【業界】角川書店、商業作品を描く場合は同人をやるな? 某作家「ハルヒのムック描かないか誘われたが、今後一切ハルヒの同人するなとの条件だから断った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
718なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 18:01:03 ID:iUgYVjaQ
むしろ、有名になってからの同人こそ収穫期だからなぁ
719なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 18:10:53 ID:UpbrFpx8
そりゃ同人は、純利益が違うしなw
一番かかるだろう宣伝広告費なんて同人じゃそう簡単にひねりだせないが
それがクリアできれば同人が一番美味いw
720なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 20:03:17 ID:JB02I5ku
逆に毎月一定量の発注を条件にすれば良いじゃね
721なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 20:57:52 ID:EvdqoQ5F
>>720
締め切りが厳いってごねてる
722なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 22:16:36 ID:qWKe6Z0n
>>719
宝くじみたいなものかな
たしかあれも税金がかからないんじゃなかったっけ?
723なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 22:47:17 ID:iUgYVjaQ
同人は税金はかかる(ある程度利益上げなきゃスルーだけど)
かからないのは、商業流通で編集や小売に周るはずの利益分で、これがでかい。
724なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 08:04:51 ID:wbpLoW7U
ブームに乗っかってれば、島でも小銭からワープアぐらいは稼げるらしいね
元の絵で抜こうと思ってるやつが少ないやつほど二次の需要が半端ない
(かつてのRO、現在の東方)

725なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 09:19:42 ID:5JS8LGDX
けど、東方は今の時点ですら同人のエロ率が低いぞ。

同人アレンジCDが多いことも一因だが、
それを除いても近年の流行の中ではかなりエロ少ない。
726なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 00:41:29 ID:rjIgJopw
確かに同人でエロとか結末話をやられるとまずいかもしれんね
幾ら読者に同人と断ってても角川にもメールが行くかもしれないし

ただ逆に言っちゃうと、
ハルヒみたいな深夜アニメってそれをやっちゃいけないような作品か?
元々深夜にやっててヲタ向けなのに18禁も糞もあるのかと
原作者が拒否った時だけNGを出すようにして、
それ以外の時はエロやパラレルワールドの商品展開をガンガンやってもいいと思うけどね
727なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 00:54:48 ID:qrPusKtl
商品も何も角川に一円も入らんからな。
今じゃDVD売り上げだけでは赤字で、版権も商品として切り売りされてる。
だから少なくとも公式に関わった人間が版権破りをすると、金を出して版権を買った業者に示しがつかんだろ。
728なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 02:06:20 ID:wRg2MnWL
そういやドラえもん最終回(同人)が編集部だかどこかから突っ込まれて
ニュースになったことがあったな。
あれの内容自体は本当の意味で「良い最終回だった」けど。
729なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 02:34:29 ID:myduJdI7
>>728
それ、どこかで見たけど、たしかにいい内容だったな。
藤子F先生の遺族の方々も小学館の方も、もう作者を許してもいいような気がするけど・・・
730なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 07:10:26 ID:GFXXP1CK
今度はピクシブと組んで何かやるみたいだし
同人頼みもここまで来ると終わってるな、両方ともって感じ
731なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 07:39:46 ID:H7ZVlxSd
角川はカスだからアマチュアから青田買い
732なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 11:15:49 ID:4YNS4WRf
なんで角川を叩く奴がいるのかよくわからん
733なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 12:41:30 ID:6iOvj7ey
メジャーどころを叩く俺カッコいいと思ってるバカが大勢いそうだな
734なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:18:56 ID:8z+g1OUB
絵師が儲からない仕事なのが、発行部数の多い所謂「プロ同人」の一因だな。
失業率と犯罪発生率の因果関係みたいな感じ。
735なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:14:15 ID:8+I74yZ0
まあ詐欺みたいなギャラだから
736なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:30:58 ID:LGa+XojO
>>729
ドラえもんに最終回はないんだよ
それなのにかってに最終回作ってそれで何百万円だかもうけてて
そのうえ小学館には「最終巻が本屋で手に入らないどうなってるのか」
なんて読者からの問い合わせまである そりゃ怒る
737なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:34:37 ID:gK3o9MY6
>>736
その程度じゃ釣れんダロ・・・
738なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 10:58:32 ID:kBOxXl3X
釣りじゃないよ
739なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 13:16:31 ID:XASEAAdn
パロディをパロディと見抜けない人が(同人誌を)読むのは難しい
740なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 19:30:14 ID:FpN7xy6H
商業で名を広めて同人売りまくるのが理想型だからな
741なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 09:34:01 ID:1afDtc76
あの一件は藤子Fが存命だったら、
あんなに酷い事にならなかったと思う。

