【小説】「とある魔術の禁書目録」累計900万部突破、「俺妹」150万部、「シャナ」750万部、「デュラララ!!」270万部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
* とある魔術の禁書目録 累計900万部突破!
* 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 累計150万部突破!
* オオカミさんと七人の仲間たち 累計130万部突破!
* 電波女と青春男 累計45万部突破!
* 灼眼のシャナ 累計750万部突破!
* デュラララ!! 累計270万部突破!
* 乃木坂春香の秘密 累計170万部突破!
* 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 90万部

※コミックス とある科学の超電磁砲 累計245万部突破

電撃ポスマガ2010SUMMER より
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/l/latio/20100813/20100813225830.gif

気が向いたらのライトノベル週報
http://d.hatena.ne.jp/latio/20100814/p1
2なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 17:51:04 ID:pIuxYhjh
2期放送前に宣伝に力が入ってきたな
3なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 17:52:51 ID:c87DTbK3
規模を拡大しすぎた戦いを作者が消化できるのかが気になる。
次々巻ぐらいに祭り話だというのに・・・
4なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 17:53:37 ID:IaM/qE7M
ラノベ界トップは禁書目録か
読んだことないけど読んでみようかな
5なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 17:54:43 ID:lV6OtWNK
ワンピースとどっちが売れてるんだ?
6なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:00:59 ID:EiVdaCbu
>>5
ワンピース 2億部
7なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:05:09 ID:2M1llmGi
一巻出た当時高3で最初だけ買って読んだけど、「すげーツマラねえな…」と二巻は立ち読みすらしなかった
ハルヒもシャナもそうだった
自分の感性が間違っていたとは思いたくない
8なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:06:37 ID:5+Uds9b/
デュラララみたいなクソゴミが売れてるのが信じられん
9なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:08:17 ID:B7EoAdoX
かまちー:印税契約を15パーにしておけば!!!!
10 ◆.ID4KONATA :2010/08/20(金) 18:09:23 ID:L/oA3VqR
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |99%は私の功績だね
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
  i   //     l:: l     〈  〉 l:.l  /   ',
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i
  l .//      /l:: l    /.:.:./l.:.:l  l:!     l
11なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:10:08 ID:pJE7plkO
>>6 桁違い過ぎてワロタ
12なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:13:41 ID:Tdk719ya
少し前はシャナとそんなに差が無かったのに一気に差が広がったなあ。
13 ◆newsSM/aEE :2010/08/20(金) 18:15:21 ID:lb0x7gV5
シャナは増えてないな。
悠二のアレでついてけなくなった人が多そうな。
14なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:20:46 ID:OMofBo/S
全然話が進まなくなってからシャナを読むのが面倒になってきた
15なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:26:28 ID:nS9PkAvD
シャナは終わコンだろ
禁書もあと1年で終わコン
16なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:29:40 ID:wh3g2z7N
おいおい勝手に俺妹なんて略してんじゃねーよ
芋皮だろ、世間の合意的には
17 ◆newsSM/aEE :2010/08/20(金) 18:33:07 ID:lb0x7gV5
なんだその、夜明け前より瑠璃色なの略し方で揉めてるのを
髣髴とさせるレスは(´・ω・`)
18なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:36:40 ID:TgxKYCbQ
オオカミさんは聞いた事無かったんだけど、おもろい?
19なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:03:37 ID:VOgCA/ve
売れてるな禁書
オーフェン超えるか?
20なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:11:40 ID:dadULMsu
一冊につき印税60円として900万分=5400万円かー
マンション帰るなー
21なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:12:41 ID:Nn224Oab
5400万にしかならないの?
今後もヒット作何本か出せればいいお小遣いだけど一発屋では終われない数値だな・・・
22なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:12:46 ID:QQIex6QE
電波女はアニメ化してからじゃないとなんか浮いてるぞ部数w
23なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:13:26 ID:nS9PkAvD
禁書マンガって売上どうなの?
24なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:14:34 ID:TgxKYCbQ
>>20
桁一つ間違えてるぞ。
25なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:20:13 ID:Nn224Oab
5億4000万かよ
死ね
26なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:21:51 ID:Nn224Oab
アニメとか漫画とかグッズで5億4000万より更に稼いでるのか
結婚してくれ
27なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:29:12 ID:voADEt5d

