【ゲーム】騒動になった『アイドルマスター2』の設定に対するファンらの嘆願書について公式回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
■プロデューサーであるファンの皆様へ
                            テーマ:坂上陽三(総合プロデューサー)
――――――――――――――――――――――――――――――――
先月9/18の「アイドルマスター2」TGSステージでの発表につきまして、プロデューサーであるファンの皆様から、
たくさんのご意見・ご要望を頂戴いたしました。開発チームを代表いたしまして、心より感謝を申し上げます。

頂戴いたしました内容は開発チームですべて目を通しております。皆様のたいへん熱意のこもったご意見に
つきましては、今後の製品展開においてぜひご参考にさせていただきます。プロデューサーである皆さんの、
アイマスとアイドルたちへの熱い思いを感じることができました。本当にありがとうございます。

また、多くのご意見を頂いた「律子、伊織、あずさ、亜美」の4人のアイドルにつきまして、今回の「アイドルマスター2」
では765プロの仲間であり、ライバルでもあるという立ち位置での登場となってはおりますが、今後もアイドル
マスターの765プロ所属アイドルとして共に歩み、活躍を続けていくことは変わりません。ご安心ください。

今はまだ多くは語れず、大変もどかしいのですが、今後、アイドルマスターの展開の中で続く、彼女達の新たな
一面を発見して頂くためにも、まずは、「アイドルマスター2」での活躍を見守っていただけますよう、お願いいたします。

そして、宿敵961プロのライバルユニット「ジュピター」についてですが、男性アイドルの登場に動揺されていらっしゃる
プロデューサーの皆さんがいらっしゃるのは承知しております。
採用に際しては、社内でも賛否両論の長い議論が交わされました。

しかし、”動揺するほど”の宿敵こそ、プロデューサーとアイドル達との団結力を強め、絆を深める力があると確信して
採用しております。

また、オンライン対戦の有無についてですが、アイドルマスターの原点となるアーケード版は、先日9/1のAM1:59の
オフライン化まで、五年間もの長きに渡ってオンライン対戦をご愛顧いただきました。


家庭用移植の前作Xbox 360版「アイドルマスター」も、オンライン対戦を搭載して発売いたしました。しかし、家庭用と
なった際には、じっくり何度も自分のペースでプレイするというのが主となり、オンライン対戦の利用率は、さほど
振るいませんでした。


こうした点から「アイドルマスター2」ではステージ対戦はNPCとの対戦を中心とし、家庭用ゲームとして、シミュレーション
要素とNPCとのステージ対戦の関係を新たなゲームシステムとして練り上げていくことで、攻略性を増し、よりアイドル
プロデュースをじっくりと楽しめる方向へと転換いたしました。

まだまだ、開発中ではありますが、TGSにて出展いたしました、TGSトライアルエディションでプレイしていただいた、
NPCとの対決ステージ「フェス」が、ステージ関連のゲームの基本システムとなります。

なお、ご好評頂いております、オンラインランキングやダウンロードコンテンツに今回も対応しております。
こちらも今後の続報にご期待ください。(中略)

これまでアイドルマスターを応援してきてくださったプロデューサーの皆様に、引き続きご愛顧頂けますよう、開発スタッフ、
関係者一同、尽力して参ります。

これからも、熱いご声援をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

2010年10月25日                           
株式会社バンダイナムコゲームス
アイドルマスター総合プロデューサー
坂上陽三

http://ameblo.jp/project-imas/entry-10681343812.html
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/10/25(月) 15:24:09 ID:???
・関連

【ゲーム】『アイドルマスター2』に男キャラが登場してファン涙目! 熱狂的ファンから殺害予告も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284854535/
3なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:24:44 ID:hcGJehA3
>なお、ご好評頂いております、オンラインランキングやダウンロードコンテンツに今回も対応しております。
ここだけよんだ
4なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:26:50 ID:HGmqJVvZ
ご声援ありがとう
5なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:27:40 ID:xF2CAlCv
つまり何も変わらないってことか
6なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:27:46 ID:MH808Yrb
要約すると
「うっせえよ。予定は何も変えないから騒いでも無駄」
ってこと?
7なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:28:13 ID:V6hYZpmh
FF14といいなんで開発人はユーザーのほしいものがわからないんだ・・・
8なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:28:55 ID:njF2+gx+
>>6
うn
9なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:29:57 ID:zDQrxOar
今更作り変えられないだろうしな
10なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:30:48 ID:3jaS5yy8
キモオタの感情論は切り捨て、腐女子といった顧客層拡大で売り上げ増を確信しております
11なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:30:57 ID:jX0+LJFb
>>6
違うだろ。
本音はとにかく発売までの単なる時間稼ぎ。

仕様は今さら変えられない、しかし何とか買わせなきゃいけない
だから、毎度使い古した手で思わせぶりなことを言って誤魔化そうとしてる。
姑息で必死な手だが、企業サイドとしてはそれこそ死活問題だろ
12なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:31:03 ID:5mBlUfyZ
ポケモンみたいに
二種類出せばよかったのに
と 思うのは私だけ?

やってないけどな
13なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:33:21 ID:TyJYXi8z
ま、向こうがどうしようがこちらの購入予定の方はいくらでも好きに変えられる訳で
というかとっくに購入対象から外れた訳だが
14なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:33:30 ID:3QeNq6t8
アイマスは終わコン
15なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:33:54 ID:jX0+LJFb
問題は、ファンの誰も望まない仕様変更、しかもそれを「ニコニコ動画での創作活動を参考にしました!」と誇らしげに発表したこと。

あの発言が、多くのニコマスPを絶望させ失意のどん底に叩き落とした。
仕様がどうこういう話じゃない。信頼関係の問題。
16なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:35:24 ID:ZyOWze9j
キモヲタざまーwwwwwwww
17なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:35:53 ID:Lrbw4dlm
どうでもいいよなー
おまえらまだゲームやってんのw
18なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:35:58 ID:GsVX/Kko
これ以上の回答が望めると本気で思ってたんなら
脳みそ修理したほうがいいぜ・・・
19なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:38:15 ID:IVE55DlV
普通だったら無視だもんな
逆に言うと返答を引き出せたってことは
向こうも内心かなり焦ってると思うぜ
20なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:38:57 ID:InLd9lo6
ボロミアは入らないの?
21なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:38:58 ID:0JLa3leg
長げ〜〜〜けど要するに、つべこべ言うなボケ!
22なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:39:14 ID:dZQ8UCc9
よくしらんけど、ヲタの意見は聞いたけど、どうでもいいってオチかw

ヲタも仕様変更ある限り、見限って買わなきゃいいw

23なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:39:47 ID:GRcbJlTb
>しかし、”動揺するほど”の宿敵こそ、プロデューサーとアイドル達との団結力を強め、絆を深める力があると確信して
>採用しております。

リアルでも男性アイドルと女性アイドルは同じ競争の土俵には乗っていないのに。
アイドルに興味が無い人が考えた設定だな。
24なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:39:50 ID:d3AjsI/D
活躍の場はニコニコ位だし、そこも東方やミクに比べれば目に見えて衰退してる。
焦って残ったファンを切り捨ててでも新規確保を狙った結果、どっちも失った感じ。

シナリオに若干手直しが入るかもしれないが、それ以外はそのまま発売だろう。
今更変更も無理だろうし。順当な対応ではなかろうか。

25なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:43:53 ID:duP0QN70
しかし主力のキモオタを切り捨ててどうすんだ?
一般人はこんなの買わんし、腐子女だってただ敵としてでる
木星目当てだけでは買わんだろうに
26なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:44:00 ID:yohrQt8D
下人はだまってゲームをおとなしくかってりゃいいんだよ、ボケっという回答でしたw
27なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:44:43 ID:2UUjLBtT
>オンライン対戦の利用率は、さほど
>振るいませんでした。

つまり、開発側から入れてもしょうがないと思われるくらい
オンライン対戦が盛り上がらなかったと言うことか。
28なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:44:48 ID:PATzhRwK
実際、CDとか除いたゲームとしてのアイマスってバンナム的には
売れたのだろうか?
29なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:45:37 ID:UHzxDYBj
作ってしまったモノだから取り返せないわなあ
30なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:46:34 ID:+LAoEiBd
オンラインは、金にならない対戦は削除、金を絞れるダウンロードコンテンツは維持と。
とてもわかりやすいね。
苦情出た部分も今さら仕様変更できないという、至極まっとうな状況説明だな。

今更どうにもならないから強行突破します!という強い意志は、むしろ評価したい。
31なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:47:34 ID:zKqRx8aw
おまいら大敗北
32なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:50:01 ID:r8vay3sD
同じ御三家ファンとして心からお悔やみ申し上げます。

東方にジャニーズ系が入ってきたらと思うと背筋が凍る。
33なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:50:12 ID:i3eZnL9l
なんだかんだ言って買うから図に乗るんだよ
本当に反省を促したいなら買うな
34なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:50:41 ID:zc16xqzd
散々文句垂れて 署名運動も起こして 殺害予告までして
それでも結局最後はどうせ買うんだろ?一体何がしたいんだ?
35なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:53:04 ID:QK0yiIWk
テンプレでない回答には好感を抱いたが、
>”動揺するほど”の宿敵こそ
の下りは言葉遊びだと感じた。
結局は変更なしということですね。
36なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:53:18 ID:J+pQd6wj
>>1
回答が有っただけでも誠実かと思う。

これまでの経緯(918事件以後のイザコザ)と、発売前のゲームについて、客の意見を尊重しつつも、仕様変更については一歩も譲らないメーカー側の回答。


ぶっちゃけ、これ以上の回答を石原、坂上両氏から引き出すのは無理だし、これ以上の回答(仕様を変更するとか)は自分達の首をかけないとならんだろうね。

     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
37なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:53:48 ID:lPslAmb1
どんなに文句言ったって、おまえらどうせ買うんだろ。
アイマスにどっぷりつかったプロデューサーの性ってもんだ。
38なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:54:15 ID:eb/BykCi
発売予定日考えりゃ今更ゲーム内容変えれるわけねーしな

つーか署名だー不買だーつってるオタさん達ってアイマスにどんだけ未練がましいの?
気に入らないんならとっとと見切りつけて他の楽しみ見つけた方がよくね?
39なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:54:59 ID:d3AjsI/D
>>33
買わなきゃ続編が出なくて終わっちゃうだろ!ってのがファン心理らしいが・・・
彼らは次はちゃんとした続編を作ってくれる、と思いながら買い続けるんだろうなー。
別のコンテンツに行けば良いのに。ラブプラスとか1ヶ月位弄ってたら忘れるんじゃね??
アニメだって永遠にらきすたやけいおんを追いかける奴だって居ないんだし。
40なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:57:28 ID:pnYclLst
さあ、おまいらの取りうる選択肢は2つに絞られた。

1、ユーザ無視の誰得ゲームを奴隷のように買う
2、買わない
41なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:57:28 ID:LuEGjjqZ
>>1
火に油を注いでるなぁ・・・・・・・・・・
42なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:58:37 ID:SOGnx68z
まぁ今更作り直しなんて出来んしやるわけない
43なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:00:16 ID:ODEZFUXv
買わねーし
DIVA2だって腐御用達の牡ゴミ実装前面に出して来たから同梱版ごとキャンセルしてやったし、おかげで購入予定コンテンツリストラすると可処分所得が増えるのにもだんだん味占めてきたわ
オタの気を引いて金かき集めといて腐にシフトするやり口もだいぶ見え透いてきたし、キャンセル可能性視野の場合、
クレカ前払だったりキャンセル規制してるような約款の店は使わない方がいいとか対処方法も身についてきたしな
このまま規制に反対してくれる層もどんどんすり減らして逝って業界ぐるみ豚箱ぶち込まれりゃいいんじゃねーの
44なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:00:42 ID:+LAoEiBd
これで売れなきゃ左遷カモネ・・・同情は出来ないけど。
45なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:00:45 ID:tuj0myfl
>>41
今の現状だとバンナムがどう行動しても、行動しなくても
火に油を注ぐことになるんだな。
46 ◆newsSM/aEE :2010/10/25(月) 16:04:38 ID:2yDn0kQD
シリーズ物じゃなければ新規購入者も食いつきそうなんだが、
続編ものだと新規はあまり取り込めない気はするな。
こういう個々のキャラに思い入れを持ってしまう作品だと
前作からのユーザーは大事にしないと駄目だし。

でも開発進んでるモノを嘆願要望があるからと大幅に変更
できるわけもないだろうから、拒否する人の声が目立つ現状で
どのくらい売れるのか、結果が気になるところでござる(´・ω・`)
47なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:05:40 ID:atOzpuCb
まあ変更無理なことはわかってるんだし回答もらえただけ良かったじゃん。

エースコンバット浸食された時の絶望はこんなもんじゃなかったけどな。

48なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:08:27 ID:Lv9glUI6
>>39
これが売れたら仕様が認められたという事になって
同じ仕様の続編が出るだけなのにな
49なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:08:33 ID:pPhCqWu3
内容は意に沿わないものかもしれないが、総合Pの回答自体は真摯なものだ
企業にありがちな論点を完全無視いたテンプレ回答より8倍マシといえよう
次はお前らPのターンだぞ
買うのか買わないのか
決定権を有するのはお前らだ
50なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:09:06 ID:648K1knQ
完全なゼロ回答が来たわけだが、文句言ってた人らは次どうすんの?
これTGS&インタビューで発表したものの繰り返しだぜ?
51なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:09:41 ID:/JibYtN9
そもそも、声優の都合でプロデュース不可になったんだから、
嘆願書を出す先は、バンナムじゃなくてそのキャラの声優か声優事務所だろ

なんで声優の都合なのに、バンナムに嘆願書出すんだ?
アイマスファンはおかしいな
52なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:10:52 ID:17gAXaLD
今回の騒動により、パート3で予定されていた?韓流アイドル追加の件は永久封印された
そういう意味ではユーザーの抵抗は無駄ではなかったのだ
53なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:12:01 ID:O2LcaO6C
公式が釣りだしたから便乗の荒らしがまたやってきたよ
いい加減ほっといてほしいっての
54なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:12:22 ID:GsVX/Kko
>>39
>買わなきゃ続編が出なくて終わっちゃうだろ!ってのがファン心理らしいが・・・

頭おかしいね。
売れなかった原因はわかってるのに、これほどのシリーズをそう簡単に終わらせるわけがない。
その原因を解消してまた作るだけの話だ。
55なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:12:42 ID:tuj0myfl
>>52
そのポジティブな思考は大好きだ。
確かに韓流アイドル追加された日にゃアイマス関連はおろか
ファミコン版マッピーからのナムコとのつきあいやめるわ。
56なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:12:50 ID:usqO6eFo
>>32
東方潰れろ
57なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:13:39 ID:IVE55DlV
>>39
逆転裁判はそう思って買ったら
逆に終わったらしいぞw
58なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:14:31 ID:8FwQ5e1p
バイセクシャルになれば一粒で二度おいしいじゃんか。
59なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:16:50 ID:r8vay3sD
>>56
突然なんで切れてるの?お薬飲んだ?
全くいつもいつも。東方厨から喧嘩吹っかけることはほとんどないのに・・・怖い怖いw
60なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:17:32 ID:EzGBtOZr
FF13を売らずに持っているといい事があるかも、か
61なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:18:23 ID:G5E7P1td
買わなきゃいい、というか不買運動すればいい。
そんなに好きなゲームなら、自ら終わらせた方がいいだろ。
62なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:19:53 ID:eb/BykCi
>>51
声優がどーのって初耳なんだけどソースあんの?
63なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:21:05 ID:LuEGjjqZ
『ライバル男性ユニットとの恋愛スキャンダル発生!?』
とかあったら止めになるのになぁ・・・・・・
64なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:21:45 ID:5dtUatDe
反対している方、もはや「買わない」以外の選択肢はないね。
65なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:21:47 ID:tuj0myfl
>>39
戦ヴァル3でその幻想は・・・
66なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:21:56 ID:g96hlZNC
お前らオタの言うことは聞いてやったけど今更変更しないから、オタ共は黙って買ってDLCも買えよ、と言う事か
67なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:22:16 ID:1csGTSip
>>1
DBの「どんな願いも聞き流してやろう」のコピペが頭に浮かんでたまらんw
68なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:24:23 ID:usqO6eFo
>>59
なんだ、毎回誰かから喧嘩吹っ掛けられてるのか
流石東方ですね

嫌われる理由も分からないってのも東方らしいですね
今後も活躍を期待してます
69なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:25:43 ID:YqStnsK1
>>7
「聞きすぎて満足度を上げようとした結果、カルトスパイラルに陥る」
事を恐れるがあまり…

って言う流れは有り得そうな話。
一時、嗜好の先鋭化と売り上げ減が相互に繰り返された挙げ句
バタバタと古参シリーズが会社やブランドごと倒れた時期が
そう遠くない過去にあったから、そのトラウマでユーザーの言う事を聞きたくない
って風潮が業界にあるんじゃね?

つか、そう思わないと納得出来ない。
70なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:26:36 ID:17gAXaLD
>>52
×予定されていた?
○追加されていたかもしれない

修正
71なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:26:38 ID:lXDVtS26
>>68
気持ちはわかるよって事じゃないのw
どっちもやらない立場で見るとそうとしか見えん
72ベーシックインカムを知っているか:2010/10/25(月) 16:26:53 ID:lHRjATgB
なんつーか、これは作品に対する愛じゃなく、エゴだろ。
エゴを許容しすぎると、社会はなりたたんだろ。
73なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:28:24 ID:r8vay3sD
>>68
そうそう。君みたいに突然切れだす危ない人が時々いて大変ですw

嫌われる理由は分かってるんですよ。人気ジャンルですから。
人気作品を貶めればカッコいいとでも思ってる人が多いんじゃないでしょうかね。
74なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:29:55 ID:PATzhRwK
ここまでの騒動になるって事は30万本は当然軽く売っているソフトなんだよな
75なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:30:10 ID:yxoa1KgS
うるせえよ。今更仕様を変更しろとかどんな判断だ。金をドブに捨てる気か。 まで読んだ。
76なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:30:29 ID:Aj2S14Le
DLCが散々になりそうな気がするんだが
バンナムと言うかナムコって売り上げしだいじゃひどい目にあうんだろ?
どうするんだ?開発陣
77なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:31:34 ID:9TY1LAgv
まだジハードは続きますか?
78なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:31:36 ID:/i+4lS/s
……あれ?
>>1をよく読むと何も変わってなくね?
署名豚大爆死?www
まさかのバンナム大勝利?wwwww

ざwwwまwwwあwww
79なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:32:03 ID:d3AjsI/D
アイマスって入れ込んでるキャラは居ても、他のキャラも同様に愛してる人が
多いからなぁ・・・どのキャラが好きかで争ってるのは余り見ない。
なのに一部を2軍に落とすとか差を付けちゃうのはなぁ・・・いっそ全員とっかえの方が
よかったんじゃね?
80なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:36:40 ID:YqStnsK1
>>74
それが、違うんだな。
アイマスと言えば、
「知名度の割には売れてない物」
の代名詞。

公式は一人勝ちに甘えて、コア集団を満足させて拡販に繋げるって事をせず、
それどころかチャンスの度にチャンスを自分から捨てまくっているイマゲ
81なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:37:45 ID:KV/1m4rA
男性キャラ、長い間議論を重ねた割には全然ダメ。


危機意識がないんだろうなぁ。だからユーザーのことを考えずに改悪してしまう。自滅したと気付くのは、そんなに遠い未来ではないかも知れない。
82なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:38:25 ID:i+DJpwG5
買わなきゃ続編出ないから仕方なくって奴はいい加減決断したほうがいい
これはもう不買一択だよ

これは終わってしまうだろうが、全体で見ればこんなオイシイコンテンツ、よそのメーカが指を咥えて見てるだけなはずがない
きっと第二第三の・・・ってまぁ、これらもマトモじゃないんだろうなぁ
83なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:38:35 ID:dSiVpSZR
ひとまず形としては落ち着いたのかな?
ま、嫌なら買うなはその通りだと思うよ
84なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:39:59 ID:gMqcc1t1
>>79
新規キャラでだしたDS版は
バンナム的には黒歴史ということになっている
(DS版の責任者クラスは軒並みクビきられて、twitterでハロワ通い実況中)

だから既存キャラで出しますと言わないと企画が通るわけがない

・瀕死のバンナムゲーム部門。金が全然ない、でも女にこびるために男キャラも出したい
→3分の1の既存キャラをリストラ
85なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:41:05 ID:YqStnsK1
>>79
それ、自分も前々、しかも正式なプレスリリースの前から思ってた。

極論言えば、
「キャラ総入れ替えの上、別の市場で勝負に出る」
が一番よかったと思う。マジで
86なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:41:32 ID:Aj2S14Le
>>82
そういえば最近ものすごい数のアイドル何たらってのが出てたな

親会社同じだけど、ドリームクラブ開発陣はやったと思っているんだろうな
87なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:41:48 ID:kCta0zn2
嫌なら買わなければいいじゃん
いちいち文句言ってんじゃねえよwww
88なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:43:58 ID:PATzhRwK
>>80
なるほどな、萌えゲーの典型だな

声が大きい過ぎるファンを持つとホント大変だよな
嫌なら買わなきゃいいのにな
89なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:45:06 ID:Aj2S14Le
>>88
ただしDLCは世界で2位と言う記録を持つ
ゲーム買った上で金を払う奴らを無視すればどうなることやら
90なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:45:14 ID:YqStnsK1
>>86
そりゃそうさ、
アイマスのライバル陣営にとっちゃ、最高の秘密兵器は
アイマスの公式だったのはいつだって一緒さ
91なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:45:47 ID:d3AjsI/D
>>84
DSはなかよしにも広告打ってたらしいし、あのハードならではの顧客を狙って
結局爆死した感じがある。一般人じゃなくてオタのほう向いたゲームを作った時点で
既存キャラでも失敗だったろうなー。
やるならきらりんレボリューションくらい思い切ってハードルを下げるべきだったのに。
92なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:45:49 ID:usqO6eFo
>>73
やはり分かってないな
ま、御三家とかほざいている内は分からないだろうな

内部分裂する日が楽しみだ
93なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:46:30 ID:KV/1m4rA
>>84
女性ユーザーのために男性キャラつくるなら、コ○ミみたいに男女住み分けして発売していたほうが、ずっと良かったのかも。

まぁ、ここまで騒がれて売上が低迷したら、今後は大変だな。
94なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:47:08 ID:PATzhRwK
>>89
それって利益的に凄いのか?
95なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:47:21 ID:Aj2S14Le
>>91
しかも内容が男キャラのセクハラまがい満載だからな
なんでそういう内容なのにそういう方面に広告出すんだろうな
96なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:47:59 ID:jX0+LJFb
>>94
凄くないと思うのか?
97なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:48:05 ID:Aj2S14Le
>>94
ゲーム自体の売り上げより高かった
98なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:48:42 ID:LuEGjjqZ
不買して盛大にコケれば
そこで初めて何が悪かったか
メーカーも考えるんじゃないのかな

つか、メーカーは失敗しない限り
考えなんて変えないでしょ
99なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:49:12 ID:r8vay3sD
>>92
>内部分裂する日が楽しみだ

悪役の敗北フラグみたいな物言いやめてw
100なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:49:28 ID:Aj2S14Le
>>98
いや・・・
すでにDSで売り上げ的に失敗してる
勘違いの仕方もあまり変わらない
101なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:49:42 ID:S6Ztc/5i
関ヶ原状態だなw
両陣営にらみ合いが続いてるけど小早川みたいな裏切り者がユーザーに出れば
負けるなw
外野ではあるけどニヤニヤしながらどうなるか気にかけとくわwww
102なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:50:06 ID:jX0+LJFb
>>94
DLC売上3億円突破 世界第3位
有料および無料アイテムと映像コンテンツの累計で120万ダウンロードを達成
2005年アーケード版以降の市場規模はゲームと関連商品を合わせて約60億円
コロムビア「『アイドルマスター』は、氷川きよしや一青窈と並ぶ主力作品」
http://d.hatena.ne.jp/hajic/20080118/p6
103なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:51:49 ID:jH3SZ27+
ゼロ回答w
104なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:52:53 ID:Smv3PhvB
排除された4人はその内使えるってのを示唆してるようにも見えるな
ま、早漏なアイマスオタが多すぎたって事だろw
105なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:53:09 ID:AuW7rjRo
もうだめぽ
106なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:53:57 ID:Aj2S14Le
そういえばなんでコロムビアなんだろ?
こういうのはジェネオンとか出てきそうだが
107なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:54:00 ID:4+g4ilU6
他メーカーだったら、2は順当なつくりで出していたと思うが
あまりに周辺でソフト出し過ぎた事によるマンネリ化で
大きい変化つける必要性があったんだろうなあ、と理解はできる。

けど他にやりようあったよなあ、これ。
108なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:54:16 ID:d3AjsI/D
今回男キャラを新規に入れたのが女性向けだとしたら、
DSのなかよし広告みたいに、BL雑誌とかで広告打つと思うんだよな。
未だにその動きが無いのは既存ファンに遠慮してるのか最初からその意思が無いのか・・・
意思が無いならなおの事「何故入れたし」って話だ。
109なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:54:30 ID:CDiAhDuy
なるほどうまい言い回しだな
ひっそりと購買層の購買意欲を刺激している
110なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:54:55 ID:i+DJpwG5
>>104
というか、まず間違いなく使えるようになると思うよ
1人あたり1500ゲイツポイントくらいで
111なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:55:17 ID:PATzhRwK
>>96
世界二位って響きは凄いが、ファンというか信者のボリ方が凄いというのが
第一印象かと、>>97が言うようにゲームより売れているとか

ゲームが売れてないのかDL素材が高いのか
112なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:55:40 ID:jX0+LJFb
そしてこうなった

【アイマス2】 9・18事件以降関連CDの予約が激減 データは嘘をつかない
http://blog.esuteru.com/archives/1387102.html
MASTER ARTIST
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/b/c/bc66f728.png
MASTER ARTIST2
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/c/7/c7861bc8.png

113なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:55:44 ID:hcGg1sTP
>>43
DIVA2は大勝利です^^
114なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:55:48 ID:usqO6eFo
>>99
取り敢えずお前らの信頼する東方仲間がどこの所属か分けてみなよ
分からないならそれでいいよ
115なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:55:58 ID:xmvHkIl2
アイマスオタ爆死したのか
116なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:56:19 ID:Aj2S14Le
>>111
だから、それを足蹴にしてよく平気だなと言ってるんだが
117なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:56:29 ID:jX0+LJFb
>>104
「後で出来る・・・かもしれませんよ?」詐欺はもう、PSPの美希でうんざりです。
118なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:57:15 ID:tF/8lVXr
>>1の訳
「腐女子も引き込んで売り上げ伸ばしたいんだよ!聞き分けろやボケ!どうせお前らも買うんだろ?」
119なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:57:23 ID:XwfWJzTa
キモオタの痴漢とゴキブリ大敗北ざまぁ(笑)
120なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:57:51 ID:YqStnsK1
>>111
実はその両方です
121なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:58:33 ID:d3AjsI/D
衣装1着2000ゲイツだっけ?だから3000円か。
それが数十着出てるんだから・・・
122なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:00:05 ID:5F0oKD5w
売り上げが良かったら完全版出すから買ってね
123なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:00:09 ID:PATzhRwK
>>116
でもそれを足蹴にというか、規模が大きくなってさらにユーザーを増やさないと
伸びしろないからなあ・・・
124なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:00:15 ID:tKgDw+g+
まあ、常識な回答だよな
そんなのでゲームの仕様が変えられたら製作者側はたまったもんじゃない

嫌なら買わないって選択肢があるんだから
125なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:01:11 ID:0Tvtodir
誰も買わなきゃいいだけ
でもお前らは買うんだろ?
実際不満はあるが誰かのファンだから買わざるを得ないとか言ってる信者いるしな
126なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:01:18 ID:Aj2S14Le
>>123
DSでそれやったんだよ
ものの見事に失敗した
127なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:02:35 ID:gVHNWv1B
平野綾だってヲタ層を切り捨ててメディア進出を果たしたんだし
これぐらいの改革はしないとね

グラビア出演・バラエティ出演と成功してるでしょ
128なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:03:23 ID:Aj2S14Le
>>127
ああ、そういえばヘキサゴンの仲間になったらしいな
打ち切りの
129なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:03:30 ID:vucsyIrA
前向きに善処いたします。
と同じ(・∀・)
130なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:04:13 ID:Smv3PhvB
>>126
アイマスオタって、360の綺麗な画面でアイドル愛でるのが楽しいんだろ
131なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:05:11 ID:Aj2S14Le
>>130
だから
>でもそれを足蹴にというか、規模が大きくなってさらにユーザーを増やさないと
これをしようとしたって言ってるだろ?
日本語読めないのか?
132なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:05:15 ID:rvmfb+VG
>>1
買ってから意見を言ってくれと言ってるだけで、
要はゼロ回答だな
133なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:05:48 ID:jX0+LJFb
>>130
360版→プロデューサ視点。アイドル育成ゲーム。
DS版→アイドル視点。自分育成ゲーム。

ストーリーの切り口が正反対。全く違う。
134なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:05:58 ID:Smv3PhvB
>>127
平野はまだテレビに出させてもらってるって立場で、
成功するかどうかはこれからだろ
あのキャラがお茶の間に受けるとは思えんが
135なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:07:45 ID:EuR/1FKA
「動揺」って単語のチョイスがいかにも形式的回答だなw
136なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:08:07 ID:/JibYtN9
次は、男だらけのアイドルマスターGirl's Sideを出して
完全に女向けにすべき
137なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:08:29 ID:bRoNiIn1
お前ら完全否定された。
138なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:08:46 ID:Smv3PhvB
>>131
DSでの売り上げ失敗が>>130のような原因である可能性は無いのかよ
広げたから失敗したって言うが、そういうのは2週目以降の売り上げに表れたり、
更なる続編の売り上げに響いたりするものだぞ
139なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:11:28 ID:3PXpsIS+
そんなに頭にきてるなら買わなきゃ良いのに

企業にとって文句言いながら買うやつはカモでしかない
気に入らないから買わないという対応をされると企業はお手上げになる
140なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:12:22 ID:Aj2S14Le
>>138
いや、だから今度の奴も似たようなコンセプトなのに
大丈夫かって言ってんの
141なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:12:49 ID:jX0+LJFb
>>138
持論を証明するデータは自分で持ってこい。妄想を垂れ流すな。
142なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:12:54 ID:MZSMutEU
>>127
オタ層切捨てじゃなくて、声オタ切捨てね

紳士枠アニメではちゃんと体当たりの演技してるし、定評もあるから
そっち系のスレで平野叩いてるとウザがられるぞw
143なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:13:17 ID:9hw3SRHM
>>127
だな

今まで支えてもらったファンを裏切った先に何があるのか見てみたいからなwww
144なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:13:30 ID:2CnvJSFs
思い返せばバンナムはユーザーを裏切ってばかりだったな
ゲーム性の乏しいL4U、画質の低いPSP、画質どころかアイマスの名前を持ってきただけの別ゲーDS
アイマスの人気を支えてるのが箱版の画質で作ったMADだぜ?
バンナムの考えが全く掴めんよ
145なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:14:31 ID:Aj2S14Le
>>144
XBOXのテイルズを見ればよくわかるじゃないか
146なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:15:33 ID:5VXT319a
>>1
まあ大人の対応で少し安心したよ。無回答だったら終わっている所だったと思う。
いまから大規模修正版はムリポだから、なんとか形になる言い訳が出来た。結構苦しいけど。
こんだけ多くのプロデューサーに愛されているアイマスだから、今回の騒動を契機として、ユーザーとの接点をちゃんと築くのがいい。
アイドルマスター3では、ユーザーとのコミュニケーションをよりスムーズに図っていく開発手法への方針が適切な進化系といえる。

アイマス2は...、やっぱりスルーされるんだろうな。痛い勉強料金だよ。

147なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:16:30 ID:YqStnsK1
>>91
DSは作り方次第では、きらレボが終わって宙に浮いた市場を
ごっそりそのまま頂けるだけの物を作れたはずなのに、
公式は本格的にアホだと思った。
(本気で作っちゃうとバンダイ本社からプリキュアと顧客被る物作るなと、
干渉されるのは目に見えてるけど、実に惜しい事をした。)
148なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:17:47 ID:0GXf+Shf
全くアホだな。
男装って事にしておけば何の問題も無いのに。
性同一性障害でもいいだろ。
柔軟性が全く無い。
149なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:19:47 ID:4yrPN/JL
パッケージは微妙な数字売れると思うが、DLCは完敗だろうな
7月ライブの詐欺PVでは、ハードごと買うとかいうPSPからのファンも結構いたというのに
コアユーザー切り捨てて、パッケージ売上越えるDLCビジネスが成立する筈がない
ファンだけでなく、MSも相当がっかりしてることだろう
150なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:23:34 ID:fDxSrjcy
ちょいと今、「キャラクタービジネス」関連のレポを
チームで請けてるんだが、
俺、「崩壊」の段の担当なんだよね。

バンナムには是非このまま突き抜けて貰って、
俺の原稿に更に香ばしい彩を加えて欲しいw
151なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:27:39 ID:khYzx+Uo
このまま行くと、購入のボイコット運動とかって予定ありそうなの?
なんだかんだでみんな買っちゃうの?
152なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:30:06 ID:BPLm0rWy
もう自分でゲーム作れよ
153なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:34:31 ID:tF/8lVXr
お前らがジュピター連中の改変画像を作るから売り上げが激減したんだよ。
154なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:36:42 ID:2CnvJSFs
>>151
なんだかんだでパッケージは初動ではそこそこ売れると思うぞ
ただし、以前のような「「DLC?ああ、何ゲイツでも払ってやるよw」という層が沈黙する
例えるならお祭りや縁日のボッタクリ露店でもなぜかたこ焼きとか買っちゃうだろ?
そのある種の祭り気分から醒めたら、ユーザーのサイフの紐は固い
155なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:39:19 ID:ZoCDP+zv
売り上げは半減するだろうな
156なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:44:43 ID:V4mVFGe8
1ヵ月も放置した後にゼロ回答とは チッうっせーな反省してまーすって事か
こりゃますます終わコンまっしぐらですな
157なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:45:53 ID:4+g4ilU6
同人方面だと動画・漫画・SSなんかだと
ライバルポジションを「魔王エンジェル」
(ゲーム中のCPU最強ユニット、漫画やCDドラマで細かいキャラ付けもされた)
にした「アイマスU」を展開させてる人達がいるねえ。
158なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:46:21 ID:UI8KEG9x
アイドルをプロデュースする作品、だった筈なのにな。

MADとかで盛り上がってるのが好意的に受け取れなくて
制作者の自己満足で塗り固められて別物に変貌して行く様が
無惨無惨。
159なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:46:44 ID:Iv7uUyp2
派手な爆死はないだろうけど尻すぼみにはなるだろな
次回作(PS3の2完全版なり箱でアイマス3なり)を出したいならかなり急がないと
それまで生き存えない可能性はかなり高い
160なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:53:17 ID:HxnRPPNX
公式からの燃料投下を待っていたよ
対岸の火事は最高の見物さ
161なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:55:36 ID:GU0jOeZp
署名って相当多数の人が署名したんだろ

その中に同人ですと言い張って削除された声優雇用してどうこうってやるやつ
誰も居ないの? 口あけて待ってるだけなの?
162なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:56:05 ID:GdlixwUT
要約:おめえらのいう事なんて誰が聞くかよ、黙って金落とせや
163なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:56:31 ID:Vw59zil5
>>41
確かに見方によっては、>>1は火に油を注いでいるようにも見える。


>>アイマスアイドルたちへの熱い思い
>>男性アイドルの登場に動揺されていらっしゃるプロデューサーの皆さん


ちょっと言葉尻が、いやらしいのが気になる。
俺ならファンに対して、こういう文章なんか絶対に書かない。失礼だよなぁ。
164なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:57:21 ID:dEzpx6k2
死んだ子供の歳を数えてどうするの?
165なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:59:37 ID:38jOGExs
アニメみたいに箱を開けたら出来が良かった、なんてのだといいな。
166なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:02:42 ID:Aj2S14Le
>>165
え?アニメなんてあったっけ?
167なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:06:11 ID:i+DJpwG5
きっとL4U同梱アニメのことだよ・・ってソッチも黒歴史だなw
168なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:07:11 ID:BPVvhjeu
大人の対応だな
169なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:09:47 ID:ALhrsGTe
同じゲームス子会社の作品、ドリームクラブは
アイマスほどまで成熟した商品じゃないからこそ、
あまり代わり映えしないナンバリングタイトルを発売しても文句が出てこないんだね。
単に仕切りなおしのシナリオに、多少改善されたシステム周りに
容量を加重させる追加キャラデータを乗せただけ。

過度に期待させないってのは逆に会社にとっても
作品信者にとってもいいことなのかもしれない
170なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:13:12 ID:lPslAmb1
そんなに不満があるんだったら
「ぼくたちがかんがえたアイマス」とかいうタイトルで
同人ソフトでも作ればいいだろ。
バンナムにNOを突きつける究極の方法だ。
171なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:13:40 ID:y42dYgb6
>>50
文句言って満足してたから
出来は買って確認するんだと。
172なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:15:15 ID:Aj2S14Le
なんか煽りがマンネリ過ぎてつまらんなぁ・・・
もっとこう捻ってくれないか
173なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:15:37 ID:f2DivT61
>>169
ドリクラは最初に面白そうなことは全部詰め込んで
改良の余地もそんなに無いと見ているから
「継承と発展」
という会社にとっても信者にとっても波風の立たない形に出来たのでは?

ゲーム、いや、エンターテイメントとしての完成度はあっちの方が上。
ただ自己完結しすぎているという欠点がファンの盛り上がりに欠ける原因になった
174なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:18:45 ID:Aj2S14Le
あっちはムチムチしてるからそれを嫌う人間もいるかもね
体型としてはアイマスのほうが異常ではあるんだが
175なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:19:11 ID:fmkI8Ovr
なんとかパックって後付のダウンロード購入すればプロデュースできるようになるんだな
176なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:21:05 ID:f2DivT61
>>152
32ビット機までだったら、それが出来たんだけどねぇ・・・

真っ正面から対抗するライバル作がなかったことがアイマスの「驕り」を
産んだ。
これに似た状況が過去にあるとしたら、「アンジェリーク」一人勝ちだった頃の
乙女ゲー市場。このシリーズも、新作新展開が出る度文句たらたらだったけど
なんだかんだ言っても独占故にお金をかけられる丁寧さのせいで出来が良くって
売れていた。でもユーザーには不満ばかりがつのっていた。
結局アンジェを葬ったのは同じ会社で、初代のチーフが中心になって作った別タイトル。
それを考えるとアイマスを葬れるのは・・・
177なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:23:32 ID:XeHLisPM
>>169
ウィニングイレブンとかウィニングポストとか続編はそういうもんだろ
ドライブシュート撃てるようになったりハリボテエナジーが出てきたり
そんな奇形進化は誰も求めてない
178なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:23:36 ID:Lj74EFCm
こんなに売上結果が楽しみなゲームは久しぶりだ
179なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:25:07 ID:hcGJehA3
>>112
ファンの口コミで広まったゲームでファンを裏切るような行為したらそりゃこうなるわな・・・
180なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:27:13 ID:N38tjVdL
署名した連中は木星の声優の生活を保証できるのかね?
やつらだって仕事なんだし、せっかく決まった食い扶持が署名で無くなるなんて悪夢だと思うよ
181なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:31:03 ID:dEzpx6k2
>>180
まぁ女声優喰えるからよくね?
182なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:33:06 ID:u9lAxu9+
>>180
彼等のファンが買い支えればいいんじゃないですか?
旧来のヲタを切り捨ててでも、それ以上に売上を確保出来れば彼等の食いぶちは保証されますけど。
183なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:33:54 ID:f2DivT61
>>182
どう見てもそれは無理臭い予感がしてならないのは自分だけ?
184なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:35:17 ID:bRiDczkE
>>181
ちょっと待てwww
アイマス声優さんは大体30代か20代後半だぞ?
そして人妻もいるし。

俺みたいな年上好きならヤバイけどな。
ほんま結婚してから綺麗になったよなー
185なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:35:42 ID:6YrqaCX+
マジレスすると収録はとっくに終わってて声優のギャラは支払い済み
それよりバンナム社員の食い扶持の心配するといいよ
186なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:41:27 ID:DkorbVlR
げw
187なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:41:45 ID:0R12mMMr
とりあえずアイマス2はやめて、
ルーンファクトリーオーシャンズとオトメディウス新作とディスガイア4でも買うわ。
188なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:43:08 ID:LCeXN4V9
買ったら負け
189なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:43:16 ID:Skbq6ICb
売上本数は大したことないのに信者の口ばかりデカイ
その少ない人数からいっぱい搾り取る商売だから
そいつら怒らせたらもうどうにもならないだろ
190なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:45:06 ID:aLeERT5r
葬式会場と聞いてやってきました
191なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:46:32 ID:HSke3wah
チーン
192なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:47:19 ID:f2DivT61
>>189
まさにその通り。
193なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:47:39 ID:FobqpdLL
貴音が出たから心揺れた自分が恥ずかしい
194香具師A@おだいじに:2010/10/25(月) 18:51:23 ID:9v3xITo6
わかってないな〜 とにかく 誤解 蟠りをとくため
ニコニコ動画で 公開討論会するべき それしか
解決の道はない
195なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:56:08 ID:Ya7M6FIu
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・男性ユニット強行じゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 強行するなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやるけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||
196なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:58:08 ID:0CA0uP70
どうせ売れる
お前らあてになんねーんだもん
197なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:00:22 ID:Ya7M6FIu
【アイマス2】 9・18事件以降関連CDの予約が激減 データは嘘をつかない
http://blog.esuteru.com/archives/1387102.html
198なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:01:17 ID:rjGVAXjL
つまり
変える気ないわタコってことか
いよいよ落ち目だな
199なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:01:23 ID:Aj2S14Le
>>196
いいんじゃないか?
それはそれで
売れることで何のメリットがあるかは知らんが
200なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:02:55 ID:LuEGjjqZ
>>100
買っても買わなくても良い方向に変わらないなら
お金が勿体無いので買わない方がいいね
201なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:04:17 ID:Ya7M6FIu
ブランドイメージを守るために発売中止が1番得
スクエニのFF14みればわかるだろ
202なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:04:37 ID:w/xdeMsF
戦争の始まりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:08:12 ID:N38tjVdL
>>185
ま、そうだよな。
もう収録が終わってギャラまで振り込んでんのに、署名で無かった事に出来るはずがない。
ちょっと考えれば、小学生でも解る。

署名した連中は違約金を持つ覚悟があんのかね?
204なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:09:09 ID:WVF701f2
多くのニコマスPが変なものを沢山作った事が原因だたとわw
しねかす
205なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:09:31 ID:a+wiZ7bU
>>197
その数字みたが

MA2Pが発売後しばらく高水準保ってるのはなんでだ?w
206なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:09:38 ID:QGIxbYRF
わたしのこと、愛してる?(爆発)
207なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:11:15 ID:zSb/8c6E
>”動揺するほど”の宿敵
いやいやw
宿敵云々じゃなくて、オタが騒いでるのは男キャラの存在が要らないってことだろ
208なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:12:49 ID:3P/w14eu
リストラキャラが周回すれば開放ってオチならいいけど最近のバンナムの得意技のps3での完全版だったら笑えないな。
209なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:12:50 ID:Ya7M6FIu
炎上マーケティング大成功と思っていたら
ブランドが焼死していたでござるの巻
210なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:12:56 ID:Aj2S14Le
>>204
その割にはぷちます取り込んでるがな
211なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:15:05 ID:ALhrsGTe
>>210
ぷちますはもともとフヒ音の仕事(8bitのジャケ絵)が評価されて
バンナムが権利を買い取ったものに近いからまた別物になるんでは?
212なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:18:22 ID:Aj2S14Le
>>211
二次創作のものを見て
ジャケ絵だったはずだが・・・
213なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:20:40 ID:LuEGjjqZ
>>207
きっとプレイヤー(プロデューサ)が動揺する宿敵(恋敵)って意味で
ゲーム中に恋愛イベント起きてキャラが移籍したり結婚して引退したりするんだよ

要はNPCの男性ユニットに育てたキャラを”寝取られる”
これはバンナムが考えた画期的なBAD END
214なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:23:39 ID:9cKCf0+E
もういっぺんバンナム痛い目見た方が良いと思うね。
アイマスに限らず、どのゲームも裏切り過ぎ。
215なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:25:48 ID:OKhLt2Op
そもそも、動揺するというか要らん想像を喚起させるような宿敵とか
関与できないキャラクターを見守るとか望まれてんの?
216なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:25:57 ID:Aj2S14Le
しかし、最近はFFといい
なんかゲーム会社が変だねぇ
217なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:36:53 ID:LuEGjjqZ
>>216
普通のオタクから"ゲームを作れる"オタクになった人たちだから
普通のオタクの意見なんて聞いてらんない

俺の作ったものが気に入らない奴等は
ただのクレーマーか僻んでるだけって認識

バンナム vs オタクじゃなくて
オタク vs オタクの構図なんだよ
218なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:37:18 ID:f2DivT61
>>216
「うるさ型の客の言うこと聞き過ぎて売上減った」
シリーズがこの2年ほどで急造してそれがトラウマになってるのかもな・・・

そのせいでブランドごと消えた作品が増えて実害出てるから
ユーザーの言う事なんて聞きたくないって気分になるのは理解できなくもない
219なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:39:15 ID:f2DivT61
>>148
男装オチならギャグ要員が増えるだけですんで、みんな幸せだったのにねぇ。
マジで

フォローするという考えに欠けてる
220なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:40:03 ID:9hw3SRHM
龍が如くは新作がゾンビゲーになるって情報でかなり動揺してたけど

名越の言葉で動揺が逆に期待に変わったよな

221なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:41:03 ID:MGXNXA4r
961プロダクションの広井さんと朝までビデオを見てました的な
222なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:42:54 ID:LBU7zNAx
好きなBGM流して躍らせるゲームってイメージしかないんだけど
アイマスって嘆願書送るほどの作品なの????
223なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:43:26 ID:PATzhRwK
>>218
確かにネットとかで声がデカイ連中が必ずしも買う訳じゃないもんなあ
ネット全盛以降、あの手の買うわけでもない声が大きいも増えたわな
224なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:46:28 ID:LuEGjjqZ
>>222
あれ?アイドルを育成するゲームじゃないの?
育成型のシミュレーションだと思ってた
225なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:49:56 ID:d3AjsI/D
本当はネットの声だけじゃなくて、事前に不満の声が上がり、
発売すると案の定売上に響いた、ってのが理想なんだろうなー。

続編ならある程度見込めるとか、結局買うんだろ?っていう製作者側の甘えが
残ってる限りこういうのは無くならんと思う。
226なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:53:13 ID:a+wiZ7bU
ライブの先着が完売しちまってるからな
バンナム側は全く楽観的だろうよ
227なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:56:01 ID:f2DivT61
>>220
まぁ、あっちは時代劇編が面白かったから多少はっちゃけても
芯は変わらないんだろうな・・・って安心感はある
228なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:57:58 ID:6YrqaCX+
>>224
アイドル育成という建て前で女の子とキャッキャウフフするのがメインのゲームなんだ実は
制作側がそのことを一番わかってなかったという
229なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:00:37 ID:81x1kBKG
買わないw
230なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:00:49 ID:SZWf2mDF
署名した一人なんですが、ファンが一番望んでいるのは、
「4人もプロデュースしたい」だけだと思うんですが…
私としてはジュピターなんてどうでもいいんです…

だが正直この文面に腹が立つ・・・

>先月9/18の「アイドルマスター2」TGSステージでの発表につきまして、プロデューサーであるファンの皆様から、
>たくさんのご意見・ご要望を頂戴いたしました。開発チームを代表いたしまして、心より感謝を申し上げます。
ご意見・ご要望じゃなく抗議だろうが!

>また、多くのご意見を頂いた「律子、伊織、あずさ、亜美」の4人のアイドルにつきまして、今回の「アイドルマスター2」
>では765プロの仲間であり、ライバルでもあるという立ち位置での登場となってはおりますが、
ファンが最も望んでいることに答えないって事っすか…

>今後もアイドルマスターの765プロ所属アイドルとして共に歩み、活躍を続けていくことは変わりません。ご安心ください。
当たり前だろ!「4人はいらない」なんて誰も言ってねえ!
231なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:07:49 ID:6Qft/cxp
あとで猛将伝出すんだろ。
232なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:08:21 ID:qwM1pVOo
アイドルマスター総合プロデューサー必死っすね
233なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:11:25 ID:u9lAxu9+
>>203
お前頭悪いの?
このまま発売するも中止するも延期して作り直すも全てバンナムに決定権があって、
俺らに出来るのは不買だけ。
気に入らないゲームを買わなかったら違約金とかwww
234なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:11:53 ID:f2DivT61
>>223
気持ちは分かるんだけど、ユーザーとしては納得いかない・・・

実は俺もそんな気分なんだ。
235なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:16:36 ID:7cTU6O8q
>>233
世の中の仕組みを理解してないお子ちゃまなんだから、
生温かく見守ってやろうぜ。
署名した側が違約金てwww
236なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:18:23 ID:B1/gH8nu
絆(笑)とかそういうのじゃねーのよ
男が出るってだけでアウトなのよ、わかります?


