【アニメ】TVアニメ『戦国BASARA弐』、MBSでアニメ「日5」枠歴代最高の視聴率を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
カプコンが手がける人気タイトル「戦国BASARA」シリーズのアニメ化作品として、2010年7月
11日より放送開始となったTVアニメ『戦国BASARA弐(ツー)』。待望の第二期シリーズとして
期待の高い本作だが、その初回放送の世帯視聴率が関東で5.3%、関西では7.4%を記録した。

MBS系列のアニメ「日5」枠は『機動戦士ガンダム00』や『鋼の錬金術師 FULLMETAL
ALCHEMIST』などの人気作品が放送された、いわゆるアニメのゴールデンタイム。今回の
関東5.3%は「日5」枠の歴代3位、関西7.4%は歴代TOPの堂々たる数字となっており、東海
地区をはじめ、各地方でも歴代上位の高視聴率を記録しているという。

今後の展開にも注目が集まるTVアニメ『戦国BASARA弐』だが、そのDVD第一巻となる「其の
壱」は2010年10月6日の発売予定。初回限定版は、本編ディスクのほか、「第一期総集編
DVD『戦国BASARA 宴EDITION (パーリィーエディション)』」と「音声特典バラエティーParty
CD (『特別指南! BASARA特製講座!』収録)」の豪華3枚セットとなっており、映像特典として、
新作アニメ「ミニ戦国BASARA弐 月夜の片倉くん」第1話と「戦国BASARA弐」出陣式ダイジェスト
版が収録される予定となっている(映像特典は、初回限定版、通常版共通)。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/12/061/
2なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:19:52 ID:AtAL5nkb
へーすげーじゃん(棒)
3なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:21:30 ID:t6bmvuAa
初見の人はついていけなかった、あの内容で一位かよ
4なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:21:50 ID:7A5ZFt+p
1期はアホスwwwwwwwwwwと思ったけど
2期1話見たら割と普通に思えた
5なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:22:48 ID:wSb4/9Ug
この枠でけいおん第3部を・・・
6なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:25:14 ID:BnRtL695
まあ、ギアスよりははるかに入りやすいだろうな
1期見てないひとでも
7なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:27:20 ID:qJkTPgDY
腐女子すげえな
暇人ばっかなんやな
8なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:28:12 ID:kto3pTM/
主人公が、どのキャラなのか判らなかった・・・。
ただ「アクションだけ」見せてればいいような内容だった。
9なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:37:34 ID:qJkTPgDY
10なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:38:40 ID:NSDUCAHN
ああすごいよね、前田慶事。
同じカブキ者みたいな石川五右衛門は、まだ出ないんだっけ。
11なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:41:39 ID:8enssiwS
見たけどまったく意味わからなかった
12なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:47:05 ID:OImoWW5Z
関西のやつらどうしたんだ
13なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:48:36 ID:T9LQSiTr
鋼FAとはなんだったのか
14なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:08:30 ID:iQSFOSjv
>>8
全員が主人公で、トンデモアクションが魅力のBASARAらしい感想だね
正解
15なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:12:44 ID:NdRE58Ex
ちょっとだけ深夜で見たことあるけど中身なさ過ぎてつまらなかった
16なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:20:02 ID:2U9Jp9lo
いつから豊臣の大将が猿からゴリラになったのか
17なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:22:59 ID:PYsEuAiX
あのゴリラが信長の草履暖めてたとか怖い
18なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:23:16 ID:QlAOMXKF
とりあえず馬にたち乗りしてるおっさんと、
馬にたち乗りしてなおかつ腕組んでるおっさんが面白かった
馬の乗り方斬新だわ
19なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:40:01 ID:jCKoh6JI
腐女子ぱねぇ、侮れんわな ('A`)y-~
20なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:40:48 ID:IooUPSOb
レッツパーレィ!
21なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:51:36 ID:uphdy7bF
コードギアスの名前を外してるのは優しさかw
22なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:06:00 ID:/xhXYS5I
早く終わってくれ
1クールの場つなぎアニメだろ?w
次なに?
23なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:08:13 ID:nCXoWCMi
幸村が主人公じゃないのか
24なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:11:07 ID:lFdySk5y
原作ゲームもアニメ一期も知らないうちのカーチャンが自主的に録画してゲラゲラ笑いながら見てるくらいだもんなぁ。
25なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:21:41 ID:FHzAdIX7
初めて観たが、めちゃくちゃなアニメだな
これ面白いと思ってる奴どんだけ単純なんだよ
26なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:28:34 ID:Lm+7v0nG
>>25
そんなに真面目に見るなよw
めちゃくちゃだから面白いんだよ。
一期なんかモビルスーツみたいな武将出てて、
ロケット噴射で空飛んでドリルで戦ってたぞw
27なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:29:14 ID:+tx1zVfA
28なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:30:34 ID:0e9fYXIS
歴女様々だな
これを見てもっと増えんじゃないか
家の妹も嵌まってたし
29なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 02:36:33 ID:5kNKahLf
やっぱり時代物はアニメファン以外もみるんだな。
江戸時代を舞台におっさんが漢字を使って妖怪と戦うアニメとか人気出そう。
30なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 02:39:30 ID:Lm+7v0nG
>>29
> 江戸時代を舞台におっさんが漢字を使って妖怪と戦うアニメとか人気出そう。

