポケモンやらで目の肥えた日本の子供は歯牙にもかけないだろうな

中途半端なロックマンのパチモン作ってないで、
もっとカルチャーショック受けるようなもん作んないとオタクも話題にしないし

唯一誇れる自国の文化トンスルマンでやってみてくれ
子供にはウンコネタなら絶対にうける
46なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:45:50 ID:DZvOnR9r
>「アイアン・キッド」は、出版や有料チャンネルの運営まで行う韓国の大手制作会社・大元メディアの作品で、
>米国やスペインなど二十カ国以上で放送された。人類初のロボット戦争から百年、伝説の武器
>「アイアン・フィスト」を手に入れた少年と、謎の少女の冒険物語。

なんか最初からチョン流見せられると思うと子供には見せたくないな。
成長過程やストーリーが無くいきなり伝説チックになってるとか
嘘や捏造でウリナラファンタジーが出来上がる土壌になってるとしか思えん
47なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:46:12 ID:gb7xO9tk
プリキュアはフィリピン製だしなw
48なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:48:17 ID:7414L3k+
そういえばアニメ冬ソナはどうなった?
49なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:50:43 ID:U0DIQnOR
>>1
イナズマイレブンに勝てる気がしないwww
50なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 23:52:31 ID:hhjAD/AB
子どもを狙うとは実に卑劣だ
親はしっかり導いてやらないといけないな
51なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 00:10:15 ID:TAi4qCcF
面白ければいいけど
総じて糞だからな。
ストーリーから作画までw
52なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 00:11:26 ID:3yXyMm02
お前ら反応し過ぎ
そんなに気になんのかよw
53なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 00:30:18 ID:Cwk2yZvx
ロックマンの海外派生物かとおもってたら、ウリジナル作品だったかw
54なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 00:32:35 ID:wgcpRIfi
一方、大きなお友達は気にしていた
55なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 00:40:05 ID:D5FkYIqE
黒神は爆死したけど頑張ったと思うよ
56なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:10:39 ID:W97jVLPS
後で足元すくわれるだけ
57なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:16:45 ID:pWVwjOaK
>>46
>成長過程やストーリーが無くいきなり伝説チックになってるとか

今時の日本の少年漫画でもそんな展開は多いからなぁ……
58なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:21:43 ID:Htg8HmoM
韓国の日常的なシーンにて犬肉を食べている所や、トンスルを飲んでる所は
日本人の子供はギャグとしてゲラゲラと笑うんでしょうね。
59なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:24:20 ID:mVSjbV8x
あーないわ。
子どもが見るアニメはマニア世代の親も見ているし。
親がはまらなければ、金は落とさないだろうね。
60なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:30:39 ID:ykKGmCy1
>>59
放映決まってんだからアニマックスが既に金落としただろw
61なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:58:38 ID:iOfj873K
昔、NHKでやってたのはつまんなかったけど、
あれからずいぶん経つし、今は面白いんかね。
62なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 02:03:15 ID:mVSjbV8x
>>60
言ってる意味がわからん。
アニマックス一人負けって言うことか?
63なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 02:28:13 ID:eF5cXGSF
アニマックス あえて火中の栗を拾うか
64なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 03:17:36 ID:14r7nQAN
日本のアニメで十分なんじゃ?
65なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 03:49:34 ID:UYjRqfFP
いまの子供って2ちゃんねる見てるのかな?
見てたら確実に嫌いだと思うが
66なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 06:21:52 ID:8RbhgxpV
日本のアニメ終わったな
67なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 06:31:38 ID:jJGi4i15
スポンサーの商品を買わない買わせない、スポンサーに直接買わないメールを送るのが言い。
68なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 06:45:40 ID:y3QuKQ6N
メディアは文化であるのみならず、自文化の価値観を押し付け
視聴者を洗脳するプロパガンダでもある

だから、原産国を気にする子供を育てるべきだ

原産国で無頓着でいいということには絶対にならない
69なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 06:57:17 ID:7qvdfS0K
べつにいいけど、子供はDVD買わないよ?
70なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 06:59:04 ID:4K2I+R+/
ドラえもんもサザエさんもガンダムもワンピースも大嫌いだから別にどうでも良いや。
71なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 07:05:43 ID:K/CAaV/P
youtubeに尖閣の日本の完璧な正当性を主張する動画が「英語版」でアップされたぞ!
世界に見てもらうためアクセスして拡散して拡散しまくれ!!

