【音楽】『けいおん!!』売り上げ枚数は計81万枚…アニソン、チャート席巻 ポップス感覚で浸透、オタク層超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
 アニメ作品で使われる楽曲であるアニメソング、略して「アニソン」が熱い。キャラクターをイメージしてつくられた
「キャラソン」がヒットチャートをにぎわし、アニソンのクリエーター、歌手の活躍も目覚ましい。音楽のジャンルの
一つとして存在感を増している。

 5月10日付オリコンの週間ランキングで1位を獲得したシングルCD「GO! GO! MANIAC」と2位の「Listen!!」。
アニメ「けいおん!!」の主人公たちが組むバンド「放課後ティータイム」名義で声優5人が歌った曲だ。アニメキャラクター
名義としてはオリコンのシングルランキング史上初の1位。8月4日発売の新曲2曲も16日付で、SMAPに次ぐ2位と3位にランクインした。

■主人公ら歌う「キャラソン」

 「けいおん」シリーズは第1期が2009年春にアニメ化。女子高の軽音部が舞台とあって、「女子高生バンドが作詞、作曲、
アレンジ、演奏していると想定して制作している」とポニーキャニオンの磯山敦プロデューサー。バンドサウンドにのせて
キャラクターが歌うポップな楽曲が満載で、関連CDは17タイトル、売り上げ枚数は計100万枚を超えた。第2期(10年4月〜)は
現在8タイトルで、売り上げ枚数は計81万枚。

 布袋寅泰、GLAYなどのサポートミュージシャンとして知られる小森茂生・音楽プロデューサーは、第1期で初めて
アニメ音楽を手がけた。「アニメ音楽の面白さは間口が広いところ。音楽性がバラエティーに富んでいて、自分の中に
ある様々なジャンルの音楽を駆使して表現できる。より面白い楽曲、サウンドにトライしていけるのが魅力」と語る。

 オリコンによると、アニメ関連CDのヒットはこの数年で急増し、トップ10入り(シングル)は今年上半期で約40曲にのぼる。
アニソンがポップス感覚で受け入れられるようになり、タワーレコード新宿店はアニメ専門売り場を4月末に新設。作品との
タイアップグッズの販売も好調だ。

 アニメの枠を超えて活躍するケースも増えた。「機動戦士ガンダムSEED」のヒット曲などを手がけた梶浦由記は、コーラスを
多用した深みのある「梶浦サウンド」で知られる。「映像と結びつくことで音楽のイメージが広がった」と語る。「梶浦語」と称する
造語による歌詞が誕生したきっかけもアニメ。異世界が舞台の作品で、監督から「言葉に意味を持たせたくないから歌詞は造語に」
と依頼された。「意味がないゆえに響きの美しさを追求すると、聴く人のイマジネーションがかきたてられることを発見した」

 「マクロスF」の音楽を担当した菅野よう子、昨年の紅白歌合戦に声優初の出場を果たした水樹奈々など、アニメファン以外にも
アニソンのクリエーター、歌手の知名度が上がり、作品とは離れた個人の音楽活動を広げている。

 アニソンを足がかりにデビューするアーティストも出てきた。新作の主題歌に抜擢(ばってき)するオーディションの出場者は
年々増加。漫画やゲームの影響を受け、サークル仲間で自主制作した楽曲を即売会で公開する「同人音楽」は、新たな
才能発掘の場としてレコード会社から注目されている。

■雑誌も続々、海外にも商機

 アニソン雑誌も続々と発刊されている。4月に創刊された「リスアニ!」(ソニー・マガジンズ)の西原史顕副編集長は音楽誌
「ワッツイン」(同)の編集スタッフでもある。「2000年ごろからアニメ関連ビジネスがプラモデルや玩具に加え、DVDやCD
といった商品に力を入れるようになった」と指摘する。「若い世代はアニメに抵抗感がない。映像技術が向上し、オープニング曲
とともに流れる映像をセンスのいいミュージックビデオととらえているのでは。勢いのあるところに才能は集まるので、
今後J―POPとの垣根は薄れ、ますますおもしろくなってくる」