萌えニュース板ではいつも、

「ラノベなんて適当に書いてるだけだろ」
「萌えキャラ出せば良いんだろ」「小学生でも書ける」
「ツマンネ。厨二。誰でも書ける」

と言われてるんだから、自分も気軽に書いて5億4000万稼げばいいのにね。

そんなに簡単簡単誰でも出来るって言う事を何故やらないんだろう?不思議だ。
28なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 19:58:22 ID:rVg9HLdp
禁書無茶苦茶売れてるな、現役ラノベじゃ最強クラスだわ。
ってか禁書は中古が出回らないから新刊買うしかないんだよな
29なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:00:56 ID:FIFU9HgI
>>3
かまちーさんは何かのコメントで物語の大まかな流れは既に出来ていると言っていたからまあ大丈夫でしょう。
むしろサイドストーリーを作る方に頑張っているんじゃね?
30なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:07:05 ID:2PPoN2C8
禁書の作者は筆が速く読者の欲求を切らせないのがいい
31なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:11:20 ID:D7RZAcGd
>>27
ラノベは文章力すごい人は挿絵無しで泣かせるんだぜ
つまり文章力でピンからキリまであるってこと
インデックスじゃ俺でも書けるって言われても仕方ない
32なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:14:44 ID:A0UJfoCd
3年5年経っても続きが出ない名文より
文章力が並でも、3ヶ月毎に新作が出る方がいい
33なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:19:50 ID:nS9PkAvD
禁書はおもしろさや上手さじゃなくてキャラ萌えと速筆が売りだから
34なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:19:55 ID:FIFU9HgI
>>31
かけると思わせておいて
意外に中二心を押さえるツボが満載なので
それらを把握しないと中々書けないものだよ。
35香具師A@お大事に:2010/08/20(金) 20:39:00 ID:TMJvphjX
おいおい キリスト教についての記述 誰よりも詳しいし
遺伝子工学についても 他の追随を許さない
そうじゃなかったら 900万冊も売れないよ

とうまくんの 正体を知っているのは香具師だけ 
最終回 わりと速いかもしれない
36なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:44:39 ID:hZt7QBjw
>>31
だからなんで書かないの?
って言ってるんだろうが
37なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:46:30 ID:nS9PkAvD
かまちーって賞とかはもらえてないんだよね。
ただの編集者に中二心を焚きつけるなにかをちょっと見つけてもらえてとりあえず1巻を出版できたんだろ
38なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:53:17 ID:WnS9OoEw
あの説教は相当な筆力ないと書けないよ
39なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:53:32 ID:FIFU9HgI
>>37
それが今ではラノベ界屈指の人気ラノベだしな…。
編集者はよく見つけたと思うよ。かなり出世したんじゃね?
40なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:53:36 ID:e6i2Ogmn
読者にキャラ萌えさせるのは結構難しい
41なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:57:11 ID:PfVgTI5z
>>37
電撃お得意の拾い上げシステムだな。唾つけて育てつつ出版する。
しかもけっこうな割合で稼ぎ頭になるんだよな。俺妹の作者も拾い上げ組みだし。
42なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:57:25 ID:nS9PkAvD
ラノベってとりあえず1巻多いのか。
禁書もインデックス編で一括りだけどはっぴぃにゅうにゃあって名前今ちょっとど忘れたしたアニメもラノベ1巻予定だったらしいし
43なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:57:38 ID:VOgCA/ve
シャナの二次創作小説で主人公にも説教させてたのには笑ったな
そんなキャラじゃないのに
44なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:59:04 ID:nS9PkAvD
多いんだね。となると書く才能よりも見つけて育む才能の方が重要なのかもな
45なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:15:55 ID:CDLwI4aX
中卒が数年で五億も稼ぎだしたんだからすげえよ
作品はあんまり好きじゃないけど、それは素直にすげえ
46なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:17:28 ID:6+vL9rao
>>35
ただ、そんなん別に知らなくてもいいんじゃねーのって思わないこともない
結局そういうオカルトやサイエンス知識が読者の虚栄心を満たすだけになってないか
作品を書くことには必要だが読者は知るだけで満足してしまって
47なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:43:03 ID:rVg9HLdp
バトル物で主人公が無効化能力一本ってのもうけたんじゃね?
俺ツエー!!!みたいなジャンプ主人公多いからさ。
48なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:44:39 ID:koWNHVNC
おま、かまちーはいまだjcだぞ?禁書スレでは常識だ
49なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 22:14:37 ID:j5k6YzuE
シャナは完全に終わる時期を逸したな。悠二ラスボス化までがピークで、今は完全にgdgd
今の電撃を将棋で例えるなら禁書が王将で、デュラが飛車、俺妹が角だな
50なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 23:03:54 ID:6+vL9rao
もっと地位のある人がこういう売れ線を批判するコメントをしてもいいと思う
51なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 23:04:10 ID:mKP2RJrZ
しかし毎週550万部刷ってた週刊少年ジャンプっていったいなんなの、って思うような
52なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 23:51:14 ID:zM4w+rfU
遅筆の人は今の刹那的なラノベ業界では特につらいだろ。読者が社会人になって
しまう。
53なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 01:13:33 ID:1qSxa84+
また統計厨かw
中身が無いから必死で数字をアピールしてるんだなw
完結して、しばらく経ったら見向きもされなくなるから安心しろ
ある意味、ビジネスポップと同じだなwww
54なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 01:25:16 ID:H+rdyi14
ケータイ小説よりは生き残ってるみたいね、ラノベ。
まあターゲットは馬鹿か、ティーンか、萌えヲタかって感じだが、正直芸術性からはほど遠い。

