【アニメ】テレビ朝日、大晦日に「ドラえもん」を放送しないことを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
テレビ朝日定例社長会見が30日、都内の同局で行われ、年末年始の番組編成などを発表した。
大みそかには、恒例ともなっていた人気アニメ「ドラえもん」を放送せず、アニメ以外の番組を
放送するとした。内容は明かさなかったが、NHK「紅白歌合戦」に対抗する強力なコンテンツを
考えているという。

さらに、12月19日には昨年で終了した「小学生クラス対抗30人31脚全国大会」に代わり、
若者から一般公募した映像を紹介する映像コンテスト「Vドリーム」を放送するとした。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101130-708451.html
2なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:43:31 ID:sLL+6tCq
ベン・ハー放送して
3なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:44:45 ID:wp+7WqZk
>>1
ウチの子ども達に謝れ
4なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:45:41 ID:C0OAgdsk
必殺必中仕事屋家業 放送して
5なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:46:34 ID:awVtsz2z
やっぱ大晦日は野球拳だろw
6なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:47:21 ID:usomlajm
いや、探検シリーズをやれ。
奇想天外な策で、数字が取れるかもしれん。
7なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:48:34 ID:DwJm1nYj
工エェ(´д`)ェエ工
8なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:48:53 ID:Lkztiekm
アサヒならコリアン歌合戦をやると思う
9なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:49:14 ID:u0xMcQfl
今の子供って大晦日にドラえもんを見ないの?
10なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:49:36 ID:uDWXMrCS
旧劇場版を一日中流してくれよ(´・ω・`)
11なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:50:26 ID:/T4UI2qw
>>9
もう作者は死んで、ドラえもんは終ったんだよ・・・
未だゾンビのように変なのを放映してるけれど、テレ朝はついに成仏させてあげようとしてるんだ。
12なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:54:09 ID:Bn/AjULl
ドラえもんの昔の映画
特に宇宙小戦争がみたいぉ
13なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:54:13 ID:Dy2TNNhY
別にやらないの今回が初めてじゃないし
14なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 19:57:01 ID:6GHva5Qu
>「紅白歌合戦」に対抗する強力なコンテンツ

ドラえもん以外に何があるんだ??
15なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:00:11 ID:6LIk5RJa
月刊ガンダムみたいな
月刊藤子不二雄って雑誌を作ってくれ
16なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:01:56 ID:qXVmUWeF
じゃ21エモンでいいや。
17なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:02:41 ID:4j4REK0h
早く大山のぶ代バージョンドラえもんを放送しろと小一時間
18なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:05:24 ID:16Xmw6Dg
数年前に終わったんじゃないのか
19なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:06:20 ID:wIsBgFum
日テレがダウンタウンなら対抗してウンナン使って炎のチャレンジャー復活してくれ。
20なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:06:28 ID:3x4npbaq
>>11
ドラえもんにクレヨンしんちゃん・・・
21なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:07:45 ID:hgPQ90cA
タラヲ氏ね
22なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:07:54 ID:16Xmw6Dg
>>16
21エモンは日本のテレビアニメ最後の良心だな
23なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:08:25 ID:XgSghv4u
ビートルズ
24なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:11:09 ID:aDiDzNLs
ホリエモンならどうだ?視聴率いけるぞ!
25なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:12:17 ID:/T4UI2qw
>>16 エンディング曲歌ってたテンテン、今何してんだろうな。
26なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:12:18 ID:N1YcTu7M
しずかちゃんの入浴シーンがアグネス様のゲキリンに触れたという都市伝説。
27なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:14:56 ID:8f3z+uK0
今年の大晦日は金曜日か
28なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:15:57 ID:jE5u/usf
きっと浜口使った無人島0円生活だろ
29なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:17:29 ID:2pimpU09
噂では生放送お試しかっ+Qさまという話が。
30なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:17:38 ID:gSAuJuC+
紅白歌合戦に対抗して南北歌合戦を開催するニダ。
31なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:22:55 ID:2HMbzi4q
きれいなジャイアンを見るのが楽しみなのに
32なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:28:52 ID:a4ToEkPD
普通に昭和時代のドラえもんや、昭和の劇場版を放送してくれたら見るのに。
それか昭和にやってた藤子不二雄ワールドの拡大版。
とにかく昔の藤子アニメなら視聴に値する
33なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:29:17 ID:iLhz5yHn
金を積んでも紅白に参加できなかったチョン歌手を集めて
南北朝鮮歌合戦開催とか
34なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:36:24 ID:Dd6PBLWW
ぼんの続きが見たい
リームとの再会話とか創作して欲しい
35なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:36:44 ID:Z684GWg4
>若者から一般公募した映像を紹介する映像コンテスト「Vドリーム」を放送する