 ヒット現象の分析を手がけるオリコン・コミュニケーションズの西久保秀文シニア・アナリストは「アニメ人気は海外にも広がっている。
言葉の壁を越え、日本の音楽が世界市場に受け入れられる可能性がある」と期待している。

▽梶浦由記の個人プロジェクト「FictionJunction」のライブ。ドール風の衣装をまとった女性ボーカル4人の歌声が幻想的な世界へといざなう
http://www.asahi.com/showbiz/manga/images/TKY201008160085.jpg
▽梶浦由記
http://www.asahi.com/showbiz/manga/images/TKY201008160083.jpg

引用元:asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201008160086.html
2なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:35:13 ID:dGf66WoJ
なんだ、全部あわせてか
3なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:36:35 ID:q1YZmfu6
貴重な内需やでほんま
4なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:45:39 ID:RJz4E34R
>ry)のライブ。ドール風の衣装をまとった女性ボーカル4人(ry
ラブドール風の、見えた。
5なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:45:55 ID:RhbZ933R
ハルヒもギアスもけいおんも結局オタ内の小さなヒットで終わっちゃったな

エヴァみたいに一般人を大量に引き入れる作品が
そろそろ出てこないとヤバイんでない?
6なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:47:05 ID:N/9ial5S
サンキューロッカーズ
7なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:48:10 ID:Zdgdeuwm
>>5
つまりパチ化しろと
8なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:48:31 ID:w1YyjoX1
ちょうど数十分前文化面読んだんでリアルタイムにスレがたったな
9なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:51:34 ID:vceov+//
>>5
けいおんがそんなコンテンツになれるかどうかが、いま注目されてるんでない?
ガンダムもエヴァも、オタ外の一般人にまで浸透したのは放送終了後だし
10なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:52:16 ID:uuRJ9ozN
>1
いやけいおんは一般層には届いてねーだろw
11なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:57:08 ID:LZXPhEM9
所詮深夜のオタ受けアニメはここまでが限界か

ネットでは声のデカイのがキャンキャン喚いていたわな
12なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:58:18 ID:bNPcnpPE
>>9
エヴァが一般層にまで浸透した原因はパチンコだよ
皮肉な話だけど
13なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:08:10 ID:Jnq3olJM
CRけいおん!!
14なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:08:31 ID:vceov+//
>>12
エヴァ(と近年の北斗復古ブーム)の火つけがパチスロだったのは否定しない
でもそれはたまたまパチンコだっただけで、けいおんは別の何かで一般層にリーチするかもしれない

と夢見てるおれは十分けい豚だな
15なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:13:12 ID:vaTT7Qh2
オタク層以外でけいおんが好きな人ってそんなにいるのか?
16なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:13:29 ID:nMOJGwu/
今はパチンコ化しても無理だろ
エヴァや北斗はそれまでになかった形だから注目された部分があったし
今は多くのアニメ作品がパチンコになっているが
パチンコやっているやつからしたら萌えのあるパチンコとか見られているし
17なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:13:57 ID:bNPcnpPE
けいおんの場合はやっぱり曲だろうね
特にDon't say lazyなんかシロウトが動画サイトでカバーしまくってたでしょ
学生あたりだと曲だけなら知ってる人、結構いるんじゃないのかな
18なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:14:34 ID:ktsGmB9M
>>10
じゃあ何故アニソンでは異例の配信や着うたで1位取ったり
累計で100万ダウンロード達成したりするんだろうね
レコチョクでは2009上半期最優秀新人賞、今年は初のアニメを使用したけいおんCM制作
19なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:18:43 ID:iuzZRl2Q
エヴァがパチンコって、95〜98年当時にエヴァのパチンコなんかなかっただろ
20なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:26:51 ID:SMpY91uS
95〜98年当時はエヴァもアニヲタにしかウケてなかったから
21なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:27:22 ID:qFFrQEgh
>>12
パチンコはヲタ以外のファンをさらに増やした効果はあったが
一般層に届いた原因じゃねーぞ