所詮漫画みたいな小説に過ぎず、漫画を超えてない。
55なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 02:03:30 ID:salZaPmI
芸術w
56なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 02:28:27 ID:W306mJFX
>キャラ萌えと速筆が売り
中身が無いのがいまの流行りってことか
つまりノータリンが読者ということなのね
57なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 06:30:13 ID:RJBF1TDs
だからさ、そんなふうに

「ラノベなんて適当に書いてるだけだろ」
「萌えキャラ出せば良いんだろ」「小学生でも書ける」
「ツマンネ。厨二。誰でも書ける」

と言われてるんだから、自分も気軽に書いて5億4000万稼げばいいのに。

そんなに簡単簡単誰でも出来るって言う事を何故やらないんだろう?不思議だ。

アナタはスゴイんでしょ?ラノベなんて軽く書けるんでしょ?
何故書いて5億4000万稼がないの?
58なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 06:45:45 ID:RS/5kles
批判はどんな馬鹿にでも出来るから
59なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 06:55:33 ID:Z9tbXoJC
妹って百五十万も読んでる奴いるのか
たぶん俺、相当知り合い多いけど読んでる奴に会った事がない。
60なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:00:00 ID:3GT86Njt
芸術厨は一体誰と戦っているんだろうか。
61なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:06:56 ID:+i1Cx7nN
>>57
おれも調べてみたがすげー売れてるな
うちにもあるし友達も持ってるっていったからすごい普及率だ!
そりゃ信者の数だっているし嫉妬するやつも出てくるよ

