【漫画】台湾で『ハヤテのごとく!』実写ドラマ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
週刊少年サンデーで連載し、2度のTVアニメ化を果たした人気漫画、畑健二郎『ハヤテのごとく!(旋風管家!)』
が台湾で実写ドラマ化するようだ。

三千院ナギはパク・シネ。綾崎ハヤテはフー・ユーウェイが演じる。台湾で実写ドラマ化と言えば、真っ先に
思いつくのが神尾葉子『花より男子』。台湾で『流星花園 Meteor Garden』として、実写ドラマ化し、日本にも
逆輸入された。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/08/post_1170.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
http://pic.bahamut.com.tw/B/2KU/29/0000408829.JPG

ナギ
http://pic.bahamut.com.tw/M/2KU/31/0000408831.JPG

ハヤテ
http://pic.bahamut.com.tw/M/2KU/30/0000408830.JPG

http://gnn.gamer.com.tw/6/46656.html
2なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:29:34 ID:cxbguNqc
台湾はマンガのドラマ化では一番だから楽しみではある
3なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:31:29 ID:RS2D0kBu
4なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:37:08 ID:NA5L1olF
た…タマは?
5なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:38:20 ID:2T3qtSOz
旬を大きく過ぎた萌えマンガのドラマ化に需要はあるのだろうか
6なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:39:13 ID:BrHrhzUu
日本より先に台湾でドラマ化されるってのは凄まじいな。
7なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:39:43 ID:kbqyia7N
このマンガをドラマ化しようと思うそのチャレンジ精神に感心する
8なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:40:28 ID:mXWGk5Ve
日本でやるなら
・ナギ
 大地真央
・ハヤテ
 阿部寛
・マリア
 市原悦子
9なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:41:12 ID:0RpcMTzX
キモヲタの妄想具現化漫画を実写化とか
10なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:41:42 ID:m8RRUPA2
無茶だと思うけどチャレンジ精神は買うべきだな。
ウリニダの下請けに成り下がった日本のテレビには到底出来ないわな。
11なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:42:07 ID:7tY7lQT6
ちょっと見たい
12なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:43:05 ID:vN6oX71E
無許可じゃないの?
13なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:44:11 ID:41fsqo+X
また久米田が嫉妬するのか
14なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:44:27 ID:sUwM8Dxb
というかもう少し日常的にできるもん実写化しろよw
タマとかどーすんだw
15なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:45:48 ID:Kt+kL6AT
いったいどうアレンジするんだろ?
オタな部分は流石に無くなるだろうがw
16なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:45:50 ID:HXLsnWqy
>>4
台湾には雲豹というのがいてな
17なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:46:15 ID:j0ozay1g
たぶんキャラの名前と借金背負った少年が美少女大富豪の執事なるってところ以外はまったくの別物になるだろうな
原作どおりにやったらある意味尊敬する
18なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:48:25 ID:sUwM8Dxb
>>17
ああ、逮捕しちゃうぞとか
八神君の家庭の事情みたいになるのか
19なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:48:32 ID:q80yBG3E
アニメだとメーカー自ら金を払わない限り放送局から相手にされないが、
海外ドラマになると、あら不思議
たくさんの放送局から買い付けのオーダーがくるのであった