パチンコになる前からエヴァは一般層に届いてた。
じゃなかったらいくらCDが売れる時代だからってミリオンなんてあり得ん
22 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:27:42 ID:Hy6jBZJc
売り上げだけ突出してるのはキモオタ専用の証明じゃないかw
AKBとかまさにそうだろ。
23なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:27:53 ID:bNPcnpPE
残酷な天使テーゼ等のエヴァの主題歌が
カラオケのランキング上位に入るようになったのってパチンコ以降だろ
最初の劇場版の頃は大分話題にはなったけど
ヲタアニメの域は出てなかったぞ
24なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:34:32 ID:dfbPvuns
>>7
ハルヒとギアスはスポンサーにSANKYOが(ry
25なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:36:26 ID:Zdgdeuwm
エヴァ厨はパチの話になるとヒステリックになるな
パチのおかげで浸透したのは間違いないだろ
26なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:42:46 ID:Bu1mP5pg
萌ヲタの購買層の天井は大体10万前後

ソース元の数字をタイトル数÷総売り上げで計算すると
第1期の平均売上は1タイトルにつき約58,000枚
第2期の平均売上は1タイトルにつき約100,000枚

キャラソンとするなら驚異的数字ではあるが、ヲタ購買層超しているかは疑問
27なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:46:09 ID:+SYrMySr
けいおんはゴッド
28なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:46:13 ID:koQdrA/5
アンチ涙目www

まあ一般に浸透なんてして欲しくないんだけどね
29なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:46:47 ID:+HBvFJkF
アニソンにしてはかなり売れてるのは確か
けど一般的ではないな

周り誰も知らねーし見てねーぞ
むしろ嫌悪感抱いとる
30なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:01:26 ID:uuRJ9ozN
>>18
着うただのはCD買わない若年層ヲタが買ったんだろ
賞だのなんだのは一般がどうとかと関係無いし
31なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:02:56 ID:j26vgZYO
Beckにこれくらいの反響があれば
もうちょい商売が広がったんだろうけどねぇ・・・w
32なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:11:27 ID:IyOmh3EZ
OP曲とか何言ってるのか全然分からん。
33なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:19:44 ID:d8NOfGlA
まさにアンチ涙目な結果w
34なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:22:24 ID:5W/eHEbw
最近は深夜アニメをライトに見てる奴多いよ
声優とか全く知らないようだけど
35なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:23:15 ID:VU7uryBV
今まで散々キモいと言われていた物が
突然一般層にまで浸透してるとか言われても混乱する
36なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:24:20 ID:i+Tapvur
ここまで来たらエヴァ超えたな
37なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:29:59 ID:mGoDQqHf
あれから十年後…

濡「ムギ、三人目が産まれたんだって?」
唯「そう、今度は男の子。可愛いよ」

濡「お前の子供だって随分大きくなっただろ」
唯「いやぁ、言うこと聞かないし…憂の子と交換したいよ」
濡(お前がそれを言うのか…)

唯「りっちゃんも今度警部補になったんだって」
濡「皇宮警察官だから簡単には会えなくなったな…悪い、リハーサルだ」
唯「紅白、頑張ってね」
濡「ああ、またな」
チン

濡「梓、始めるぞ」
あずにゃん「はい!放課後ティータイム、レッツゴー!」
38なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:59:41 ID:F6J2llXj
けいおんサイコー
39なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:01:33 ID:lZa4Lkar
売れてるメディアは違えど、ハルヒやらきすたでも同じようなスレが何個も立った
両者ともただの1ブームだったな
40なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:17:33 ID:PlqHBELl
>>38
アニメは水モノですよ。
>>37
濡れてんじゃねーよ澪
41なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:19:24 ID:CIfyiqN2
AB一周目34857
けいおん一週目32630