「5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory」
http://www.youtube.com/watch?v=uSx2mBxIhXc

「尖閣諸島が中国領ではない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=Z_HTByLr6Ak
72なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 07:32:44 ID:yBqQ6rMc
つ[黒神 The Animation]
73なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 07:35:18 ID:wveawqM5
萌えも理解できないし、燃えも理解できない。
笑いも他人を貶めるような笑いが主流。

受けるとは思えませんな。

あ、在日70万人が観れば大ヒットだけど。
74なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 07:38:52 ID:NlkTm4Yx
タイトルからして地雷の臭いが
75なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 07:45:24 ID:pXJE/5BA
>>1
なんというか、商売として出足から躓いている。

子供、そして、子供がいる家庭が金を出すのはアニメではなく、アニメの玩具。
この場合はアニメは「宣伝」として無料で放送しないと意味がない。
アニメを「買って」までみる「大きなお友達」には売れるとはおもえんし。

子供向けアニメのプロ中のプロの東映だよ?
地上波で枠とらない、というかとれなかった時点で期待していないだろ。
76なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 08:08:51 ID:BVub7sYF
で、誰が韓国洗脳合宿に参加したの? 有名声優?
77なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 08:54:43 ID:gCicQReu
韓国人、奴隷にされてるぞw
78なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 09:23:08 ID:ykKGmCy1
>>75
玩具販促じゃなくてアニマックスに売るために韓国から安く調達しただけだっつの
思考が出足から躓いているな
79なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 09:33:50 ID:tgGn5pbK
アニマックスの番宣で見たけど子供に受けるのかね?
80なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 09:36:42 ID:FWFBWe3w
落ち目の韓流れか
81なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 09:50:42 ID:z6GgxOZz
国産なんて全部ぱくりだからそんなこと一々気にしてられないよな
82なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 10:16:49 ID:k3gBA+Yj
東映が優秀なアニメ製作会社ならイイ話だが、

商業優先で、アニメ製作になんのプライドも持たない会社だから。
「東映製作」ってだけで見たくない。
83なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 10:18:26 ID:d0fF42hZ
まさに落ち目の韓流れだな。東映は経営が苦しいと自ら言っているも同然。
84なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 11:06:33 ID:okOj9Eij
>>21
えーと『ベン10』・・・いや、何でもない。
85なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 11:08:50 ID:x8g1liTH
鉄鋼も造船も半導体も敵に塩送ってみんな失敗してるんだがな
アニメもいよいよ失敗ルート入りか・・・
86なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 11:16:08 ID:EfheqE9Q
日本で今一番視聴率が高いのはサザエさんらしいんだが
チョンはどんなアニメで対抗するつもりなんだろう
87なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 11:54:18 ID:W25F9jn+
こんな古臭いデザインが今の子供に受けるはずねぇだろwww
88なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 12:04:11 ID:xM686jSh
ささえチョンだろ
89なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 12:18:16 ID:lC1eNG3t
>>31
左下の犬こえー
なんで歯抜けてんだ?
90なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 12:23:29 ID:1OPVk408
>>87
でも、30後半から上には受けそうじゃね?
韓流ってさ、要は80年代の焼き増しだし。
冬ソナも春のワルツもチャングムも、日本の80年代のドラマ臭がするし、
だから、オバチャンに受けたんだと思う。
91なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 12:24:01 ID:R1tmOn0p
>>83
東映ですら苦しいならアニメ自体落ち目だよ
まぁ、実際に落ち目だけど…
92なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 12:33:30 ID:lHfhUuHI
国内に仕事落としていかなかったらアニメ産業なんてすぐなくなっちまうだろ・・・
93なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 12:54:52 ID:R9ve6GVR
>>90
「おしん」ベースなのは知っているが、おしんはいつの作品だったか?
94なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 13:14:56 ID:JbxDr/q9
>>93
おしんネタ自体が大昔からある立身出世物だからベースとか恥ずかしい事言うな。
95なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 13:22:57 ID:3XlBXSTg
>>86

