【音楽】『けいおん!』でランク上位独占 「ポニーキャニオン」桐畑敏春社長に聞く 音楽業界の未来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落月亭立流φ ★
大人気アニメ「けいおん!」シリーズは特別な存在だ。
DVDなどソフトが大ヒットしただけでなく、声優が歌うさまざまな曲がランキングの上位を独占、音楽業界に衝撃を与えた。
この人気は継続するのか。業界の救世主になるのか。
ポニーキャニオンの桐畑敏春社長に聞いた。
http://www.j-cast.com/images/2010/news73789_pho01.jpg

桐畑 アニメに関して言えば「けいおん!」から続編「けいおん!!」になり、ますます人気が高くなっている感じですね。
実は、アニメの2期(続編)については、1期同様に人気となるのかどうか不安だったんです。
1期の放送で当時の原作にあるストーリーは殆ど使われてしまい、2期はアニメオリジナルのストーリーを加えて制作することになったからです。
ところがふたを開けたらこの人気で、ホッとしています。楽曲も歌唱も素晴らしかったという以外にないのではないか、と思います。

――「けいおん!」では声優さんが歌ったキャラクターソングも大ヒット。DVDとBDで発売された「けいおん! ライブイベント〜レッツゴー!〜」も記録的な売れ行きです。

桐畑 ライブイベントですが、私も撮影が行われた横浜アリーナに行きました。前の方の座席で観ていたのですが、凄かったですね、ファンの方々の熱気。
でも、ここまで売れるとは。
日本のアニメソングのライブはアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど海外でも相当な人気で、これをどうセールスにつなげていくか、それが音楽業界の今後の課題なのではないでしょうか。

――こうしたアニソン人気が音楽業界に変化をもたらす?

桐畑 「けいおん!」は特別なのです。非常にヒットした代表といえます。
実は、アニメ楽曲が業界の中で凄く伸びているかというと、そうでもないのです。アニメソングの売り上げはずっと前年並みで推移しているんです。
ランキングの上位に来て驚いている人も多いのですが、アニメの場合はコアなファンの方が多いですから、CDを発売した後の動きは凄く速く、一気にチャートを駆け上ります。
ただし、1年間トータルで見ると、他のアーティスト作品と比較して必ずしも上位に位置しているわけではない。
こうした現象はアイドル作品にも似ていますよね。ですので、レコード会社の中にはアニメソング事業を縮小する会社もあります。

――なかなか厳しい時代が続きそうですね。

桐畑 ただ、「けいおん!」を通じてわかったことがあって、アニメが成功し、CDでヒットを生み出すパターンと、アーティストが成功するパターンは似ているような気がします。
CD販売が厳しい時代と言われますが、当社としては新しいアーティストを自分の力で見つけ育てていかなければ、打開策は見つからないと考えています。
(中略)

――ポニーキャニオンはアニメのDVD、BDのセールスも手がけています。

桐畑 当社が本格的にアニメの製作出資に参入して8年経ちます。
「AIR」「CLANNAD」「家庭教師ヒットマンREBORN!」などのヒット作もありますが、苦戦した作品も非常に多く、死屍累々といった時期もありました。
 ネットの時代に入ってから、より売れるものと売れないものとに、メリハリが付いていてしまうようになりました。
当社はテレビドラマや映画も扱っていますが、売れないサイクルに捕まってしまうと本当に辛いですよね。
ただ、8年やってきて、いろいろ勉強させてもらって、ようやく力が付いてきたかなという実感はあります。アニメ関連の事業は今後も強化していくつもりです。

――人気アニメ「ワンピース」劇場版の発売も8月27日に迫ってきました。

桐畑 これから発売を予定している注目作品は「ワンピースフィルム ストロングワールド」と、テレビアニメ「戦国BASARA弐」です。
「ワンピース」は劇場公開で凄い人気でしたのでDVD50万枚以上のセールスを目標としていますし、「戦国BASARA弐」も前評判が非常に高いため期待しています。
 アニメファンは映像のクオリティーを非常に重視されます。背景に出てくる看板の文字が誤字なのでは、といった細かな点まで意見が寄せられます。
クレームかと思って対応すると「良かったです!」という激励だったりします。
 そういったお客様にきちんと対応するため、「ワンピース」の発売に合わせ、問い合わせ電話等に対応する専用の「カスタマー窓口」を設置する予定です。