ってゲームやったことない俺が言ってみる
237なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:20:40 ID:HXBqS0hQ
取りあえず、発売されても買わないで様子見するか
238なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:23:56 ID:pLLNijO+
バンダイナムコになってから様々なことの対応が色々酷い気がする
239なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:24:56 ID:95jMD9WP
結局、切り捨てですか..
240なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:25:20 ID:i5MU+wsG
2が売れずに今までのが売れまくれば反省するのでは
241なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:29:20 ID:AGLE2Gbr
腐狙い言うけど最近の女向けソフトはほぼ携帯機のみだぞ?
242なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:33:12 ID:oulYAYxG
今なら同種のアイドル育成ゲーム出せばアイマスに幻滅したファン層を取り込めますよ。
某ティアリング〇ーガみたいな感じで何処か出しませんかね
243なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:33:44 ID:f2DivT61
>>238
実際問題、バンダイの良いところも、ナムコの良いところも消えたよね・・・
244なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:34:08 ID:diWWz9SB
これはひどい
245:2010/10/25(月) 20:34:22 ID:I9bzBy7n
>>227
まあ、あれはセガだからっていう、誉めてんのか貶してんのかわからない評価をセガが持っていればこそだ

そしてDIVAは最近ましになったセガに作ってもらえて本当によかった
246なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:35:54 ID:yPzZ8Xid
丁寧な言い回しだけど要は「こっちはもう決めたことなんだから、今更お前らの意見なんか聞く耳持たねぇよ」ってことだよな
247なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:37:03 ID:iYizo8Mf
バンナムのことだからそのうち女体化パッチとか作って売り出すんじゃないか?
248なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:38:32 ID:f2DivT61
>>245
まぁ、あそこは本気で気張ったときばかりこけて
「息抜きで神がかったバカをやる」
ことは知ってるけどね。
249なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:40:35 ID:d3AjsI/D
ラブライブ「私たちの時代が来た!」
250なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:45:02 ID:95jMD9WP
ゲーム界の「Canon EOS 60D」になっちまったか…

この内容で本気に出来るか!?
というプロデューサーが多いか…

P:私は仕事に本気です。ですから、
センセーション:ACTION!P:ジュピターに狙われたときも、常にチャンスを狙っています。

「アイドルマスター2 登場」
      TM
Bandai
    namco
make it possible with bandainamco
251なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:47:07 ID:ywpLnaZk
>>1
また総統閣下で嘘字幕作る奴が出てくるだろうなw
252なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:48:45 ID:582r2wCR
>>15
今回の騒動で賛否両論あるとは思うが、
>問題は、ファンの誰も望まない仕様変更、しかもそれを「ニコニコ動画での創作活動を参考にしました!」と誇らしげに発表したこと。

こんな風に元々のインタビューの一部だけ取り出して、
まるっきり違う意味にすり替えるのだけは流石に酷い印象情報操作だわ。
あのインタビューを読んだら、ニコニコに阿ったのではなくて
むしろ言ってることは真逆なんだけどな。
つか今回の騒動で、そういう情報操作する奴大杉。
一次ソースを読む事って大事だよな〜と思うわ。
253なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:52:20 ID:aLeERT5r
>>238
優良なアケカードゲーの1つだったカードビルダーも
バンナムのせいで酷いことになってるわ
作品についたファンなんてぶってなぶって焼き殺すくらいに
バンナムはファンをぞんざいに扱う企業だよ

むしろアケマスオフライン対応をしたほうこそ奇跡に近い


>>248
セガはまったくそのとおりだな
調子こいてきたあたりで一発大コケするのがセガ
致命傷になるかならないかはバンナムとセガの大きな違いかもしれない
一応セガはファンを少しは大切にしてくれるからな。少しは。
254なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:54:46 ID:DvDlaSVw
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想を不買運動する!
255なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:59:15 ID:95jMD9WP
アイドルマスターシリーズをキヤノンのEOSデジタルでいうと、どういう位置付けなんだろ?
256なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:02:28 ID:a+wiZ7bU
>>251
あいつらコメ乞食だから触らない方がいい
ランボーの消えたの本スレ住人と喧嘩したからだし
257なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:03:38 ID:QDkiDxUF
当然のゼロ回答だなw
必死に嘆願とかした奴ら哀れwww
258なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:08:21 ID:OPht/jCT
アイマスオワタ、バンナムもオワタ
株価も安値更新中なのにこの対応は…自殺願望でもあるのかバンナム?
259なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:14:52 ID:P/Z+dmSM
そもそも大して売れないようなソフトなのに、
少ないファンのために多くの声優や楽曲を動員して続編作って貰えてるだけでもありがたく思え。
と思った。
260なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:14:57 ID:GvidYJ9l
アイマスの後釜を担えるコンテンツはないんかいな
261なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:16:15 ID:8qdqqn81
痴漢はバンナムマンセーしたりネガキャンしたり忙しいな

ダブスタってレベルじゃねーぞ
262なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:21:17 ID:QFMrPSG2
そもそもプレイヤーはソフトを購入するかしないかの選択権しかないわけで、そこを果てしなく履き違えた一部暴徒が、自分たちの好きなようなストーリーにしろよ?、って吠えてただけなんでしょ?
嫌なら買わなきゃいいのに・・・俺は出るだけで嬉しいけどな
その無駄なエネルギーを何か他のことに使えばいいのに
263なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:24:08 ID:iMf6rrks
中の人とかも商品の一部になってたりとかしてたし
10万本レベルのソフトにしては関連商材とかの稼ぎが膨大で
要求されるものとかが雪だるまのようになって行ったのに
肝心のゲームの方はSP惨敗DS大爆死で
2は誰得要素のてんこ盛りではどうしようも無かろう。
264なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:26:18 ID:xdBxoeuS
少ない人間から多く巻き上げる方式では冒険しちゃいかんよなぁ
ここまで沈んだタイトルがまた上がることはないだろ
265なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:27:36 ID:a+wiZ7bU
つか前々から気になってたんだがな

2欲しいって奴はわかるよ
買わない、って去った奴もわかる

ファンで不買やって必死にほえてる奴らは今後どうすんのよw
266なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:37:00 ID:7Dtbo+m5
>>265
それで売れなければ愉快ではないか
ま、ゲームよりDLCが期待だな
またDSみたいにハロワ実況になるんだろうなw
267なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:40:30 ID:VydAAEXr
ここまで読んだ。

総括すると、バンナムの商品は今後買わなくていいですよ、てことだよね。

はい、アイマス終了。信者の皆様、五年間おつかれさまでちゅたー(爆笑)。
268なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:47:46 ID:f2DivT61
>>260
似たような状況を現出させたことのある「アンジェリーク」を終わらせたのが
初代作を作ったトップによる「遙かなる時空の中で」だった前例を考えると

初代の欠点と長所を本当に理解し、かつ丁寧に作れる作り手以外葬れない
存在となったアイマスを倒せるのは実質存在しないのもまた現実。
でもって、現状そんな物を作れる人間はアイマスチームに残留している
若しくはゲーム業界に籍を置いては居ない状態だから半永久的に
現れないようにも見える。

そして、それを知っているが故の公式の驕りが今の自体を巻き起こした。
つまり情勢判断は正しいけどやって良いこととやってはいけないことの
区別がついてなかった。ただそれだけのこと
269なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:47:53 ID:HKgtN0wG
事態は何も変わってないわけね。
ID:usqO6eFoがすげー気持ち悪くて不快ってだけか。
>>216
試験実験不完全の類はアーケードだったんだが、今それが機能しなくなったからな。
スクエアは元から変だが。
>>223
2ちゃんニコニコで高評価のアニメが爆死。その逆もあり。選挙などその他でもそう。
新聞の投稿欄みたいな特殊な場所と同じであてにならんよな。
>>267みたいな気持ち悪い奴らが好き勝手言える場ではあるが、本音を言ってる場所じゃないんだよね2ちゃんもニコニコも。
270なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:57:51 ID:UHzxDYBj
で、男のユニットが全員男装の少女だったらどうなりそうなのか教えてくれ
271なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:59:36 ID:f2DivT61
>>270
手の平を返したように賞賛の嵐が舞い、第2週からの売上に加算される
・・・それだけのことじゃね?

だといいんだが
272なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:01:03 ID:usqO6eFo
>>269
東方好きなのか
大変だな
派閥争いにならなきゃいいね
273なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:01:25 ID:UHzxDYBj
>>271
つうかそれ以外の狙いなんか感じないんだがなあ…
こんだけ揉めたら宣伝としては完璧じゃんね
274なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:02:02 ID:mT22AAEz
声が女に聞こえないのでやはり無理
275なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:06:11 ID:f2DivT61
>>273
そこに最後の望みをかけているという願望と心情は理解できるよ・・・

だから、「そうなったら絶対に手の平を返す」という未来も見える。
276なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:06:21 ID:UHzxDYBj
>>274
製品版では女の声になるとかさ
277なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:06:22 ID:seh/r0OJ
ヲタはどんな対応求めてたの?
278なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:08:05 ID:f2DivT61
>>277
ベスト
・ジュピター削除
・竜宮組4人プロデュース可に戻すこと
セカンドベスト
・アイマス2発売中止

が署名側の目標であり、勝利条件と見られていた物。
279なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:12:02 ID:MGXNXA4r
韓国系男性アイドルグループだとしたら?
280なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:13:12 ID:f2DivT61
>>279
そんなワンショットライターになりかねないほどのネタを
入れるわけがあるまい。

連中だって其処までバカじゃないと信じたい
281なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:16:33 ID:+k3MNPwo
>>277
本当は署名無視された!バンナム市ね!でもう一暴れしたかったんだろうなw
282なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:18:26 ID:7Dtbo+m5
しかし単発はいつまでマンネリなことをやるつもりだ?
283なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:19:17 ID:usqO6eFo
>>278
仮に何れかが採用されたら、味をしめて
気に入らない内容に対して署名ばかりするようになるだろうな
284なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:21:41 ID:f2DivT61
>>283
まぁ、「もっと客の意見を聞け!」と要求するという意味合いでは
有るべき姿だし意味も有るんだろうな〜って思ったりもするよ。

「これまでの対応のまずさ」が常に不信を呼んできたことくらい解ってる
くせに・・・とさえ思う
285なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:21:48 ID:QFCBETmw
嫌なら買わなければいいだろ?
このレスのネガキャンは、営業妨害レベル。
バンナムは訴えてもいいと思う。
286なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:21:58 ID:Wl2RC3YC
usqO6eFoは東方潰しの署名でもしてりゃいいじゃん
287なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:24:39 ID:jMv2RQSy
>今はまだ多くは語れず、大変もどかしいのですが、

やっぱり小町メインでアニメ化なのか。
288なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:26:56 ID:iMf6rrks
そもそも木星を入れたのはアイマスGSとかいう
「只の性転換Ver動画」が「6ケタ再生したこと」が主な根拠になってるという
物凄く根拠として乏しいものになってる事がバレてまってるからな。

それを動画作者の責任に転換しようとコメントだして火消し図ろうと
一度は仕向けたバンナム側に非があるのは当然さね。
289なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:28:17 ID:K27pQoSZ
>>285
あーそうだね。ばんだいなむこにおしえてあげるといいよボクちゃん
290なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:32:10 ID:AE4Bvyjj
本スレは葬式通り越して和やかなお別れ会になってるな
あの精鋭どもの心が離れていってるのがヒシヒシと感じるぜ。
バンナムの自業自得だが、今日で完全にオワコンになっちゃったね。
巻き添えくらったコロムビアとハセガワが可愛そうです(> <)
291なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:32:41 ID:usqO6eFo
>>286
は?
署名しなけりゃならない事か?
292なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:37:33 ID:a+wiZ7bU
>>290
ぶっちゃけネガるだけならどんなに少なくなっても消えた方がマシだろ
二次創作サイトに「2ネタやめろ」とかキチガイクレームつける連中すらでてたからな
293なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:38:01 ID:f2DivT61
>>288
なるほど「ニコニコの二次創作を参考にした」って
そういう意味だったのか・・・

ニコマスを参考にしてどうしてこうなる?見たいに思っていたけど
漸く理由が解ったよ。
294なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:43:18 ID:7Dtbo+m5
>>288
そういえばそんな動画あったな
しかしよくそんなもの見つけてくるもんだ

あれはハルヒ性転換から触発されてたような
295なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:49:48 ID:iMf6rrks
これがその元になった(言われる)動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525207

案の定9.18事件以降コメが荒れてるのでも判る通り。
296なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:53:34 ID:dhMcgjRG
冬コミ楽しみだお
297なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:55:26 ID:ru4vQtq/
最近、ゲームにしろアニメにしろ制作側がオタの顔色伺い過ぎじゃね?
と思うことがたまにあるので、今回の件はある意味良かったと思ってる
298なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:57:28 ID:7Dtbo+m5
>>297
ああFFのことですね
299なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:00:49 ID:a+wiZ7bU
>>298
引き合いに出す奴いるがありゃ未完成品だしたって話だろw

どんだけアイマスが恵まれてるかww
300なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:02:20 ID:7Dtbo+m5
>>299
さんざんベータで意見を無視した件についてだが?
まぁアンタには見えないんだろうが
301なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:05:06 ID:a+wiZ7bU
>>300
だからようは未完成品だろだからだろw>>FF

大体ネトゲと比べる時点でナンセンスすぎなんだよww
302なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:06:00 ID:esXTr23h
小町はアニメとそれにあわせた小町メインのゲームが出ると信じてる。
小町メンバーは普通に人気あるしリストラされる理由がない。

小町関連は2発売後のサプライズとしてとっておいてあるんや!
まだ諦めない!
303なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:06:40 ID:7Dtbo+m5
意見云々にネトゲもクソもないが・・・
まぁ、意地でも比較したくない・・か
304なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:09:09 ID:4+g4ilU6
スクエニより吉野家に似てると言いたいところだな。
305なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:09:41 ID:6Xc9IePx
男性アイドルの登場に動揺されていらっしゃる プロデューサーの皆さんがいらっしゃるのは承知しております。
しかし、”動揺するほど”の宿敵こそ、プロデューサーとアイドル達との団結力を強め、絆を深める力があると確信して
採用しております。


「ネットの反響は計算どおり」っ制作側はて言うと思ったよ 相手は余裕綽々だなw
今回の嘆願書もいい宣伝になったとニヤニヤしてるはず 
306なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:09:59 ID:a+wiZ7bU
>>303
お前が意地になって比較したいだけだろww
アホすぎんだよwww
FFはユーザーから「は、アイマス?男でたぐらいでグダグダ抜かすなボケ」ってぐらい悲惨なんだからなw
307なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:10:16 ID:LdnPKgJd
ポッポの腹案レベルの回答
308なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:11:01 ID:7Dtbo+m5
>>305
DSで爆死しといてよく余裕保てると思うよマジで
309なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:12:17 ID:a+wiZ7bU
>>307
全然違うだろw
比較する奴下手すぎだろww
適当に有名どころ引っ張ってきてるだけw
310なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:12:47 ID:M3J5b0Wo
でも、どうせ買うんだろ?
どれだけ文句言われようと、売れればいいのよ、売れれば。
311なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:13:10 ID:YD+/WY5k
嘆願書のタの字もないじゃん
きよたろーの大ウソつきwwwwwwwwwwww
312なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:13:46 ID:f2DivT61
>>296
オタの顔色をうかがい過ぎくらいがちょうど良い。
波風を立てないことが満足度に繋がる
313なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:13:49 ID:7Dtbo+m5
>>310
売れなかったらまたクビ切るの?
314なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:15:28 ID:a+wiZ7bU
>>308
爆死したかどうかなんぞ製作しかしらんわw
まあベスト版までまとめて10万の箱○版でDS二万なら十分じゃね?w
315なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:15:55 ID:5I59hmKt
どーせそこそこ売れるだろ
316なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:17:03 ID:M3J5b0Wo
>>315
アニオタとかゲーオタに、「あえて買わない」という、気概のある奴がいるとは思えん。
317なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:17:33 ID:f2DivT61
>>314
いや、アイマスには「素材のポテンシャルを全然活かせてない」という
議論があってだな。10万はかけたコストと素材のポテンシャルを考えれば
全然売れてないと考える人も少なくないんですよ。
318なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:17:33 ID:Cb0kGSNH
ライバルには韓流スターがふさわしい。作り直せ。
319なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:19:14 ID:uXyZ2y3b
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|


320なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:20:46 ID:a+wiZ7bU
>>317
だからオタ、ようは外野の話だろw

本数に対しての利益どのくらいかしってなきゃ実際意味ねえだろw
321なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:20:46 ID:bMpPyiD+
なんだかんだで売れるだろ。
バンナムはなにも変えないよ、それで正解。
322なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:24:26 ID:f2DivT61
>>320
歴代売上トップクラスのギャルゲーと比較するのは酷か?
323なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:24:33 ID:mcgWrvn+
かなり長いこと社内検討した結果の回答なんだろうけど、
一度折れた心には、無意味だわ。
324なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:27:51 ID:f2DivT61
>>323
素直に嘆願書が出された意味を知って、それに沿う形での対応をすれば
良かったけど、嘆願どころか質問にさえ何一つ答えてないとおもうよ。
あの文面

確かにこれまで公式の高飛車さは鼻につくことがあったけど、いくら何でも
ひどすぎる
325なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:29:24 ID:a+wiZ7bU
>>322
何時から他ゲーム比較の話に切り替わったんだよw
2万売れて利益でてんの?って話じゃねえか
>>323
折れただのいいながら関連スレ見てるから「結局こいつら口だけで買う」言われるんじゃね?w
326なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:31:42 ID:f2DivT61
>>325
2万では、利益は出てないと思うよ。
DSの開発中心メンバーがおしなべて首になったのは何よりの傍証。

それにいっちゃ悪いけど、あれ、初回版が出荷抑えたにもかかわらず
結構値崩れしてた。2週間で2980まで下がった店を幾つか知っている。
327なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:31:57 ID:a+wiZ7bU
>>324
つか>>1の対応にはならないと本気で期待してる方が馬鹿だろww

お前ら甘過ぎんだよ
さっさと切ればよかった話をグダグダと
328なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:35:06 ID:a+wiZ7bU
>>326
だからな
明確な収益把握してから出直せ
御託いくら並べようが数字だせないなら意味がねえ

だから俺は売上で爆死だの勝利だの軽々しくほざく奴嫌いなんだよ
329なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:36:02 ID:S0QrFT0H
文句あるなら開発費だせやゴルァ!
330なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:36:24 ID:f2DivT61
(数字に逃げてるだけだな・・・こいつ。この議論の本質が何も解っちゃ居ない)
331なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:38:02 ID:mF4x6h1Q
5年も同じもので引っ張ったコンテンツに
何をどうやったって新規が入ってくるわけないのだから諦めろ。
332なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:38:18 ID:a+wiZ7bU
>>330
数字だせなきゃ全部妄想で済まされても文句言えねえんだよ
売上の利益でグダグダ抜かすなら数字もってこい間抜け
333なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:41:23 ID:f2DivT61
>>332
でも、その妄想に過ぎない物に図星を突かれて発狂している
そうも感じられるのですが如何でしょうねぇ・・・

確かに「それが一番むかつく」というのは理解できますが
そこにわざわざチャチャ入れるのは大人げないですよ。
334なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:44:03 ID:j0WTCrBW
事実上の既存ユーザー戦力外通告だろ?
ならなにもアイマスにしがみつく事せず
別のコンテンツ探した方が精神衛生上
良いと思うぞ?
335なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:44:45 ID:a+wiZ7bU
図星w
数字が出せないのにいくらほざこうが無駄だなw
悔しかったら無印とSPとDSの利益だしてみろよw
出なきゃお前の意見は誰も信用しねーよwww
336なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:46:42 ID:a+wiZ7bU
>>334
ああ、無理無理
無印は成功して他機種のDsは失敗したって感情論丸出しの原理主義者どもになにいっても無駄
337なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:47:08 ID:kATIvNu1
なんだなんだ
ID真っ赤の二人が言い合ってるスレなのか?
338なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:47:12 ID:Cv95lWKu
終わったコンテンツって惨めだなwww
339なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:47:30 ID:aFMHYlEx
アイマス=オワコン

公式の燃料投下不足
340なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:48:26 ID:a+wiZ7bU
>>337
楽しいからやってるだけだよw
哀れ杉だろこいつらw
被害者ぶってww
341なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:48:42 ID:bRiDczkE
>>324
一応オンライン対戦に関しては答えてない?
「おめーらオンライン対戦機能つけてもやんねーじゃんwwww」って書いてあるっしょ。
342なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:48:53 ID:a1hT7Ivk
DLCwww
343なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:49:18 ID:WkgEgPtM
安かったから買ってやったけど全然おもしろくないんだけどこのゲーム
344なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:50:12 ID:j0WTCrBW
>>336
うーん難しいのかな
DLCでナムコ側は売っただけなのに
ユーザー側は投資した気分になってる
ので後に引けない感じなのかな。
345なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:51:56 ID:mF4x6h1Q
うーん、そもそも2のP って1のPじゃないじゃん。
346なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:53:12 ID:83k9dDrn
>>339
今現在燃え盛ってるじゃないかw
347なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:54:34 ID:a+wiZ7bU
>>344
こいつらの被害者振りはマジで引くレベルだから
「俺たちがアイマスを育てたんだ。だから俺たちの望む通りにしろ」ってゴネてるだけ

それで済めばよかったんだろうが2肯定した奴らを中傷して公式のせいにする
最初は俺も同情してたがどんどん病的になってる
348なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:00:50 ID:eqZ+pX9u
>>347
まぁ、他人事では無いとは思うが。
コンテンツも永遠なるものなんて無いんだから
自分の嗜好に合わなかったらさっさと見切り
つけた方がいいんだがな。好きな女に振られて
「俺にはあいつしかいないんだー!」状態も
憑き物が落ちるまで時間かかるのはしょうがないか...
349なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:04:35 ID:nYrUK0xD
>>1のおかげで、ドリクラに移住する決心がつきました。
350なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:11:19 ID:XddML5BB
単に既読メッセージを飛ばせる機能と
L4Uの曲も入れたアイマス1のリメイク出したほうが
売れたんじゃね?
351なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:20:18 ID:M032dSk/
文章の節々から「キメェ 豚の分際で俺に指図すんな 黙って搾取されろやカス共」って思いが溢れ出てるな
しかし質の悪い合成飼料を与えられた豚は 肉質が落ちて市場で二束三文で買いたたかれる運命だがな
352なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:21:13 ID:d/uLR+ty
>>350
PS3でならな。

素直に新キャラ3人入れるだけなら問題無かっただろうに、
P不可の誰得男キャラユニットだからなぁ。

353なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:26:13 ID:i1bpsUBp
なんだかんだで結局バンダナメガネどもは買うくせに、何を騒いでたんだか
354なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:26:27 ID:QmV92E8G
2本体より先に展開するCD群の爆死が
数付きで出てくるから強気でいけるのも
年内一杯かな。

既に尖兵のCDが半死半生だし。
コロムビア逃げてー
355なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:32:36 ID:IRHu8g2E
なんとかポータブルと同じ運命。
356なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:39:05 ID:8lz/yC6Z
>>349
そんな選択で(D3=バンナム系だが) 大丈夫か?

逃げた先でも続編改変&糞対応されても立ち直れるならいいが。
357なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:39:39 ID:gNWg3SmX
一度折れ目がついた鉄板は、完全に元には戻せない。
みたいなことをネウロで言ってたな。
一度折れたプロデューサーたちの心ももう元には戻らないよ。
358なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:41:37 ID:y/jkeJKe
言っちゃなんだが、ドリクラやラブプラに移住するって人を見ると、ああその人にとって
アイマスは「そういうゲーム」だったのだなぁ、とか思っちゃう。
まぁ、引止めはしないからあっちでまったりやっててくれ。俺はあくまで春香たちと一緒に
アイドルの頂点を目指すから。
359なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:43:26 ID:BAzG7j8B
>358
春香 「プロデューサー!プランBを考えて!」
360なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:44:09 ID:W0Dhn5ih
文句言って暴れてる連中はまだマシさ
コアユーザーだけで回ってた商売でコアユーザーが黙って去っていく
「楽しいお祭り」が「終わった」という認識が広まってることがヤバいんだ
バンナムのユーザー軽視は今更じゃないし、仕方ないさ
361なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:45:19 ID:y/jkeJKe
>>359
プランBとかが次に出る台詞って恥ずかしいだろ、あとプランCは本に書いてあるらしいぞ。
362なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:52:19 ID:uX0TrljY
本スレみてると気持ちの離れ方ハンパじゃねぇな。
他のギャルゲに引越しどころかゲームそのものから
離れそうな勢いだわ。9・18以降に黙って去ってる
連中もいるだろうから2の市場が成り立つか疑問だな。

>>360
358みたいなアイマスの本質を理解してないPもいるだろうから
初回はそこそこ捌けるだろうけど、そこで勢いストップ。
バンナムが本気でヤヴァイを把握するのは1回目DLCが
爆死になってからだろうね。そんときゃ手遅れだけど。
363なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:53:53 ID:w3HyxfUp
箱所持者の女性比率とその腐比率を考えたんだろうか
364なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:59:48 ID:y/jkeJKe
>>362
俺にとってのアイマスは、ギリギリのオーディションで勝って泣き負けて泣き、ときに合格音とともに
緊張が切れて筐体に突っ伏し、椅子から立ったら足が震えてたり、ようやく勝ち取った頂点の余韻の中で
春香の未来を思って彼女の一世一代の告白をつっぱねる、そういうシビアでビターなゲームなんだわ。
アケマス…もうあの緊張感は味わえないんだよなぁ。
365なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:01:59 ID:MhJOQWHd
今回の文章はマズいな、ジュピターのくだりはなぜ騒動が起こったのかを
何一つ理解していないように伝わってくる。
仕様変更はないっていう結論でももっとまともな文にできないもんかね
366なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:02:02 ID:jAJLFt8Y
アイマスの本質を理解してないPもいるだろうから(キリッ)wwww

ぱねぇwwwww
まるでアケマスPが箱Pに言うような台詞っすねwwwww

でもぶっちゃけ、アイマスの本質ってアケマスのキャバクラメールだろ。
マジな話。
367なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:04:00 ID:MEr+PFnS
>>344
> ユーザー側は投資した気分になってる

その言はちょっと納得する

今までCDを買っていたのは、アイマスが好きなのと
もっと良いゲームとしてパート2がでると信じていたからだった
368なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:06:22 ID:uX0TrljY
>>364
アケマスも含めてオデは勝っても負けてもその結果は
全て自分たちに帰するもので相手がどうこうな感は
物凄い希薄で、叩きのめしてIYAHAAAAなんて
一度も思わなかったんだよなぁ。

負けた場合でも「ああ、上手いことジェノられちゃったぜ、
俺が悪かった真」で対戦相手を恨むなんて事はなかった。

それなのに何でああなったんだ、石原ェ…。
369なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:06:37 ID:y/jkeJKe
>>366
下二行わりと同意w
ゲームしてないときでもキャラはどっかで生きてる、って感じが良かったんだよな。
だからSPの約束システムとかもけっこう好き。でもセルフレッスン、お前はダメだw
370なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:09:58 ID:jAJLFt8Y
>>364
TOP×TOPのドキドキ感と他のP(敏腕持ち)と被った時の絶望感を知っているPも少ないんだろうね。

年齢やら性格限定オーディションとかさ。
371なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:12:26 ID:yJEmV7JS
ジュピターのCDまだー?
372なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:23:53 ID:ZpqA0lwG
amazonの予約がヤバイって話題だからな
熱の冷めたユーザーさんがガンガン離れてるんだろうし、
ひとつの終焉を目撃できる貴重な瞬間に立ち会ってるのかもしれない。
373なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:36:44 ID:MhJOQWHd
ビジネスとして、メインターゲットからかなりの批判がある商品を
市場にそのまま出すってのが理解できんね。
ここで金かかっても方向転換していれば損して得取れでプロジェクトの延命も有り得たろうに
374なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:46:56 ID:WAn+Otur
御三家とか二次創作で流行るヤツって
同性集団のキャラ同士の関係性を
ヌルく描けるタイプのコンテンツが多いけど
男性3人なんてもう直で恋人か性的な関係としてしか絡ませられないもんな。
(よく言われるようにせめて男女混合ユニットならまだ遊べる余地があった)
二次創作的なセンス持ってる人製作陣に一人もいないのかな。
375なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:48:50 ID:24qz1vGK
>>373
マーケティングごっこなんてしなくていいから、お前の理解を語っていけよ

>ジュピターのくだりはなぜ騒動が起こったのかを、何一つ理解していない

なぜ騒動が起こったのか説明してくれんかね?
376なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:55:30 ID:rhbREO41
>>181
ほとんど不細(ry
377なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:58:39 ID:74NAsRvb
>>25
オイラはアイマスには興味は無いが、そういや、ギャルゲやったことの無い
馬鹿監督が、原作ゲームの女の子達の性格改変して、更に主人公分裂
させてオサレアニメ風の群像劇にして、原作ファンにキレられ、原作をして
いないせいか、シナリオは滅茶苦茶、更にアニメから入った新規のファンは、
最後の最後にトンデモ展開で自爆したアニメがあったな〜・・・
その監督は一時期干され、復帰作のなんちゃってマリ見ての対談で、
いけしゃあしゃあと「原作に忠実に作る事は大事な事です(キリッ!)」
とか言ってるわりに、そのアニメも微妙で、今期のアニメは監督やって
いるが、メインはもう一人の監督で、実際は何もさせて貰えていない、
哀れなバカが居たなあ・・・
因みに、そのギャルゲの後継作は、前回の反省を活かして、監督の
指示でスタッフ全員ゲームやらせたせいか、アニメは好評だとか・・・
バンナムも一回痛い目に遭うと、目が醒めるんじゃない?
378なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:59:59 ID:/G8I5izd
要するに、ライバルなら女性アイドルでいいのになぜか男性だったってとこが問題なんでしょ?
プロデュースという形をとった疑似恋愛ゲームなのに、
ゲーム内とはいえアイドルと直接恋愛可能な存在が出現したんだから
ユーザーの心中も穏やかじゃなくなるって話なんじゃないのか
379なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:11:10 ID:MhJOQWHd
>>375
今更騒動の原因を説明する必要があるのかは疑問だが、
すべては開発側とユーザー側の認識のズレにあるだろう。
例えばジュピターをライバルとして捉えることができるかどうかだ。
そしてそう捉えられないユーザー側はそのズレを埋めて欲しいと伝えたが、
今回開発側はそんなズレはないからこのままだと突っぱねた。
これでいいか?
380なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:28:16 ID:jAJLFt8Y
>>379
これとかだな
>しかし、”動揺するほど”の宿敵こそ、プロデューサーとアイドル達との団結力を強め、絆を深める力があると確信して採用しております。

団結の歌詞における雪歩、亜美真美、美希のビッチ化
竜宮小町、律子のプロデュース除外
AKB商法の導入(→中止)

つまり、これはバンナム、開発陣こそ”動揺するほど”の宿敵で、プロデューサーとアイドル達との(ニコマスでの)団結力を強め、
絆を深める力があると確信して採用しておりますってこと?