それ、去年の戦隊でやったから。江戸時代でもオッサンでもないけど。
31なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 02:51:38 ID:L8Zv/K7c
>>29
ゆきあつさんdisるのはやめろ
32なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 03:05:52 ID:a+kb91KK
光る円盤とフィギュアね
33なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 03:53:04 ID:be0ZpsB9
どちらかというと、痛ニュースの方だなこれは
34なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 04:47:26 ID:+tx1zVfA
2期はもっと売れてほしいな

○戦国BASARA 【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 10,172 11,508 09.07.01 ※月間 12,014枚
02巻 *7,624 *8,467 09.08.05 ※月間 8,835枚
03巻 *7,125  *7,915 09.09.02
04巻 *7,648 *8,322 09.10.07
05巻 *6,668 *7,388  09.11.04
06巻 *6,567 **,*** 09.12.02
07巻 **,*** *7,685 10.01.06 ※3週 8,717枚
35なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 04:58:14 ID:lKlZQZjT
コードギアスとは何だったのか
腐女子というならあれも人気だっただろ
男の信者も結構いたし
36なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 06:15:42 ID:68mREZgx
またまたw
直前までワールドカップヤってたんでしょう
37なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 06:31:39 ID:pMJrKXKD
これって1クール?
38なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 07:10:59 ID:rWKJAKEi
>>37
この枠で1クールって事はない
前後期各2クールでしょ
39なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 07:16:59 ID:1WuT5y7A
ハイッ!コードギアス!から2年
40なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 07:37:38 ID:dSLNfgzf
>>37
>>38
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dvideo-aps&field-keywords=%90%ED%8D%91BASARA%93%F3&x=20&y=15
DVD全7巻、全13話(ただし13話は未放映になる可能性あり)
1クール確定している
41睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/07/13(火) 08:23:43 ID:aU1KJEUp
アニメの宣伝のための闘劇採用だったのか
42なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 08:50:07 ID:6QMfbXVK
>36
サッカーはテレ朝が裏で
43なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 09:00:54 ID:6QMfbXVK
裏ではやってなかったな。4時から55分だった。スマソ
裏では確か前日放送した番組の短縮版をなぜか放送していたっけ。
44なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 10:10:29 ID:JJxH5hXX
二期の1話でバサラがコメディだってことがわかった
45なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 10:16:31 ID:A6EOGkrd
一期で気付けや
46なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 10:18:41 ID:1Qb58hKA
実況スレが★10とかいっててワロタ
47なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 10:41:42 ID:3j3NWYtw
>>8
アクションゲームの販促アニメなんだからアクション見せなきゃ意味ないでしょ
48なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 12:16:22 ID:Q9YjoxrV
>>1
あれ?日5で一番最初に放送したなんとかギアスの名前がないんですけど^^;
49なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 12:28:42 ID:gka2JDmD
予告で見たかすがのおっぱいボリュームが一期より落ちた気がする。
もっとむちむちにして〜・
50なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 12:30:13 ID:gL/ZqHsv
これどうせまたDVD売り切ったら中途半端なBD−BOXだすんだろ?
なんで1期はBD−BOXで出てるのに、2期はまたDVDのみの発売なのか理解できない
51なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 12:40:15 ID:Rwik8TI1
裏番組の「戦国時代が解った気にさせる映像」を見てたぜ。

高級バーで愚痴る黒田カンベイすげ〜笑った。
52なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 12:45:30 ID:1fm3GG7/
Aパート見て糞だと思ったけど
親方ジャイアントスイングと幸村吹っ飛びトルネードと役立たず前田が見れて
ああ、相変わらずだなと安心した
53なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 13:15:20 ID:vdWtB2LX
>>29
お前、土6に続いて日5の枠も潰す気か?www
54なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 13:50:45 ID:xDhFCbAL
上田の土産物屋に売っている真田幸村関連の物が
BASARAに相当影響されている物、史実に近いモノ、
それらとは無関係のオリジナルなどいろいろあって
ものすごくカオスな状態になっている。
55なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 14:13:46 ID:yJxzK4WV
>>54
よっ田舎者()
お前ん家じゃこれ映らないんだろ?w
56なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 14:15:23 ID:FAHBVbM6
NHKが相撲中継中止でアシストしてくれたおかげ
57なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 14:26:28 ID:VvMF0mm3
早く終わらないかなぁ。苦手なんだよこの手のギャグアニメ
58なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 14:40:38 ID:v6oDKwkE
あの漫画とは関係ないようだね
59なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 15:08:42 ID:xDhFCbAL
>>55
実はそもそもテレビ持っていないんだよ・・・