J-cast
http://www.j-cast.com/2010/08/23073789.html
2なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:24:05 ID:uyajPp8Y
ヴェルッ
3なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:25:41 ID:T/e0XIjg
まーたけいおんアンチ死亡の記事か
今月に入って何回殺すんだ
4なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:28:15 ID:yuVk1em+
JPOP\(^o^)/オワタ
5なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:34:35 ID:uiXa7OVi

ポニーキャニオンは「 フジ・サンケイグループ系列 」

それなのに、けいおんは「 TBS 」で放送・・・この権利関係が分からん。
6なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:37:36 ID:cnC2ji0B
アニメでライブ映像OVAでてくる伏線?

けいおんキャラがプロデビューしちゃうとか?
7なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:38:48 ID:BRjoSY4o
スタチャだって実は講談社系列だが講談社関係全部やってるとかじゃないからな
そういうもんだと思え

なんか関係企業というのは全部意思統一されていて陰謀を企てているのだあみたいな2ちゃんにいっぱいいる人たちには悪いがな
8なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:39:13 ID:GSxYJ/WK
>>5
それを言ったらリボーンだってテレビ東京だろ
9なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:39:18 ID:GNQtLuXU
>>5
任天堂のゲームのサントラがソニーミュージックから出てたりするようなもんだ
10なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:41:22 ID:5jZWe0Qd
今の労働者は居住が不安定だから
そらCDとかは売りにくいわ
11なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:42:44 ID:1wIk0VFE
ポニーキャニオンは
けいおんとつるの剛士のカラオケアルバムで半分近くの売り上げだろ

裏を返せば数年で終わるブームってこと
12なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:43:48 ID:pZWegKNI
というか、今の日本で一番購買力を持ってるのがオタ層ってことだろ。
一般の人にはCDを集めるコレクター趣味が無いのでiTunesや着メロでダウンロード購入するのが主流に
なってしまってる。
13なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:50:06 ID:Tr9JvXEe
ここに来てランキングで尺度を図るなんて・・・

アニソンで売れているのはコロムビアとキングぐらいなもんだろ
どちらも、昔のアニソン版権料が安定して入ってくるし
今もそこそこ売れているしな。
14なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:50:30 ID:ExBGLksd
ニコ生で
「君を見てるとあそこヌルヌル〜♪」
とか歌っている変態JKかたくりこってのがいたなぁw
15なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:52:11 ID:WiNSWvC7
>>13
コロムビアはアイマスでそうとう儲けたよな
16なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:59:02 ID:0zuhzk3v
BDDVDの比率で女性や一般層に人気ないのバレちゃったね
17なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 18:59:23 ID:m+8Bu0VI
そういえばワンピースってすごい人気らしいけど歌売れてるの?
18なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:02:22 ID:UszHKrxO
>>1
めぐりめぐってフジテレビもけいおん!!の収益の一部を頂くというわけですか・・・

TBSで独占したかったけど残念だね。
19なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:08:27 ID:UszHKrxO
ポニーキャニオン。
たしか、スクールデイズのクレジットにも名があったよね?

さすが老舗、作品を見極めるその眼力は確か。
20なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:15:46 ID:D3jZJVvc
そこで 連日テレビでアニメ見る オタクは 「キモイ」の 連呼です

21なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:16:22 ID:m9nuhP/A
ヲタからの搾取が上手いのをドヤ顔で自慢されても・・・・
22なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:28:51 ID:g/ewcr2p
DVD50万…
23なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:32:55 ID:7USxY+Pr
>実は、アニメの2期(続編)については、1期同様に人気となるのかどうか不安だったんです。
>ところがふたを開けたらこの人気で、ホッとしています。

