【小説】年内発売と告知していた『涼宮ハルヒの驚愕』、2011年1月の発売予定表にも無い…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
2010年内発売と告知していたのに、2010年12月の発売予定表に載っていなかった谷川流
『涼宮ハルヒの驚愕』が、2011年1月の発売予定表にも載っていないことが分かった。

BD/DVD『涼宮ハルヒの消失』>に合わせて12月。
いやいや、1月なら……と期待したかったのに無かったか。
期待され過ぎてハードルが上がってしまって、書けなくなってるのかな……。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/10/20111.html
・関連(dat)
【小説】年内予定の谷川流『涼宮ハルヒの驚愕』の進捗状況― 2ヶ月で80%が → 85%に…… 年内に間に合う?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1278257361/
2なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:26:10 ID:Kra9GgYf
消失した
3なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:27:07 ID:H+WGuOCZ
頑張れ谷川
4なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:27:10 ID:PNFiKfTr
予定通り
5なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:27:54 ID:e8SPUAxr
仕方ないから、寝んないで頑張る。
6なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:28:00 ID:M8TPnCy8
谷川は完全に潰れちゃったなー
7 ◆newsSM/aEE :2010/10/28(木) 20:28:25 ID:0rAUFk7Z
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | まってるのに…
    !                   ノ
    丶_              ノ
8なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:28:59 ID:Az2zut7+
ヤマカンの呪いだ
9なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:29:49 ID:Oyhz2Snu
皆の妄想の方が上をいっていて、満足させられるものが書けないでござる('A`)
10なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:30:12 ID:4usAErWR
いつまでハルヒいうてんねん
11なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:30:36 ID:N5uPyaQu
ヤスケン化か……
12なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:31:00 ID:j1Wixgmf
勝手にハードルが上がっていくでござる
13なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:31:07 ID:v1vJ06cV
こいつ他の小説も面白かったのに
ハルヒのせいで潰れちまったよね
もったいねー
14なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:31:37 ID:TvfjcUcf
ハンターハンターと化してきたな
15なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:32:25 ID:QdoCkE6c
完全に京アニと糞ヲタに潰された格好だな

谷川の他作品でもアニメ化すれば?
ハルヒと同時期に他社で出てた小説のが好きだった
16なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:32:24 ID:crL0QnwW
ライトノベルって少年誌みたいに、雑誌で発表してから文庫化するの?
それとも3ヶ月くらいの間隔で未発表で出版されるの?
17なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:33:28 ID:LdyOEKYD
あらぁ
18なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:35:14 ID:M8TPnCy8
もう無理に書かなくても食っていけるくらいは稼いだだろうしな
とはいえ冨樫より深刻そうだな
19 ◆newsSM/aEE :2010/10/28(木) 20:35:26 ID:0rAUFk7Z
>>16
全書き下ろしもある。
20なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:35:58 ID:0NauHFiT
予想通りすぎて
21なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:36:53 ID:c7jT8OTp
「なかったことに」
22なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:38:36 ID:L8aHKTj8
ラグナロクは?ヤスケン、ラグナロクかいてぇぇ〜
23なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:40:31 ID:AJgaYEwZ
ハルヒはオワコン
24なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:40:55 ID:h3F4R9bK
デコビッチが悪い
25なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:42:36 ID:i3GciEPT
終了
26なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:45:00 ID:zZfum104
また谷川か!
27なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:57:30 ID:lDnQJA8v
編集も力及ばずってところか
ドラゴンボールほどではなくても、二つ三つくらい出世できそうな素材だったのに

ハルヒちゃん(笑)、ちゅるやさん(笑)
28なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:05:14 ID:p5h7Xsnn
冗談抜きでオワコンじみてきたな
平野はあさっての方向にばく進して顰蹙買ってるし、これからどうするんだろ
29なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:07:53 ID:oUYq5OHR
はいはい
30なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:08:58 ID:CyYiYpCh
もう『朝比奈みくるの毎日』に改題するしかないな・・・。
31なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:10:40 ID:0BBHICWu
>>30
ますます売れない
32なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:19:16 ID:Z0Le3bUd
案外もう発売されてたりしてな
限定発売で
33なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:19:35 ID:BEAu5fAa
電子書籍で出しますっていう流れだろ
34なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:20:11 ID:gbHHOCU2
>>32
クロック競争時のCPUかよ
35なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:27:08 ID:09cqYDN/
ヤマカンが京アニにいて予定通り2期やってればこんなことには・・・
36なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:29:54 ID:W4BudGy+
>>1
これで二年は騙せるな
37なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:42:57 ID:oI+BfwU+
ブラックロックシューターの脚本を書く暇はあったのに
38なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:42:59 ID:J5L70biR
もう成仏させてやれよ
39なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:46:21 ID:cNP4irz8
>>1

はいはい慣れた慣れた

     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄ω ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
40なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:52:58 ID:Q8zhkeD1
ドラクエを発売日に買ったことがあるものなら、十分耐えられるであろう。
41なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:54:54 ID:M8TPnCy8
ハードル上がりすぎたからハルヒは難しいんだろうな
ただ金のなる木をみすみす捨てるのは勿体無い
その辺の葛藤はあるだろうな、つかこんだけ売れればもう自分の意志だけの問題じゃないだろうし
42なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:56:29 ID:Q8zhkeD1
>>41
電撃あたりなら、もう最終回でよかったんだろうけどな。
スニーカーごときだと辞められると困るのだろう。
43なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 21:58:20 ID:VRLWT1JQ
出オチの一発ネタみたいな作品だったんだから
長く稼げるコンテンツにしようとしたこと自体が間違い
44なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:01:26 ID:Q8zhkeD1
>>43
売れてないレーベルはそれがきついんだよね…
長く稼げるコンテンツと考えると、やっぱキノのたびとか最強だよな。
あれ、時系列もばらばらだからいくらでもやれる。
45なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:02:02 ID:ihtrOpDP
当然でしょでしょ
46なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:06:04 ID:M8TPnCy8
困った時のスピンオフ
47なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:09:28 ID:xU/Coao2
ラノベ界の富樫か
48なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:16:11 ID:xhMpLFYq
ザスニ先行掲載とは一体何だったのか
49なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:20:48 ID:G4yo5OvF
ラノベって稼げるだけ稼いで後は無責任に放りだすイメージが強い
我が家のおいなりさまもそうらしいし
50なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:21:37 ID:Q8zhkeD1
>>49
漫画だと20ページくらい描いて突然最終回とか可能だけど、
ラノベだと1冊出さないとだめなんだよね。
51なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:27:30 ID:rchr9kxI
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。




閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
52猫煎餅:2010/10/28(木) 22:31:08 ID:rr0NVGTR
じゃあ書けるとこまで小説書いて、空きページは
漫画を付録にすればいいじゃん。
53なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:31:38 ID:0K1AZ69f
おわコンすぎる

原作者のハートモロすぎ
54なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:31:46 ID:a8TIKKE8
谷川流をスニーカーの名跡にして、書ける人が襲名していけばいいんじゃない?
55なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:37:42 ID:M1FI06ZB
ラノベ興味ないからよく知らないけど、数出してなんぼだろ。
遅筆のラノベ作家って意味あんの。別の作品も書いてないんだろ。
56なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:37:55 ID:XNA4Ejxb
ダミだこりゃ
57なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:44:52 ID:Q8zhkeD1
>>55
なんだそれは?入間人間に対する賞賛の言葉か?
58なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:48:02 ID:nsjJE4gv
>>55
遅筆のラノベ作家は少なくない
1年一冊でも、2年に一冊でも売れる人は売れる
59なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:49:08 ID:Q8zhkeD1
基本的には雑誌に連載してるわけじゃないから、出版社側もそれほど負担にはならないんだよね。
60なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:55:33 ID:DLetGSzK
涼宮ハルヒの分裂   2007年4月1日

とある魔術の禁書目録 13 2007年4月25日
とある魔術の禁書目録 SS 2007年7月25日
とある魔術の禁書目録 14 2007年11月25日
とある魔術の禁書目録 15 2008年1月25日
とある魔術の禁書目録 16 2008年6月10日
とある魔術の禁書目録 SS2 2008年11月10日
とある魔術の禁書目録 17 2009年3月10日
とある魔術の禁書目録 18 2009年7月10日
とある魔術の禁書目録 19 2009年11月10日
とある魔術の禁書目録 20 2010年3月10日
とある魔術の禁書目録 21 2010年8月10日
とある魔術の禁書目録 22 2010年10月10日
61なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:00:52 ID:8Kiv8+G5
書けばいいってもんでもないだろw
考証とかまったくされてないし展開はいつも同じだし
62なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:05:24 ID:UszrOIRk
おわコン
63なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:05:25 ID:4K7NHy2o
今後2010年以内に書きあがればおK
64なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:18:37 ID:JoirxBn8
あの展開だと続かないんだから、魔法の呪文で一旦リセットだな。
一行目「なにかが、おかしい…」
65なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:20:07 ID:w9OOSskE
富樫が偉く思えてくる
66なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:21:14 ID:4rsL87W1
かまちーはもうちょっと推敲とかした方がいいと思うの


にしても、これ以外にもアニメや漫画の打ち合わせだの、DVDの特典だの、どんだけ筆が速いんだw
67なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:31:39 ID:M/DpMH1p




68なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:31:43 ID:u8wKLm3b
かまちーは自動書記の能力を持ってるからな。
69なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:35:12 ID:VWBT20OW
>>66
ヘヴィオブジェクトもあるからな
70なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:38:39 ID:VWBT20OW
>>60
正確に書くとこうだな

とある魔術の禁書目録 13 2007年4月25日
とある魔術の禁書目録 SS 2007年7月25日
とある魔術の禁書目録 14 2007年11月25日
とある魔術の禁書目録 15 2008年1月25日
とある魔術の禁書目録 16 2008年6月10日
とある魔術の禁書目録 SS2 2008年11月10日
とある魔術の禁書目録 17 2009年3月10日
とある魔術の禁書目録 18 2009年7月10日
ヘヴィーオブジェクト 2009年10月10日
とある魔術の禁書目録 19 2009年11月10日
とある魔術の禁書目録 20 2010年3月10日
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争 2010年6月10日
とある魔術の禁書目録 21 2010年8月10日
とある魔術の禁書目録 22 2010年10月10日
ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影 2010年11月10日
71なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:02:39 ID:5m1D4ats
有希ちゃんアニメ化?
72なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:06:03 ID:D6orqTmT
本当ちょっと当たったらすぐ描けなくなる漫画家や作家増えたな 情けない
73なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:38:24 ID:8HigsuCw
韓国のサーキットと同じペースだと思え。

きっと来年の10月頃には、スケルトンぐらいはできているはずだ。
74なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 01:02:51 ID:IzIFQkyo
ライフライナーしか買わないんじゃないのこれ
75なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 01:21:22 ID:+PkL8cmQ
平野がアレだしもう終わってもいい
76なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 01:29:49 ID:XiOl1+WJ
俺が谷川の立場だったら、書くモチベーションなんてとっくに尽きてるぜ。
まあプロの作家は俺とは違うと思うが。
77なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 02:01:08 ID:9V2U0WvM
まあ、今までの流れからして想定出来た事だな。





流だけに。
78なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 02:11:42 ID:Yb8/Cr9u
ゴールデンウイーク前くらいじゃね?
ノンビリ良いもの書けや
79なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 02:19:20 ID:aI5aru0F
イエスタディをうたって並にのんびりしてると思えばそれでいい
80なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 02:19:36 ID:AMD3X7+l
本来一巻で終わるべきだったんだよな・・・