もうニコ生流せばそれでいいじゃん。テレビ局いらねえよ。
36なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:37:31 ID:fXrmFPqv
南北の代表チーム同士でのバトルロワイアルでいいだろ
相手を全滅させた方が1年間半島の領主と。
37なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:49:25 ID:QNDNWhn8
大晦日に開戦があるんだな
だから特番を組むんだ
38なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 20:53:08 ID:SJ8y4MGA
どうせまたしょうもない自称アーチストとかお笑いとかやるんだろ。
もっとも、どらちゃんも声優変わってから興味ないしどうでもい。
39なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:03:20 ID:u0xMcQfl
大晦日のテレ朝は、お願いランキングとかシルシルミシルみたいな宣伝バラエティで無難にお茶を濁しそうな予感だが、
もし池上彰を出してきたら神認定するよ。たぶん見ないけどw
40なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:04:27 ID:7YdqScIY
>>1
韓国ドラマでもやって爆死してくれ
41なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:28:01 ID:o9khb5hS
>>40
テレ朝は他局に比べて韓国ドラマの放送実績は少ない
イメージだけで語る典型
42なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:35:25 ID:B6dpoSu+
43なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:39:53 ID:/T4UI2qw
>>42 サンクス。
日本で芸能人やってるんだな。なんか嬉しい。
44なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:41:38 ID:YDInllUr
友情とか、団結とか強調しておいてそもそも足の遅い奴や運動神経鈍い奴はメンバーから外される偽善番組無くなるのか。テレビ朝日英断だな。
45なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:42:15 ID:emP9BKm+
朝鮮戦争の実況中継を期待
46なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:46:14 ID:VTWY1hCR
内Pやれよ
47なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:48:17 ID:By5Jp7K0
ばくはつ五朗を超えられるもんか
48なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:51:16 ID:1Nqzh2BC
どうせ「初詣に行きたい神社ランキングー」とかやるんだろ
49なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:51:53 ID:LnwzS8Kn
お願いランキングの2時間スペシャルとかやらないかな〜
50あやめφ ★:2010/11/30(火) 21:52:11 ID:???
年始 1月3日放送です。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/82574/full/
51なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:52:12 ID:qWxYbvMy
本物のアニソン紅白だな!
52なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:52:28 ID:iMNbRbCU
大山じゃなくなったからどうでもいいよ
53なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:52:59 ID:qWxYbvMy
笑ってはいけない 西部警察24時とか?
54なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 21:54:17 ID:20lCSm/n
大晦日のゴールデンに3時間内Pやったら紅白に勝つのは余裕だろう
55なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:00:04 ID:Jx7kg4aY
のぶ代ドラでなく、放送しても映画作っても過去作の焼き回ししか出来ないドラの役目は終わったんだろう
なあ、しんちゃん
56なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:06:33 ID:6V9KbtnK
内P信者うぜえw
自分も内Pは好きだけど、レギュラー回最終回が7%だった番組に遡及力があるとは思えん。
57なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:08:52 ID:QJA20Psi
CMの間だけドリフを見るんだよね
58なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:09:16 ID:wGiKiupE
やっぱ、「芸能人おっぱいポロリ○○○」
で行けば視聴率上がると思うぜ!
59なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:14:49 ID:zXj8iXCu
幼少期に日本誕生を見たせいで大人になっても遮光器土偶を見るたびに恐怖を感じる
60なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:18:13 ID:Ae8EvThK
ドラえもんですらオワコン
61なまえないよぉ〜 :2010/11/30(火) 22:20:46 ID:2tUF6LOs
紅白外れたK−POPが来る?
62なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:22:33 ID:7O+eoFnu
わさドラが駄目にしたのか
63なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:26:55 ID:GzjTsYR4
間違いなくチョンタレねじ込み番組だろう
当たったら俺になんかくれ
64なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:27:35 ID:6vmSoC2P
ドラえもんは声が変わってからもうまったくみてないや
65なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:30:18 ID:20lCSm/n
もういっそのこと3時間SP特別編として「ドラえもんvs名探偵コナン」でいいんじゃないか?
66なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:33:03 ID:NDMV2MJb
別に良いよ。先月買ったドラえもんのDVD-BOX観るよw
67なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:35:05 ID:5GOshNEC
>>62
違うな
F亡くなってからどんどん酷くなってる
デジタル化してからの大山末期は今より遥かに酷い
東京プ○ンが主題歌やったり
わさびドラも最近はキテレツ化して持ち直してかてる
68なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:39:26 ID:B6dpoSu+
わさび自体はそう悪くない
(そりゃ大山と比べりゃ違和感あるが)
内容とか構成のほうが問題