2期は1期と比べてかなり不評だった印象があるが
(終盤は盛り返しているみたいだけど)
24なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:39:11 ID:rg/aCfzi
1期は2年を1クールだったのに2期は1年を2クールだからな
間延びした展開の上にシナリオのクオリティ的に
かなりどうかと思う回が何回かあった
1期を2クールでやってればとつくづく思う
25なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:41:04 ID:20c1m3JV
去年のアニソン系売り上げの8割がけいおんだっけ?>ポニー
26なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:58:10 ID:m7M9m2qY
唯一楽曲でけいおんと渡り合った麻枝准にオファーが殺到しそうだな
27なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 20:07:49 ID:zEannW4B
けいおんってあれだよな
歌詞といい曲調といい、女セックスマシンガンズって感じだよな
28なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 20:07:58 ID:890Ord6h
CD妙に売れるよなぁ
まぁ強いって事なんだろうけど
29なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 20:29:29 ID:gybkJNu5
オリコンのデイリーランキングを気にしてるのって
アニヲタぐらいだもんなぁ
普通の音楽ファンはウィークリーを見れば充分
てゆーかパッケージで買うこと自体減ってるし
30なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 20:52:34 ID:VoGD2W79
いつのまにかスタチャが終わってた
31なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 20:54:51 ID:+L/av1jr
>>29
オリコン自身を気にしている訳じゃなくて
オリコンで何位取ったーってのを気にしているだけ。
ケータイや違法ダウンロードはニュースにはならないからね

てか「普通の音楽ファン」って自称する奴が滑稽だけどね
32なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 21:37:11 ID:ZzWt4sL0
BD・DVDが爆死したからCDのアピールに必死だな
売れてるから信者、買うってやつらが主要層だから大変だ
33なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 21:45:54 ID:EgNGdpO6
有線のレコチョクチャンネルなんだが、
2時間おきに、けいおん2曲がながれるんだが・・・。

正直ちょっとキツイ
34なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 21:48:14 ID:K/C0vuR/
>アニメに関して言えば「けいおん!」から続編「けいおん!!」になり、ますます人気が高くなっている感じですね。

これは「けいおん!」を少し弱く発声して、「けいおん!!」を大きく叫んでいるのだろうか?
35なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 22:04:53 ID:3DN110Aq
芸能界に仕込みや陰謀があると信じてるくせに
より仕掛け・与しやすいアニメ関係周辺がクリーンだというとんちんかんな思い込みで突っ走る
狂信者頼りの扇動商売
未来なんかあるかよ
36なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 22:06:54 ID:FjgP+Gj+
2010年間シングル(2009/12/28付〜2010/08/23付迄)