本当にすげーよな








聖書って







えっとある魔術の禁書目録?
あんな聖書から設定マルパクしたようなやつのどこかおもしれーんだよ
カスみてーな売り上げしてよ
あんなん読んでるやつ死ねばいいわ
62なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:19:55 ID:CcDMrHc0
ラノベ作家って儲かるんだな
そういや昔の長者番付の作家部門でも上位にいたような儲かってたラノベ作家は、今は引退して悠々自適な生活を送ってるのか?
63なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:33:56 ID:Ic+iBviQ
売れてる作家はむしろ休めないだろ
ワンピースが途中で終わったらネット炎上するぞ
64なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:35:31 ID:bcsQuz/2
漫画家の方が当たるとデカイよ
まあラノベ作家や小説家は兼業が多いっていうから、漫画家より一か八か感ないだろうけど
65なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:46:10 ID:xFNkMuPo
>>59
つ 累計
何巻まで出てるのか知らんけど、巻数で割って少し戻した数が読者数
66なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:47:04 ID:+i1Cx7nN
>>64
でも「最近の」マンガって売れてないんじゃないか?
ジャンプマンガだって昔に比べたら落ちてるし
ワンピースブームなんてぶっちゃけ尾田ひとりが儲けただけでマンガ文化自体は落ち目に向かってる
67なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:49:58 ID:bcsQuz/2
ワンピの発行部数はマジキチ部数なんだから、ワンピと比べるのが間違いだけれども・・・
1シリーズで印税収入億越えはザラにいる
68なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:50:15 ID:Zmy7AF03
前から疑問に思ってたんだが誰かおしえてくれ
ラノベは普通の小説と比べて、挿絵の量も多いし、イラストが売れ行きを左右するところが
あると思うんだが、イラスト担当にも印税は入るのか?
それとグッズやフィギュアになった場合、キャラ使用料はどうなるんだろう?
漫画と違って原作者は絵には権利が無いと思うんだが、いや、作品あってのキャラ画だから
全くないわけではないが。
69なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:52:18 ID:xFNkMuPo
>>68
原則としてイラストは買取り。
スレイヤーズみたいな例外もある。
70なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:54:24 ID:xFNkMuPo
>>68
アニメ化になると、出版社6:作者2:絵師2
グッズのキャラ使用量もこんな感じかも
雑誌等にカットが使用されると1カットいくらで絵師に入ってくる
71なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 08:57:21 ID:TO+sTt1H
>>65
その計算だと禁書は集計時20巻だろうからの読者はおよそ40万か
コミック版のレールガンも5巻で250万だから45万くらいでどっこいくらいか
2chだとレールガン、レールガンって言われてるから相当差があるのかと思ってたわ
72なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 09:56:17 ID:q4SNvsnl
レールガンの方が最近だし、アニメの売上が禁書よりいいから売り豚が声を大にしてレールガンと言ってる。
漫画レールガンは好きだけどアニメレールガンは嫌いだ。
73なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 10:06:37 ID:G5XUm809
>>59
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」新巻、約600冊陳列!

6巻発売、平積み45面展開 ・・・約600冊陳列 (とらのあな秋葉原店)
http://services.img3.akibablog.net/10/may/8/oreimo/103.jpg
http://services.img3.akibablog.net/10/may/8/oreimo/102.jpg

俺妹の原作人気の勢いはガチであるからなあ
74なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 10:11:46 ID:KcTYgsSe
>>73
勢いだけしかないわ
まるでとらドラみたい
75なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 10:11:51 ID:q4SNvsnl
俺妹に興味はないけど作者がレールガンの偽典で人気ブログ(やられやく)ってわざわざ載せてるのを見て嫌いになった。
76なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 10:32:41 ID:G5XUm809
俺妹の原作絵師は

かんざきひろ=織田広之=Hiroyuki ODA=鼻そうめんP (HSP) ※4人とも同一人物

「かんざきひろ」として『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』」(電撃文庫原作)
などの挿絵を担当する人気イラストレーター。
「織田広之」としてボンズを中心に活躍しているアニメーターで作画監督も担当。
「Hiroyuki ODA」として海外の一流レーベルと契約しているトランス界では世界的に有名なミュージシャン。
「鼻そうめんP」としてニコニコ動画においてVOCALOIDの楽曲、初音ミクのマスター他、作曲を手掛けている。

鼻リスト: http://www.nicovideo.jp/mylist/9594806

「織田広之」名義で、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』アニメキャラクターデザインも原作絵師自らが手掛けることに
77なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:15:38 ID:OF01RXHU
なんで禁書みたいな糞ゴミが売れてるのかわかんね
78なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:33:42 ID:z47a2z33
売れる理由のわからん物なんかいくらでもあるだろ。
わざわざ言う事か?
79なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:50:35 ID:T5hAgGO3
生徒会の一存だけは理解できねえ
禁書は好きだけど
80なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 15:14:08 ID:h5YbRIUx
芋川は定番萌え日常?(読んでないけど)で萌えヲタにとって定番的な作品