AB二週目39287
けいおん二週目36839


けいおンゴwwwwwwwwwww
42なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:21:34 ID:q6vDdpg7
二期発売分だけで81万枚はスゲェな・・・
二期文化祭で出る新曲収録のCD出れば二期合計100万枚、
一期二期合算200万枚行っちまいそうだ
43なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:37:43 ID:24Iz/YA0
>>34
民放が2つしか無くて深夜アニメなぞ期待出来ようはずもない
クロスネット局ですらやってるしな
44なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:45:09 ID:mZvw83No
>>32
オレは「オタがどこまで付いて来れるか」という社会実験に見える( ´・ω・`)
45なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:45:21 ID:C0InOz5a
けいおん大好き
46なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:55:40 ID:3vcUSRcy
アニメを踏み台にしてのJ-POPの押し売りは勘弁して下さい
47なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:59:44 ID:sr8rvTFV
二期だけで計8枚wwwwwライフライナー乙だろwwwww
48なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:02:31 ID:FykfnBM+
>>32
1期のOP→2期の前期OP→2期の後期OPと、
段階を踏んで聴いてると、さほど聴き取れないものではなかったらしい。

2期の後期OPに耳が馴れた後、改めて1期のOPを聴くと
ゆっくりに聴こえるという実験に付き合わされた俺が言うんだから
間違いないw
49なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:07:20 ID:I8oIpCqU
>>47
OPとED2曲ずつで通常版と限定版で8タイトルってことだろ。

ほとんどは限定版買えば済む話。全部買う奴もいるかもしれんが
50なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:08:27 ID:EuDXTl02
複数買いの勝利
51なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:08:34 ID:i2dUbO5K
一般層とやらに届けるには映画化とパチンコとワイドショーのごり推しが必要。
52なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:19:58 ID:Ujrbm3lq
一般層とかw
アニメ本編があれじゃあ何しようがムダだろ
53なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:24:33 ID:OjW9SuOQ
何度も聞いてるうちに良く聞こえてくるから不思議だよな。もうすぐ終わりだし1位とれると良いな。ジャニヲタを圧倒しなくちゃな。
54なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:26:19 ID:qFFrQEgh
>>41
なんだABに負けてるじゃん
55なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:29:19 ID:ckGGXm6d
>>50
同じ店で複数買いしても一枚として集計されるけどな
56名無し募集中。。。:2010/08/16(月) 15:30:41 ID:y1RxWK9m
そもそも アニメも原作も終わろうって感じなのに
どうやったら一般に浸透するんだよ。
57なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:35:58 ID:baFL5HIq
アンチのみなさんが盛り上げてくれたおかげですねありがとうございます
58なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:37:44 ID:vceov+//
映画化できるような内容じゃねえしなあ
終了後の展開どうするんだろ
全編ライブ映画とかなら話つくらなくていいからできそうだが
59なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:38:58 ID:XFfvz/SV
>>41
鍵厨すごいなw
一人で何枚買ってるんだ?けい豚もガンバレw
60なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:44:31 ID:PivbQIuH
>>47
アイマスで鍛えられた俺に死角はなかった
61なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:04:11 ID:yTnN+ElF
総括ABもけいおんも信者痛い
62なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:06:03 ID:4OISxnOG
一般層ってどのへんだかわからなくなってきた
パチンコしてる人間が一般層とは思えん
63なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:09:30 ID:pyTG/qWy
コロムビア:「けいおん!!」関連CD!総数で81万枚突破!ランキングを席巻

ジェネオン:超電磁砲関連のCD・DVD・BD売上好調!

キング:エヴァ関連の衰えを見せないスタチャ、人気上昇の水樹奈々のMM制作部の二本柱で売上安定






ランティス:ライフライン事件
64なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:18:49 ID:QAVN6elc
放送終了したららきすたと同じように忘れ去られるだろう
65なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:28:08 ID:j26vgZYO
らき☆すたは割といい感じで残ってないかい?
66なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:46:51 ID:sPrzHTGk
ABはレンタル、配信無しなのにけいおんに負けたのかw

けいおんがレンタル、配信無しだとけいおんの圧勝だったね
67なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:47:38 ID:r5TReP3G
一人が81万枚買ってるって発想はないのか
68なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:50:22 ID:3FsnAGQH
一般層とかいうマスコミの奴隷に知られなくても
正直どうでもいいと思うが
69なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 17:19:45 ID:8macIJl0
放送時間をゴールデンにすれば、あの緩い感じが気に入る人の数も増えるだろうに
70なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 17:25:46 ID:ktsGmB9M
>>63
けいおんがコロムビアって何だよ、ポニーキャニオンだろ
71なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 18:01:52 ID:pyTG/qWy
>>70まちがえた

コロムビア:パンツじゃないからとか言ってる場合じゃないほどCD・DVD売れすぎw

ポニー:「けいおん!!」関連CD!総数で81万枚突破!ランキングを席巻

ジェネオン:超電磁砲関連のCD・DVD・BD売上好調!