たぶんほぼ全国の地上波で放送されるよ、これ
20なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:48:36 ID:X4VSzON6
花男の出来は三国1だったと思う、ちなみに2位は日本3位は韓国なw
21なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:49:55 ID:0Mn3S+yc
最近実写化大杉だろ
22なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:50:56 ID:HXLsnWqy
>>19
安いからな
あとドラマだと一般スポンサーが付きやすい
23なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:50:57 ID:Yk8EvHj+
例のトラックに轢かれて飛んで行く映像を見たからかしら凄い楽しみなんだけどw
24なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:51:01 ID:7LG0yiKC
問題はマリアさんをどんな人がやるかだ
17歳に見えて17歳じゃないような感じにも見える
25なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:52:40 ID:3dEHSjSJ
あれ?パク・シネって韓国が某外国人に名づけた名前じゃなかったっけ?
26なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:52:43 ID:0RpcMTzX
>>17
その部分だけ抽出したら日本でもやりそうな感じだな
ジャニーズ起用でw
27なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:59:38 ID:zqdADkFN
なぜヒロインが韓国人なんだ
28なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:03:24 ID:slx91EE6
吹き替えをアニメ声優でやれば楽しそうだな
29なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:04:44 ID:YsUiBl1n
調べたらナギの身長が163cmだったw
30なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:05:33 ID:IJgDr8C0
その昔、北斗の拳までドラマ化したからな。
台湾のテレビ局の手にかかれば、どんな漫画でもドラマ化できるぞ。
31なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:05:47 ID:dR4D0qAW
台湾の漫画原作ドラマは意外とできはいいのだが・・・
32なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:07:38 ID:GAHtoVtv
33なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:08:24 ID:n2TQdQr/
>>32
イケメン
34なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:08:38 ID:BVkKyfqa
>>1の最初の画像は左から
マリアさん、三千院ナギ(ヒロイン)、綾崎ハヤテ(主人公)、瀬川泉
35なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:09:02 ID:whfhfdB9
イニDですら成功させた台湾に不可能はない
36なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:17:07 ID:w0g6pgh7
>>35
仁Dは実写にしやすい素材で、若い野郎が好きそうな題材でもあったし、まあ想定内
37なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:17:35 ID:GAHtoVtv
イニDの主役は車だしな
38なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:17:38 ID:C7TdxIIu
ナギちゃんの執事
39なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:18:50 ID:BVkKyfqa
>>38
ナギが主人公みたい
40なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:23:57 ID:kbqyia7N
かんなぎのドラマ化とか見たいな
41なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:29:47 ID:6D++KCCl
どうなんだそれ
42なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:37:16 ID:8dfV9fwg
ハヤテのガラが悪いんですけどw
43なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:41:33 ID:Fogrw6/N
綾崎ハーマイオニー姿を選考基準としてくれ
44なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:43:33 ID:jwwB4SvO
パク・シネ
45なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:47:37 ID:C7TdxIIu
>>42
初回の誘拐犯の車にはねられたハヤテなんだよ
46なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:12:52 ID:+SxlrKAn
なんでまたこんなもんを
47なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:15:55 ID:H6yDdY9e
バトルも完全再現してほしいもんだ
48なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:53:07 ID:WAgAusKW
ハヤテが毎回流血しながら力技で無理難題を解決するくらいはやるかな
49なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:06:59 ID:lvqWDzwg
数年後U局でひっそり放送されるんだろうな
50なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:12:12 ID:hCgnNWgL
>>25
美男ですねにでてるだろ
51なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:12:43 ID:2xtsO1ME
劣化ヒロインナギとパク氏ねはどうでもよい

それより、ヒナギクだろ。大切なのは!!
52なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:15:28 ID:2xtsO1ME
>>30
藤子不二雄Aの毛沢東伝記だけは絶対不可能だろう
53なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:17:32 ID:WAgAusKW
執事とお嬢様って構図だけ残して換骨奪胎した代物になるだろうな
54なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:47:10 ID:GCexi+WC
>>40
監督はやっぱりヤマカンだお
55なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:49:29 ID:vat+wldy
久米田はどう来るのか。
56なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:54:18 ID:hqs6s84V
台湾って漫画原作ドラマ化する時に出演者に髪の色がカラフルで無茶な髪型のカツラつけさせてまで原作に似せようと
する時あるからな。