更に長門の扱いに困った時点で幕を引けばよかったものを機能制限つけてダラダラ延長

消失ってのび太の大魔境だよな
81なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 02:36:52 ID:ubclFiPE
それこそ光速の寄せって感じを期待したいものだ。
82なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 02:45:11 ID:AMD3X7+l
みくると鶴屋さんと敵対組織も伏線回収しないとだな
やること沢山あるぞ
83なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 03:24:42 ID:vVB94qes
たぶん消失以上のものを書かなければというプレッシャーがあるんじゃね
あれを超えるとなるとちょっとやそっとじゃイカんからな。
84なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 05:31:26 ID:nJDHmAXy
2010年13月の始まりですね
85なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 06:01:14 ID:8zrDXI6z
異世界人(キョン子)を同人誌に先にやられたのも痛かった
書かない内に同人ハルヒSSにネタを取られて何も書けなくなったていうし
86なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 06:04:41 ID:+jWmqWvb
ながるん長門のマンションで固まってんのか?
87なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 06:12:43 ID:1mkgpp8v
憂鬱で終わりでも消失で終わりでも綺麗な終わりだよ
残った大量の伏線なんてほっとけ
88なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 07:45:49 ID:TM9PvlNE
ガルディーンの新刊をいまだに待ってる俺がいる
89なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:06:27 ID:04lqkstK
5月か6月頃に発表の中間報告では、年内発売と言いつつ書き上がりが最速
で11月、普通で12月、下手したら1月になりそうだったからな。
下手してるのか(でも「普通」で12月書きあがりでも校正して、印刷に
出して、フェア打ってだろうから、2月か3月になりそうな悪寒が)、それ
ともまたぞろ書けなくなっているのか・・・。「年度内発売」ってオチは無い
よね?
90なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:11:14 ID:EzotBynv
これがホントのおわこん
BOXと映画BDで終了
91なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:13:23 ID:sXVq3zhx
またか

もうハルヒはいいや
92なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:17:19 ID:/kMLbvd8
会社は4月締めだから会社の年内って4月までなんじゃね


とはいえここ数年新刊出てなかったからどうでもよくなってきた件
むしろ「この調子で年末年始にこっそり発売する」という驚愕をやらかしてくれるのかな
93なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:48:45 ID:3PUTYdF3
>>80
同感
面白かったのは1巻だけだった
94なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:57:12 ID:+a7NJQ/d
速筆自慢のラノベ作家は少なくないが
若い頃の菊池秀行の週刊っぷりには及ばぬ
95なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 10:03:35 ID:Rs7g4Kjf
8年以上新刊待っている俺としてはこの程度たいしたことない
主上ェ
96なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 10:14:19 ID:fHzc66S8
ヤマモトヨーコですら完結に向けて再始動してるというのにハルヒェ…
97なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 10:20:24 ID:wy3XPp9Z
腰を抜かす程の名作なんだろうよ
98なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 10:50:14 ID:6XylpT36
蓬莱学園ソルジャークイーン風の白猿神……
99なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 10:57:36 ID:uUxNOH8X
まあまあ、落ち着いてデストロイの季節をまとうじゃないか
100なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:13:41 ID:8zrDXI6z
ハヤカワの星界の戦旗も6年になるのか
スペースオペラが受ける時代じゃないからもう出ないかもなぁ
101なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:17:07 ID:5RJsMRI1
スニーカー大賞は呪われておる!呪われておるでぇ……
102なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:18:44 ID:/kMLbvd8
結局新人賞の大賞で残ってるのって片手でたりるような

東亮太とかどこいった
103なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:26:47 ID:8zrDXI6z
ハルヒはなんで電撃系じゃなく角川系なんだ?
谷川て電撃系でデビューだろ?
104なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:31:07 ID:4iHa3jDU
あぁ、そういえばスニーカー文庫かハルヒ
105なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:33:03 ID:C20KV/lT
素人のSSにすべての伏線を回収された上に
面白さでも勝てないから書けないでござるの巻
106なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:33:58 ID:zw7NI4pe
>>85
それは全然関係ないです。
107なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:51:13 ID:kt0gYGr8
消失DVDと同時が一番いいタイミングだけど、それがダメでも
アニメ3期と同時、それがダメなら3期DVD発売と同時、それでもダメなら
3期DVD最終巻と同時と、チャンスはまだ最低3回あるぜ
108なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 12:57:03 ID:/kMLbvd8
エンドレスエイトの売上げどうなん?
回収できたのかな・・・

賛否両論あるけど商品として二期のアニメDVDはしんどいものがあるよな
109なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 13:01:29 ID:2Y34unCy
>>103
電撃も富士見も角川グループだよ
110なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 13:11:14 ID:/kMLbvd8
スニーカー文庫はそろそろ危ない希ガス
111なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 13:18:48 ID:wbwZEIfv
もうだめかな、仮に次が延期で出ても、
その先が期待できない
銀英伝外伝、星界の戦旗についで、
俺の諦めリストに入りそうだ
112なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 13:50:02 ID:XzGYdpZa
形は違えどとらぶるのマンガみたいに打ち切りになったと考えた方がいいかもね
角川の事だから性懲りもなくサプライズ的に新刊出してファンをドン引きさせる可能性もありそうだけど
113なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 14:53:31 ID:kt0gYGr8
>>108
それでも各1万は売れたみたいだから回収は余裕でしょ
本来なら4万売れたのに・・・ってのがあるから叩かれてるけど
損益分岐は軽くクリアしてる
114なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 16:12:34 ID:/kMLbvd8
一万程度なのかよw
会社全体で考えると大分微妙かな。小さいスタジオとはいえ

DAMEAEDしようとしたら延命装置のほうがポンコツだったな
ツガノガクの漫画もみずのまことと大差ないし
ゲームは・・・・・なにもいうまい

劇場版DVD駄目だったら本当にハルヒがおわる
115なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 16:49:26 ID:2Y34unCy
というか採算がとれるラインは3000枚なんだが
116なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:17:56 ID:K6WtAYvm
>>114
お前無知過ぎるな
EEみたいな糞でも15000売れるんだぞ


15000も売れないアニメがどれだけあると思ってんだ?
今季の注目作の禁書や俺妹でも15000超えるかどうかってところなんだぞ
117なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 20:20:16 ID:g+5W880J
>>92
4月〆wwwwwwwwwwwwwww
118なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 22:53:16 ID:InLa6GGS
年度内だろ、お前ら焦りすぎw
119なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 00:25:22 ID:t2RThTNO
別に発売カレンダーは絶対じゃないんじゃ?
急告1月発売決定!だってあり得るのでは。

とはいえ、来年夏までに出ればいいんじゃない・・・
120なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 00:31:01 ID:jzgL4St/
この際いつになってももういいが、
せめて明日発売のスニーカーに何かコメントなり載ってないと納得できない、今回ばかりは
121なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 00:34:31 ID:ghGbqqPT
この感じだと来年末にも同じスレが立つな
122なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:17:07 ID:jzgL4St/
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/houkoku/571/04.php
> 4月30日発売の「ザ・スニーカー6月号」において「涼宮ハルヒの驚愕」が年度内、
> 文庫本として発売されることが発表されました。

ながるんスレより
年内、年度内どっちだよ
年度内っていったら2or3月発売って思っていいのか
123なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 04:52:12 ID:t9Ytkwdj
>>103
電撃とスニーカーの新人賞応募して
両方に拾われたので、同時デビューした
124なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:04:35 ID:t9Ytkwdj
まず一作目電撃に送る(上が原秘密委員会、だっけ??)