キング:エヴァ関連の衰えを見せないスタチャ、人気上昇の水樹奈々のMM制作部の二本柱で売上安定






ランティス:畑亜貴女史がいなければカスレーベル、最近ではHLLで有名な企業
72なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 18:11:21 ID:fsI7Ye9y
>>20
んな事ぁない。映画版は結構普段アニメを見ない一般層も動員した


それであの中身だったから俺の知り合いは「やっぱアニメとか意味判らん」とか言ってたが
73なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 18:17:27 ID:UnhJ5a5+
jpopはクソと言うオタクがけいおんの曲買うのはどういうことなの?
74なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 18:31:33 ID:4aAsH+8H
>オタク層超え

ねーよ
75なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 18:31:55 ID:ZBSODb+W
今日近所のスーパーに行ったら、東鳩2のサントラ(アレンジ?)が流れてた。
76なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 19:51:54 ID:YQApNlyK
100万行ってから記事にすればいいのに
なんか中途半端な数字

まぁでも売れてるなぁ
77なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:01:30 ID:TW8h4Tsr
ゴミアニ潰せ
78なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:09:01 ID:EJkhUybr
今日の朝日新聞朝刊の一面にけいおんの記事が載ってた件について

永久保存させていただきまつ
79なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:11:59 ID:t1ruSOzx
きめえな死ねよ
80なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:06:46 ID:HGbalGwy
アニメって見るものじゃないの?聞くものなの?
81なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:08:01 ID:c+xU7Kld
>>76
DVD、BDが爆死したからね
売れてるからけいおん信者って奴が多いから死活問題なんだよ
82なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:10:00 ID:10ldJ22I
なんだ、おっさんアイドルグループに負けたのか
83なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:10:46 ID:7PEIsJLG
周りが売れてないから目立つだけ
もう音楽業界なんて虫の息
84なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:41:59 ID:wLfMd3FO
アンチも虫の息w
85なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:51:31 ID:tIqvgD8B
>>73
グッズ感覚
86なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:57:19 ID:hWEEvity
 けいおんはアニメだろw曲まで売れなくてもおkだと思うw
87なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:59:59 ID:wcvwNjcT
ここまでの経緯

けいおん1期が咬ませ犬兼、比較役に選んだ化物語にまさかの惨敗をする
(それまでシャフトは売れない変わったアニメを作る会社の代名詞だった)

けいおん2期決定、悪い意味で目立ってたABを化物語への復讐と咬ませ犬役に選ぶ
(それまでPAワークスは3000枚売れた事すらない弱小だった)

ついでにCDでも煽りまくる
(それまでKEYのCDは万単位で売れたことが無かった)

CD発売、まさかの互角の勝負

BD・DVD発売、まさかのABのが上、2週目に余裕で抜けると思ったら逆に差が付いた

慌ててけいおんマンセー記事を作り、コンテンツの好調ぶりを強調&アニプレ新作俺妹に粘着中
88なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:10:39 ID:ztRQ6Kpw
けいおん聞いてみたけど、EDは凄くカッコイイな。
OPの方はボーカルが何いってんのかよく分からんかったけど曲が面白かった。
劇中歌やらキャラクターソングやらは、やたら数が多かったから聞く意欲が沸かんかったけどw
89なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:18:41 ID:lqt7O82x
>>87
アニプレ工作員乙って言って欲しいの?
90なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:32:27 ID:wcvwNjcT
この作品、工作員が多い