一時期はほんとに酷かった
69なまえないよぉ〜 :2010/11/30(火) 22:56:50 ID:2tUF6LOs
>>51
> 本物のアニソン紅白だな!
>
たいていは、OP:主題歌もしくはEDとなると
普通のJ−POPも入ってきちゃうから、
キャラソン紅白なら観てみたい
70なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:57:28 ID:fpWIs3ad
ハートキャッチプリキュアスペシャル?
71なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 22:57:43 ID:WXpmmgrZ
都条例改悪でアニメ放送できなくなるからな
72なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 23:01:26 ID:LN7BuJYG
ヤッター。遂にこの時が来たぞー。大晦日にこんな糞狸見なくて住むのは初めてだよ
73なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 23:07:58 ID:OGqxca8A
>若者から一般公募した映像を紹介する映像コンテスト
またようつべか
74なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 23:14:45 ID:0zI5oAWG
75なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 23:19:04 ID:uE0jlieO
未だにわさドラ叩いてる老害がいるのか
76なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 23:25:07 ID:8np3sCjy
30人31脚は小学生の胸揺れ胸ポチで成り立ってたようなもんだもんなぁ
77なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:01:42 ID:svxxBcKy
本命:池上彰の学べるニュースショー5時間半スペシャル
対抗:ネオバラスペシャル(お試し・シルシル・アメトーク)
大穴:くりぃむナントカ
78なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:03:05 ID:kCJuMhca
>>77
くりぃむナントカは元旦スペシャルでやるって
79なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:07:04 ID:svxxBcKy
>>78
え?相棒やんないの?
80なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:19:17 ID:5MWp9t8u
怪談レストラン全話一挙放送とかやってくれ
81なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:32:14 ID:7g82XZx3
大晦日にまで池上さんは見たくないなァ
82なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:34:18 ID:FheHoCng
ビートたけしのびっくり世界の真実UFOは存在するか
83なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:47:44 ID:D8dP6Awt
1月3日の何時から放送するのですか?
84なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:49:15 ID:LbB/aDqE
製作費がかかる大げさなバラエティやる=パチンコサラ金のCMばっかりなんだろ
年末年始くらいはパチンコCM見たくないよ
85なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 01:10:58 ID:rUgOJzML
それはきっちり子供向け番組なんだろうね?
芸人が騒ぐだけの番組とかやるならドラえもん(再)の方がいいぞ
86なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 01:29:40 ID:xfKxfEWg
TVタックルの
 麻生元首相&安倍元首相生出演SPとかだったりして
87なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 02:17:07 ID:ukRCdMmU
>>77
くりぃむレモン?
88なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 02:50:42 ID:j7SyKEuN
昔のドラ映画3本再放送でおk
89なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 03:23:43 ID:FheHoCng
藤岡弘、の探検隊やってくんないかな
90なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 03:28:56 ID:0zbwuhdj
ナイナイナやればいい
91なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 03:41:47 ID:74XWWACm
テロ朝はフルタテ使って捏造ステーションでも5時間くらい放送すれば?
92なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 03:43:48 ID:bFhTtVIe
千秋ざまあああww
93なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 03:47:43 ID:pGAwtTQa
古館使うなら、紅白実況中継が一番見たい
94なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 04:45:15 ID:gocWmq7S
ブリーフ4復活の時が来たようだな。
95なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 04:47:14 ID:YCglfd99
俺の2010年が締まる気しねぇ
96なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 04:48:32 ID:xVnFjL57
大脱走かタワーリングインフェルノを
ノーカットで放送して
97なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 05:08:39 ID:RgTSYSoG
NHKが紅白放送しないに等しい
98なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 05:16:07 ID:S9WC9vra
新必殺仕置人の「愛情無用」と「解散無用」を二話連続で再放送すりゃいい
99なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 06:55:02 ID:n9W4Bst/
>>1
許さない!絶対にだ!!
100なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 07:32:25 ID:UcThMO5W
声が変わったのはともかく、長編なんかの
夕日にキラキラ輝いてるあの演出が気持ち悪くてしょうがない。
毒気ゼロなのが毒々しくて直視できない。
あんなの見せられる子供が気の毒だ。
101なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 07:37:12 ID:cB4ulECb
「正月でも帰れま10」とか言い出して
視聴者がずっこけるオチだろ
102e-名無しさん:2010/12/01(水) 08:13:45 ID:TaHwYcsd
 今年はなかった「終戦記念アニメ」を、おおみそかに。
東宝からいつかラブコールもある、いまやシンエイの宝。
野坂昭如原作は3作しか残らんも、オリジナルで
何年も引き伸ばせるのは、魅力。


 「スティッチ」はいつか終わる。
103なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 08:31:55 ID:rAV+axDw
普通に「朝まで生テレビ」じゃないのか?
104なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 08:46:11 ID:gzsOiGL+
砂嵐でも構わんよ。
105なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 09:02:53 ID:dWXWLU+O
もしや元旦にドラえもんなんてオチじゃねーだろうな
106なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 09:43:46 ID:eHgXZUKR
有名芸能人ゲーム王を決める番組を放送してよ
各ジャンルごとにチャンピオンを決めてさ
バイオなら鈴木史郎、加山雄三
ブロック崩しなら大山のぶよ
ストリートファイターなら唐沢寿明が参戦
107なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 09:52:16 ID:4cgWMu8G
クレしんとかてまおk
今の声に魅力がない


大山のぶよは要らないけど、あのゲームのCMうざい
108なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 09:56:23 ID:jumuwdOp
>>102
核で人がドロドロになるアニメ?


109なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:00:51 ID:ZTUs/GrY
昭和40年代に始まった作品にいつまでも頼る編成がおかしいんだよ。
テレ朝ならガンダムだ!若者層を取り込む為にガンダム一挙放送だ!!
110なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:08:04 ID:VuudmZ5R
>>101
微妙に見たいw
111なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:39:54 ID:j5FYwKAW
大みそかの芸人集めたバラエティって視聴率一桁確実だろ
112なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:45:31 ID:EbtvAl8K
>>77
自分の予想です。
本命:池上彰の学べるニュースショー5時間半スペシャル
対抗:K-POP歌合戦
大穴:時代劇5時間半再放送
113なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:57:39 ID:lTT9x5YY
プリキュアのスペシャル番組とかやってくれんかのう
114なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 12:29:55 ID:eeIPk1BJ
>>56
あと内村が徳永の件でテレ朝怒らせちゃったしな
115なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 14:40:40 ID:6S5Rv07X
>>10
やめてくれ、そんなことされたら一日TVの前から動けなくなるw
116なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 14:57:21 ID:ZxV4Xmu+
>>4
先日時代劇専門チャンネルで再放送してたけど、思ったよりつまんなかった
やっぱり藤田まことが出ないとあのシリーズは面白くないな
117なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 14:57:36 ID:17I/ErqC
「代わりにトンチャモンを放送します(どや!」
118なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:05:29 ID:64k19Ye+
どうせチョンドラマか
朝鮮人ばかりのバラエティー番組だろ
119なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:30:33 ID:RbDQn4TL
ちゃんとした脚本の仮面ライダーディケイドを3時間位やればいいんだよ
120なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:40:04 ID:meP7gDYg
池上ありそうだな
テレビ東京は毎年のように演歌でしめるだろうし
121なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:52:26 ID:gNerMp1B
>>77
>>112