一作目の反省を踏まえ、約二週間で書いたハルヒを、
たまたま締め切りが近かったスニーカーに送る

電撃の落選後に拾われ、
電撃!!イージス5の連載をやりつつ、
学校を出よう!でデビューを目指す

出したことすら忘れてたハルヒがスニーカー大賞の大賞を受賞する

受賞の電話で電撃デビュー間近だと発覚

スニーカー文庫の発売日の1日に合わせて同時に発売することになる
125なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:12:56 ID:t9Ytkwdj
自己レス
約二週間→約三週間

連レスすまぬ
126なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 16:13:21 ID:W6v41g5k
2007年6月発売予定

2007年内発売予定

2008年内発売予定

2009年内発売予定

2010年内発売予定

2010年度内発売予定  ←いまここ!
127なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 16:27:26 ID:T8bGzC9F
評価も下がる一方で完全に過去の人になりつつあるな
同じスニーカー内作家でも大多数のラノベファンの間では
日日日、あすか正太>>>>越えられない壁>>>>谷川流
という評価で固まってしまっている
128なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 16:36:11 ID:6xzQrni7
もうどうでもいいわ
129なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:01:00 ID:wEfxXjHc
さっさとハルヒ終わらせてまた新しいシリーズでも書いてほしいな。
130なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:01:49 ID:wrcEVX03
ってか、もうスニーカー自体どうでもいい。
131なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:29:06 ID:UxteAr6w
賞味期限切れ
132なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:49:13 ID:hI0yWZdl
まあ元々大傑作を書くような作家じゃないからな
アニメ化前はハルヒも憂鬱や消失は評価されてたが秀作くらいの扱いだったし、
それ以外はそんなに評価されてなかった
学校なんちゃらの方が評価が高かったくらいだし

それですごい売れっ子になっちゃったから傑作書こうとして書けなくなっちゃったんじゃ
ないかな?
適当に書いて出せばいいのに
133なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 02:52:21 ID:O9VXbwcv
しかし電撃の方は平気で続けてるところを見ると、
スニーカーの方がかなりブラックな事をしたんじゃないかと思ってしまうな
マジで缶詰にされたとか傑作を書けと圧力を掛けられたとかありそうだ
134なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 03:09:22 ID:j/rNCo5w
スニーカーって前から、
作家を酷使してそう印象だし。
確か、ちょっと前に大賞とったシュガーダークとかいうのも
2巻目が出てないんじゃなかったっけ。
135なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 03:18:45 ID:7ojamGdV
京兄には愛想をつかされ、ラノベではとあるに喰われ、女性キャスト陣も日陰に追いやられ
時はとまらない
136なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 03:19:39 ID:akPoPgOg
平野の件でもうハルヒも終わった
137なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 03:31:13 ID:2SFHw8RH
当初の構想としては消失で終っていた感じがするな
その後は惰性というか、その場限りで書いていた気がする。
それがとうとう収拾つかなくなったということか
138なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 03:57:46 ID:/bYwcDBT
もう他の作家に書かせてはどうだろうか?
割とすんなり引き継ぎ出来そうな気が…
139なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 04:06:32 ID:j/rNCo5w
まぁ、これからも売れ続けるんだろうし
角川的にはおいしいのか。
140なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 07:28:25 ID:P3PkJJfo
>>126
まるでエロゲだな
141なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 07:28:33 ID:nt54HuGF
>>139
とりあえず漫画版の絵をなんとかしてくれ…カラーイラスト以外酷すぎ…
142なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:21:12 ID:WaL/Oylf
公式アンソロジー商法でお茶を濁しそうな希ガス
143なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 13:00:43 ID:nt54HuGF
>>138
多分、こんなのボクチンのみくるたんじゃない!ユキたんじゃない!鶴屋さんじゃない!キョン妹じゃない!小泉キュンじゃない!キュン君じゃない!
ハルヒたんじゃな…まあ別にいんじゃね?
って意見ばかりになるな。
144なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 16:43:20 ID:O9VXbwcv
>>134
というかグループ企業の富士見とか電撃がもっといいラノベレーベル持ってるのに、
スニーカーって何のためにあるんだろう?
規模も大幅に劣るし作家は潰すしでいいとこ無しじゃん
145なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 17:10:21 ID:n1uyuBsk
>>141
>カラーイラスト以外酷すぎ

12巻の表紙のイラストが一瞬誰だか分からなかった
146なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 00:19:56 ID:ivhd1X5q
年度内なんだろ
3月まで待てよ
147なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 01:41:45 ID:BQBD/Y99
待っている
148なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 18:28:00 ID:J88JbeyH
年内から年度内発売予定に変わったスレ立ててよ
149なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 18:28:41 ID:DbsOgvNE
いま書き始めたとこ
150なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 18:51:51 ID:HXGW7I0G
脳内で八割書き終わったんだな
151なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:02:11 ID:Qak8Lkxw
サルトルの「自由への道」みたいに
作者生存中でも製作が中座した長編小説なんて山ほどあるしな

作者にはとにかく情報を出して欲しい
何かの病気なら公表して治療に専念して欲しい

152なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:15:46 ID:ivhd1X5q
>>150
ザスニーカにちょこっと足して驚愕を発売すればいいのになw
3部作にして
153なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:24:40 ID:bZnG/T8M
またかよwww
154なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:08:35 ID:z0JSf4yH
>>151
ストーリーを管理仕切れなかっただけじゃないか
ライトノベル作家ではよくあること
155なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:48:08 ID:nxv9CnC9
うん、こうなるって知ってた
シュガーダークの人もまったく駄目になっちゃったよね
156なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:08:52 ID:/yNRRWG6
シュガーダークなんかあったか?
157なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:10:55 ID:4R13DB/0
出版社は出版の契約する時
身勝手による休載(執筆放棄又は拒否)した場合は
賠償請求する、位の条文盛り込めば良いのに
158なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:27:34 ID:ANjwAmOz
長期契約ならあるんでないの?
書籍の場合はよう知らんけど、レコード会社なんかの契約ならそれが普通だな
159なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:18:10 ID:uRuWJ6Cs
なぜスニーカー大賞受賞者は全員つぶれていくのか。
潰れるどころか他界しちゃった人もいるし。
160なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:57:20 ID:jdSqU4WL
>>157
基地外乙。
むしろ出版社の横暴をやめさせるべき
161なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 06:52:47 ID:dz6OscWe
来年になれば年度内から年内発売になりそう。
162なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 10:26:17 ID:pqY7PfoV
先行だけスニーカーに載せて、本編は文庫でいきなり発売しようとするから
できないんだ。