まあ、日本もこち亀の実写ドラマ化で対抗してたけど。
57なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 22:00:55 ID:XHcuUhDH
日本も「ネギま」とか「もやしもん」を実写化した実績があるので、糸色望先生あたりがドラマ化しても良いと思うんだ!
58なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 22:05:41 ID:C7TdxIIu
>>57
初回で首吊りする高校教師は映像化不可だと思うんだ!
59なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 22:06:51 ID:HXLsnWqy
映像化は出来るだろ
放送ができないだけでw
60名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:14:10 ID:niNvSgcC
映像化!!!!!!???????
ネタにしか思えん。
61なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 22:15:02 ID:QWKMLNUA
なんか疲れてるんだな。幻覚がみえる。
62なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 22:54:54 ID:k+4y/1Wf
台湾はなんでもかんでもドラマ化するなよ
63なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 23:04:00 ID:WqW4c2HF
ポケモンを実写化してください
64なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 23:06:37 ID:L3w27drb
SPが執事に勝てないのはチョウヘイがイノベーターに勝てないのと(ry
65なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 23:13:12 ID:3lLmqCqM
>>35 >>36

勘違いしてるようだが、イニシャルDの実写化は香港な。
主人公を演じた俳優(券歌手)が台湾人だっただけ。
66なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 23:20:05 ID:zGckysiT
よく知らんけど、サンデーで連載してる時事ネタをいじくる萌え漫画だよね。
時事ネタって海外で面白いの?
67なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 23:53:05 ID:C9X/ySxl
なんか普通のイケメン借金男の恋愛ドラマになるんじゃないの
68なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 00:12:29 ID:Z7f5HEJP
だーいすきなんてあーりがとー♪
69なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 00:14:20 ID:REzN8kyt
>>68
第2期のヒナギク倍プッシュっぷりは凄まじかった…
70なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 00:24:18 ID:/05CC4jN
韓国ドラマは糞

韓国ドラマに比べて、台湾ドラマの放送枠が少ないのは差別
71なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 00:26:03 ID:JCORvKvH
台湾の漫画実写は意外と出来がいいんだよな
花男もイタキスも日本版よりいい

でもハヤテかよ
72なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 01:26:27 ID:L8zq1ltB
ちょっと観たいかも!?
73なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 01:31:06 ID:Ynjffp8C
つーか何でこんな終わった漫画を実写化しようって思ったんだ?
74なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 01:36:45 ID:VspZJ2jI
>>72
ナギが朴死ね!でも?
75ななしです:2010/09/01(水) 01:49:12 ID:4lCqQVNS
アニメのほうがおもしろいのに・・・。
76なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 02:24:40 ID:86uqdcgd
見てぇw
タマは着ぐるみでいいだろ
77なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 02:42:18 ID:zW0XiWvq
日本版だと
ハヤテ:杉浦太陽

はガチ
78なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 02:47:17 ID:qfmJUDGw
そんなことよりイカ娘はどうなったんだ
79なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 02:52:57 ID:98YTlAGD
>>74
ナギなんて基本空気だからいいだろ
80なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 03:21:04 ID:oTGX3jND
いがいと面白くなるかも

つか台湾が実写化したほうが面白いからなぁ
81なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 03:42:24 ID:tQgTz1cG
>>71
いたキスの韓国版今日明日放送だな
主演は、SS501のキムヒョンジュン
82なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 05:23:33 ID:vZ4AvM1/
台湾なら温かく見守ってあげよう
83なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 08:40:42 ID:DFGLgcqf
金髪ツインテを探して来い
84なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 09:25:46 ID:KsfuxnlC
>>69
1期で意図的にヒナネタが排除されてたので、2期に残ったネタがヒナ話しかなかったという‥‥
85なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 09:38:15 ID:biD0qpFM
台湾ドラマなのに
主演がチョン女優って何なの
86なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 09:55:35 ID:kpCVN+xh
すげーwよくやるな
87なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 10:13:16 ID:O0UdaIpR
>>85
台湾芸能界はまだツンデレをよく理解してないと思われ
88なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 10:21:35 ID:REzN8kyt
ツンデレ、ヤンデレの源流は韓国なのか?【検証スレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249703391/
89あやめφ ★:2010/09/01(水) 11:18:03 ID:???
昨日より多数お問い合わせいただいておりますが、『ハヤテのごとく!』台湾で実写ドラマ化決定しました。
主演はジョージ・フーさん。「僕は家事もとっても得意だし、料理も自身あります!」との事(やや意訳)。
続報をお待ちください。