*1 *,694,758 ***,569 Troublemaker / 嵐 10/03/03
*2 *,689,869 **1,124 Monster / 嵐 10/05/19
*3 *,622,018 **2,937 ポニーテールとシュシュ / AKB48 10/05/26
*4 *,498,928 **6,268 To be free / 嵐 10/07/07
*5 *,439,736 ***,*** Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜 / KAT-TUN 10/02/10
*6 *,384,472 ***,*** 桜の栞 / AKB48 10/02/17 
*7 *,317,030 *41,193 This is love / SMAP 10/08/04
*8 *,289,412 ***,*** BREAK OUT! / 東方神起 10/01/27
*9 *,283,045 **2,963 また君に恋してる/アジアの海賊 / 坂本冬美 09/01/07 累計315,309
10 *,282,901 ***,*** Going! / KAT-TUN 10/05/12
11 *,269,776 ***,938 Wonderful World!! / 関ジャニ∞ 10/06/30
12 *,268,687 ***,651 はつ恋 / 福山雅治 09/12/16
13 *,250,206 ***,*** 瞳のスクリーン / Hey! Say! JUMP 10/02/24
14 *,234,309 **2,408 三味線旅がらす / 氷川きよし 10/03/24
15 *,232,752 ***,*** さくらガール / NEWS 10/03/31
16 *,228,448 ***,*** 時ヲ止メテ / 東方神起 10/03/24
17 *,225,040 ***,*** XIAH(Intoxication) / XIAH junsu 10/05/26
18 *,192,178 **9,549 One in a million / 山下智久 10/07/28
19 *,188,580 **4,597 ユカイツーカイ怪物くん / 怪物くん(怪物太郎) 10/07/07
20 *,163,799 ***,*** Onaraはずかしくないよ/ピラメキたいそう / はんにゃ,フルーツポンチ 10/02/10
21 *,158,002 158,002 蛍/少年 / 福山雅治 10/08/11
22 *,156,724 ***,*** HAPPY / BUMP OF CHICKEN 10/04/14
23 *,151,767 ***,*** 魔法の料理〜君から君へ〜 / BUMP OF CHICKEN 10/04/21
24 *,138,697 **1,166 GO!GO!MANIAC / 放課後ティータイム 10/04/28←←←←←←←今ここ
25 *,137,957 **1,384 My Soul, Your Beats!/Brave Song / Lia/多田葵 10/05/26
37なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 22:11:43 ID:HMQOMAdU
ポニーキャニオンと言えばmoeは復活させないのかね
38なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 22:13:36 ID:Nv6Z1UGx
つうか、この作品ってほぼ毎日スレ立ってるし
萌えニュース板使って宣伝工作してるよね
39なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 22:27:18 ID:LDpnoUrW
アニメってやっぱ京都アニメーションってのがひとり勝ちしてるの?
他の制作会社とどこが違うんだろ。
40なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 23:17:12 ID:T/e0XIjg
>>39
東映のひとり勝ちのようだね
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138757.jpg
41なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 23:36:16 ID:Pud5MiDR
アニメで儲けてるとか言うけどアニソン関連て完全に一発屋の使い捨てだからレコ社としては微妙なところだろうな
普通のタイアップならヒットする→知名度あげる→次の曲も買ってもらう→何年も稼げるアーに育てるって出来るが
アニタイだと売れるのはその一曲だけで次がまったくないからな
42なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 23:40:56 ID:HMQOMAdU
京アニは作品に出資してる
下請けじゃなくて作品が売れればそれだけ儲かるからしっかり作る
43なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 00:01:07 ID:mREvpTuC
当時、Cagayake→本編〜からのDon't say lazyっていう
そこの衝撃はカナリのモノがあったからね
けいおん=本編+OP、EDって形が最初からハマった
44なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 01:06:23 ID:fmcrexWg
アニメが人気なのはいいとして
数曲聴いたが、全部びっくりするぐらいヘタクソな歌だったんだけど
このアニメ好きな人にとって歌の良し悪しはどうでもいいのかな?
45なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 02:35:07 ID:qLycY/7R
このスレの信者見れば分かるだろ
歌の良しあしとかどうでもよくて、話題になってる・売れているって部分に執着してる
まあ、アイドルオタクと同じだな、商売方法やこの記事の宣伝も酷似してるし
46なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 02:35:56 ID:q6XByoB1
アニソンはアニメーションが付いて初めて評価できるものとなる、まずそこを認識汁
47なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 05:41:23 ID:yYJ5pL2w
× アニメが人気なのはいいとして
  数曲聴いたが、全部びっくりするぐらいヘタクソな歌だったんだけど
  このアニメ好きな人にとって歌の良し悪しはどうでもいいのかな?

○ アニメが人気なのはいいとして
  数曲聴いたが、全部びっくりするぐらい俺の嫌いな歌だったんだけど
  このアニメ好きな人にとって俺の好悪感情はどうでもいいのかな?
48なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 05:44:23 ID:p+RNoOx5
桐畑とおるじゃなかったw
49なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 08:36:46 ID:HTtZUV8U
>>47
正解だなw
50なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 08:37:03 ID:ul3KfqWI
バンダイ個別

ガンダム    144億

プリキュア   119億

アンパンマン  84億

ドラゴンボール 33億

ポケモン     22億

ワンピース    20億


けいおん     18億    ← 

http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=820576
51なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 09:04:25 ID:v+fB6+Iz
澪が歌うEDは歌もうまいし曲もいいから売れてもいいと思うが
唯が歌うOPは歌は下手だし曲も糞だから売れるのは間違っている
52なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 09:04:27 ID:oSn7dqCW
>>50
スポンサーのまともについてないド深夜アニメということを考慮すれば
ワンピやポケモンに迫ってるのはすごいことなんだが。
53なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 09:08:23 ID:wKhqgVxj
>>52
ポケモンとかその他のコンテンツはずっと稼ぎ続けてるわけで
来年もこのメンツにけいおんが含まれたらすごい
含まれてなかったらただの一発屋で終わる
54なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 09:24:34 ID:uF+vyl2Z
結局レコード屋が儲かってるだけなんだよな
55なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 09:29:04 ID:uF+vyl2Z
>>52
アンパンやワンピだって地方じゃスポンサーまともについてない
アンパンにいたっては朝5時台とかの地方がある

