【映画】『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』アフレコ完了 公開まであと1ヵ月あまり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
テレビセカンドシーズン終了よりおよそ1年半、人気シリーズの劇場版オリジナルとして話題を集める
『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』の全国公開日9月18日が迫っている。
ファンにとっては気になる映画の中身だが、映画の完成がいよいよ近づいているようだ。
公開まで残り一ヶ月あまり、このほど映画のアフレコが完了したことが明らかになった。
水島精二監督によれば、フィルムの完成まではまだ少し時間があるが、いよいよ作品に
キャラクターの魂とも言うべき声が加わったことになる。9月の劇場公開がさらに待ち遠しくなる。

本作は2007年から2009年にかけて2期にわけて放映された『機動戦士ガンダム00』の続編となる。
テレビシリーズは24世紀初頭、3つの勢力に分かれた武力紛争を繰り広げる人類に、
全ての戦争根絶を掲げて介入する私設武装組織ソレスタルビーイングの登場したことから
歴史が大きく動き始める。これをきっかけに長い戦いを経て、地球には統一政府地球連邦が誕生、
全世界は戦いのない時代に入る。
『-A wakening of the Trailblazer-』では、戦争終結から2年後、新たに訪れた人類の危機を描く。
それは130年前に廃船となった生体反応の無い木星探査船が地球圏に接近してきことから始まる。
人類の水先案内人たる革新者(イノベイター)へと進化した刹那は、自らの進化の本当の意味と直面する。

映画の見どころは、ガンダムシリーズとしては、実に19年ぶりの完全新作ストーリーとなっていることだ。
それだけに映画として独立した作品としても楽しめるものになりそうだ。従来のファンだけでなく、
本編から『機動戦士ガンダム00』にふれる新たなファン多く生まれそうだ。

[アフレコ終了キャストコメント]

宮野真守(刹那・F・セイエイ役)
「今までに誰も見た事のないガンダムをお届けできる事間違いなし!
僕らの熱い想い 是非映画館で感じて下さい!」

三木眞一郎(ロックオン・ストラトス役)
「とても緊張感のあるスタジオで、とても密度の濃い時間を過ごすコトが出来ました。
皆様の期待を裏切らない作品になっていると思います、お楽しみに!」

吉野裕行(アレルヤ・パプティズム役)
「ガンダム00が劇場版にまで展開できたのも、皆さんの応援のおかげです!感謝!」

神谷浩史(ティエリア・アーデ役)
「物語中盤で遂に4本のマイクにマイスターが立ち並んだ瞬間、鳥肌が立つ思いでした。
テレビシリーズの緊張感そのままに、より進化したガンダム00の物語をぜひ劇場で体感してください!」

勝地涼(デカルト・シャーマン役)
「監督やスタッフと一緒に作り上げたデカルト・シャーマン。みなさんにぜひ楽しんでいただきたい
と思います。また、自分も一ファンとして映画を楽しみにしています。」

水島精二監督コメント
「久しぶりの、長い長いアフレコでした。
役者達のテンションも素晴らしく、僕の想い以上にキャラクターたちに命を与え、存在させてくれました。
フィルムの完成は未だ先ですが、アフレコという一つの大きな節目を超え、
00の終焉が近づいたんだと、感慨深く、今は感無量です」


animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2010/08/00_1.html
http://animeanime.jp/news/archives/00film.JPG
2なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 19:34:25 ID:c751p4kA
俺がガンダムだ!!!!!!!!!
3なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 19:40:55 ID:reU9kVQF
アムロの時代からどれだけ経ってるの?
4なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 19:44:55 ID:J5+iIV2e
>>3
全く関係ないというか別の世界
いわゆるアナザーガンダム
5なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 19:59:25 ID:eVW3DC1y
電池さんは活躍できるんだろうか
6なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:02:36 ID:teQhDwgl
てっきりテレビ放送の再編集かと思ってた
7なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:03:23 ID:F8qilgbc
こんなんどうでもいいからウニコーンの方に金使ってくれよ
8なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:12:02 ID:1ndGHjWG
ところがぎっちょん!!!
9なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:14:57 ID:IPy3o4p+
>>2
俺がガンタンクだ!!
10なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:18:23 ID:/kjKXVNV
で、SEEDの映画化はどうなったの?
11なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:24:45 ID:Q8MKx43Z
木星探査船てジュピトリス?
旧ガンダムでシロッコが乗ってたやつかな?
12なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:27:39 ID:d0UIRcmf
結局、戦ってただけで中身全くなし
まだ種の方が良かった
13なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:31:48 ID:6Oe58k4V
どうせまたトランザムのオンパレードだろ
14なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:32:23 ID:ReW2MDmC
>12
それはないわ
15なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:35:56 ID:AWQbjkqg
>>11
いや、違う
今回敵は人間じゃない臭い
16なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:44:51 ID:SCWLT0sz
中盤で全員揃うんだな
17なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:46:22 ID:BpOtNAk4
チラシもらってきたけど、ルイスが具合悪そう。
18なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:05:45 ID:EHag2UZi
ソーマ・ピーリスとスミルノフ大佐の日常を淡々と流す劇場版なら観に行くのに
19なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:09:18 ID:FoxGQroJ
>>10
ベントされた
20なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:19:50 ID:UYHbLJJ3
コーラサワー死ぬんだってな
21なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:20:47 ID:dmakWRhF
>>15
本当にそうなのかよ
宇宙人出したらそれはガンダムじゃなくて別の何かのアニメだろ・・・
22なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:36:34 ID:g1eouSFR
マジで宇宙人出しちゃうの?
Gガンや種ですらやらなかった禁じ手なのに
23なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:45:47 ID:teQhDwgl
そういえば種の宇宙クジラはなんだったんだ
24なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:04:33 ID:PyuYRq7C
まだやってたんだ
で、対話云々もいいけど当初掲げてた武力による世界平和の矛盾みたいな大層なテーマはどうなったんだ?
25なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:42:19 ID:GtOHAZ9i
2,3クール目は面白かった
26なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 01:27:02 ID:FvYjz7vS
>>22
「禁じ手」で思ったんだがガンダム同士の合体と、ガンダムが喋るのは
未だにやってないな(セラフィムは分離、コンピュータ音声は別という事で)
27なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 07:32:02 ID:c6Kfv8YL
俺がガンダムだ!
絶対にだ!!
28なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 08:01:36 ID:KSEvVR0d
>>27
そうニダか。
ガンダムになれてよかったニダ
29なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 08:06:26 ID:Fiia83Wd
そういえばあったねレベルだなダブルオー・・・

ダブルオーエロ同人も軒並み使えなかった
けいおん・ハルヒ・らきすた同人並のゴミぶり
30なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:33:16 ID:KqYuW39A
がゆんキャラがオカズになるわけもなく

つーか基本的に腐向け素材だろ
31なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:36:21 ID:qN3QaAsU
>>24
なんとかイノベイターというミュータントが起こした戦争は止められた
これから先、新しい体制の下にまた戦争が起きたら俺らが介入してやんよ!
じゃあさいなら〜って感じで何故か上から目線で去っていったよ…
32なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 18:11:08 ID:cEEfjn9p
ティエリアって死んだんじゃ…
33なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 18:29:07 ID:9u5VaaQm
>>32
肉体が死んで魂?はヴェーダにあるから新しい肉体にティエリアの魂を入れた
よってティエリア復活
34なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 20:04:29 ID:ZBYFvzK8
何か勘違いされてるっぽいけど多分敵何だかんだで宇宙人じゃないと思うぞ
ネウロイとかデビルガンダムとかそっちの系統
35なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:20:56 ID:ZHq72K4D
なんだ
ニセガンダムかww
36なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:30:50 ID:GY4tKIf/
伸びないね
37なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:42:38 ID:3bWObl7g
ティエリアって肉体が無いじゃん。

どうすんの
38なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 22:01:27 ID:K9P5we4L
宇宙怪獣が出て来るんだろ?
で、母艦がエクセリヲンに、インチキガンダムがガンバスターに代わるんだよな?
39なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:19:35 ID:qQ1a7VYp
サンライズは、ボトムズに専念しろよ
40なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:26:29 ID:b9ozIvKd
イスラエルとパレスチナの紛争に
武力介入して、終結させてみろと
41なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 22:05:05 ID:kMjU5IsR
ファンもアンチも多い種って商業作品として成功だったんだな

と00の現状を見て思った
42なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 13:32:34 ID:3za/vzt0
機体デザインがイマイチなんだよなぁ。

見た目エクシアなのに名前がダブルオーとかGNソードビットとか…
ピザガンダム枠もラファエルで消えちゃったし


これだったらアヴァランチエクシアダッシュかダブルオーセブンソード/Gが主人公機で良かったよ
43なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 19:16:34 ID:UjtnGM1o
色んな食材ぶち込みすぎて味がボケたスープみたいな作品なんだよな
44なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 22:47:30 ID:wnIir6GK
あの影の薄いお姉さんヒロインが割と好きだったのだが
45なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 11:44:16 ID:oAedTevA
あの胸の薄いヒロインか。
46なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 12:05:10 ID:c9YFKQZ7
あの幸の薄いヒロインか
47なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 17:57:08 ID:+xMQvcOj
>>45-46
おまえら!


