【海外】「New York Anime Festival(NYAF)」に茅原実里、PUFFY、VAMPSが出演決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
アメリカ・ニューヨークにて10月8〜10日(現地時間)に行われるイベント
「New York Anime Festival(NYAF)」に、日本から茅原実里、PUFFY、VAMPSの
3組が出演することが決定した。

昨年はAKB48が参加し国内外で大きな話題を集めた、
ニューヨークのオタクカルチャーフェスティバル「NYAF」。
今年は茅原実里、PUFFY、VAMPSがゲストとして出演する。
イベント公式YouTubeチャンネルにはVAMPSが現地ファンに向けて寄せた
コメントムービーが公開中だ。

New York Anime Festival


2010年10月8日(金)〜10日(日)アメリカ ニューヨーク Javits Center
出演:茅原実里 / PUFFY / VAMPS


ナタリー
http://natalie.mu/music/news/34804
2なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 20:20:08 ID:gyI7boiY
ハルヒの宣伝なのに平野ェ…
3なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 20:40:06 ID:UGRH2F2j
茅原実里は場違い
自重しろよ
4 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/07/15(木) 20:49:37 ID:???
人気声優アーティストの茅原実里が2010年ニューヨーク・アニメ・フェスティバル(NYAF)に主賓(Guest of Honor)
として招待されることが、NYAF 及びバンダイエンターテイメント(BEI)より発表されました。 

アニメ、漫画等、日本のポップ・カルチャー・コンベンションである、ニューヨーク・アニメ・フェスティバルはマンハッタン、
ジェイコブ・ジャヴィッツ・センターにて10月8日〜10日までニューヨーク・コミック・コンと同時開催されます。 

既にVAMPS、パフィ・アミ・ユミのNYAFのゲスト出演が発表されています。 また、コミックの巨匠スタン・リー、
ジョン・ロミタ(Sr)、ジョン・ロミタ(Jr)がコミック・コンのメインゲストを飾ります。 

茅原実里は、NYAFではパネルディスカッション、サイン会、コンサートの他、新作映画「涼宮ハルヒの消失」の
上映に際して舞台挨拶を行う予定。

ニューヨーク・アニメ・フェスティバルについて:
ニューヨーク・アニメ・フェスティバルは、ニューヨーク・コミック・コンの主催者でもある、リード・エグジビション主催、
運営により、マンハッタン、ミッド・タウンに所在するジェイコブ・ジャヴィッツ・センターにて開催されます。
同フェスティバルは最新のアニメ、漫画、日本映画、音楽、ゲーム、アニメの漫画化、その他世界中の映画等を
取り上げ、最高のアニメポップカルチャーを見せる祭典です。 未公開の映画上映、コスプレ・マスカレード、
日本他アジア及びアメリカのゲストを中心としてパネル等、日本の伝統文化と最先端のカルチャーを
経験出来るイベントです。

http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1279172993&archive=&start_from=&ucat=2&
5なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 21:50:01 ID:lk3BZENV
NYAFは「ニャフ」と読むのかw?
6なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 22:07:20 ID:LKHLOu6n
>>5
「ナイアフ」?とか。
7なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 00:49:53 ID:qDn8XeOA
世界に通用するスフィアを送り出せよ
8なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 00:52:05 ID:IxqSdFOl
9なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 01:30:54 ID:e1DYh8h5
アジアのゲスト
10なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 06:55:07 ID:PqqjTQ3N
この手のイベントが盛況なのに反比例して売上が落ちてると聞いたが。
まだ意欲的に開催してるってことは海外にファンサブ容認と取られても仕方がない。
国内はガチガチに取り締まるのにアホかと。
11なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 15:27:02 ID:KiYCRoOW
何だ?
今頃、アヴェ糞がゴリ押しか。
12なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 15:32:33 ID:z+CH3zqZ
こいつの喋りは外人にも馬鹿に見えるんだよなあ
13なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 15:45:39 ID:V9TMyZ7h
156
パフィー
おっぱい・・・
14なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 18:04:58 ID:kJ7qIFvW
VAMPSってのがわからん
15なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 18:17:52 ID:d+IHJVfN
VAMPSってのは、なんかアニメ関係あるの?

PUFFYは「Teen Titans」と「Hi Hi Puffy AmiYumi」があるから
まあ、分からなくもないが。
16なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 18:50:53 ID:3rWm33ka
みのりんとhydeの絡みくるか?
17なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 19:04:02 ID:4jMELzjh
なんでVAMPS?
客寄せ?
18なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 20:23:59 ID:Q1AAKr/q
PUFFYとハイドとか無難すぎるな
19なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 20:45:07 ID:e8XyOp8O
>>17
blood+の主題歌だったような。あとDMCが向こうでも人気なら、SATSUGAIの作曲者がギターの人。
20なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 20:51:25 ID:4jMELzjh
>>19
BLOOD+はVAMPSじゃなくてHYDE名義なんだよね
そっかDMCか。VAMPSバージョンもあるし納得
21なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 21:27:53 ID:1/XBtrDP
何故茅原?
海外でなんかしてるっけ?
22なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 21:55:24 ID:iWeXIW4E
VAMPSはハイドが絡んでるからだろう
ハイドって海外の腐女子から絶大な人気あるらしいし
最近もハイドが何故かフランスの賞貰ってた
23なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 01:22:18 ID:yZssNBTA
アニソン、ビジュアル系くらいしかフランスで受けない現状
情けない
24なまえないよぉ〜
それ程Jポップは終わってるんだろーな
アニソンの方が今や上の立場