ってな感じで煽られるくらいの認識のズレはあるよなぁw
381なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:28:22 ID:IphTjMGf
オンラインは、ニコ動で大会やればいいし、
竜宮小町については含みを残している。
ジュピターは元々どうでもいいし、
問題は、ソロ、デュオの開放くらいだな。
大会については、バンナム主催、協賛ドワンゴで掛け合ってみるわ。
382なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:32:52 ID:wluOReal
>359
ドム 「あぁ? ねぇよ、そんなもん! 」
383なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:39:53 ID:624/P+ak
>>380
ユーザーがどこで満足得てるか分かってませんって公式の場に書いたようにしか見えなかった
一体、何を拠りどころにしてゲーム作ってるのかさっぱりわからん
ディレクターの勘? 流行を追ってるだけ?
384なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:42:55 ID:sOZbAaWG
アマランからひっぱってきた
発売前3ヶ月〜発売後1ヶ月のアマゾンの予約順位の推移表

MASTER ARTIST
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas74176.png
MASTER ARTIST 2
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas74180.png

先はすでに見えてると思うがね。
385なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:52:04 ID:Kj2ZPZRW
>>384
これは2作った奴クビだわな
無難に876キャラ+新キャラ追加でまた数年ボロい商売出来ただろうに
馬鹿と言うかなんというか…
386なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:05:38 ID:95Wybefa
イケメンは正義
ブサメンはライフライン
387なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:08:14 ID:UWZEuict
>回答が有っただけでも誠実かと思う。

こんなこと言ってるから「どうせおまえら文句言っても買うんでしょ?wwwww」と
足元を見られるわけだ。これっぽっちも学習してねーな。
388なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:08:48 ID:W02iAfig
出来がよさそうな分、倍イラついてんだろうな
騒いでる奴らは
ニコニコでTGSの動画見て笑いまくったけど
389なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:10:08 ID:80xM75wl
ラブプラス大勝利か…胸厚
390なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:25:05 ID:IzXAWLtE
>>388
モデリング以外すべてが不安要素しかねえよw
どこに出来がいいかもなんて意見があんだ
391なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:26:23 ID:OatyIFyG
どうでもいいわwwwww
392なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:33:04 ID:pGfW9luu
大丈夫 アイマス3ではオマイラ好みの出来になってる筈だよ

筈だよ!!
393なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:47:31 ID:eOGktT57
つまり、セガが作れば良いんだな

やっぱり、ファンのスタッフが作るべきなんだよ。
394なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:49:04 ID:8P2lXuZ4
不買よりも同業他社の同分類ゲームを買ってレシートを郵送する。
395なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:00:26 ID:nW7LK3KB
>>384
怖ええ・・・。マーケティングに関わった事がある人間なら、背筋が凍るほどの怖さ。

この数字を引っさげて定例会議に出席しなきゃいけない人って、どんな気持ちなんだろうか。
胃潰瘍になりそうだ。
396なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:07:36 ID:7eolllHM
アイマスの前に3DSとか金使う用事は幾らでもあるしな

ゴミに出す金はねーわwwww
397なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:10:54 ID:QRW19Q3E
結局ファンの中でいざこざが多すぎて何が原因でここまでなったのか分からん

キャラをクビにされたのがいけなかったのか
男性アイドルを本編に導入させたのがいけなかったのか
ラジオでビッチのような発言をしたからいけなかったのか
398なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:11:19 ID:MnTShdLu
>”動揺するほど”の宿敵

ファンは「宿敵だから」動揺しているんじゃなくて、
「恋愛疑惑の元になるから」動揺してるんだろ

なんだこのトンチキな回答はwww
399なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:13:31 ID:MnTShdLu
>採用に際しては、社内でも賛否両論の長い議論が交わされました。
>しかし、”動揺するほど”の宿敵こそ、プロデューサーとアイドル達との団結力を強め、

この2行の間にある「議論」で、さんざん詭弁が振るわれ論点がすりかえられたことが
想像つくなw

よくあるだろ? 論点を提示して議論していたはずなのに、議論の途中から突然目線を変えて
問題点をすり替えたり矮小化したりする意見が出てきて、一気にそっちに意見が傾倒し、
最初の問題点が忘れ去られたトンチキな結論が出る頭の悪い議論がwww

まさにそれがあったことが想像出来るw
400なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:13:47 ID:p1gbRCf6
>>180
なんだそのトンデモ理論
401なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:27:59 ID:MnTShdLu
A「しかし、男性ユニットを出すというのは…ファンは女性キャラだけのユートピアで楽しみたいはずです」
B「同感です。男性キャラが出てくると不安に思うファンも多いと思います、支持を失います」
C「従来のシステムを踏襲して、ライバルを出すなら新しい女性キャラのほうがいいんじゃないでしょうか」
役員D「しかしねえ、女性キャラがライバルならプレイヤーキャラ同士がすでにライバルなんだし」
A「みんな協力するのがアイマスのテーマですよ」
役員E「ゲームとして面白くないじゃないか。ゲームは競争という要素が必要なんだよ。ライバルは必要!」
C「………」
B「でも男性キャラはリスキーですよ。アニメでもなんでも男を出さないのが今の傾向です」
役員F「別にカップルにしたりスキャンダルになったりしなければいいじゃないか」
B「そういうものでもないんですよ。男性キャラが絡むってだけでダメなんです」
役員F「はあ? なにをいっているのかね。そんなことあるわけないだろう。ハハ」
役員E「むしろそのくらいガツーン!としたインパクトがあったほうがいいだろう。ライバルなんだし!」
役員D「ファンが動揺するほどの存在感あるライバル、木星!その正体は男!それでいいじゃないか!」
A「そうですかねえ…」
役員F「スキャンダルにしなければいいんだろ。問題なしだ!」
役員E「もう彼女たちのライバルは同性じゃない。男性アイドルとも互角以上に渡り合うんだ!」
役員D「ゲームのテーマも広がりますな!」
ABC「……はあ……」
役員「よし!「ファンが動揺するほどの宿敵・木星」このラインで行こう!今日の会議は終わり!」
402なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:30:19 ID:N1fDgYYH
署名者への宣戦布告w
403なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:31:16 ID:p1gbRCf6
そして今週の週刊MMDランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12546835

30位中9作品がアイマス作品で、
うち4作品が魔王エンジェル、1作品がアイマス2伊織。
それ以外でも3作品が「キラメキラリ」を踊り、
ピックアップは「【MMD/MME】小鳥マーキュリー【難易度Lunatic】」

第2位は、アイマスランキングでも1位になった
「夜のステージでルカルカ★ナイトフィーバー【高画質、修正版】」

第1位は、ニコマスからボカロに進出した「わかむらP」作の
「初音ミク - Sweet Devil MMDPV」
404なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:39:33 ID:OqvV/SJ7
ドリームの方買おうぜ
へきるでてるし
アイマスは買わないということで
405なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:47:10 ID:jwEkQ+Tx
パチンコアイドルマスターにご期待下さい
406なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:50:30 ID:Nv2f/hoj
これ全く知らないんだが、腐女子向け全員男キャラのゲームを別に作れば良かったんじゃね?
既にあるのか?
407なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:50:47 ID:8j70Ej3R
>>403
そう書かれてもよくわかんないんだけど、そのランキングをアイマス的にどう読めばいいの?
408なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 04:50:57 ID:OqvV/SJ7
玉が入る度に喘ぎ声が響き渡る。
パチンコ哀$マスター
409なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 05:04:19 ID:vr/sZ12/
なにかやらかさないと気がすまなかったのかねー
410なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 05:08:48 ID:5zeyinYr
買わなければ良いんじゃね。
411なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 05:12:13 ID:OqvV/SJ7
買わなければいいこと。
ユーザー一人一人を軽んじて見ると痛い目にあうことをメーカーは気づかなければならない。
412なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 05:22:28 ID:kELyWLx+
焼き畑農業やろうとしたら、
火事の規模を読み間違えて、大規模な大火事になっちゃったんだよね。

何とか火を消して種蒔いたり、農業やろうとしてるんだけど火事の被害や残り火を把握しきれて無いのでgdgdになってる状態。
413なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 05:40:07 ID:ieH0vhBi
>>407
2に期待してる奴なんざニコニコには居ないって話
414なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 05:46:48 ID:sOZbAaWG
>>397
全部でしょ。

>>410-411
買わないみたいだよ。>>384
415なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 06:09:19 ID:lVngO0l8
>>399
涙が出て来る
416なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 07:21:15 ID:XEK2/Hxr
XENOGLOSSIAをゲーム化で
417なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 07:35:27 ID:RP4+jZRN
プロデューサーがアイドルに恋をしてしまったら負けだよ。
418なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 07:41:15 ID:aA3cPnWV
発売から数日…
そこにはFF14と肩を並べてワゴンに積まれたアイマス2の姿が…!
419なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 07:56:52 ID:mzxOi2W9
>>384
うわぁ…
420なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:04:14 ID:XEK2/Hxr
>>418
諸君、アイマス2を買う権利を(ry
421なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:27:42 ID:79rRMOIb
これもそうだが、最近のゲームは
ユーザーを楽しませるためにゲームを作ってるんじゃなくて
金を取るために作ってる感じがしてなんか嫌だな
完全版商法とかAKB商法とか・・・
422なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:29:03 ID:gJeqvJeE
>>418
どこのショップがワゴンに積むほど発注するんだよw
423なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:32:40 ID:24qz1vGK
>>379
「例えば」は原因でもなんでもないんだが
認識のズレだけでは、以下の迷惑行為の原因にはならない

 アマゾン荒らし

 声優への誹謗中傷

 脅迫じみた署名運動

いつまで被害者ぶってんだよw あつかましい
424なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:42:07 ID:p1gbRCf6
>>423
声優への誹謗中傷という事実は無い。
署名は通常の意思表明であって迷惑行為ではない。
アマゾンのコメントは便乗した野次馬の仕業。

そもそも、アイマスファンという確固たる集団が存在するわけではない。
425なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:52:42 ID:OqvV/SJ7
我々のアイマスは死んだ!

何故か!?

426なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:53:06 ID:FUvVVUkG
署名が脅迫ってwwww
どんな言論統制社会だよ

>>423は中国あたりから来たのか?
427なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:55:23 ID:eWqodhe8
客に言いなりでテンプレなゲームなんてツマンネ
とは思うがバンナムは日ごろから客を馬鹿にしてるような態度だからもう何を言ってもな
428なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:58:26 ID:dGpa3NpI
>>384
すげえww
最近のドル円チャートみたいwww
429なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:59:00 ID:T+MQIxmf
アイマスはアケ以来、ファンの要望を裏切らずに忠実な品を出し続けて成功した例
今回の裏切りは多くのファンを失望させた

ちなみにほとんどのファンは何も言わずに去ったよ
数字にでたのはその部分。
430なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:07:19 ID:N+Hh8AfP
文句言うだけなら誰でも出来る
理想とするゲームを自分達で作ればいいじゃないか
団結力とやらを見せてみろよ
431なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:12:32 ID:sOZbAaWG
>>430
一応、
そういう連中もいるね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12426523

漫画版のキャラを3D化したり、
静止画描き起こしたりして色々展開してる。
432なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:12:32 ID:T+MQIxmf
>>430
代わりの何かで満足できるようなやつらなら、
とっくにドリクラにでも引越ししてるだろうよ。
とくに大移民はおきてないんじゃないかな
433なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:13:50 ID:N+Hh8AfP
いい加減に卒業したらとゲーム会社から 三行半を突きつけられているのではないのか

もう社内には 前作を超えるゲーム開発するスタッフが居ないから ということだったりして
434なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:18:00 ID:T+MQIxmf
そもそもPSPの追加要素とDSのつまらなさからすべてを悟ってファンをやめるべきだった。
まぁゲームファンってのはかなり減らしたとおもう。
この時点で残ったのはキャラ/声優ファンだけ
435なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:20:32 ID:dGpa3NpI
例えばAKBが恋愛禁止としてるのは、自分が応援しているアイドルに男の影が付くのを
最も嫌うことを秋元は理解してるからで、それを裏切ってしまった時のファンの離反が
どれほどのものかということを深く認識してる
アイマスでも自分の好きなキャラの近くに男がいるということがどれだけの嫌悪感を覚える
ものかという事を製作者は真剣に考えるべきだった
恋愛対象になるならないは別として、自分以外の男が自分の好きなキャラの近くにいると
いうことがどれほど耐え難いか分かってないのか?
こういうゲームに男が登場していいのは、自己同一視できるキャラだけだよ
(ギャルゲーにおける男主人公みたいな)
436なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:22:01 ID:VRcQEUNI
路線変更叶わず爆死確定か
技術斑は本当にかわいそうだな
437なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:23:56 ID:T+MQIxmf
>>435
キャラ・声優ファンを捨てて、
失ったゲームファンを取り戻そうとしたのかな?
438なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:25:32 ID:FUvVVUkG
しかしどうせファミ通あたりに金積んで毎週特集記事組んだりするんだろ?
それを考えると不愉快でたまらん誰にも知られずひっそりと発売すりゃいいのに
439なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:30:36 ID:OqvV/SJ7
>>433
おおっと!スクエアエニックスの事を言うのは……以下略w
440なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:34:56 ID:lQTy+7+s
アイマスファンの99%はキャラ・声優ファンでしょ?
ニコ動で見るだけでゲームには全く興味ない・買わない人が大半に見える。
ボカロや東方と同じ。
延々と変化のないゲームを作り続けても先はない、でも変化の仕方を間違えたって感じだ。
441なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:39:49 ID:ieH0vhBi
>>422
確かにアイマスはあのコーエールビーパーティ並に小売りに警戒されてる
って話も聞いたことある。

どっちも似たような状況を生み出し、それにあぐらかきまくってた
前科がある。
>>430
現況、「替わりが見つかりにくい」からしがみつかれてるわけでして
作ってる方もそれを認識してバカにし出した結果がこれ
442なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:41:10 ID:eGhtEbws
tes
443なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:43:17 ID:yaM9/QZt
なんだかんだで絶対買うだろオメーら^^
444なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:43:33 ID:O/kN7Yux
リアルでイケメンに負け
ゲームでもイケメンに負けるおまえらwww
445なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:45:04 ID:ieH0vhBi
>>435
ギャルゲーの主人公の造形ってかなり難しいよな。
プレイヤーにとっての「憧れ」であり「分身」でなければいけないという
要件を満たして初めて成り立つ危うい存在。

そんな中でそのバランスが絶妙に取れ、しかも格好良かった「P」と言う
存在を捨てた、いや、「P」という存在に耐えきれなかった時点で
ボタンの掛け間違いは始まっていた。
446なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:46:32 ID:Q7G1jLk4
>>349
>>404=ID:OqvV/SJ7

鴨、お二人様、ご案内〜


馬鹿にされたにもかかわらず、バンナム系列の別作品でお布施する阿呆どもワロス
447なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:47:27 ID:xLbeX4u7
ドリームクラブはゲーム本編が売れても
派生商品が壊滅的に売れないタイトルだから
アイマスと同レベルに見るのが間違い
だから敢えて声豚釣りに討って出て来ただけだよ
予約ペースは無印より悪いからこっちも爆死コースを取るのは確実
448なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:47:29 ID:T+MQIxmf
>>440
アイマスファンはニコ嫌いの層がすごくでかいよ。
449なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:47:51 ID:ieH0vhBi
×「P」という存在に耐えきれなかった
より
○「P」という存在をキャラ造形を崩さず維持し続けることに公式が耐えきれなかった

の方が意味が伝わるかな・・・?
450なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:48:16 ID:FUvVVUkG
>>434
PSPとDSはやってないからわからんけど携帯機の性能限界による苦肉の策と思っていたからなぁ
メインの箱○版ではやらないと思ってたからある程度は期待していたというのにこのザマだ

>この時点で残ったのはキャラ/声優ファンだけ

そのキャラファンだってリストラ組は丸々失うわけで
451なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:48:47 ID:ejPspG0v
>>438
あの発表から一ヶ月も経ってるのに新情報コレだけだぜ?
特集記事とかは組まずに出来る限り金を使わず完全に売り逃げ体制に入ってる
452なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:49:24 ID:FUvVVUkG
>>447
悪いってどのくらい?
まさか数%減らしただけで爆死とか言い出すわけじゃあるまい
453なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:49:47 ID:pspnwQZ8
ゲームでは自分の思い通りになるから
リアルでも自分の思い通りになると思い込んで
署名でゲーム変えるぜっていき込んでたんだよなこいつら

現実はお前らの思い通りになんてならねーよ
力もなにもないキモヲタがw
本当に自分の思い通りのもんが作りたかったら
自分で同人作るかゲーム開発部門に就職しろ
454なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:50:40 ID:ieH0vhBi
>>447
ドリクラは元から
「ゲーム本編で自己完結している」
のが難点だろ

面白いけど
455なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:52:55 ID:xLbeX4u7
>>452
アマゾンの予約開始日から起算した比較では約12パーセントマイナス
更には今回は年末ギリギリの発売日が予定されて
初動の伸び悩みが予測されてるし
456なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:55:04 ID:ieH0vhBi
あ・・・ドリクラは
「難易度が鬼で、分岐見たくなるというモチベーションが削がれやすい」

もあったな。
457なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:59:39 ID:ieH0vhBi
>>435
ディレ1こと石原の過去の言動の中に
「心地よい空間を提供しない」だったか「し続けることはない」
っていうのがあるから、それ考えると

「そんな事は知っているけど、やらない」

という最悪の可能性も容易に想像できて嫌になってくる。
458なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:07:23 ID:l7/1p3Bs
>>455
お前もそうだしアイマスのCD話するやつもそうだが

売れた売れない話すんならアマゾンの糞ランキングなんぞに頼らずにキチンと数字がでてから言え
459なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:16:35 ID:p1gbRCf6
>>458
はぁ?何言ってんのお前。アフォでつか?
460なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:18:17 ID:ieH0vhBi
>>416
それだったら、どんなに気が楽になることやら。
(公式がゼノをスルーするようになったきっかけは、当時のプロジェクト
責任者だったディレ1の頭越しに上層部同士が強行したことで
「コントロール外のアイマス」が産まれた事への報復だったとか)
461なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:32:59 ID:dGpa3NpI
現実世界で感じられない充足感をゲームに求めてるのに、
そのゲームの中で嫌な思いをさせるなんてお前ら製作者はどこまでSなんだw

ユーザーの求めるものを作るのが製作者の使命だと思うんだけど(売れるためにも)
間違ってる?
462なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:40:30 ID:DBtFtbXV
あながち間違ってない。

でも、>>218のような現実もある。
463なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:44:52 ID:ieH0vhBi
魔人学園シリーズとか
「ユーザーの声を聞きすぎて駄目になった一例」
の筆頭みたいなタイトルの中には会社のゲーム事業撤退とか
倒産なんて呼んだ例もあるから「どれが本当のユーザーの声なのか」
疑心暗鬼に陥ってもおかしくないよ
464なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:45:16 ID:O/kN7Yux
>>461
作り手→買い手
この方向性はいつまでたっても変らん
買い手は気に入らなければ買わなければいいだけ

いつから
作り手←買い手
なんて馬鹿な構図考えるようになったんだお前
おまえらはスポンサーか?
(ちなみにスポンサーは作り手の側の人間なw)

続編作るなら作り手が買い手のリサーチをすることはあっても
買い手が作り手に作るもの要求するなんて構図はおかしいんだよ

小学校でやる社会の基本原理もわからないの?
465なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:46:37 ID:624/P+ak
開発陣が自分たちの作ったもののユーザーになれば解決する話のような
自分らが遊ばないゲーム作ってるんじゃ軸もぶれるわな
それじゃどこがいいのかさっぱり分からないだろう
466なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:49:37 ID:ieH0vhBi
>>464
ちょっと待て!
「買い手が作り手に作る者を要求するなんて構図はおかしい」

って、受注仕事の否定だぞそれ。軍需官需はじめ客と作り手の
距離の近い業界はそれで成り立ってる。
467なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:50:27 ID:O/kN7Yux
>>461
それとな
ゲームってのはもともとクリエイティブなものなんだよ
ゴッホが買う客の言うとおりの線画描いて
それに客からし指定された色塗って
その客に「私の絵です、あなたの要望どおりにしました」って買わせるか?

おまえらはそんな狂ったこと作り手に要求してんだよ
それと作る方向性だけ指定したとかあいまいな逃げするなよ
お前らはジュピターだすなとか
「色指定」まで具体的にしてるんだからなw
468なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:54:07 ID:O/kN7Yux
>>466
大量生産する何のクリエイティブ性もない商品と
開発者が自分で創造する商品とを一緒にするな
ゲームがいつ受注仕事になったんだよw
469なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:00:05 ID:FUvVVUkG
>>467
有名建築家の設計に文句を言う奴はいないという名言を吐いたソニーのお偉いさんがいましたねぇw
470なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:05:22 ID:O/kN7Yux
こいつら今のゲーム続編主義に完全に毒されて
次に出るゲームが自分の思い通りのもの(前とまったく同じもの)
だと当然のごとく思ってるんだろうな
(それにプラスしてヲタ特有のわがままだな今回は)

開発者の想像力の欠如もくだらないが
消費者もルーチンワークみたいにゲームしてるだけ

今回バンナムが突っぱねたのは当たり前だけど少しほっとしてる
これで消費者の言うとおりの作品作りますなんていいだしたら
それこそ何にも頭働かせない(もちろんクリエイティブのクの字もない)
ユーザーの要望だけをルーチンワークのようにペーストした作品作るだけの工場になるだけ
それを売れなくなるまで何回も何回も続編と称して発売してくようになるわけだ

こういうのに満足するのはお前らが作れる狭い世界
同人とかでやれ
471なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:09:51 ID:QKq+n3Ub
>>462
ユーザからのフィードバックの中で良いもの悪いものを
ちゃんと分けて反映できるのも開発者の能力だと思うよ
あとこれのディレクターのような独裁者型は当たるとデカイが
外すときもデカイのが特徴かなw
472なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:09:57 ID:ieH0vhBi
>>470
まぁ、俺も
「期待を裏切って良くなった試しのないナムコ(もしくはバンナム)」
というバイアスがかかっているのは否定はしない。

でも、これまでの不満が鬱積していて積もりすぎでぶつけるしかなかった
のも憶えていて欲しいって気持ちもある。
473なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:14:53 ID:0m9TGo3d
署名した奴らは流石に目が覚めましたかー?ww
搾取されて喜んでたマゾ豚が今さら何を喚いてもねwww
これでもどうせ買うんだよな、マゾ豚さん?w
買い支えてあげないとアイマス終わっちゃいますよーwww
目障りな署名コピペにはうんざりしてたんだ、マジでメシウマだわww
474なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:23:28 ID:MPBUqbzo
今回の件は確かに誰得だけど、ユーザーの意見なんて基本的にバラバラだしな
全てのユーザーを満足させる事なんて無理だし、あんまり聞きすぎるのもどうかと思う

まあ、メーカーとユーザーの距離感はなかなか難しいものがあると思うけど
ユーザーの求めるものを作るのが製作者の使命なんて言葉はメーカー側の人間が言うならまだしも
ユーザーが言うべき事ではないな
475なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:24:49 ID:T+MQIxmf
>>437
搾取されて喜んでたのは期待に答えてくれてたからだろうが
社会というものは「次もいいものを我々に提供してくれる」という、信頼関係で成り立つんですよ
476なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:29:10 ID:dGpa3NpI
>>467
芸術家とゲームメーカーを同列に並べるなんてお前どれだけ馬鹿なのwww
ゴッホが生前は絵が一枚しか売れなかったって知ってる?
生活の為に絵を描いてたんじゃない
だから自分の描きたい物を描けるし妥協もしなかった
対してゲームメーカーは会社の為生活の為にゲームを売らなきゃならない
ユーザーの要望を把握して、その上で売れるゲームを作るのよ
芸術家肌のゲームメーカーもあってもいいけど、結局は自分達の首を絞める
だけだということを分かってる?分からないかなお前にはww
社会の仕組みを勉強しろよ
477なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:35:58 ID:624/P+ak
>>474
ゲーム業界ではなぜか顧客が求めるものをアピールする事が悪だと言われるよな
例えば食品メーカーや自動車メーカーではそんなこと言われないのに

そういうのはルーチンワークで顧客の要望を満たす能力がある企業だけが言っていいセリフだと思う
日本のゲームメーカーってルーチンワークすらできてないのに、なぜかルーチンワークを見下すよね
478なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:45:22 ID:FUvVVUkG
祭り感覚での突撃が少ないと思われるXboxLive内での評価。

200 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/10/23(土) 10:09:43 ID:/sUZtdJs0
マケプレで公開されているPV3&4とPV5の評価の低さにワラた。

201 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/10/23(土) 14:59:48 ID:WH9l3Gpb0
#1,2と比べたら、評価1/2、評価人数1/4だもんな。
もう死んだブランドだよ。



これが現実、もう\(^o^)/オワタ
479なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:59:29 ID:unNtRzdB
ここまで騒がれても売上が良かったり評判が良ければ自分のしたことが悪くなかった、ということになる。

要は結果が全て。どうなるか、かなりの見物だね。
480なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:13:29 ID:xK19xt0X
署名に対して回答を引き出した事は評価したい
そしてその回答は結局TGSで発表した事と何ら変わりのない内容だった
今後ユーザーが何を言っても仕様変更は無いって事だ。あとはユーザーがそれをどう判断するかだな
俺は竜宮小町と律子がプロデュース不可能だという時点で買う気は無くなった
481なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:22:33 ID:L+JDiWEc
買わなきゃいいだけだよね
そして自分達の思い通りに作らない会社は潰してけばいいんだよw
そうやって前作売れたら
それと同じようなものしか作らない会社だけ生き残る

もう公然に語られてるから持ち出すまでもないけど
日本のゲーム業界の栄光なんて(特にゲーム作品)過去のものになってる

そして衰退を助長する馬鹿なユーザーは
また自分達の思い通りにならない作品がでそうになったら
俺達の望むものを作れって圧力かけるわけだ

こんなクリエイターとしてのプライドさえもなくなるような
日本特有のゲーム市場が今後いい作品を出すなんてのは
そりゃ無理だわ
482なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:23:21 ID:l7/1p3Bs
>>478
2chの書き込みじゃねーかwww
恥知らずすぎだろお前ww
483なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:29:03 ID:L+JDiWEc
アイマスなんてシステムはもう完成というか
いじる部分もほとんどない

他に変えられるのは
今回のようなキャラクターの新旧の有無と目的(ライバルだっけ?)ぐらいだろうよ

ほとんどが焼き回しな上
ほんの少し変えられる部分にまで
ユーザーが口出しをして「いままでどおりにしろ」ってw
これを異常と思わない奴っていったい・・・・
484なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:37:43 ID:jAJztdUN
>481
それってこれに当てはまるの?
どういう形で?
485なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:38:58 ID:dGpa3NpI
スタッフが紛れ込んでると思う
486なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:43:44 ID:L+JDiWEc
はいはいスタッフスタッフ
スーパーハカーでも連れてきてip特定wでもしたら?
お前レス内容が馬鹿すぎて話しにならん
487なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:47:00 ID:jAJztdUN
>483
送り手側こそ大騒動になるのは解ってたようだし
外野から何言っても仕方ないんじゃね?
ジリ貧での自殺行為か、表返る目算があるのか知らんけどさ
488なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:47:28 ID:DBtFtbXV
>>483
反応悪いインターフェイスまわりとか変えて欲しい部分が改善されてる気配がなくて、
変えて欲しくない所に限って変わってるんだから、抗議されてもおかしくはないんじゃね?