いっそ新聞連載にして毎日締め切りと格闘させろ
163なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 13:14:29 ID:tB8GyrfH
ガチガチに追い込んで「今更出せないとは言えないよね」という状況でも

まだ出さないのは流石としか言い様が無いw
164なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 13:47:17 ID:epmt6bH7
>>163
無理して自殺したら大変だろ
165なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 15:27:45 ID:7U+Rq4qu
実はもう死んでる…とか?
166なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 16:23:48 ID:1v6fGqtZ
実は二冊目以降を書いていたゴーストライターがしんだんだよ!!

それで久しぶりに自分が書くことになって悩んでるんだよきっと
167なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 18:32:32 ID:P8U6Kzw0
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
168なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 18:34:24 ID:tiFBWFag
終盤以外ほぼ書けてるってのはなんだったんだ
169なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 18:38:51 ID:P8U6Kzw0
>>168
3年前にも同じような発言していた
170なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 18:59:48 ID:vK38NN7J
ファンの二次創作なんかでネタがどんどん無くなってきてオワタ\(^o^)/ってな感じなのかな?
171なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:59:09 ID:o/3y6eTs
人気ライトノベルでなければこんな事にはならなかったのかも。
鴨川つばめみてーな作家だな。
172なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:20:18 ID:P+Kpaeqo
それは過大評価
173なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:06:28 ID:FMiqtLS8
それはろく売れてもいない
鴨川つばめと比べるなって事かw
174なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 23:06:44 ID:zwFQaH9q
ハルヒしか読んでないから早く出してほしいのう
175なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 00:06:05 ID:nS4gVtOw
>>168
因みに今年はオチまでは書けたがところどころの隙間を埋める作業をしてると言っていた
176なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 00:22:44 ID:NlrcISWv
ほんの隙間のつもりがとんでもないクレバスだったとでも言うつもりなのかね
177なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 00:29:15 ID:6fjBR9ID
みくる=キョンの妹 という設定を看破されて、

書くに書けない状態なんじゃないのか?
読者から「やっぱりなww」と言われそうで・・・
178なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 03:01:52 ID:cZBsT8Fq
いいじゃんどうせ誰にも予想できない展開なんて無理なんだから見栄はらずに出しちゃえよ
179なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 14:41:09 ID:GrmNEIvp
後付けの佐々木のせいで収拾つかなくなったよな
180なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 14:49:42 ID:IvPZ4VUv
何をかいてももうSSに先を越されてる
181なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:11:39 ID:3f4iMCuc
予想通り
182なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:26:51 ID:EZLD8f5F
みくる=キョンの妹なら胸のホクロでキョン自身がとっくに気づいてるだろ
183松井秀喜至上主義 ◆55GODQCUIE :2010/11/06(土) 15:27:31 ID:MBcCSx31
もうどうでもよくなってきた
分裂までの内容も忘れた
184なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 16:21:26 ID:vhdp09PU
>>178
3部作にして
次回で決着でいいのになw
185なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 16:55:17 ID:3Vy7ycQn
結局、キョンの本名が世界を救うキーワードなの?
186なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 17:01:33 ID:pps0l0yS
ざまぁ
187なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 00:23:02 ID:wFVQMHcB
>>182
実際には、ホクロは後天的にできたりなくなったりする事もあるんだけどなーーーーーー
188なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 00:57:32 ID:+OJZUURL
ホクロは美容外科のレーザー手術で除去可能
189なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 01:51:49 ID:W7PNtFlz
そんなこと言い出したらキリがないな
190なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 08:56:57 ID:uAPe93TT
>>188
それは何か違う
191なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 09:24:55 ID:7ZtCaeQf
文庫が出たとしてあとがきに何を書けばいいのか悩んでいるんだろ
192なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 09:53:20 ID:/NVXtjfF
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
193なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 09:57:52 ID:6WHgJEWu
>>177
もしそうなら、別にハルヒは大傑作ってわけじゃないんだから気負わず出せばいいのになあ
194なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 10:09:26 ID:j6P3pcVN
人気が出すぎて先の展開の予想が出まくって
どんなものを書いてもああやっぱりこうなるよねって言われちゃうから
プレッシャーがすごいんだろうな
角川にプッシュされまくってもう放り投げるわけにもいかないし
195なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 10:16:07 ID:PMaez7I4
ハルヒってどんくらい期間あいてるの?
196なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 10:48:30 ID:TVKbYi0/
二年近く出ない石恵の単行本みたいなもんか
197なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:02:44 ID:GlSHR09W
作者がやる気ないんだろ
でもせめて驚愕は出してやれよ
かわいそうだろ
生殺しw
198なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:32:13 ID:Yyn+WwBZ
前後編の前編だけ出して、後編を出さないなんて画期的な引き伸ばし
199なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 13:01:04 ID:vMl5QoJL
桜庭一樹先生はGOSICKいつ出してくれるんだろうか
ふと思い出した

谷川サンみたいに自分の都合で刊行待ってもらえるなんて幸せなほうだろうに

片山憲太郎とか編集部に無理矢理新刊ださせられて新刊とまってる人だっているんだぞ
200なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:27:32 ID:aXOrEkPX
>>194
百見様が集まって絶望先生の今週のオチを予想する話みたいだな
201なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:50:43 ID:yWsUdw4k
この作者はハルヒの他にも途中で投げた作品あるから
まとめるのが下手な人なんだよ
202なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:58:21 ID:fpxBNbG1
俺がこの立場ならダイヤを磨いて客に出すより、ガラスを作って
ばら撒く方を選ぶけどなー。
どんだけ自信があったとしても、人気が永遠に続くとは思えんし。
出せば売れるうちに売り切ろうとした方が・・・そういうラノベ作者いそうだけど。
203なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 16:10:09 ID:u9H92UWr
つか何をどう結末つけようとグダグダ文句言われるんだから思いきってイデが発動しました―完でいいじゃん
204なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 16:17:57 ID:fpyvaeYg
>>43
話的には憂鬱で終わってるはずの物だもんな
ここまで持ったんだから上出来で強制終了していいだろよ
ファンは納得しないかもしれんが、できないもんはできないんだし。