・毎日スレが2〜3のペースで立つ
・信者がやったヤマカンへの殺害予告は黙殺
・分が悪いディリーや売上の結果は黙殺

板ぐるみでやってるから恐ろしい
91なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:50:32 ID:oS6m4zib
嗜好に合った商品を次々と供給してもらえて、
幸せな時間を過ごせる奴が真の勝ち組ヾ(*´∀`*)ノ
92なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:09:45 ID:wc8qksDV
けいおんは好きだけど、OP/EDは1期、2期共に
そんなにいい曲とは思えないな
なんか小細工ばっかり凝ってて心に訴えるものが希薄
「私の恋はホッチキス」とかの方がシンプルに女子高生らしい
テイストでいいと思う
93なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:11:35 ID:eCEphDwa
周りの小学生が男女問わずけいおんに興味深々なんだが…
94なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:21:30 ID:wc8qksDV
>>87
けいおんのCDがオリコンチャートを席巻したときに
「今どきCD買うなんてオタクだけw」なんて言われたけど
BD/DVDでも同じ事が言えると思うよ

地デジが普及してハイビジョンでTV放送をレコーダーに録画できる今
敢えてBD/DVDを買う事に意義を見いだせるのはヲタの中でも更にマニアな層
「信者」比率の高い化やABの方が売れるのは当然の結果
しかし「幅広い支持層の拡散」という点ではマニア度の低いけいおんの方が先行する
BD売り上げで勝っていても、やはり化やABでは「DIME」の表紙にはなれない
95なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:34:01 ID:ktsGmB9M
>>93
赤坂に行ったが、けいおんコーナーに親子連れが多くて
小学生がはしゃいでるの見てこれが社会現象かと思ったよ