何よりこれまでも、期待を裏切ってはよくなった試しの無いナムコだから
ユーザー側も、期待通りでやっと合格点と言う厳しめの査定になる。

そんな過度に厳しい目が入るチェックをクリアするのは、難しい。
でもそんな警戒心をユーザーに抱かせる事になったのはバンナムの過去にやらかした行いから。
ぬっちゃけ、信頼されてない。

これがまだセガとかだったら、もう少し上手い嘘つくし
公式の言葉をユーザーが善意に解釈するぜ…
489なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:47:35 ID:dGpa3NpI
>>486
わざわざID確認してる馬鹿に言われたくないわwwww
馬鹿ほど煽られやすいんだよなwww
490なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:49:28 ID:QKq+n3Ub
>>487
例のTGSの動画観る限り、とても想定の範囲内だったとは思えないw
491なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:53:00 ID:qGObf2TO
買わないことが一番の抗議だと思うけどな。
492なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:54:51 ID:j1lV6kt5
ま、こういうことだろ(´・ω・`)
http://viploader.net/pic/src/viploader1204638.png
493なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:58:47 ID:L+JDiWEc
>>488
反応悪いとかは個人差あるからな
システム周り全部やめろって話はユーザーの間でもほとんどないだろ
それともシステム全とっかえでもしてほしかったのか?
そうじゃなかったらバグフィックスの範疇だろ
俺のいう「いじる」はそういう意味ではない
494なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:01:05 ID:tN+V1C+X
>>491
抗議されて戻ることもままならず発売日まで針のムシロで
発売でやっぱ売れないが一番効く
石原が2ちゃんのせいだニコニコのせいだと言ったところで売上は戻らん

火事の現場にいつまでも立ってる奴は居ない
再建される頃には全員どっか行ってる
495なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:02:00 ID:L+JDiWEc
ああ、それと俺自身アイマス作品自体が良いとか悪いとか
実はどうでもいいんだわ

消費者が自分達の要望どおりにしろっていう行動自体が
お前らキチ外だろっていってるだけで
バンナムがすきとか全然ないから
焼き回し糞作品のテイルズとか作ってる会社だしw
496なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:04:55 ID:dGpa3NpI
>>495
じゃあスレから消えろよボケwww
一つ一つの発言がいちいちウザイから
497なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:05:58 ID:L+JDiWEc
>>494
火をつけた本人達が巻き込まれちゃ本当にただの馬鹿だもんな
よくわかるよw
498なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:06:14 ID:DBtFtbXV
>>491
その為にはジリ貧では駄目でドカ貧でないといけない。

予約状況は今のところ暗雲が立ちこめているけど、発売日にどうなるかだな
499なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:09:26 ID:jAJztdUN
>495
それは単に君が螺くれ回ってる性質なだけだな
一般論みたいに語るような話ではない
500なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:12:18 ID:624/P+ak
>>493
2のフェスは「いじる」に入るん?
501なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:13:38 ID:ieH0vhBi
>>493
システム周りはそれこそ「バグフィックス+α」でいい。
ましてや連番で「2」と付けるからにはそれくらい保守的にして
ファンの期待に応えるのが常道。それこそ追加要素だけでOK

・・・この後で、ユーザー、製作者双方から出た不満点をフィードバックして
集大成となる「3」を作るのが前提ならの話だが
502なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:13:48 ID:TetcxaqS
>>483
それなら尚の事、萌え豚向け新キャラ追加だけで
続編になるからぼろい商売じゃないか。
サプライズを用意したかったのかもしれないが、
投げれもしない変化球投げる前にまずはストレートの腕磨けってレベル。
503:2010/10/26(火) 13:14:11 ID:q8+twuSS
>>495
まともな企業ならユーザーからのクレームは真摯に受け止めるよ
対応するかは別問題だがな
504なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:15:29 ID:+3hJYRWV
ヲタが抗議したからじゃあやめるみたいな製作者もヤダけどな
505なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:17:18 ID:ieH0vhBi
インターフェイスに関しては

「タッチパネル前提の見栄えをそのまま使っているので、コントローラーで
の操作だと、却って直感的に分かりづらい」

みたいなことは無印箱丸版から言われていたはず。
506なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:21:22 ID:mZxYuP3u
これで売れたらお前らの負けだけどね
507なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:24:04 ID:y38SP5wc
しかしTGS後の箱PVが全く配信されてないよな・・・更なる避難を回避してるのかね?
508なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:28:37 ID:M0tojBsQ
買わなければいい
509なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:49:56 ID:0JIY5DXZ
そのうちゲームとか漫画の女キャラに好きな男がいただけで不買運動起こしそう
510なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:32:28 ID:jAJztdUN
>509
とっくにそういう段階は超えてて、
制作者側はその辺りにあえて触らないようにしてるみたいだけど
511なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:38:02 ID:NqpZ2ci3
あんまり製作側を困らせるなよ
どんなに熱烈なファンでも素人なんだからさぁ、、、
512なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:39:06 ID:C7qZaq7j
キャラを半ばアイドルとして売り込んでる作品と
そうでない作品は違うと思うんだが、
最近ちょっとでも気にくわないことがあると
すぐ祭りにする連中が居るからな…。
513なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:01:38 ID:IzXAWLtE
>>395
マーケの人間的には尼大暴落でも不味いと思うレベル?
ほかの場所では普通に売れるとかそういう可能性はないんかな
514なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:01:59 ID:4Z6OFnW3
男をNPCにして他のヒロインを復活させたバージョンをPS3で出せば解決
515なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:03:09 ID:ZPbzUf+w
>>511
そうそう、所詮こっちは素人なんだから、制作側はクレームを無視して好きに作れば良いのです。
516なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:09:10 ID:l7/1p3Bs
>>513
まず特定の店のランク(しかも絶対数のランクではない)でマーケティングとかほざいてる時点で終わっとるわw

売れた売れてない結果でるのは最低でもオリコンの累計で枚数がでてから

むしろアマランなんてもん引っ張ってきてる時点で「俺たちは買ってない」主張するアイマスオタを嘲笑ってやれww
517なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:12:11 ID:9IWc5PhV
これに反発して2が売れない→アイマスシリーズ自体が終わる
3に期待して2をしぶしぶ買う→2が好評に付きこの路線で継続する

どっちにしても終わっとるがな
518なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:21:23 ID:0lR4uGoZ
いつまでバンナムの犬でいるつもりだ
いい加減見切りつけたほうがいい
519なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:21:41 ID:0S5xWeiv
つかなんでそこまでファビョってるのか不思議でしょうがない。

別に男出たっていいと思うんだがなぁ。
520なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:26:45 ID:gJeqvJeE
>>519
男は割と優先度が低いんよ
それ以前に、1では使えたキャラが4人使えなくなってることに不満が爆発してる
521なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:38:23 ID:sohjz8oT
つーかライバルユニットが男性なのがよくわからん
こっちは女性ユニットなんだろ?
ならライバルたりうるのは普通同じ女性ユニットだと思うんだが
522なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:38:36 ID:DBtFtbXV
>>519
気持ちはわかるようになってきた。でも敢えてここで言うと

問題にされてるのは「出し方」かな?

なんて自分は思う
「始めから出ていればさほど問題はなかった」
「出すキャラの見かけ次第では受け入れられたかも知れなかった」

けど、これまでの積み重ねがそうさせた感じ。
523なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:42:48 ID:DBtFtbXV
>>509
つ【セラムンの「浦和くん問題」】

アニメ・漫画業界ではもう通った道だよ。

>>521
常識的に考えればそうだよね。みんなそう思うからこそ
ニコニコでは、反発の象徴として魔王エンジェルが担ぎ上げられる。
524なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:48:01 ID:QHza6907
「既存キャラをリストラ」
「男追加」

これを同時にやっちゃったがために
「既存キャラに使うべき予算、時間を使って誰得な男を追加した」
となる

内情は知らんが当然ファンはそう受け取る
制作側がそれを予想出来なかったんなら只の馬鹿だろ
525なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:18:27 ID:yvKgaO9o
絶対に許さない絶対ニダ
526なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:30:05 ID:IzXAWLtE
>>483
アイマスのシステムなんて現時点で穴だらけの未完成品じゃねーか
ちゃんとプレイしてから言え滓
527なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:32:07 ID:8lz/yC6Z
>>515
素人なのにメーカー目線でキモイ意見w
528なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:42:22 ID:NqpZ2ci3
>>526
俺様のかゆいところに手が届いてないから未完成
という訳ですね
529なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:45:10 ID:9Xsq48Yp
>今はまだ多くは語れず、大変もどかしいのですが

素直に早いうちに続編出すとか、
金儲けのためにユーザーの心を利用する
って言えばいいのに。
530なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:46:12 ID:MpZIpfRW
>>524
残念だが当然。
不人気らしい最期と言える。
木星最高や!竜宮なんて最初からいらんかったんや!
531なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:46:34 ID:L+JDiWEc
>>526
未完成品とまでいうなら
もうこのスレにいる意味すらないだろ
はやくアイマス忘れろよ気持ち悪いやつだな
532なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:46:59 ID:vvxAE8St
まぁ会場の唖然として空気がいまだに忘れられん
全員目の前の光景を理解できないで呆然としていてた
まさに大虐殺を目の辺りにして何も出来ずに立っていただけだった
533なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:46:59 ID:/YrZHaDE
>>522
わざわざ熱心なファンが早朝から整理券を求めて集まるイベントでのお披露目も失敗だったね。
発売2ヶ月くらい前に雑誌で
「この765プロの前に立ちはだかる男達は一体!?」
みたいにお知らせしてればまだ傷も浅かったかもしれない。

>>521
年末の〜大賞とか新人賞とか言うのだったらライバルたりえるのではないか?
534なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:47:07 ID:125mQV1I
文句があるなら買うな!!この一言に尽きるな
なんでそこまで果てしなく履き違えることが出来るのか疑問だな
そんなに文句がたるなら自分で独りよがりのオナニーストーリーで作ればいいだろーが
535なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:55:02 ID:sgWJDqMz
ゲームやめればいいじゃん
リアルで自分磨きして彼女つくる努力したほうがよほど有益だし
自分の理想通りに進むこともある。
お前らがハァハァ言ってる女のコは開発のおっさんらが作ったポリゴンだよ?
滑稽じゃない?母ちゃん見たら自殺しちゃうよね
親のために外出てみろよ
って思うけど俺はにわかか
536なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:55:51 ID:+t4Ca9zn
>>534
竜宮がプロデュース出来ないのは嫌とか言いながらでも買うとか言ってる奴いるしな
買えば製作側の思うつぼなのにな
537なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:06:53 ID:e1cZpiPF
ゲームのような娯楽商品で不買運動が起きる時点で大失敗だよ。
よほど客の神経を逆なでしなければまず起きない。

バンナムは、バグだらけで発売を強行した「カルドセプト サーガ」
の前科もある。すでに信用は地に落ちている。
538なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:10:29 ID:KuFv4G1R
個人的には売れないほうがいいなぁ
ここまで誰得な要素満載なのに売れてしまったら
他のゲームの開発達が勘違いしそうだし
負の連鎖はここで断ち切ってほしい
539なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:24:35 ID:nBPNPCSP
垂直落下式アイドルマスター2
540なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:27:33 ID:WAn+Otur
コアユーザーはともかく
周りの話題についていきたいから買うようなライトユーザーは
完全に逃したな。
541なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:38:35 ID:e1cZpiPF
>>1
「変化によって失うものは確実だが、変化によって得るものは不確実だ」
マイケル・オークショット

坂上は新規ユーザーを追いかけて、コアユーザーを失った責任を取るべき。
542なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:52:20 ID:l7/1p3Bs
>>537
そんな状況でライブの先行販売が現時点発券分が完売してる事実w

オタって単純だよなw
543なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:58:15 ID:M0tojBsQ
買わなければいい
544なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:10:04 ID:sOZbAaWG
>>543
買わないみたいだよ。
>>384
545なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:13:44 ID:C6jpMTtI
結局何も変える気はねーよwwww
キモヲタどもは黙って金出してろwwwwwww

ってことか。
まあ、わかりきってたけどこの路線を変えさせるためには
買わないことが第一だね。
546なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:24:53 ID:IRHu8g2E
メインのはずのヒロインの不貞で一瞬で滅びた下級生。
ファンの嘆願も無視してシステム改悪を強行、元の開発者による逆襲まで招いた海腹川背。
そしてもちろんカルドセプト。

判断できる材料ならとっくにあったはず。
547なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:29:05 ID:fhgqrm7o
平野綾の騒動と似てる
路線変更して既存ファンが切れたとしても、新規ファンを掴んだ方が
利点が大きいと感じたんだろう
既存ファンは捨てられたんだよ
それでも付いていく者達はさながらライフライナーさ
548なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:32:51 ID:E6OBZ6Sh
買えば今回の騒動を認めたことになるし、買わなきゃコンテンツその物が死ぬことになる
落とし所はどこになるのかな
549なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:48:41 ID:NqpZ2ci3
買ってから文句言うべき
買わないという選択肢があるのに買う前から騒ぐとかなんという営業妨害、、、
550なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:49:12 ID:pspnwQZ8
>>546
そういえば神凪の中古事件とかあったな
何被害者づらしてるんだ?
お前らが加害者だよ間違いなくwww
551なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:58:54 ID:7dklRD0Q
萌豚は社会不適応者だからな
552なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:02:37 ID:fhgqrm7o
じゃあその萌豚に不適とされたこのゲームは最低最悪↓↓↓なんだよね?
553なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:06:31 ID:pspnwQZ8
>>552
はぁ?
萌え豚の基準って萌えられるかどうかだけだろうが
一般人はそんなんでゲームの評価しねーよキモヲタw
てめーらの評価基準が狂ってるんだよ、バーカwww
そんなキモヲタにこのゲームは最悪とか言われても
「はあ?うるせーよデブ」って感じなんですけどwww
554なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:06:31 ID:tQ2apvMn
>>547
外野が騒ぎの中心になってるという点ではよく似てる
実際、アイマスって純粋なユーザー数でいえば騒ぎになるようなソフトじゃないよね
555なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:11:14 ID:AP5/3jHO
アイマスやったことないけど>>1読んでるとオンライン対戦は面倒だから廃止で金になるからDLCはあり
文句言われた点も変更はしないけどとりあえず買ってくれというところか
仕様変更とかあるわけ無いのは最初からわかりきってたし回答もらえただけマシだが
これでコケたらまた叩かれまくりだろうなーコケてほしいけどどうせ今騒いでる奴ら結局買うんだろうなつまらん
556なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:11:28 ID:fhgqrm7o
>>553
お前、痛いわ・・・
友達いないんだろうな
557なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:12:37 ID:iikIbCDa
楽園が崩壊
ガチの戦国シミュレーション好きのコンセプトでこれまでやってきたのに
近代兵器投入するようなもの
信長の野望に提督の決断や大航海時代を入れるようなもの
別々で問題ないのにな
558なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:13:03 ID:pspnwQZ8
>>554
ヲタの中でも「そういう類のやつ」ばっかり吸引したんだろうなアイマスはw
ニコ動とか見てもこいつらのキモさはヲタのなかでも郡を抜いてるぜwww
559:2010/10/26(火) 19:14:10 ID:gA9HGpwM
>>555
一番怖いのは黙って離れていった人達だな
どのくらいいるのか
560なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:18:07 ID:pspnwQZ8
>>556
あらあらリアルの話しちゃっていいの?
どうみてもヲタの中でもキモさが際立ってるようなやつが
人様のリアルを批判できるわけねーだろうがwww
お前のいう友達ってひょとしたら
昔の秋葉のホコ天でキモイ踊りとかやってるやつら?
ちなみに聞くけど服はどこで買ってる?
先週末のデートどこ行った?
さあリアル自慢してくれよwwwww
561なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:23:23 ID:gLewh0zI
アイマスにつづいてガンダムウォーでもやってくれたそうじゃないかバンナム
バンナム最低すぎる
562なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:27:07 ID:sOZbAaWG
>>557
信長の野望に大航海時代はOKじゃないか?

大航海時代の後年代と信長前期が微妙に重なるでしょ。
563なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:27:19 ID:fhgqrm7o
>>560
それが痛いって言ってるのにw
ウザイ奴の典型、2ちゃんでしか粋がれない可哀想な人間
見逃してたレスに後になって気付いて噛み付いてるとことか、お前相当きしょくて痛い
564なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:29:08 ID:M0tojBsQ
>>548
買っても思うようにはならない

>>549
気に入らないものを敢えて買うとか
それこそただの馬鹿


買わなければいい
565なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:31:25 ID:yWxd17fB
この手の話題の多くは「ネットでしか騒いでない」で片付くけど
そのネットに近い場所で盛り上がりを見せてたコレはどうなるんだろ
566なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:34:02 ID:l7/1p3Bs
>>564
買わなきゃいいよなw
なのにライブが完売ww
笑わせてくれるww
>>565
対して変わらねーじゃんw
567なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:39:13 ID:iikIbCDa
>>562
信長の野望の世界観が壊れる
大航海時代を入れるならば当然そうなるであろう可能性が問題
西洋の軍隊や人物が跳梁跋扈することもありえる戦国時代がダメなんだよ
568なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:43:50 ID:VAGvt9B5
>>565
てゆうか「ネット」通販の関連グッズCDのグラフがとんでもなく暴落しちまったし
もうネット=現実の金だよ
569なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:44:12 ID:L+JDiWEc
>>563
でそんな2chでしか粋がれない人間を批判してる
お前はリア充なの?
で、服はどんなブランドもの持ってる?
そういえば丸井とかの秋冬物の招待状とかもうきた?
最近の下北とか行ってないけど古着でいい店知らない?
代官山で最近いい店できたんだけど名前わかる?wwww

で、はやくリア充自慢してくれない?
2chでしか粋がれない奴にガツンと自慢してくれないかねwwww
このキモヲタ野郎が
てめーだよ、2chでしか粋がれないのはw
570なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:46:46 ID:ieH0vhBi
>>554
冷静になって考えれば、ときメモ(若しくはラブプラス)、
TLS(とその後継となるアマガミ)みたいな
「ジャンル内ビッグタイトル」と比べても、実際のファンの頭数が
つかみづらいよね。
一般にも知れ渡るような現象をなにがしか起こしているわけでもないから
自分も声の大きさに惑わされているのかも
571なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:48:46 ID:VAGvt9B5
アイマスはそこまでファンは多くないよ
声が異常にでかいだけ
国内ではPS3が圧倒的なのに ゲハでは箱とPS3の信者の声のデカさが互角なのはそういうことだろう
572なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:49:38 ID:/A1e1uM7
AKB48でさえ、ファンの最低限の要望は守っているのに・・・
バンナムは秋元よりひどい
573なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:52:05 ID:l7/1p3Bs
>>568
ねえねえ実売数まだでてないCDのアマラン必死にプッシュして完売したライブの件はスルーしてんの?ww
筋が通らないんだけどww
574なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:54:10 ID:E6OBZ6Sh
>>564
まあ全てが思い通りになっていたらこんな騒動にはならなかったわな
コアユーザーにトドメをさされるのも良いんじゃないか、コンテンツの終焉としては
575なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:55:15 ID:ieH0vhBi
>>572
ホント、学習能力無いのか、勝手ツンボなのか解らないけど
最悪のタイミングで最悪の選択ばかりしてる

(実際は「解っているけど、逆張りしてる」という斜め上なんだろうが)
576なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:59:37 ID:NqpZ2ci3
>>564
買わない選択したら話はそこで終わり。
大人しくしてろw
577なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:10:38 ID:24qz1vGK
>>424
>声優への誹謗中傷という事実は無い。
誹謗中傷が無ければ、バンナムは告知したりしませんw

>署名は迷惑行為ではない
手渡しと、受け取り拒否した場合にマスコミにちくると脅迫しましたがw

>アマゾンのコメントは便乗した野次馬の仕業
そんな都合のいい事実は無いw



これだけのことやらかしといてアイマス厨どもは
まだ被害者面して同情引こうとしてんのかよw
578なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:11:06 ID:ieH0vhBi
>>571
その割には同人誌多いよな・・・<アイマス
やっぱりあれは、公式のルーズな態度と声のでかさの相乗効果なのか?
579なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:21:49 ID:m1yrophy
何か今のバンナムって消費者のニーズを読むよりも
口先で上の人間の首を縦に振らせるのが得意な企画ゴロがのさばってそうだな。
580なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:23:32 ID:125mQV1I
こんなところで吠えてても結果は変わらんだろ
そんなに思い通りにしたいなら、開発費を折半で出すとか、大株主になって意見いうとかしなよ?
大して貢献も協力もしてないのに、手前勝手な理屈並べてるだけの我が儘自己中のユーザーばっかじゃ、コンテンツとして切り捨てられて当然
コアなファンしかいないのは百も承知でしょ
あれだけの不満が出て改訂しないってことは、それをやってしまったらゴネれば望み通りになると勘違いしてしまう野郎どもの防止と、そもそもの開発費回収出来ないと分かってるからだろ
吠えてるキモヲタの方が短絡思考なんじゃね?
581なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:23:36 ID:lgRZqxGt
>>108
BL雑誌というか女向けゲーム雑誌にはちらっと載ってるぞ
582なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:23:57 ID:l7/1p3Bs
>>578
同人www
比べる基準がおかしいw

ああ、そういや2の内容好いてるファンサイトにクレーム入れる奴とかいるらしいなw
キチガイ過ぎるww
583なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:48:23 ID:tXE6DNUp
>>579
秋豚のことか
584なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:19:22 ID:3eNzoAdW
ええええ
585なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:30:48 ID:R4VhLj3Y
プロデューサーっておまいらの事か
586なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:36:29 ID:sOZbAaWG
>>567
源平モノに流入したなら可笑しいが、
西洋の人や物が流入したのが戦国時代だと思うのだが…

大友が城の攻略に西洋船からの艦砲射撃で援護貰ったり、
伊達は西洋の軍隊に期待して支倉を遣わしたりしてるし。
587なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:36:39 ID:e1cZpiPF
「これだけはやらないで!」ってユーザーにアンケートしたら
上位に来るものをすべて採用しました♪みたいな・・・w
588なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:45:53 ID:21MfRzqB
2ヶ月前のEOS 60Dの発表のときがこんな感じだった

ちなみに、ジュピターはバリアングル液晶という位置付けらしい。
589なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:54:52 ID:PSUjN61B
おまえらの敗戦が決定したと聞いて飛んできたよ。
涙目で要望出したら華麗にスルーされて、
おまけにこういった形で晒されたとか
見事におまえらの完全敗北だな。
590なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:01:01 ID:tN+V1C+X
どっかで泣き喚いている「おまえら」を勝手に推測して
自分を慰めてる奴っておめでたいよな。

とっくに祭りは終わってるんだよ。
「おまえら」を蔑もうと頑張るお前らが周回遅れなの
591なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:11:35 ID:21MfRzqB
アイマス2をEOS 60Dに当てはめると、アイマスシリーズは何に該当するんだ?
「EOS KissX4」、「EOS 7D」、「EOS 5DMarkII」、「EOS 1-DMarkIV」、「EOS 1-DsMarkII」…
592なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:14:37 ID:Sa2c12Vp
>>589
要望が通らない→買う人が減る→売れなくなる
こうなったらむしろバンナムの敗北じゃね?
593なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:19:10 ID:8j70Ej3R
この前からEOSEOSってそんなん知るか。巣に帰れ。
594なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:33:29 ID:l7/1p3Bs
>>592
バンナムが敗北とかユーザーには関係ねーだろw
大体、売れなかったら完全終了でアイマスオタも乗じて完全終了だしなw
もう売れまいが売れようが現時点で2の仕様に不満持ってるアイマスオタは敗者しかいねえんだよww
595なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:46:54 ID:5Ffnlook
me
596なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:48:08 ID:HhOrSdzt
なんつーかやたら不買不買言ってる奴って「バンナム死亡wwwメシウマwww」的な考えの連中でアイマスとか関係ないんだな
597なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:53:15 ID:21MfRzqB
>>591
キヤノン党で悪かったな!!