http://twitter.com/shonen_sunday/status/22670567394
90なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 11:33:21 ID:1ZQMvAtF
ハヤテのごとく!pure
91なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 11:37:06 ID:EwytPYGF
流星花園は本当に面白かったんでこの作品にも注目
台湾は本当にこの手のドラマ制作はいい仕事している
流星花園のときはF4が今だに台湾でも大人気で(日本でもライブしたよね)
今回も出演者はブレイクするんだろうかな
92なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 11:48:23 ID:b+1b7oP2
>>84
「意図的に」ってそこまで貶めることもないだろ
93なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 11:53:21 ID:uEYG/3p7
川口監督はヒナギクは使いづらいとか言ってたな
94なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 12:11:14 ID:kSRUyyBl
ええい、クラウスと伊澄さんの配役はどうなった?
それ以外はどうでもいい
95なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 12:24:01 ID:lWsj0fQD
タマはどうすんだ。着ぐるみか?CGか?
96なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 13:17:43 ID:QorbhMDl
>>93
2期観ると1期は糞に思える
97なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 15:16:27 ID:98YTlAGD
そんなヒナギクでさえもあーたんの当て馬だったんですけどね
98なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 15:48:41 ID:xISwIMkW
アーたんとは既にケリつけてるだろ
せめて読んでから煽れよ
99なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 16:11:35 ID:uEYG/3p7
ナギ>アテネ>ヒナギク>ナギって感じの三つ巴っぽいパワーバランスなんだが
それぞれの接点がまったく描かれてないのがなんとも萎えるな
100なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 16:15:39 ID:04J2uIro
原作は唐突にナギが主人公兼ヒロイン面し始めて糞になったな
ドラマはこんな間違い犯さないだろうけどw
101なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 16:20:27 ID:b+1b7oP2
ヒナギク中心でしかアニメを評価できない人は可哀想
102なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 16:43:20 ID:1IT+eM95
良くも悪くも原作の面影が全くないドラマになるに違いない
103なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 16:57:45 ID:4UW6k/Wd
うわぁ
104なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:05:20 ID:REzN8kyt
>>99-101
というか、生徒会長肩書きのヒナギクがヒロインだと、「執事漫画」である必要無くね?
結果として作品の無個性化を招くがね。
105なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:09:14 ID:Ynjffp8C
こんな終わった作品にまだ未練あるの君ら?
106なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:13:34 ID:1IT+eM95
その終わった作品を何で無視出来ないの君?
107なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:26:26 ID:A3lvYosh
今のハヤテを「執事漫画」と思えるのが凄い
ヒナギク中心としたサブヒロインで持ってる「萌え漫画」だろ
不人気ナギだけならとっくに打ち切られてた現実が見えないらしい
108なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:27:24 ID:Ynjffp8C
疑問に思ったから書いただけだけど?何か?
109なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:35:04 ID:1IT+eM95
終わった終わったと二回も書きに来ずにいられないとか随分気になってるんじゃないの
110なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:54:04 ID:CKc5/kfZ
はじまった
111なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 17:59:28 ID:ZojA0kpN
主人公が執事名乗ってる以上の条件があるのかね執事漫画に
112なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:06:11 ID:Qu6yezYF
ハヤテは女顔じゃないとだめだろ
113なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:06:18 ID:nQkxAeJw
構想段階の初期の初期にはもっと執事の仕事をさせて
先輩から怒られたりする漫画を思い描いてたらしいがな
114なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:14:32 ID:7wUXRPEN
もうシモネタ羅列漫画にでもするか
115なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:16:16 ID:REzN8kyt
>>113
舞台が学校に移っても、普通に同級生の執事キャラが居たしね。
やっぱり元凶はあの生徒会長。
116なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:22:43 ID:WMBsDce1
>>115
あの残念な胸を持つ美少女が現実にいるのだろうか
117なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:51:49 ID:uEYG/3p7
日本なら小池徹平あたりにやらせるべき
118なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:53:13 ID:7wUXRPEN
まぁ女装もできる人がいいけどな
119なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 18:54:03 ID:nQkxAeJw
>>115
そんなこと言いたいんじゃないんだがな
同級生の執事キャラといっても戦うだけで執事の仕事じゃねえよ
120なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 19:05:19 ID:uEYG/3p7
なんちゃって執事漫画であること自体が一種のギャグのつもりみたいだしな
121なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 19:12:08 ID:A3lvYosh
火田には最初から執事について真面目に描くつもりはないからなw
本当に描きたいのはそれこそアテネ編みたいなファンタジー
122なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 19:47:17 ID:wk+yFugA
そういやイニDとかの実写も何故か台湾だったよな
123なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 20:44:55 ID:JCORvKvH
借金を背負った執事とその借金を肩代わりした金持ちお嬢様のラブストーリードラマなんだろうな

