【ゲーム】「基準未満の『ソニック』はリタイヤさせる」 ― 海外セガの決断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
セガは『ソニック』を守るため、再評価を行おうとしているようです。

セガのシニアバイスプレジデントであるJurgen Post氏は、一定の基準に達しない作品の
新規生産を取りやめる・・・と海外メディアに語っています。

対象となるのは『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズのゲームで、「メタスコア」が
評価の基準となります。「メタスコア」はMetacriticが複数の海外サイトのレビューを点数
に換算した点数で、ゲーム業界における一つの権威とされています。

Post氏は「ブランドの価値を増すためにこうする必要があります。将来的によりビッグな
『ソニック』がリリースされる際に非常に重要なのです。我々は過去作品のカタログでお金を
儲けることができますが、利用できる『ソニック』の数をコントロールし続ける必要があり
ます。さもなければ共食いが起こるのです」とコメントしています。

先日も『ソニック』担当ブランドディレクターであるDavid Corless氏が「新旧ファンのバラ
ンスを取るのは難しい」とブランド維持の難しさに関して語ったばかり。

ブランドは今やゲーム会社における最も有用な財産の一つですから、よりよい作品を残して
環境を整えることも大事なのかも知れません。
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/15/45059.html
2なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:34:48 ID:eZrfXfQv
コレって宣伝だろ
実は裏でソニックのゲームを作っていて

引退させんなよ

じゃあ作ったから買えよ

うひょーセガサイコー

こんな流れを期待してるんだろ
3なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:45:32 ID:GSVq1r8C
早くナイツとミクさんをコラボさせるんだ
4なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:49:25 ID:bQaeXT6c
>>3
空飛ぶミクさんか。

俯瞰視点で後ろからパンツ丸見えだな。
5なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:55:59 ID:y3vzXgig
そんなセガのソニック最新作
http://www.youtube.com/watch?v=d5myak7EvRU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12130861


マリオギャラクシーを意識したっぽく、かなり気合入ってるのは見て取れる
てか日本のCMがガイアメモリすぐるw

6なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 14:42:43 ID:rRTlTUJ1
ソニックってそんなに面白くないよな
7なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 15:45:42 ID:cScA5tm4
最初のソニックには感動したよ。
それ以降はマリオ64ほどの衝撃はない。
8なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 16:24:09 ID:J3rOeajS
>>3
何でもコラボすりゃいいってもんじゃねーぞw



と思ったが、言われて考えると
ミクの存在感とナイツの存在感って、結構親和性ありそうな気もするな。
ゲームのプレイ感覚も同じく
9なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 16:36:20 ID:QbqfBjbk
>>2
ソレ何て日清ラ王?

>>7
ソニックに3Dって合わないような サイドヴューでこそ生きる超音スピード
10なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 16:53:02 ID:Y5X29DA6
箱で配信されたソニックアドベンチャーの体験版やったけど操作性悪すぎた
11なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 16:55:24 ID:5cUUNIOb
>>9
俺は3Dの方がいいなぁ
2Dのは自分が下手なせいもあるがすぐに壁にぶつかってイライラする
12なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:01:02 ID:XWbteQ+/
ソニって頑張っていいゲーム作ろうとしてるしトレイラーとかも面白そうに見えるんだけど
何でか買う気にならんのよね
13なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:02:28 ID:7uxD+hbB
>>5
すげえな、今のソニック
面白そう
14なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:05:01 ID:btRifk7y
>>6
いや、面白いよ。
スピードに乗れれば、すごくはまる。

そこまでイけない人が多いのかも知れない。
15なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:06:32 ID:kG8o/EWS
ソニックは乱発しすぎ。

マリオみたいに作品ごとに明確な違いがあるわけでもないのに
あれだけ出してれば飽きられる
ちょっと待てば似たような次のが出るし。
16なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:51:06 ID:msiplwtC
クォータービューにすりゃいい
17なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:56:16 ID:rqiyQE4F
ソニックみたいなゴミゲー量産してないで
ジェットセットラジオの新作つくって
18なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 19:42:49 ID:Ix1+288X
CRソニック・ザ・ヘッジホッグは良い作品であると・・・
19なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 19:47:58 ID:AD05evL1
ソニック4はエピソード1で打ち切りって事?
20なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 00:01:12 ID:rOt062/x
>>17
超マイノリティの言うことなんか聞いてられねーよ
21なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 06:31:25 ID:G1WHx9Iu
ソニックってすげースピードで駆け抜けるゲームなんだけど途中障害物で遮られた時のイラつき度は半端無い
22なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 06:56:05 ID:7opiVxZ2
これはやるべき事だね

ブランド乱発はFFやテイルズのような失敗を招いてしまう

あれは悲しいからな
23なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:05:10 ID:M1IKx5/I
>>14
あのスピード感がついてけないわ
24なまえないよぉ〜
http://oab.sakura.ne.jp/gia/index.shtml
この漫画が終わってしまうから勘弁してください