萌+の動きによれば…
アイマスは今現在、経営再建中の航空会社みたいになってますね。

アイマス=JAL
東方=ANA
VOCALOID=スカイマーク、エア・ドゥ、スターフライヤー
598なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:02:09 ID:yid/sO+m
この状況に危機感まったく感じないって凄いな
普通のメーカーなら作り直すか発売中止するだろうに
599なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:06:19 ID:JF0fMXIf
>>598
この状況ってどの状況?
マジな話「人が減った」か「変わらない」か聞かれたら後者の方がソース多いんだぜ?

今んとこ減ったってソースって「アマランの順位」しかないんだよなw
600なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:07:37 ID:4L1Yisco
使えんキャラがいると騒いでるけどガンダムで例えるとどのMSが使えんのだ?
601なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:08:54 ID:Y/DhX7Xp
>>600

08小隊、BD、クロスボーンあたり
602なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:10:22 ID:yid/sO+m
>>599
アイマス2に関して肯定的な意見を一つも聞かないという状況
603なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:12:18 ID:iikIbCDa
>>587
1回でも大航海時代やってから言えあの世界観との融合はない
あと信長の野望でも宣教師や南蛮渡来のものがあるがあくまでも脇役
隣国を治めているのが西洋のキャラで天下統一は萎えるわ
姉小路で天下統一とは格が違いすぎる
604603:2010/10/26(火) 23:13:25 ID:iikIbCDa
>>586 訂正
605なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:14:18 ID:7O1Sh/18
>>602
二次創作系とか幾らでも肯定意見あるけどな
むしろ否定自体が少ない
606なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:15:08 ID:24qz1vGK
>>599
「変わらない」のソースを挙げてから言えよw
多いそうだから、それなりの量を頼むわ

あ、2chソース以外でな
607なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:16:16 ID:S70Dl1/0
>>605
二次創作系は「ショックです」とか書きながら普通に2の絵描き続けてる人ばっかだからなww

50ぐらいサイト巡回してるがアイマス嫌になったって所は2,3サイトぐらいだったなあ
608なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:16:32 ID:4L1Yisco
>>601
おいおい、使えなくても全く問題ないじゃないか・・・
609なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:17:07 ID:zQe1ZhPY
>>605
スレ読み直せw
610なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:18:47 ID:S70Dl1/0
>>606
俺が知ってるのは

MA2PのCDが累計9000(過去平均10000からたった1割減)
ライブのチケットが先行販売分完売

だな
ちなみにこれを過去に否定派に書いてやったら
前者は「オリコンが信用できない」
後者は「サクラ雇ってる」
という返答が返ってきた。馬鹿すぎるとしか思えんが、まあ勝手に思ってろよと
611なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:19:39 ID:S70Dl1/0
>>609
2chのスレより周り回ってみろよww
2chしか見ないから騙されるんだぜ?w
612なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:20:45 ID:Q0aL6tR9
いろいろ痛い書き込みはあるが
一番痛いのは2chの書き込みを見て多数派と勘違いすることだな
613なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:21:10 ID:Phdt74UI
>>608
ただクロスボーンは今まで長谷川絵気味だったのがカトキ設定画寄りモデルになって
「あれ、人気出んじゃね?」的な矢先の話
614なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:24:44 ID:Gbpi2bPS
否定派がいるのは仕方ないとしても、否定するための工作してる連中がいることがどうにも
ライブのスケジュールが取り消しになったってデマ流してた奴いたし
615なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:26:44 ID:sOZbAaWG
>>603
両方やってるよ。

大航海時代のキャラは、
大名として天下狙うって感じじゃないでしょ。

両方やっててなんで西洋キャラが天下統一とか、
アホな融合の仕方しか発想できんのだw
616なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:31:06 ID:iZUaoNaO
>ライブのチケットが先行販売分完売

これ言い訳が効かないからなあw
ヤフオク調べたら出品されてるのでパシフィコのいい席は定価以上の金入札してる奴いるしw
コア層は見捨ててないって証拠みたいなもんだww まあ、だからと言ってゲーム本編が大ヒットするという理由にはならんがw
617なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:36:52 ID:cA8NnF6Z
これでも買うんだから、製作者より購入層がアホなんだわ
声優事務所に口出す余地を与えたもんだから、
大事な物を商売に踏み荒らされる
アニメーションという分野も終わコンだしな

正直、苦笑しながら観察してるよ
馬鹿のもがきは巻き込まれない限り面白いわ
せいぜい頑張れって感じw
618なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:41:00 ID:UXjOlGvs
>>616
単純に単価考えりゃCDの売上数千減ってもライブでそれなりに集めりゃ(今回4000だっけ?)ペイできちまう計算か
619なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:43:05 ID:24qz1vGK
>>610
日本語わかりませんか?

お前の考えた作り話じゃなくて、信頼できるソースへのURLを張れよ
620なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:49:01 ID:zQe1ZhPY
621なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:53:09 ID:1S5A5MeA
>>619
ライブに関しては抽選で落選者があり、電話で売り切れて買えなかった(俺w)からそれが証明だろうねw
枚数はオリコンの累計だろ。情報追ってたやつは皆知ってる


ageてまで僕は無知ですって主張せんでもよかったのにww

622なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:54:05 ID:tN+V1C+X
>>618
年初のライブは伊織、あずさの中の人は欠席で
単独竜宮ポジの出演は律子の中の人のみ。

2011初頭ライブのチケ完売でアイマス健在なんてのは相当お気楽な見解
623なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:55:08 ID:zQe1ZhPY
>‎ただ、本作では、竜宮小町メンバーをプロデュースすることはできません。765プロメンバーとして
>‎ある条件を満たすと、5人ユニット曲のメンバーとして、彼女たちの姿を見ることはできますが、
>‎プロデューサーとその担当アイドルという見せかたは本作ではしていません。2周目から
>‎プロデュースできるといったシステムの解放もありません。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

――PVを観れば、竜宮小町のメンバーや律子ファンの方も喜んでもらえるというわけですね。

>‎そうだと思います。竜宮小町をうれしそうに紹介する律子、センターでついに本領発揮の伊織、
>‎皆の為にアイドルをやると決めて、輝くような笑顔を見せるあずささん。そして、真美に遠慮することなく
>‎踊り出す亜美。彼女たちは彼女たちで、必死に自分の選んだ道を実現しようとしていることが、
>‎彼女たちのことが好きな人ほど、PVを見た瞬間に理解してくれると思っています。

624なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:57:03 ID:oQK1vb6I
>>622
まて、全員参加じゃないのに完売してるって
「そいつらいなくてもライブは成立する」ってお前が言ってるようなもんだぞw
書いてて気づかないか?w
625なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:58:01 ID:y/jkeJKe
>>617
これでも買う、だと?

くくく、違うなぁ、「これだから」買うのさ。
新作は前作をぶっこわしてナンボ、くらいに考えてる俺にはゾクゾクするような展開になってきたぜ。
L4Uみたいな、テケトーにファンに媚売っとけ、みたいな作り方は好きじゃなかったんだ。
とうとう俺の好きだった、暴れ者のアイマスが戻ってきたぜ! 頑張れスタッフ! 骨は拾ってやる!
626なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 23:58:08 ID:gaI93aY4
>>622

お前が不参加者してもライブ人気あるって書いてどうすんだよwwwwwwwwwwwwwww
627なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:03:34 ID:dbHtbzXq
ちなみに今度アイマスのライブやる場所は

けいおんの1stライブやった場所と同じだからな
628なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:04:05 ID:gUHIjobu
>>621
脳内証明なんかいりません

ソースのURLのコピペすらできませんか?
629なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:05:40 ID:dbHtbzXq
>>628
ライブの件はお前が電話で確認取れば済む話だろ
明日にでも電話しろよ
URL要求するぐらいだからやるよな?
630なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:08:39 ID:/E1wTlPF
>>628>>629
ttp://www.mmjp.or.jp/birthday/
こことかから問い合わせ先調べて聞いてこいよ明日
チケットの販売状況ぐらい親切に教えてくれるだろう
631なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:15:01 ID:Su6+y0Ur
>>628
親切な人らが問合せ先URL教えてくれたんだから電話して明日結果聞かせろよなww
632なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:21:05 ID:gUHIjobu
>>628
>>629
>>630

オレの目的は>>599の言うところの

>マジな話「人が減った」か「変わらない」か聞かれたら後者の方がソース多いんだぜ?

をアイマス厨に捏造だと認めさせることなんだけど?
ソース多いんでしょwww だったらさっさと出せよ

顔真っ赤にして、「ソースは多い、ただし自分で調べろ」 とか必死すぎて超笑えるんですけど
633なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 00:41:22 ID:nTv2PKg/
>>610
MA2PとMA2との売れ行きに相関があるだろうことを証明しなきゃダメじゃね?
あと、ライブの先行発売分も販売数がないよね
今回売ろうとした分が完売しましたって言ってるだけじゃ何のソースにもならなくね?
634なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 01:53:51 ID:Nxk+FMpA
まあ、ライブやCDと言った関連商品は売れたのに肝心のゲーム本編が
サッパリでしたってのがバンナムには一番判り易い薬になるんじゃないかと思うが。
635なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 02:17:43 ID:HGQvrZVU
〜にたとえるととかいう奴どこにでも出てくるけど、面白いとおもっているのかな?
636なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 02:48:30 ID:aDfjLo2X
面白いと思ってるからネタ振ったり煽ったり釣られたりソース出したり出す出さないと言葉遊びしてるんでしょ
生産性のあるリア充はここにはいないの
637なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 02:55:13 ID:85Mo+2tL
MA2Pは予約取り消しできなかった分とまだ希望を持ってたやつの分があるからな
団結(笑)2010から今まででどれだけその後のCD売り上げに変化が起きるかが焦点だな
638なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 02:55:21 ID:cwAPWpEK
どうせ、ここはニワカと部外者の場外乱闘の場でしかないしな
639なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 02:57:32 ID:BYd5xDox
だいたいXboxLive内でのPVの評価者がTGS前に出たやつと後に出たやつで1/3だか1/4に激減してるって時点で詰んでわな
まぁナムコはダウンロード数も知ってるだろうからそれこそ爆薬背負って火事に飛び込む心境だろうな
640なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 03:18:28 ID:Xyl/GSrz
>>637
さらに年内残り2ヶ月で9枚も立て続けに発売だから、さらにキツい。
ライブDVDの発売延期は「まずはこっち買ってね」というコロムビアのメッセージなのだよ(ソースなし)

そういえば、モバイルにアクセスする回数が減ったな〜。
この前、春香を引退させちゃったよw
ここのアクセス数とかDL数とかに変化あったのかな?気になる。
641なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 04:51:57 ID:iBmQP7kD
バンナムはCFW対策だけは凄いよな
642なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 05:06:14 ID:UCuls6J1
アイマス予算をヨスガBDに回すことにしたyo
643なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 06:24:53 ID:KJDGuKI+
アイマスはオワコン
644なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 06:28:45 ID:UGhTTpJt
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ 「アイマス2は外伝
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   買わなくてもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
645なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 06:38:24 ID:bKSLcQ98
この署名、結局はアンチのネガキャンだったらしいな。
本当にアイマスが好きなファンは惑わされなかったみたいだが……
ニワカ共が右往左往して回答が貰えたら発狂www哀れwwww

本物のファンならアイマス2も買い支えるもんだろ。
本スレもすっかりアンチと洗脳されたニワカの巣だな……
バンナムかわいそう。
646なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 06:40:23 ID:0G83oUGt
大規模な不買運動とか起きそう
647なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 06:46:27 ID:u+RaR3hS
つか、これまでもそうだけど、アイマスに一番必要だったものって、

波風立たせず期待感を上げられるまともな広報

だったのでは?

つか、開発者どもはもう少し口を慎んで欲しい。
648なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:08:14 ID:cwAPWpEK
>>647
それだと、発売日に阿鼻叫喚の暴動が起こるだろwww
649なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:11:49 ID:xNF4gRc4
なんか頭のかたい爺が上のほうにいて、スタッフどうにもできん状態…と考えていいのかね
650なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:21:23 ID:dhXHjGKE
>>605
二次創作の人は逞しいからねぇ(ニコニコP含む)
自分が見たいアイマスを実際に創作して表現できる人達だから
想像や世界の幅は広がるし。むしろ新キャラなぞ望むところだろうさ
それ自体はいいことだし、全員が全員そうとは言わないけどな

与えられるのみの人のがショックが大きそう
651なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:42:55 ID:FBFVmwu5
CDのキャンセル率にワロタ
どんだけ洗脳から解けたんだよ
652なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:51:51 ID:/GJ5iV+K
>645
なんか情報出たの?
653なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 08:02:00 ID:/8/RbZWp
www多用するやつの情報に信頼性は皆無だろwwwwwwwww
654なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 08:15:48 ID:wyHN0iuO
>>650
コンテンツの性質上マイナスイメージしかない男性キャラを発売前なのに望むところだなんて本当に好きなら有り得ないけどな
そういうのは飯のタネが増えるとか自己顕示のネタが増えるとしか考えてないような連中だろ
655なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 08:30:59 ID:uSDh0PkN
売れなかったら、次がないだけだな
ネガキャンしてる奴らって何考えてるんだか・・・
1タイトルが売れなくても、次のコンテンツが黒字になればメーカーはなんら痛手を負わないのに
アホみたいに吠えてる奴らは、恥ずかしい上に一般に惨めったらしく晒されてることに気付いてないのかね?
ホントキモヲタは短絡思考だな
656なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 08:31:43 ID:5Mlce460
>>650
>与えられるのみの人のがショックが大きそう

んなこたーない。
9・18事件で地味だが忘れてはならないのがガミPの
「ニコマスを参考にしました!」
という痛恨の一撃。

現実に、魔王エンジェルや竜宮小町のMMDモデルでたくましく活動してるのは、ニコマスPのごく少数。
ほとんどのPはまだ沈黙を守ってる。
657なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 08:36:13 ID:gUHIjobu
>>650
バンナムは二次創作の許可なんてしてませんが?
本書いて売る、本編映像を編集して動画投稿サイトで配信、これらは私的利用の範疇を超えている

ボクちゃんの考えたアイマスを作りたいなら、バンナムに入社して作れよ
658なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:07:46 ID:V1C+m8cL
買わなきゃ続編でないって言うけど

続編、出てほしいワケ?
659なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:15:12 ID:trIAGexD
買ったらさらにこの方向性のダメな続編が出る、買わなければ続編が出ずアイマス自体が終了。
開発者がアホなオナニーした時点でファンは詰んでるんだよ。
660なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:17:56 ID:BVuG8WTU
>>648
もっとも、まともな広報が居たなら

元 か ら こ ん な 事 に は な っ て な い

だろうけどな。
661なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:24:30 ID:H6j3quVh
腐女子を取り込みたかったら
アイドルマスターGSを作ればよかったわけで

それを制作費ケチって一つの作品に寄せ鍋みたいにいろんな要素詰め込んで
「さあ買え」と言われてるんだから批判が出るのは無理な息がする
662なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:33:17 ID:0GU7hJIf
他社から見りゃ興味津々の事例だろうね。
663なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:43:10 ID:KvrnEhes
>>658
と言うか買ったらこの方向でいいってバンナムが思うだけな気がするがw
買うんだろうなwww

外野だからホント面白いわ
664なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:44:55 ID:u+RaR3hS
モロ被りする物作りたい所にとっちゃ最終兵器だろこいつら

理由:勝手に自爆してくれるから
665なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:49:04 ID:1vMhqsr0
>>656
ブツが出るまでノーコメント組を除くと、目立つのは…

・Pとの絆強調で別にジュピター登場しても平気平気(歌詞改変無かったファン層多し)
・2は無かった事に(「俺たちのアイマス2」とか「アイマスU」系統)
・ジュピターをいじられキャラとして笑える扱いして遊んでる


こんな感じかな。
666なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 09:55:12 ID:zhWTe4py
ダウンロードコンテンツとして
・消えた前作の女性キャラを使用可能に
・木星抹消パッチ
これを入れたらいいんでない?
667なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 10:00:41 ID:M6WzTje4
リストラが一番の原因だろうな
リストラしているのに男キャラ追加とか擁護できねーわ

リストラ無しで男も追加
リストラのみ

これなら今ほど荒れなかったはず
668なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 10:01:37 ID:PIjn23LR
>>666
服で数千円するんだからキャラなら万単位だな
669なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 10:26:26 ID:Arq5yCiZ
>>639
前々から箱○レビューの話持ち出す奴いるが
無印で10万売れてるソフトで2のPv最大レビュー数1000(わずか1パーセント)に何の意味があるのか
他のソフトでもそうだが限定的な場所でのレビューを全体評価にされても困るわw
670なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 10:31:34 ID:0GU7hJIf
>>669
十万売れてるソフトに
レビューが少ないってのも、
ヤバい状況だと思うが。
671なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 10:45:42 ID:rjMjzAKg
くっだらねえw
672なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 11:21:13 ID:ifurjJ8r
もっとキャラ増やして、100人くらい
673なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:16:05 ID:Arq5yCiZ
>>670
逆だろ
10万も売れてるソフトで1000ぐらいしかPvレビューしないくらい
レビュー機能の知名度がないんだよw
他も似たようなもんだしw
つかそもそも他に売れてる売れてない話してる連中もそうだが

全部実売数が不明な話ばかりじゃねーか(レビュー数、アマラン、ライブの先行予約)
せめて「今度でるCDこれだけ売れたら」とかで話せよw
674なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:30:16 ID:3JLCxIfW
>>657
>本編映像を編集して動画投稿サイトで配信
>これらは私的利用の範疇を超えている

ニコニコ動画とファンのおかげです。
バンナムの重役が公にそう発言してただろ
675なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:37:36 ID:VDDb3bVq
9.18のインタ読んだ感じでは
「ニコマスのせいでアイマスの世界観が意図しない形で拡散、定着しそうだから再設定する」
という風に読める。まあ、公式と二次が同じ土俵で「ボクのかんがえたアイマス」を
押し付けあっている状況がおかしいんだけど。
676なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:40:01 ID:3fs0V2CC
しかしこの手の開発費より実際のソフト単体の売り上げが低いのに
ついたファンの声が大きすぎるソフトってメーカー的には
余り嬉しくないだろうな
677なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:46:50 ID:lAoTgzvo
>>674
ソースは?
678なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:50:48 ID:0GU7hJIf
>>673
レビュー機能のレビューが意味をなしていないと言うんなら、
文句をいうべき先はここじゃなくてマイクロソフトじゃね?
679なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:56:16 ID:yr8OMMam
たしかとかちが全盛くらいの時にコナムが、ニコニコのおかげコメント出してたな。
680なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 14:53:31 ID:nTv2PKg/
>>677
石なんとかのインタビュー見てくりゃいいんじゃね
681なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:09:01 ID:Arq5yCiZ
>>678
意味不
局所における個人個人のレビューの「数」を「全体の実売数」とってるのがおかしいと俺はいっている

例えば興行人数100万いった映画のレビューが投稿式レビューサイトでレビューが20件しかなかったら少ない扱いするのか?

それくらい馬鹿馬鹿しい話だ
682なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:45:41 ID:lAoTgzvo
>>679
>>680
重役が発言したと言うソースは?

ここ一応ニュース板なんだけど
683なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:48:40 ID:T6SmM/eY
>>682
今更すでに共通認識になってる話を蒸し返されても困る

複数証言のあるエピソードくらい、アンチとはいえググって確認するくらいしてくれ
ここはニュース板なんだろ?
684なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:57:16 ID:63cmsWTp
この騒動、東方やVOCALOIDまで波及したらしいな。
ソースは今のところ無いが。
685なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:59:04 ID:sZJb5Y0y
>>682
ほらよクレクレ厨
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news109.html
アイドルマスター DLC 億円で検索かければ一発だぞ情弱wwwww

まあ煽りはこの辺にしておくけど、マジで一回自分で調べてなかったって確認してから「ソース出せ」って言えよ。
自分の少ない見識と情報収集能力の低さを元にアホなこと言うからゆとりって言われるんだろ。
686なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:01:44 ID:NE/Ymbkw
>>682
鵜之澤がL4Uの発売会で発言してる
ファミ通あたりを掘ってこい
687なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:06:19 ID:TVq3rjEQ
完全にファンが離れてしまったけど大丈夫か?
688なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:13:27 ID:tgMFjFcR
大丈夫だ、問題ない(byバンナム)
689なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:13:33 ID:KvrnEhes
完全には言いすぎだと思うが
690なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:16:19 ID:2/COq0Ti
本スレと呼ばれるスレを見ればわかる。
やよいちゃんぺろぺろしてただけの奴らはもういない。
691なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:22:03 ID:eihCep8k
結局自分達の糞つまらんプライドを優先させたって事か
売上激減して責任取らされて干されろカスが
692なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:25:21 ID:KvrnEhes
プライドと言うかもう時期的に変更は不可能だからなw
売上楽しみだ
693なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:26:34 ID:eihCep8k
>>377
AIRだっけ?
694なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:29:23 ID:qWJapJXA
大コケした場合、バンナムの掟「制作ユニット毎に売上責任を負わせる」に
従って、裁かれるべき人材が妥当な処遇になりますように。
695なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:29:51 ID:H3esFWiA
ネガキャン成功で売り上げ激減次回作はありません。
ってなったら勝者は誰になるんだろ
696なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:32:02 ID:KvrnEhes
>>695
居ないんじゃね?
強いて言うならアンチアイマスの人か?
そんなのがいるのか知らんけど
697なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:32:53 ID:eihCep8k
>>695
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
星空を見上げる 泣く事もかなわない
698なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:35:29 ID:NN10vCLB
>>695
ソニー
699なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:36:29 ID:OvsGP7zo
実際どんだけ売れるかだろうな。
DLC含めて予想ライン超えればメーカーとしては成功だし、超えずペイラインにすら届かないなら
失敗なんだから。

ゲーム製作者をどーにかしたいなら買わない権利を行使するしかないんだよな。
文句言っても買う時点で負けってことだw
700なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:39:19 ID:KvrnEhes
>>699
超えなかったら一番の負け組はバンナム
超えた時は文句いいながら買っちゃった信者が負け組だな

どちらが負けても殺伐とした残念な空気が残るっていう・・・
701なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:40:39 ID:dhj3YBG7
>>695
その次回作が発売前からこの有り様
買い支えたとしても消費者が望むものは出てこない
702なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:40:49 ID:pDUNtgIG
すごいがんばったのに、大人のテンプレートな受け答えされた…
大人って酷い ずるい
703なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:45:17 ID:H3esFWiA
>>702
金払う前の客にはスマイルで十分ですw
704なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:50:16 ID:8cQ9C3yh
エスコンを侵略したアイマスを許さない
痛戦闘機とかふざけたプラモデル業界までおも侵略したアイマスを許さない

アイマス厨はその時何て言ったっけかなぁ〜?
705なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:52:33 ID:eihCep8k
>>703
誠意が感じられないなら買わないだけだけどな

しっかし半年前はみんなあれだけ期待に満ち溢れてたのにまさかこんな事になるとは夢にも思わなかったぜ
706なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 17:14:19 ID:P25uiNC8
>>657
石原がニコ動を参考に〜とか言っちゃったからなぁ
暗に認めてますと公言したようなもん
707なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 17:47:14 ID:Gw1sDMtZ
>>704
>痛戦闘機とかふざけたプラモデル業界までおも侵略したアイマスを許さない
アイマスのおかげで、ハセガワから20年ぶりに完全新作の現用ロシア機(Su-33)発売という恩恵にあずかることができました。
ありがとうアイマス。
708なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 18:41:27 ID:6z/w8G+L
買わないとか言いながらも嘆願書を出す豚どもw
豚らしくアイマスなんて捨ててさっさと次の餌場を探せよ
709なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 18:50:11 ID:CwBCxgmM
>>708
客商売ってのはどんな内容にせよクレームがついてるうちはマシで、
何も言わずいなくなってしまうという事態が一番不味いんだが。
その人はどういう理由でここを見限ったのかが分からないから
業務改善の方向性すら見いだせなくなるからな。
で、今はこうやって声をあげてる連中がいる一方で、
呆れて見限ってるやつもとっくにでてきてる状態。
前者はこのままでも文句言いながらも買ってくれる可能性は一応あるが、
後者はもう戻ってこない。
710なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 18:53:43 ID:3fs0V2CC
つーか拘るのも良いが、メーカーだって慈善事業じゃないんだ
ゲーム以外の売り上げばかり上がっても嬉しくないのが本音なんだろうよ
711なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 18:55:58 ID:gN7O+Iuy
いおりんがスタッフにこの錯乱ジジイ!言ってる声がなんか安易に想像できます
712なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 18:56:45 ID:Arq5yCiZ
>>700
買って楽しんだらそりゃ勝ち組だろw
713なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:21:56 ID:tgMFjFcR
日本人ユーザーの怖いところはな、
気に入らないことに対してクレームするよりも、黙って立ち去り二度と戻ってこない奴のほうが圧倒的に多いことだぜ
714なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:24:49 ID:OZVu83EH
>>711
ご褒美です
715なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:33:37 ID:lAoTgzvo
>>683
アイマス厨の共通認識なんかどうでもいいですw

重役発言は捏造というわけですね
そういうのいい加減にしたら?
716なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:43:39 ID:Su6+y0Ur
「MA2Pはウィークリー累計平均10000の今までのシリーズからすれば9000だから売れた方だろ!」
「いーや売れてない。一割減とか大打撃だろ! 不買大勝利!」
「ふざけんなボケ!」
「うっせえカス!」