一方禁書も定番だけど、種類的に定番だとパクリといわれ批判は受けやすい
巻数重ねて、世界を拡充してこそ本領発揮する感じ

って俺のイメージ
81なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 15:28:30 ID:luIJ1UP0
>>76
トランス界では世界的に有名って言うけど本当に有名なの?
82なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 15:32:46 ID:oKdlcL3a
売上部数÷巻数したらハルヒのほうが断然読者多いんだな
83なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 15:34:51 ID:q4SNvsnl
ハルヒレベルまでは行かないだろ
あれがなんだかんだでゼロ年代では1位なんだろうし。
84なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 15:37:08 ID:Yju+5Dch
俺の妹がこんなに可愛いわけがないは大した事無いなw
85なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 16:24:07 ID:GOow28nF
俺妹は無理矢理売った感が否めないなw
86なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 16:46:23 ID:0TsuY0Wi
>>77
ラノベなんて殆どゴミじゃん
87なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 18:11:00 ID:C32xgaDA
一人で100万部くらい買うオタが日本中探せば7人はいるだろ。
あとの200万部は普通に売れたって感じじゃね。
88なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:10:05 ID:G5XUm809
>>81

オランダの名門トランスレーベル「A State Of Trance (Armada music)」、
国内レーベル「SevensensesRecordings」「Otographic Music」と契約し、
リリースを果たした HiroyukiODA その人。

日本人アーティストでは初の快挙であり、ヨーロッパのDJ界で話題となった。
ASOT(オランダのトランス番組)では TUNE OF THE WEEK に選ばれている。

その楽曲の数々は Armin Van Buuren(イギリス誌『DJ Mag』
Top100 (2007年〜2009年1位)を始めとした数多くのDJにプレイされており、
トランス界において世界的に有名なミュージシャンである。
89なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 20:04:52 ID:hdI4C+92
乃木坂春香はもうちょっと評価されていい
90なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:47:30 ID:bQn+ctKi
>>88
そういうのって実際の所を見ると

例えば視点を海外に移して日本を始め世界で人気って文面に変えると

日本の名門トランスレーベル「埼玉トランス同好会」、でリリースを果たした HiroyukiODA その人。

海外人アーティストでは初の快挙であり、日本のDJ界(のごく一部で)話題となった。
ASOT(日本のローカルテレビ番組)では TUNE OF THE WEEK に選ばれている。

その楽曲の数々は『季刊トランスを楽しもう』(発行部数1000部)
Top100 (2007年〜2009年1位)を始めとした数多くのDJにプレイされており、
トランス界において日本を始め世界的に有名なミュージシャンである。

なんていうオチって多いよな
なんでも物は言い様だから

フランスでファッションショーをしたとかそういう所で
よく見てみるとジャパンエキスポとかオタクのイベントに参加しただけとか
そういう感じ
91なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:23:52 ID:mhNsD8uT
>>4
一番売れてるラノベは聖書
92なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:34:23 ID:JgZQyJz7
一般文芸が霞んで見えるな
93なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:11:57 ID:03lct4io
聖書はラノベに入らないだろ
94なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 03:01:29 ID:LVpUMkrS
>>93
ラノベより害悪だよな
あれのせいで戦争は起こるわ魔女裁判で拷問されるわユダヤ人が世界を支配するわw
95なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 03:10:20 ID:FoXX3NxS
聖書の影響が(ほぼ)ない場所でも似たようなこと起きてるし
なくても結局あんまり変らない気もしますがな
96なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 07:48:34 ID:xDNPhQTF
新約聖書なんて死んだキャラが生き返るような中二病超能力モノだし、ラノベもいいとこだろ。
97なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 08:49:14 ID:CXAX0Kts
あのアニメ小説だったんだ
98なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 08:58:44 ID:x9NQxU8m
ラノベからアニメ化されるパターンは鉄板アニメとなることが多い。
99なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 15:10:41 ID:LVpUMkrS
ラノベを楽しめるのは高校生まで。
年取ってよんでいるのは社会不適合者
100なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 15:11:29 ID:xkw3ayaB
東大生に最も読まれているラノベ
101なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 15:24:58 ID:Yb738nPc
もう本当に権威主義ってイヤ
102なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 15:31:20 ID:8hJf7KPR
禁書読んでみようと思ったら20巻超えてて驚いた