先生さえ許せば、家族は勿論文句言わんし、
小学館他も銭のためにドラえもんズ通した分際で
そう煩く言えなかっただろう。
742なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 11:36:30 ID:abCmTFC8
>>741
そうかもしれんが、あの一件は同人が線を越えすぎだよ。
743なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 14:19:18 ID:7McpURNN
>>739
パロディというより贋作だろあれは
取り締まって当然だ
744なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:31:57 ID:g/v8/OKd
藤子先生なら、あれを公式の最終回として認めるぐらいの度量はあった。
もしかすると田嶋さんを共作者として藤子不二雄に迎えることもあったかも。
745なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:36:53 ID:xoKt1reX
>>744
同人作家はこんな夢ばかり見てるんだな。マジでキモい
746なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:41:40 ID:e/QG22Jv
個人のHPで見せてるならともかく金銭が絡んでるから有る訳ないでしょ
747なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 13:45:25 ID:Poo2rKh/
あれに関しての謎は、
直接購入した人の殆どは偽物と把握してたし、
過半数は、原型となる話が以前から存在していた事も承知していて
あそこまで売れてしまった事だ。
748なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:32:25 ID:FYSl24nv
平野が余計な事を暴露したおかげで、ハルヒが登場するたびに平野のビッチがちらついてくるようになった
749なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 02:26:06 ID:YKXaD2Rs
ムック=角川
同人=角川以外

こういう住み分けで良いと思うが
750なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 01:12:30 ID:JifRax3Z
ムックよりガチャピンの方が良い
751なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 04:49:43 ID:eyLNCgyx
あれ?

ドラゴンエイジって角川グループなんじゃ?

今月休載している漫画家が本人ブログでコミケに参加するからと書いてあって

編集ちゃんと作家を管理しろよと笑い話になってるのを小耳に挟んだりだが
752なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 09:20:03 ID:Zb/oLB+t
>>751
ドラゴンエイジは富士見書房なので角川グループ。
ただし、少なくとも>>1で挙がっている角川の例では「ハルヒのムックを出すにあたって『引き受けたら今後ハルヒの同人誌等を描かない』
条件付きで同人作家を勧誘した」ということ(断る権利は作家側にあるし、断っても同人活動に支障はない)。
連載している漫画家に「うちの雑誌で連載する間は同人活動をするな」と言い渡したかどうかは、また別の話。
753なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 21:24:07 ID:JifRax3Z
「うちでムック書かなければ、同人活動はお目こぼし」と勘違いさせる勧誘内容じゃねーか
逆効果だと思う
754なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 03:17:31 ID:npOlVSQg
>>753
お目こぼしや逆効果も何も、契約を結ばず仕事上の付き合いを何もしていない立場で「同人活動(この場合は無許可の二次創作全般)をするな」
と言う権利自体がないよ。
やめるように説得しない角川に非がある、というのは無理がありすぎる。
755なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 03:24:37 ID:f1FQ+M6J
最悪だな
もう角川関係の買わないわ
756なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 03:32:10 ID:i0UToFBA
いまどきハルヒなんて誰が買うのよww
757なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 19:59:25 ID:xppQLfbn
ぷよぷよやえれっとは、もしかして、角川の許可を取らずに同人活動してなかった?
758なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 22:01:34 ID:FnxJIDUR
禁止事項を作るときは相応の金を出さなきゃ蹴られるに決まってる
可笑しな話だが同人のが中間マージン少なくて儲かるんだろ?
759なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 00:13:16 ID:bZIJJuhs
早く角川が潰れますように
760なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 00:15:50 ID:0LnA29RV
>>757
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱はぷよを含む複数の作家が編集にオファー受けて試作品出したのがコンペでぷよに決まったんだよ
それまでのぷよはHPにハルヒの1枚絵を描いてた程度の気がする
えれっとは同人からちゅるやさんがコンプエースで連載になったが
761なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 00:35:37 ID:4zzSJcNg
コンペとか、あれがそんな大層な作品かよww
762なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 00:43:23 ID:0LnA29RV
ミスマルカとかもコンペやってる
コミカライズはコンペやってるぞー>少年エースの奴は
原作付きは合うか合わないかがあるから
763なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 02:30:59 ID:4zzSJcNg
角川編集必死だな

おまえらムチャクチャ評判悪いよ
764なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 10:06:00 ID:0LnA29RV
なんで角川編集認定なんだよw
作者インタビューやら単行本あとがきで作者が語ってることなのにw
765なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:03:44 ID:8CybboiI
同人云々より、驚愕の発売延期の方が角川には痛い
766なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 10:39:50 ID:CD2CdVT6
角川は、そらのおとしものとかDVDで8千円オーバー
しかも一巻二話で最終巻はTV放送版入れて二話
マジで潰れろ金の亡者
767なまえないよぉ〜
そらおとのDVDは抱き枕カバーが高いだろ
最終巻はライブ映像が40分も入ってたし十分だと思うが