けいおん劇中歌アルバム 『デイリー初日』 55,325


717なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 20:30:46 ID:NE/Ymbkw
>>715
提示してやったものぐらい読めよ
どんだけ願望の世界に生きてるんだ?

ttp://www.famitsu.com/game/news/1213087_1124.html
> 「僕自身、『アイドルマスター』がこんなに盛り上がっているということを、Webを見て初めて知ったんです。
> 具体的に言ってしまえば、ニコニコ動画ですね(笑)。あの”とかち”の盛り上がりから、すべては始まったと思っています。
> パッケージの売上よりもダウンロードコンテンツの売上のほうが大きいという稀有な現象は、ファンの方々、
> つまりプロデューサーさんに喜んでもらえた証拠。そして、制作チームに『アイドルマスター』への愛があったからこそだと思います」(鵜之澤)

鵜之澤は当時バンダイナムコゲームスの代表取締役副社長でコンテンツ制作本部長を兼任してた人な
718なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:03:39 ID:rjF5MwZN
次回作にご期待ください
発売前から打ち切り宣言かよ
719なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:19:30 ID:eJh55N7K
>>549
回転寿司でうんこがこんもり乗った皿がこっちに向かって来たら
皿を取る前に文句言うだろ。
720なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:20:38 ID:Su6+y0Ur
>>719
その状況でいつまでもその店にいるのがお前らだろうにww
721なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:26:59 ID:vmgFJuM3
作り直すのは無理でも小町勢をプロデュース出来るように作り足す事は出来ると思うんだが
ファンが一番怒ってるのは小町勢プロデュース不可って事らしいじゃん?
722なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:27:42 ID:gcqNh/KI
アイドルたちの挑戦はまだはじまったばかり!
石原章弘先生の次回作にご期待下さい。

・・・ってか!?www
723なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:35:51 ID:xBoJNYNr
キャラゲーなのにキャラリストラとかアホすぎるだろ
724なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:47:44 ID:gcqNh/KI
『オンライン対戦の利用率は、さほど振るいませんでした。』
って理由でオンラインやめましたって・・・w
オンラインでもっと楽しめるようなおもしろいゲーム作って
新規ユーザー増やす事を考えるもんじゃねえの?ww
どんだけダメ社員の集団だよ、腹が痛てぇよwww
725なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:56:01 ID:qYtoAOiZ
>>724
ギャルゲにオンライン要素求める方がアホだろw
これに関しては制作陣がただしいなw
726なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:03:17 ID:4fDfkyli
>夜分にすいません。先月末にこちらでお願いしたアイマス2のアンケートの結果動画を作り直しました。
>改めてご協力有難うございました。ご不快にさせてしまう点もあろうかと思いますが、ご容赦ください。
>
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12551940 結果の動画になります。
>http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1288034301.pdf 結果のpdfになります。
>説明は動画のほうが詳しいですが、ご回答頂いた際のコメントはpdfに全て載っています。
>
>大変恐縮ですが、視聴頂けた際には、ご意見も賜れましたら幸いです。
>動画コメ、当書き込みへのレス、下記ブログ(長文用コメント向けに作りました)でお待ちしています。
>http://imas2opinion.blog71.fc2.com/
>
>本結果と頂いたご意見を来週バンナム様の方にお届けするつもりですが、ブログではその追加ご意見も
>募っております。本活動にご不満、ご懸念もお有りと思いますが、よろしければご一緒に如何でしょうか。



信者共は何がしたいんだろう…
これ要約すると「買いたくない奴が増えてるから変えた方がいいよ」って言ってるんだろうが内容がアホすぎて…
727なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:06:40 ID:gcqNh/KI
>>725
だ〜か〜ら〜
男入れてまでギャルゲの枠を逸したかったんでしょ?
だったらって話
728なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:09:06 ID:0GU7hJIf
>>726
バンナムに送るって言うんなら、
アホかどうかはバンナムが判断するんじゃね?
729なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:17:15 ID:GnHHA5Iw
>>728
まず約9000の署名集めて>>1だったのに
たった数百のアンケ送ってどうなるんだという話
信者の見苦しさが際立つだけ
730なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:25:06 ID:eihCep8k
だからそれはバンナムが判断する事でしょ
731なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:25:46 ID:hPHC6J8C
2chで400かそこらのアンケ集めて企業相手にして「俺かっこいい」か


底辺だな
732なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:26:35 ID:0Y/dXoti
>>730
そうだな。勝手にやってろカス信者共ww
733なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:29:51 ID:vmgFJuM3
つか、ホントに信者なら黙って買うだろうから署名してる連中を信者と呼ぶのは間違いじゃねーの?
734なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:32:51 ID:0GU7hJIf
>>729
それも含めてバンナムの判断じゃね?

元々信者はペロペロだのゴクゴクだの言って、
周りなんか気にして無いわけだし、
周りが見苦しいだの気持ち悪いだの言ったって今更って話でしょ。
735なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:35:44 ID:T2cZkq/x
なんかアンケの話したら妙な擁護が涌き始めましたねww
こんな糞アンケ擁護にも値しませんよww

ドリクラ云々とか書いてあんだぞww
企業に送ってどうすんだwww
736なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:43:17 ID:myEHlGBL
まあ、アホはいつまでも騙され続けておけばいい
俺には知ったこっちゃないわ
737なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:45:11 ID:V6pkNPGS
>>726
読んでみたけど要点がまったくわからん
これ見せられて要点完全に把握できる奴いるか?
後半とか殆ど専門用語の羅列だろ

企業に送るんだよなこれ?w 
738なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:47:00 ID:GnHHA5Iw
「駄目な学生のレポート」読んでる気になるww>>726
739なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:47:43 ID:XSdgib1Y
信者がアイマス以外のバンナム製品を買っていないとは限らないわけだが
今回の件でバンナム製品を完全に切ったら企業としてどうなるんだろうな?
不満を持ったのは署名だけで9000、潜在的には2万3万だそうだが
740なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:51:11 ID:eIY40HPR
>>739
そもそもその9000の署名と同じサイトに
「アイマス2におけるバンナム商品不買運動表明署名」
ってのがあるが始めて数週間たってるが200も集まってない

それ以前にあの9000の署名してる奴らは「こうして」とお願いしてるだけで「買わない」などと一言も署名に書いてない
741なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:52:04 ID:0GU7hJIf
>>739
それに関しては今更じゃないかな?
テイルズやスパロボでその十倍以上の不評を買ってるわけだし、
誤差の範囲じゃね?
742なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:53:05 ID:c5ZnEEnU
売り上げ10万のソフトでユーザー数万離れたら痛いだろ・・・

それも一人頭数万を優に落とすコアユーザーと来てる。

まあ、失敗の責任はディレクターとプロデューサーが詰め腹切ればいいわけで。

俺?もちろん買いませんよw
743なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:53:23 ID:0jRZPujF
買う 買わない じゃなくて、発売日に買わなきゃいいだけだろ。

正確には値崩れしてから買えばいいのだから。1か月だけ「全員」まてるかな?
744なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 22:58:43 ID:f0bZagWX
>バンナム製品を完全に切ったら

ガンダム、マクロス、テイルズ、スパロボ、ドリクラ、デジモン、仮面ライダー、スーパー戦隊
バンダイチャンネル、ランティス声優CD、バンダイビジュアル販売アニメetc

切れるとは思えねえんだよwww
745なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:01:17 ID:0GU7hJIf
>>744
ただ、
バンナムHDはバンナムゲームスを切るかもしれんな、
株価上がるだろうし。
746なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:03:40 ID:f0bZagWX
>>745
株主からもう期待されてねーからなw>ゲーム部門w
会社の規模がでかいから安心レベルの投資しかされてないw
だから安いww
747なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:04:43 ID:NN10vCLB
>>743
まあ値崩れして困るのは販売店で
卸したバンナムは痛くないけどな
748なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:09:51 ID:f0bZagWX
>>743
何だかんだで買った上に「そいつらがDLCに手を出さない」と保証が何もない
中古で買えばは一番馬鹿な発言である
749なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:11:03 ID:iBmQP7kD
このスレに絶対社員は書き込んでる
750なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:19:53 ID:UCuls6J1
10k以下の出費で何熱くなってんだかw

俺は買わんけどな、風俗いったほうがマシだ
751なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:21:26 ID:pveBxLyh
765プロ社員ですが何か。
社員証はPカード(アケマス)
752なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:23:21 ID:iBmQP7kD
あっそ
753なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:25:28 ID:gcqNh/KI
署名する気力さえ無くして去って逝ったヤツの数が気になるな
754なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:06:22 ID:CvuhLanB
ID:lAoTgzvoが貼られたソースを無視してまでニコニコのおかげ発言をなかった事にしたいのはなんでだべ?
755なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:20:49 ID:K4VOwHkJ
>>754
携帯からパラパラ見てたんで、レス順がずれたけど

>ニコニコ動画とファンのおかげです。
>バンナムの重役が公にそう発言してただろ

>>717のどこにもそんな発言無かったんですがw

>鵜之澤氏が「アイドルマスター」の人気を知ったのは、Webで「とかち」のムービーを見てからとか。
>「お客様の支持があってこそ売上が上がる。ダウンロードコンテンツがパッケージよりも大きな売上を達成したのもひとえに10万人のプロデューサーさんの愛情のおかげ」(鵜之澤氏)

せいぜいこんなもん

どれだけ都合よく曲解したところで、バンナムが二次創作を認めたというソースでもなんでもない
見当違いのソース貼って勝利宣言したところで、アイマス厨の捏造の事実は覆りませんが?
756なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:28:29 ID:XqhXc64Y
なんでコイツこんなに必死w 改行もめちゃくちゃだし
757なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:29:26 ID:K4VOwHkJ
失敬失敬
×>>717
>>685

ついでに、>>717も別に二次創作を認めたわけでもなんでもないねー
賞味期限の切れた「とかち(笑)」がなんかの免罪符にでもなってるとでも思い込んでるのかしらw
758なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:31:23 ID:K4VOwHkJ
>>756
別にオレが必死だろうが必死じゃなかろうが

 ア イ マ ス厨 の 捏 造

の事実は変わりませんので残念でしたねw
759なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:36:18 ID:oosKJoT6
なんだかよくわからんが必死だな
760なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:39:08 ID:zL22j+Kk
アホ晒しagew

>>755
お前極限に馬鹿だなw

>どれだけ都合よく曲解したところで、バンナムが二次創作を認めたというソースでもなんでもない
誰も『公認した』なんて一言も言ってないだろwwwwwww
黙認されているってのが現状ってのはアホでも分かるw
重役が著作権違反の動画を見て、著作権違反を認識しておきながら権利者削除がないのは何でなんだ?w

『ニコニコ動画の貢献を認めてね?』ってみんな言っているのに、お前一人だけだぞ公認云々言っているのwww

お前が言ってるのは歴史事実(韓国併合)の話をしているのに、歴史『認識』(韓国は侵略されたニダ!!)の話をしているのと同じ。
しかも一方的な勝利宣言wwww

>>754がそんなに悔しかったの?w
761なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:49:21 ID:HiMoQyLj
つーか署名してるのなんてごく一部だろうし、そんなもの見向きもせずに見限った人間が何人いるかだなー
次回作さっさと出してワゴン行きか、それでも売れるのかは興味がある
762なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:56:36 ID:RvKS66i/
売り上げなんていくらでも水増しできるだろうよ
763なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:57:28 ID:zJ/w6jws
>>761
小売が仕入れるかな?

TGSって元々は
小売・同業・投資家向けのアピールの場でしょ、
わざわざ企業向けの日程用意してるぐらいだし。
764なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:57:44 ID:oosKJoT6
ソフトがそこそこ売れたとしても前作ほど熱狂的にDLC買うヤツは少ないだろうな
765なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 01:34:23 ID:J0yrZ1lZ
信者が批判して内容変えたゲームって今まであったっけ?
766なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 01:53:51 ID:oosKJoT6
ギルティギアの赤リロとか
767なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 01:58:13 ID:bQRqlOCZ
前作ファンが涙目だろうが何だろうが、
結局ゲームなんだから、面白ければ売れるんじゃね。

3Dモデルやモーション、ゲームシステムは
まず水準に達してるだろうと思うから
後はシナリオの出来次第かの。
ここまで来たら逆に売れて欲しいが。
768なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 02:12:52 ID:BirebyhC
面白いから売れたゲームではないような
769なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 02:40:52 ID:3Stzqh/0
言ってしまえば箱の前作だって初週25,000程度のソフトだからなぁ
売れる売れないのラインが正直良く分からんよな

今回も初動は前回と同じぐらいは売れるんじゃね?
770なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 03:06:36 ID:/gGDTbmT
DLC無しでどこまで遊べるのか次第だな
最近のDLCの傾向は異常すぎる
おまけ程度でいいのに、最初からディスクに入れれるモノをわざと抜いたり
最初から入ってるモノの解除キー販売とか客舐めすぎ

最初は買っていたが、もううんざりしてきた
771なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 03:16:26 ID:lQKjwjK7
そろそろ信者(アンチ?)から逮捕者出たり署名活動の主導者が民事訴えられたり
面白い方向に話進展して欲しいなw
772なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 03:48:15 ID:RWPzpZfR
この件でこそ、この台詞を言いたい。

なぜ男なんだ?
773なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 04:01:59 ID:5JRNpPJn
ライブフォーユーなんてただキャラが踊るだけのソフトが売り物になるのを確認しといて
アイマスが何でファンを惹き付けてたのか全く理解してなかったバンナムは
もう無能では済まされないレベルだな
774なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 04:28:37 ID:oosKJoT6
>>773
「あれでもよかった」のではなく
「あれがよかった」って事を理解してなかったって事だよな
775香具師A@おだいじに:2010/10/28(木) 04:36:48 ID:BvnkJNMF
コロンビアさんに 香具師私案 提案した バンナム コロンビア アイマス廚
みんなに 納得できる内容と自負するが まだ 発表できない
受け入れてほしい〜
776なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 04:57:56 ID:j56c1gGn
>>774
それはさすがに言いすぎだと思う
でも、あれだけ少ないパーツでもとりあえずアイマスにはなってたんだよ
あとはそこへ適切な肉付けをすればよかっただけなんだ
777なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 07:50:26 ID:W3EvPLT4
アイドルマスター終わっただろ?次のなんかに飛びつくんだな
778なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 08:21:00 ID:K4VOwHkJ
>>760
元々二次創作の是非の話なんですけどw

>黙認されているってのが現状ってのはアホでも分かるw
>重役が著作権違反の動画を見て、著作権違反を認識しておきながら権利者削除がないのは何でなんだ?w

そんなもん知らん
バンナムが二次創作を許可してるというなら、ソースを貼ればいいだけ

何も言われなきゃ万引きし放題というのがアイマス厨の発想
自分がアホだと理解できましたか?
779なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 08:54:04 ID:4AfcdOKf
お客様は泥棒です
780なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 09:01:29 ID:1dYnZ/mA
アイマスと2次創作の権利関係なんてファンなら誰もが理解してることなんだが、
こうも終わったコンテンツという空気の中では必死にアンチの煽りに対抗しようという
信者も湧いてこないんじゃないか?
もうどうでもいいって気分になってそう

アイマスファンご愁傷さまです
781なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 09:06:23 ID:BirebyhC
ぶっちゃけ情報出た時点で見切りつけたほうが多いんじゃないか
残る少ない熱意もちも回答で砕けただけで
782なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 09:07:09 ID:UIb1CYE1
A:アイマスを止めて大人になる
B:大人の対応でアイマスを続ける
783なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 09:22:20 ID:zJ/w6jws
>>782
大人の対応でゲームをするって
意味がわからんのだがw
784なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 09:22:55 ID:fG1SQwYq
アイマスを辞めてからというもの、
彼女はできるわ、貯金は貯まるわでいいことだらけです。
785なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 09:29:16 ID:sGaZm1Y0
買っても良くならない
786なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 10:42:17 ID:1dYnZ/mA
ニコ動で御三家って言われるけど、アイマスってちょっと
押され気味だったよね。騒動以前からランキングの登場回数が緩やかに低下していってるというか

消えはしないけど、徐々に衰退していくジャンルだったのかもよ
メーカーのほうから止め刺されちゃったけど離れるなら良い機会かもよ
787なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 10:43:17 ID:VuXTKBsc
>>777
替わりが見つかりにくいし、しがみつく人はしがみつくと思う。

それに、この時点で移ってる人はとっくの昔に「ジャンル内ビッグタイトル」に引っ越し終わってる。
ただ、ラブプラスやアマガミはコンマイと海老と言う
二次創作界隈にとっての二大鬼門がパブリッシャだから、それ避けたい人は意外といるかもしんない。
788なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 10:53:11 ID:VuXTKBsc
>>786
ニコニコでは、「ゲーム」「音楽」カテゴリで流れてきた人を拾うと言う型で
新規の視聴者獲得を成り立たせていたニコマスの構造を根底から否定する
改変が有ったから、そこでかなり再生数は打撃を受けていたよ。
平均値、中間値のレベルで

結果、御三家の中で一番「それ以外」に新規獲得を依存してきたアイマスが一番割りを食う形になってた。
789なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 11:12:07 ID:XbaFw7uf
御三家ののこり2つのうち片方は外がメインで、
もう片方は主軸がゲームじゃなかっただけだし。
790なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 12:34:52 ID:J2brnPaD
どうせ買うんだろ
791なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 15:12:07 ID:1N/so/Q+
終わコン
792なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 16:15:41 ID:nLAP6+oV
>>377はキミキスじゃないの?
793なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 16:16:35 ID:CwwBidxB
MAD制作は著作権違反です(キリッ)とか、
その程度のニワカにでかい顔されてるのかと思うと悲しくなってくるな。

どうせ七夕革命の内部リーク説も知りはせんのだろうしな
794なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 16:44:55 ID:sGaZm1Y0
もうアイマスにお金をつぎ込むのを止めた方がいい
795なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 16:53:51 ID:NoeOurIx
アイマス2の売上爆死させて石原をハロワ通いさせようキャンペーン実施中。
796なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 17:23:52 ID:sGtgjtPS
しつこいくらい粘着してんだなバカオタどもwww
ホントメシウマザマァーーー!!?
797なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 17:34:12 ID:zL22j+Kk
>>793
違う違う、K4VOwHkJは
「俺が言ってることが正しいの!!!……え?俺が言ってることが意味不明?
あーあーあー聞こえない!!!いいの!!俺が正しいの!!!俺が勝ったの!!!アイマス厨ザマァwwww」
程度のことだよ。

でかい顔じゃなくて、でかい声でどや顔してるだけ。

>重役が著作権違反の動画を見て、著作権違反を認識しておきながら権利者削除がないのは何でなんだ?w

>そんなもん知らん
>バンナムが二次創作を許可してるというなら、ソースを貼ればいいだけ
この辺くそワロタwww

K4VOwHkJの馬鹿が言ってることなんて知らん。
バンナムが二次創作を許可していないというなら、ソースを貼ればいいだけ。
どやwww
798なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 18:00:51 ID:PcKCPnZW
なんつーか煽る奴も

アイマスから離れられない信者を嘲笑いたい奴らとバンナム利益減ってメシウマしたい奴らがいるわけな
799なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 20:09:43 ID:mwXm9mwo
社員はこんなトコで信者煽らずに
早く再就職先探したほうがイイよw
800なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 22:07:11 ID:NXbuWAL7
>>767
そのシナリオもアケや無印で好評だったライターを起用せずに
PSP版で追加されたキャラ崩壊の酷いストーリーモードのシナリオ書いたとされる月光が
今回のシナリオも担当するんじゃないかって噂がずっと流れてて期待できる材料に乏しいようだ

まあ売り上げは前作と変わらないくらいになるんじゃないだろうか
もっと売れてもおかしくなかったものが前作と変わらない数字っていう微妙な線で落ち着くんだろうな
801なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:10:00 ID:M/DpMH1p
今から出来る事それは
外伝的位置づけのタイトルにすること
これなら丸く収まる
802なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:32:55 ID:lQKjwjK7
騒いでる奴等は丸く収める気なんかなさそ
803なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 23:46:18 ID:zlFRFlmr
>>802
騒いでるとか言ってるのはそもそも外野。
804なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:46:55 ID:9tNdQ/R5
ゲームマーケットプレースでの評価見たか?

評価対象ゲーム750位中
740位だぞ?

こいつの下でDVDソフトって雀ラインだけだぜ?w

社員もう「一部のキモオタだけ」とか言っても逆効果だからwwwww
805なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:50:27 ID:Um8A1NBj
>>804
バンナム「箱丸所有ユーザーだけの話ですから!」
806なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:51:30 ID:zKugZPhv

社員は「どうせ買うんだろ」を合い言葉に団結

そんな会社で大丈夫か?
807なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 01:08:52 ID:goEa+A49
もう落とし所は発売中止しか無いんだけど 絶対にそれだけは出来ないバンナムが
来年春まで必死にもがく哀れな姿を晒し続けるかと思うと 実に愉快だ
808なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 01:37:14 ID:UpOk2eCJ
買わないゲームなのに発売日がこんなに楽しみなのは初めてだwww
盛大な爆死を見せて欲しいな
809なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 03:17:12 ID:nwLhlGUA
PSで完全版が出ることは分かった
810なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 05:27:35 ID:nJDHmAXy
PS3では更迭組とジュピターのみプロデュース可能です
811なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 05:35:38 ID:felrIIjd
>>809
PS3のスペックでは、2はおろか1ですら満足に動かせないわけだが。
812なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 06:18:54 ID:LpXXnmS+
買い支えなきゃ次がないって感じでほしくもないものを買うのは間違いだ
本当は分割の上にミキ削除したPSP版の時点でNOを突きつけなくちゃいけなかった
それがそこそこ売れてしまった結果アイドルに男を入れたDSなんてものが出来てしまった
そこでも受け入れた結果がこのざま
PSPのようにキャラ削除 DSのように男のアイドル登場
コンテンツ事態を終わらせるものを出されるはめに
813なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 06:38:29 ID:FdNdsl7p
俺は中古で買ってソレをバキバキに割るかな〜
814なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 08:44:48 ID:l9T9cN28
>>811
サンロクマル勝ちました!
815なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 08:50:40 ID:fAHlx7ag
冷静に考えれば元々360持ってるならソフト一本の値段分くらいは普通に遊べそう(=損まではしない)
とか思うんだがそこはどうなんだろ?

バンナムに金を出したくない、意思表示として買わない、2終われ、むしろアイマス終われ
みたいな感じで価値度外視で買わないとかはあるだろうけど
816なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 08:54:51 ID:6AuMO0t5
>>815
一本の値段分遊ぶ程度で良いなら、別にアイマス2である必要が無い。
817なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:00:22 ID:3xxgKgUd
来年春には社員が「360では爆死したけどPS3情弱ユーザー相手なら何か追加要素つけたら売れるってw」で再度団結
818なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:16:18 ID:u15YMdXH
>>793
誰が言おうが、著作権侵害は著作権侵害

アイマスはキミのものじゃありませんよw
819なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 09:21:39 ID:nwLhlGUA
>>811
1と2は別物だろ?何を言ってるの

だいたいDS程度で動かせるものがPS3で動かせないとか
820なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:05:27 ID:uUxNOH8X
やっぱり、DLCで男アイドルと女アイドルがくっついて、それを隠しに奔走する展開は必須だよね
会話でほにゃほにゃにノロケられたりさ、楽しみだな
早く出してほしいな
821なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:19:49 ID:ouKB0EAR
>820
憤死したオタを見るのが楽しみだよw
ゲームは買わないけどなwww
822なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 11:42:51 ID:K0jop5Cj
>>820
レッスン休みがちになって見に行ったらクスリやってるとか
だんだんお腹が大きくなってきたりするのかw

823なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 12:27:22 ID:mhS9hquy
>>809
同感だ
公式にリソース不足云々に言及したってことは、
時間置いてリソース確保した上で入れられなかった部分を入れたもの作りますってことだろう
PS3かどうかは分からんが、完全版は絶対出る
もしくは完全版の企画ごと爆死するかだな
824なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 12:27:24 ID:6NEG3wUT
>>804
評価数が少ない事実は無視か

例えば千単位単位の購入者がいるのに二、三人ぐらいしか評価しなきゃそうもなるわな
825なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 13:29:36 ID:VtyOrrbG
オタの中でも嘆願書とかアンチ活動にせいを出す奴等って犯罪者一歩手前だよな
826なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 13:35:50 ID:e/cClwig
アイマスではないが、
布教と称してコピー配布等の
犯罪犯してたファン連中もいたわけで。
827なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 14:06:35 ID:S3ZxZzOP
つまりどういうこと?
828なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 14:14:22 ID:4S0VQNBr
>>826
アイマスで?
コピー配布?
何言ってんの?
829なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 14:43:00 ID:GqGP0169
育てたアイドルが"男性アイドルと熱愛報道"などの
スキャンダルイベント起きる事を知ったら
もっと酷い事になるんだろうな
830なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 15:27:50 ID:8I1xby0X
いままでに、こういう要望を書いた署名をメーカーに送って、
改善された例って他のゲームとかメーカーで何かあるの?