録画率がバラエティ・ドラマ・映画等を含んだランキングでも
けいおん1位だし深夜だから子供は録画して見てるんだろうな
96なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:41:42 ID:c+xU7Kld
キモオタアニメの信者ほど届かない一般人気に執着するのな
97なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 00:02:56 ID:10aFmRoT
今のOPED曲はどっちも凄いと思うよ。OPあれ歌えるの世界でも豊崎だけだろw
ED曲の前二曲は勢いに任せた部分があったけど、今度のはきかせる仕上がりになってる。
今まで買ったこと無かったけど思わずポチりそうになった。買わなかったけど。
98なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 00:34:17 ID:T4jAVJ8P
一枚あたり十万か
オタレベルだろ
99なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 04:32:23 ID:ITH0xtF0
世界でも豊崎だけw
100なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 06:42:37 ID:+9CK35ZC
好きも嫌いもないけど
信者がキモすぎて結局一回も見なかった
101なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 07:53:37 ID:8G3yNSw2
完全にハルヒは超えたな
102なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 08:29:19 ID:/oPU3pq8
豚はお布施ばっかで大変だなwwwwwwwwwwwww
103なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 09:30:12 ID:VG6idBwc
テニヌに比べればまだまだだな
104なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 09:53:46 ID:tL5eUcio
けいおんのキャラは田舎の女子高とゆうこともあって
派手なアクセサリーなどもつけず渋谷とかのギャルとかと比べてむしろ地味
ステージ衣装やOPEDアニメで着てる服は原宿とかのロリータパンク系ファッションで
普段TVのバラエティなどに出てくるギャル系とはスタイルが違う
アニメショップ以外のCD屋タワーレコードでは渋谷店より新宿店で売れている
TV局が積極的に持ち上げたり流行らせようとした物ではない物が売れている
105なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 10:43:02 ID:jWzgENzp
        ヽ       へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ         /
  し  チ   |    〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、        /
  き  ェ    |    / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉      ′ふ   壺    ど   ス
  れ ッ     |     乂_,ノ: : : :_;∠ l/   丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\         た   だ    れ   レ
  な ク    |    〈⌒イ: : l: :厂   `   ´     〉: : .\人〉  ノ     l   ば   け    も   立
  い     / パ   乂_ 〉: :l:│,= 、       , =、⌒|: : |\〉イ     |  も  じ   伸   ち
  ゾ      /  リ   / |: : :|/ , -、ヽ     ´, -、 \|: : |: : | :l     |  ツ  ゃ    び   ま
      / ポ  /′ ; : :八 イ_,ハl      l_,ハリ  〉 : |ヘ.:| :|     |  イ  な   て  く
` ー--‐ ´   リ /:/   l/⌒  `ー '      `ー'   '⌒|丿l :|     │  ッ  く    る   り
          /:/    l: :l : :l//    '     // ,'|: : : : : :.\      |  タ   て    な  だ
         イ /   ,l: : | : :ト、    ー--ヘ     / |: : :l : : : : .\    l   |             し
   /⌒ヽ  |/l   /|: :│: : : .丶、 o       イ  |: : :|: : .\ : .\  l   も
  ,'   . : .:l  |/l   / :l: :/|: : :|  '⌒> 、_, イ⌒  |: : :l : : : : \ ⌒ヽ.        人
  V^,ハ、;ノ  ∨   厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: : \   ヽ、    /  丶 __ ノ
  / / /      / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \    ̄ ̄
 , / 广ハ.   , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
 |   l l l  / =三三三三|: : :|三 /  人_人 \ 三|: : :| 三三三三 \: : .ヽ
  \    ∨ 三三三三三|: : :|三人_/厂\_人三|: : :| 三三三三三. \
   卜、   厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ三三三. ',
106なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 11:05:10 ID:VG6idBwc
>>104
一応関東の学校でお嬢様がたくさんいるタイプの学校なんだけど指導が厳しいだけだろ
107なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 11:48:41 ID:H1FKZgpH
>>87
俺妹は売れないAICだけどけいおんより流行る可能性があるな
キャラデザがニコニコで有名な奴らしいし
108なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 12:01:23 ID:H75oYo20
>>1
??>>>>>>>?
109なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 13:48:45 ID:7NqZwQmE
来月出るシングルもよろしくね
110なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 13:53:29 ID:fWICdAhp
>>107
俺妹はアニプレだから売れるよ。
どこで売れたのか、どこで盛り上がったのか分からないけど何故か数字が出るいつものアニプレ。
111なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 16:39:48 ID:iEBS1iif
112なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 20:00:36 ID:iwarY/ID
113なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 22:36:09 ID:dLEuV9eB
ブレイクの要因として愛生の下手ウマと日笠の声のカッコよさのウェイトが大きい
2期のOPは愛生に下手ウマ能力の限界を求めてるような曲で聞いてて頑張れ!と思うわw
EDはこれまでの中で映像も合わせて最もカッコ良い澪になっていると思う
114なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 03:56:42 ID:aa2+romo
>>40
水物だから、今楽しまんといかんぜよ!
115なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 09:22:58 ID:NYG8Zf4u
>>87
ABの影響で楽器が売れたという話は聞かないがな
116なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 09:54:33 ID:bbo5+B5V
うらバンアニメ化の噂は本当なのかね。
117なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:15:01 ID:1F9UDfaf
【新曲歌詞付】放課後ティータイム(HTT) - YOU & I
http://www.youtube.com/watch?v=U0lHeNEsARM&feature=youtube_gdata_player
118なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 20:03:25 ID:2g/OQsW5
二期のけいおんをテレビでちらりと見てこっそりはまった
でもCDとか買うのは恥ずかしい
119なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 04:44:11 ID:fAPCMMoD
個人的には古臭い音に思える
120なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 05:57:59 ID:p+RNoOx5
>オリコンによると、アニメ関連CDのヒットはこの数年で急増し、
>トップ10入り(シングル)は今年上半期で約40曲にのぼる。

邦楽\(^o^)/
121なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 07:26:51 ID:tWCjaDdh
正直、西野カナとどっこいどっこいだろ
122なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 11:23:46 ID:W3sVa09P
OPだけはすごい。
123なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 16:06:59 ID:I+8p0lg/
>>39
ハルヒやらき☆すたは角川にトドメをさされた
124なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 21:44:04 ID:zVbOKNMC
>>105miomioワロタ
125なまえないよぉ〜
>>5
ワイドショーを賑わせたという意味では、鷲宮神社の聖地巡礼、
萌え町おこしで取り上げられた「らきすた」が独走。

95〜97年頃の初代エヴァブームや、
2005年の電車男+メイド喫茶ブームに匹敵する。