私も
本命:学べるニュースショーSP
対抗1:お試しかっ!かえれま10SP
対抗2:黄金伝説SP
大穴:KARA&少女時代密着


…つーかだいぶ前ドラえもんでなくビートルズ特集やって大コケしたからなぁ。ミレニアム30時間?特番でもドラえもんをやったくらいだしね。今回またコケたらもうドラえもんしかできなくなるね
122なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 16:22:20 ID:rAV+axDw
「忠臣蔵」をやれ。
123なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 16:43:36 ID:8XPlot/j
「タレント」を放送してほしい
124なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 17:10:15 ID:xKSsuMPQ
大晦日なんてケチくさいこと言わず元旦の明け方までずっと
富士山を固定カメラで移し続けて初日の出まで放置とかどうだ?
無駄なタレントにギャラ払わなくてもいいし、制作費も少なくて済む
125なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 23:15:37 ID:DFbc38sk
30人31脚って終わってたのか・・・
昔みたく透けブラ揺れ乳がほとんど見れないから価値は下がったけど、
それでもこのご時世、体操着小学生を合法的に楽しめる唯一と言っていい番組だったのに。
126なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 23:47:00 ID:wB9zKcWs
大晦日の番組はまだマシだが、正月のくだらん番組なんとかしてくれ。
ってもCSみるけど。
127なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 23:48:54 ID:pfP4bTOK
これはK-POP大歌謡祭フラグ
128なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 01:07:26 ID:5Cj2SjEx
新年迎えられま10
収録済み
129なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 06:25:07 ID:Y1mARo8D
テレビ朝日が誇るガチンコトークバトル最強のテッコさんが居るぢゃないか!!
ってことで大みそかは「徹子の部屋スペシャル」
130なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 06:27:56 ID:9+vm7mcp
>>125
あの番組、何が面白いのかと思ってたけど、そういう需要があったのね(^_^;)
131なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 07:29:26 ID:rn49uJdS
参考・CSテレ朝チャンネルの年末(主要なもののみ)

27日・アタックNo.1(ドラマ)全話、ワールドプロレスリングクラシック
28日・エースをねらえ!(ドラマ)全話、水曜どうでしょうclassic(3回分)、ワールドプロレスクラシック
29日・しんちゃんSP、韓国ドラマフルハウス、スペシャルドラマ(めぞん一刻、テレサテン物語など)、科捜研の女(全話)
30日・デジモンアドベンチャー(14話まで)、映画ドラえもんのび太と雲の王国、家政婦は見た(2時間もの)
31日・相棒シーズン4
132なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 08:10:54 ID:m2w1bHFZ
>>131
こっちのほうが断然面白そうだな
まあ有料だし当然か
133なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 09:16:17 ID:QVFOek5q
正月の番組で面白いのは車運転する奴だけだろ
映画も最近少ないし
134なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 09:30:28 ID:idg/ztjA
平成ライダーの劇場版全部放送したら見る
135なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 20:09:51 ID:6o0Nsef6
>>124
空からドラえもん先輩をみてみよう。
136なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 00:52:28 ID:n8fOmEF1
UFOとUMA特集でいいよ
137名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:23:52 ID:ycKFvO1J
「大晦日だよドラえもん」は近年「紅白」に負けてるんだね。
138なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 01:38:02 ID:PKfEyqhe
マジか…
まぁ10年以上見てなかったけど
年末年始で1週間ずっと相棒再放送してればいいんじゃね?
139なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 02:04:45 ID:ggloAckC
Qさま6時間スペシャルが金かからなくてよさそうだな
140なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 07:54:08 ID:4K2I+R+/
替わりにサザエさんを第一話から今まで一挙放送します。
テレ朝なら原点に帰ってお色気番組だな。
じゃなかったらヤラセ番組の元祖川口探検隊の再放送
141なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 09:48:57 ID:dK6e1Sy/
関西だけど夕方毎日ゴジラやってた年があったな
あれはうれしかった
142なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 15:36:49 ID:V+w5Uogt
全盛期には、大晦日3時間、正月1時間と2日間で4時間もやってたのにな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 02:43:00 ID:O6UFJQ2j
「たけしのTVタックル大晦日スペシャル」はたけしが「アンビリーバボー!大晦日スペシャル」をもってるから無理だな。
「ナニコレ珍百景」が大晦日スペシャルをやるとなれば「年越し雑学王」がある場合に「ネオバラエティ」出身番組(「雑学王」は「ネオバラエティ」枠に戻ったが)が立て続けになるし
144なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 08:53:28 ID:e1wjXxJb
プリキュアやれよ
145なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 12:49:59 ID:kCkdotOQ
意表を突いて水曜どうでしょうClassic
146なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 12:57:55 ID:pjT8OASL
声優変わってから見てないけど、同じぐらい視聴率取れてるなら
そのままドラえもん流した方がいいだろ
じゃないと勝ち目ないよ
147なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 13:36:45 ID:jcnxRZgi
初期の数作を連チャンで流したらキラーコンテンツになると思うんだが
148なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 14:37:07 ID:wvCkIMug
お試しか&Qさまコラボで6時間とかじゃないか?
Qさまのほうは生放送で
合間をかえれま10で埋めるみたいな
149なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 15:18:49 ID:lOeVwy9l
大山ドラえもんの新作作って流せば高視聴率確実
150なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 17:11:12 ID:/RuXCBfM
年末って子供が面白いって思うTVっ大体潰れててやらないよね
小学生低学年位の時は延々つまんない特番組むから
早く大晦日から正月三が日にかけて苦痛だった
151なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 17:44:17 ID:v5dh6E/u
野球拳だろ
152なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 18:33:23 ID:Q0uZiPoT
「たんけんぼくのまち」をやれば高視聴率は確実。
朝日じゃないけど、パクってやっちまえばいい
153なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 19:47:25 ID:KVArj1m9
少子化で子供番組じゃ数字取れないからな
154なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 20:06:39 ID:Mz8zmnwA
そんなにコスト削減したいのか
155なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 22:31:13 ID:viatIzfy
>>144 >>145