コレだけならごくごく普通な台湾ドラマだ
124なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 21:10:14 ID:NI3A1x9y
【ドラマ】漫画『ハヤテのごとく!』が台湾で実写ドラマ化、主人公の綾崎ハヤテ役はジョージ・フー(28)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283336154/
125なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 22:16:09 ID:O0UdaIpR
綾崎ハーマイオニーどこまでかわゆくできるかが、日本市場での成否にかかわるのを分かっているのだろうか?
126なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 23:43:41 ID:HsHh2hnm
パク・シネは美男ですねってチョンドラマで男装ヒロインやってた
吹き替えはぱよだった
ナギよりハヤテが合いそう
127なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 00:04:20 ID:Kq5ZEd61
実写化したら〜 とか言う奴なに?
実写化なんて考えるべきものではない。
今までにどれだけの名作が被害にあってきたことだろう・・・
そして全然ハヤテじゃない。
実写に似合うもなにもない
128なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 00:10:41 ID:QW6XuI/A
ていうか誰も原作通りにドラマ化するなんて思ってないから
129なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 00:22:49 ID:Kq5ZEd61
原作がどうこうという問題でもないし

130なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 05:17:17 ID:KLVCuG34
あれだろ
名前使うだけだろ
131なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 07:51:56 ID:AYUENNcR
ハヤテが倉田保昭だったら見てもいい
132なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 08:40:28 ID:ZwA+WIN0
女装するの?
133なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 08:47:37 ID:i98cDTHj
>>121
一番書きたい内容が一番つまらないってのは酷な話だな。
これは基本的な所だけ押さえて後は好き勝手にアレンジしていいと思う
134なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 09:24:32 ID:lBUP6G/9
>>133
プロなんだし普通はどっかで諦めるものなんだけどな。
初期短編集のコメントみるとこの作者は異様にあきらめが悪いから、
完全にタイミング外しているのに無理矢理アテネ編やって自爆してる。
135なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 10:36:42 ID:PgCJJynk
BSでやれよ
136なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 16:51:14 ID:Mew1nLxo
なぎ
137なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:29:42 ID:shZYvBa+
TVKやMXで放送してくれたらいいな
138なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 14:09:39 ID:ivb9gcVA
>>134
まぁあの諦めの悪さが無かったらデビューできなかっただろうし、
今の地位も無かっただろうがな・・・
139なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 15:11:26 ID:qbSJA+kr
ハムは普通の女子高生からオーディションとかやればいい
140なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 15:15:02 ID:qbSJA+kr
二期は西沢さんが可愛かったからOK
一期もコミカルで可愛かった
141なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 16:29:06 ID:ko5oqbpw
台湾はよく日本の漫画をドラマ化するよね
142なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 16:35:07 ID:3vBBX2og
これ今どこまで制作進めてんだろ
143なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 11:33:35 ID:JKO8Ay8U
>日本にも逆輸入された

今後、この手のパターンが多くなる
理由は2つ
・自作より安上がり
・原作に日本の漫画等を使ってくれる → 書籍売り上げに寄与
144なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 12:45:52 ID:0uzHABfY
台湾は原作を尊重してくれるから作者にしても日本でドラマ化されるより安心だろ
145なまえないよぉ〜
今回は尊重されてしまうと、彼がハーマイオニー役をしなければならなくなってしまう。
彼が選ばれたからには、その部分は無しだと思うけど。