ギルティXXACは完全版で対応してたけど、そういうのじゃなくて。
831なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 15:36:51 ID:LmV8nNVz
キャラがリストラされた辛さは解る。格ゲーとかでも持ちキャラがいなくなったりするとショックだもんな
でも、男キャラが出てくる事はそんな問題か?
832なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 15:51:16 ID:yihFjVWI
>>831
言ってやろう。

「分からないなら、黙ってろ。」
833なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 16:00:21 ID:6wxueYDx
>>831
例えるならスト4の通信対戦機能削除したようなもんかな

コンテンツ終わっちゃうだろ?
834なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 16:26:58 ID:GqGP0169
>>831
男性アイドルはプレイヤー側の女性アイドルのライバルって事で登場するんだけど
AKB48のライバルが嵐とか、BROWN EYED GIRLSのライバルが東方神起とか
女子プロゴルファーのライバルが男子プロゴルファーってくらい無茶がある
渡徹也のライバルがきき きりんってくらいおかしいだろ
835なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 16:32:41 ID:3sS5IEgC
>>831
女子高に男が混じってたらなんか幻想みたいなのが無くなっちゃうじゃん?
836なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:16:03 ID:cDwmIJM1
>>831
可能性を生んだだけでアウトなんだよ
837なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:18:02 ID:R6+hp684
「男が出ること自体が嫌」派とか
「男追加する労力で既存キャラ使用可能にしろやボケ」派とか
その両方とか色々いるが

「誰得」のニ文字ですむ気がする
838なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:26:38 ID:VtyOrrbG
誰得かと言えば作る側得じゃないかね。
キャラ据え置きで新しいもの作れって製作者泣かせすぎるだろw
839なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:29:16 ID:zKugZPhv
>>831

自腹でいつものキャバクラに行ったら態度のでかいホストが居て、
オラオラ営業された上に、お気に入りの女の子はいきなり退店してた
でござるの巻
840なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:30:35 ID:e/cClwig
DS、PSP、漫画
それぞれで出てきたキャラ達で
みっつぐらいはライバルユニットを作れたのだが
841なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:43:42 ID:ajKLtGfC
終わコン。
842なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:07:30 ID:3sS5IEgC
>>838
製作現場でも反対意見出たのをディレクターがごり押ししたらしいから、
作る側でも得してるのは一部のような気がする
843なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:15:31 ID:MOwZNBa9
>>835
女装した男が混じってきた時点でもう終わってた
844なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:19:56 ID:VdT10v9x
>>838
キャラ据え置きっつってもPSPやDSのキャラをプロデュースできるようになるだけで絶対買ってもらえたと思うぞ
あと、キャラ据え置きじゃないにしても男追加はないだろw
キモオタが女眺めてニヤニヤするゲームなのにホストみたいな男追加しましたとか
845なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:36:01 ID:jMx5Gk0o
ナムコは塊魂が最後に感動したゲームだったな。
バンナム版鉄拳VSストリートファイターの完成もマジ怪しい。
846なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:41:45 ID:+a7NJQ/d
>>811
痴漢はいつもそういう妄想に逃げ込むよねw
847なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:55:22 ID:WFiUWTg2
>>10
男加入は腐女子狙いだって騒いでるキモヲタがいるが、
腐女子はああいった手には食い付かないぞ
848なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 18:57:16 ID:VdT10v9x
腐女子受けしそうには見えんよなぁ
849なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 19:02:24 ID:cDwmIJM1
>>844
それよりなにより
「女アイドルのライバル」
なのに
「男(しかもイケメソ)」
の時点で意味不明

常識的に考えて
AKBと嵐のファン層が被ってるわけない。
(掛け持ちならあるかもしれないが排他的に被るわけない)
850なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 20:29:07 ID:HXsgRTj1
>>840
ライバルキャラ男にしたのって「純粋に敵に回せる」からじゃね?
つかまた女のライバルキャラ新しく出したら

只のグラがよくなったSPじゃねえの?
851なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 20:41:05 ID:cDwmIJM1
>>850
自分がえらばなかった残りのキャラから
(たしか9人だから3人抜いても6人は残る)
敵対事務所に引き抜かれてライバルユニットとしてデビューさせればいいんじゃ?
852なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 21:15:32 ID:FdNdsl7p
稲船も辞めたし、あとは石原と坂上か

3人でクリエィティブ()笑な仕事でもしたらエエがにww
853なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 23:05:37 ID:U4NuUYfQ
>>849
ま、常識的に考えれば、無名新人が1年以内にトップアイドルに登りつめて、1年ジャストで
活動終了とかありえないし、プロデューサーが一人で歌もダンスもレッスンするぞとか、
オーディションで6人同時に歌い踊ったり途中で審査員帰っちゃうとか、テレビに出演した
その日の夜にはそれでファンが何人増えたか1桁まで正確に把握されてるとかもありえないけどな。

あと、真のファンの大半は女性で、男性アイドルとファン層まるかぶり。
854なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 00:08:19 ID:+NohG1PD
>>853
いやいやw
それを言い出したら「運命の人を探すためにアイドルになりました( ・`ω・´)キリッ」にドン引きだったり、
15歳の世間知らずのぺったん娘にどや顔してプロ論語られたらグーパンチだろw

でも、みんな可愛いんだけどね!!
855853:2010/10/30(土) 00:19:57 ID:7Pvx+qua
>>854
あと、結構すごいのが「親の了承取らずにアイドル事務所に在籍してるのが3人ほどいる」w
真と雪歩はもしかしたら母親には許可取ってるかも知れんけど、千早は確実に両親とも知らない。
児童福祉法とか大丈夫なのかw

そんなわけで、男アイドルがライバルな事を「リアリティがない」って批判は、何を今さらと思う。
感情でイヤなら素直にそう言えよ、と。
856なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 00:40:02 ID:sdfe/YjM
>>704
エスコンやってないから知らないんだけど
アイマスに例えると衣装に他ゲームが進出してきた(太鼓とかワルキューレとか)
位のイメージしかないんだが実際どうなの?
かなりイラつく感じなのか?
857なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 00:50:09 ID:+NohG1PD
>>855
だが、ちょっと待ってほしい。
ループしてしまうのだが、感情うんぬんとかリアリティとかの前に、男を出すなら竜宮小町とりっちゃんをry
男は別に出てきてもOKなんだが、竜宮小町とりっちゃんをry
ってのが、偽らざる本音じゃね?
いや、プロデュース可能キャラが減らずに、男が出たからどうこうって言っているんだったら指差して笑えるんだけどさ。
流石にこれは責めたら可哀相だと思われ。

けいおんはニコニコのMADでしか見たことはないけど、映画版で梓とか律をリストラして
男(大学でバンドやってる先輩で当然イケメン)出したら、多分こんな騒ぎじゃないと思うw
「映画版のけいおんは『成長』と『燃え』、『団結』がテーマです。
男性バンドと競い合い成長する唯達を楽しみにしていて下さい。
男を入れたのは、皆さんに憎んでもらえると思ったからです。
もちろん、別バンドを結成した律と梓も活躍しますよ^^」
なんてコメントが出た時の2chの炎上っぷりを想像するだけで恐ろしいわw

ここは是非石原Pにけいおんの映画版の制作総指揮をだな……
858なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:37:45 ID:wXrdOj66
>>857
> ここは是非石原Pにけいおんの映画版の制作総指揮をだな……
その域に達してないので途中降板のオチ。
859なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 10:29:55 ID:HovO0waI
おおお
860なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:44:56 ID:CRypZufJ
>>856
侵略もなにも
アイマス機はDLCの一つだから欲しい奴だけ金払って買うだけ

プラモファンは喜んでんだから別に文句あるやつなんかこじつけ以外いねーよ
861なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:01:12 ID:sOx8mNDn
>>860
ああそうなんだよ
アイマス機が『唯のCAGカラー痛戦闘機』ならそれでよかったんだ。
問題はアイマス機が全てチートスペックな点だ。
862なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:21:14 ID:WnfbT8xp
ここまで魔王エンジェルなし
863なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:45:56 ID:2jIl5ClA
>今はまだ多くは語れず、大変もどかしいのですが

言い訳を考察中・・・・・・ってことですね?
864なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:47:18 ID:dlxRQbap
そりゃ他機種移植に向けての追加要素、削除要素の隙間は空けておかなきゃ
完全版商法のためにw
865なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:15:28 ID:Wve47gTf
普通に完全版商法なのにここまで暑くなる人達なんなんだろう…と思った
どうせハード変更するんだろうし
866なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:19:24 ID:bqsSTtWl
あんま言いたくないけど、これ読んで考え直した方がいいと思う。

http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20101029028/
867なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:20:47 ID:V0CT3osO
>>861
ああ、なるほどそういう事か……そりゃ面白くないわな
868なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:21:15 ID:msspddXP
>>855 ここで言うリアルさってのはフィクションとしてのリアルさであって実際どうかと言う問題ではないような。
869なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:57:35 ID:CRypZufJ
>>861
チートってw
・ちょっとブレーキかけると途端に失速する
・ロール、ピッチが止まらない
・攻撃食らうと機動性がガタンと落ちる
・速度域に応じて旋回性能が変化
・ロックオン遅すぎ
・旋回性能が糞


どれも癖が強すぎて使えんw
それが気に入らなかったのか?w
870なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 14:00:50 ID:sOx8mNDn
>>869
QAAM80発の件が抜けてる。
871なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:10:56 ID:LttyGkOV
アイマスというゲームの根幹をなすのがアイドルのプロデュース。
男性アイドル追加、システム変更、オンライン有無などの検討は、すべてその根幹を満たしてからすべきだった。
幹がなければ果実は成らない。建築でも基礎がなければ家は建てられない。
872なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:15:59 ID:sdhQbudc
廃スペックPC推奨の移植とか以外にどうやっても完全版はありえない

まだわからない人がいるのか
873なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 22:45:15 ID:IzcPkG4H
常識で考えればそうだろうけど、今のバンナムには常識なんか残ってないだろうし
「自称完全版」でごまかせるとか思ってそう

というのが完全版の可能性を言う人の主張でしょ
874なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 22:50:11 ID:7Pvx+qua
伊織たちが「出てこない」なら完全版も分からんでもないが、「別の役割を与えられている」だからなー。
律子Pなんか、Pやめさせて候補生に戻したら、なんか別のゲームになりそうな気がするが。
875なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 23:05:45 ID:C+aFb6oF
オタ以外買わないってわかってるはずなのにやけに強気な文章だな
876なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 23:17:53 ID:ge/cp3It
877なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 23:33:40 ID:6Ru7OcMT
坂上や石原はそう言い切るしかないだろ。

社内からも反対があっても押し切ってここまで開発を進めてきたのに、
嘆願書の要求に応えたら、自分達の判断ミスを認めることになる。
当然、開発費も無駄になるし、根本的な仕様変更になれば発売延期も必至、
今のバンナムでそんなことやらかしたら、間違いなくその段階でクビが飛ぶ。
中途半端な態度を見せれば、上が不安に思って発売前に見せしめにされる可能性があるし
下も「それ見たことか」という事で指示に従わなくなる。

進むも地獄、退くも地獄ってヤツで、例えその先に待ってるのが更なる顧客離れや罵声でも、
もうここまで来た以上、彼らにはとにかく規定路線で進めて行くしかない。

あるとしたら、彼らより上層部の判断と強権発動だけだよ。
878なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 23:41:43 ID:PWEnh5Vw
最終的にゼロ回答になったものの、君達の抵抗は無駄ではなかった
今回の騒動がなければ、「3」で韓流アイドルが加入していたかもしれない
879なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 00:06:06 ID:b8ESZ0gZ
>>878
サクラ大戦Vですね、分かります。

なぜ主人公をショタにしたし!!
880なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 00:15:19 ID:Rmf+DZOT
>>830
ある翻訳家の訳(字数合わせの為のアレンジ等)が酷いので、日本で
映画を公開する時は他の翻訳家を使って欲しいって署名と願いは
一部聞き届けられた。(原作の翻訳者がサポートに付けられる
改善がされた)

古くは、一度滝壺に落ちて死んだ小説のキャラクターの死を悼み
ファンが喪章を付けて外を歩いたり、復活願いで投書送りまくって
作品が再開したり。海外にも、120年近く前から滑稽な程に
架空の人物、作品を深く愛してる熱狂的なファンは居たようだ。

ちなみに、2番目の話は紳士の国の出来事。
881なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 00:23:18 ID:f2Qqjso9
同じゲームで言えば
MGS2で主人公をスネークから雷電メインにして多くのファンからクレームついたが

結局売れて続編も出せたんで後から監督の小島らによって自虐ネタにできたからな
アイマス2も前回より売れればネタにできるわけだ
882なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 00:44:02 ID:jqrdiCk1
オンライン対戦不可、ソロ・デュオプレイ不可、既存キャラ一部使用不可。

前作から劣化してるじゃないですか、やだー。
883なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 00:57:17 ID:xRonQ94Y
>>882
大した問題じゃないと思う。
アイマスでオンライン対戦やってるヤツは少数派だし
アイドル全員をコンプリートプロデュースしてる人も
少数派だろう。
リッチャンなんてプレイする人がどんだけいるかって話だ。

今回の件は、一部のファンが感情的になって騒いでいるだけ。
あまり使われていない機能、使われていないキャラは
どんどん削って新しいものを入れた方が良いものになる。
884なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 01:04:18 ID:PEzRL7P0
>>882
ソロ・デュオ不可は今回のシステムのウリだからしかたないだろう。
前作は「2・3人組なのにメンバー同士がほとんど絡まない」って問題があったからなぁ。
エンディングの辺りでちょろっと絡むだけ。
千早・伊織デュオで初プロデュース中、「よくこいつらケンカもしないでやっていけるな…」とか
思った、まだアケで流行がフルタイムVo>Da>Vi固定だった頃の遠い記憶。
885なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 01:14:12 ID:jHe0CbId
>>880
前者は戸田奈津子か。あいつの場合は単なる誤訳だからな。
今回の話とは全く別の話だろ。
886なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 01:43:49 ID:0HoeOLRR
今回の騒動はAKB48から、何人かメンバーが抜けて、代わりに男が入ってきたようなもんだ。
これでアイマス商売も終わりだろ。
887なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 01:59:55 ID:um6klZ21
この何度も重ねられた会議の様子を初回限定版につければ売れるんじゃね
突っ込みどころ満載だろ
888なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 02:04:38 ID:Z5YgjAcg
>>885
原作も読まず、SFやファンタジーの専門用語も知らず、やっつけ仕事の誤訳・超訳の山。
その挙句、ハリウッドセレブ来日の同時通訳に駆り出されたりするとか笑えるw
映画好き、原作好きには許しがたい最大戦犯、生ける迷惑、翻訳の権威?戸田奈津子。
困ったもんだな。

【文化】 「漢字読めない」「3Dだと見にくい」 映画の字幕離れ進む…戸田奈津子さん「日本国の危機」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282839298/l50
889なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 02:05:44 ID:eNM/gl95
どうせ買うんだから文句言うな豚ども
890なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 02:52:30 ID:g4A4HVjQ
>>889
前作並にゲームだけ買ってもらえても、現在のファソの規模じゃ次に繋げられないのがアイマスの悲しいところ。
信者化してDLCや関連商品まで買ってもらえないとビジネスとしては成り立たない。
891なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 02:58:06 ID:D4I0ixwC
>>889
どうせ買っちゃうから今文句言ってるのかと。
買わないのに文句だけは一人前な恥知らずはさすがにいないだろ
892なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 04:35:37 ID:mblEIp1w
買うんだろうが文句言っておけば3からは男キャラはNPCになってリストラアイドルが帰ってくるだろ
893なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 04:40:45 ID:ICyZy0g+
男キャラは元々NPCですがw
894なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 04:41:35 ID:sqpLy0cs
>>892
男キャラは最初からNPCだからw

あとリストラって言ってるけど、たぶんストーリー的に
アレがああしてああなるだろうから・・・
言うとゲームのネタバレになるから制作者も言えないのだろうね。
895なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 06:13:56 ID:BGKVn9EP
>>894
製作者が言うならネタバレだけど、お前が言う分には問題ないでしょ
はったりじゃないなら言ってみなさい
896なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 07:41:21 ID:WMkyPxNT
女性キャラだけだったのに
男性キャラの踊っている姿と声聞かなきゃいけないわけ
ジャニ系で毎回同じ女性歌手が絡んでくるコンサートって需要ねえだろ
NPCやPCというレベルじゃねえんだよ
897なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 08:20:32 ID:Z5YgjAcg
>>893
ところがどっこい

木星共が、実はプレイアブルなんじゃないか?というのが、
アイマス2問題最大の隠し地雷として憂慮されている。
898なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 08:49:20 ID:jDG6vvZz
もう完全にプロダクトアウト的な考えにしか読みとれんな
899なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 08:53:30 ID:TyQa9FI8
ファンからしてみりゃ香港経由のばったもんスト2みたいな仕様だからな、
どんな謝罪しても信頼回復は無理じゃね?
900なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:05:26 ID:j/TKMin9
>>892
使えるわけないだろ
キャラを出すたびに使えてたら採算があわなくなるし収拾がつかない
今回はタカネ響が加わったんだからリストラは仕方ない
901なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:08:22 ID:ovMKbW9P
「1週目をクリアしたら2週目からは木星がプロデュースできます」
とかいらないおまけをつけてきそうだな
902なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:17:26 ID:5PxAV88o
響はひたすらウザイから要らない
貴音は悪くないけど電波で空気過ぎて要らない
昔の765プロに戻せ
903なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:17:31 ID:PEzRL7P0
>>896
どうせスタートボタンかなんかでとばせるでしょ。SP以降はそうなってる。
まあバーストアピールはガマンしろ。
904なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:35:31 ID:DbNqWOu1
ラジオでの木星達の話を聞いてると、それなりにセリフがありそうだから、
コミュにチョロチョロ絡んでくるかもしれないね。

まあ発売半年前にゲームの全容なんてわかるわけもなし、
ファンにとっていいネタがまだあるといいんだが。
905なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:55:00 ID:jqrdiCk1
ポケモン感覚でアイマスしてる自分にとっては、ジュピター育成可なら2は結構楽しみ。むしろ新規女子層を取り込みたいならそうじゃないとダメダメだぞバンナム。

906なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 10:01:23 ID:PEzRL7P0
まぁ、現実的には無理だろー。プロデュース可能にするって事は、765組と同じくらいのリソースを
準備しなくちゃいけないって事だから。特に歌は765と互換効かないし、過去作からの流用もできないし。
システム的に最低5曲、プレイヤーの選択幅を考えるとその倍は要るからな。
(いや、GO MY WAY!を歌い踊る木星とかそれはそれで見てみたいがw)

つか、極めて穏健派の俺も、木星Pできて竜宮はできないとかさすがに怒るわw
907なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 10:09:02 ID:ICyZy0g+
木星P可ならやりたいことは理解できるよ。腐女子層取り込みたいのだな、と

竜宮P不可→萌え層切り捨て
木星登場→ギャルゲオタ発狂
木星P不可→そこまでしたのに腐女子層拾う気なし
オン不可→アケマス層切り捨て

果たして発売後ゲーム本編やったら何がしたかったのか理解できるんだろうか?
908なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 10:15:38 ID:waVHcJN3
30才以下の年収が女の方が上回ったらしいから
腐向けで儲けようとするのは当然だろ
909なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 10:55:28 ID:2F5E1gLp
907「腐女子層を取り込もうとしていると思いきや、腐向けにもなっていない」
908「腐向けで儲けようとするのは当然だろ(キリッ」


……?
910なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:20:53 ID:LTRCQyfK
>>907
それならそれで既存のファンへの気遣いを少しでも見せて欲しかったよ
「嫌なら出てけ!」をしたり顔で唐突にやられちゃ、誰だって憤るだろうよ
まぁそれだけファンを軽く見てたって事なんだろうけど……
ここで「どうせ買うだろ」とかのたまってる様な奴等が作ってたって事なんだろうなぁ
911なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:39:27 ID:AAB1T7RI
>>874
>律子Pなんか、Pやめさせて候補生に戻したら、なんか別のゲームになりそうな気がするが。

元々、「律子が竜宮小町を率いてプロデュース業に挑戦する」なんて内容こそ、PSPとかで別ゲームでやりゃよかったんだよ;;
912なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:47:12 ID:UCokFDPx
買わないよ。

ナンバリングはされているけど
もう別のゲームだと思っているし。

まあ卒業させてくれてありがとうだなw
913なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:58:33 ID:G0+pZeC3
腐女子腐女子って騒いでる奴らは何なんだ。
木星なんて腐女子はもちろんヲタ女にすら見向きもされないだろうに。
というか、アイマスやるような女はBLじゃなくて可愛い女キャラや萌え要素を求めてるだろ。
914なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 13:57:21 ID:W/Cf7FY+
これはまた見事なゼロ回答だなw
意見を頂きましたが無視させて頂きます。と言葉を選んで言ってるだけという。
会社がアホなのかこの坂上っていうのがアホなのか
コンテンツ産業なのにユーザー無視宣言なんてコメントなら出さない方が100倍くらいマシだろ。何考えてんだw
915なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 14:52:51 ID:jqrdiCk1
火消ししようとしたらバケツの中にはガソリンが。そんなオチだな。

雉も鳴かずば撃たれまい。
916なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:03:53 ID:Kir6PCr2
エロゲじゃあるまいし1万足らずのカスが騒いだところで痛くもなんともないだろ
実際ライブのチケットは完売したんだろ?
お前たち豚は足下を見られているんだよw
917なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:08:26 ID:zkruHpEq
本スレに行けないチンカスアンチの
ガス抜きとしてはいい仕事をしてるスレだw
918なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:26:06 ID:AVND2DxC
>>913
マジで分かってねえなバンナム
919なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:28:23 ID:AVND2DxC
>>916
ここで騒いでるのは豚じゃないだろ
920なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:44:13 ID:QmYMlI3j
>>916
一次先行分が抽選になって落ちた人がいたってだけじゃん
Maxでも5000の箱だし、一次で何枚売ったのかも出てきてないようなものだぞ
今だってWebで受付中だったろ
921なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 17:25:04 ID:IJ1e2+2E
>>112
データ出ちゃったかー
これは本格的に爆死やね
922なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:01:27 ID:5cd9V/Jx
>>880
>古くは、一度滝壺に落ちて死んだ小説のキャラクターの死を悼み
>ファンが喪章を付けて外を歩いたり、復活願いで投書送りまくって
ホームズか。
シャーロキアンはこの前の映画をどのように見てたんだろうねぇ。
923なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:14:29 ID:te2uvv82
結局なにも答えてないな。要約すると

「お前らの意見など聞く耳はもたないし作り直す気もない。
気に入らない奴は次回作を買え。」

という事。
924なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:20:16 ID:xDRwvoRw
ゼロ回答なれど、スペースノイドの反乱が本国政府に与えた影響は小さからず。
次回作に対するプレッシャーとなるのは間違いない。
少なくともパート3以降における韓流アイドルの加入は封印されたはず。
よーするに敗れはしたものの、スペースノイドの尊厳は守られたのだ。
925なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:31:18 ID:T9V4Ceqz
>>917
でオマエみたいなチンカスにも劣る人間がココでなに吠えてんだ?ww

生きる価値ねーよオマエw
926なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:33:55 ID:vmvvzz20
>>253
セガが未だにぷよぷよをコンパイルの設定に戻したり魔導物語作るか作る許可出さないのにか?
927なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:35:10 ID:zkruHpEq
>>925
ナニ本気で受けてんだよ幼稚園児w
吠えてるのはボクちゃんだろ?
早くママのゴハンを食べに行きなwwwwww
928なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:39:24 ID:e4CMm0LK
本スレはどこなんだ
ぜひ俺を誘って欲しい
「さそって」ではなく「いざなって」だからね!
929なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:41:54 ID:IJ1e2+2E
>>928
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用2841週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1288515789/
930なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:45:16 ID:e4CMm0LK
thx
931なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 18:54:44 ID:onNsWOPL
>>926
ぷよに関しちゃ、あれは必要悪だろ?
メガドラ時代じゃ有るまいし、海外用に別のキャラに差し替えて
別シナリオまで用意するって言う余裕は無いんだから。
(コンパイル時代のぷよに関しては海外のバイヤーとSOAが
魔導キャラそのままで出すことにいつも難色を示してて、魔導キャラ
そのままで出した国の方が少ないと言う現実があったって昔の雑誌見りゃ
よくインタビューで載ってる話)

むしろコンパイルの臭いをもっと消し去って欲しかったとさえ思ってる。
フィーバーの時、アルルが出てきたラス1面前で
「そこで出るのはアルルではなく、ソニックだろ?」
と思った人間としてそう一言言っておく。
932なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 19:50:27 ID:Rmf+DZOT
>>922
2作られるらしいよ・・・。なんかもうネタ無いにしても
なんでもいいんだねって感じ。

ジェレミー・ブレット派だけど、彼めっちゃ厳しい状況で演じてたのな。
スレチ失礼。
933なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 21:40:23 ID:T9V4Ceqz
>>927
あ?俺が幼稚園児ならテメーは精子か?

はやくお父さんの金玉の中に戻れよ

んで2度と出てくるなww
934なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 23:28:27 ID:mc2gAXzQ
>>933




935なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 12:41:47 ID:cYnFDDcn
ファミ通Xbox360期待のランキング圏外転落おめでとうございます。
Liveで配信してるPVの評価数も悲惨な状態のようで

もうこれは外野がいくら煽ろうと爆死は確実だな
936なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 12:47:23 ID:aTKpfnsW
サンロクマル勝ちました!
937なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 13:20:54 ID:RfeAB5Un
ネットでちょっと騒ぎになった程度じゃ売り上げは変わらんよw
ライブもCDもゲーム自体もいつも通り、いや話題になったからいつも以上が見込める。
お前らゴミが騒げば騒ぐほどバンナムは潤うんだよ、バーカwww
署名なんてイタいことして、アイマス2のアンチはキモ豚です、ってアピールにしかなってないww
ざまあwww
938なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 13:49:24 ID:Gh6E42H1
>>1 を読んで、

「なんでうちにはサンタさん来ないの?」

と泣く子供を説得する親の姿が浮かんできた
939なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 14:11:16 ID:dUvxsN+M
とりあえず痛い奴が多いギャルゲオタの中でもアイマスオタが一番痛いオタだと
俺の脳内でインプットされたわけだが、認識間違ってないよな?
940なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 15:57:01 ID:yRISasbQ
ギャルゲ縛りと言う事で葉鍵・型月を除くとしても
シスプリの全盛期より、ややマシぐらいかなあ。
941なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 16:01:11 ID:J09cqtPl
>>935
文句言いながらもちゃっかりDLした人ものすごく多いんだな。
942なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 16:27:46 ID:E8mppS0a
>937
ネットでちょっと騒ぎになったおかげで売れたゲームなんだけどな
943なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 17:42:19 ID:u5Coc8CB
何を言い訳しても白々しいだけだな

まあアイマスなんてとっくにオワコンだし、今さら何を騒いでるとしか言いようがないし
944なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 19:39:25 ID:v6vXNXdq
ksゲー
945なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 20:23:43 ID:ChNEJwK/
なんでアイドルの男と女が戦うわけ?別土俵でしょうが
946なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 20:30:51 ID:7qQRx7Bz
結局ウダウダ言わずに買え!だったか…
こんな決別状叩きつけられて誰ががよろしくしてやるんだよw
947なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 20:45:15 ID:GTkt+xFu
ギャルゲーからギャル削って男を出すって正気か?
外野の俺からすれば信じられないが、ここまでコケにされても買うのが信者か…