プリキュア姿で原付に乗っている大泉洋が見えた

どうも疲れているらしい。
156あやめφ ★:2010/12/08(水) 10:40:28 ID:???
1月3日 朝6:00〜8:55
『新春!ドラえもん祭 祝ウサギ年映画もあるピョンスペシャル』

http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/cur/top.html
157なまえないよぉ〜:2010/12/08(水) 11:37:21 ID:gRogfEHt
特命リサーチ200Xやってくれよ。佐野史郎の方で。
158なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 09:52:18 ID:4EblD+7q
>>155
だるま屋ウィリー事件が何だって?
159なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 17:37:18 ID:e2WbTeG4
>>156
朝6時てww
子どもは起きてる時間だろうか
160なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 09:06:47 ID:Czz0v5zy
ドラえもんが始まった1979年からの大晦日ゴールデン視聴率

1979/12/31 *7.9% 18:30-20:21 特別ロードショー    (内容不明、アニメではない)
1980/12/31 18.7% 18:30-21:21 藤子不二雄スペシャル ’80大みそかだよ!ドラえもん
1981/12/31 20.8% 18:30-21:21 藤子不二雄スペシャル ’81大晦日だよ!ドラえもんと忍者ハットリくん
1982/12/31 14.3% 18:30-21:21 藤子不二雄劇場 ’82大みそかだよ!ドラえもん・忍者ハットリくん
1983/12/31 14.1% 18:20-21:24 藤子不二雄スペシャル 大みそかだよ!ドラえもん・パーマン・忍者ハットリくん ”シシ丸のゆく年くる年”
1984/12/31 15.1% 18:20-20:51 藤子不二雄スペシャル スーパービッグヒーロー’84 大晦日だよ!ドラ・ハッ・パー
1985/12/31 14.0% 18:20-20:51 藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合
1986/12/31 16.9% 18:20-20:51 藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合
1987/12/31 13.5% 18:25-20:51 藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合!!
1988/12/31 16.7% 18:00-20:54 藤子不二雄スペシャル ’88 おおみそかだよ!ドラえもん
1989/12/31 13.4% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1990/12/31 14.7% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1991/12/31 14.2% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1992/12/31 11.9% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1993/12/31 13.6% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1994/12/31 13.4% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1995/12/30 13.9% 18:00-20:54 冬休みだよドラえもんスペシャル   (大晦日のから移動)
1995/12/31 *3.3% 18:00-23:30 復活!25年目の奇跡!!ザ・ビートルズ アンソロジー
1996/12/31 16.5% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん・3時間まるまるウルトラスペシャル!
1997/12/31 12.4% 18:00-20:54 夢航海!ドラマチックドラえもん!大晦日だよ!3時間たっぷりスペシャル!
1998/12/31 14.4% 18:00-20:54 TV&映画20周年!大晦日だよ!ドラえもんまるまる3時間超スペシャル
1999/12/31 *7.2% 19:20-20:15 24時間地球大騒ぎ!!カウントダウン2000・第2部・2000年だよ!ドラえもん
2000/12/31 *9.3% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん! 3時間まるまるドラづくしスペシャル!
2001/12/31 10.8% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん!ミラクル大変身3時間スペシャル!
2002/12/31 10.2% 19:00-20:54 もういくつ寝ると!?25周年ドラえもんスペシャル
2003/12/31 11.0% 18:00-20:54 TV25周年&映画25周年ドラえもん大晦日だよ!全員集合!
2004/12/31 *9.8% 18:00-20:54 緊急発表ドラえもん大晦日!ドラデミー賞3時間スペシャル!
2005/12/31 *7.2% 18:00-20:54 祝!新生ドラえもん初の大晦日3時間SP
2006/12/31 *5.7% 18:00-19:54 ドラえもん生放送SP 今夜決定!史上最大のひみつ道具コンテスト
2007/12/31 *6.8% 18:00-19:54 大みそかドラえもん もうすぐネズミ年だよ ギャ〜!スペシャル!!
2008/12/31 *8.7% 18:00-20:24 大みそかドラえもん さらばネズミ年! 来年はモ〜30周年だよSP
2009/12/31 *7.0% 18:00-20:30 大みそかドラえもん 映画30周年!全部見せますSP
161なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 12:21:30 ID:Siiwc0JY
わさドラになってからが特にひどいな
代わりに放送する番組のハードルは10%くらいか
162なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 12:58:14 ID:JhBf3G1X
昔のどらえもん再放送なら視聴率取れると思うけど
大晦日に再放送じゃまずいか
163なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 13:03:03 ID:tkjq9QNc
うちは大晦日にドラえもん見たことないや
164なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 18:38:00 ID:aqDHcldl
今年は紅白相当しょぼいし
池上が結構紅白食うんじゃないかと
165なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 21:10:27 ID:Y5d71r5h
>>164
池上は大みそかにでるの?
166なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:43:58 ID:Siiwc0JY
テレビ朝日 2010/12/31 19:00- 「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース 大晦日年越しスペシャル」