サザエさん(のパクリ)
96なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 13:24:10 ID:JbxDr/q9
>>95
あさりちゃんとか?
97なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 13:47:57 ID:L1mRmtYy
>>96
だれうま
98なまえないよぉ〜 :2010/12/04(土) 14:04:28 ID:+jMZTo2j
韓国の滅亡が目前に迫っているのに、

あなたたちはいったい何をやっているのですか。

リトル・ペブルとジャン・マリー神父を知り、
愛し、支持すること。これがあなたたちによってなされるなら、
韓国の悲惨な未来は変えることができます。

また、皆さんは、神から助けを得るために、
日本の寺沢(秋田県湯沢市)に行くように。

そして、聖母マリアと共にご出現している
1624年の韓国人殉教者夫妻シストとカタリナに祈るように。
今、この時の韓国を救うためのご出現地です。



ジャン・マリー神父・ソーンブッシュ・リトルヨハネ



99なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:04:54 ID:9Tai5Jhp
最近、韓国作画会社の日本支部が東京にできたしな
100なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:06:43 ID:8zBZ8NgY
>>31
…寝言は寝て言えって奴だな
101なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:12:28 ID:zFRLovO9
肝心の出来はどうなんだよ
102なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:26:51 ID:JbxDr/q9
>>101
アメリカっぽい内容。日本の漫画やアニメをアメリカで映画化したらこうなったとでも言えばわかりやすいかと。
103なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:31:34 ID:QpJCTQ16
ガッチンポーうんこもりとかああいうので
貴重な18時台のアニメ枠をつぶされる悲劇を繰り返してはならない
104なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:32:16 ID:wIgtQwZv
これ日本で放映して東映は得があるの?
日本にとっても損しかないだろ

東映って昔から韓国好きだよな
この、売国会社が!
105なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:36:31 ID:HmQZrQjI
なんかあれだな
最近の韓流ブームっていうのは、電通が韓国産をひたすらプッシュしてるんじゃなくて
単に国内で作るより韓国産の方が安上がりだから使ってるような感じがしてきた
ただアニメに関してはすぐに質がばれるんじゃないかな
106なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:38:52 ID:c9qf4/+y
そのうちアニメはウリナラ起源とか言い出すぞ、きっと。
107なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:44:22 ID:Hbwg5dGV
子供がDVDを買うかね?

まず無理だな
108なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:49:53 ID:U6PVNbEH
>>107
レンタル屋にごり押しで置くんだろ
そして不良在庫へ
109なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 16:32:40 ID:NlkTm4Yx
アニメは面白ければいいんだ

面白ければ売れる

当たり前だ
110なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 16:46:35 ID:AiWygrfq
まあ国内アニメがキモヲタ狙いばっかっていうのもあると思うよ
111なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 16:49:15 ID:JbxDr/q9
子供向けだと、原作漫画がないと辛いだろうな。小学館だの講談社だのと組まないとどうしてもね。
112なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 17:23:29 ID:F4UQAwiV
韓流を全力サポートする日本の芸能界みたいだな。
113なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 17:24:27 ID:xnqUAht4
気にしない割には、原産が自国だと譲らないのはどこの国?
114なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 17:56:49 ID:26qOToZ7
一枚のフォトグラフ〜
115なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 21:50:03 ID:RmB+yNcV
これがきっかけで東映が潰れてくれるとありがたい。いい加減ロートル制作会社は退場してほしいわ。
つまんない玩具販促アニメばっか作りやがって。
116なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 21:57:24 ID:TIyJuCFC
面白ければ売れるかも、
でも韓国産の原作で日本受けしそうなもんって何?
日本のパクリか反日くらいしか韓国でも受けてないんじゃないの?
117なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 22:42:50 ID:UGgyqf0v
【DVD&Blu-ray累計】
    ギアス  マクロスF ギアスR2  00(1期) けいおん! 黒執事  グレン
01巻 68,821  61,884  58,385   50,631   50,639  23,288  21,766
02巻 58,005  48,169  46,717   41,380   42,458  16,888  22,215
03巻 52,414  46,087  43,330   38,035   37,398  13,797  21,859
04巻 47,545  42,567  39,888   35,456   **,***  12,269  18,973
05巻 45,***  44,949  39,964   34,644   **,***  11,442  19,086 
06巻 44,***  42,641  38,795   34,***   **,***  10,576  18,957
07巻 43,***  41,636  38,038   37,***   **,***  11,134  18,245
08巻 42,***  39,225  37,***  (全07巻) (全07巻) (全07巻) 18,874
09巻 46,***  42,300  40,372                      19,809