あと素人が書いたというSS最終回読んだが、伏線回収作業SSで大して面白くなかった。
ハルヒが中心でもないし。
信者フィルターかかりすぎだぞ。
205なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 16:42:10 ID:uAPe93TT
> 伏線回収作業SS
伏線はとにかく全部回収しないとダメだって思い込んでるガキが書いたものですね。わかります。
206なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 16:51:38 ID:i1lIB0Ep
>>199
誰その片山なんとかって
207なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 16:55:07 ID:KL4LGuZM
>>205
その言い方だと
「自分が好んで読んでいる作品群は所詮、拡げた風呂敷も畳めない二流品」って認めているようなモンだぞw
208なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 17:00:22 ID:uAPe93TT
このように、お子様脳の人には風呂敷を畳むのと、伏線全回収の区別が付きません。
209なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 17:46:47 ID:4/Bn3s3C
一巻だけ書いてバックレるよりはマシだが
210なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:08:21 ID:Yyn+WwBZ
終わらせるにしても終わりどうするんだろうなあ。
憂鬱の終わりがあまりにも物語として見事な終わり方だったし、あれ以上の終わらせ方なんて出来ない気がする。
211なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:15:26 ID:W7PNtFlz
伏線伏線言っても結局のところ、そんなもん単なるちょこざいテクニックの一つに過ぎない訳だが
常々中身がないと言われるラノベの世界では、それくらいしか作品の評価につながる点がないというのも悲しいところ
そんな本しか読んでないと、>>207みたいな考え方する奴が出てくるのもやむなし
212なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:08:53 ID:KL4LGuZM
>>208
伏線と風呂敷を混同したのは認めるし、お子様脳でもいいけど
「自分の読んでいる作品は二流品だし、その程度の作品でOK」って表明しているのに気付かずに
相手をガキ扱いにしているのはマヌケとしか言いようがないんだけど。
自分自身とラノベ業界に対しても「伏線全回収しなくてもOK」で
思考停止状態になっているのも気付いていないみたいだし。
213なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:14:38 ID:uAPe93TT
さすがはお子様脳。意味の違う言葉を混同したままの意見を
平気でそのままゴリ押しとかするあたり、我侭っぷりが板についていますね。
214なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:31:10 ID:LV2xE7rp
ABみたいにハードル上がりすぎて結局凡作止まりで尻つぼみ一直線
215なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:32:45 ID:XPgO4G49
信者きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 00:41:59 ID:11A5zfPB
>>201
他にもっていうか…
2巻以上出てるもので最終回と銘打ったモノあるのかいなこいつ?
217なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 02:34:22 ID:sRKTpCtt
単行本って連載したものを収録するものじゃないの?でもこの流れだと載ってないものを直に単行本化するわけだよな。ラノべって凄いな
218なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 03:18:00 ID:GqJqb1ZC
世に曰く「書き下ろし」であった
219なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 04:05:04 ID:w5JKf3FR
もうSSの微笑エンドでいいよ。
220なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 06:32:01 ID:9jxklalF
風呂敷を回収したら伏線になる

風呂敷を広げっぱなしは誰にでもできるが、きちんと回収すると名作になる

全部の風呂敷を回収する必要はないと思うけど

某SSは回収作業だけのSSだが、回収作業だけでも評価されて良いと思う
221なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 20:01:07 ID:0z4Pn1PT
つまりこれからは「伏線を畳む」んですね
222なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 12:37:04 ID:gYCRqz/L
ぶっちゃけ驚愕がいちばん面白いよね
223なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 12:39:36 ID:90hzT6E6
兎に角終わらせてくれ
「俺たちの○○はこれからだ」みたいな投げっぱなしENDでもいいからさっさと〆てくれ
224なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 12:42:28 ID:OekmxrYD
新ロードス読むためにスニーカー買ってた
先行掲載とやらもあった気が
225中村 豊:2010/11/11(木) 09:38:00 ID:A2299mJ/
驚愕最新情報
(ソース:http://www.sokanet.jp/kaiin/kisokyogaku/index.html)
226なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 09:52:26 ID:R0z++51X
2ヶ月連続で新刊出します!って宣言してた頃が懐かしい
227なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 10:30:29 ID:WhG4h+Dy
おまえら芳樹ファン見習ってもう少し気長に待て
228なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 10:31:55 ID:QQhQS+Ws
分裂読んでこれまとめられるのか?って思ってたから想定内だよ
229なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 10:35:12 ID:IhwjJs73
作者が放蕩の果てに急死するのが先か、
俺が老衰で死ぬ前に新刊が奇跡的に出るのが先か
どっちかねぇ
230なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 13:55:45 ID:tAcCOZ4H
オタクは墓場まで持っていくような小説の一つや二つ持ってるもんだ。
231なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 23:49:41 ID:mE1M91XW
来年まであと残り50日。
1日1日待っていくしかないな。
232なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 23:52:24 ID:aVEkuYCM
ハルヒに回収するような伏線なんてあんの?

アニメしかみてねーからわからん。
233なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 23:55:16 ID:mE1M91XW
まぁ、これだけ待たせたんだから
最後まで見たい気持ちがあるじゃないの?
234なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 23:56:28 ID:cqhUYwcE
>>227
火浦功ファンがここにいる
235なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 10:09:19 ID:u6YWnXkj
小野主上のようにすこしづつ出しちゃいるけど続きがでないひともいるんだぜ!