一応上田ではCATVに加入していれば
東京局は全部視聴可能だよ(テレ東以外は2015年までだけど)。
60なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 20:55:18 ID:PYsEuAiX
繋ぎアニメだと思ってたTBSはビックリだな
61なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 22:22:59 ID:8gmLNvBh
腐女子という人もいるけど、子供の間で原作ゲームが大人気だし、
今までと違い子供層の視聴率がすごいと思うよ
62なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 22:28:22 ID:3AyiqK++
ゲームのBASARA大人気ってどこの国の話だ…
63なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 23:28:30 ID:1Ugtig3F
>>62
ブルキナファソあたり
64なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 00:18:40 ID:ryOaTgjg
落ち目の無双より売れてないBASARAだけど新作はどうなるかな
アニメ効果で売上アップしそう
65なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 01:45:18 ID:OaMYEiV4
アンチじゃないけどマジでこの高視聴率の理由が分からない…
ガンダムやハガレンの方がずっと有名で人気のあるコンテンツなのは確定だし
ギアスの人気もアニメヲタや腐女子の間では凄かったDVDBDもBASARAの5倍以上売れてるし
不思議すぎる
66なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 03:33:41 ID:hSF1gPm5
>>65
お子様+腐層
だから高いのは当たり前だろ。
DVDはどのくらい売れるかよく分からないが。
67なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 09:40:34 ID:Gd8J5EsB
ウン万円払ってDVD買う奴なんか人生アニメに懸けてるようなキチガイ一歩手前の一部の連中だろ
68なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 10:12:50 ID:kqTsIvDQ
はっちゃけてて面白いと、大学のDQN連中が毎週見る模様。
69なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 10:28:48 ID:mAs+r4i0
>>65
あの枠説教臭過ぎるのが多かったから
70なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 10:46:14 ID:DbEG1EVa

なんか突っ込む気力もなくなるくらいに突っ込み満載だったなw
いろんな意味でw
71なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 11:51:33 ID:zjhEE+rn
ガンダムやハガレンより、もっと有名なのが戦国武将だからだろう。

んで、関西で視聴率高いのは、太閤さんが登場しはるからや。
72なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 11:56:55 ID:tVVh+ggb
教育ではにゃんちゅうが15年近く枠守ってるし
日テレは今は局によっては再放送枠だけどギアスのころはナイナイから枠を引き継いだロンブーががんばってたし
札幌じゃ、10年選手の1×8いこうよがいるから


ここで5.8%は大健闘だと思うな
73なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 12:49:27 ID:XE5AJ129
ギアスって何?
>>1には名前すら出てきてないんだけど
74なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 20:33:12 ID:KGiGIRoP
>>73
もう終わったコンテンツなんだし許してやれよ
75なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 22:09:49 ID:LvXTultA
頼むから、次のロボットアニメにハードル上げをしてやるなよ。
1クールなんだから、鋼の平均くらいで橋渡ししてやれ。
76なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 23:59:10 ID:Ocbyyg5P
このまま行ったら次やる某アニメはかなりプレッシャーかかるな
77睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/07/15(木) 04:24:08 ID:67E0Enzd
そういえば放送日の読売新聞のラテ欄の下のほうにある記者の感想が載ってあったような
78なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 04:51:11 ID:EdXdb1/m
なんでこんなのが
あやかしひろしの方が面白かったのに
79なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:13:06 ID:UE8LRHFL
>>65
一般人の関心も引き付けた作品は強いってことだよ
80なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:27:03 ID:BFwFx9kp
大阪でも吉本ジジイ 東京でも吉本ジジイ 
つまり関西じゃ24時間どこ付けても吉本ジジイじゃ
もうアニメ見るしかないだろ。 て数字だな。
81なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:03:53 ID:Qp2hBQb0
>>18
あのまま城壁登るんだぜ
82なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:11:53 ID:cSoxqF7q
「もともと戦国時代が大好きでした!」→「真田幸村は存在すら知らなかった」
「花の慶次をリアルタイムで読んでました」→「利家とまつを見て初めて利家を知りました」
「2003年秋当時、世の中では一騎当千系ゲームが流行ってまして、これをうちが作ったらどうなるんだ?と思い〜」→
「戦国系エンターテイメントは多数存在します。しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、ここで何か新しいものを作ろうと考えました」