まあ、テレ朝の7年ぶり大晦日10%以上はいけそうだな
167なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:53:02 ID:tutZ6Lr2
>>11
ドラえもんじゃなくて最近のリメイク商法してる
アニメゲーム界全体が見習って欲しいな
168なまえないよぉ〜:2010/12/21(火) 22:55:12 ID:rDiGd0WQ
>>77
おめでとー
大当たりだな

http://www.tv-asahi.co.jp/manaberu/

6時間半のスペシャルだね
169なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 05:57:36 ID:3qAds7h0
F原作の映画を放送してくれ
170なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 09:32:45 ID:+TrUR3Mt
>>169
BSでお楽しみください
171なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 11:17:58 ID:s9pxVu08
大晦日・年越しは池上彰。
172なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 11:39:24 ID:Iji03tBo
これで池上さんが数字とっちゃったら二度とドラえもんが大晦日に帰ってくる事はないんだろうな・・・

>>160を見ると、1995はビートルズの爆死で翌年に帰ってこれたみたいだけど
173なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 11:46:47 ID:3J2WPqlY
>>172
旧ドラボイス+アニメ内で池上の学べるニュース=老若男女取り込み成功

だと思うが、もう旧ドラやらないかなぁ・・・
174なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 13:42:26 ID:WIPMUu4B
昔から定番の大晦日だよ!ドラえもんやらないのか。もういいんじゃね?時代が変わったのよ!
175なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 16:39:51 ID:QJC0oIQP
じゃね?じゃねじゃね?
176なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 20:39:20 ID:zt0uS2PJ
池上さんがんばれー
177なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 20:48:08 ID:cxf8Cbhl
確実にスベるだろw
178なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 14:00:07 ID:CSSjRrZW
なんで大晦日に政治の話聞かなきゃならんのよ・・・
大人しく戦利品のエロ同人誌でも読んでるか
179なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 23:09:18 ID:sQoduvFb
>>178
それが世界の趨勢だから
今、世界は娯楽禁止・言論弾圧・表現規制一色になってる
インターネット禁止も目前
180なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 09:16:24 ID:dyWMSSvG
キリスト原理主義うぜー
181なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 09:58:02 ID:91FJPrcY
>>180
結局根底には宗教戦争という背景がある
これは人類が一度滅ばない限りどうにもならんよ
182なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 13:50:29 ID:pvgqYu2p
のび太の恐竜みた。30年前なのにクオリティ高いな
リメイク版が屁に見えてきた。
おおみそかのドラえもんも
なくなっちゃうんだ…せつねぇ。
183なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 17:07:11 ID:+7NCnRJG
深夜アニメも撤退したしアニメ自体やる気ないでしょ
184名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 19:48:12 ID:sN8M+Bji
23時台〜25:30だったらジャイアンのカウントダウンコンサートで
視聴者は避けられる。
新年になる雰囲気をジャイアンがぶち壊すからな。
185なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 20:14:56 ID:kXHwY6iz
池上彰の番組で多数のオタクや規制反対派が「表現規制」についての質問を出すよう呼び掛けしているらしいぞ

いわゆる工作活動だ。
186なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 20:47:29 ID:7ixaZTNY
いい質問ですね
187なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 21:45:32 ID:rVbkcPEz
池上さんなら見るぞ
わさびは見たくない
188ささき:2010/12/31(金) 10:07:30 ID:zS1CTNE3
まじでドラえもんやらないんだな・・・
毎年楽しみにしてそれで年越してたのにな・・まあ今のドラえもんは声優や作画なんかも変わって昔の面影がなくなったけど

やっぱり大晦日はドラえもんを放送してほしいと思う・・・
どの昔の子供達も大人も大晦日はドラえもんで過ごすはずだよ

でも新ドラにしてからは視聴率が全然とれてないらしいからね
もうドラえもんの時代は終わったんだね・・・悲しいな

しんちゃんもたしかに昔とあまり変わらないが映画が変わりすぎたことにがっかりしてる
ドラえもんもしんちゃんも映画はよく泣かしてくれたでも今のドラえもんもしんちゃんにもなぜか感動が感じられない

やはり子供達が変わってきてるせいなのか?昔は良かったな金曜日にはドラえもんあたしんち
土曜日にはしんちゃんボーボー
そして何と言っても日曜日はちびまる子サザエさんそしてこち亀だった・・・
ちなみに自分がいた地域ではこち亀が終わった後ワンピースをしていて盛り上がったものだ