あと、皇国の守護者まだっすかねえ
236なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 11:43:56 ID:hTFkkJ8a
本当はハルヒってどこで終わってもいいんだけどね
基本ドラえもんみたいな日常コメディなんだからさ
ハルヒの能力の謎とか実はそんな重要でもないわけで
よりにもよってシリーズ初の前後編なんてやって、その後編が
こんなことになっちまったからファンはピリピリしてるわけで
237なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 16:49:22 ID:RhgHC1MI
ちうかあんだけキャラ増やしといて新展開ぽくしたのに
この状態でなげちゃダメだろ
238なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 19:39:54 ID:307oHUun
そういや星界の戦旗も新シリーズ入ってすぐに止まっちゃったな。
今シリーズは早く出すとか何とか言ってたのに。
239なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 20:45:14 ID:oDdW3r2M
妖世紀水滸伝の続きマダー?
240なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 20:51:13 ID:IWDpN9RI
俺は水野良・火浦功・庄司卓のファンだから
もう待つのは馴れたわww
241なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 00:29:09 ID:BNI7ZnR+
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど オ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ワ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
242なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 19:02:57 ID:8n0MDPQe
多分気づかないうちに2011年度をもう15000回ぐらいループしてるんだよ
243なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 22:46:09 ID:20GMqpIv
まじ谷川糞だろ
どんな事情があるか知らんがさっさと書きあげろ
244なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 17:00:30 ID:CfkY+0Mj
驚愕で最終巻ではないよな?とてもじゃないが伏線を全て
回収できるとは思えん
245なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 23:23:44 ID:FSM4SrEY
驚愕が「白夜行」並に分厚く出版される可能性も残ってるぞ。
246なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 15:10:49 ID:n1zN+2Ot
別におれは「陰謀」より厚くても読めればそれでいいけど
247なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 17:10:37 ID:j6BkfJMg
>>240
ヨーコは新装版で完結するじゃまいか。
ダンシングの完結は望めないが…
248なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 18:25:53 ID:4Z0UwdNq
ハルヒはもう分裂で終わりでいいよ
流石に待つのも飽きたし
あとはしずるさんシリーズとラグナロクか……
249なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 18:46:14 ID:tcbd/igV
上 中 下巻+注釈書の全四巻 ページは二段組み 各巻800ページ
いとうのいじ書き下ろし特製化粧箱入り
アニメ版キャストによる朗読DVD付きで12800円

っていう内容だったら4年かかったのも納得がいくが
250なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 18:55:44 ID:MJ2UqKWz
佐々木さんとハルヒはどうなるの?
どうなるのったらどうなるの?
251なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 19:32:16 ID:i+8pOcwq
>>247
あいつにヨーコを完結させる誠意があるのは驚きだが絵師はまだ描いてくれるのか?
252なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 20:16:09 ID:o1nWpqls
金が尽きて困るまで書かないだろうし、その頃には才能は全て枯渇している。
何にしても一旦拗れると物事はうまく行かないもんだ。
253なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 16:30:40 ID:XwUr3K1F
結局年内には出ないんでしょ?
来年の1月には出せるのかな
254なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 18:23:00 ID:GAP+Ad6O
3月に角川の株主になって総会で訊いてくる
255なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 05:37:41 ID:hzDZP3gU
ハンタとハルヒは休載がこれだけ続いても人気を維持してるから凄いな
256なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 05:54:17 ID:1yFW5Mmy
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。




閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
257なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 15:15:40 ID:ZXlJz0MT
チョベリバとか数年ぶりに見た

それはそうとスニーカー文庫自体が斜陽なこの頃
ハルヒが復活したところでどうにかなるレベルなんだろうか
258なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 01:00:45 ID:5eEa+T/o
深夜アニメにハマったきっかけがハルヒで、
当時は「アニメってこんな面白いのか!」と恥ずかしながら感激した

エンドレスエイトが失敗だったのも事実だけど、やっぱり一番の原因は
原作・アニメ共に続編の時期が遅すぎたことだと思う

どんなに好きな作品でも、3年も待たされたら(06〜09)
ダレてしまう
それに加えて、肝心の原作がずっと停滞してるんじゃ・・・
259なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 01:59:42 ID:5gQ3SRal
一方、年内発売と告知していた『傾物語 まよいキョンシー』は12月24日確定
前作から2ヶ月足らずのスピードリリース
260なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 03:04:31 ID:Ij30Ha36
さすがに年度末までの予定表が書店に来る頃だろ
また角川か
261なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 06:13:12 ID:/be2mXnN
今までの伏線を回収するには、少なくとも後5冊分にはなるよな
もう期待しないからアニメでオリジナル完結してほしい
262なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 06:18:16 ID:iwCbA+zg
いつ抜け出すのか、このリアルエンドレスエイト道を
263なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 06:22:32 ID:sEGh/rqW
もう誰か別の作家が引き継げよ
264なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 10:58:57 ID:3ZnDuNsC
書けない作家はただのニート
265なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 12:22:04 ID:fAU3TYcP
佐藤大輔「皇国の驚愕」

こうですねわかります
266なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 15:57:02 ID:kMD3hbHI
谷川は、自分の奥さんをモデルにしてハルヒを書いたらしいけど
売れっ子になったら、妻との馴れ初めを公開するような作品が恥ずかしくなったのかな?
267なまえないよぉ〜:2010/11/29(月) 09:30:57 ID:5YOrVFxO
268なまえないよぉ〜:2010/11/29(月) 14:12:36 ID:ENMxGMRV
角川との確執が原因で書けないんじゃなくて、書いてないだけ(あるいは原稿を渡してないだけ)説も
ありえるんじゃないかと思えてきた。
269なまえないよぉ〜:2010/11/29(月) 22:36:04 ID:TYaNOCbh
むしろそれしかないだろ。
270なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 08:40:22 ID:1X5StLYh
確執があったのは浅井ラボだろうに

谷川は書かないだけ
271なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 11:13:26 ID:Ld9WuDNj
今年度には発売されると確信してる
272なまえないよぉ〜:2010/11/30(火) 11:28:43 ID:KAupUib4
鳥山明や冨樫義博と同じだな、もう一生働かなくてもいいだけの金稼いだから情熱が消えてしまったんだよ。大ヒット飛ばした巨匠にはよくあること。
273なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 00:44:12 ID:0WjfInK9
>>272
ハルヒそっくりの嫁もいる事だし、谷川流はマジ勝ち組だよな
274なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 03:46:43 ID:61G+HXKB
ハルヒそっくりの嫁なんてマジでお断りレベルだろ・・・
275なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:19:33 ID:KYfHO0WE
性格がハルヒそっくりだったらやってられんなw