韓国原作 黒神 **,324  ←なにこれ?

118なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 22:45:02 ID:RjKbRirI
法則で株価が・・?
119なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 22:53:35 ID:abKzHvHK
もう東映アニメ見ない
120なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 23:15:14 ID:nfq/6Ujs
つか東映なんていかに安くアニメつくって利益あげるかしか考えてないし
韓国アニメに飛びつくのも道理
121なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 23:25:49 ID:EoWrCS8r
わざわざライバルを市場に呼び込むアホがどこにいるんだよ

東映は日本のアニメ業界を潰す気か
122なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 23:48:44 ID:pXJE/5BA
>>117
黒神って声優もスタッフも悪くなさげなのに……
123なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 23:57:47 ID:nfq/6Ujs
いい作品だから売れるわけではない
ただ黒神がいい作品というわけではない
124なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 00:09:43 ID:IkeBQR4u
子供がアニマックス見るとかあるの?
ターゲットがわからん上に、ディスクが売れるとも思わない。
125なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 00:19:08 ID:guREXLAE
ケーブル加入するともれなくついてくるイメージがあるな>アニマックス
だから子供のお守りがわりに見せる親はいそうな気がする
ただ金を使う層が見る放送じゃないな
新作なんか全く持ってこず、契約者の金で望みもしないヤラセグランプリやってるような局だからな
俺はケーブルについてくるから見たくなくても見れるけどCSだったら絶対契約しない
126なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 02:16:42 ID:9rccHa99
ゼントリックス再放送してよ
あれ名作だって
127なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 02:42:14 ID:P1FAsGAt
東映に法則発動でアボーン確定w
128なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 02:42:49 ID:SjlGiC+N
>>117
3000だったか4000だったかを超えると利益が出ると聞いたことがある
黒神は完全な赤字だな
129なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 02:43:34 ID:P1FAsGAt
>>125
AT-Xとかファミ劇見るよね
130なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 02:44:56 ID:XWIiwV7Z
下請けは気にしないが
三流臭いのは絶対にウケない
131なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:12:06 ID:2dUHYgEw
日本のアニメってそこまでプロパガンダっぽい事はしないけど
韓国は国をあげてしそうで嫌だ
子供に間違った歴史を押し付けられそう
そうじゃなきゃ別に韓国アニメでもいいんだけどね
132なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:18:39 ID:OILFArve
>>131
プロパガンダを盛り込んでも
それをちゃんと見せるだけの企画力や構成力がないだろw
自分の国の高級ホテルにも入っていないような韓国料理を
「国際化」するってくらい無理があるな。
133なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:32:24 ID:qPSgsCR4
>>121
潰れないだろ
韓国アニメで潰れるようじゃゴミだわ
134なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:36:54 ID:tn9HFkpP
実際今や日本アニメのほとんどは韓国制作だからな。コストカットとかで韓国に外注出してる
うちにすっかり韓国のレベルが日本を追いついた。もしかしたら追い抜いたかも?
京アニにしても主要スタッフには韓国人がいっぱいだしな。
135なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:43:10 ID:OILFArve
>>134
まあ、いい作品を作ってくれるなら
韓国アニメだろうと韓国スタッフだろうと全然気にならないけど
出来れば日本や米国とかの二番煎じやなく
誰が見ても「韓国独自」「韓国でしか出せない表現」がある作品を出して欲しいよ。
136なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:47:06 ID:XWIiwV7Z
むしろ韓国臭をとりさることに成功したときが
日本のアニメのオワリだな