今のアニメの差別は異常だよ本当
189なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 10:09:42 ID:qm0U93Y1
どっかが大晦日にラーメンやって爆死しただろ
それくらい愚かなことだよ
190なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 10:47:41 ID:OtDed+9F
大晦日決戦だよドラえもん
ジャイアン対フリーザ



191なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 10:55:20 ID:d9ZL8Dtv
大長編ドラえもんを流せば、一番視聴率取れると思う。
192なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 10:59:17 ID:OtDed+9F
魔界の話、メディーサが追いかけてくるんだよね
怖かった
193なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 11:51:38 ID:oKXmpX3Q
変なクイズよりテレ朝の2大看板アニメであるドラえもんかクレヨンしんちゃんがいい
194ささき:2010/12/31(金) 12:16:48 ID:zS1CTNE3
まったく今の子供達は昔のドラえもんのよさを知らなすぎる
195なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 12:22:34 ID:VOPYcBiJ
原作は好きだが、正直アニメ版は、今のも昔のもイマイチ
196なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 12:22:45 ID:BX07YWhZ
ドラエモンの方がまだましだw
197内閣府ウオッチャー:2010/12/31(金) 13:20:52 ID:GAFrfXyw
都条例の影響!?
198なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 14:28:03 ID:6GM2wQLa
今のTVシリーズはぶっ飛んでるのや普通に面白い話もそれなりにある
ただ、スペシャルや映画のときにやたら「感動」って煽りを付けてるのが非常にウザイ。
クレしんの劇場版も
199なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 14:32:16 ID:auMIaj7l
日本映画もそういうの多い気がする
200なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 15:50:51 ID:mDOZZehV
>>153
しかも歌謡曲が低年齢層にも浸透してるから紅白相手じゃ分が悪くなってる
昔はガキはドラえもん親は紅白だったが、今やガキが紅白見る始末
201なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 15:57:35 ID:mDOZZehV
>>137
>「大晦日だよドラえもん」は近年「紅白」に負けてるんだね。

紅白じゃなくてガキSPだろ
紅白には一回も勝ったことはない
202なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 16:09:30 ID:XKP8niv6
ドラえもん何時からだっけかと思いテレビ欄を見たらない。
毎年あの時間だけはパソコンいったん止めて見るぐらいだったのにショックだわ。

紅白はわりとどうでも(ry
203なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 18:19:58 ID:Bx34IkoC
Mステ6時間スペシャルとかやれば視聴率取れそうなのに
204なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 18:53:33 ID:ntnEczm0
旧ドラの大晦日SPの再放送でもいいからやれよ…
むしろ新ドラはいらん
205なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 19:01:10 ID:iY1dutuq
>>203
ゴミステなんか誰もみねえよ
206なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 19:02:27 ID:ntnEczm0
てか毎年金曜じゃない年末の日にも大晦日SP放送するのに今年末の金曜なのに限って放送しないのは何か変な気分だわw
まぁ今の子はあんまりアニメ見ないみたいだし仕方ないっちゃ仕方ないか
207なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 19:52:45 ID:mDOZZehV
>>203
>Mステ6時間スペシャルとかやれば視聴率取れそうなのに

レコ大がなぜ31日を避けたのか考えてみましょう
208なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 20:46:16 ID:nQIYxMG2
池上さん出過ぎ・・・いまに視聴者があきるな
209なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 20:47:08 ID:dJu+r8h3
>>188
ってか全般的に声優が下手
昔の人はうまかった
今の声優さんはなんで下手なんだ?
210なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 21:41:40 ID:wb89drA/
声優と言われて声よりも顔のイメージが先に浮かんでくるご時世ですから
211なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 00:05:28 ID:RYcus9FX
そういやロンブーの年越しのやつもやらなかったな
212なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 15:20:15 ID:KYorPAPq
今のしずかとスネ夫はプロの声優だろ
213なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 19:09:34 ID:xDzPruKz
ていうか池上終わった瞬間ポックリ逝くと思ったww
池上ファンの方サーセンwww
214なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 02:21:45 ID:g45uypY2
>>207
Dynamite!!の方が数字がとれたから
215なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 09:27:49 ID:4XIXTHTV
ミュージックステーションは昔からそんなに視聴率よくないし
216なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 12:11:47 ID:v6Ru9HUO
声優紅白でもやればよかったんじゃね?
事務所毎に代表出してもらってさ。
217なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 23:07:00 ID:lI2WuViU
>>188>>194
いや、クレしんも映画どころか普段の話も初期と今では全然違うだろ。
昔のドラえもんって言うが初期のドラえもんは知っているか?
あたしンちと一緒にやっていた末期ドラえもんよりは今のドラえもんの方が面白いぞ
218なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 23:14:25 ID:pRl9wVOm
>>216
いいね
全国のヲタクが喜んで見るだろうし、そっち方面のスポンサーも沢山付くんじゃないか
問題は地上波でそれをやらかすことが、在京キー局としての体裁に障ることだが
219なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 23:25:45 ID:95VkUhqv
声優の顔出しとか誰とくだよ
声優は声だけだしておけ
220なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 00:25:50 ID:RZQTyhz6
ガキ使いつにも増してつまんなかった
6時間もやる内容じゃねえな
まー君やクラウディアとかジミー大西とか何が面白いの?
コロッケは唯一面白かったがこれ3時間で十分だわ
221なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 01:58:27 ID:oaA9XCV9
地上波で年越しするほうが悪い
CSで実況してた奴らほとんど楽しそうだったぞ
222なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 03:02:16 ID:epXO2NIL
結局なに放送したんだ?
BS11ではっぴぃにゅぅにゃあ見てた
223なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 08:59:29 ID:JemoFKJJ
>>222
ドラのかわりに池上、アニメは心霊探偵八雲一斉放送@BShiVS迷い猫一斉放送@BS11 だったかな
まあ、もうテレビで年越しって時代じゃないからね
224なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 17:14:41 ID:JkZpRqtP
やっぱり大晦日はドラえもんがいいな
お正月のドラえもんも結構面白かった
全部前に放送したお話のリメイクだったが
声やBGMに慣れたおかげで前見たときより面白く感じた
225なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 19:31:56 ID:Iwb5wXd4
>>219
そもそも歌合戦に顔なんて要らないじゃないか。
どうしても絵が寂しいならコスプレイヤーでも呼んできて口パクさせればいい。
226なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 14:15:55 ID:Hj0YnKGj
いや、そこはアニメ絵だろw

