【声優】モンコレドラマCD、杉田智和さん、水橋かおりさん生インタビュー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
6月某日、都内のスタジオにて、モンスター・コレクションTCG ドラマCD 七星魔導史マフィン伝
「魔剣の姫君と花園の歌姫」のアフレコが行われた。

収録を終えたばかりのマフィン役杉田智和さんとドリブラ役水橋かおりさんに、早速アフレコの
感想を伺った。

――アフレコを終えられたばかりですが、率直な感想など聞かせてください。

杉田:まず『モンスター・コレクション』というタイトルで思い出したのが、『六門天外モンコレナイト』
というTVアニメなので、「ああ、懐かしいな」と思いました。カードゲーム自体はプライベートでも
遊んでいるので、こういう形で携われるのはとても嬉しかったです。
水橋:私は『モンスター・コレクション』ってよく分かっていなくて、台本をいただくまでは「どういう
物語なのだろう?」と色々想像していたんですよ。ファンタジー作品が好きなので、その通りで
楽しく演じさせていただきました。

――演じられたキャラクターの印象など、いかがでしょう?

杉田:今回、このドラマCDを聞く方の中には、実際に「モンスター・コレクション」で遊ばれている
方も多いと思います。その世界観をとても生かした内容だと思っています。ドラマCDと共に、
カードゲームもあわせて楽しんでもらいたいです。
水橋:私はキャラクターを単体で捉えることがあまりなくて、組み合わせで見ることがすごく多い
んです。それで、ドリブラとマフィンの組み合わせは新鮮というか、結構いいなって思いました。
大抵、ツンツンしたキャラクターって周りを振り回すことが多いでしょう? でも今回はツンツンして
いる人を振り回すって(笑)。これは笑えますよね。

――そのツッコミ役が振り回される本作。マフィンとドリブラの印象についても聞かせてください。

杉田:2人の関係が、お互いのことを必要不可欠と思っていながら、その性格ゆえに素直に言え
ないというのが面白さのひとつだと思います。奥底の部分で、しっかり2人の絆というものが感じ
られるのが嬉しいですね。
水橋:まったくその通りです。2人が信頼しあっているのが、セリフの端々からも伝わってくるん
ですよ。

――『モンスター・コレクション』は世界観が独特だったりするのですが、他のアフレコと違ったり
する点はありますか?

杉田:いかにゲームの固有名詞を説明するのに、説明くさくならないようにするかが大変でした。
昔のプロレスするアニメでは、全部、技名を言うんですよ。だから、避けられるんじゃないかって
思うんですが(一同笑)、でも説明しなくては技のすごさが伝わらない。これもいかに説明と感じ
さずに、みなさんにすごさを伝えられるか……です。
水橋:個人的に戦うシーンって大好きなんですけど、なかなかそういう機会は少ないんです。
技名を言って戦うのは楽しいですね。ドリブラは……大人っていうか……。
杉田:常識人?
水橋:なのかな? 甘いとしたところがないんです。なんかカッコいい。なので、非常に満足して
おります(笑)。

>>2に続く
http://www.terrafor.net/news_a2FzPUdexe.html
2 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/07/12(月) 23:11:09 ID:???
――ところで、本作はTCGというカードゲームから派生したドラマCD。お2人はカードゲームに
どんな印象をお持ちです?

杉田:カードを収集する楽しさとゲームをプレイする楽しさは、まったく異なるようでいて、似通って
いると思うんです。大人から子供まで楽しめますし。現に自分も、30歳近くなってもまだ夢中です。
水橋:私はカードゲームって全然やったことないんですけど、カードに色々な情報が書いてあるん
ですよね。そういうところから、自分でお話を考えたりする人も多そうですよね。それも楽しそうです。
このドラマCDを演じて興味がで出来たので、聞いてくださった方も私みたいに興味を持ってくれた
らなと思います。

――最後に、ファンの方へメッセージをお願いします。

杉田:この機会に『モンスター・コレクション』をプレイしてみることをオススメします。マフィンのイラスト
は、僕の好きなイラストレーターの西村キヌ先生だったりと、ハマれる要素は色々と散りばめられて
います。ぜひゲーム共々、ドラマCDをよろしくお願いします。
水橋:原作であるカードゲームを好きな方が聞いて、違和感なく出来ていたらいいなと思っています。
本作はあくまで七星魔導史マフィン伝の1エピソードなので、皆さんが応援してくださればもっと広が
っていくと思います。応援よろしくお願いします。

http://www.terrafor.net/files/826/9878b39af759e676d9441fb2851c7080.jpg
(おわり)

依頼がありました。
3なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:18:49 ID:kJoaRhSF
↓以下マンコドラマ禁止↓
4なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:23:52 ID:xjX+I/sW
すごい懐かしいなwww六門天外モンコレナイトwww
5なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 23:50:23 ID:F34nvmcc
モンコレと聞くとポケモンが思い浮かぶ
6なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:20:47 ID:D1zgM4Dl
ブロッコリー販売になってから、ひそかにユーザー増えているんだよな。モンコレ。
7なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:59:09 ID:ZhinAaHo
まだやってんのかよ
8なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 01:53:44 ID:iq0rYh3a
杉田は守備範囲広いな
9なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 04:57:20 ID:dbuqHljl
(´_J`)<ギャラゲット
10なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 08:25:00 ID:fkeaD2Pp
>>6
そうなんだ。
カードは持ってないけど、解説本みたいなのだけ買ったなー
11なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 14:35:39 ID:zcW0mPxa
へーこれは期待できるね
12なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 01:13:42 ID:Ft3lgLyu
モンコレ懐かしいなまだ残ってたのかw
13なまえないよぉ〜
モンコレってまだ続いてたんだ・・・