一巻読んだら内容の薄さでさらに驚いた
103なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 16:16:32 ID:E5jU6hHj
>>102
一巻の時点でかまちーは高校生だから仕方ない
そこから10巻あたりまで
どんどん作者が成長していくのも面白いんだよな
104なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 16:17:15 ID:d/MfqPpG
10巻
越えてから禁書の本気
105木久蔵φφ ★:2010/08/22(日) 16:56:45 ID:???
>>103
俺は逆に14〜15巻ぐらいまで読んで
「もういい、もう十分頑張った。もう無理して読むのは止めよう」
と、中途半端で投げ出すモヤモヤを振りきってリタイアしてしまった…。

美琴立ちが中心の科学サイドの時は面白く読めるんだけど、
魔術サイドの話(特に神の右席とか)がどうにもこうにも合わなかった。
106なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 19:18:34 ID:3Q2fVG0+
かまちーっていつまでJCなの?
107なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 21:03:52 ID:7mTy4LcH
かまちーは実はコンピュータの中に住む偶発した疑似人格
ゆえに永遠にJC
108なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 10:27:41 ID:xl98vulw
そういやあそびにいくよってアニメ見て思い出したけど狼と香辛料ってラノベあったな
いつの間にか消えたけど
109なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 11:39:25 ID:dlRMfOi8
>>105
だって大して強くないんだもん 覚悟も足りてないし
110なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 16:35:57 ID:/FZU9Ey0
>>37
今や神と言われてる鳥山もスランプが出るまではそんな感じだったからな
無名の新人では快挙と言われててすぐ重版が決定ほど売れたらしいけどね
111なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 16:39:59 ID:hNgCnZps
>>83
2000年以降から始まった作品で
合計で一番売れたのは禁書
1巻平均で一番売れたのはハルヒかな
112なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 16:43:20 ID:Zbi1XgGJ
まあハルヒ云々の人は巻割部数で主張してきてるわけだし
累計で返しても意味はないだろう
113なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 17:10:15 ID:m+8Bu0VI
このジャンルじゃ当たってもこの程度なんだよなぁ
いや凄いけど
114なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 19:31:48 ID:g/ewcr2p
ハルヒも禁書並のペースとは言わないまでも半年に1冊くらい出てればなー
115なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 23:06:37 ID:mK8m3/ei
デュラララ!!も大した事ないな
2期とか作るなよ
116なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 23:25:31 ID:SSasYBuR
今は美少女だけどオタクだったり、
ニートや引きこもりなのが受けるんだな

117なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 19:48:25 ID:j/N+H/t2
ライトノベルの公称部数とオリコンの売上の剥離っぷりは異常
118なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 20:28:19 ID:Eo2nDFP4
ええい、レールガンはどうしたレールガンは!!
119なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 10:50:53 ID:kiinZyrN
あれ漫画だし・・・
120なまえないよぉ〜:2010/08/28(土) 15:00:08 ID:tDee0ime
実売部数って発行部数の半分くらいでいいのか?
121なまえないよぉ〜:2010/08/30(月) 11:41:07 ID:XYzZdx//
作品によってまちまちなんじゃね?
122なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 15:49:23 ID:9AY2YADB
二期なかったらアンチがさらに増えるじゃないか。
123なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 15:53:08 ID:cJ+oyRIH
青年にも少年にも女性漫画家が増えただけじゃなく、女性受けするキャラとストーリーを展開してるから
男性ユーザーの購買意欲が萎えてしまっとる現象がおきてるみたいだな
124なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 17:48:41 ID:7EDvU/my
日本語でOK
125なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:04:46 ID:ZxN/dcHX
禁書すげえな、日本じゃ最強に売れてるな
126なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:45:38 ID:cMueIw5v
大本営発表
127なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 09:23:59 ID:DOxXeLbx
売れてるわりに初版って少なくね?
俺いつも発売日に買いにいって売り切れてたわ。
128なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 12:56:31 ID:qunokDWR
>>127
電撃は発売日前に発売する事が多いから発売日に行ったら遅い
129なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 15:55:49 ID:GrbCL859
22巻表紙が公式に来てる
一方とミサワだぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0145215-1283479421.jpg
130なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 10:19:13 ID:4yOmwNjA
ミサワw
131なまえないよぉ〜:2010/09/10(金) 08:24:23 ID:+IjGW43Y
>>120
20巻でもう6回重版してるからそれはない
132なまえないよぉ〜
来月22巻出るんだな。