・・・その通りです
48なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 09:38:47 ID:9/m1ZH9T
姫にこれといったスキルが無いからなぁ
空間超越して届く歌声くらいか。

ピンク頭みたいなハッタリも効かせられないし
しんのすけみたいな上流階級オーラもないし
ディアナ様みたいな女王オーラもないし
ミネバ様のような若さもないし
49なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 10:05:07 ID:jxvz7UmX
宇宙世紀原理主義者、富野教信者がなんと言おうと種の売上は凄いからね
ooもユニコーンも種の売上のおかげかもね
50なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 10:17:53 ID:lh5CMYK5
>>3
富野の黒歴史構想ならば数万年後とか逆にそれよりももっと前とか
51なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 10:21:17 ID:3z/U4LF9

      \ミ0_0彡/
         ◎ヘ    「タカァ!トラァ!バッタァッ!」
        /       「タットッバッ、タトバタッ・トッ・バッ!」
52なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 10:23:10 ID:ODkekDRi
種信者が何を言おうと一番人気は宇宙世紀
ひいてはアムロとシャア
53なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 10:57:28 ID:YSj11UBO
フェルトごり押しうぜぇ!ミューレはいい加減にしろ
所属声優の為にガンダムブランド使うんじゃねーよ
54なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 11:30:38 ID:PVdePxMD
>>52
好きにすればいいさ

で、観に行くの?
55なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 11:51:49 ID:9/m1ZH9T
>>53
名前出されてもわからん
色で言ってくれ
56なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 11:52:56 ID:KIW8GJgH
これまだやんの?
57なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 11:59:30 ID:ODkekDRi
>>54
行くよ
スタゲも見たしガンダムで見てないのはイグルーだけ
58なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 20:32:37 ID:ecYxBUki
00って女キャラが魅力ゼロだったな
種でおいしい思いしたからって腐向けに特化しすぎ
59なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:30:15 ID:mTtsAnqn
>>57
イグルー、案外オススメ
60なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 19:53:06 ID:4aAsH+8H
イグルーなんてジオンにナチスを重ねるミリヲタのオナニーじゃん
61なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:14:45 ID:IUDpEJGg
HGの00クアンタかっこよすぎ
62なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:32:36 ID:Z+2JZpPN
これが成功したら塩漬けになってる種の映画化はあり?
63なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:35:03 ID:JeTcyao6
逆に失敗すれば種映画はほぼ無くなると思う
64なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:45:57 ID:V5dBAME0
>>62
00が成功しようが失敗しようが
脚本がまったくあがらないので作れません
65なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:22:22 ID:rTPMKTFa
キャラ名は不明だけど釘宮出てないか?
プロモで喋ってたし
66なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:22:32 ID:wwBjO+FN
>>58
あの女キャラの男っぽさは致命的だな
ロックオンとセックスしてたイノベーターなんか見た目が男
しかもムカつく女が死んだと思ったら、『ですぅ』とか言ううぜぇキャラが代わりに二期に出てくるし
67なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:38:59 ID:sQxE+BbT
あのイノベは初登場時は結構オタの心を掴んでた
が、ロクオンとインスタントな恋愛が始まり沈静化
68なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:48:28 ID:Ij0RSi+w
ガンダム00監督水島精二「新條まゆ!? 彼女00嫌いだしw」 新條まゆ「00が嫌いなんて言ってません」 水島精二「勘違いしてました」
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6158.html
69なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 19:26:27 ID:Z+ze6Pmz
種の続編がポシャったから00が生まれたわけで…
70なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 20:12:47 ID:Bw9DjaM7
>>68
新條まゆって種厨兼ギアス豚の典型的腐だからなー
硬派な00の良さはわからんだろう
71なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 20:36:05 ID:EEB+2Un0
硬派って、何だ
どいつもこいつも共感できないやつらばかりで盛り上がらん
72なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 21:03:14 ID:4ILEZTk2
00の各種メカデザインは秀逸
プラモも良作揃いで作ってて楽しい
欲を言えばもう少しサイズがコンパクトなら良かったけど
やっぱり18m級はちょっと大き過ぎる気がする
73なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 08:11:21 ID:PuVuU8o9
魔法のヤバい粉で万事解決のオカルトアニメ。
74なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 09:41:39 ID:XeK1DdQv
>>58
女キャラだけじゃないだろ。魅力のあるキャラ皆無じゃねーか。
ああ、ルイスのお母さんは良かったか。
75なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 10:33:41 ID:ZWZiJrnj
だ…ダブルオーが硬派…?
76なまえないよぉ〜
>>74
1期のロックオンはフルメタのクルツを丸パクリしたからキャラ立ってたよ