それこそキョンくらいに心の広さとあきらめが求められる
276なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 22:14:45 ID:LMO902hk
筒井のビアンカとどっちが先に出るのだろうか
277なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 10:59:54 ID:A+2l+DVA
さぁ、BOXも発売されてこれであとは驚愕の発売だな
278なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 12:20:55 ID:Qznjx3Fz
おれはまだ頭蓋骨のホーリーグレイルを諦めていない
279なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 13:11:45 ID:L4XWAT04
2012年に出れば奇跡、っていうレベルだろw
280なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 21:34:07 ID:IU5JA+uI
>>271
そろそろ来年3月の予定表が書店に来る頃だろ…
281なまえないよぉ〜:2010/12/10(金) 22:58:44 ID:TX5vremG
来年4月からはいつ発売に変更になるんだ?
282なまえないよぉ〜:2010/12/10(金) 23:08:19 ID:/GaYVK4J
今までおわコンって言葉を馬鹿にしてたけど
ハルヒはまじでおわコンって言葉そのまんまだな…
283なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 00:04:24 ID:xEbA6D/s
もう年度内って告知されてる、と聞いたけど
284なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 02:08:30 ID:fYhIyZKl
これぞまさに“驚愕”
285なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 03:14:58 ID:4MOVWnRt
なるほど、出版せずに驚愕は終わったわけだ
確かに年内に終わった
286なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 03:48:01 ID:KdisxJ1S
ながるは重圧感じすぎ
もっと気楽に書け
287なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 04:12:23 ID:6Bjx338n
誰も西暦2010年とは言ってないぞ
もしかしたらイスラーム暦2010年なのかもしれん
288pkhg2000@han .net:2010/12/11(土) 15:41:13 ID:0nKPe2WP
이런 젠장..
289なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 16:03:39 ID:L0hfvb/v
>>281
年度内の”内”が取れて年内
で年末になると”内”が付く繰り返し
290なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 18:40:01 ID:tt4TzIdm
ガラスの仮面みたい
291なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 23:23:32 ID:DJzukp1U
>>282
それはない
292なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 23:44:56 ID:i53uGE3Q
谷川って今何やってんだ
なんか他の作品でも執筆してんのか
293なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 00:06:57 ID:CHokA4hG
まぁもう一生分の金はあるだろうからな。
294なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 00:18:15 ID:t0/yvwWR
金無くても書かないやついるけどな
295なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 01:15:18 ID:pfdMFEwF
何年度内なんだろうな
296なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 01:22:10 ID:ndoez12Y
ついさっき年内発売とか言ってたの思い出したらスレ立ってた
297なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 01:22:50 ID:DPGPJ9tk
>>284
想定内だから驚愕に値しない
298なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 08:33:36 ID:IqdZk/G9
もうやる気ないな
299なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 10:28:46 ID:jMyJexhD
平野が「自分がハルヒです」とでしゃばるのが気にくわないから
書くの拒否しているって聞いたけど?

角川の販売戦略のプロモーションに
付き合わされてるんでしょ。
本当の発売日は決まってるけど、
ワザと早く発表して焦らすなんて昔から散々やっているのに
300なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 10:29:22 ID:bINl0WCP
どっちだよw
301なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 10:34:55 ID:vx/HJaJJ
納得できる内容で書けないだけだろ
99%で良いから出せよw
302なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 12:43:35 ID:i4piRbmZ
ブラックロックシューターとかアニメの脚本で

「なんだ・・・ハルヒなんか書かなくても仕事できるじゃん俺」 と確信させてしまった
303なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 12:46:34 ID:i4piRbmZ
>>272


鳥山や富樫と比べるな せいぜいテニプリの作者かガモウひろしくらいだ
304なまえないよぉ〜:2010/12/14(火) 12:35:19 ID:c/tugke8
もう年度末でも無理だろ3月までのスケジュールくるぞ
305なまえないよぉ〜:2010/12/14(火) 16:09:29 ID:K8hPgDuG
佐々木みたいな後付けキャラを出して、整合性取れなくなったのが驚愕延期の原因でしょ
306なまえないよぉ〜:2010/12/14(火) 18:52:58 ID:aNkxzkIK
佐々木さんとハルヒはどうなるの?
キョンとの関係はどうなるの?
どうなるのったらどうなるの?
307なまえないよぉ〜:2010/12/14(火) 19:46:03 ID:fFQ/gm2Y
驚愕書いてると言いつつ実は1行も進んでないんだろ?
308なまえないよぉ〜:2010/12/14(火) 20:45:58 ID:UCzshdkf
ないならないで。。。
309なまえないよぉ〜:2010/12/16(木) 19:14:47 ID:rvInodVT
>>305
まだ後付けの意味もわからず覚えたこ言葉を連呼してる馬鹿がいるのか
佐々木に関しては1巻の国木田のセリフから伏線は出てるって
310なまえないよぉ〜:2010/12/17(金) 11:55:02 ID:8K+8Zfk4
と伏線の意味もわからない馬鹿が供述しています
311なまえないよぉ〜:2010/12/19(日) 00:53:39 ID:cCJaW29O
27日発売のスニーカーで重大発表とのこと
とうとうきた?
312なまえないよぉ〜:2010/12/19(日) 12:58:58 ID:Tjc//0kb
来年出しますって発表か
313なまえないよぉ〜:2010/12/19(日) 19:24:54 ID:LFWrZuv0
驚愕か?

【小説/アニメ】「涼宮ハルヒ」に関する重大発表あり 12/27発売のザ・スニーカー誌にて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1292741871/
314なまえないよぉ〜:2010/12/19(日) 20:35:40 ID:lZ+qeWIv
>>313
なんだ驚愕中止のお知らせか
315なまえないよぉ〜:2010/12/19(日) 20:47:28 ID:HLwAt4y5
仏の顔も三度まで
316なまえないよぉ〜:2010/12/19(日) 20:58:59 ID:iSNFj27l
原作者にやる気があるかはさておき
小説驚愕発売に合わせて映画2作目驚愕まで作って新キャラ(ゲストキャラ?)売るのは
連中にとっていい商売になると思う。
317なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 10:26:54 ID:TWjOyVhj
解決されないままの大量の伏線では、幻魔対戦にかなうものはないっ(キリッ
318なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 15:35:13 ID:oMn+/Jat
【ラノベ】「涼宮ハルヒの驚愕」、2011年5月25日に前後編2冊同時発売決定きたああああああ!【長かった…】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1293167409/l50
319なまえないよぉ〜
でも前々回、前回も決定とか言いつつも結局延期だったんだし今回も怪しいもんだよね