漫画も韓国臭がするけど
これが取れるのも時間の問題だし
137なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 03:56:00 ID:o+mav1HY
子供はアニメから離れとる
138なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:07:13 ID:ZgDZUzjS
東アニ市ね
139なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:29:50 ID:yyyAQ2Jc
>>123
黒神は原作も特に心理描写で日本人の感性にあわない部分が多い
なまじっか日本マンガっぽく心理描写をやってるから余計に目立つ
140なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:33:26 ID:2dUHYgEw
原産国を子供は気にしないが
大人が自国原産を気にしなくなれば次の担い手育成が疎かになり
産業が衰退するのは当然の現象
日本のアニメも衰退するのはあたり前になるな
141なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:33:44 ID:XWIiwV7Z
黒神は作家が韓国人だけど出版社が日本だろ
同じ感じに日本が放出した人材を高値でかき集めて
日本市場向けの萌えアニメやカードアニメなんかを作りまくれば
為替でボロ儲けできるかも
142なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:47:56 ID:OILFArve
>>140
他産業の製品みたいに「安い」ってメリットが通用するワケでもないし
日本のアニメが衰退するのは他国産アニメが原因じゃなくて
単に消費者に見てもらえる作品を作れなくなったときだろ。
143なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:58:34 ID:2dUHYgEw
スポンサーは安い方に行くよ
売れるか売れないか分からない物なら安く仕上げられる物を外から手に入れて売り出すよ
実際、韓国ドラマも国の助成金などごり押し可能だから、というのもあるけど安くすむからといのもあるじゃん
個人だけで製作可能な漫画と違って
アニメは多くの腕の良い人材とお金が無きゃ製作できない
勿論原作つきのアニメはなくならないだろうけど、その作るアニメは外国産とかになりそう
韓国は昔自国の音楽を守る為に日本の音楽を禁止にしてたけどある意味正しいよ
144なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 04:58:49 ID:H3hGK5S6
いちいち姑息なのがイラッとくるな
145なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 05:06:33 ID:OILFArve
>>143
そうやって、安い方に流れて海外に外注を出しまくって
アニメ業界がファンからそっぽ向かれた時期があったのを知らないの?
146なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 05:25:12 ID:2dUHYgEw
知ってる
ただ東京の規制が通れば表現に大差なくなる気がする
なにせ審査する人の気分によって通ったり通らなくしたりできるもの
だったら韓国アニメや中国アニメでも代替えは可能というか、逆に流通させやすくなるかもね
147なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 05:58:35 ID:2EjlbW5K
もうすでに下請けは韓国人や中国人だらけだし
政府はアニメ支援しろよ輸出産業なのに輸入し出してるぞ
148なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 09:41:48 ID:sxCxTALj
>>147
取り敢えずやるべき事は
「本当に欲しい物を手に入れようと思ったら、
 本来は不必要最大限にカネをかけなければいけない」
という所から教育し直すべき。かと

そして、社員の平均年収及び、年収中間値の高い企業を
人件費を払うことで国に貢献している「愛国企業」として表彰する
149なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 11:03:45 ID:IUOhBl6O
あずまんが大王wikiより
アニメ版では登場人物はすべて韓国人という設定になっており、
舞台背景は韓国と改変されている。沖縄修学旅行のシーンは外国旅行に置き換え、
神社の鳥居、浴衣などが出てくるシーンはカットされるなど日本色の排除が行なわれている。それに伴い、歩は「釜山」が出身地で
「釜山」地方の方言をしゃべるキャラクターに改変されている。

原産国は気にしない?笑わせる
150なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 12:54:23 ID:4LXo3Blx
ヒカルの碁とかねw
151なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 14:57:56 ID:XWIiwV7Z
結局流通だな
韓国のメーカーの営業が世界中で必死に営業すれば
日本の作家は全員韓国のメーカーと契約するだろうし
その逆もアリってことだな
152なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:00:42 ID:yrTbyhKU
CGアニメは見る気になれん、、、

153なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:12:35 ID:HvMWj04f
何が子供は気にしないだよ
確かにその通りだけど、そこは親が気にするもんだろ?
といっても、子供手当てに幻惑される奴らだから、期待するだけ無駄かもね
154なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:14:02 ID:JDIQytuK
どうしようもなくウザイなチョンは
155なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:25:59 ID:0qVc8l3+
>>143
ドラマに関しては、自前で作るより巨額投資をしてたじゃんw
156なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:31:37 ID:XWIiwV7Z
どう見てもアメリカのアイアンマンと
韓国ドラマのブームにのっかった
便乗商法だけど
157なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:37:32 ID:VipMm0ey
原産国は気にしないが作画がひどければ国内アニメだろうがボロクソに言うだろ
158なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 16:06:00 ID:YptAl05s
みんなでこの国のアニメ文化を守ろう
159なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 16:16:32 ID:XWIiwV7Z
ぶっちゃけジブリも千と千尋以降は韓国作画だからな
あれも韓国アニメだよ
160なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 16:18:12 ID:XWIiwV7Z
純国産はゴールデンエッグ、蛙男商会、うんこさんとかその辺
押井映画とか基本的に韓国の下請けが作ってるし
161なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 16:59:47 ID:LXPogJxK
つまり、一番金を落すであろう中年のアニヲタには、綺麗サッパリ受け入れられなかったと認めたのか。
162なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:09:33 ID:n9aqXJDw
子供は気にしないだろ
お前等は日本のアニメ見て育ったから黒姫なんて絶対買わないだろうけど
163なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:23:46 ID:9DbNFd+r
過去にも「ランディム」とか「アクアキッズ」とかあったけど
全く受けなかったジャン。子供達に

東映も、いい大人なんだからさー
なんか忘れた頃に「初めて参入」みたいな嘘吐いて
消費者騙すの、いい加減にしなよ


164なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:35:13 ID:XWIiwV7Z
たしかアレクサンダー戦記とかも
韓国人が参加してたな
165なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:35:16 ID:yHe6Fc6U
>>163
けんちゃんヌードル新発売みたいなもんだろw
166なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 18:14:28 ID:nVu04v7t
>>141
全然売れなかったよ黒神
絵がパクリでオバンがヒロイン
声優といく韓国旅行企画も結局30人集まらず中止
DVDも通常版は廃止で限定盤のみだったが300しか初動できずじゃなかったけ
167なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 18:18:10 ID:yEfZSW3I
>>166

黒神の唯一の功績って このAAの元ネタになった事ぐらいだろ↓

                ::
          :    :: :
          :   .:: .:
           :   ::
          ∠⌒ヽ
        x<⌒>x'′
       〃Y^)(^Y'ヽ∧
       i| |l   || |iハ
        |l((||`Y´|l))||、 ',
        || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
        ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
        || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐   d⌒) ./| _ノ  __ノ
168なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 18:56:51 ID:LQ1RIGsf
韓国人の
アニメによる日本恭順政策ですな
工業で日本に勝ったもんだから
多方面から日本支配にかかってんだな

今はまだ稚拙だが
そのうちには日本も韓国アニメだらけになったりするかもな
169なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 19:22:31 ID:bbttL7T/
そう犯って空洞化してくんだ・・・産業が;
して、失業・・・少子高齢化;
国が空洞化;
移民政策;