普通にドラえもんでいいと思うけどね。
大晦日の学べるニュースは来年廃止もしくは凝縮は必須だな。
視聴率はドラえもんとあまり変わらないレベル。
しかも学べるニュースのカウントダウンがあれじゃあな。
来年が学べるニュースだったとしても年を跨いでやる事はなさそうだ。
227なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 15:35:07 ID:9sqOXjhI
人気アニメじゃないから
大晦日の放送無くなったんだろ。
嘘は良くない
228なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 15:35:55 ID:9sqOXjhI
>>226
まだ池上の方が取ったけどね
229なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 16:08:16 ID:Hj0YnKGj
2008/12/31 *8.7% 大みそかドラえもん さらばネズミ年! 来年はモ〜30周年だよSP
2009/12/31 *7.0% 大みそかドラえもん 映画30周年!全部見せますSP

>>228
池上さんは8.6%と8.1%。
去年よりちょっと上なだけで一昨年よりはした。
ドラえもんとそんなに代わらない。
230なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 16:55:41 ID:j7GAiki9
>>226
池上の番組のカウントダウンってどんなんだった?
231なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 18:58:13 ID:Hj0YnKGj
>>230
池上さんが視聴者からの質問に答えて社債と株の違いの説明をしている最中
TVの右下にカウントダウンする数字がでるけど
池上さんや出演者は特に何もカウントダウン的なことするわけでもなく普通に社債の説明を続けて新年を迎えた。

新年迎えた後でようやく劇団ひとりが新年になりましたと伝えるが
池上さんは新年の挨拶を言うだけで軽く流して説明を続ける。
劇団ひとり他の人たちが池上さんの「解説はもういいから盛り上がりましょうよ!」
って言って無理やり盛り上がっていた。
池上さんは盛り上がるより解説の続きがしたかったみたいで結局そのまま解説を続けた。

池上さんはなんとか視聴者から108つ(煩悩の数にちなんで)の質問に答えたくて
焦っていてさっさと解説を続けたかったのかもしれないが
その後の肝心の108つの質問に答えるという目標を達成した時も特に何事もなかったように開設が続いた。

個人的にはお正月にやった方がよかったんじゃないかと思う。
最後は土田と劇団ひとりと池上さんの3人の放課後コーナーみたいな茶番でしめくった。
232なまえないよぉ〜:2011/01/05(水) 03:15:25 ID:WuRBR/dl
お前ら何やったって大晦日テレビ朝日見ないんだろw
233なまえないよぉ〜:2011/01/05(水) 11:38:24 ID:Ch4AaQve
正月朝に移動した結果
*2.1% 06:00-08:55 EX__ 新春!ドラえもん祭祝ウサギ年映画もあるピョンスペシャル
234なまえないよぉ〜:2011/01/06(木) 00:59:31 ID:TSudOv/t
視聴率が下がるの見越しての結果だからし方がない
ドラを朝に回してでもガキ使に勝ちたかったんだろ
235なまえないよぉ〜:2011/01/07(金) 18:10:41 ID:jFJXqs5I
>>232
ドラえもんなら見るよ
236なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 01:49:31 ID:Cy+K37ok
来年はドラえもんだな。
237なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 01:55:19 ID:ths4/Ptb
クリスマスだよドラえもん
大晦日だよドラえもん
お正月だよドラえもん
238なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 02:09:33 ID:9CUj/RT1
>>233
> *2.1% 06:00-08:55 EX__ 新春!ドラえもん祭祝ウサギ年映画もあるピョンスペシャル
タイトルコールはサクラ大戦3のシゾーかよw
239なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 09:17:45 ID:+sM0EzJG
若者のドラえもん離れ
240なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 17:42:17 ID:SN4+979s
映画の興行収入は声優交代後の方が高いのにな
241なまえないよぉ〜:2011/01/13(木) 20:04:24 ID:pbSm67nk
>>239
最初からわさびドラに誰も付いてねーよw

付いてないんだらか離れもくそもないよ
242なまえないよぉ〜:2011/01/16(日) 12:01:41 ID:0JMcizcF
わさドラも中学生以下の子供達には結構人気あるぞ?
最近は中学生になると萌え系アニメに移行してしまうって人が増えたからな。
ドラを卒業する年齢が引き下がってしまったのは確かだ。
243なまえないよぉ〜
今のドラえもんは駄目だと印象操作するのに必死なんだろ