「日本全国から様々な武将をリストアップした上で、相関図や設定に合う武将を選んでいきました」
「キャラをアピールするのに戦国時代はかなり有効だと思います。版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)」
「戦国ブームの火付け役です!」
「史実を作ろう」
「日本の歴史として海外に発売します」
「皆絵がうまい!(痛絵馬を見て)」
83なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 13:43:21 ID:LQI1ucxz
>>65
DVDが仮に単5万枚売れたところでそれは5万人以上のファンを保障するものじゃないし
コミックスが単100万でも同上

視聴率は関東1%で40万人
全国でその倍
文字通り桁が違う
84なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 13:46:45 ID:+JFWir2M
ただ単に相撲が無かったのと雨と選挙があったことによるおこぼれだろ
同時間帯のほかの視聴率はどうだったのよ
85なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:02:24 ID:mqoX2KBg
>>84
*4.6% 16:45-17:30 NHK ドラマ10・天使のわけまえ
*9.4% 16:30-17:25 NTV 心の都へスペシャル・美しき古都千年の旅人京都・千年の光編
*5.3% 17:00-17:30 TBS [新]戦国BASARA弐
*8.4% 16:05-17:20 CX* 2010明治チョコレートカップゴルフFinal Round
*5.1% 16:55-17:25 EX__ 日曜ワイド・俳優の集まるレストラン最強(秘)大好物グルメSP
*3.2% 16:00-17:15 TX__ 日高義樹のワシントンリポート
*3.6% 17:20-17:30 TX__ TXNニュース
86なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:16:33 ID:LQI1ucxz
>>85
いつものがわからんからなんともいえないけど
全体的に視聴率高い気がする
87なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:23:54 ID:LQI1ucxz
前の週

*5.4% 17:00-17:51 NHK 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
*6.0% 16:55-17:25 NTV 寿命をのばすワザ百科直前SP
*3.4% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST・最終回
*7.5% 16:05-17:20 CX* 日医工女子オープンゴルフトーナメント
10.3% 15:30-17:25 EX__ 日曜ワイド・シルシルミシル特別編いよいよ今夜ゴールデン開拓!
*1.8% 16:55-17:15 TX__ 池上彰のこれで分かる日本の大ギモンオススメ
*3.2% 17:20-17:30 TX__ TXNニュース
88なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:26:40 ID:mqoX2KBg
参考までに前の週

*5.4% 17:00-17:51 NHK 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
*6.0% 16:55-17:25 NTV 寿命をのばすワザ百科直前SP
*3.4% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST・最終回
*7.5% 16:05-17:20 CX* 日医工女子オープンゴルフトーナメント
10.3% 15:30-17:25 EX__ 日曜ワイド・シルシルミシル特別編いよいよ今夜ゴールデン開拓!
*1.8% 16:55-17:15 TX__ 池上彰のこれで分かる日本の大ギモンオススメ
*3.2% 17:20-17:30 TX__ TXNニュース
89なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:27:26 ID:mqoX2KBg
重複しちゃったかw
90なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:29:56 ID:LQI1ucxz
うーん在宅率?ってやつ自体はそれほど変わらないか
91なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:35:17 ID:INMF9bR6
全体で2%くらい高いな
92なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 18:19:30 ID:qZpypg6D
しょぼい数字だなw
93なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 19:28:44 ID:8H5GCUVn
始め数字を見た時、少なかったのかと思ったw
今は、そのしょぼい数字を取るのさえ難しいんだよな・・・
94なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 22:52:39 ID:En5Ukipv
みんなTV見ないよな。
ドラマとか最近全く当たりがない
95なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 00:18:04 ID:trA4E5LD
ネットにいるとアニメがメインストリームみたいに見えるが
ABだかけいおんだかも視聴率2%だからな
そら誰も知らんw
96なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 00:29:43 ID:EcBVYzWM
このアニメ先週初めて見たんだが、戦国武将が出てくる聖闘士星矢って感じだな。
97なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 00:43:20 ID:2EHuHTFZ
>>88
アマガミとハガレン最終回が同じ視聴率w
98なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:08:03 ID:35+oN7Ju
2話の作画がすごいらしい
99なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:33:43 ID:WpBUOOAr
【話題/ゲーム】カプコン常務執行役員「俺に頼らないでほしい。なんで俺ばかり?」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1278596834/l50
100なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 09:40:10 ID:xod04NEU
>>95
それは深夜アニメじゃん
101なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 00:42:27 ID:4zHHsaUM
二話のアクションカッコ良すぎ。
102なまえないよぉ〜
これ腐女子に人気あるの?