乗っ取り完了;
170なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 21:27:00 ID:KqD0XvI4
つまらないものはつまらない、そして見ないのが子供。
大体、日本が持っている世界一の物の中の一つがアニメな訳だが、
その世界で最も質の高いものが求められる場所にチョンが出てくる事
自体がそもそも無謀すぎる。こりゃ東映に法則来るか?
171なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 23:08:17 ID:hwrwXt/B
東映アニメが韓国向けに製作した太極千字文を日本に逆輸入とな?
172なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 23:57:34 ID:YJINAoyT
>>161
日本が中年のアニヲタ向けばっか作るようになったから子供向けは輸入しようって事じゃない?
173なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 00:07:26 ID:neQZ4/3P
どうみても子供向けが好きな中年アニオタ向けだろ
174なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 00:56:18 ID:QByL77k8
>>170
日本のアニメなんてこのアニメの輸入の動機と同じように
安物だから広まっただけだ
世界一なんてピクサーやドリームワークスと肩並べてから言うもんだ
175なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 02:30:51 ID:CE7sZuEV
クリエーターを保護しないともっていかれるぞ…
176なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 03:23:02 ID:AlNaN2Ww
まあ見てからだな
177なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 03:26:29 ID:fk6niWTC
まぁお前らも韓国や中国のパーツが詰まったパソコンで悪口書いてるからなー
178なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 07:42:11 ID:qM66lHv2
キムチ臭いチョンアニメなんて死んでも見ません
179なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 09:00:08 ID:JMGTJero
子供は確かに気にしないな。ただ金を出す層がそっぽ向くだけで。
180なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 09:26:40 ID:hfhMoqUE
子供が原産国なんかに拘らないのはそうだと思うが
大人と違って面白いか否かにシビアだから代理店がリード出来ないだろ
181なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 09:32:12 ID:eFlLcu+f
>>179
オタク向けならともかく子供向けなら大した影響ないな


東映はディズニーとも組んでたな
売れないだろうし、韓国とはこれで縁切りになりそうだな東映
182なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 09:33:51 ID:OuT/fxcZ
子供はいいもの、面白い物を見分けるけど
この記事の姿勢って判断力の無い子供なら韓国産でもだませるってことでしょ?
なにより資金の持ち逃げに注意するのがスタートラインじゃあねw
183なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 09:51:21 ID:I3H/vCyu
Google先生に聞いてみたら何というか、ヤシガニ3DCGだった。
184なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 11:11:27 ID:nFPmwINJ
韓国と組んだ日本の会社ってのは、大体アレな結末になる
185なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 14:27:51 ID:oDH7DjGX
この作品は流行る!











と、でも言うと思ったかwww
186なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 14:44:03 ID:QKzNFE/n
>>172
子どもの方が残酷なのにね
ディズニーでもつまらん不細工とかハッキリいうから
187なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 15:06:03 ID:z7WN1jHP
つーかこれまんまアイアンリーガーじゃねw
日本の子供に受け入れられる云々以前に
著作権法違反で訴えられるレベルw
188なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 16:45:28 ID:n6qwdeDs
きにしない×
概念がない○
189なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 09:00:36 ID:XdLzrQ2y
>>187
いや、彼らの所有と衛生に関する概念はいささか特殊すぎるかと
190なまえないよぉ〜:2010/12/08(水) 21:41:57 ID:3zo63Bjx
既視感のある絵だな
アイアンリーガーとかロックマンとかそのあたり
オリジナリティーが低いとハブられるだけだぜ
191なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 00:25:21 ID:yF6JeCDk
そもそも日本アニメもほとんど韓国下請けが書いてる
192なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 00:26:36 ID:yF6JeCDk
昔はバストフレモンとか韓国アニメ多かったけど知らないの?
193なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 00:49:57 ID:z00XeHr0
日本のアニメも萌えだらけでお約束展開の詰め合わせ状態だけどな
194なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 06:57:55 ID:pc2jzA2e
ポトリス
195なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 07:47:39 ID:ELrbvubO
一方東京都は
196なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 01:43:45 ID:0PX9n0p7
こどもも面白いかつまらないかは気にするから朝鮮族が作ったアニメは流行らないよ
下請けで背景にこっそり国旗でも書いていればいい
197なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 01:52:32 ID:Mc1baMhF
面白けりゃ流行るしつまんなきゃ流行らん。
ただ、韓国人の作るものは決して流入させてはいけません。
アニメ漫画界で韓流みたいにごり押しされたら、被害者は子供なんだぞ。
198なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 04:34:43 ID:zBIMUH26
アニマックスみてるガキなんかいねーよw
キッズステーションだろ

まず対象の前提が間違ってる
199なまえないよぉ〜:2010/12/13(月) 05:02:42 ID:oCCRHqNG
韓国のアニメはどうでもいいけど、日本のアニメにハングルいれるのはやめろ。
不自然極まりないし、ハングル見ただけで吐き気がする。
200なまえないよぉ〜
ネトゲはヒットしてる