ちなみに放送エリアの広さでも
けいおん>ワンピ>プリキュア
56なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 09:45:51 ID:0vhjWbRo
要はアイドル商売そのままだな
AKBやモー娘が二次元キャラになっただけ
信者の性質の悪さも似てる
57なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 10:13:37 ID:ul3KfqWI
【音楽】『けいおん!!』売り上げ枚数は計81万枚
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201008160086.html

貴重な内需だな。新しい時代の幕開けかな、胸が熱くなるな
58なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 10:56:36 ID:SA01p/21
>>50
歴史を重ねてきてるコンテンツと並べると、むしろポケモンやワンピースに迫る実績を一年で築いてるってのが凄すぎるだろ
59なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 11:56:23 ID:uF+vyl2Z
>>58
毎年それが続けばすごいけど
瞬間風速だったらこれくらいいくらでもあるから
60なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 13:18:51 ID:0vhjWbRo
信者のウザさなら数百倍だけどね
61なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 14:31:41 ID:H/w/zCJZ
>>57
>■主人公ら歌う「キャラソン」
>
> 「けいおん」シリーズは第1期が2009年春にアニメ化。女子高の軽音部が舞台とあって、「女子高生バンド
>が作詞、作曲、アレンジ、演奏していると想定して制作している」とポニーキャニオンの磯山敦プロデューサー。
>バンドサウンドにのせてキャラクターが歌うポップな楽曲が満載で、関連CDは17タイトル、売り上げ枚数は計
>100万枚を超えた。第2期(10年4月〜)は現在8タイトルで、売り上げ枚数は計81万枚。

その81万枚って、2期だけの合計でなんだね!
1期の合計は別で、100万枚超えてるのか......。
62なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 14:40:41 ID:C/VjeYd4
瞬間風速も何ももうけいおんは原作終了間近で3期ないのに何言ってんだ
63なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 18:11:07 ID:uF+vyl2Z
>>62
この人気が本物なら原作終わっても衰えることはないはず
DBみたいにね
64なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 18:22:46 ID:mJA/7FaA
>>61
けいおんはCDだけじゃない。配信でも1期だけで100万ダウンロード。
65 ◆.ID4KONATA :2010/08/24(火) 18:56:29 ID:aNV7Og3N
その他大勢のヲタに痛いところを突っ込まれて、けいおん儲が必死になっているのを見ると微笑ましいですね!
66なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 19:31:40 ID:ewCXYS+b
しかしおまえら儲ける企業が大嫌いだな

はやくアニメのパトロンになってくれる石油王を探しにいったほうがいいんじゃね?
67なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 21:39:42 ID:QlNEe1lh
>>50
ちなみにこれはあくまでも「バンダイの」数字であって
ポケモン関連の全ての売り上げなんてシャレにならん天文学的凄え数字だぞ
お情けで細々とやらせてもらってるようなバンダイのポケモン関連売り上げなんて屁みたいなもんだ
これ貼ってる奴がどんな意図で貼ってるのか知らんが
68なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 10:37:58 ID:nkKPoiFR
売れているって事を盾にして自慢したいのがけいおん信者だからな
嫌われてる理由が分かってない
69なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 10:45:10 ID:CJpbubbF
自分が売ってるわけでもないのにねw
70なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 15:32:01 ID:m0zr9qwO
けいおんのOP歌詞は視聴者に媚びてる気がする
あざとい
71なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:05:40 ID:qgDi6vv6
けいおんの恩恵
72なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:10:35 ID:HFsuw/0/
2期の曲にはまったく反応しない俺は勝ち組
73なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:37:20 ID:fX7DEpzE
>>72
こういう犬見たことある
74なまえないよぉ〜
萌え萌え二次元バーチャルアイドル商法